JP2009545219A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009545219A5
JP2009545219A5 JP2009521233A JP2009521233A JP2009545219A5 JP 2009545219 A5 JP2009545219 A5 JP 2009545219A5 JP 2009521233 A JP2009521233 A JP 2009521233A JP 2009521233 A JP2009521233 A JP 2009521233A JP 2009545219 A5 JP2009545219 A5 JP 2009545219A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver circuit
received signal
relative symbol
sample set
diversity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009521233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009545219A (ja
JP5248497B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/491,832 external-priority patent/US7599454B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009545219A publication Critical patent/JP2009545219A/ja
Publication of JP2009545219A5 publication Critical patent/JP2009545219A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5248497B2 publication Critical patent/JP5248497B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

  1. 通信受信機においてダイバーシティ信号をシンボル配列する方法であって、
    受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成するステップと、
    前記ダイバーシティサンプルセットに対する2つ以上の相対的シンボル配列を仮定するステップと、
    前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価することにより、前記ダイバーシティサンプルセットに対する好適な相対的シンボル配列と好適な同期位置とを統合して決定するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成する前記ステップは、各ダイバーシティサンプルセットが共通サンプリングウィンドウにわたって異なるサンプリング位相で取得されたシンボル分離サンプルセットを含むように、前記受信信号をオーバーサンプリングするステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ダイバーシティサンプルセットに対する2つ以上の相対的シンボル配列を仮定する前記ステップは、前記ダイバーシティサンプルセットを生成するために使用される既知のオーバーサンプリング位相の順序に対して可能な前記相対的シンボル配列を仮定するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記通信受信機において実現される単一アンテナ干渉除去(SAIC)処理において前記ダイバーシティサンプルセットを処理するために、前記好適な同期位置及び前記好適な相対的シンボル配列を使用するステップを更に含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記受信信号に関連するマルチパス伝播チャネル遅延の推定に基づいて、前記候補同期位置を決定するステップを更に含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価する前記ステップは、前記仮定された相対的シンボル配列及び前記候補同期位置に依存して既知のトレーニングシーケンスに関する前記ダイバーシティサンプルセットの相関応答を評価するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価することにより、前記ダイバーシティサンプルセットに対する好適な相対的シンボル配列及び好適な同期位置を統合して決定する前記ステップは、
    仮定された各相対的シンボル配列及び各候補同期位置に対して、既知のトレーニングシーケンスに関する受信信号の相関応答を決定するステップと、受信信号の最大相関応答を発生させる仮定された相対的シンボル配列及び候補同期位置の組合せを前記好適な相対的シンボル配列及び前記好適な同期位置として選択するステップと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記関数を受信信号の相関関数として定義するステップを更に含み、前記関数を評価する前記ステップは、定義済み同期ウィンドウにわたって既知のトレーニングシーケンスに関して最大相関応答を発生させる候補同期位置及び仮定された相対的シンボル配列の前記組合せを識別することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記仮定された相対的シンボル配列を実現するために必要な場合、前記ダイバーシティサンプルセットが互いに関して1つ以上のシンボル時間分移動されるように、前記同期ウィンドウが公称同期ウィンドウ長より1つ以上のシンボル時間分大きいように定義するステップを更に含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記通信受信機は、前記受信信号を2つ以上のアンテナで受信するダイバーシティ受信機を具備し、受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成する前記ステップは、前記2つ以上のアンテナに対するアンテナ別サンプルセットを生成するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記通信受信機は単一アンテナ受信機を具備し、受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成する前記ステップは、前記受信信号に対する1つ以上の同相サンプルセット及び1つ以上の直交サンプルセットを生成するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成する前記ステップは、所望のオーバーサンプリング係数により前記受信信号をオーバーサンプリングすることにより、2つ以上の同相サブチャネル信号及び同数の直交サブチャネル信号を生成するステップを更に含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記通信受信機はバースト型受信機を具備し、前記ダイバーシティサンプルセットに対する好適な相対的シンボル配列及び好適な同期位置を統合して決定する前記ステップは、前記仮定された相対的シンボル配列のうち好適な相対的シンボル配列を識別することに関連して、前記受信信号に対する好適なバースト同期位置を統合して決定するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価する前記ステップは、受信信号の相関応答関数、最小二乗推定関数、最小予測誤差関数、最尤関数又は最小雑音共分散関数のうちの1つを評価するステップを含み、そのような関数は全て、相対的シンボル配列及び同期位置に直接又は間接的に依存することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 通信受信機においてダイバーシティ信号をシンボル配列するように構成される受信機回路であって、
    受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成し、
    前記ダイバーシティサンプルセットに対する2つ以上の相対的シンボル配列を仮定し、
    前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価することにより、前記ダイバーシティサンプルセットに対する好適な相対的シンボル配列及び好適な同期位置を統合して決定する
    ように構成される1つ以上の処理回路を具備することを特徴とする受信機回路。
  16. 前記受信機回路は、各ダイバーシティサンプルセットが共通サンプリングウィンドウにわたって異なるサンプリング位相で取得されたシンボル分離サンプルセットを含むように受信信号をオーバーサンプリングすることにより、前記受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  17. 前記受信機回路は、前記ダイバーシティサンプルセットを生成するために使用されるオーバーサンプリング位相の順序に対して可能な前記相対的シンボル配列を仮定することにより、前記ダイバーシティサンプルセットに対する2つ以上の相対的シンボル配列を仮定するように構成されることを特徴とする請求項16に記載の受信機回路。
  18. 前記受信機回路は、前記通信受信機において実現される単一アンテナ干渉除去(SAIC)処理において前記ダイバーシティサンプルセットを処理するために、前記好適な同期位置及び前記好適な相対的シンボル配列を示すように構成されることを特徴とする請求項17に記載の受信機回路。
  19. 前記受信機回路は、前記受信信号に関連するマルチパス伝播チャネル遅延の推定に基づいて、前記候補同期位置を決定するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  20. 前記受信機回路は、前記仮定された相対的シンボル配列及び前記候補同期位置に依存して既知のトレーニングシーケンスに関する前記ダイバーシティサンプルセットの相関応答を評価することにより、前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  21. 前記受信機回路は、仮定された各相対的シンボル配列及び各候補同期位置に対して、既知のトレーニングシーケンスに関する受信信号の相関応答を決定することと、受信信号の最大相関応答を発生させる仮定された相対的シンボル配列及び候補同期位置の組合せを前記好適な相対的シンボル配列及び前記好適な同期位置として選択することとによって、前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価することにより、前記ダイバーシティサンプルセットに対する好適な相対的シンボル配列及び好適な同期位置を統合して決定するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  22. 前記受信機回路は、前記関数を受信信号の相関関数として定義し、且つ定義済み同期ウィンドウにわたって既知のトレーニングシーケンスに関して最大相関応答を発生させる候補同期位置及び仮定された相対的シンボル配列の前記組合せを識別することにより前記関数を評価するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  23. 前記受信機回路は、前記仮定された相対的シンボル配列を実現するために必要な場合、前記ダイバーシティサンプルセットが互いに関して1つ以上のシンボル時間分移動されるように、前記前記同期ウィンドウが公称同期ウィンドウ長より1つ以上のシンボル時間分大きいように定義するように構成されることを特徴とする請求項22に記載の受信機回路。
  24. 前記受信機回路は、前記受信信号を2つ以上のアンテナで受信するように構成されるダイバーシティ受信機の少なくとも一部を具備し、前記受信機回路は、前記2つ以上のアンテナに対するアンテナ別サンプルセットを生成することにより受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  25. 前記受信機回路は、単一アンテナ受信機の少なくとも一部を具備し、前記受信機回路は、受信信号に対する1つ以上の同相サンプルセット及び1つ以上の直交サンプルセットを生成することにより前記受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  26. 前記受信機回路は、所望のオーバーサンプリング係数による前記受信信号のオーバーサンプリングに基づいて、2つ以上の同相サブチャネル信号及び同数の直交サブチャネル信号を更に生成することにより、前記受信信号に対するダイバーシティサンプルセットを生成するように構成されることを特徴とする請求項25に記載の受信機回路。
  27. 前記受信機回路は、バースト型受信機の少なくとも一部を具備し、前記受信機回路は、前記仮定された相対的シンボル配列のうち好適な相対的シンボル配列を識別することに関連して、前記受信信号に対する好適なバースト同期位置を統合して決定することにより、前記ダイバーシティサンプルセットに対する好適な相対的シンボル配列及び好適な同期位置を統合して決定するように構成されることを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  28. 前記受信機回路は、受信信号の相関応答関数、最小二乗推定関数、最小予測誤差関数、最尤関数又は最小雑音共分散関数のうちの1つを評価することにより、前記仮定された相対的シンボル配列及び多くの候補同期位置に従って相対的シンボル配列及び同期位置に依存する関数を評価するように構成され、そのような関数は全て、相対的シンボル配列及び同期位置に直接又は間接的に依存することを特徴とする請求項15に記載の受信機回路。
  29. 通信受信機と、
    前記通信受信機に含まれるか又は関連付けられる、請求項15乃至28の何れか一項に記載の受信機回路と、
    を具備することを特徴とする無線通信デバイス。
JP2009521233A 2006-07-24 2007-07-19 ダイバーシティ信号の受信時にシンボル配列する方法及び装置 Expired - Fee Related JP5248497B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/491,832 US7599454B2 (en) 2006-07-24 2006-07-24 Method and apparatus for symbol alignment in diversity signal reception
US11/491,832 2006-07-24
PCT/EP2007/057472 WO2008012265A1 (en) 2006-07-24 2007-07-19 Method and apparatus for symbol alignment in diversity signal reception

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009545219A JP2009545219A (ja) 2009-12-17
JP2009545219A5 true JP2009545219A5 (ja) 2010-08-26
JP5248497B2 JP5248497B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=37680646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009521233A Expired - Fee Related JP5248497B2 (ja) 2006-07-24 2007-07-19 ダイバーシティ信号の受信時にシンボル配列する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7599454B2 (ja)
EP (1) EP2044701B1 (ja)
JP (1) JP5248497B2 (ja)
KR (1) KR101391072B1 (ja)
CN (1) CN101496307B (ja)
CA (1) CA2657026A1 (ja)
TW (1) TW200814599A (ja)
WO (1) WO2008012265A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8611305B2 (en) 2005-08-22 2013-12-17 Qualcomm Incorporated Interference cancellation for wireless communications
US9071344B2 (en) 2005-08-22 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Reverse link interference cancellation
US9014152B2 (en) * 2008-06-09 2015-04-21 Qualcomm Incorporated Increasing capacity in wireless communications
JP4991871B2 (ja) * 2006-10-26 2012-08-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおけるパケット検出のための方法および装置
JP4331221B2 (ja) * 2007-03-15 2009-09-16 株式会社東芝 無線通信方法、無線送信装置及び無線受信装置
WO2009067072A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and a radio base station in a telecommunications system
US7933256B2 (en) * 2008-02-27 2011-04-26 Qualcomm Incorporated Coherent single antenna interference cancellation for GSM/GPRS/EDGE
US20100046660A1 (en) 2008-05-13 2010-02-25 Qualcomm Incorporated Interference cancellation under non-stationary conditions
US9237515B2 (en) * 2008-08-01 2016-01-12 Qualcomm Incorporated Successive detection and cancellation for cell pilot detection
US9277487B2 (en) * 2008-08-01 2016-03-01 Qualcomm Incorporated Cell detection with interference cancellation
JP5111664B2 (ja) * 2008-08-18 2013-01-09 リサーチ イン モーション リミテッド トレーニングシーケンス送信および受信のためのシステム、デバイスおよび方法
US8509293B2 (en) * 2008-08-19 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Semi-coherent timing propagation for GERAN multislot configurations
US8503591B2 (en) * 2008-08-19 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Enhanced geran receiver using channel input beamforming
US20100097955A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Qualcomm Incorporated Rate determination
US9160577B2 (en) * 2009-04-30 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Hybrid SAIC receiver
US8787509B2 (en) * 2009-06-04 2014-07-22 Qualcomm Incorporated Iterative interference cancellation receiver
US8831149B2 (en) * 2009-09-03 2014-09-09 Qualcomm Incorporated Symbol estimation methods and apparatuses
US8619928B2 (en) * 2009-09-03 2013-12-31 Qualcomm Incorporated Multi-stage interference suppression
WO2011063569A1 (en) 2009-11-27 2011-06-03 Qualcomm Incorporated Increasing capacity in wireless communications
EP2505011B1 (en) 2009-11-27 2019-01-16 Qualcomm Incorporated Increasing capacity in wireless communications
DE102011100471A1 (de) * 2011-05-04 2012-11-08 Rheinmetall Defence Electronics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur passiven Analyse einer Zweiwege-Kommunikation
KR101346062B1 (ko) * 2013-01-31 2013-12-31 한국항공우주연구원 회전형 gps 전자나침반
CN103248461B (zh) * 2013-05-03 2015-10-21 华中科技大学 基于波束成形的多小区干扰对齐迭代算法
EP3148103B1 (en) * 2015-09-28 2022-04-20 Nxp B.V. Audio data processing
US10412698B2 (en) * 2017-02-22 2019-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for IQ mismatch calibration and compensation

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5031193A (en) 1989-11-13 1991-07-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for diversity reception of time-dispersed signals
JP3204925B2 (ja) * 1997-06-18 2001-09-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Cdma通信システムにおける信号受信装置
US6842421B1 (en) * 1999-09-17 2005-01-11 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for post-detection maximum ratio combining with antenna diversity in an orthogonal frequency division multiplexing (OFDM) communication system
JP3718403B2 (ja) * 2000-03-13 2005-11-24 株式会社東芝 レイク受信機
US7031411B2 (en) * 2001-09-19 2006-04-18 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson Methods and apparatus for canceling co-channel interference in a receiving system using spatio-temporal whitening
JP2003134083A (ja) * 2001-10-24 2003-05-09 Sony Corp 受信装置および方法、通信システム、記録媒体、並びにプログラム
EP1532748B1 (en) * 2002-08-21 2010-10-13 Nxp B.V. Delay line for multiple propagation paths reception
US7206335B2 (en) * 2002-10-02 2007-04-17 Interdigital Technology Corporation Optimum interpolator method and apparatus for digital timing adjustment
CN100395960C (zh) * 2002-11-15 2008-06-18 意大利电信股份公司 用于数字通信接收机中的信道估计的基于存储器的设备与方法
US7200172B2 (en) * 2003-02-27 2007-04-03 Nokia Corporation Method and apparatus for determining components of a channel impulse response for use in a SAIC equalizer
US7295636B2 (en) * 2003-03-28 2007-11-13 Texas Instruments Incorporated Linear single-antenna interference cancellation receiver
US7218894B2 (en) 2003-05-09 2007-05-15 Texas Instruments Incorporated Interferer detection and channel estimation for wireless communications networks
US7133457B2 (en) * 2003-06-27 2006-11-07 Texas Instruments Incorporated Joint timing recovery for multiple signal channels
US6944434B2 (en) * 2003-06-27 2005-09-13 Nokia Corporation Method and apparatus for suppressing co-channel interference in a receiver
US7289583B2 (en) 2003-10-14 2007-10-30 Telefonktiebolagel Lm Ericsson (Publ) Method of and apparatus for single antenna interference rejection through relaxation
US6944245B2 (en) * 2003-10-17 2005-09-13 Motorola, Inc. Multi-pass interference reduction in a GSM communication system
US20050095985A1 (en) * 2003-10-31 2005-05-05 Abdulrauf Hafeoz Method and apparatus for multi-user interference determination an rejection
JP2005142939A (ja) 2003-11-07 2005-06-02 Fujitsu Ltd 無線受信機
US7308056B2 (en) * 2004-01-14 2007-12-11 Nokia Corporation Joint channel estimator for synchronous and asynchronous interference suppression in SAIC receiver
US7565111B2 (en) 2004-02-26 2009-07-21 Texas Instruments Incorporated Single-antenna interference cancellation receiver in time slot communication system
US20050232174A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Texas Instruments Incorporated Linear interference cancellation receiver for edge systems
JP4315886B2 (ja) * 2004-10-01 2009-08-19 Okiセミコンダクタ株式会社 スペクトラム拡散信号の同期捕捉方法と回路
US7522653B2 (en) * 2005-01-27 2009-04-21 L-3 Communications, Corp. System and method for PN correlation and symbol synchronization
WO2006136875A1 (en) 2005-06-24 2006-12-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method of joint synchronization and noise covariance estimation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009545219A5 (ja)
CN101496307B (zh) 用于在分集信号接收中码元对准的方法和设备
JP4486992B2 (ja) 多入力システムにおける無線通信装置及びチャンネル推定及び分離方法
US20150124713A1 (en) Methods Circuits Systems and Associated Computer Executable Code for Performing Beamforming Based Wireless Communication
WO2008083399A3 (en) Systems and methods for channel estimation in wireless communication system
JP2013519283A (ja) データパケットの無線送信を同期化する方法およびシステム
US7702045B2 (en) Method for estimating wireless channel parameters
TWI400902B (zh) 多重輸入輸出通訊系統之符元解映射方法及裝置
JP2007512763A (ja) 空間統合探索チャネル推定器
JP2007512762A (ja) 多次元統合探索チャネル推定器
JP2008236065A (ja) 受信装置、無線送受信システム及び無線受信方法
JP4300204B2 (ja) 無線通信装置
WO2007029579A1 (ja) 受信方法および装置ならびにそれを利用した通信システム
KR102005616B1 (ko) Ofdm 기반의 dab 시스템 및 그것을 이용한 모드 및 프레임 동기 방법
WO2007095775A1 (fr) Procédé et système d'évaluation de canal au moyen d'une antenne réseau
JP4105659B2 (ja) 受信装置および受信回路
CN102545990B (zh) 一种对接收信号解调的方法及装置
CN102098242B (zh) 一种mimo系统中酉空时码的迭代检测方法
KR20060028364A (ko) 다양한 다중 방식에서의 적응 배열 안테나 시스템의신호대잡음비를 최대로 하는 웨이트 벡터를 계산해 내는신호처리 방법 및 장치
Inserra et al. Training symbol exploitation in CP-OFDM for DoA estimation in multipath channels
Qu et al. Training sequence design and parameter estimation of MIMO channels with carrier frequency offsets
KR101679429B1 (ko) 적응형 osic-sd 복호기 및 그를 이용한 복호방법
Zeng et al. Time, frequency synchronization, and equalization for asynchronous multiuser MIMO systems
KR20170133550A (ko) 수신기 및 그의 검파 방법
Yanming et al. Channel tracking and decoding in space-frequency coded OFDM systems over dispersive channels