JP2009544823A - 多分散剤潤滑組成物 - Google Patents

多分散剤潤滑組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2009544823A
JP2009544823A JP2009521980A JP2009521980A JP2009544823A JP 2009544823 A JP2009544823 A JP 2009544823A JP 2009521980 A JP2009521980 A JP 2009521980A JP 2009521980 A JP2009521980 A JP 2009521980A JP 2009544823 A JP2009544823 A JP 2009544823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating composition
dispersant
acid
lubricating
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009521980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5398531B2 (ja
Inventor
クレイグ ディー. チプトン,
ジェームス エル. スミエジスキ,
ウィリアム ディー. アブラハム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JP2009544823A publication Critical patent/JP2009544823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5398531B2 publication Critical patent/JP5398531B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/142Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/08Amides
    • C10M2215/082Amides containing hydroxyl groups; Alkoxylated derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/76Reduction of noise, shudder, or vibrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/045Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for continuous variable transmission [CVT]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/12Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by phosphorus or a compound containing phosphorus, e.g. PxSy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

本発明は、腐食防止剤化合物および2種以上の分散剤の混合物を含有する潤滑組成物に関し、第二の分散剤分子の0モル%〜の50モル%未満は、炭素環式環を含む。本発明は、この潤滑組成物を使用して機械デバイスを潤滑するための方法をさらに提供する。本発明は、潤滑組成物、特に、認容可能な摩擦性能、認容可能な磨耗保護、認容可能な腐食抵抗、認容可能な耐シャダー性能、認容可能な酸化抵抗、および認容可能な歯車保護からの少なくとも1つの特性を提供し得るATFを提供するという問題を解決する。

Description

(発明の分野)
本発明は、腐食防止剤および2種以上の分散剤の混合物を含有する潤滑組成物に関し、これらの分散剤のうちの少なくとも1つは、この分散剤分子の50モル%未満に存在する炭素環式環を有する。本発明は、この潤滑組成物を使用して機械デバイスを潤滑するための方法をさらに提供する。
(発明の背景)
動力伝達装置の変速機(例えば、歯車または変速機であり、特に、自動変速機流体(ATF))は、最近の自動変速機(種々の型の連続可変変速機を含む)の潤滑および動力伝達の、複数のしばしば矛盾する要件を満たすために、非常に困難な技術的問題を提示する。多くの添加剤成分が、代表的に、ATFに含まれ、潤滑、分散性、摩擦制御(クラッチについて)、耐磨耗性能、耐シャダー性能、耐腐食性能および酸化防止性能などの性能特性を提供する。いくつかの例において、添加剤性能は、水素化分解されたベースストック(basestock)(例えば、API Group II油またはAPI Group III油)の存在下で低下し得る。添加剤性能の任意の低下は、磨耗および腐食を増加させ、そして摩擦特性に影響を与える。従って、正しく釣り合いの取れた組成物の発見および提供は、産業の仕様(例えば、Ford MERCON(登録商標)−V仕様またはMERCON(登録商標)−VI仕様、あるいはGeneral Motors仕様DEXRON(登録商標)−II、DEXRON(登録商標)−IIIまたはDEXRON(登録商標)−SP)に合うための重大な処方の問題である。
過去に使用された処方物の例としては、米国特許第5,164,103号(Papay,1992年11月17日)により開示された処方物が挙げられ、この米国特許は、プレブレンドを使用することによって作製された事前調整ATFを開示し、このプレブレンドは、アルケニルスクシンイミドまたはスクシンイミド清浄剤をリン酸エステルおよび水と一緒に加熱してこのエステルを部分的に加水分解することにより形成され、次いでこのプレブレンドおよび他の添加剤を、基油と混合する。ホウ素化剤もまた使用され得る。チアジアゾール誘導体が、別の添加剤として含まれ得る。
多数の他の特許が、(i)アルケニルスクシンイミドまたはスクシンイミドとリン化合物との反応から誘導された添加剤を開示する。これらの特許としては、米国特許第5,089,156号(Chrisopeら,1992年2月18日)および関連特許である米国特許第5,360,562号(Chrisopeら,1994年11月1日)、米国特許第5,256,324号(Papay,1993年10月26日)およびその分割出願である米国特許第5,3244,606号(Papay,1994年8月8日)、米国特許第5,527,478号(Romanelliら,1996年6月18日)、米国特許第5,652,201号(Papayら,1997年7月29日)、米国特許第5,817,605号(Papay,1998年10月6日)、米国特許第5,972,851号(Srinivasanら,1999年10月26日)、米国特許第4,857,214号(Papayら,1989年8月15日)、ならびに米国特許第3,502,677号(Le Suer,1970年3月24日)が挙げられる。
米国特許第5,344,579号(Ohtaniら,1994年9月6日)は、湿式クラッチシステムまたは湿式制動システムにおいて使用され得る、摩擦調整剤組成物を開示する。この組成物は、ヒドロキシアルキル脂肪族イミダゾリンおよびジ(ヒドロキシアルキル)脂肪族第三級アミンを含有する。これらの組成物はまた、リン含有無灰分散剤および/またはホウ素含有無灰分散剤を含有し得る。他の成分のうちでもとりわけ、2,5−ジメルカプト−3,4,−チアジアゾールなどの銅腐食防止剤である。
米国特許第6,251,840号(Ward,Jr.ら,2001年6月26日)は、自動変速機流体を開示し、この自動変速機流体は、特定の粘度を有する油を大部分、0.025重量%〜5重量%の2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(DMTD)またはDMTDの1つ以上の誘導体、消泡剤、および0.01重量%〜0.3重量%の85%リン酸を含有する。DMTDの誘導体としては、油溶性分散剤とDMTDとを化合させることによる生成物が挙げられる。これらの生成物は、チアジアゾール(好ましくは、DMTD)と油溶性カルボン酸分散剤とを希釈剤中で混合し、そしてこの混合物を約100℃より高温まで加熱することによって得られ得る。
米国特許第4,136,043号(Davis,1979年1月23日)は、潤滑油などと均質なブレンドを形成する組成物を開示し、この組成物は、油溶性分散剤とジメルカプトチアジアゾールとの混合物を調製し、そしてこの混合物を約100℃より高温まで加熱することによって生成される。これらの組成物は、潤滑剤中での銅の活性および「白ペイント(lead paint)」堆積の抑制のために有用である。
米国特許出願公開第2003/0224948号(Van Damら,2003年12月4日公開)は、エチレンカーボネートポリアルケンスクシンイミド、ホウ素化分散剤および分散した芳香族二カルボン酸腐食防止剤(これは、1種以上の芳香族二カルボン酸のスクシンイミド塩である)を含有する添加剤処方物を開示する。
国際出願WO/US2006/04319(Sumiejskiら)は、摩擦調整剤、腐食防止剤、耐磨耗剤、ならびに分散剤、チアジアゾール、ホウ素化剤および必要に応じて1,3−二カルボン酸または1,4−二カルボン酸のうちの少なくとも1つ、およびリンの酸を加熱することにより調製される生成物を含有する潤滑組成物を開示する。
特許文献1(Tiptonら,2003年8月21日)は、(a)分散剤および(b)2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールまたはヒドロカルビル置換2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(これは、炭化水素の潤滑粘度の油に25℃で実質的に不溶性である)、ならびにさらに、(c)ホウ素化剤または(d)無機リン化合物のいずれか、あるいは(c)と(d)との両方を一緒に加熱することにより調製される生成物を含有する組成物を開示し、この加熱は、この炭化水素の油に25℃で可溶性である、(a)、(b)、および(c)または(d)の反応生成物を提供するために充分である。この組成物は、リン酸水素ジブチル耐磨耗剤、スルホン酸カルシウム清浄剤および摩擦安定添加剤(HPO)をさらに含有する。
国際公開第WO2005/021692号パンフレット
本発明は、潤滑組成物、特に、認容可能な摩擦性能、認容可能な磨耗保護、認容可能な腐食抵抗、認容可能な耐シャダー性能、認容可能な酸化抵抗、および認容可能な歯車保護からの少なくとも1つの特性を提供し得るATFを提供するという問題を解決する。
(発明の要旨)
1つの実施形態において、本発明は、潤滑組成物を提供し、この潤滑組成物は、
(a)潤滑粘度の油;
(b)第一の分散剤であって、
(i)第一の分散剤基材;
(ii)チアジアゾール化合物(例えば、ジメルカプトチアジアゾールまたはそのオリゴマー);
(iii)ホウ素化剤;および
(iv)必要に応じて、1,3−二酸および1,4−二酸からなる群より選択される、芳香族化合物の二カルボン酸、ならびに
(v)必要に応じて、リンの酸の化合物
を一緒に加熱することにより調製される生成物を含有し、この加熱は、潤滑粘度の油に可溶である、(i)、(ii)、(iii)、および必要に応じて(iv)および必要に応じて(v)の生成物を提供するために充分である、第一の分散剤;
(c)第二の分散剤であって、この第二の分散剤分子のうちの0モル%〜50モル%未満が炭素環式環を含む、第二の分散剤;ならびに
(d)腐食防止剤(例えば、(b)以外の油溶性2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールまたはヒドロカルビル置換2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール誘導体)
を含有する。
1つの実施形態において、本発明は、機械デバイスを潤滑する方法を提供し、この方法は、本明細書中に記載される潤滑組成物をこの機械デバイスに供給する工程を包含する。
(発明の詳細な説明)
本発明は、上に開示されるように、潤滑組成物、および機械デバイスを潤滑するための方法を提供する。
第一の分散剤は、無水コハク酸のディールス−アルダー反応または「エン」反応による反応から調製され得る/得られ得る/入手可能であり得る。「エン」反応の機構および一般的な反応条件は、「Maleic Anhydride」の第147頁−第149頁(B.C.TrivediおよびB.C.Culbertsonにより編集され、Plenum Pressにより1982年に出版された)に要約されている。
第一の分散剤が「エン」反応により調製される場合、この第一の分散剤分子のうちの0モル%〜50モル%未満、または0モル%〜30モル%未満が、炭素環式環を含む。
第二の分散剤は、代表的に、「エン」反応により調製される/得られる/入手可能である。第二の分散剤は、この第二の分散剤分子のうちの0モル%〜50モル%未満、または0モル%〜30モル%未満が炭素環式環を含む、分散剤分子を含む。
1つの実施形態において、第一の分散剤と第二の分散剤との両方が、「エン」反応により調製される。「エン」反応は、180℃〜300℃未満、または200℃〜250℃、または200℃〜220℃の反応温度を有し得る。
代表的に、第一の分散剤および第二の分散剤は、ヒドロカルビル置換無水コハク酸とアミン(例えば、ポリアミン)とを反応させることにより調製される、スクシンイミド分散剤であり得る。第一の分散剤および第二の分散剤は、独立して、5:1〜1:10、2:1〜1:10、または1:1〜1:10、または1:1〜1:5、または1:1〜1:2の炭素対窒素の比(CO:N比)を有し得る。1つの実施形態において、第一の分散剤と第二の分散剤との両方は、1:1〜1:10、または1:1〜1:5、または1:1〜1:2のCO:N比を有する。
分散剤2対分散剤1の重量比は、5:1〜1:10、または4:1〜1:2であり得る。
(i)第一の分散剤
加熱により調製される生成物は、第一の分散剤を含む。本発明の第一の分散剤は、周知の第一の分散剤基材から調製され得る。第一の分散剤基材としては、スクシンイミド分散剤(例えば、N置換長鎖アルケニルスクシンイミド)、マンニッヒ分散剤、エステル含有分散剤、脂肪ヒドロカルビルモノカルボン酸アシル化剤とアミンもしくはアンモニアとの縮合生成物、アルキルアミノフェノール分散剤、ヒドロカルビル−アミン分散剤、ポリエーテル分散剤、ポリエーテルアミン分散剤、分散剤官能基を含む粘度調整剤(例えば、分散剤官能基を含むポリマー粘度指数調整剤(VM))、またはその混合物が挙げられる。代表的に、第一の分散剤基材は、スクシンイミド分散剤またはマンニッヒ分散剤を含む。
一般に、本発明の成分(b)を調製するために適切な分散剤は、国際特許出願第PCT/US06/004576号の実施例1〜4;または国際公開第WO2005/021692号の実施例1〜4(両方、発明の名称「Multifunctional Dispersants」)に記載されるように調製され得る。
いくつかの実施形態において(b)のN置換長鎖アルケニルスクシンイミドは、平均して少なくとも8個、または30個、または35個の炭素原子であり、350個まで、または200個まで、または100個までの炭素原子を含む。1つの実施形態において、長鎖アルケニル基は、少なくとも500の
Figure 2009544823
(数平均分子量)により特徴付けられるポリアルケンから誘導される。一般に、このポリアルケンは、500、または700、または800、またはさらに900であって、5000まで、または2500まで、または2000まで、またはさらに1500まで、あるいは1200の
Figure 2009544823
により特徴付けられる。1つの実施形態において、この長鎖アルケニル基は、1つ以上のポリオレフィンから誘導される。このポリオレフィンは、次に、2個〜10個の炭素原子を有するモノオレフィンを含むモノマー(例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブチレンおよび1−デセン)から誘導され得る。特に有用なモノオレフィン供給源は、35重量%〜75重量%のブテン含有量および30重量%〜60重量%のイソブテン含有量を有する、C精油所ストリームである。有用なポリオレフィンとしては、140〜5000、別の例においては400〜2500、そしてさらなる例においては140または500〜1500の数平均分子量を有するポリイソブチレンが挙げられる。このポリイソブチレンは、5%〜69%、第二の例においては50%〜69%、そして第三の例においては50%〜95%のビニリデン二重結合含有量を有し得る。
第一の分散剤基材として有用なスクシンイミド分散剤は、その調製方法と一緒に、米国特許第4,234,435号および同第3,172,892号にさらに詳細に記載されている。
第一の分散剤基材として有用なマンニッヒ分散剤としては、ヒドロカルビル置換フェノール、アルデヒド、およびアミンもしくはアンモニアの反応生成物が挙げられる。ヒドロカルビル置換フェノールのヒドロカルビル置換基は、10個〜400個の炭素原子、別の例においては30個〜180個の炭素原子、そしてさらなる例においては10個または40個〜110個の炭素原子を有し得る。このヒドロカルビル置換基は、オレフィンまたはポリオレフィンから誘導され得る。有用なオレフィンとしては、α−オレフィン(例えば、1−デセン)またはイソブチレンが挙げられ、これらは市販されている。
(ii)チアジアゾール化合物
本発明は、第一の分散剤の一部として反応するチアジアゾールをさらに含有する。これは、別の腐食防止剤として潤滑組成物中に存在し得る任意のジメルカプトチアジアゾールの他のものである。チアジアゾールの例としては、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールまたはそのオリゴマー、ヒドロカルビル置換2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール、ヒドロカルビルチオ置換2,5−ジメルカプト−1,3−4−チアジアゾールまたはそのオリゴマーが挙げられる。ヒドロカルビル置換2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールのオリゴマーは、代表的に、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール単位の間に硫黄−硫黄結合を形成して、2つ以上のこのチアジアゾール単位のオリゴマーを形成することによって、形成され得る。
数個の実施形態におけるヒドロカルビル置換基上の炭素原子の数は、1〜30、2〜20または3〜16の範囲である。
1つの実施形態において、チアジアゾール化合物(例えば、ヒドロカルビル置換メルカプトチアジアゾール(およびその非置換材料))は、代表的に、25℃で非極性媒体(例えば、潤滑粘度の油)実質的に不溶性である。従って、ヒドロカルビル置換基(これは、溶解性を促進する傾向がある)中の炭素原子の総数は、一般に、8以上、または10以上、または少なくとも12である。複数のヒドロカルビル置換基が存在する場合、代表的に、各置換基は、8個より少ない炭素原子を含む。
1つの実施形態において、チアジアゾール化合物(例えば、ヒドロカルビル置換メルカプトチアジアゾール(およびその非置換材料))は、代表的に、25℃において、非極性媒体(例えば、潤滑粘度の油)に実質的に不溶性である。従って、ヒドロカルビル置換基(これは、溶解性を促進する傾向がある)中の炭素原子の総数は、一般に、8未満、または6未満、または4未満である。複数のヒドロカルビル置換基が存在する場合、代表的に、各置換基は、4個以下の炭素原子を含む。
用語「実質的に不溶性」は、チアジアゾール化合物(例えば、ジメルカプトチアジアゾール(DMTD)化合物)が、代表的に、0.1重量%未満、または0.01重量%未満または0.005重量%程度で、室温(25℃)で油に溶解し得ることを意味する。溶解度が評価され得る適切な炭化水素の潤滑粘度の油は、ChevronTM RLOP 100 N油である。特定の量のDMTDまたは置換DMTDが、油と混合され、そして例えば、1週間の貯蔵後の、残留堆積物の出現に対する清澄性を観察することによって、その溶解度が評価され得る。
適切なチアジアゾール化合物の例としては、以下で腐食防止剤の定義に開示されるものが挙げられる。1つの実施形態において、チアジアゾール化合物としては、2,5−ビス(tert−オクチルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ノニルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、または2,5−ビス(tert−デシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾールのうちの1つを含む、ヒドロカルビル置換2,5−ジメルカプト−1,3−4−チアジアゾールが挙げられる。
(iii)ホウ素化剤
ホウ素化剤としては、種々の形態のホウ酸(メタホウ酸(HBO)オルトホウ酸(HBO)、およびテトラホウ酸(H)が挙げられる)、酸化ホウ素、三酸化ホウ素、およびアルキルホウ酸エステル(例えば、式(RO)B(OH)のものであり、この式において、xは1〜3であり、そしてyは0〜2であり、xとyとの合計は3であり、そしてRは、1個〜6個の炭素原子を含むアルキル基である)が挙げられる。1つの実施形態において、このホウ素化合物は、アルカリ金属のホウ酸塩、またはアルカリ金属とアルカリ土類金属との混合ホウ酸塩である。これらの金属ホウ酸塩は、一般に、当該分野において公知である、水和粒子の金属ホウ酸塩である。1つの実施形態において、金属ホウ酸塩は、アルカリ金属とアルカリ土類金属との混合ホウ酸塩を含む。これらの金属ホウ酸塩は、市販されている。
(iv)芳香族化合物の二カルボン酸
1つの実施形態において、第一の分散剤は、1,3−二カルボン酸または1,4−芳香族化合物の二カルボン酸、あるいはその反応性等価物、またはその混合物をさらに含む。1,3−二カルボン酸または1,4−二カルボン酸は、第一の分散剤と反応するかまたは複合体を形成する。用語「その反応性等価物」は、酸ハロゲン化物、エステル、アミドまたはその混合物を包含する。1,3−二カルボン酸または1,4−二カルボン酸の「芳香族成分」は、代表的に、ベンゼン(フェニレン)環または置換ベンゼン環であるが、他の芳香族材料(例えば、縮合環化合物または複素環式化合物)もまた企図される。(いかなる理論によっても束縛されることを意図しないが)二カルボン酸芳香族化合物は、塩形成または複合体形成によって第一の分散剤に結合し得るのであって、共有結合した構造(例えば、アミド)(これもまた形成し得るがさほど重要な役割を果たさないかもしれない)の形成によるのではないと考えられる。代表的に、本発明における二カルボン酸芳香族化合物の存在は、その組成物に腐食防止特性を付与すると考えられる。適切な二カルボン酸の例としては、1,3−二カルボン酸(例えば、イソフタル酸およびアルキルホモログ(例えば、イソフタル酸2−メチル、イソフタル酸4−メチルまたはイソフタル酸5−メチル));ならびに1,4−二カルボン酸(例えば、テレフタル酸およびアルキルホモログ(例えば、テレフタル酸2−メチル)が挙げられる。他の環置換基(例えば、ヒドロキシ基またはアルコキシ基(例えば、メトキシ基))もまた、特定の実施形態において存在し得る。1つの実施形態において、この芳香族化合物は、テレフタル酸である。
(v)リンの酸の化合物
1つの実施形態において、第一の分散剤は、必要に応じて、リンの酸の化合物の存在下で調製される。このリンの酸の化合物は、その構成元素として、酸素原子および/または硫黄原子を含み得、そして代表的に、亜リン酸または無水物である。この成分は、以下の例を含む:亜リン酸、リン酸、次亜リン酸、ポリリン酸、三酸化リン、四酸化リン、五酸化リン(P)、ホスホロテトラチオン酸(HPS)、ホスホロモノチオン酸(HPOS)、ホスホロジチオン酸(HPO)、ホスホロトリチオン酸(HPO)、およびP。これらのうちでもとりわけ、亜リン酸およびリン酸またはその無水物が、代表的には使用される。リンの酸の化合物の塩(例えば、アミン塩)もまた使用され得る。これらのリンの酸の化合物を複数一緒に使用することもまた可能である。リンの酸の化合物は、しばしば、リン酸または亜リン酸あるいはその無水物である。
リンの酸の化合物はまた、リンの+3または+5の酸化数を有するリン化合物(例えば、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート、またはホスフィンオキシド)を包含し得る。これらの適切なリンの酸の化合物についてのより詳細な説明は、米国特許第6,103,673号の第9欄第64行〜第11欄第8行に与えられている。
潤滑組成物中に存在する第一の分散剤の量は、この潤滑組成物の0.1重量%〜10重量%、または0.2重量%〜7重量%、または0.3重量%〜6重量%の範囲であり得る。
(第二の分散剤)
第二の分散剤は、スクシンイミド分散剤(例えば、N置換長鎖アルケニルスクシンイミド)、エステル含有分散剤、脂肪ヒドロカルビルモノカルボン酸アシル化剤とアミンもしくはアンモニアとの縮合生成物、ヒドロカルビル−アミン分散剤、ポリエーテル分散剤、ポリエーテルアミン分散剤、分散剤官能基を含む(例えば、分散剤官能基を含むポリマー粘度指数調整剤(VM))、またはその混合物を含む。代表的に、第二の分散剤は、スクシンイミド分散剤である。
1つの実施形態において、第二の分散剤は、(i)分散剤基材;(ii)ホウ素化剤;ならびに(iii)必要に応じて、1,3−二酸および1,4−二酸からなる群より選択される、芳香族化合物の二カルボン酸、ならびに(iv)必要に応じてリンの酸の化合物を加熱することにより調製されるであり得、この加熱は、潤滑粘度の油に可溶である、(i)、(ii)、および必要に応じて(iii)の生成物を提供するために充分である。代表的に、この型の多官能性分散剤(すなわち、第二の分散剤)は、2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール、または2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール分散剤の存在下では調製されない。
第二の分散剤は、この第二の分散剤分子のうちの0モル%〜50モル%未満が炭素環式環を含むことを除いて、代表的に、第一の分散剤基材(上で定義された)またはすぐ上に記載された多官能性分散剤と同様の様式で説明される。1つの実施形態において、この第二の分散剤分子の0モル%〜20モル%未満が、炭素環式環を含む。1つの実施形態において、第二の分散剤分子の0モル%が、炭素環式環を含む。
潤滑組成物中に存在する第二の分散剤の量は、この潤滑組成物の0.1重量%〜10重量%、または0.2重量%〜7重量%、または0.3重量%〜6重量%の範囲であり得る。
(腐食防止剤)
上記潤滑組成物は、腐食防止剤またはその混合物をさらに含有する。1つの実施形態において、この腐食防止剤はまた、耐磨耗特性を示す。
いくつかの実施形態において潤滑組成物中に存在する腐食防止剤の量は、この潤滑組成物の0.001重量%〜10重量%、0.005重量%〜5重量%、0.01重量%〜3重量%または0.02重量%〜2重量%の範囲である。
本発明の腐食防止剤としては、ベンゾトリアゾール(代表的に、トリルトリアゾール)、2−アルキルジチオベンゾイミダゾールもしくは2−アルキルジチオベンゾチアゾール、1,2,4−トリアゾール、ベンゾイミダゾール、オクタン酸オクチルアミン、ドデセニルコハク酸もしくはその無水物の縮合生成物、ジメルカプトチアジアゾールおよびその反応性等価物、またはその混合物が挙げられる。
腐食防止剤は、ジメルカプトチアジアゾール、5−ジメルカプト−[1,3,4]−チアジアゾール、3,5−ジメルカプト−[1,2,4]−チアジアゾール、3,4−ジメルカプト−[1,2,5]−チアジアゾール、または4−5−ジメルカプト−[1,2,3]−チアジアゾールのうちの1つを含み得る。代表的に、容易に入手可能な材料(例えば、2,5−ジメルカプト−1,3−4−チアジアゾールまたはヒドロカルビル置換2,5−ジメルカプト−1,3−4−チアジアゾール)が通常利用され、2,5−ジメルカプト−[1,3,4]−チアジアゾールが、その利用可能性に起因して最も通常に利用される。いくつかの実施形態においてヒドロカルビル置換基の炭素原子の数は、1個〜30個、2個〜25個、4個〜20個、6個〜16個、または8〜10個を含む。
1つの実施形態において、このチアゾール化合物は、フェノールとアルデヒドおよびジメルカプトチアジアゾールとの反応生成物であり得る。このフェノールは、アルキルフェノールであり得、このアルキル基は、少なくとも約6個(例えば、6個〜24個、または6個もしくはは7個〜12個)の炭素原子を含む。このアルデヒドは、1個〜7個の炭素原子を含むアルデヒドまたはアルデヒドシントン(例えば、ホルムアルデヒド)であり得る。1つの実施形態において、このアルデヒドは、ホルムアルデヒドまたはパラホルムアルデヒドである。これらのアルデヒド、フェノールおよびジメルカプト-チアジアゾールは、代表的に、これらを約150℃まで(例えば、50℃〜130℃)の温度で、1モルのジメルカプトチアジアゾールあたり0.5モル〜2モルのフェノールおよび0.5モル〜2モルのアルデヒドのモル比で混合することによって、反応させられる。1つの実施形態において、これらの3つの試薬は、等しいモル量で反応させられる。その生成物は、アルキルヒドロキシフェニルメチルチオ置換[1,3,4]−チアジアゾールと記載され得、そのアルキル部分は、とりわけ、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、またはノニルであり得る。
従って、有用なチアジアゾール化合物としては、2−アルキルジチオ−5−メルカプト−[1,3,4]−チアジアゾール、2,5−ビス(アルキルジチオ)−[1,3,4]−チアジアゾール、2−アルキルヒドロキシフェニルメチルチオ−5−メルカプト−[1,3,4]−チアジアゾール、およびこれらの混合物が挙げられ得る。
適切なチアジアゾール化合物の例としては、2−オクチルジチオ−5−メルカプト−1,3,4−チアジアゾール、2−ノニルジチオ−5−メルカプト−1,3,4−チアジアゾール、2−ドデシルジチオ−5−メルカプト−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ジメルカプト−1,3−4−チアジアゾールおよび2,5−ビス(アルキル−ジチオ)−1,3,4−チアジアゾール(2,5−ビス(tert−オクチルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ノニルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−デシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ウンデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ドデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−トリデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−テトラデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ペンタデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ヘキサデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ヘプタデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−オクタデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ノナデシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾールもしくは2,5−ビス(tert−エイコシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、またはそのオリゴマーが挙げられる)が挙げられる。1つの実施形態において、ヒドロカルビル置換2,5−ジメルカプト−1,3−4−チアジアゾールは、2,5−ビス(tert−オクチルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、2,5−ビス(tert−ノニルジチオ)−1,3,4−チアジアゾール、または2,5−ビス(tert−デシルジチオ)−1,3,4−チアジアゾールのうちの少なくとも1つを含む。
(潤滑粘度の油)
上記潤滑組成物は、潤滑粘度の油を含有する。このような油としては、天然油、合成油、水素化分解により誘導された油、水素化により誘導された油、水素化精製(hydrofinishing)により誘導された油、未精製油、精製油および再精製油、ならびにこれらの混合物が挙げられる。
未精製油とは、一般に、さらなる精製処理しで(またはほとんどなしで)天然供給源または合成供給源から直接得られる油である。
精製油とは、これらが1以上の精製工程でさらに処理されて1以上の特性を改善されていることを除いて、未精製油と類似である。精製技術は当該分野において公知であり、溶媒抽出、二次蒸留、酸抽出、塩基抽出、濾過、およびパーコレーションが挙げられる。
再精製油はまた、再生油または再処理油として公知であり、精製油を得るために使用されるプロセスと類似のプロセスによって得られ、そしてしばしば、使用済み添加剤および油分解生成物の除去を目的とする技術によって、さらに処理される。
本発明の潤滑剤を作製する際に有用な天然油としては、動物油(例えば、ラード油)、植物油(例えば、ヒマシ油)、鉱物潤滑油(例えば、液体石油、およびパラフィン系、ナフテン系、または混合パラフィン−ナフテン系の溶媒処理または酸処理された鉱物潤滑油)、ならびに炭または頁岩から誘導される油、またはこれらの混合物が挙げられる。
合成潤滑油は有用であり、そして炭化水素油(例えば、重合オレフィンおよび相互重合オレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレンイソブチレンコポリマーなど));ポリ(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン)、ポリ(1−デセン)およびこれらの混合物;アルキルベンゼン(例えば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベンゼン、ジ−(2−エチルヘキシル)ベンゼン);ポリフェニル(例えば、ビフェニル、テルフェニル、アルキル化ポリフェニル);アルキル化ジフェニルエーテルおよびアルキル化ジフェニルスルフィド、ならびにこれらの誘導体、アナログおよびホモログ、またはこれらの混合物が挙げられる。
他の合成潤滑油としては、ポリオールエステル(例えば、Priolube(登録商標)3970)、ジエステル、リン含有酸の液体エステル(例えば、リン酸トリクレジル、リン酸トリオクチル、およびデカンホスホン酸のジエチルエステル)、またはポリマーテトラヒドロフランが挙げられる。合成油は、フィッシャー−トロプシュ反応により生成され得、そして代表的に、水素異性化(hydroisomerised)フィッシャー−トロプシュ炭化水素または蝋であり得る。1つの実施形態において、油は、フィッシャー−トロプシュ気−液合成手順、および他の気−液油により調製され得る。
潤滑粘度の油はまた、American Petroleum Institute(API)Base Oil Interchangeability Guidelinesに詳述されるように定義され得る。5つの基油グループは、以下のとおりである:Group I(硫黄含有量>0.03重量%、および/または<90重量%飽和物質(saturates)、粘度指数80〜120);Group II(硫黄含有量≦0.03重量%、および≧90重量%飽和物質、粘度指数80〜120);Group III(硫黄含有量≦0.03重量%、および≧90重量%飽和物質、粘度指数>120);Group IV(全てのポリαオレフィン(PAO));およびGroup V(Group I、Group II、Group III、またはGroup IVのいずれにも含まれない全ての他のもの)。潤滑粘度の油は、API Group I油、API Group II油、API Group III油、API Group IV油、API Group V油またはその混合物を含む。1つの実施形態において、潤滑粘度の油は、API Group I油、API Group II油、API Group III油、API Group IV油またはその混合物であり得る。1つの実施形態において、潤滑粘度の油は、API Group II油、API Group III油もしくはAPI Group IV油、またはその混合物であり得る。1つの実施形態において、潤滑粘度の油は、API Group II油もしくはAPI Group III油、またはその混合物であり得る。
潤滑粘度の油は、0ppm〜1000ppm、または0ppm〜500ppm、または0ppmもしくは1ppm〜300ppmの範囲の硫黄含有量を有し得る。
潤滑粘度の油は、この潤滑粘度の油の0重量%〜10重量%、または0重量%〜5重量%、または0重量%もしくは0.1重量%〜2重量%の芳香族含有量を有し得る。
潤滑粘度の油は、105以上、108以上、または110以上の粘度指数を有し得る(ASTM方法D2270により決定される場合)。
1つの実施形態において、潤滑粘度の油は、0ppm〜1000ppmの硫黄含有量、0重量%〜10重量%の芳香族含有量、および少なくとも105の粘度指数を有し得る。このような潤滑粘度の油の例としては、Yubase−3、Yubase−6、またはKorean S−3(3mm/s)基油およびKorean S−8(8mm/s)基油が挙げられる。
存在する潤滑粘度の油の量は、代表的に、100重量%から、第一の分散剤、第二の分散剤、腐食防止剤および他の性能添加剤(以下に記載される)の量の合計を減算した残りである。
潤滑組成物は、濃縮物および/または完全に処方された潤滑剤の形態であり得る。第一の分散剤、第二の分散剤、腐食防止剤および他の性能添加剤が濃縮物(これは、さらなる油と混合されて、完成した潤滑剤の全体または一部を形成し得る)の形態である場合、潤滑粘度の油および/または希釈油に対する成分(a)、(b)および(c)(すなわち、第一の分散剤、第二の分散剤および腐食防止剤)の比は、重量で1:99〜99:1、または重量で80:20〜10:90の範囲を含む。
(他の性能添加剤)
本発明の組成物は、必要に応じて、少なくとも1種の他の性能添加剤をさらに含有する。他の性能添加剤としては、清浄剤、粘度指数改質剤(粘度調整剤ともまた称される)、耐磨耗剤、摩擦調整剤、摩擦安定剤、酸化防止剤、消泡剤、脱乳化剤、流動点降下剤、シール膨潤剤およびこれらの混合物が挙げられる。
(耐磨耗剤)
耐磨耗剤は、リン含有酸、その塩もしくはエステル、またはその混合物であり得る。
耐磨耗剤は、(他の成分と混合される前に)金属を含んでも金属を含まなくてもよい。
耐磨耗剤は、リン酸、亜リン酸、チオリン酸、チオ亜リン酸、またはその混合物から誘導され得る。
耐磨耗剤は、(i)非イオン性リン化合物;(ii)リン化合物のアミン塩;(iii)リン化合物のアンモニウム塩;(iv)リン化合物の一価金属塩(例えば、金属ジアルキルジチオリン酸塩もしくは金属ジアルキルリン酸塩);または(v)(i)、(ii)、(iii)もしくは(iv)の混合物を含み得る。
1つの実施形態において、耐磨耗剤は、金属ジアルキルジチオリン酸塩または金属ジアルキルリン酸塩を含む。ジアルキルジチオリン酸塩および/またはジアルキルリン酸塩のアルキル基は、直鎖であっても分枝鎖であってもよく、2個〜20個の炭素原子を含み、ただし、炭素の総数は、この金属ジアルキルジチオリン酸塩を油溶性にするために充分である。金属ジアルキルジチオリン酸塩および/または金属ジアルキルリン酸塩の金属は、代表的に、一価の金属または二価の金属を含む。適切な金属の例としては、ナトリウム、カリウム、銅、カルシウム、マグネシウム、バリウムまたは亜鉛が挙げられる。1つの実施形態において、耐磨耗剤は、ジアルキルジチオリン酸亜鉛である。1つの実施形態において、耐磨耗剤は、ジアルキルリン酸亜鉛である。
適切なジアルキルジチオリン酸亜鉛(しばしば、ZDDP、ZDPまたはZDTPと称される)の例としては、ジチオリン酸ジ−(アミル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(1,3−ジメチルブチル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(ヘプチル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(オクチル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(2−エチルヘキシル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(ノニル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(デシル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(ドデシル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(ドデシルフェニル)亜鉛、ジチオリン酸ジ−(ヘプチルフェニル)亜鉛、またはその混合物が挙げられる。1つの実施形態において、ジアルキルジチオリン酸亜鉛は、混合されたアルキルZDDP化合物を含み、ここでそのアルキル基としては、2−メチルプロピルおよびアミルが挙げられる。1つの実施形態において、ジアルキルジチオリン酸亜鉛は、混合されたアルキルZDDP化合物を含み、ここで1つのアルキル基は、イソプロピル、ならびに1,3−ジメチルブチル、2−エチルヘキシルおよびイソ−オクチルのうちの少なくとも1つを含む。
1つの実施形態において、耐磨耗剤は、金属ジアルキルジチオリン酸塩以外のものである。
1つの実施形態において、耐磨耗剤は、リン含有酸またはエステルのアンモニウム塩またはアミン塩を含む。
リンの酸またはエステルのアミン塩としては、リン酸エステルおよびそのアミン塩;ジアルキルジチオリン酸エステルおよびそのアミン塩;ホスファイトのアミン塩;ならびにリン含有カルボン酸のエステル、エーテルおよびアミドのアミン塩;ならびにこれらの混合物が挙げられる。
リンの酸またはエステルのアミン塩は、単独で使用されても組合せで使用されてもよい。1つの実施形態において、耐磨耗剤は、リン化合物のアミン塩、またはその混合物から誘導される。
1つの実施形態において、リンの酸またはエステルのアミン塩としては、部分アミン塩−部分金属塩化合物、またはその混合物が挙げられる。1つの実施形態において、リンの酸またはエステルのアミン塩は、その分子内に硫黄原子をさらに含む。
アミン塩として使用するために適切であり得るアミンとしては、第一級アミン、第二級アミン、第三級アミン、およびこれらの混合物が挙げられる。これらのアミンとしては、少なくとも1つのヒドロカルビル基、または特定の実施形態においては、2つまたは3つのヒドロカルビル基を含むアミンが挙げられる。これらのヒドロカルビル基は、2個〜30個の炭素原子、または他の実施形態においては、8個〜26個、または10個〜20個、または13個〜19個の炭素原子を含み得る。
第一級アミンとしては、エチルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、オクチルアミン、およびドデシル-アミン、ならびに脂肪アミン(例えば、n−オクチルアミン、n−デシルアミン、n−ドデシルアミン、n−テトラデシルアミン、n−ヘキサデシルアミン、n−オクタデシルアミンおよびオレイルアミン)が挙げられる。他の有用な脂肪アミンとしては、市販の脂肪アミン(例えば、「Armeen(登録商標)」アミン(Akzo Chemicals,Chicago,Illinoisから入手可能な製品)(例えば、Armeen C、Armeen O、Armeen OL、Armeen T、Armeen HT、Armeen SおよびArmeen SDであり、ここで文字の指定は、脂肪基(例えば、ココ基、オレイル基、獣脂基、またはステアリル基)に関する))が挙げられる。
適切な第二級アミンの例としては、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミン、ジブチルアミン、ジアミルアミン、ジヘキシルアミン、ジヘプチルアミン、メチルエチルアミン、エチルブチルアミン、ジ−ココアルキルアミン(またはジ−ココアミン)およびエチルアミルアミンが挙げられる。第二級アミンは、環状アミン(例えば、ピペリジン、ピペラジンおよびモルホリン)であってもよい。
アミンはまた、第三級脂肪族第一級アミンであってもよい。この場合の脂肪族基は、2個〜30個、または6個〜26個、または8個〜24個の炭素原子を含むアルキル基であり得る。第三級アルキルアミンとしては、モノアミン(例えば、tert−ブチルアミン、tert−ヘキシルアミン、1−メチル−1−アミノ−シクロヘキサン、tert−オクチルアミン、tert−デシルアミン、tert−ドデシルアミン、tert−テトラデシルアミン、tert−ヘキサデシルアミン、tert−オクタデシルアミン、tert−テトラコサニルアミン、およびtert−オクタコサニルアミン)が挙げられる。
1つの実施形態において、リンの酸またはエステルのアミン塩としては、C11〜C14の第三級アルキルの第一級の基(tertiary alkyl primary group)とのアミンまたはその混合物が挙げられる。1つの実施形態において、リン化合物のアミン塩としては、C14〜C18の第三級アルキルの第一級アミンまたはその混合物とのアミンが挙げられる。1つの実施形態において、リン化合物のアミン塩としては、C18〜C22の第三級アルキルの第一級アミンまたはその混合物とのアミンが挙げられる。
アミンの混合物もまた、本発明において使用され得る。1つの実施形態において、アミンの有用な混合物は、「Primene(登録商標)81R」および「Primene(登録商標)JMT」である。Primene(登録商標)81RおよびPrimene(登録商標)JMT(両方、Rohm & Haasにより製造および販売されている)は、それぞれ、C11〜C14の第三級アルキル第一級アミンの混合物、およびC18〜C22の第三級アルキルの第一級アミンの混合物である。
1つの実施形態において、リンの酸またはエステルのアミン塩は、C14〜C18アルキル化リン酸と、Primene 81RTM(Rohm & Haasにより製造および販売されており、C11〜C14の第三級アルキル第一級アミンの混合物である)との反応生成物である。
リンの酸またはエステルのアミン塩の例としては、イソプロピルジチオリン酸、メチル−アミルジチオリン酸(1,3−ジメチルブチルまたはその混合物)、2−エチルヘキシルジチオリン酸、ヘプチルジチオリン酸、オクチルジチオリン酸またはノニルジチオリン酸と、エチレンジアミン、モルホリン、またはPrimene 81RTMとの反応生成物、およびこれらの混合物が挙げられる。
1つの実施形態において、ジチオリン酸は、グリコールのエポキシドと反応させられ得る。この反応生成物は、リンの酸、無水物、または低級エステル(ここで「低級」とは、このエステルのアルコール由来の部分中の1個〜8個、または1個〜6個、または1個〜4個、または1個〜2個の炭素原子を意味する)とさらに反応させられる。このエポキシドとしては、脂肪族エポキシドまたはスチレンオキシドが挙げられる。有用なエポキシドの例としては、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブテンオキシド、オクテンオキシド、ドデセンオキシド、スチレンオキシドなどが挙げられる。1つの実施形態において、このエポキシドは、プロピレンオキシドである。このグリコールは、1個〜12個、または2個〜6個、または2個〜3個の炭素原子を有する脂肪族グリコールであり得る。ジチオリン酸、グリコール、エポキシド、無機リン試薬およびこれらを反応させる方法は、米国特許第3,197,405号および同第3,544,465号に記載されている。次いで、得られる酸は、アミンと塩形成し得る。適切なジチオリン酸の例は、五酸化リン(約64グラム)を58℃で45分間にわたって、514グラムのO,O−ジ(1,3−ジメチルブチル)ホスホロジチオ酸ヒドロキシプロピル(ジ(1,3−ジメチルブチル)−ホスホロジチオ酸を1.3モルのプロピレンオキシドと25℃で反応させることにより調製される)に添加することにより調製される。この混合物を75℃で2.5時間加熱し、ケイ藻土と混合し、そして70℃で濾過する。この濾液は、11.8重量%のリン、15.2重量%の硫黄、および87の酸価(ブロモフェノールブルー)を有する。
1つの実施形態において、耐磨耗剤は、非イオン性リン化合物を含む。代表的に、この非イオン性リン化合物は、+3または+5の酸化数を有する。異なる実施形態は、亜リン酸エステル、リン酸エステル、またはその混合物を含む。
1つの実施形態において、耐磨耗剤は、ヒドロカルビルホスファイトである非イオン性リン化合物を含む。本発明のヒドロカルビルホスファイトは、式:
Figure 2009544823
により表されるものを含み、この式において、各R’’’は、独立して、水素またはヒドロカルビル基であり得、ただし、これらのR’’’基のうちの少なくとも1つは、ヒドロカルビルである。
R’’’の各ヒドロカルビル基は、少なくとも2個〜4個の炭素原子を含み得る。代表的に、両方のR’’’基上に存在する炭素原子の合計数は、45未満、35未満または25未満であり得る。両方のR’’’基上に存在する炭素原子の数についての適切な範囲の例としては、2個〜40個、3個〜24個または4個〜20個が挙げられる。適切なヒドロカルビル基の例としては、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ドデシル基、ブタデシル基、ヘキサデシル基、またはオクタデシル基が挙げられる。一般に、ヒドロカルビルホスファイトは、油に可溶性であるか、または少なくとも分散可能である。1つの実施形態において、ヒドロカルビルホスファイトは、亜リン酸水素ジ−ブチルまたは亜リン酸水素C16−18アルキルであり得る。非イオン性リン化合物のより詳細な説明は、米国特許第6,103,673号の第9欄第48行〜第11欄第8行に見出される。
耐磨耗剤は、0.01重量%〜0.5重量%、または0.02重量%〜0.2重量%のリンをこの潤滑組成物に提供するために充分な量で存在し得る。
耐磨耗剤は、潤滑組成物の0.01重量%〜20重量%、または0.05重量%〜10重量%、または0.1重量%〜5重量%で存在し得る。
(酸化防止剤)
1つの実施形態において、潤滑組成物は、酸化防止剤をさらに含有する。この酸化防止剤は、この潤滑組成物の0重量%〜10重量%、0.01重量%〜5重量%、または0.05重量%〜3重量%の範囲で存在し得る。
適切な酸化防止剤としては、モリブデン化合物(例えば、ジチオカルバミン酸モリブデン)、硫黄化オレフィン、スルフィド(ヒドロキシアルキルスルフィド(例えば、1−(tert−ドデシルチオ)−2−プロパノール、またはプロピレンオキシドと反応したtert−ノニルメルカプタン(モル比1:1))が挙げられる)、ヒンダードフェノール(エステル置換ヒンダードフェノールが挙げられる)アミン性化合物(例えば、フェニルαナフチルアミンまたはアルキル化ジフェニルアミン(代表的に、ノニルジフェニルアミン、ジノニルジフェニルアミン、オクチルジフェニルアミン、ジオクチルジフェニルアミン)、またはその混合物が挙げられる。
(摩擦調整剤)
1つの実施形態において、潤滑組成物は、摩擦調整剤をさらに含有する。この摩擦調整剤は、潤滑組成物の0重量%〜5重量%、または0.1重量%〜4重量%、または0.25重量%〜3.5重量%、または0.5重量%〜2.5重量%、または1重量%〜2.5重量%の範囲で存在し得る。
摩擦調整剤は、脂肪アミン、ホウ素化グリセロールエステル、脂肪酸アミド、非ホウ素化脂肪エポキシド、ホウ素化脂肪エポキシド、アルコキシ化脂肪アミン、ホウ素化アルコキシ化脂肪アミン、脂肪酸の金属塩、脂肪イミダゾリン、サリチル酸アルキルエステルの金属塩、カルボン酸またはポリアルキレンポリアミンの縮合生成物、あるいはヒドロキシアルキル化合物のアミドを含み得る。
1つの実施形態において、この摩擦調整剤は、グリセロールの脂肪酸エステル(例えば、部分エステル)であり得る。最終生成物は、金属塩、アミド、イミダゾリン、またはその混合物の形態であり得る。これらの脂肪酸は、6個〜24個または8個〜18個の炭素原子を含み得る。これらの脂肪酸は、分枝鎖であっても直鎖であってもよく、飽和であっても不飽和であってもよい。適切な酸としては、2−エチルヘキサン酸、デカン酸、オレイン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸、パルミトレイン酸、リノール酸、ラウリン酸およびリノレン酸、ならびに天然産物である獣脂、パーム油、オリーブ油、落花生油、トウモロコシ油、および牛脚油由来の酸が挙げられる。1つの実施形態において、この脂肪酸は、オレイン酸である。金属塩の形態である場合、代表的に、この金属は亜鉛またはカルシウムであり、そしてその生成物は、オーバーベース化され得る。これらの亜鉛塩は、酸性であっても、中性であっても、塩基性(オーバーベース化)であってもよい。これらのカルボン酸亜鉛(特に、オレイン酸亜鉛)は、当該分野において公知であり、そして米国特許第3,367,869号に記載されている。
アミドの形態である場合、その縮合生成物は、アンモニア、または第一級アミンもしくは第二級アミン(例えば、ジエチルアミンおよびジエタノールアミン)を用いて調製され得る。イミダゾリンの形態である場合、酸と、ジアミンまたはポリアミン(例えば、ポリエチレンポリアミン)との縮合生成物であり得る。1つの実施形態において、摩擦調整剤は、C8〜C24の脂肪酸と、ポリアルキレンポリアミンとの縮合生成物であり、そして特に、イソステアリン酸とテトラエチレンペンタミンとの生成物である。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、ヒドロキシアルキル化合物とアシル化剤もしくはアミンとの縮合生成物により形成され得る。ヒドロキシアルキル化合物のより詳細な説明は、米国特許出願公開第60/725360号(2005年10月11日出願、発明者Bartley、Lahiri、BakerおよびTipton)の第8段落および第19段落〜第21段落に記載されている。米国特許出願公開第60/725360号に開示される摩擦調整剤は、式RN−C(O)Rにより表されるアミドであり得、この式において、RおよびRは、各々独立して、少なくとも6個の炭素原子のヒドロカルビル基であり、そしてRは、1個〜6個の炭素原子のヒドロキシアルキル基、またはこのヒドロキシアルキル基と、このヒドロキシアルキル基のヒドロキシル基を介したアシル化剤との縮合により形成される基である。調製実施例は、実施例1および実施例2(米国特許出願公開第60/725360号の第68段落および第69段落)に開示されている。1つの実施形態において、ヒドロキシアルキル化合物のアミドは、グリコール酸(すなわち、ヒドロキシ酢酸)HO−CH−COOHをアミンと反応させることにより調製される。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、式RNRにより表される第二級アミンまたは第三級アミンであり得、この式において、RおよびRは、各々独立して、少なくとも6個の炭素原子を有するアルキル基であり、そしてRは、水素、ヒドロカルビル基、ヒドロキシル含有アルキル基、もしくはアミン含有アルキル基である。この摩擦調整剤のより詳細な説明は、米国特許出願公開第2005/037897号の第8段落および第19段落〜第22段落に記載されている。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、ジ−ココアルキルアミン(すなわち、ジ−ココアミン)とグリコール酸との反応生成物であり得る。この摩擦調整剤は、調製実施例1および調製実施例2によって調製され得る。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、カルボン酸もしくはその反応性等価物とアミノアルコールとの反応生成物から誘導され得、ここでこの摩擦調整剤は、各々が少なくとも6個の炭素原子を含む少なくとも2つのヒドロカルビル基を含む。このような摩擦調整剤の例としては、イソステアリン酸またはアルキル無水コハク酸と、トリス−ヒドロキシメチルアミノメタンとの反応生成物が挙げられる。このような摩擦調整剤のより詳細な説明は、米国特許出願公開第2003/22000号(または国際公開第WO04/007652号)の第8段落および第9段落〜第14段落に開示されている。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、アルコキシ化アルコールであり得る。適切なアルコキシ化アルコールの詳細な説明は、米国特許出願公開第2005/0101497号の第19段落および第20段落に記載されている。アルコキシ化アミンはまた、米国特許第5,641,732号の第7欄第15行〜第9欄第25行に記載されている。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、米国特許第5,534,170号の第37欄第19行〜第39欄第38行に定義されるような、ヒドロキシルアミン化合物であり得る。必要に応じて、このヒドロキシルアミンは、米国特許第5,534,170号の第39欄第39行〜第40欄第8行に記載される生成物のように、ホウ素化され得る。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、アルコキシ化アミン(例えば、米国特許第5,703,023号の第28欄第30行〜第46行の実施例Eに記載されるような、1.79%のEthomeen T−12および0.90%のTomah PA−1から誘導されたエトキシ化アミン)であり得る。他の適切なアルコキシ化アミン化合物としては、市販のアルコキシ化脂肪アミン(商標「ETHOMEEN」により公知であり、Akzo Nobelから入手可能)が挙げられる。これらのETHOMEENTM材料の代表的な例は、ETHOMEENTM C/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]−ココ−アミン);ETHOMEENTM C/20(ポリオキシエチレン-[10]ココアミン);ETHOMEENTM S/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]ダイズアミン);ETHOMEENTM T/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]−獣脂−アミン);ETHOMEENTM T/15(ポリオキシエチレン−[5]獣脂アミン);ETHOMEENTM 0/12(ビス[2−ヒドロキシエチル]オレイル−アミン);ETHOMEENTM 18/12(ビス[2-ヒドロキシエチル]-オクタデシルアミン);およびETHOMEENTM 18/25(ポリオキシエチレン[15]-オクタデシルアミン)である。脂肪アミンおよびエトキシ化脂肪アミンはまた、米国特許第4,741,848号に記載されている。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、米国特許第5,750,476号の第8欄第40行〜第9欄第28行に記載されるような、ポリオールエステルであり得る。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、米国特許第5,840,662号の第2欄第28行〜第3欄第26行に記載されるような、低力価の摩擦調整剤であり得る。米国特許第5,840,662号は、第3欄第48行〜第6欄第25行において、低力価の摩擦調整剤を調製する具体的な材料および方法をさらに開示する。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、米国特許第5,840,663号の第2欄第18行〜第43行に記載されるような、異性化アルケニル置換無水コハク酸とポリアミンとの反応生成物であり得る。米国特許第5,840,663号に記載される摩擦調整剤の具体的な実施形態は、第3欄第23行〜第4欄第35行にさらに開示されている。調製実施例は、米国特許第5,840,663号の第4欄第45行〜第5欄第37行にさらに開示されている。代表的に、異性化アルケニル基は、異性化α−オレフィンと酸触媒との反応生成物、引き続いて、無水マレイン酸との反応から誘導される。このアルケニル基は、8個〜20個の炭素原子を含み得る。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、Rhodiaによって商標Duraphos(登録商標)DMODPのもとで市販されている、アルキルホスホネートのモノエステルまたはジエステルであり得る。
1つの実施形態において、摩擦調整剤は、カナダ国特許第1,188,704号から公知である、ホウ素化脂肪エポキシドであり得る。これらの油溶性ホウ素含有組成物は、80℃〜250℃の温度で、ホウ酸または三酸化ホウ素を、少なくとも1種の脂肪エポキシドと反応させることによって調製される。この脂肪エポキシドは、代表的に、このエポキシドの脂肪基中に、少なくとも8個の炭素原子を含む。
これらのホウ素化脂肪エポキシドは、それらの調製方法により特徴付けられ得、この調製方法は、2種の材料の反応を包含する。試薬Aは、三酸化ホウ素または種々の形態のホウ酸のいずれか(メタホウ酸(HBO)、オルトホウ酸(HBO)およびテトラホウ酸(H)が挙げられる)であり得る。ホウ酸、特に、オルトホウ酸である。試薬Bは、少なくとも1種の脂肪エポキシドであり得る。試薬A対試薬Bのモル比は、一般に、1:0.25〜1:4、または1:1〜1:3、または約1:2である。これらのホウ素化脂肪エポキシドは、これらの2つの試薬を単に混合し、そしてこれらを80℃〜250℃、または100℃〜200℃の温度で、反応が起こるために充分な時間にわたり加熱することによって、調製され得る。所望であれば、この反応は、実質的に不活性な、通常は液体である有機希釈剤の存在下で行われ得る。この反応中に水が発生し、この水は、蒸留により除去され得る。
(摩擦安定剤)
1つの実施形態において、上記潤滑組成物は、摩擦安定剤をさらに含有する。摩擦安定剤は、HPO、HPOまたはその混合物を含む。代表的に、HPOは、水中85%の溶液として市販されている。摩擦安定剤は、0重量%〜2重量%、0.01重量%〜1重量%、0.01重量%〜0.5重量%、0.02重量%〜0.25重量%、または0.03重量%〜0.2重量%の範囲で存在し得る。
(粘度調整剤)
1つの実施形態において、上記潤滑組成物は、粘度調整剤または分散剤粘度調整剤(DVMともまた称される)をさらに含有する。粘度調整剤は、潤滑組成物の0重量%〜12重量%、0.1重量%〜10重量%または1重量%〜8重量%で存在し得る。
粘度調整剤としては、スチレン−ブタジエンの水素化コポリマー、エチレン−プロピレンコポリマー、ポリイソブテン、水素化スチレン−イソプレンポリマー、水素化イソプレンポリマー、ポリメタクリレート、ポリアクリレート、ポリアルキルスチレン、水素化アルケニルアリール共役ジエンコポリマー、ポリオレフィン、および無水マレイン酸−スチレンコポリマーのエステルが挙げられる。
分散剤粘度調整剤としては、官能基化ポリオレフィン(例えば、無水マレイン酸とアミンとの反応生成物で官能基化されたエチレン−プロピレンコポリマー)が挙げられる。アミンで官能基化されたポリメタクリレート、またはアミンと反応したスチレン−無水マレイン酸コポリマーもまた、本発明の組成物において使用され得る。
(清浄剤)
1つの実施形態において、上記潤滑組成物は、清浄剤をさらに含有する。清浄剤は、この潤滑組成物の0重量%〜8重量%、0.01重量%〜6重量%または0.05重量%〜4重量%の範囲で存在し得る。
清浄剤としては、中性清浄剤またはオーバーベース化清浄剤;アルカリ金属、アルカリ土類金属または遷移金属と、フェネート、硫黄化フェネート、スルホネート、カルボン酸、リンの酸、サリゲニン、アルキルサリチレート、およびサリキサレートのうちの1つ以上とのニュートン塩基性塩または非ニュートン塩基性塩が挙げられる。このアルカリ土類金属は、カルシウム、マグネシウムまたはバリウムであり得る。異なる実施形態において、清浄剤は、スルホン酸マグネシウムまたはスルホン酸カルシウムであり得る。
ポリジメチルシロキサン、フルオロシリコーン、アクリル酸エチルとアクリル酸2−エチルヘキシルと、必要に応じて酢酸ビニルとのコポリマーが挙げられる消泡剤;リン酸三アルキル、ポリエチレングリコール、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシドおよび(エチレンオキシド−プロピレンオキシド)ポリマーが挙げられる脱乳化剤;無水マレイン酸−スチレンコポリマーのエステル、ポリメタクリレート、ポリアクリレートまたはポリアクリルアミドが挙げられる流動点降下剤;ならびにフタル酸エステル、3−(デシルオキシ)テトラヒドロ−1,1−ジオキシドチオフェン、デシルオキシスルホラン、Exxon Necton−37TM(FN 1380)およびExxon Mineral Seal Oil(FN 3200)が挙げられるシール膨潤剤もまた、潤滑組成物中に存在し得る。代表的に、消泡剤、脱乳化剤、流動点降下剤、およびシール膨潤剤の量は、独立して、0重量%〜0.5重量%、または0.0001重量%〜0.3重量%の範囲である。
(産業上の利用可能性)
本発明の方法は、種々の機械デバイスを潤滑するために有用である。この機械デバイスは、歯車、歯車箱、牽引駆動変速機、自動変速機または手動変速機のうちの少なくとも1つを備える。1つの実施形態において、この機械デバイスは、自動変速機である。
この自動変速機としては、連続可変変速機(CVT)、無限可変変速機(IVT)、Toridal変速機、連続滑りトルクコンバータクラッチ(CSTCC)、段階自動変速機または二重クラッチ変速機(DCT)が挙げられる。
以下の実施例は、本発明の例示を提供する。これらの実施例は、非排他的であり、そして本発明の範囲を限定することを意図されない。
調製実施例1:ArmeenTM2C(Akzo製のジココアミン)468.2g(1.2当量)を、機械攪拌機、窒素の入口、熱電対、および凝縮器を備えるDean−Starkトラップを備える容器に添加する。この容器およびその内容物を、攪拌しながら80℃まで加熱する。この容器に、130.4gのグリコール酸(水中70%、TCI製)(1.2当量)を、添加漏斗により20分間かけて添加する。この反応混合物を、留出物を収集しながら180℃で2時間加熱する。この混合物を180℃でさらに5と1/2時間維持し、次いで一晩冷却する。その後、この混合物を70℃まで加熱し、そして20gの濾過助剤を添加する。この混合物を15分間攪拌し、そして布パッドに通して濾過する。その反応生成物は、透明な淡褐色の液体濾液(503.6g)であり、3.15% N、TBN 9.57、およびTAN 1.75の分析値を有する。
調製実施例2:使用したアミンが対応する量のArmeenTM HTL8((2−エチルヘキシル)(水素化獣脂)アミン)であることを除いて、調製実施例1の手順を実質的に繰り返す。
調製実施例3:1950gのArmeenTM2C(Akzo製のジココアミン)、586gのクロログリセリンおよび562gの炭酸ナトリウムを、機械攪拌機、窒素の入口、熱電対、および凝縮器を備えるDean−Starkトラップを備える5Lの4つ口フラスコに添加する。この容器を80℃まで加熱し、そして4時間維持し、続いて90℃まで加熱し、そしてさらに4時間維持する。次いで、この容器を一晩冷却する。次いで、この容器を90℃まで加熱し、そしてさらに4時間維持する。次いで、この容器を120℃で30分間、減圧下に維持する。この容器の内容物を周囲温度まで冷却し、その後、FAX−5布パッドで濾過する。最終生成物の収率は、82%である。
調製実施例4〜7は、それぞれ、PCT/US06/004576の実施例1〜4と同じである。
調製実施例4:機械攪拌機、表面下窒素多孔分散管、サーモウェル、および凝縮器を取り付けたDean−Starkトラップを取り付けた4つ口丸底フラスコを備える反応容器を、苛性になるまで通気し、そして漂白トラップに、2137gのスクシンイミド分散剤(ポリイソブチレン置換無水コハク酸とポリエチレンアミンボトムスとの反応生成物であり、希釈油を含む)および1422gのさらなる希釈油を入れ、そして攪拌しながら83℃まで加熱し、そして114gのホウ酸を添加し、その後、152℃で2.5時間加熱し、そして水を除去する。この混合物に1.16gのテレフタル酸を添加し、そしてこの混合物を160℃まで加熱する。160℃で、25.2gの2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾール(DMTD)を少しずつ添加し、先に添加した部分が溶解した後に各引き続く添加が行われるようにする。この混合物を、HSの発生が止むまで攪拌し、その後濾過して、最終生成物を生成する。
調製実施例5:77.8gの亜リン酸をホウ酸と一緒に添加することを除いて、調製実施例4を実質的に繰り返す。
調製実施例6:分散剤がマンニッヒ分散剤であることを除いて、調製実施例4を実質的に繰り返す。
調製実施例7は、85% HPOを亜リン酸の代わりに使用することを除いて、調製実施例5と実質的に同じである。
調製実施例8は、DMTD材料が反応物中に存在しないことを除いて、調製実施例4と類似である。
潤滑組成物を、以下の表に示されるように調製する。本発明の潤滑組成物は、LC1およびLC2である。比較潤滑組成物は、REF1およびREF2である。全ての潤滑組成物は、以下に示される添加剤を含み、そしてその残りは基油である。この基油は、主として、YubaseTM−3油とYubaseTM−6油との混合物である(以下の実施例において計算から除外される残りの希釈油以外)。この基油混合物のうちの約42重量%がYubaseTM−3であり、58重量%がYubaseTM−6である。
Figure 2009544823
脚注:摩擦調整剤は、調製実施例1〜3から調製された少なくとも1種の添加剤を含む。
これらの潤滑組成物を、ASTM Method D130(銅腐食、150℃で3時間);およびMercon(登録商標)V Falex極圧試験(手順528.042.01。ASTM D3233−93(2003)ともまた称される。方法Bを使用);およびMercon(登録商標)V 4ボール磨耗試験(手順528.003.01。ASTM D4172−94(2002)ともまた称される)を使用して評価する。得られたデータを以下に表として示す。
Figure 2009544823
脚注:()内の値(ポンド)は、Mercon(登録商標)V Falex EP試験中に測定される。
全体として、このデータは、本発明の潤滑組成物が、認容可能な摩擦性能および認容可能な磨耗保護、認容可能な腐食抵抗、認容可能な耐シャダー性能、認容可能な酸化抵抗ならびに認容可能な歯車保護から選択される少なくとも1つの特性を提供し得ることを示す。
本明細書中で使用される場合、用語「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」は、その通常の意味で使用され、その意味は当業者に周知である。具体的には、これらの用語は、その分子の残りの部分に直接結合する炭素原子を有し、そして主として炭化水素の特徴を有する基をいう。ヒドロカルビル基の例としては、以下が挙げられる:
(i)炭化水素置換基(すなわち、脂肪族(例えば、アルキルまたはアルケニル)置換基、脂環式(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル)置換基、ならびに芳香族、脂肪族、および脂環式で置換された芳香族置換基、ならびに環状置換基(この環がその分子の別の部分を介して完結している場合(例えば、2つの置換基が一緒になって1つの環を形成する)));
(ii)置換された炭化水素置換基(すなわち、本発明の文脈において、置換基の主として炭化水素の性質を変化させない非炭化水素基(例えば、ハロ(特に、クロロおよびフルオロ)、ヒドロキシ、アルコキシ、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロソ、ならびにスルホキシ)を含む置換基);
(iii)ヘテロ置換基(すなわち、本発明の文脈において、主として炭化水素の特徴を有しながら、環または鎖内に炭素以外を含み、その他は炭素原子から構成される置換基);ならびに
(iv)ヘテロ原子としては、硫黄、酸素、窒素が挙げられ、そしてピリジル、フリル、チエニルおよびイミダゾリルなどの置換基を包含する。一般に、2個以下、好ましくは1個以下の非炭化水素置換基が、ヒドロカルビル基中の10個の炭素原子ごとに存在する。代表的に、ヒドロカルビル基中に非炭化水素置換基は存在しない。
上記材料のうちのいくつかは、最終処方物中で相互作用し得、その結果、最終処方物の成分は、最初に添加された成分と異なり得ることが公知である。これらの成分により形成された生成物(本発明の潤滑剤組成物をその意図される用途において使用する際に形成される生成物を含む)は、容易には説明されないかもしれない。それにもかかわらず、このような全ての改変および反応生成物は、本発明の範囲内に含まれる。本発明は、上記成分を混合することにより調製される潤滑剤組成物を包含する。
上で参照された文書の各々は、本明細書中に参考として援用される。実施例においてを除いて、またはそうではないことが明白に示されない場合、材料の量、反応条件、分子量、炭素原子の数などを特定する本明細書中のすべての数量は、単語「約」により修飾されると理解されるべきである。そうではないことが示されない限り、本明細書中で言及される各化学物質および組成物は、市販等級の材料であると解釈されるべきであり、これは、異性体、副生成物、誘導体、および市販の等級に存在すると通常理解されるような他の物質を含み得る。しかし、各化学成分の量は、そうではないことが示されない限り、市販の材料に通常存在し得るいかなる溶媒も希釈油も排除して提供される。本明細書中に記載される上限量および下限量、範囲、ならびに比の限定は、独立して組み合わせられ得ることが理解されるべきである。同様に、本発明の各要素についての範囲および量は、他の要素のいずれかについての範囲または量と一緒に使用され得る。
本発明は、その好ましい実施形態に関して説明されたが、本明細書を読む際にこれらの実施形態の種々の改変が当業者に明らかになることが理解されるべきである。従って、本明細書中に開示される本発明は、添付の特許請求の範囲の範囲内であるような改変を網羅することが意図されることが理解されるべきである。

Claims (29)

  1. 潤滑組成物であって:
    (a)潤滑粘度の油;
    (b)第一の分散剤であって、該第一の分散剤は、
    (i)第一の分散剤基材;
    (ii)チアジアゾール化合物;
    (iii)ホウ素化剤;および
    (iv)必要に応じて、1,3−二酸および1,4−二酸からなる群より選択される、芳香族化合物の二カルボン酸、ならびに
    (v)必要に応じて、リンの酸の化合物、
    を一緒に加熱することにより調製される生成物を含有し、該加熱は、潤滑粘度の油に可溶性である、(i)、(ii)、(iii)、および必要に応じて(iv)および必要に応じて(v)の生成物を提供するために充分である、第一の分散剤;
    (c)第二の分散剤であって、該第二の分散剤分子のうちの0モル%〜50モル%未満が炭素環式環を含む、第二の分散剤;ならびに
    (d)腐食防止剤、
    を含有する、潤滑組成物。
  2. 前記腐食防止剤が、(b)以外の油溶性2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールを含む、請求項1に記載の潤滑組成物。
  3. 前記腐食防止剤が、前記潤滑組成物の0.005重量%〜5重量%、または0.02重量%〜2重量%の範囲で存在する、請求項2に記載の潤滑組成物。
  4. 前記第一の分散剤が、「エン」反応により調製される、請求項1に記載の潤滑組成物。
  5. 前記第一の分散剤が、0モル%〜50モル%未満の前記炭素環式環を含む分散剤分子を有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  6. 前記第二の分散剤が、無水コハク酸から「エン」反応により調製される、請求項1に記載の潤滑組成物。
  7. 前記第二の分散剤分子のうちの0モル%〜20モル%未満が、炭素環式環を含む、請求項1に記載の潤滑組成物。
  8. 前記第一の分散剤と第二の分散剤との両方が、2:1〜1:10、または1:1〜1:10、または1:1〜1:5、または1:1〜1:2のCO:N比を有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  9. 前記第一の分散剤が、1,3−二酸および1,4−二酸からなる群より選択される、芳香族化合物の二カルボン酸の存在下で調製される、請求項1に記載の潤滑組成物。
  10. 前記芳香族化合物の二カルボン酸が、テレフタル酸を含む、請求項9に記載の潤滑組成物。
  11. 前記潤滑粘度の油が、0ppm〜1000ppm、または0ppm〜500ppm、または0ppm〜300ppmの範囲の硫黄含有量を有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  12. 前記第一の分散剤と第二の分散剤との両方が、前記潤滑組成物の0.1重量%〜10重量%、または0.3重量%〜6重量%の範囲で存在する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  13. 摩擦安定剤をさらに含有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  14. 前記摩擦安定剤が、HPO、HPOまたはその混合物を含有し、そして該摩擦安定剤が、前記潤滑組成物の0.01重量%〜0.5重量%、または0.03重量%〜0.2重量%で存在する、請求項14に記載の潤滑組成物。
  15. 耐磨耗剤をさらに含有し、該耐磨耗剤が、(i)非イオン性リン化合物;(ii)リン化合物のアミン塩;(iii)リン化合物のアンモニウム塩;(iv)金属ジアルキルジチオリン酸塩もしくは金属ジアルキルリン酸塩などの、リン化合物の一価金属塩;および(v)(i)、(ii)、(iii)または(iv)の混合物からなる群より選択される、請求項1に記載の潤滑組成物。
  16. 前記非イオン性リン化合物が、式:
    Figure 2009544823
    により表されるヒドロカルビルホスファイトを含み、該式において、各R’’’は独立して、水素またはヒドロカルビル基であり、ただし、R’’’基のうちの少なくとも1つはヒドロカルビルであり、そしてR’’’の各ヒドロカルビル基は、4個〜20個の炭素原子を含む、請求項15に記載の潤滑組成物。
  17. 前記耐磨耗剤が、ジアルキルジチオリン酸亜鉛である、請求項15に記載の潤滑組成物。
  18. 前記耐磨耗剤が、前記潤滑組成物の0.05重量%〜10重量%、または0.1重量%〜5重量%で存在する、請求項15に記載の潤滑組成物。
  19. 酸化防止剤をさらに含有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  20. 前記酸化防止剤が、硫黄化オレフィン、ヒンダードフェノール、フェニルαナフチルアミン、アルキル化ジフェニルアミン、ヒドロキシアルキルスルフィド、またはその混合物のうちの少なくとも1つを含む、請求項19に記載の潤滑組成物。
  21. 前記酸化防止剤が、前記潤滑組成物の0.01重量%〜5重量%、または0.05重量%〜3重量%で存在する、請求項19に記載の潤滑組成物。
  22. 摩擦調整剤をさらに含有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  23. 前記摩擦調整剤が、
    (i)ヒドロキシアルキル化合物とアシル化剤もしくはアミンとの縮合生成物;
    (ii)式RNRにより表される第二級アミンもしくは第三級アミンであって、該式において、RおよびRは、各々独立して、少なくとも6個の炭素原子を有するアルキル基であり、そしてRは、水素、ヒドロカルビル基、ヒドロキシル含有アルキル基、もしくはアミン含有アルキル基である、第二級アミンもしくは第三級アミン;
    (iii)カルボン酸もしくはその反応性等価物とアミノアルコールとの反応生成物であって、この場合、該摩擦調整剤は、各々が少なくとも6個の炭素原子を含む少なくとも2つのヒドロカルビル基を含む、反応生成物;
    (iv)アルコキシ化アルコール;
    (v)ポリエステル;
    (vi)異性化アルケニル置換無水コハク酸とポリアミンとの反応生成物;
    (vii)モノエステルもしくはジエステルのアルキルホスホネート;
    (viii)グリセロールの脂肪酸エステル;
    (ix)ヒドロキシアルキル化合物とアシル化剤もしくはアミンとの縮合生成物;
    (x)ジココアルキルアミンとグリコール酸との反応生成物;
    (xi)ホウ素化脂肪エポキシド;または
    (xii)(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)、(vi)、(vii)、(viii)、(ix)、(x)もしくは(xi)の混合物、
    のうちの少なくとも1つを含む、請求項22に記載の潤滑組成物。
  24. 前記摩擦調整剤が、前記潤滑組成物の0.1重量%〜4重量%、または1重量%〜2.5重量%で存在する、請求項22に記載の潤滑組成物。
  25. 前記潤滑粘度の油が、該潤滑粘度の油の0重量%〜10重量%、または0重量%〜5重量%、または0重量%〜2重量%の芳香族含有量を有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  26. 前記潤滑粘度の油が、105以上、108以上、または110以上の粘度指数を有する、請求項1に記載の潤滑組成物。
  27. 機械デバイスを潤滑する方法であって、請求項1に記載の潤滑組成物を該機械デバイスに供給する工程を包含する、方法。
  28. 前記機械デバイスが、自動変速機を備える、請求項20に記載の方法。
  29. 潤滑組成物であって、:
    (a)潤滑粘度の油;
    (b)第一の分散剤であって、該第一の分散剤は、
    (i)第一の分散剤基材;
    (ii)チアジアゾール化合物;
    (iii)ホウ素化剤;ならびに
    (iv)必要に応じて、1,3−二酸および1,4−二酸からなる群より選択される、芳香族化合物の二カルボン酸、ならびに
    (v)必要に応じて、リンの酸の化合物、
    を一緒に加熱することにより調製される生成物を含み、該加熱は、潤滑粘度の油に可溶性である、(i)、(ii)、(iii)、および必要に応じて(iv)および必要に応じて(v)の生成物を提供するために充分である、第一の分散剤;
    (c)第二の分散剤であって、該第二の分散剤分子のうちの0モル%〜50モル%未満が炭素環式環を含む、第二の分散剤;ならびに
    (d)(b)以外の油溶性ジメルカプトチアジアゾール腐食防止剤、
    を含有する、潤滑組成物。
JP2009521980A 2006-07-27 2007-07-25 多分散剤潤滑組成物 Active JP5398531B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82051606P 2006-07-27 2006-07-27
US60/820,516 2006-07-27
PCT/US2007/074316 WO2008014319A2 (en) 2006-07-27 2007-07-25 Multi-dispersant lubricating composition

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009544823A true JP2009544823A (ja) 2009-12-17
JP5398531B2 JP5398531B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=38982292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009521980A Active JP5398531B2 (ja) 2006-07-27 2007-07-25 多分散剤潤滑組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20090305919A1 (ja)
EP (1) EP2046926B1 (ja)
JP (1) JP5398531B2 (ja)
CN (1) CN101517049B (ja)
AU (1) AU2007279292B2 (ja)
BR (1) BRPI0715371B1 (ja)
CA (1) CA2659110C (ja)
WO (1) WO2008014319A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014505780A (ja) * 2011-02-16 2014-03-06 ザ ルブリゾル コーポレイション ドライブライン装置を潤滑する方法
JP2022022721A (ja) * 2020-07-02 2022-02-07 出光興産株式会社 潤滑油組成物、緩衝器、及び潤滑油組成物の使用方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5414537B2 (ja) 2007-01-30 2014-02-12 ザ ルブリゾル コーポレイション 改善されたトランスミッション流体のための分散剤の組み合わせ
EP2318493B1 (en) 2008-07-23 2013-09-11 The Lubrizol Corporation Method of lubricating a tractor hydraulic
CN102575186A (zh) 2009-08-18 2012-07-11 卢布里佐尔公司 抗磨损组合物及润滑传动装置的方法
EP2891701B1 (en) * 2009-08-18 2019-07-03 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing a corrosion inhibitor
CA2827472C (en) 2011-02-16 2019-08-20 The Lubrizol Corporation Lubricating composition and method of lubricating driveline device
US9771483B2 (en) 2013-04-19 2017-09-26 The Boeing Company Systems, compositions, and methods for corrosion inhibition
JP6425712B2 (ja) 2013-05-14 2018-11-21 ザ ルブリゾル コーポレイションThe Lubrizol Corporation 潤滑組成物および変速機を潤滑する方法
US20160032213A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Chevron U.S.A. Inc. Sae 15w-30 lubricating oil composition having improved oxidative stability
US10167394B2 (en) * 2014-11-26 2019-01-01 The Boeing Company Corrosion-inhibiting sol-gel coating systems and methods
MX2017011143A (es) * 2015-03-04 2017-11-28 Huntsman Petrochemical Llc Modificadores de friccion organicos novedosos.
US10519395B2 (en) 2015-11-06 2019-12-31 The Lubrizol Corporation Lubricant composition containing an antiwear agent
EP3371286A1 (en) 2015-11-06 2018-09-12 The Lubrizol Corporation Lubricant composition containing an antiwear agent
WO2017087384A1 (en) 2015-11-17 2017-05-26 The Lubrizol Corporation Toxicologically acceptable alkylphenol detergents as friction modifiers in automotive lubricating oils
US10487286B2 (en) * 2016-05-23 2019-11-26 Infineum International Ltd. Highly borated dispersant concentrates for lubricating oil compositions and methods for forming same
EP3472278A1 (en) 2016-06-17 2019-04-24 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions
JP6864461B2 (ja) * 2016-11-04 2021-04-28 Emgルブリカンツ合同会社 潤滑油組成物
US10647939B2 (en) 2016-11-18 2020-05-12 International Petroleum Products & Additives Company, Inc. Thiadiazole components, compositions, and methods
US10604719B2 (en) * 2018-02-22 2020-03-31 Chevron Japan Ltd. Lubricating oils for automatic transmissions
US20230002699A1 (en) 2019-06-24 2023-01-05 The Lubrizol Corporation Continuous acoustic mixing for performance additives and compositions including the same
BR112022011826A2 (pt) 2019-12-18 2022-08-30 Lubrizol Corp Composto de tensoativo polimérico
CN114149846B (zh) * 2021-10-29 2022-11-29 东风商用车有限公司 一种短里程柴油机润滑油及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09118892A (ja) * 1995-09-12 1997-05-06 Lubrizol Corp:The 空気移動を減らしギア保護を改良するための潤滑流体
JPH11199888A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Oronite Japan Ltd 潤滑油添加剤組成物及び潤滑油組成物
WO2005021692A1 (en) * 2003-08-21 2005-03-10 The Lubrizol Corporation Multifunctional dispersants
JP2005523373A (ja) * 2002-04-19 2005-08-04 ザ ルブリゾル コーポレイション デュアルクラッチ変速機用潤滑剤

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1054093A (ja) * 1963-06-17
US4136043A (en) * 1973-07-19 1979-01-23 The Lubrizol Corporation Homogeneous compositions prepared from dimercaptothiadiazoles
US5256324A (en) * 1988-03-14 1993-10-26 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Modified succinimide or succinamide dispersants and their production
US5164103A (en) * 1988-03-14 1992-11-17 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Preconditioned atf fluids and their preparation
US4857214A (en) * 1988-09-16 1989-08-15 Ethylk Petroleum Additives, Inc. Oil-soluble phosphorus antiwear additives for lubricants
US5089156A (en) * 1990-10-10 1992-02-18 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Ashless or low-ash synthetic base compositions and additives therefor
US5652201A (en) * 1991-05-29 1997-07-29 Ethyl Petroleum Additives Inc. Lubricating oil compositions and concentrates and the use thereof
US5817605A (en) * 1991-06-03 1998-10-06 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Automatic transmission and wet brake fluids and additive package therefor
US5344579A (en) * 1993-08-20 1994-09-06 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Friction modifier compositions and their use
US5468403A (en) * 1993-12-22 1995-11-21 Exxon Chemical Patents Inc. Phosphorus- and mono- or di-sulfide-containing additives for lubrication oils
US5972851A (en) * 1997-11-26 1999-10-26 Ethyl Corporation Automatic transmission fluids having enhanced performance capabilities
US6103673A (en) * 1998-09-14 2000-08-15 The Lubrizol Corporation Compositions containing friction modifiers for continuously variable transmissions
JP4015355B2 (ja) * 2000-09-29 2007-11-28 新日本石油株式会社 潤滑油組成物
US20030224948A1 (en) * 2002-02-14 2003-12-04 Dam Willem Van Lubricating oil additive comprising EC-treated succinimide, borated dispersant and corrosion inhibitor
KR200358916Y1 (ko) 2004-05-20 2004-08-12 김완길 신발겸용 인라인 스케이트의 스토퍼 작동장치
AU2006216972B2 (en) * 2005-02-18 2011-02-24 The Lubrizol Corporation Lubricant additive formulation containing multifunctional dispersant
CN1332007C (zh) * 2005-06-29 2007-08-15 吉林正基科技开发有限责任公司 导电高分子高温润滑油脂及其制备方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09118892A (ja) * 1995-09-12 1997-05-06 Lubrizol Corp:The 空気移動を減らしギア保護を改良するための潤滑流体
JPH11199888A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Oronite Japan Ltd 潤滑油添加剤組成物及び潤滑油組成物
JP2005523373A (ja) * 2002-04-19 2005-08-04 ザ ルブリゾル コーポレイション デュアルクラッチ変速機用潤滑剤
WO2005021692A1 (en) * 2003-08-21 2005-03-10 The Lubrizol Corporation Multifunctional dispersants

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014505780A (ja) * 2011-02-16 2014-03-06 ザ ルブリゾル コーポレイション ドライブライン装置を潤滑する方法
JP2022022721A (ja) * 2020-07-02 2022-02-07 出光興産株式会社 潤滑油組成物、緩衝器、及び潤滑油組成物の使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008014319A3 (en) 2008-05-02
CA2659110C (en) 2015-01-27
AU2007279292A1 (en) 2008-01-31
US20120135898A1 (en) 2012-05-31
US8598099B2 (en) 2013-12-03
BRPI0715371A2 (pt) 2013-06-18
JP5398531B2 (ja) 2014-01-29
CA2659110A1 (en) 2008-01-31
BRPI0715371B1 (pt) 2017-02-14
CN101517049B (zh) 2013-01-30
AU2007279292B2 (en) 2011-07-14
CN101517049A (zh) 2009-08-26
EP2046926A2 (en) 2009-04-15
WO2008014319A2 (en) 2008-01-31
EP2046926B1 (en) 2018-06-13
US20090305919A1 (en) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5398531B2 (ja) 多分散剤潤滑組成物
AU2006340777B2 (en) Lubricant composition for a final drive axle
AU2007279288B2 (en) Method of lubricating and lubricating compositions thereof
CN108291168B (zh) 润滑机械装置的方法
CA2750240C (en) Hydraulic composition with improved wear properties
JP2011149031A (ja) 酸/ポリアミン縮合生成物を含有する性能を改良した変速機潤滑組成物
KR101571578B1 (ko) 내마모 조성물 및 동력전달장치의 윤활처리 방법
JP2016172877A (ja) 潤滑組成物
JP5925942B2 (ja) 潤滑油組成物で用いるための新規な燐系抗摩耗化合物
CA2613438A1 (en) Zinc-free farm tractor fluid
EP3371284A1 (en) Lubricant composition containing an antiwear agent
EP1308496A2 (en) Tramsmission fluids exhibiting reduced pitting
US20120178661A1 (en) Additive Concentrate and a Method of Lubricating Transmissions
JP2018507947A (ja) 摩耗防止剤/摩擦調整剤を含む潤滑組成物
CN109862921B (zh) 新型氨基二膦酸盐抗磨添加剂
JP2012520350A (ja) 動力伝達系路デバイスを潤滑する、耐摩耗組成物および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131022

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5398531

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250