JP2010019958A - 液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010019958A
JP2010019958A JP2008178775A JP2008178775A JP2010019958A JP 2010019958 A JP2010019958 A JP 2010019958A JP 2008178775 A JP2008178775 A JP 2008178775A JP 2008178775 A JP2008178775 A JP 2008178775A JP 2010019958 A JP2010019958 A JP 2010019958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
crystal display
transmission filter
reflection layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008178775A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Mizuki
雅彦 水木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008178775A priority Critical patent/JP2010019958A/ja
Publication of JP2010019958A publication Critical patent/JP2010019958A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】画素毎に配置されるカラーフィルタに対応して設けられる波長選択反射層の製造工程数を少なくする液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示パネル1には、赤色の画素12R、緑色の画素12Gおよび青色の画素12Bが設けられている。各色の画素12R,12G,12Bには、赤色光、緑色光および青色光を選択的に透過させる透過フィルタ14R,14G,14Bがそれぞれ設けている。赤色光を透過させる赤色光用の透過フィルタ14Rの光入射側には、赤色光用の透過フィルタ14Rの透過波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層131が配置されている。緑色光を透過させる緑色光用の透過フィルタ14Gの光入射側には、緑色光用の透過フィルタ14Gの透過波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層132が配置されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、カラーフィルタを備えた液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は、通常、白色光を出射するバックライトと、擬似白色光が背面から入射する液晶表示パネルとを備えている。液晶表示パネルには、赤色光を透過させるフィルタ(赤色光透過フィルタ)、緑色光を透過させるフィルタ(緑色光透過フィルタ)および青色光を透過させるフィルタ(青色光透過フィルタ)を画素ごとに配列してなるカラーフィルタが配設され、これにバックライトから出射された白色光が入射するようになっている。各色光透過フィルタは、白色光のうち赤色光、緑色光および青色光のそれぞれを透過させる一方、透過波長域以外を吸収して熱に変換する吸収型の波長選択透過フィルタである。このようなカラーフィルタを有する液晶表示装置を駆動させると、各色光透過フィルタを透過した赤色光、緑色光および青色光が文字や図形等の画像の表示に寄与する。一方、各色光透過フィルタにより吸収された光は液晶表示装置の表示輝度に寄与することができない。このため、光の利用効率が悪く、表示輝度を向上させるには投入エネルギを追加する必要があり、消費電力が増加してしまう。
これを改善するために、上記した吸収型の波長選択透過フィルタとは別に、コレステリック液晶またはカイラルネマティック液晶等からなる波長選択反射フィルタを配置した、いわば複合型のカラーフィルタが検討されている。例えば、特許文献1には、コレステリック液晶層またはカイラルネマティック液晶層からなる選択透過反射液晶層と、これの光出射面側に形成され、且つ、対応して形成された選択透過反射液晶層を透過した光の色と同色の着色層とからなるカラーフィルタを、液晶セルの光入射側に配置した液晶表示装置が記載されている。また、特許文献2には、所望の色を透過する顔料分散型カラーフィルタ(顔料分散型CF)と、これの光入射側に形成され、且つ、バックライトの波長ピークを多く含むようにフィルタの反射帯域が制御されたコレステリックカラーフィルタ(コレステリックCF)とからなるカラーフィルタが記載されている。
上記のような複合型のカラーフィルタを有する液晶表示装置では、従来は各色光透過フィルタで吸収されていた、透過波長以外の波長の色光が、波長選択反射フィルタによって反射され、一旦光源側に戻されたのち再利用されるので、全体として光利用効率が向上する。
特開2000−347179号公報 特開2003−140135号公報
しかしながら、上記のカラーフィルタでは、全色(赤色、緑色および青色)の画素の吸収型波長選択透過フィルタ(着色層または顔料分散型CF)に対応して波長選択反射フィルタ(コレステリックCF等)を形成するようにしているので製造工程が多くなり、その結果、カラーフィルタの製造時に起こる製品不良の発生の可能性も高くなることから、量産には不向きであった。
また、コレステリック液晶には、斜め入射光に対する反射波長域が垂直入射光に対する反射波長域に比べて短波長側にずれてしまう(シフトする)という性質があるため、以下に説明するような、大視野角(斜め入射光)における色ずれの問題が生ずる。ここで、例えば、青色光のみを透過する吸収型透過フィルタと、青色光以外を反射する反射特性のコレステリック液晶からなる波長選択反射フィルタとを用いて複合型の青色光透過フィルタを構成した場合を考える。この場合、波長選択反射フィルタは、入射面と垂直に光が入射すると青色光を透過して緑色光を反射するが、斜め方向から光が入射すると緑色光を反射せずに青色光を反射してしまう。このため、本来、青色光を透過するはずの複合型の青色光透過フィルタであるにもかかわらず、斜め入射光に対しては青色光が透過しなくなってしまい、結果として、大きい視野角で斜視した場合に、青味が欠けた色表現となってしまう。この問題は、青以外の他の色光の複合型透過フィルタにおいても同様に生ずるものである。
このように、コレステリック液晶を用いた波長選択反射フィルタが、これに対応して設けられた吸収型透過フィルタの透過波長域に隣接する波長域の光を反射させるような反射特性になっている場合には、斜め入射光に対する反射フィルタの反射特性が短波長側にずれる結果として、本来透過されるべき色光が反射され、大視野角での斜視に対して色ずれが発生してしまうという問題があった。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、入射光の利用効率を高めつつ、入射光の入射角に応じて生じる色シフトを抑制することができると共に、製造工程数が少なく量産適応性の高い液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置を提供することにある。
本発明の液晶表示パネルは、赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ選択的に透過させる赤色光用の透過フィルタ、緑色光用の透過フィルタおよび青色光用の透過フィルタを配列して構成されたカラーフィルタと、赤色光用の透過フィルタおよび緑色光用の透過フィルタのうち少なくとも一方の透過フィルタの光入射側にのみ配置され、対応する透過フィルタの透過光中心波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層と、カラーフィルタの光出射側または波長選択反射層の光入射側に配置された液晶層とを備えたものである。
本発明の液晶表示モジュールは、光を出射する光源と、前記光源からの赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ選択的に透過させる赤色光用の透過フィルタ、緑色透過用の透過フィルタおよび青色光透過用の透過フィルタを配列して構成されたカラーフィルタと、赤色光用の透過フィルタおよび緑色透過用の透過フィルタのうち少なくとも一方における光源側にのみ配置され、対応する透過フィルタの透過光中心波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層と、フィルタの光出射側または波長選択反射層の光入射側に配置された液晶層とを備えたものである。
本発明の液晶表示装置は、光を出射する光源と、前記光源からの赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ選択的に透過させる赤色光用の透過フィルタ、緑色透過用の透過フィルタおよび青色光透過用の透過フィルタを配列して構成されたカラーフィルタと、赤色光用の透過フィルタおよび緑色透過用の透過フィルタのうち少なくとも一方における光源側にのみ配置され、対応する透過フィルタの透過光中心波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層と、フィルタの光出射側または波長選択反射層の光入射側に配置された液晶層と、映像信号に基づいて液晶層の各画素の表示駆動を行う駆動部とを備えたものである。
本発明の液晶表示パネル、液晶表示モジュールまたは液晶表示装置では、光源から出射した光が、略光学シート類や略偏光板等を透過後、波長選択反射層に入射する。波長選択反射層は、対応して設けられている透過フィルタの透過中心波長よりも短い波長域の色光を反射し、それ以外の色光を透過させる。波長選択反射層は、各色光用の透過フィルタの透過中心波長よりも短い色光を選択的に反射するようになっているため、斜め入射光に対して波長選択反射層の反射特性が短波長側へシフトしたとしても、本来透過されるべき波長域の色光が反射されてしまうことはない。波長選択反射層を透過した色光は、その光出射側の透過フィルタを透過して液晶層に入射する。
特に、本発明の液晶表示モジュールおよび液晶表示装置では、波長選択反射層で反射された色光が光源で再反射された後、波長選択反射層に再入射し、再利用に供される。波長選択反射層は、再入射された色光についても、特定の波長域の色光を選択的に反射する。
さらに、本発明の液晶表示装置では、透過フィルタから出射されて液晶層に入射した色光が、駆動部による表示駆動によって映像信号に基づく変調を受け、画像表示が行われる。
本発明の液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置(この欄において「液晶表示パネル等」という。)によれば、透過波長域以外の色光を波長選択反射層で反射させるようにしたので、その反射光を再利用することができる。このため、波長選択反射層を設けない場合に比べて、光の利用効率を高めることができる。
また、本発明の液晶表示パネル等によれば、赤色光用および緑色光用の透過フィルタについてのみ波長選択反射層を設け、青色光用の透過フィルタについては波長選択反射層を設けないようにしたので、青色光用の透過フィルタに対応した波長選択反射層を設ける工程が不要となり、従来のように赤色光、緑色光および青色光の各透過フィルタにそれぞれ対応して波長選択反射層を配置する場合に比べて、製造工程数を少なくすることができ、量産適応性が向上する。
さらに、本発明の液晶表示パネル等によれば、波長選択反射層が、対応している透過フィルタの透過中心波長よりも短波長域の色光を反射するようにしたので、斜め方向から色光が入射されたときであっても、透過フィルタにおける透過波長域の色光が反射されてしまうことがない。したがって、斜め入射光に対する色シフトを抑制することができ、液晶表示パネルを斜視したときの色バランスの崩れを防止することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1はカラーフィルタ14、波長選択反射層13および第1ガラス基板10の部分の概略断面を表すものである。図2は液晶表示パネル1および液晶表示モジュール2を表すものである。より詳しくは、図2(A)は斜視した液晶表示パネル1を表し、図2(B)は斜視した液晶表示モジュール2を表すものである。図3は透過フィルタの透過特性および選択反射層の反射領域を表すものである。
液晶表示パネル1を構成する光源側基板を、図1に示すように、第1ガラス基板10(ガラス基板)を基材として形成する。第1ガラス基板10の液晶表示パネル内側(以下、ガラス基板上面側)には、画素駆動用の薄膜トランジスタ(TFT)11が画素12(12R,12G,12B)毎に設けられている。さらに、第1ガラス基板10の上面には、後述する赤色光を選択的に透過させる赤色光用の透過フィルタ14R、および緑色光を選択的に透過させる緑色光用の透過フィルタ14Gが配置される各画素12R,12Gに対応してのみ、波長選択反射層13(バンド・リフレクション・フィルタ)が設けられている。波長選択反射層13は、図3に示すように、対応して配置されている透過フィルタ14R,14Gの透過光中心波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射するものである。具体的に、赤色光用の透過フィルタ14Rに対応して設けられている波長選択反射層131は、緑色光および青色光の波長域の全部または一部を選択反射する青緑色光反射層を含むものである。また、緑色光用の透過フィルタ14Gに対応して設けられている波長選択反射層132は、青色光の波長域の全部または一部を選択反射する青色光反射層を含むものである。
波長選択反射層13は、例えば、コレステリック液晶またはカイラルネマティック液晶から形成可能である。この波長選択反射層13は、単層の屈折率を調整することにより、バックライト20から出射される白色光の波長のうち所望の波長の偏光を選択的に反射させている。
このような波長選択反射層13および第1ガラス基板10の上面には、図1に示すように、カラーフィルタ14が配置されている。カラーフィルタ14は、赤色光用の透過フィルタ14R、緑色光用の透過フィルタ14Gおよび青色光用の透過フィルタ14Bを備えている。赤色光用の透過フィルタ14Rは、赤色の画素12Rに対応して設けられており、赤色光を透過しシアンを反射する赤色光用の波長選択反射層131の上面に配置されている。緑色光用の透過フィルタ14Gは、緑色の画素12Gに対応して設けられており、緑色光を透過し青色を反射する緑色光用の波長選択反射層132の上面に配置されている。青色光用の透過フィルタ14Bは、青色の画素12Bに対応して設けられており、第1ガラス基板10の上面に配置されている。
カラーフィルタ14の上方には、図2(A)に示すように、液晶層15、ブラックマトリクス16、第2ガラス基板17および第2偏光板18が順に配置されている。また、第1ガラス基板10の下方には、第1偏光板19が配置されている。このように構成されている液晶表示パネル1には、図2(B)に示すように、光入射側となっている第1偏光板19の下方に光源となるバックライト20が配置され、光出射側となっている第2偏光板18の上方に液晶パネル固定用枠組21が配置されている。これにより、液晶表示モジュール2が構成される。
このような構成になっている液晶表示パネル1の波長選択反射層13およびカラーフィルタ14は、例えば、次の第1および第2の方法のようにして製造することができる。第1の方法は、次の通りである。まず、第1ガラス基板10の上面には、TFT11を形成する。この後、赤色光用の波長選択反射層131を形成するために、この波長選択反射層13の材料を第1ガラス基板10の上に塗布し、硬化する。波長選択反射層13の材料としてコレステリック液晶またはカイラルネマティック液晶を用いる場合は、この液晶分子の螺旋ピッチを調整することにより反射光の波長を変えることができ、螺旋ピッチを短くすればより波長の短い光を反射し、螺旋ピッチを長くすればより波長の長い光を反射することになる。この後、第1ガラス基板10の全面に成膜された波長選択反射層の材料のうち、赤色の画素12Rに対応した部分を残し、他の部分を除去するような選択的なエッチングを行う。これにより、第1ガラス基板10における赤色の画素12Rには、赤色光を透過し、シアンを反射する波長選択反射層13が形成される。
次に、緑色光用の波長選択反射層132を形成する。この緑色光用の波長選択反射層132は、赤色光用の波長選択反射層131と同様に、材料の塗布、硬化およびエッチングを行うことにより形成される。
次に、カラーフィルタ14を形成する。カラーフィルタ14を構成する赤色光用の透過フィルタ14Rおよび緑色光用の透過フィルタ14Gを、それぞれ赤色光用の波長選択反射層131および緑色光用の波長選択反射層132の上面に形成する。また、青色光用の透過フィルタ14Bを、第1ガラス基板10の上面における青色の画素12Bに形成する。
なお、赤色光用の波長選択反射層131および緑色光用の波長選択反射層132を形成する順番は、上記に限定されず任意である。また、各透過フィルタ14R,14G,14Bを形成する順番は、任意である。
また、第2の方法は、次の通りである。まず、第1ガラス基板10の上面に、TFT11を形成する。この後、第1ガラス基板10の上面に、赤色光用の波長選択反射層131が第1の方法と同様な方法により形成する。赤色光用の波長選択反射層131の上面には、赤色光用の透過フィルタ14Rを形成する。
次に、第1ガラス基板10の上面における緑色の画素12Gに対応して、緑色光用の波長選択反射層132を形成する。緑色光用の波長選択反射層132もまた、第1の方法と同様な方法により形成する。この後、緑色光用の波長選択反射層132の上面に緑色光用の透過フィルタ14Gを形成する。次に、青色光用の透過フィルタ14Bを、第1ガラス基板10の上面における青色の画素12Bの部分に形成する。
なお、赤色の画素12Rに対応する赤色光用の波長選択反射層131および赤色光用の透過フィルタ14Rと、緑色の画素12Gに対応する緑色光用の波長選択反射層132および緑色光用の透過フィルタ14Gとを形成する順番は、上記に限定されず任意である。
次に、本実施の形態の液晶表示パネル1および液晶表示モジュール2(以下「液晶表示パネル1等」という。)の動作について説明する。ここではまず、従来技術との対比のために、上記特許文献2に記載されている複合カラーフィルタ200について説明する。
図4は比較例の複合カラーフィルタ200を表すものである。この複合カラーフィルタ200では、赤色の顔料分散型カラーフィルタ201の光入射側に、マゼンタを透過し緑色を反射するコレステリックカラーフィルタ204が配置され、緑色の顔料分散型カラーフィルタ202の光入射側に、黄色を透過し青色を反射するコレステリックカラーフィルタ205が配置され、青色の顔料分散型カラーフィルタ203の光入射側に、シアンを透過し赤色を反射するコレステリックカラーフィルタ206が配置されている。
この複合カラーフィルタ200の下方から光が入射されると、マゼンタ透過/緑色反射のコレステリックカラーフィルタ204においてマゼンタを透過し、その後、赤色の顔料分散型カラーフィルタ201において赤色光を透過し青色光を吸収する。また、黄色透過/青色反射のコレステリックカラーフィルタ205において黄色を透過し、その後、緑色の顔料分散型カラーフィルタ202において緑色光を透過し赤色光を吸収する。また、シアン透過/赤色反射のコレステリックカラーフィルタ206においてシアンを透過し、その後、青色の顔料分散型カラーフィルタ203において青色光を透過し緑色光を吸収する。このとき、赤色反射のコレステリックカラーフィルタ206では、光が斜入射した場合に、反射特性の短波長側へのずれにより、青色光を反射するおそれがある。
これに対し、本実施の形態の液晶表示パネル1では、上記のような問題がない。以下、図5を参照して説明する。図5は本実施の形態の液晶表示モジュール2の動作を説明するための、液晶表示モジュール2の要部を表すものである。第1ガラス基板10には、この背面(図5に示す場合では下方)に設けられたバックライト20から白色光が入射される(矢印A)。この光は、第1ガラス基板10を透過して赤色光用の波長選択反射層131に入射する。赤色光用の波長選択反射層131では、入射された光のうち、赤色光を透過し(矢印B)、青緑色光を反射する(矢印C)。このとき、赤色光用の波長選択反射層に白色光が斜入射した場合でも、赤色光用の波長選択反射層は、赤色光用の透過フィルタの透過中心波長よりも短い波長以外を透過するので、赤色光を反射することがない。そして、赤色光用の透過フィルタ14Rは、赤色光用の波長選択反射層131が透過した赤色光をさらに透過する(矢印B)。このようにして、液晶表示パネル1等では、視野角に対する赤色の輝度低下を抑えることができる。赤色光用の波長選択反射層131で反射された青緑色光(矢印C)は、バックライト20で再度反射、散乱されて、一部は液晶表示パネル1に入射する(矢印C’)。
緑色光用の波長選択反射層132には、第1ガラス基板10を透過した白色光(矢印A)および青緑色光が入射される(矢印C’)。緑色光用の波長選択反射層132では、入射された光のうち、緑色光を透過し(矢印D)、青色光を反射する(矢印E)。このとき、緑色光用の波長選択反射層に白色光が斜入射した場合でも、緑色光用の波長選択反射層は、緑色光用の透過フィルタの透過中心波長よりも短い波長以外を透過するので、緑色光を反射することがない。そして、緑色光用の透過フィルタ14Gは、緑色光用の波長選択反射層132が透過した緑色光をさらに透過する(矢印D)。このようにして、液晶表示パネル1等では、視野角に応じて緑色の輝度が低下することを抑えることができる。緑色光用の波長選択反射層132で反射された青色光(矢印E)は、バックライト20で再度反射、散乱されて、一部は液晶表示パネル1に入射する(矢印E’)。
青色光用の透過フィルタ14Bには、第1ガラス基板10を透過した白色光(矢印A)、再反射された青色光(矢印E’)および再反射された青緑色光(矢印C’)が入射される。青色光用の透過フィルタ14Bでは、入射された光のうち、青色光を透過し(矢印F)、これ以外の色光を吸収する。青色の画素12Bには、青色光用の透過フィルタ14Bのみが設けられているので、層面に対して斜め方向から光が入射しても、青色光が反射されることがない。このようにして、液晶表示パネル1等では、視野角に応じて青色の輝度が低下することを抑えることができる。
液晶表示パネル1における各波長選択反射層131,132で反射される色光の波長についての具体的な一例は、以下のようになっている。赤色光用の波長選択反射層131では、590nm以上の波長域の赤色光を透過する一方、590nm未満の青緑色光を反射する。また、緑色光用の波長選択反射層132では、490nmより大きく590nm未満の所望の緑色光を透過する一方、490nm以下の青色光を反射する。
本実施の形態の液晶表示パネル1等では、赤色光用の透過フィルタ14Rおよび緑色光用の透過フィルタ14Gのみに対応して、赤色光用の波長選択反射層131および緑色光用の波長選択反射層132がそれぞれ設けられている。このため、液晶表示パネル1等の製造工程では、青色光用の透過フィルタ14Bに対応して波長選択反射層13を設ける工程が必要ないので、全ての画素12に波長選択反射層13を設ける場合に比べて、工程数を少なくすることができる。さらに、液晶表示パネル1等では、製造時に生じる製品不良の発生の可能性を低くなるので、製造工程数の削減と製品の歩留まりの向上との関係から製造コストを低くすることができる。
また、液晶表示パネル1等では、青色の画素12Bに対応して青色光用の透過フィルタ14Bのみが設けられ、従来のように黄色を反射する波長選択反射層13が設けられていないので、青色の画素12Bへの光の入射角に応じて青色光が反射されることがない。さらに、液晶表示パネル1等では、赤色光用の波長選択反射層131が青緑色光反射層であり、緑色光用の波長選択反射層132が青色光反射層であるので、各波長選択反射層13に斜め方向から光が入射しても、選択的に透過させるべき色光が反射されることがない。このため、液晶表示パネル1等では、視野角に応じて、液晶表示パネル1の表面に対して斜視した場合でも、赤色光、緑色光および青色光の輝度が低くなることがない。すなわち、液晶表示パネル1等では、これの表面から角度をつけて斜め方向から見た場合でも、赤色光、緑色光および青色光のそれぞれの透過が各画素12において妨げられることがなく、視野角に応じた色バランスのずれを抑えることができる。
また、液晶表示パネル1等では、赤色光用の波長選択反射層131により反射された青緑色光と、緑色光用の波長選択反射層13により反射された青色光とをバックライト20で反射させた後、液晶表示パネル1に再入射させるようにして、赤色光以外の色光の再入射に重点をおいている。このため、近年高くなっている色温度要求を補助する青色光と、視感度が高く、輝度の向上に効果が大きい緑色光とが効率的に利用される。また、液晶表示パネル1等は、従来の波長選択反射層を持たない液晶表示パネルでは吸収されていた波長域の色光を再利用しているので、従来に比べて光の利用効率を高めることができる。
液晶表示パネル1等では、波長選択反射層13を設けない場合と比較すると、一例として490nm〜590nmの緑色光の波長域において約1%以上、490nm以下の青色光の波長域において約2%以上の光量が再利用により補われる。このように、液晶表示パネル1等は、色光を再利用しているので、輝度を向上するために用いられるエネルギを増加させることなく、輝度を向上することができる。特に、本実施の形態の液晶表示パネル1等では、波長選択反射層13による青色光の増強により、バックライト20から出射される光の利用効率を一層高めることができる。
以上、実施の形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、種々変形が可能である。すなわち、液晶表示パネル1等は、各透過フィルタ14R,14G,14Bの厚さが異なっているものであってもよい。一般に、液晶表示パネル1では、赤色、緑色および青色の画素12R,12G,12B毎に、液晶素子としてのセルギャップが異なるというマルチギャップ構造とすることが多い。液晶表示パネル1では、波長選択反射層13および透過フィルタ14R,14G,14Bの少なくとも一方の膜厚を赤色、緑色および青色の画素12B毎に変えてマルチギャップにすることができる。具体的には、各透過フィルタ14R,14G,14Bの材料である顔料分散濃度を調整して、その厚さを変えることにより、セルギャップを調整することができる。さらに、各波長選択反射層131,132において所定の波長の光を透過または反射するために屈折率を調整して、その厚さを変えることにより、セルギャップを調整することもできる。透過フィルタ14R,14G,14Bのみならず波長選択反射層13をもセルギャップの調整手段として用いることができる。
また、液晶表示パネル1は、第1ガラス基板10と青色光用の透過フィルタ14Bとの間に、絶縁性になっている透明膜を配置したものであってもよい。
また、液晶表示パネル1は、波長選択反射層13に位相差板(負のc−plate)を兼ねたものであってもよい。
さらに、液晶表示パネル1は、波長選択反射層13として、図6に例示すように、屈折率nと屈折率n’の無機材料を多層構造にしたもの用いてもよい。
また、液晶表示パネル101は、図7に示すように、TFT11と波長選択反射層13との間に液晶層15を配置したものであってもよい。このような液晶表示パネル101であっても、上記実施の形態で説明したものと、同様の効果を奏することができる。
また、液晶表示パネル102,103は、図8に示すように、波長選択反射層13として赤色光用の波長選択反射層131のみが配置されたものであってもよく、図9に示すように、波長選択反射層13として緑色光用の波長選択反射層132のみが配置されたものであってもよい。このような液晶表示パネル102,103であっても、従来の波長選択反射層を持たない液晶表示パネルでは吸収されていた波長域の色光を再利用しているので、従来に比べて光の利用効率を高めることができる。また、液晶表示パネル102,103では、視野角に応じて、液晶表示パネル102,103の表面に対して斜視した場合でも、赤色光、緑色光および青色光の輝度が低くなることがない。さらに、液晶表示パネル102,103では、全ての画素12に波長選択反射層13を設ける場合に比べて、工程数を少なくすることができる。
図10は、液晶表示装置3のブロック構成を表すものである。
液晶表示装置3は、外部からの映像信号を入力するRGBプロセス処理部31を備えている。映像メモリ32は、RGBプロセス処理部31で生成されたRGB信号を入力して保持するフレームメモリである。タイミング制御部33(タイミング・ジェネレータ)は、RGBプロセス処理部31から入力した信号に基づいて、Xドライバ34(データドライバ)およびYドライバ35(ゲートドライバ)を制御するようになっている。Xドライバ34は、映像メモリ32から入力したRGB信号と、タイミング制御部33から入力した制御信号とに基づく駆動信号を液晶表示パネル1に供給するようになっている。Yドライバ35は、液晶表示パネル1内の各画素電極を走査線(不図示)に沿って線順次駆動させるものである。液晶表示パネル1は、Xドライバ34およびYドライバ35から入力した信号に基づいて、文字や図形等の映像を表示するようになっている。バックライト駆動部36は、タイミング制御部33から供給される制御信号に基づいて点灯動作を行うように、バックライト20の発光制御を行うものである。このような液晶表示装置3では、RGBプロセス処理部31、映像メモリ32、タイミング制御部33、Xドライバ34、Yドライバ35およびバックライト駆動部36により、映像信号に基づいて液晶層15の各画素12の表示駆動を行う駆動部30を構成するようになっている。
このような液晶表示装置3は、上記液晶表示パネル1等を用いているので、各色の画素12に入射する光の効率を現在量産されている製品に比べて高めることができる。また、液晶表示装置3は、液晶表示パネル1の表面に対して斜め方向から光が入射したときでも色シフトの増大を抑制するので、視野角の波長依存を抑えることができる。
カラーフィルタ、波長選択反射層およびガラス基板の部分の概略断面図である。 液晶表示パネルおよび液晶表示モジュールの斜視図である。 透過フィルタの透過特性および選択反射層の反射領域を表す図である。 比較例の複合カラーフィルタを表すものである。 液晶表示モジュールの動作を説明するための、液晶表示モジュールの要部を表す図である。 波長選択反射層の構成の一例を表す図である。 変形例の液晶表示パネルの斜視図である。 赤色光用の波長選択反射層のみが配置されている液晶表示パネルのカラーフィルタ、波長選択反射層およびガラス基板の部分の概略断面図である。 緑色光用の波長選択反射層のみが配置されている液晶表示パネルのカラーフィルタ、波長選択反射層およびガラス基板の部分の概略断面図である。 液晶表示装置のブロック構成図である。
符号の説明
1…液晶表示パネル、2…液晶表示モジュール、3…液晶表示装置、12…画素、13…波長選択反射層、131…赤色光用の波長選択反射層、132…緑色光用の波長選択反射層、14…カラーフィルタ、14R…赤色光用の透過フィルタ、14G…緑色光用の透過フィルタ、14B…青色光用の透過フィルタ、15…液晶層、20…バックライト、30…駆動部。

Claims (7)

  1. 赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ選択的に透過させる赤色光用の透過フィルタ、緑色光用の透過フィルタおよび青色光用の透過フィルタを配列して構成されたカラーフィルタと、
    前記赤色光用の透過フィルタおよび前記緑色光用の透過フィルタのうち少なくとも一方の透過フィルタの光入射側にのみ配置され、対応する透過フィルタの透過光中心波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層と、
    前記カラーフィルタの光出射側または前記波長選択反射層の光入射側に配置された液晶層と
    を備えた液晶表示パネル。
  2. 前記波長選択反射層は、前記緑色光用の透過フィルタに対応して配置されて青色光の波長域の全部または一部を選択反射する青色光反射層を含む
    請求項1に記載の液晶表示パネル。
  3. 前記波長選択反射層は、前記赤色光用の透過フィルタに対応して配置されて青色光および緑色光の波長域の全部または一部を選択反射する青緑色光反射層を含む
    請求項1に記載の液晶表示パネル。
  4. 前記波長選択反射層は、
    前記緑色光用の透過フィルタに対応して配置されて青色光の波長域の全部または一部を選択反射する青色光反射層と、
    前記赤色光用の透過フィルタに対応して配置されて青色光および緑色光の波長域の全部または一部を選択反射する青緑色光反射層と
    を含む
    請求項1に記載の液晶表示パネル。
  5. 前記波長選択反射層は、コレステリック液晶層またはカイラルネマティック液晶層により構成されている
    請求項1に記載の液晶表示パネル。
  6. 光を出射する光源と、
    前記光源からの赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ選択的に透過させる赤色光用の透過フィルタ、緑色透過用の透過フィルタおよび青色光透過用の透過フィルタを配列して構成されたカラーフィルタと、
    前記赤色光用の透過フィルタおよび前記緑色透過用の透過フィルタのうち少なくとも一方における前記光源側にのみ配置され、対応する透過フィルタの透過光中心波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層と、
    前記フィルタの光出射側または前記波長選択反射層の光入射側に配置された液晶層と
    を備えた液晶表示モジュール。
  7. 光を出射する光源と、
    前記光源からの赤色光、緑色光および青色光をそれぞれ選択的に透過させる赤色光用の透過フィルタ、緑色透過用の透過フィルタおよび青色光透過用の透過フィルタを配列して構成されたカラーフィルタと、
    前記赤色光用の透過フィルタおよび前記緑色透過用の透過フィルタのうち少なくとも一方における光源側にのみ配置され、対応する透過フィルタの透過光中心波長よりも短い波長域の色光を選択的に反射する波長選択反射層と、
    前記フィルタの光出射側または前記波長選択反射層の光入射側に配置された液晶層と、
    映像信号に基づいて前記液晶層の各画素の表示駆動を行う駆動部と
    を備えた液晶表示装置。
JP2008178775A 2008-07-09 2008-07-09 液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置 Pending JP2010019958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008178775A JP2010019958A (ja) 2008-07-09 2008-07-09 液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008178775A JP2010019958A (ja) 2008-07-09 2008-07-09 液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010019958A true JP2010019958A (ja) 2010-01-28

Family

ID=41704949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008178775A Pending JP2010019958A (ja) 2008-07-09 2008-07-09 液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010019958A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103235440A (zh) * 2013-04-17 2013-08-07 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置
KR20140041109A (ko) * 2012-09-27 2014-04-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP6092446B1 (ja) * 2015-10-23 2017-03-08 デクセリアルズ株式会社 部分駆動型光源装置及びそれを用いた画像表示装置
JP2018036459A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 波長選択素子、光源装置及び表示装置
CN113745266A (zh) * 2021-02-09 2021-12-03 友达光电股份有限公司 显示装置
CN115524883A (zh) * 2022-02-26 2022-12-27 长沙普佳德光电科技有限公司 一种lcd投影机反热光阀及投影机
US11668970B2 (en) 2020-12-01 2023-06-06 Sharp Kabushiki Kaisha Display device

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140041109A (ko) * 2012-09-27 2014-04-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102019677B1 (ko) * 2012-09-27 2019-09-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
WO2014169519A1 (zh) * 2013-04-17 2014-10-23 京东方科技集团股份有限公司 显示面板及显示装置
US9671642B2 (en) 2013-04-17 2017-06-06 Boe Technology Group Co., Ltd. Display panel and display device
CN103235440A (zh) * 2013-04-17 2013-08-07 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及显示装置
US10690961B2 (en) 2015-10-23 2020-06-23 Dexerials Corporation Partial drive-type light source device and image display device using same
JP6092446B1 (ja) * 2015-10-23 2017-03-08 デクセリアルズ株式会社 部分駆動型光源装置及びそれを用いた画像表示装置
WO2017068740A1 (ja) * 2015-10-23 2017-04-27 デクセリアルズ株式会社 部分駆動型光源装置及びそれを用いた画像表示装置
JP2017084827A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 デクセリアルズ株式会社 部分駆動型光源装置及びそれを用いた画像表示装置
JP2017084761A (ja) * 2015-10-23 2017-05-18 デクセリアルズ株式会社 部分駆動型光源装置及びそれを用いた画像表示装置
US10423030B2 (en) 2015-10-23 2019-09-24 Dexerials Corporation Image display having partially driven light sources and wavelength-selective reflection film
JP2018036459A (ja) * 2016-08-31 2018-03-08 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 波長選択素子、光源装置及び表示装置
US11668970B2 (en) 2020-12-01 2023-06-06 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
CN113745266A (zh) * 2021-02-09 2021-12-03 友达光电股份有限公司 显示装置
CN113745266B (zh) * 2021-02-09 2023-04-25 友达光电股份有限公司 显示装置
CN115524883A (zh) * 2022-02-26 2022-12-27 长沙普佳德光电科技有限公司 一种lcd投影机反热光阀及投影机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5304992B2 (ja) 表示装置
CN101231831B (zh) 液晶显示器件、液晶显示器和驱动液晶显示器件的方法
US7656476B2 (en) Liquid crystal display and method for providing light to liquid crystal panel
US6774963B1 (en) Liquid-crystal display device
JP2010019958A (ja) 液晶表示パネル、液晶表示モジュールおよび液晶表示装置
KR100418275B1 (ko) 반사형 및 반투과 반사형 액정 장치 및 전자기기
KR101338998B1 (ko) 반사투과형 액정표시소자
JP4303906B2 (ja) 半透過型液晶表示装置
JPH10170905A (ja) 反射用カラー偏光フィルタ及びこれを用いた反射型カラー液晶表示装置
JP2000330102A (ja) 輝度増加用副画素を有する反射型カラー液晶表示装置並びに当該副画素用カラーフィルタを含む光散乱フィルム及びその作製方法
JP2015065168A (ja) バックライトアセンブリ
JP2006251636A (ja) 半導体装置
US20060109398A1 (en) Dark state light recycling film and display
JP2004046178A (ja) 液晶表示装置
KR20100115718A (ko) 액정 표시 장치, 액정 표시 장치의 제조 방법
JP4020928B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003228085A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH1068967A (ja) 表示装置
TW201319706A (zh) 畫素結構
JP2010224434A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法
CN216526620U (zh) 显示面板和显示装置
KR100862239B1 (ko) 콜레스레릭 액정 편광판을 포함한 액정표시장치
JP2005025003A (ja) カラー液晶装置
JP2003140135A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタ
JP2006267826A (ja) 表示装置