JP2010011666A - 住宅用分電盤 - Google Patents

住宅用分電盤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010011666A
JP2010011666A JP2008169469A JP2008169469A JP2010011666A JP 2010011666 A JP2010011666 A JP 2010011666A JP 2008169469 A JP2008169469 A JP 2008169469A JP 2008169469 A JP2008169469 A JP 2008169469A JP 2010011666 A JP2010011666 A JP 2010011666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
plate portion
base
substrate
dwelling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008169469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5177866B2 (ja
Inventor
Shigetoshi Honda
重敏 本田
Hiroshi Kondo
浩 近藤
Kenichiro Teramoto
健一郎 寺本
Osamu Miwa
三輪  修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawamura Electric Inc
Original Assignee
Kawamura Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawamura Electric Inc filed Critical Kawamura Electric Inc
Priority to JP2008169469A priority Critical patent/JP5177866B2/ja
Publication of JP2010011666A publication Critical patent/JP2010011666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5177866B2 publication Critical patent/JP5177866B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Distribution Board (AREA)

Abstract

【課題】基台の側板部を平面状にした場合でも強度を確保して運搬時の破損を防止するとともに、配線作業時に基台の側板部の端縁に手や腕が当たっても痛い思いをすることがなく、怪我を防止することができる住宅用分電盤を提供する。
【解決手段】住宅用分電盤1は、ブレーカ5,6が取り付けられる背板部2aの周囲に側板部2bを設けた基台2と、基台2を覆うカバー3とでケース4を構成して成り、基台2の側板部2bに適宜間隔で端縁から背板部にかけてリブ2cを垂設するとともに、側板部2bの端縁を内側方向に張出させて幅広部2dを設ける。
【選択図】図3

Description

本発明は、住宅用分電盤のケースの構造に関する。
住宅用分電盤のケースはブレーカが取り付けられる基台と、ブレーカの操作ハンドルを露出させて基台を覆うカバーとで構成している。基台はブレーカが取り付けられる背板部と、背板部の周囲に立設された側板部とで形成され、樹脂製の住宅用分電盤は建物の壁面に設置する際に露出設置と半埋め込み設置を選択できる構造になっているため、側板部は奥行き方向の中間部に段部が設けられている。また、側板部は段部より背面側の側板部から背板部にかけてリブが適宜間隔で垂設され、段部とリブとで側板部の強度を確保している(例えば、特許文献1参照。)。
特開2004−7862号公報
このように、従来の住宅用分電盤は基台の側板部に段部が形成されて半埋め込み設置ができるようになっているが、半埋め込み設置されることは少なく、露出設置されることが格段に多い。しかしながら、露出設置されると側板部の段部が露出するため、外観が悪いという欠点がある。そこで、外観を向上するために段部を取り除き、側板部を平面状に形成すると側板部の強度が確保できず、運搬時に破損しやすいという問題があった。また、側板部の端縁の厚みがないため、配線作業時などに手や腕が当たって痛い思いをしたり、怪我をする虞があった。
本発明は、ブレーカが取り付けられる背板部の周囲に側板部を設けた基台と、基台を覆うカバーとでケースを構成して成る住宅用分電盤において、基台の側板部の端縁内側に幅広部を設けたことを特徴とする。
本発明によれば、基台の側板部を平面状に形成した場合でも強度を確保することができ、運搬時の破損を防止することができる。また、配線作業時に基台の側板部の端縁に手や腕が当たっても痛い思いをすることがなく、怪我を防止するという効果がある。
住宅用分電盤は、ブレーカが取り付けられる背板部の周囲に側板部を設けた基台と、基台を覆うカバーとでケースを構成して成り、基台の側板部の内側に適宜間隔で端縁から背板部にかけてリブを垂設するとともに、側板部の端縁を内側方向に張出させて幅広部を設ける。
本発明に係る住宅用分電盤の実施例1を図1〜図5の添付図面に基づいて説明する。
住宅用分電盤1は、合成樹脂材料により基台2とカバー3とで横長の箱状にケース4を形成して成り、基台2に主幹ブレーカ5や分岐ブレーカ6を取り付け、カバー3から操作ハンドル5a,6aを露出させて操作可能に収容している。また、カバー3の前面には操作ハンドル5a,6aを覆うように扉体7が開閉自在に設けられている。
基台2はブレーカ5,6が取り付けられる背板部2aの全周に亘って側板部2bが形成され、側板部2bは外側面が平面状に形成され、内側面に適宜間隔で端縁から背板部2aにかけてリブ2cが垂設されている。また、上下の側板部2bの端縁を内側方向に張出させて幅広部2dが形成されている。
なお、基台2の側板部2bの幅広部2dを樹脂により肉厚にすると成形時にヒケが発生するため、適宜間隔で肉抜き部2eを形成すると良い。また、基台2の側板部2bの幅広部2dは、例えば、図5に示すように側板部2bの端縁を内側方向にコ字状に折り返して幅広部2dを形成しても良い。
こうして形成された住宅用分電盤1は基台2の背板部2aを建物の壁面に当接させてネジにより締め付け固定し、基台2の前面にカバー3を装着して設置する。
このように、基台2の上下の側板部2bの端縁の内側に幅広部2dを形成したので、側板部2bを平面状にしても強度を確保することができ、運搬時や施工作業時などに破損することがない。また、主幹ブレーカ5及び分岐ブレーカ6に配線する際に基台2の側板部2bの端縁に手や腕が当たっても痛い思いをすることがなく、怪我を防止することができる。
尚、本実施例においては基台2が横長のため、強度を必要とする上下の側板部2bにのみ幅広部2dを設けているが、全周に設けても良い。
本発明に係る住宅用分電盤を示し、(a)は正面図、(b)は底面図、(c)は右側面図である。 本発明に係る住宅用分電盤の扉体を取り外した状態の正面図である。 本発明に係る住宅用分電盤のカバーを取り外した状態の基台の正面図である。 本発明に係る住宅用分電盤の基台の部分断面図である。 本発明に係る住宅用分電盤の変形実施例を表す基台の部分断面図である。
符号の説明
1 住宅用分電盤
2 基台
2a 背板部
2b 側板部
2c リブ
2d 幅広部
3 カバー
4 ケース

Claims (1)

  1. ブレーカが取り付けられる背板部の周囲に側板部を設けた基台と、該基台を覆うカバーとでケースを構成して成る住宅用分電盤において、前記基台の側板部の端縁内側に幅広部を設けたことを特徴とする住宅用分電盤。
JP2008169469A 2008-06-27 2008-06-27 住宅用分電盤 Active JP5177866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008169469A JP5177866B2 (ja) 2008-06-27 2008-06-27 住宅用分電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008169469A JP5177866B2 (ja) 2008-06-27 2008-06-27 住宅用分電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010011666A true JP2010011666A (ja) 2010-01-14
JP5177866B2 JP5177866B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=41591459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008169469A Active JP5177866B2 (ja) 2008-06-27 2008-06-27 住宅用分電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5177866B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017192220A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 日東工業株式会社 電気機器収納用箱

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965517A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Matsushita Electric Works Ltd 分電盤
JPH10248121A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Tempearl Ind Co Ltd 住宅用分電盤のパネル取り外し構造
JP2001028810A (ja) * 1999-07-12 2001-01-30 Matsushita Electric Works Ltd 分電盤
JP2006174632A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nitto Electric Works Ltd 分電盤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965517A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Matsushita Electric Works Ltd 分電盤
JPH10248121A (ja) * 1997-03-03 1998-09-14 Tempearl Ind Co Ltd 住宅用分電盤のパネル取り外し構造
JP2001028810A (ja) * 1999-07-12 2001-01-30 Matsushita Electric Works Ltd 分電盤
JP2006174632A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Nitto Electric Works Ltd 分電盤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017192220A (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 日東工業株式会社 電気機器収納用箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP5177866B2 (ja) 2013-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD621031S1 (en) Humidifier tub lid
USD692992S1 (en) Shower pan
USD558141S1 (en) Inverter for electric motor
USD568719S1 (en) Wall plate with recessed cable entry and power connection
USD573945S1 (en) Inverter for electric motor
USD557865S1 (en) Dog house enclosure
JP2011042327A (ja) プルハンドル用装飾キャップの取付け構造
CA107605S (en) Soffit accessory strip vent with integrated undersill
JP5177866B2 (ja) 住宅用分電盤
USD511139S1 (en) Inverter generator
USD599437S1 (en) Automatic bathroom flusher cover
USD546166S1 (en) Sash lock
USD554777S1 (en) Insert for covers of T-posts
KR101836793B1 (ko) 그레이팅 덮개
JP2007277980A (ja) サッシ見切材
USD514430S1 (en) Escutcheon plate for an enclosure
ATE343023T1 (de) Entw sserungsvorrichtung
JP2010098898A (ja) 電源収納ボックス
JP3664137B2 (ja) 浴室のドア枠取付け構造
USD545649S1 (en) Carpet installation device
USD501244S1 (en) Combined tub filler and overflow assembly
JP5711611B2 (ja) 給電ポール
KR100993544B1 (ko) 전원스위치
USD604728S1 (en) Front cover of a handset
JP2007220428A (ja) ハンドルカバー構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5177866

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250