JP2010009046A - Image display device and image display method - Google Patents

Image display device and image display method Download PDF

Info

Publication number
JP2010009046A
JP2010009046A JP2009149926A JP2009149926A JP2010009046A JP 2010009046 A JP2010009046 A JP 2010009046A JP 2009149926 A JP2009149926 A JP 2009149926A JP 2009149926 A JP2009149926 A JP 2009149926A JP 2010009046 A JP2010009046 A JP 2010009046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display
unit
area
image area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009149926A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shunichi Mekawa
俊一 女川
Atsushi Tabata
淳 田畑
Masaaki Yasunaga
真明 安永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2010009046A publication Critical patent/JP2010009046A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image display device capable easy-to-see display for user, corresponding to an image attribute of a display object. <P>SOLUTION: The image display device includes: a position designating part for designating a display range; an image input part for inputting image data; an image area identifying part for identifying an image area and an image attribute included in the image data; a display range correcting part for calculating scale factor, on the basis of the display range inputted from the position designation part and the image area identified by the image area identifying part so as to display the designated image area as a whole, and expanding/reducing an original image by the scale factor calculated; and an image display part for displaying the expanded/reduced image. <P>COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT

Description

本発明は、記憶装置に格納されている画像、乃至スキャナなどの画像読取装置によって読み込まれた画像の指定された部分を見やすい大きさに拡大又は縮小して表示する画像表示装置に関する。   The present invention relates to an image display device that displays an image stored in a storage device or a specified portion of an image read by an image reading device such as a scanner in a size that is easy to see or reduce.

画像を表示する装置の種類は近年増えつつある。例えば、パソコン、携帯電話、PDA(personal digital assistant)などの携帯情報端末、MFP(Multi function Peripheral:多機能周辺装置)、プリンタ、スキャナ、コピー機などが挙げられる。これらの装置において、表示する画像と比較して画像表示装置の表示可能面積が小さい場合には原画像の一部を拡大して表示することが必要となることがある。   In recent years, the types of devices that display images are increasing. For example, a personal information terminal such as a personal computer, a mobile phone, or a PDA (personal digital assistant), an MFP (Multi Function Peripheral), a printer, a scanner, a copier, and the like can be given. In these devices, when the displayable area of the image display device is smaller than the image to be displayed, it may be necessary to enlarge and display a part of the original image.

従来の画像表示装置は原画像の一部を表示する場合、その拡大率は予め定められた倍率しか選択できず、また表示する部分も指定された範囲を表示するだけのものであった。従って、従来の画像表示装置は原画像の一部を表示する場合にはユーザにとって見やすいものではないという問題点があった。   In the conventional image display device, when displaying a part of the original image, the enlargement ratio can only select a predetermined magnification, and the display portion only displays a specified range. Therefore, the conventional image display apparatus has a problem that it is not easy for the user to display when a part of the original image is displayed.

この点に関し、一定の幅と長さをもつ空白を探索して原画像内の画像領域を検知し、表示範囲が指定されたとき、指定された表示範囲に最も近い画像領域の境界を表示する境界として補正する技術が提案されている(例えば、特許文献1)。   In this regard, a search is made for a blank having a certain width and length to detect an image area in the original image, and when the display range is specified, the boundary of the image area closest to the specified display range is displayed. A technique for correcting the boundary has been proposed (for example, Patent Document 1).

ここで、文字の場合は読めることが重要であり、写真の場合は全体像を表示させたい場合が多い。しかし、この技術においては文字、線画、写真などの表示対象の画像属性は検知されない。従って、表示対象に応じたきめ細かい拡大率や表示位置の補正が不可能であるという問題点がある。   Here, it is important to be able to read in the case of text, and in the case of a photograph, it is often desired to display the whole image. However, this technique does not detect image attributes of display objects such as characters, line drawings, and photographs. Therefore, there is a problem that it is impossible to finely correct the enlargement ratio and display position according to the display target.

特開平6−282258号公報JP-A-6-282258

本発明は、表示対象の画像属性に応じた、ユーザにとって見やすい表示を可能とする画像表示装置を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image display device that enables a user-friendly display according to an image attribute of a display target.

本発明は、画像データを入力する画像入力部と、画像データから、該画像データが表わす画像を複数の像域に分割する像域識別部と、画像データが表わす画像における指定位置を入力する位置指定部と、画像を表示する画像表示部と、複数の像域のうち指定位置と重なる像域の全体が画像表示部に表示されるように画像データが表わす画像の指定位置と重なる像域のサイズを変える表示範囲補正部と、を備える画像表示装置を提供する。   The present invention relates to an image input unit for inputting image data, an image area identifying unit for dividing an image represented by the image data into a plurality of image areas from the image data, and a position for inputting a designated position in the image represented by the image data. An image display unit that displays an image, and an image area that overlaps a specified position of the image represented by the image data so that the entire image area that overlaps the specified position of the plurality of image areas is displayed on the image display unit. There is provided an image display device including a display range correction unit for changing a size.

本発明によれば、表示対象の画像属性に応じた、ユーザにとって見やすい表示を可能とする画像表示装置を提供することができるという効果がある。   Advantageous Effects of Invention According to the present invention, there is an effect that it is possible to provide an image display device that enables easy-to-view display for a user according to an image attribute of a display target.

第1の実施形態の画像表示装置100の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration of an image display device 100 according to a first embodiment. 第1の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detail of the image display apparatus 100 of 1st Embodiment. 画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. MFPのコントロールパネルに原画像全体が表示された場合を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing a case where the entire original image is displayed on the control panel of the MFP. 拡大率を補正して表示した結果を示す図である。It is a figure which shows the result of having corrected and expanded the magnification. 第2の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detail of the image display apparatus 100 of 2nd Embodiment. 第3の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detail of the image display apparatus 100 of 3rd Embodiment. 読める文字の大きさSの基準値を示す図である。It is a figure which shows the reference value of the magnitude | size S of the character which can be read. 像域識別部103Aから出力される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information output from 103 A of image area identification parts. 画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. MFPのコントロールパネルに原画像全体が表示された場合を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing a case where the entire original image is displayed on the control panel of the MFP. 拡大率を補正して表示した結果を示す図である。It is a figure which shows the result of having corrected and expanded the magnification. 第4の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detail of the image display apparatus 100 of 4th Embodiment. 画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. 像域識別部103Aから出力される情報の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the information output from 103 A of image area identification parts. MFPのコントロールパネルに原画像全体が表示された場合を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing a case where the entire original image is displayed on the control panel of the MFP. 第1の階層の像域の拡大率を補正して表示した結果を示す図である。It is a figure which shows the result of having corrected and displayed the magnification of the image area of the 1st hierarchy. 第2の階層の像域の拡大率を補正して表示した結果を示す図である。It is a figure which shows the result of having corrected and displayed the expansion ratio of the image area of a 2nd hierarchy. 第3の階層の像域の拡大率を補正して表示した結果を示す図である。It is a figure which shows the result of having corrected and displayed the expansion ratio of the image area of a 3rd hierarchy. 第5の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detail of the image display apparatus 100 of 5th Embodiment. 属性データ生成部103Eが出力した属性データの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the attribute data which the attribute data generation part 103E output. 画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. 属性データ生成部103Eによる領域再編成の処理を示す図である。It is a figure which shows the process of area | region reorganization by the attribute data generation part 103E. 第5の実施形態の変形例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the modification of 5th Embodiment.

以下に、本発明の一実施形態に係る画像表示装置、及び画像表示方法を、図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, an image display device and an image display method according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図1は、第1の実施形態の画像表示装置100の構成を示すブロック図である。図1に示すように、画像表示装置100は、記憶装置110やスキャナ111などの画像読取装置から画像情報を入力する画像入力部101と、ディスプレイ、タッチパネル、マウス、キーボードなど、情報の入出力を行う入出力部102と、CPUなどの演算装置、メモリなどの記憶装置などを備え、演算処理を行う制御部103と、を備える。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image display apparatus 100 according to the first embodiment. As shown in FIG. 1, the image display device 100 inputs and outputs information such as an image input unit 101 that inputs image information from an image reading device such as a storage device 110 and a scanner 111, and a display, a touch panel, a mouse, a keyboard, and the like. And an input / output unit 102 that performs arithmetic processing such as a CPU, a storage device such as a memory, and the like.

制御部103は、画像表示装置100がMFPなどに設置される場合には、画像情報を画像出力部112に出力する。画像出力部112は画像出力データを生成し、画像形成を行うプリント部113に出力する。   The control unit 103 outputs image information to the image output unit 112 when the image display apparatus 100 is installed in an MFP or the like. The image output unit 112 generates image output data and outputs it to the print unit 113 that forms an image.

図2は、第1の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。図2に示すように、入出力部102は、例えばタッチパネルのような、表示範囲を入力する装置である位置指定部102Aと、例えば液晶表示装置のような、画像を表示する装置である画像表示部102Bと、を備える。   FIG. 2 is a block diagram illustrating details of the image display apparatus 100 according to the first embodiment. As shown in FIG. 2, the input / output unit 102 includes a position specifying unit 102A that is a device that inputs a display range, such as a touch panel, and an image display that is a device that displays an image, such as a liquid crystal display device. Unit 102B.

制御部103は、画像属性と像域とを識別する像域識別部103Aと、像域識別部103Aが出力した像域情報に基づいて原画像を拡大縮小する表示範囲補正部103Bと、を備える。   The control unit 103 includes an image area identification unit 103A that identifies an image attribute and an image area, and a display range correction unit 103B that enlarges and reduces the original image based on the image area information output by the image area identification unit 103A. .

ここで、画像属性とは、文字、線画、写真などの種別をいう。また、像域とは、画像属性ごとのまとまった範囲をいう。すなわち、像域は一つの表示する領域となりうる範囲である。   Here, the image attribute refers to a type such as a character, a line drawing, or a photograph. An image area is a grouped range for each image attribute. That is, the image area is a range that can be one display area.

画像入力部101は、記憶装置110又はスキャナ111などの画像読取装置から画像データを入力し、像域識別部103A及び表示範囲補正部103Bに出力する。   The image input unit 101 receives image data from an image reading device such as the storage device 110 or the scanner 111, and outputs the image data to the image area identification unit 103A and the display range correction unit 103B.

位置指定部102Aは、画像データが表わす画像における指定位置を入力する。   The position specifying unit 102A inputs a specified position in the image represented by the image data.

像域識別部103Aは、入力した画像データから、該画像データが表わす画像を複数の像域に分割する。像域識別部103Aは、入力した画像データから像域を識別するとともに画像属性を識別する。識別方法は公知の技術を用いることができる。例えば、像域識別部103Aは、画像の外接矩形を判定し、これをまず像域として記憶する。さらに、公知の像域識別方法により文字や線画として認識できた場合には文字や線画であると判定し、いずれでもないと判定した場合には写真と判定する。   The image area identification unit 103A divides the image represented by the image data into a plurality of image areas from the input image data. The image area identification unit 103A identifies the image area and the image attribute from the input image data. A known technique can be used as the identification method. For example, the image area identification unit 103A determines a circumscribed rectangle of the image and first stores it as an image area. Furthermore, when it can be recognized as a character or a line drawing by a known image area identification method, it is determined as a character or a line drawing.

表示範囲補正部103Bは、複数の像域のうち指定位置と重なる像域の全体が画像表示部102Bに表示されるように画像データが表わす画像の指定位置と重なる像域のサイズを変える。表示範囲補正部103Bは、位置指定部102Aから表示する範囲の指定を入力する。表示範囲補正部103Bは、指定された範囲にある像域を判定する。表示範囲補正部103Bは、判定した像域の全体が画像表示部102Bに表示されるように拡大・縮小する。   The display range correction unit 103B changes the size of the image area that overlaps the designated position of the image represented by the image data so that the entire image area that overlaps the designated position among the plurality of image areas is displayed on the image display unit 102B. The display range correction unit 103B inputs designation of a range to be displayed from the position designation unit 102A. The display range correction unit 103B determines an image area in the specified range. The display range correction unit 103B enlarges / reduces so that the entire determined image area is displayed on the image display unit 102B.

表示範囲補正部103Bは、指定位置と重なる像域のサイズの拡大率を、指定位置と重ならない像域のサイズの拡大率よりも大きくする。画面サイズを(X,Y)とする。表示を指定された像域である表示領域の位置が(x20,y20)、大きさが(x21,y21)とする。   The display range correction unit 103B increases the enlargement ratio of the size of the image area that overlaps the designated position than the enlargement ratio of the size of the image area that does not overlap the designated position. Let the screen size be (X, Y). It is assumed that the position of the display area which is the designated image area is (x20, y20) and the size is (x21, y21).

表示範囲補正部103Bは、次の(1)式に従って拡大率Rを算出する。
R=Min(X/x21,Y/y21) ・・・ (1)
ここで、Min(A,B・・・)は(A,B・・・)から最小値を選ぶ関数である。
The display range correction unit 103B calculates the enlargement ratio R according to the following equation (1).
R = Min (X / x21, Y / y21) (1)
Here, Min (A, B...) Is a function for selecting the minimum value from (A, B...).

表示範囲補正部103Bは、複数の像域のうち指定位置と重なる像域の全体が画像表示部102Bに表示されるように前記画像データが表わす画像の指定位置と重なる像域の画像表示部102Bにおける中心位置を変える。表示範囲補正部103Bは、指定位置と重なる像域の中心の位置を、指定位置と重ならない像域の中心の位置よりも、前記画像表示部の表示中心に近くする。表示範囲補正部103Bは、拡大率Rによって原画像を拡大縮小し、表示領域の位置を表示画面の原点に合わせて画像表示部102Bに表示する。   The display range correction unit 103B includes an image display unit 102B for an image area that overlaps the designated position of the image represented by the image data so that the entire image area that overlaps the designated position among the plurality of image areas is displayed on the image display unit 102B. Change the center position at. The display range correction unit 103B brings the position of the center of the image area that overlaps with the specified position closer to the display center of the image display unit than the position of the center of the image area that does not overlap with the specified position. The display range correction unit 103B enlarges / reduces the original image with the enlargement ratio R, and displays the position of the display area on the image display unit 102B in accordance with the origin of the display screen.

図3は、画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。図3に示すように、ステップ301において、画像表示装置100は画像を読み込む。ステップ302において、画像表示装置100は表示モードを判定する。画像表示装置100は、表示モードが補正表示であった場合ステップ303に進み、補正表示ではなかった場合ステップ302に戻る。   FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. As shown in FIG. 3, in step 301, the image display apparatus 100 reads an image. In step 302, the image display apparatus 100 determines the display mode. The image display apparatus 100 proceeds to step 303 when the display mode is correction display, and returns to step 302 when the display mode is not correction display.

ステップ303において、画像表示装置100は像域の識別と画像属性の判定の処理である像域識別処理を行う。ステップ304において、画像表示装置100は画像表示部102Bに画像全体を表示する。   In step 303, the image display apparatus 100 performs an image area identification process that is an image area identification process and an image attribute determination process. In step 304, the image display apparatus 100 displays the entire image on the image display unit 102B.

ステップ305において、画像表示装置100は位置指定部102Aから表示する範囲を入力する。ステップ306において、画像表示装置100は表示する像域の判定とサイズの判定である像域判定を行う。   In step 305, the image display apparatus 100 inputs a display range from the position specifying unit 102A. In step 306, the image display apparatus 100 performs image area determination, which is determination of an image area to be displayed and size determination.

ステップ307において、画像表示装置100は拡大率を算出し、拡大率を補正する。ステップ308において、画像表示装置100は原画像を算出した拡大率により拡大して画像表示部102Bに表示し、ステップ305に戻る。   In step 307, the image display apparatus 100 calculates the enlargement factor and corrects the enlargement factor. In step 308, the image display apparatus 100 enlarges the original image with the calculated enlargement factor and displays it on the image display unit 102 </ b> B, and returns to step 305.

図4は、MFPのコントロールパネルに原画像全体が表示された場合を示した図である。図4に示すように、入出力部102であるコントロールパネル401には、拡大率を補正するモードである補正モードを指定する「補正表示」ボタン402と、画像404を表示する画像表示領域403と、が表示される。   FIG. 4 is a diagram showing a case where the entire original image is displayed on the control panel of the MFP. As shown in FIG. 4, the control panel 401 that is the input / output unit 102 includes a “correction display” button 402 for specifying a correction mode that is a mode for correcting the enlargement ratio, and an image display area 403 for displaying an image 404. , Is displayed.

ユーザは、例えば矢印405のように指でコントロールパネルをなぞって、表示範囲を指定する。画像表示装置100は、写真の像域を判定し、拡大率を補正する。   The user designates a display range by tracing the control panel with a finger as indicated by an arrow 405, for example. The image display device 100 determines the image area of the photograph and corrects the enlargement ratio.

図5は、拡大率を補正して表示した結果を示す図である。図5に示すように、画像表示装置100は、写真の一部が範囲として入力されただけで、写真全体を表示像域と判定し、拡大表示する。従って、ユーザは容易に最適な拡大率によって拡大された画像を表示させることが可能となる。   FIG. 5 is a diagram illustrating a result of correcting and displaying the enlargement ratio. As shown in FIG. 5, the image display apparatus 100 determines that the entire photo is a display image area and displays the enlarged image only by inputting a part of the photo as a range. Therefore, the user can easily display an image enlarged at an optimum enlargement ratio.

以上述べたように、本実施形態の画像表示装置100は、表示範囲を指定する位置指定部102Aと、画像データを入力する画像入力部101と、画像データに含まれる像域及び画像属性を識別する像域識別部103Aと、位置指定部102Aから入力した表示範囲及び像域識別部103Aが識別した像域に基づいて、指定された像域全体が表示されるように拡大率を算出し、原画像を算出した拡大率によって拡大縮小する表示範囲補正部103Bと、拡大縮小された画像を表示する画像表示部102Bと、を備える。   As described above, the image display apparatus 100 according to the present embodiment identifies the position specifying unit 102A that specifies the display range, the image input unit 101 that inputs image data, and the image area and image attributes included in the image data. Based on the image area identification unit 103A and the display range input from the position designation unit 102A and the image area identified by the image area identification unit 103A, the enlargement ratio is calculated so that the entire designated image area is displayed, A display range correction unit 103B that enlarges / reduces the original image according to the calculated enlargement ratio and an image display unit 102B that displays the enlarged / reduced image are provided.

従って、ユーザは容易に指定した像域全体を拡大した画像を表示させることが可能となるという効果がある。   Therefore, the user can easily display an image in which the entire designated image area is enlarged.

(第2の実施形態)
図6は、第2の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。図6に示すように、入出力部102は、例えばタッチパネルのような、表示範囲を入力する装置である位置指定部102Aと、例えば液晶表示装置のような、画像を表示する装置である画像表示部102Bと、画像表示部102Bの属性情報を入力するための表示情報入力部102Cと、を備える。表示情報入力部102Cはキーボード、マウス、タッチパネルなどを用いて表示装置の大きさや解像度などの属性を入力するように構成することができる。
(Second Embodiment)
FIG. 6 is a block diagram illustrating details of the image display apparatus 100 according to the second embodiment. As shown in FIG. 6, the input / output unit 102 includes a position designation unit 102A that is a device that inputs a display range, such as a touch panel, and an image display that is a device that displays an image, such as a liquid crystal display device. Unit 102B and a display information input unit 102C for inputting attribute information of the image display unit 102B. The display information input unit 102C can be configured to input attributes such as the size and resolution of the display device using a keyboard, a mouse, a touch panel, and the like.

制御部103は、画像属性と像域とを識別する像域識別部103Aと、像域識別部103Aが出力した像域情報に基づいて原画像を拡大縮小する表示範囲補正部103Bと、を備える。   The control unit 103 includes an image area identification unit 103A that identifies an image attribute and an image area, and a display range correction unit 103B that enlarges and reduces the original image based on the image area information output by the image area identification unit 103A. .

画像入力部101は、記憶装置110又はスキャナ111などの画像読取装置から画像データを入力し、像域識別部103A及び表示範囲補正部103Bに出力する。   The image input unit 101 receives image data from an image reading device such as the storage device 110 or the scanner 111, and outputs the image data to the image area identification unit 103A and the display range correction unit 103B.

位置指定部102Aは、画像データが表わす画像における指定位置を入力する。   The position specifying unit 102A inputs a specified position in the image represented by the image data.

像域識別部103Aは、入力した画像データから、該画像データが表わす画像を複数の像域に分割する。像域識別部103Aは、入力した画像データから像域を識別するとともに画像属性を識別する。識別方法は公知の技術を用いることができる。例えば、像域識別部103Aは、画像の外接矩形を判定し、これをまず像域として記憶する。さらに、公知の像域識別方法により文字や線画として認識できた場合には文字や線画であると判定し、いずれでもないと判定した場合には写真と判定する。   The image area identification unit 103A divides the image represented by the image data into a plurality of image areas from the input image data. The image area identification unit 103A identifies the image area and the image attribute from the input image data. A known technique can be used as the identification method. For example, the image area identification unit 103A determines a circumscribed rectangle of the image and first stores it as an image area. Furthermore, when it can be recognized as a character or a line drawing by a known image area identification method, it is determined as a character or a line drawing.

表示領域補正部103Bは、像域の属性情報に基づいて画像データが表わす画像の指定位置と重なる像域のサイズを変える。表示範囲補正部103Bは、位置指定部102Aから表示する範囲の指定を入力する。表示範囲補正部103Bは、指定された範囲にある像域を判定する。表示範囲補正部103Bは、判定した像域の全体が画像表示部102Bに表示されるように、表示情報入力部102Cから入力された画像表示部102Bの属性情報に基づいて像域を拡大・縮小する。   The display area correction unit 103B changes the size of the image area that overlaps the designated position of the image represented by the image data based on the attribute information of the image area. The display range correction unit 103B inputs designation of a range to be displayed from the position designation unit 102A. The display range correction unit 103B determines an image area in the specified range. The display range correction unit 103B enlarges / reduces the image area based on the attribute information of the image display unit 102B input from the display information input unit 102C so that the entire determined image area is displayed on the image display unit 102B. To do.

画面サイズを(X,Y)とする。表示を指定された像域である表示領域の位置が(x20,y20)、大きさが(x21,y21)とする。画面サイズは表示情報入力部102Cから入力された値を用いることができる。   Let the screen size be (X, Y). It is assumed that the position of the display area which is the designated image area is (x20, y20) and the size is (x21, y21). As the screen size, the value input from the display information input unit 102C can be used.

表示範囲補正部103Bは、(1)式に従って拡大率Rを算出する。表示範囲補正部103Bは、拡大率Rによって原画像を拡大縮小し、表示領域の位置を表示画面の原点に合わせて画像表示部102Bに表示する。   The display range correction unit 103B calculates the enlargement ratio R according to the equation (1). The display range correction unit 103B enlarges / reduces the original image with the enlargement ratio R, and displays the position of the display area on the image display unit 102B in accordance with the origin of the display screen.

画像表示装置100の動作、及び拡大縮小表示した結果は、第1の実施形態と同様である。   The operation of the image display apparatus 100 and the enlarged / reduced display result are the same as those in the first embodiment.

以上述べたように、本実施形態の画像表示装置100は、第1の実施形態の構成に加えて表示情報入力部102Cを備える。従って、画像表示部102Bが変更されることがある場合にも、指定された像域を最適な大きさに画像表示部102Bに表示させることが可能となるという効果がある。   As described above, the image display apparatus 100 of the present embodiment includes the display information input unit 102C in addition to the configuration of the first embodiment. Therefore, even when the image display unit 102B is changed, it is possible to display the designated image area on the image display unit 102B in an optimum size.

(第3の実施形態)
図7は、第3の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。図7に示すように、入出力部102は、例えばタッチパネルのような、表示範囲を入力する装置である位置指定部102Aと、例えば液晶表示装置のような、画像を表示する装置である画像表示部102Bと、を備える。
(Third embodiment)
FIG. 7 is a block diagram illustrating details of the image display apparatus 100 according to the third embodiment. As shown in FIG. 7, the input / output unit 102 includes a position specifying unit 102A that is a device that inputs a display range, such as a touch panel, and an image display that is a device that displays an image, such as a liquid crystal display device. Unit 102B.

制御部103は、画像属性と像域とを識別する像域識別部103Aと、像域識別部103Aが出力した像域情報に基づいて原画像を拡大縮小する表示範囲補正部103Bと、を備える。   The control unit 103 includes an image area identification unit 103A that identifies an image attribute and an image area, and a display range correction unit 103B that enlarges and reduces the original image based on the image area information output by the image area identification unit 103A. .

画像入力部101は、記憶装置110又はスキャナ111などの画像読取装置から画像データを入力し、像域識別部103A及び表示範囲補正部103Bに出力する。   The image input unit 101 receives image data from an image reading device such as the storage device 110 or the scanner 111, and outputs the image data to the image area identification unit 103A and the display range correction unit 103B.

位置指定部102Aは、画像データが表わす画像における指定位置を入力する。   The position specifying unit 102A inputs a specified position in the image represented by the image data.

像域識別部103Aは、入力した画像データから、該画像データが表わす画像を複数の像域に分割する。像域識別部103Aは、入力した画像データから像域を識別するとともに画像属性を識別する。識別方法は公知の技術を用いることができる。例えば、像域識別部103Aは、画像の外接矩形を判定し、これをまず像域として記憶する。さらに、公知の像域識別方法により文字や線画として認識できた場合には文字や線画であると判定し、いずれでもないと判定した場合には写真と判定する。   The image area identification unit 103A divides the image represented by the image data into a plurality of image areas from the input image data. The image area identification unit 103A identifies the image area and the image attribute from the input image data. A known technique can be used as the identification method. For example, the image area identification unit 103A determines a circumscribed rectangle of the image and first stores it as an image area. Furthermore, when it can be recognized as a character or a line drawing by a known image area identification method, it is determined as a character or a line drawing.

表示範囲補正部103Bは、画像属性に応じて使用する補正方法を変更するセレクタ103B1と、写真などの画像の像域の拡大率を補正する第1の表示範囲補正部103B2と、文字の像域の拡大率を補正する第2の表示範囲補正部103B3と、を備える。   The display range correction unit 103B includes a selector 103B1 that changes a correction method to be used according to an image attribute, a first display range correction unit 103B2 that corrects an enlargement ratio of an image area such as a photograph, and an image area of a character. And a second display range correction unit 103B3 that corrects the enlargement ratio.

セレクタ103B1は、位置指定部102Aから表示する範囲の指定を入力する。セレクタ103B1は、像域識別部103Aから像域毎の画像属性を入力する。セレクタ103B1は、指定された像域に画像が含まれている場合は第1の表示範囲補正部103B2を使用し、画像が含まれていない場合には第2の表示範囲補正部103B3を使用するように、切り替える。   The selector 103B1 inputs designation of a range to be displayed from the position designation unit 102A. The selector 103B1 inputs an image attribute for each image area from the image area identification unit 103A. The selector 103B1 uses the first display range correction unit 103B2 when an image is included in the designated image area, and uses the second display range correction unit 103B3 when the image is not included. To switch.

第1の表示範囲補正部103B2は、指定された範囲にある像域を判定する。第1の表示範囲補正部103B2は、判定した像域の全体が画像表示部102Bに表示されるように拡大・縮小する。   The first display range correction unit 103B2 determines an image area in the specified range. The first display range correction unit 103B2 enlarges / reduces so that the entire determined image area is displayed on the image display unit 102B.

画面サイズを(X,Y)とする。表示を指定された像域である表示領域の位置が(x20,y20)、大きさが(x21,y21)とする。第1の表示範囲補正部103B2は、(1)式に従って拡大率Rを算出する。   Let the screen size be (X, Y). It is assumed that the position of the display area which is the designated image area is (x20, y20) and the size is (x21, y21). The first display range correction unit 103B2 calculates the enlargement ratio R according to the equation (1).

第1の表示範囲補正部103B2は、拡大率Rによって原画像を拡大縮小し、表示領域の位置を表示画面の原点に合わせて画像表示部102Bに表示する。   The first display range correction unit 103B2 enlarges / reduces the original image with the enlargement ratio R and displays the position of the display area on the image display unit 102B in accordance with the origin of the display screen.

第2の表示範囲補正部103B3は、指定された範囲にある像域を判定する。第2の表示範囲補正部103B3は、判定した像域の文字が読める大きさに表示されるように拡大・縮小する。   The second display range correction unit 103B3 determines an image area in the specified range. The second display range correction unit 103B3 enlarges / reduces so that characters in the determined image area can be read.

第2の表示範囲補正部103B3は、指定された像域内の最小の文字のサイズsを推定する。すなわち、第2の表示範囲補正部103B3は各文字の外接矩形を算出し、指定された像域内の最小の文字を検出し、この文字の外接矩形の縦と横の長さから文字のサイズを推定する。   The second display range correction unit 103B3 estimates the minimum character size s in the designated image area. That is, the second display range correction unit 103B3 calculates the circumscribed rectangle of each character, detects the smallest character in the designated image area, and determines the character size from the vertical and horizontal lengths of the circumscribed rectangle of the character. presume.

画面サイズを(X,Y)とする。表示を指定された像域である表示領域の位置が(x20,y20)、大きさが(x31,y31)、最小の文字のサイズがs、読める文字の大きさがSとする。第2の表示範囲補正部103B3は、次の(2)式に従って拡大率Rを算出する。   Let the screen size be (X, Y). The position of the display area, which is the image area designated for display, is (x20, y20), the size is (x31, y31), the minimum character size is s, and the size of the readable character is S. The second display range correction unit 103B3 calculates the enlargement ratio R according to the following equation (2).

R=Max(Min(X/x31,Y/y31),S/s) ・・・ (2)
ここで、Max(A,B・・・)は(A,B・・・)から最大値を選ぶ関数である。
R = Max (Min (X / x31, Y / y31), S / s) (2)
Here, Max (A, B...) Is a function for selecting the maximum value from (A, B...).

第2の表示範囲補正部103B3は、拡大率Rによって原画像を拡大縮小し、表示領域の位置を表示画面の原点に合わせて画像表示部102Bに表示する。   The second display range correction unit 103B3 enlarges / reduces the original image with the enlargement ratio R and displays the position of the display area on the image display unit 102B in accordance with the origin of the display screen.

図8Aは、読める文字の大きさSの基準値を示す図である。図8Aに示すように、例えば、画面サイズが3インチの画像表示部102Bにおいては、解像度が320×240のときSは15である。解像度が上がるほどSは大きくなり、画面サイズが小さくなるほどSは大きくなる。   FIG. 8A is a diagram illustrating a reference value of the size S of characters that can be read. As shown in FIG. 8A, for example, in the image display unit 102B having a screen size of 3 inches, S is 15 when the resolution is 320 × 240. The S increases as the resolution increases, and the S increases as the screen size decreases.

図8Bは、像域識別部103Aから出力される情報の例を示す図である。図8Bに示すように、像域識別部103Aは、像域毎に属性、座標、サイズを出力する。像域の属性が文字(段落)であった場合には、その下位にさらに像域が判定される。この下位の像域は属性が文字(文字列)となり、さらにその下位の像域は属性が文字(単文字)となる。   FIG. 8B is a diagram illustrating an example of information output from the image area identification unit 103A. As illustrated in FIG. 8B, the image area identification unit 103A outputs attributes, coordinates, and size for each image area. If the attribute of the image area is a character (paragraph), the image area is further determined in the lower order. The attribute of the lower image area is a character (character string), and the attribute of the lower image area is a character (single character).

図9は、画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。図9に示すように、ステップ901において、画像表示装置100は画像を読み込む。ステップ902において、画像表示装置100は表示モードを判定する。画像表示装置100は、表示モードが補正表示であった場合ステップ903に進み、補正表示ではなかった場合ステップ902に戻る。   FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. As shown in FIG. 9, in step 901, the image display apparatus 100 reads an image. In step 902, the image display apparatus 100 determines the display mode. The image display apparatus 100 proceeds to step 903 when the display mode is correction display, and returns to step 902 when the display mode is not correction display.

ステップ903において、画像表示装置100は像域の識別と画像属性の判定の処理である像域識別処理を行う。ステップ904において、画像表示装置100は画像表示部102Bに画像全体を表示する。   In step 903, the image display apparatus 100 performs an image area identification process that is an image area identification process and an image attribute determination process. In step 904, the image display apparatus 100 displays the entire image on the image display unit 102B.

ステップ905において、画像表示装置100は位置指定部102Aから表示する範囲を入力する。ステップ906において、画像表示装置100は表示する像域の判定とサイズの判定である像域判定を行う。   In step 905, the image display apparatus 100 inputs a display range from the position specifying unit 102A. In step 906, the image display apparatus 100 performs image area determination, which is determination of an image area to be displayed and size determination.

ステップ907において、画像表示装置100は像域に画像が含まれているか判定する。画像処理装置100は、像域に画像が含まれている場合にはステップ908に進み、含まれていない場合にはステップ910に進む。   In step 907, the image display apparatus 100 determines whether an image is included in the image area. The image processing apparatus 100 proceeds to step 908 when an image is included in the image area, and proceeds to step 910 when it is not included.

ステップ908において、画像表示装置100は拡大率を算出し、拡大率を補正する。ステップ909において、画像表示装置100は原画像を算出した拡大率により拡大して画像表示部102Bに表示し、ステップ905に戻る。   In step 908, the image display apparatus 100 calculates an enlargement factor and corrects the enlargement factor. In step 909, the image display apparatus 100 enlarges the original image with the calculated enlargement factor and displays it on the image display unit 102B, and returns to step 905.

ステップ910において、画像表示装置100は最小の文字サイズを判定する。ステップ911において、画像表示装置100は拡大率を算出し、拡大率を補正する。ステップ912において、画像表示装置100は原画像を算出した拡大率により拡大して画像表示部102Bに表示し、ステップ905に戻る。   In step 910, the image display apparatus 100 determines the minimum character size. In step 911, the image display apparatus 100 calculates an enlargement factor and corrects the enlargement factor. In step 912, the image display apparatus 100 enlarges the original image with the calculated enlargement factor and displays it on the image display unit 102B, and returns to step 905.

図10は、MFPのコントロールパネルに原画像全体が表示された場合を示した図である。図10に示すように、入出力部102であるコントロールパネル401には、拡大率を補正するモードである補正モードを指定する「補正表示」ボタン402と、画像404を表示する画像表示領域403と、が表示される。   FIG. 10 is a diagram showing a case where the entire original image is displayed on the control panel of the MFP. As shown in FIG. 10, the control panel 401 that is the input / output unit 102 includes a “correction display” button 402 that specifies a correction mode that is a mode for correcting the enlargement ratio, and an image display area 403 that displays an image 404. , Is displayed.

ユーザは、例えば矢印1001のように指でコントロールパネルをなぞって、表示範囲を指定する。画像表示装置100は、文字の像域を判定し、拡大率を補正する。   The user designates the display range by tracing the control panel with a finger as indicated by an arrow 1001, for example. The image display apparatus 100 determines the image area of the character and corrects the enlargement ratio.

図11は、拡大率を補正して表示した結果を示す図である。図11に示すように、画像表示装置100は、文字の段落の一部が範囲として入力されただけで、その段落を表示像域と判定し、拡大表示する。従って、ユーザは容易に最適な拡大率によって拡大された画像を表示させることが可能となる。   FIG. 11 is a diagram illustrating a result of correcting and displaying the enlargement ratio. As shown in FIG. 11, the image display device 100 determines that a paragraph is a display image area and displays an enlarged display only when a part of a character paragraph is input as a range. Therefore, the user can easily display an image enlarged at an optimum enlargement ratio.

以上述べたように、本実施形態の画像表示装置100は、第1の実施形態の表示範囲補正部103Bに、像域の属性に応じて使用する拡大率補正方法を切り替えるセレクタ103B1と、画像の像域を拡大縮小する第1の表示範囲補正部103B2と、文字の像域を拡大縮小する第2の表示範囲補正部103B3と、を備える。   As described above, the image display apparatus 100 according to the present embodiment includes the selector 103B1 that switches the enlargement ratio correction method to be used according to the attribute of the image area, and the display range correction unit 103B according to the first embodiment. A first display range correction unit 103B2 that enlarges and reduces the image area and a second display range correction unit 103B3 that enlarges and reduces the image area of the character are provided.

従って、ユーザは容易に指定した像域全体を画像属性に応じて拡大した画像を表示させることが可能となるという効果がある。   Therefore, the user can easily display an image in which the entire designated image area is enlarged according to the image attribute.

(第4の実施形態)
図12は、第4の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。図4に示すように、入出力部102は、例えばタッチパネルのような、表示範囲を入力する装置である位置指定部102Aと、例えば液晶表示装置のような、画像を表示する装置である画像表示部102Bと、を備える。
(Fourth embodiment)
FIG. 12 is a block diagram illustrating details of the image display apparatus 100 according to the fourth embodiment. As shown in FIG. 4, the input / output unit 102 includes a position specifying unit 102A that is a device that inputs a display range, such as a touch panel, and an image display that is a device that displays an image, such as a liquid crystal display device. Unit 102B.

制御部103は、画像属性と像域とを識別する像域識別部103Aと、像域識別部103Aが出力した像域情報に基づいて原画像を拡大縮小する表示範囲補正部103Bと、階層を判定するカウンタ103Cと、を備える。   The control unit 103 includes an image area identification unit 103A that identifies an image attribute and an image area, a display range correction unit 103B that enlarges / reduces an original image based on the image area information output by the image area identification unit 103A, and a hierarchy. A counter 103C for determination.

画像入力部101は、記憶装置110又はスキャナ111などの画像読取装置から画像データを入力し、像域識別部103A及び表示範囲補正部103Bに出力する。   The image input unit 101 receives image data from an image reading device such as the storage device 110 or the scanner 111, and outputs the image data to the image area identification unit 103A and the display range correction unit 103B.

位置指定部102Aは、画像データが表わす画像における指定位置を入力する。   The position specifying unit 102A inputs a specified position in the image represented by the image data.

像域識別部103Aは、入力した画像データから、該画像データが表わす画像を複数の像域に分割する。像域識別部103Aは、入力した画像データから像域を識別するとともに画像属性を識別する。識別方法は公知の技術を用いることができる。例えば、像域識別部103Aは、画像の外接矩形を判定し、これをまず像域として記憶する。さらに、公知の像域識別方法により文字や線画として認識できた場合には文字や線画であると判定し、いずれでもないと判定した場合には写真と判定する。   The image area identification unit 103A divides the image represented by the image data into a plurality of image areas from the input image data. The image area identification unit 103A identifies the image area and the image attribute from the input image data. A known technique can be used as the identification method. For example, the image area identification unit 103A determines a circumscribed rectangle of the image and first stores it as an image area. Furthermore, when it can be recognized as a character or a line drawing by a known image area identification method, it is determined as a character or a line drawing.

像域識別部103Aは、像域の中にさらに像域が含まれる場合には、この含まれる像域を下位の階層の像域として識別する。   When an image area is further included in the image area, the image area identification unit 103A identifies the included image area as an image area of a lower hierarchy.

カウンタ103Cは、拡大表示した回数をカウントし、階層値として表示範囲補正部103Bに出力する。   The counter 103C counts the number of times of enlarged display, and outputs it as a hierarchical value to the display range correction unit 103B.

表示範囲補正部103Bは、位置指定部102Aから表示する範囲の指定を入力する。表示範囲補正部103Bは、指定された範囲にある像域を判定する。表示範囲補正部103Bは、判定した像域の全体が画像表示部102Bに表示されるように拡大・縮小する。   The display range correction unit 103B inputs designation of a range to be displayed from the position designation unit 102A. The display range correction unit 103B determines an image area in the specified range. The display range correction unit 103B enlarges / reduces so that the entire determined image area is displayed on the image display unit 102B.

画面サイズを(X,Y)とする。表示を指定された像域である表示領域の位置が(x20,y20)、大きさが(x21,y21)とする。表示範囲補正部103Bは、(1)式に従って拡大率Rを算出する。   Let the screen size be (X, Y). It is assumed that the position of the display area which is the designated image area is (x20, y20) and the size is (x21, y21). The display range correction unit 103B calculates the enlargement ratio R according to the equation (1).

表示範囲補正部103Bは、拡大率Rによって原画像を拡大縮小し、表示領域の位置を表示画面の原点に合わせて画像表示部102Bに表示する。   The display range correction unit 103B enlarges / reduces the original image with the enlargement ratio R, and displays the position of the display area on the image display unit 102B in accordance with the origin of the display screen.

階層値が1のとき、表示範囲補正部103Bは第1の階層の像域を拡大し、階層値がnのとき第nの階層の像域を拡大する。   When the hierarchy value is 1, the display range correction unit 103B enlarges the image area of the first hierarchy, and when the hierarchy value is n, the display range correction unit 103B enlarges the image area of the nth hierarchy.

ここで、第nの階層とは、像域の中にさらに像域が判定される場合この像域内の像域を第2の階層の像域といい、さらにこの像域の中に像域が含まれているときにnの値が1ずつ増加する。   Here, when the image area is further determined in the image area, the n-th hierarchy is called an image area in the image area as the image area of the second hierarchy, and the image area is further included in the image area. When included, the value of n increases by one.

図13は、画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。図13に示すように、ステップ1301において、画像表示装置100は画像を読み込む。ステップ1302において、画像表示装置100は表示モードを判定する。画像表示装置100は、表示モードが補正表示であった場合ステップ1303に進み、補正表示ではなかった場合ステップ1302に戻る。   FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. As shown in FIG. 13, in step 1301, the image display apparatus 100 reads an image. In step 1302, the image display apparatus 100 determines the display mode. The image display apparatus 100 proceeds to step 1303 when the display mode is correction display, and returns to step 1302 when the display mode is not correction display.

ステップ1303において、画像表示装置100は像域の識別と画像属性の判定の処理である像域識別処理を行う。ステップ1304において、画像表示装置100は画像表示部102Bに画像全体を表示する。   In step 1303, the image display apparatus 100 performs an image area identification process that is an image area identification process and an image attribute determination process. In step 1304, the image display apparatus 100 displays the entire image on the image display unit 102B.

ステップ1305において、画像表示装置100はカウンタ値Cを0により初期化する。 ステップ1306において、画像表示装置100は位置指定部102Aから表示する範囲を入力する。   In step 1305, the image display apparatus 100 initializes the counter value C with 0. In step 1306, the image display apparatus 100 inputs a display range from the position specifying unit 102A.

ステップ1307において、画像表示装置100はCに1を加算して新たなカウンタ値Cとする。ステップ1308において、画像表示装置100は表示する第C階層の像域の判定とサイズの判定である像域判定を行う。   In step 1307, the image display apparatus 100 adds 1 to C to obtain a new counter value C. In step 1308, the image display apparatus 100 performs image area determination, which is determination of the image area and the size of the C-th layer to be displayed.

ステップ1309において、画像表示装置100は拡大率を算出し、拡大率を補正する。ステップ1310において、画像表示装置100は原画像を算出した拡大率により拡大して画像表示部102Bに表示し、ステップ1306に戻る。   In step 1309, the image display apparatus 100 calculates the enlargement ratio and corrects the enlargement ratio. In step 1310, the image display apparatus 100 enlarges the original image with the calculated enlargement ratio and displays it on the image display unit 102 </ b> B, and returns to step 1306.

図14は、像域識別部103Aから出力される情報の例を示す図である。図14に示すように、像域識別部103Aは、像域毎に属性、座標、サイズを出力する。像域の属性が文字(段落)である場合には、その下位にさらに像域が判定される。この下位の像域は属性が文字(文字列)となり、さらにその下位の像域は属性が文字(単文字)となる。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of information output from the image area identification unit 103A. As shown in FIG. 14, the image area identification unit 103A outputs attributes, coordinates, and size for each image area. When the attribute of the image area is a character (paragraph), the image area is further determined below the character area. The attribute of the lower image area is a character (character string), and the attribute of the lower image area is a character (single character).

また、像域の属性が表全体である場合には、その下位の像域は属性が表の列であり、さらにその下位の像域の属性はセルである。   When the attribute of the image area is the entire table, the attribute of the lower image area is a column of the table, and the attribute of the lower image area is a cell.

図15は、MFPのコントロールパネルに原画像全体が表示された場合を示した図である。図15に示すように、入出力部102であるコントロールパネル401には、拡大率を補正するモードである補正モードを指定する「補正表示」ボタン402と、画像404を表示する画像表示領域403と、が表示される。   FIG. 15 is a diagram showing a case where the entire original image is displayed on the control panel of the MFP. As shown in FIG. 15, the control panel 401 that is the input / output unit 102 includes a “correction display” button 402 that specifies a correction mode that is a mode for correcting the enlargement ratio, and an image display area 403 that displays an image 404. , Is displayed.

画像表示装置100は、原画像から、第1の階層の像域である表全体1501と、第2の階層の像域である表の列1502と、第3の階層の像域であるセル1503と、を判定する。   The image display apparatus 100, from the original image, the entire table 1501 that is the image area of the first hierarchy, the table column 1502 that is the image area of the second hierarchy, and the cell 1503 that is the image area of the third hierarchy. Is determined.

ユーザは、例えばセル1503の上を指でコントロールパネルをなぞって、表示範囲を指定する。画像表示装置100は、第1の階層の像域を判定し、拡大率を補正する。   The user designates the display range by tracing the control panel with a finger on the cell 1503, for example. The image display apparatus 100 determines the image area of the first hierarchy and corrects the enlargement ratio.

図16は、第1の階層の像域の拡大率を補正して表示した結果を示す図である。図16に示すように、画像表示装置100は、表の一部が範囲として入力されただけで、表全体を表示像域と判定し、拡大表示する。   FIG. 16 is a diagram showing a result of correcting and displaying the enlargement ratio of the image area of the first hierarchy. As illustrated in FIG. 16, the image display apparatus 100 determines that the entire table is a display image area and displays the enlarged image only when a part of the table is input as a range.

図17は、第2の階層の像域の拡大率を補正して表示した結果を示す図である。図17に示すように、画像表示装置100は、表の一部が範囲として2回入力されただけで、表の列を表示像域と判定し、拡大表示する。   FIG. 17 is a diagram showing a result of correcting and displaying the enlargement ratio of the image area of the second hierarchy. As shown in FIG. 17, the image display apparatus 100 determines that a column of the table is a display image area and displays an enlarged display only when a part of the table is input twice as a range.

図18は、第3の階層の像域の拡大率を補正して表示した結果を示す図である。図18に示すように、画像表示装置100は、表の一部が範囲として3回入力されただけで、表のセルを表示像域と判定し、拡大表示する。   FIG. 18 is a diagram showing a result of correcting and displaying the enlargement ratio of the image area of the third hierarchy. As shown in FIG. 18, the image display apparatus 100 determines that a cell in the table is a display image area and displays an enlarged display only when a part of the table is input as a range three times.

以上述べたように、本実施形態の画像表示装置100は、第1の実施形態の構成に加え、階層を判定するカウンタ103Cを備える。そして、表示範囲を指定する毎により下位の階層の像域を適正な大きさに拡大縮小表示する。   As described above, the image display apparatus 100 according to the present embodiment includes the counter 103C that determines a hierarchy in addition to the configuration of the first embodiment. Each time the display range is designated, the image area of the lower hierarchy is enlarged and reduced to an appropriate size.

従って、ユーザは容易に指定した像域を各階層に適した大きさに拡大した画像を表示させることが可能となるという効果がある。   Therefore, the user can easily display an image in which the designated image area is enlarged to a size suitable for each layer.

(第5の実施形態)
図19は、第5の実施形態の画像表示装置100の詳細を示すブロック図である。図5に示すように、入出力部102は、例えばタッチパネルのような、表示範囲を入力する装置である位置指定部102Aと、例えば液晶表示装置のような、画像を表示する装置である画像表示部102Bと、を備える。
(Fifth embodiment)
FIG. 19 is a block diagram illustrating details of the image display apparatus 100 according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 5, the input / output unit 102 includes a position specifying unit 102A that is a device that inputs a display range, such as a touch panel, and an image display that is a device that displays an image, such as a liquid crystal display device. Unit 102B.

制御部103は、PDLなどのページ記述言語からラスタ画像を生成するラスタ画像生成部103Dと、ページ記述言語から属性データを生成する属性データ生成部103Eと、属性データ生成部103Eが出力した属性データに基づいて原画像を拡大縮小する表示範囲補正部103Bと、を備える。   The control unit 103 includes a raster image generation unit 103D that generates a raster image from a page description language such as PDL, an attribute data generation unit 103E that generates attribute data from the page description language, and attribute data output by the attribute data generation unit 103E. And a display range correction unit 103B that enlarges / reduces the original image based on.

画像入力部101は、ワープロなどの文書生成ソフトウエアが生成したページ記述言語を入力し、ラスタ画像生成部103D、属性データ生成部103E、及び表示範囲補正部103Bに出力する。   The image input unit 101 inputs a page description language generated by document generation software such as a word processor, and outputs the page description language to the raster image generation unit 103D, the attribute data generation unit 103E, and the display range correction unit 103B.

表示範囲補正部103Bは、位置指定部102Aから表示する範囲の指定を入力する。表示範囲補正部103Bは、指定された範囲にある像域を判定する。表示範囲補正部103Bは、判定した像域の全体が画像表示部102Bに表示されるように拡大・縮小する。   The display range correction unit 103B inputs designation of a range to be displayed from the position designation unit 102A. The display range correction unit 103B determines an image area in the specified range. The display range correction unit 103B enlarges / reduces so that the entire determined image area is displayed on the image display unit 102B.

画面サイズを(X,Y)とする。表示を指定された像域である表示領域の位置が(x20,y20)、大きさが(x21,y21)とする。表示範囲補正部103Bは、(1)式に従って拡大率Rを算出する。   Let the screen size be (X, Y). It is assumed that the position of the display area which is the designated image area is (x20, y20) and the size is (x21, y21). The display range correction unit 103B calculates the enlargement ratio R according to the equation (1).

表示範囲補正部103Bは、拡大率Rによって原画像を拡大縮小し、表示領域の位置を表示画面の原点に合わせて画像表示部102Bに表示する。   The display range correction unit 103B enlarges / reduces the original image with the enlargement ratio R, and displays the position of the display area on the image display unit 102B in accordance with the origin of the display screen.

図20は、属性データ生成部103Eが出力した属性データの例を示す図である。図20に示すように、属性データ生成部103Eは属性データとして、文字、図形、画像などの属性を出力する。さらに、属性データは、文字の場合はフォント名、フォントサイズ、位置、文字色、文字列サイズ、文字データ、図形の場合は形状、位置、文字色、塗りつぶし色、サイズ、画像の場合は大きさ、位置、カラー、ビット数、デコードフィルタ、画像データを含む。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of attribute data output by the attribute data generation unit 103E. As shown in FIG. 20, the attribute data generation unit 103E outputs attributes such as characters, graphics, and images as attribute data. In addition, for attribute data, the font name, font size, position, character color, character string size, character data, for graphics, shape, position, character color, fill color, size, and size for images , Position, color, bit number, decode filter, and image data.

図21は、画像表示装置100の動作を示すフローチャートである。図21に示すように、ステップ2101において、画像表示装置100は画像を読み込む。ステップ2102において、画像表示装置100は表示モードを判定する。画像表示装置100は、表示モードが補正表示であった場合ステップ2103に進み、補正表示ではなかった場合ステップ2102に戻る。   FIG. 21 is a flowchart showing the operation of the image display apparatus 100. As shown in FIG. 21, in step 2101, the image display apparatus 100 reads an image. In step 2102, the image display apparatus 100 determines the display mode. The image display apparatus 100 proceeds to step 2103 if the display mode is correction display, and returns to step 2102 if the display mode is not correction display.

ステップ2103において、画像表示装置100は像域の属性を記述する属性データを生成する。ステップ2104において、画像表示装置100は画像表示部102Bに画像全体を表示する。   In step 2103, the image display apparatus 100 generates attribute data describing the attributes of the image area. In step 2104, the image display apparatus 100 displays the entire image on the image display unit 102B.

ステップ2105において、画像表示装置100は位置指定部102Aから表示する範囲を入力する。ステップ2106において、画像表示装置100は表示する像域の判定とサイズの判定である像域判定を行う。   In step 2105, the image display apparatus 100 inputs a display range from the position specifying unit 102A. In step 2106, the image display apparatus 100 performs image area determination, which is determination of an image area to be displayed and size determination.

ステップ2107において、画像表示装置100は拡大率を算出し、拡大率を補正する。ステップ2108において、画像表示装置100は原画像を算出した拡大率により拡大して画像表示部102Bに表示し、ステップ2105に戻る。   In step 2107, the image display apparatus 100 calculates the enlargement factor and corrects the enlargement factor. In step 2108, the image display apparatus 100 enlarges the original image with the calculated enlargement factor and displays it on the image display unit 102 </ b> B, and returns to step 2105.

図22は、属性データ生成部103Eによる領域再編成の処理を示す図である。図22(a)は、入力原画像である。図22(b)は、属性データ生成部103Eが最初に生成する属性データの状態を模式的に示した図である。図22(c)は、属性データ生成部103Eが領域の再編成を行った結果を模式的に示した図である。   FIG. 22 is a diagram illustrating area reorganization processing by the attribute data generation unit 103E. FIG. 22A shows an input original image. FIG. 22B is a diagram schematically illustrating the state of the attribute data generated first by the attribute data generation unit 103E. FIG. 22C is a diagram schematically showing a result of the area reorganization performed by the attribute data generation unit 103E.

図22(c)に示すように、属性データ生成部103Eは細かすぎる像域を見やすいように再編成する。再編成の方法は、例えば像域と像域の距離を算出し、その距離が閾値以下であれば一つの像域として扱うように属性データを変更する、という方法が挙げあれる。   As shown in FIG. 22C, the attribute data generation unit 103E reorganizes the image area so that it is easy to see an image area that is too fine. As a reorganization method, for example, the distance between the image areas is calculated, and if the distance is equal to or less than a threshold value, the attribute data is changed so as to be treated as one image area.

図23は、第5の実施形態の変形例の構成を示すブロック図である。本変形例は、第5の実施形態の構成に比べ、画像入力部101の出力がワープロ、表計算ソフトなどのアプリケーションの出力データであり、ラスタ画像生成部103Dを有さない点が異なる。属性データ生成部103Eは、アプリケーションデータから直接属性データを生成する。この変形例のように構成することにより、パソコンなどへの本発明の適用がより容易となる。   FIG. 23 is a block diagram illustrating a configuration of a modified example of the fifth embodiment. This modification differs from the configuration of the fifth embodiment in that the output of the image input unit 101 is output data of an application such as a word processor or spreadsheet software, and does not have the raster image generation unit 103D. The attribute data generation unit 103E generates attribute data directly from the application data. By configuring as in this modification, the application of the present invention to a personal computer or the like becomes easier.

以上述べたように、本実施形態の画像表示装置100は、ラスタ画像生成部103Dと、属性データ生成部103Eと、を備える。そして、属性データ生成部103Eはページ記述言語から属性データを生成するとともに、見やすいように像域を再編成する。   As described above, the image display apparatus 100 according to the present embodiment includes the raster image generation unit 103D and the attribute data generation unit 103E. The attribute data generation unit 103E generates attribute data from the page description language and reorganizes the image area so that it can be easily viewed.

従って、画像属性の判定を誤ることなく像域を適正な大きさに拡大縮小表示することが可能となるという効果がある。   Therefore, there is an effect that the image area can be enlarged and reduced to an appropriate size without erroneous determination of the image attribute.

100:画像表示装置、
101:画像入力部、
102A:位置指定部、
102B:画像表示部、
102C:表示情報入力部、
103A:像域識別部、
103B:表示範囲補正部。
100: Image display device,
101: Image input unit,
102A: position designation part,
102B: an image display unit,
102C: Display information input unit,
103A: Image area identification unit,
103B: Display range correction unit.

Claims (11)

画像データを入力する画像入力部と、
前記画像データから、該画像データが表わす画像を複数の像域に分割する像域識別部と、
前記画像データが表わす画像における指定位置を入力する位置指定部と、
画像を表示する画像表示部と、
前記複数の像域のうち前記指定位置と重なる像域の全体が前記画像表示部に表示されるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域のサイズを変える表示範囲補正部と、
を備える画像表示装置。
An image input unit for inputting image data;
An image area identifying unit that divides an image represented by the image data into a plurality of image areas from the image data;
A position specifying unit for inputting a specified position in an image represented by the image data;
An image display unit for displaying an image;
A display range correction unit that changes the size of the image area that overlaps the designated position of the image represented by the image data so that the entire image area that overlaps the designated position among the plurality of image areas is displayed on the image display unit. When,
An image display device comprising:
前記表示範囲補正部は、前記指定位置と重なる前記像域のサイズの拡大率を、前記指定位置と重ならない前記像域のサイズの拡大率よりも大きくする
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
2. The display range correction unit according to claim 1, wherein the enlargement ratio of the size of the image area that overlaps the designated position is larger than the enlargement ratio of the size of the image area that does not overlap the designated position. Image display device.
前記表示範囲補正部は、前記複数の像域のうち前記指定位置と重なる像域の全体が前記画像表示部に表示されるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域の前記画像表示部における中心位置を変える
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
The display range correction unit is configured to display the image area that overlaps the designated position of the image represented by the image data so that the entire image area that overlaps the designated position among the plurality of image areas is displayed on the image display unit. The image display device according to claim 1, wherein a center position of the image display unit is changed.
前記像域の属性情報を入力する表示情報入力部をさらに備え、
前記表示領域補正部は、前記像域の属性情報に基づいて前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域のサイズを変える
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
A display information input unit for inputting the attribute information of the image area;
The image display device according to claim 1, wherein the display area correction unit changes the size of the image area overlapping the designated position of the image represented by the image data based on attribute information of the image area.
前記表示範囲補正部は、
画像を含む像域の拡大率を補正する第1の表示範囲補正部と、
文字を含む像域の拡大率を補正する第2の表示範囲補正部と、
前記表示範囲の前記画像属性が画像の場合前記第1の表示範囲補正部を選択し、前記表示範囲の前記画像属性が文字の場合前記第2の表示範囲補正部を選択するセレクタと、を備え、
前記第1の表示範囲補正部は、前記像域の全体が前記画像表示部に表示されるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域のサイズを変え、
前記第2の表示範囲補正部は、前記像域内の最小の文字が前記画像表示部の大きさと解像度に応じてあらかじめ定められた大きさになるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域のサイズを変える
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
The display range correction unit
A first display range correction unit for correcting an enlargement ratio of an image area including an image;
A second display range correction unit for correcting an enlargement ratio of an image area including characters;
A selector that selects the first display range correction unit when the image attribute of the display range is an image, and that selects the second display range correction unit when the image attribute of the display range is a character. ,
The first display range correction unit changes the size of the image area that overlaps the designated position of the image represented by the image data so that the entire image area is displayed on the image display unit,
The second display range correction unit includes the designated position of the image represented by the image data so that a minimum character in the image area has a predetermined size according to the size and resolution of the image display unit. 2. The image display device according to claim 1, wherein the size of the overlapping image areas is changed.
拡大表示した回数をカウントし、階層値として出力するカウンタをさらに備え、
前記像域識別部は、前記画像属性、前記像域、及び前記像域に含まれる像域並びに階層を識別し、
前記表示範囲補正部は、
前記表示範囲の前記階層値に対応する前記階層の前記像域全体が前記画像表示部の表示画面に表示されるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域のサイズを変える
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
It further includes a counter that counts the number of times the image is enlarged and outputs it as a hierarchical value.
The image area identification unit identifies the image attribute, the image area, and an image area and a hierarchy included in the image area,
The display range correction unit
The size of the image area overlapping the designated position of the image represented by the image data is changed so that the entire image area of the hierarchy corresponding to the hierarchy value of the display range is displayed on the display screen of the image display unit. The image display device according to claim 1.
前記画像入力部は前記画像データを、アプリケーションソフトウエアの出力言語によって記述された画像データとして入力することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。   The image display apparatus according to claim 1, wherein the image input unit inputs the image data as image data described in an output language of application software. ページ記述言語からラスタ画像を生成するラスタ画像生成部をさらに備え、
前記画像入力部は前記画像データを、ページ記述言語によって記述された画像データとして入力し、
前記画像表示部は前記ラスタ画像を表示する
ことを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
A raster image generator for generating a raster image from the page description language;
The image input unit inputs the image data as image data described in a page description language,
The image display device according to claim 1, wherein the image display unit displays the raster image.
画像データを入力する画像入力部と、
前記画像データから、該画像データが表わす画像を複数の像域に分割する像域識別部と、
前記画像データが表わす画像における指定位置を入力する位置指定部と、
画像を表示する画像表示部と、
前記複数の像域のうち前記指定位置と重なる像域の全体が前記画像表示部に表示されるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域の前記画像表示部における中心位置を変える表示範囲補正部と、
を備える画像表示装置。
An image input unit for inputting image data;
An image area identifying unit that divides an image represented by the image data into a plurality of image areas from the image data;
A position specifying unit for inputting a specified position in an image represented by the image data;
An image display unit for displaying an image;
The central position in the image display section of the image area that overlaps the designated position of the image represented by the image data so that the entire image area that overlaps the designated position among the plurality of image areas is displayed on the image display section. A display range correction unit that changes
An image display device comprising:
前記表示範囲補正部は、前記指定位置と重なる前記像域の中心の位置を、前記指定位置と重ならない前記像域の中心の位置よりも、前記画像表示部の表示中心に近くすることを特徴とする請求項9記載の画像表示装置。   The display range correction unit makes the position of the center of the image area that overlaps the specified position closer to the display center of the image display unit than the position of the center of the image area that does not overlap the specified position. The image display device according to claim 9. 画像入力部が画像データを入力し、
位置指定部が前記画像データの表示する範囲である表示範囲を入力し、
像域識別部が画像の種別である画像属性、及び一つの表示する領域となりうる範囲である像域を前記画像データから識別し、
セレクタが、前記表示範囲の前記画像属性が画像の場合第1の表示範囲補正部を選択し、前記表示範囲の前記画像属性が文字の場合第2の表示範囲補正部を選択し、
前記第1の表示範囲補正部は、前記像域の全体が前記画像表示部の表示画面に表示されるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域のサイズを変え、
前記第2の表示範囲補正部は、前記像域内の最小の文字が前記画像表示部の大きさと解像度に応じてあらかじめ定められた大きさになるように前記画像データが表わす画像の前記指定位置と重なる前記像域のサイズを変える
ことを特徴とする画像表示方法。
The image input unit inputs image data,
The position designation part inputs a display range that is a range displayed by the image data,
An image area identifying unit identifies an image attribute that is a type of image and an image area that is a range that can be one display area from the image data,
The selector selects a first display range correction unit when the image attribute of the display range is an image, and selects a second display range correction unit when the image attribute of the display range is a character,
The first display range correction unit changes the size of the image region that overlaps the designated position of the image represented by the image data so that the entire image region is displayed on the display screen of the image display unit,
The second display range correction unit includes the designated position of the image represented by the image data so that a minimum character in the image area has a predetermined size according to the size and resolution of the image display unit. An image display method characterized by changing the size of the overlapping image areas.
JP2009149926A 2008-06-26 2009-06-24 Image display device and image display method Pending JP2010009046A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7602908P 2008-06-26 2008-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010009046A true JP2010009046A (en) 2010-01-14

Family

ID=41600269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009149926A Pending JP2010009046A (en) 2008-06-26 2009-06-24 Image display device and image display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010009046A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013190870A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Canon Inc Image display apparatus and image display method
CN102137241B (en) * 2010-01-27 2014-03-12 联想(北京)有限公司 Display device and display method thereof

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05316262A (en) * 1992-05-08 1993-11-26 Ricoh Co Ltd Method for displaying and transmitting handwritten information in telewriting terminal equipment
JPH0716238U (en) * 1993-08-25 1995-03-17 東和エレクトロン株式会社 Screen display device for electronic books
JPH08249119A (en) * 1995-03-08 1996-09-27 Toshiba Corp Crt screen control device
JP2003189177A (en) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp Terminal
JP2004078678A (en) * 2002-08-20 2004-03-11 Hitachi Ltd Display device provided with touch panel
JP2007041790A (en) * 2005-08-02 2007-02-15 Sony Corp Display device and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05316262A (en) * 1992-05-08 1993-11-26 Ricoh Co Ltd Method for displaying and transmitting handwritten information in telewriting terminal equipment
JPH0716238U (en) * 1993-08-25 1995-03-17 東和エレクトロン株式会社 Screen display device for electronic books
JPH08249119A (en) * 1995-03-08 1996-09-27 Toshiba Corp Crt screen control device
JP2003189177A (en) * 2001-12-18 2003-07-04 Sharp Corp Terminal
JP2004078678A (en) * 2002-08-20 2004-03-11 Hitachi Ltd Display device provided with touch panel
JP2007041790A (en) * 2005-08-02 2007-02-15 Sony Corp Display device and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102137241B (en) * 2010-01-27 2014-03-12 联想(北京)有限公司 Display device and display method thereof
JP2013190870A (en) * 2012-03-12 2013-09-26 Canon Inc Image display apparatus and image display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7821690B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus and method, and storage medium readable by computer therefor
JP4574467B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and computer program
US7675529B1 (en) Method and apparatus to scale graphical user interfaces
KR20090041244A (en) Adaptive document displaying device and method
JP2007025958A (en) Preview display device, preview display method and preview display program
JP2010108389A (en) Image display device and program
US8302000B2 (en) Enlarging document elements
JP5629509B2 (en) Information processing apparatus, information browsing apparatus, information processing method, and program
JP5119888B2 (en) Raster data creation device, raster data creation program and display device
JP2011086050A (en) Information processing terminal and computer program
JP2010009046A (en) Image display device and image display method
KR20090126836A (en) Image forming apparatus, image forming system and enlargement print processing method of printing data
JP4492082B2 (en) Image output control method, apparatus, and program
JP2004185370A (en) Image display method and image display device
JP5573693B2 (en) Information display method, information display program, and information display device
JP2005107871A (en) Image display method and device, program by the same method and recording medium with its program stored
US10134363B2 (en) Display device, display control method, and non-transitory recording medium storing computer readable display control program
JP6372116B2 (en) Display processing apparatus, screen display method, and computer program
JP2000250678A (en) Image processor and storage medium
JP6329687B1 (en) Ticker editing device and ticker editing program
JP6485579B2 (en) Display processing apparatus, screen display method, and computer program
JP5256628B2 (en) Image display device, image enlargement / reduction method and image enlargement / reduction control program used in the image display device
JP2018034301A (en) Image formation device and image formation program
JP3101402B2 (en) Document editing method and document editing device
US20120324344A1 (en) Display apparatus, display method, and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305