JP2009544361A - 脊椎固定を行うシステム及び方法 - Google Patents

脊椎固定を行うシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009544361A
JP2009544361A JP2009520987A JP2009520987A JP2009544361A JP 2009544361 A JP2009544361 A JP 2009544361A JP 2009520987 A JP2009520987 A JP 2009520987A JP 2009520987 A JP2009520987 A JP 2009520987A JP 2009544361 A JP2009544361 A JP 2009544361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location
guidewire
guide
vertebra
guide arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009520987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5162586B2 (ja
Inventor
チン,キングスレイ,アール.
チャン,クリストファー,エー.
Original Assignee
チン,キングスレイ リチャード
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by チン,キングスレイ リチャード filed Critical チン,キングスレイ リチャード
Publication of JP2009544361A publication Critical patent/JP2009544361A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5162586B2 publication Critical patent/JP5162586B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1739Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
    • A61B17/1757Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1613Component parts
    • A61B17/1622Drill handpieces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/1662Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
    • A61B17/1671Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7064Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral facets; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/846Nails or pins, i.e. anchors without movable parts, holding by friction only, with or without structured surface
    • A61B17/848Kirschner wires, i.e. thin, long nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8695Washers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8875Screwdrivers, spanners or wrenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • A61B2090/036Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin abutting on tissue or skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

第1の固定要素及び第2の固定要素を互いに対して所定の角度60で椎骨84の第1の場所114a及び第2の場所114bにそれぞれ取り付けるシステムが、椎骨の第1の場所114aに挿入されるように構成される第1のガイドワイヤ112と、互いに対して所定の角度60で設定されるように構成される第1のガイドアーム162及び第2のガイドアーム172を備える角度ガイドシステムであって、第1のガイドアーム162は、第1のガイドワイヤ112の上から挿入されるように構成される、角度ガイドシステムと、椎骨の第2の場所114bに第2のガイドアーム172を通して挿入されるように構成される第2のガイドワイヤ116とを備える。第2のガイドワイヤ116は、互いに対して枢動するように構成される第1の部材116a及び第2の部材116bを含む。
【選択図】図8

Description

本発明は、脊椎固定を行うシステム及び方法に関し、より詳細には、脊椎固定システムと、枢動ガイドワイヤ及びガイドワイヤを位置決めする角度ガイドシステムを含む脊椎固定組立体を利用する方法とに関する。
[関連の同時係属出願の相互参照]
本願は、2006年7月21日に出願された「SYSTEM AND METHOD FOR FACET FIXATION」と題する米国仮出願第60/832,468号の利益を主張し、当該出願の内容は参照により本明細書に明示的に援用される。
人間の脊椎は、互いにつながっている個々の椎骨から成る。正常な状況下では、脊椎を構成する構造は、神経構造を保護するとともに我々が直立して軸荷重を支え柔軟に屈曲及び回転できるように機能する。しかしながら、これらの脊椎構造の1つ又は複数に異常がある場合、脊椎の障害が起こる。これらの病理学的状況では、脊椎を正常に戻すため、安定性を得るため、神経構造を保護するため、又は患者の不快感を軽減するために、外科手術が試みられる場合がある。多数の脊椎障害、特に神経構造の圧縮を引き起こす脊椎障害のための脊椎手術の目的は、多くの場合、神経要素の除圧及び/又は隣接する脊椎分節の癒合である。癒合は、椎間関節又は椎間板における運動による痛みを止め、変形を矯正した後で脊椎を適所に保ち、椎間板切除、椎弓切除、又は椎体切除等の脊椎処置後に脊椎の不安定性及び/又は変形を防止するため、有効に働く。椎間板切除及び癒合又は椎体切除及び癒合は、頚椎で最も一般的に行われるが、胸椎及び腰椎でも適用されることが増えてきている。
骨癒合を達成するように脊椎を安定化するための脊椎固定システムは、複数存在している。これらの固定システムの大半は、椎体、椎間関節(facets)、又は椎弓根に螺入されるスクリュに取り付けられるロッド、ワイヤ、又はプレート等の固定要素を利用する。椎体の外面が通常は非平面状であると共に椎骨の構造が比較的複雑であるため、固定要素(例えば、ロッド、プレート、ワイヤ、ステープル、及び/又はスクリュ)が椎骨に挿入されるときに正しく位置合わせされることが重要である。位置合わせが正しく行われないと、固定要素の不適切若しくは不安定な配置及び/又は固定要素の係脱が生じ得る。しかしながら、これらの固定要素を正確に位置決め及びガイドしてそれを維持することは、実際には極めて困難であることが分かっている。このような位置決めのし難さは、1つの椎体又は一対の椎体を通る固定装置の位置合わせ角度が脊柱湾曲及び解剖学的構造の個体差によりその個体固有のものとなることによって、さらに複雑になる。したがって、脊椎固定要素の角度ガイド及び配置を行う方法並びにシステムが必要である。
概して、一態様では、本発明は、第1の固定要素及び第2の固定要素を互いに対して所定の角度で椎骨の第1の場所及び第2の場所にそれぞれ取り付ける方法を特徴とする。方法は、椎骨の第1の場所に第1のガイドワイヤを挿入すること、続いて、第1のガイドワイヤの上から角度ガイドシステムの第1のガイドアームを挿入すること、続いて、第1のガイドアームに対して所定の角度で角度ガイドシステムの第2のガイドアームを設定すること、及び、続いて、椎骨の第2の場所に第2のガイドアームを通して第2のガイドワイヤを挿入することを含む。第2のガイドワイヤは、互いに枢動するように構成される第1の部材及び第2の部材を備え、方法は、第2のガイドワイヤの第2の部材が第2の場所に位置決めされたまま、第2のガイドワイヤの第1の部材を第1のガイドワイヤの平面から出るように枢動させることをさらに含む。次に、第1のガイドワイヤの周囲の組織を拡張させ、椎骨の第1の場所に第1の固定要素を挿入して取り付ける。次に、第1の部材を第1のガイドワイヤの平面に戻るように枢動させ、続いて、第2のガイドワイヤの周囲の組織を拡張させ、椎骨の第2の場所に第2の固定要素を挿入して取り付ける。
本発明のこの態様の実施態様は、以下の特徴の1つ又は複数を含み得る。第1の場所及び第2の場所は、椎間関節、椎弓根、横突起、関節突起間部(pars)、椎弓板(lamina)、椎体、仙骨、外側塊、又は後頭部位の1つを含み得る。組織を拡張させることは、第1のガイドワイヤの上から拡張器を挿入することを含み、拡張器は、外側拡張器カニューレと、外側拡張器カニューレ内で移動して組織を拡張させるように構成される内側拡張器とを備える。方法は、第1の固定要素を挿入して取り付けることの前に、第1の場所を穿孔することをさらに含む。穿孔することは、調整可能なドリル深さと、自動ドリル停止部とを有するドリルを用いて行われる。第1の固定要素は、固定要素保持・解放機構を備えるねじ回しを用いて第1の場所に挿入され取り付けられる。固定要素は、遠位端にねじ部分を有し近位端に頭を有する細長い本体と、頭に対して斜めに位置決めされるように構成される座金とを備えるスクリュを含む。座金は、第1の場所と係合するように構成される突起を有する下面を備える。突起は、スパイク、歯、鋸歯、溝、又は畝の1つを含み得る。
概して、別の態様では、本発明は、第1の固定要素及び第2の固定要素を互いに対して所定の角度で椎骨の第1の場所及び第2の場所にそれぞれ取り付けるシステムを特徴とする。システムは、椎骨の第1の場所に挿入されるように構成される第1のガイドワイヤと、互いに対して所定の角度で設定されるように構成される第1のガイドアーム及び第2のガイドアームを備える角度ガイドシステムであって、第1のガイドアームは、第1のガイドワイヤの上から挿入されるように構成される、角度ガイドシステムと、椎骨の第2の場所に第2のガイドアームを通して挿入されるように構成される第2のガイドワイヤとを備える。第2のガイドワイヤは、互いに対して枢動するように構成される第1の部材及び第2の部材を備える。
本発明の利点には、以下の1つ又は複数があり得る。本システムは、固定要素を低侵襲手術によってワンピースで植え込み及び除去することを可能にする。固定要素の互いに対する角度位置決めは、蛍光透視撮像を繰り返す必要を減らすことで、手術時間及び患者の放射線被爆を減らす。
図を参照するにあたり、いくつかの図を通して同じ符号は同じ部分を示す。
患者の腰の概略後面図である。 図1の患者の背中への第1のガイドワイヤの挿入を示す図である。 図2の第1のガイドワイヤの上からの骨穿刺針(bone needle)の挿入を示す図である。 図3の骨穿刺針での骨の穿刺を示す図である。 骨穿刺針の抜去を示す図である。 図5の第1のガイドワイヤの上からの第1のガイド部材の挿入を示す図である。 図6の第1のガイド部材への第2のガイド部材の接続を示す図である。 第1のガイド部材と第2のガイド部材との間の角度の設定と、患者の背中への第2のガイド部材を通じた、第2のガイドワイヤの挿入とを示す図である。 第2のガイド部材の抜去を示す図である。 第1のガイド部材の抜去を示す図である。 第1のガイドワイヤの上からの組織拡張器の挿入を示す図である。 第1のガイドワイヤの周囲の組織の拡張を示す図である。 内側拡張器部材の抜去を示す図である。 外側拡張器部材へのドリルの挿入を示す図である。 第1のガイドワイヤの周囲の骨の穿孔を示す図である。 穿孔プロセスの自動停止機構を示す図である。 ドリルの抜去を示す図である。 第1のガイドワイヤの上からの開口への第1の椎間関節スクリュの挿入を示す図である。 椎間関節スクリュが装着された下部脊椎の概略図である。 枢動ガイドワイヤの概略図である。 椎間関節スクリュの正面斜視図である。 図21の椎間関節スクリュリングの下面の詳細図である。 図22の椎間関節スクリュリングの2つの異なる向きの正面図である。 図11の拡張器の正面斜視図である。 図15のドリルの正面斜視図である。 図18のねじ回しの正面斜視図である。
図1〜図19を参照すると、椎間関節固定の新たな方法は以下のステップを含む。最初に、低侵襲手術(MIS)に備えて患者80を手術台の上に腹臥位で横たわらせる(100)。次に、腰椎5番84の第1の椎間関節に対応する場所114aをX線写真で特定し、患者の腰に印を付ける。MIS処置のために、皮膚切開81を行って第1のガイドワイヤ112を椎間関節場所114aに挿入する(110)。ガイドワイヤ112の配置は、患者の背中の蛍光透視画像によって確認する。蛍光透視画像をさらに用いて、椎骨84の椎間関節114a、114bの場所及び両者間の角度関係を特定する。ガイドワイヤ112又はキルシュナーワイヤ(Kワイヤとも呼ぶ)は、整形外科又は他のタイプの医療及び獣医外科で骨片を安定化するのに用いられる細い剛性ワイヤである。キルシュナーワイヤは、1909年にMartin Kirschnerによって外科処置に導入された。これらは、滅菌済みの鋭利で滑らかなステンレス鋼ピンであり、種々のサイズを有する。これらのワイヤは、骨片を適所に保つために骨に刺通させることができる。これらは、経皮的に(皮膚を通して)配置されるため、場合によっては手術が回避される。他の場合では、Kワイヤは、手術後に骨片を適所に保つために用いられる。場合によっては、Kワイヤは、骨に螺入するためのねじ山を含む。脊椎外科では、Kワイヤは、スクリュ及びピン等の脊椎固定部品の配置のためのガイドワイヤとして用いられる。これらは、直視下手術法で又は蛍光透視若しくはX線観察下で挿入され、スクリュの挿入後に抜去される。一例では、ガイドワイヤ112は、SpineFrontier, Inc(Beverly, MA)によって製造されるねじ付き140ミリメートルKワイヤである。
次に、骨穿刺針122をガイドワイヤ112の上から挿入し(120)、椎間関節114aに穿刺する(130)。一例では、骨穿刺針122は、Baxter-Allegianceによって製造されるJamshide骨穿刺針である。続いて、骨穿刺針を抜去し(140)、Xガイドツール400の第1のアーム162をガイドワイヤ112の上から挿入する(150)。Xガイドツール400の第2のアーム172を枢動点176で第1のアーム162に接続し(160)、第2のアームを通して挿入される第2のガイドワイヤ116が椎骨84の第2の椎間関節114bの場所と一致するように2つのアーム162、172間の角度60を設定する。角度60は、上述したように患者の背中の蛍光透視画像から求めた。続いて、第2のガイドワイヤをXガイドツール400の第2のアーム172を通して第2の椎間関節の場所114bに挿入する(170)。図20に示すように、第2のガイドワイヤ116は、点117で枢動式に接続される2つの細長い部材116a、116bを含む。一例では、ガイドワイヤ116は、SpineFrontier, Inc(Beverly, MA)によって製造されるねじ付き50センチメートル枢動Kワイヤであり、Xガイドツール400は、同じくSpineFrontier, Inc(Beverly, MA)によって製造される2アーム角度位置決めガイドである。次に、2つのガイドアーム172、162を抜去し(180)、(190)、図11に示すように、枢動ガイドワイヤ116の上アーム116aを第1のガイドワイヤ112の平面から出るように枢動させる(200)。続いて、組織拡張器350を第1のガイドワイヤ112の上から挿入する(200)。図24に示すように、組織拡張器350は、外側拡張器カニューレ352と、外側拡張器カニューレ352内で摺動するように構成される内側拡張器354とを含む。一例では、組織拡張器350は、SpineFrontier, Inc(Beverly, MA)によって製造される拡張器である。内側拡張器354を外側拡張器カニューレ内に前進させ、第1のガイドワイヤ112の周囲の組織を拡張させる(210)。次に、図13に示すように、内側拡張器354を抜去し、外側拡張器カニューレ352を患者の組織内に前進させる(230)。次に、ハンドドリル360を外側拡張器カニューレに挿入する(230)。図25を参照すると、ハンドドリル360は、ハンドル364及び調整可能な停止部362を有する。ドリル停止部362とハンドル364との間の距離363は、椎間関節114aに挿入する必要がある椎間関節スクリュの長さに対応するように調整される。したがって、ステップ240において、長さ363を図21に示す椎間関節スクリュ21の長さ301と一致するように調整してから、ハンドルを停止部362に突き当たるまで下方に前進させる(250)。一例では、ハンドドリル360は、SpineFrontier, Inc(Beverly, MA)によって製造されるドリルである。次に、ハンドドリル360を抜去し(260)、取り外し可能な付属のスクリュ300を有するねじ回し370を外側拡張器カニューレ354を通して場所114aに挿入する(270)。スクリュ300を場所114aに取り付け、ねじ回し370及び外側拡張器カニューレ354を抜去する。図26を参照すると、一例では、ねじ回し370は取り外し可能スクリュ取り付け機構376を有し、SpineFrontier, Inc(Beverly, MA)によって製造される。
次に、第2のガイドワイヤ116の上アーム116aを真直ぐに伸ばし、拡張、穿孔、及びねじ込みのプロセスを第2の椎間関節場所114bでも繰り返すことで、2つの椎間関節スクリュ300a、300bが場所114、114bそれぞれに取り付けられる(280)。同様に、隣接する椎骨82及び86の他の椎間関節場所にさらなる椎間関節スクリュをねじ込む。
図21を参照すると、椎間関節スクリュ300は、一端に皿頭306を有し反対端にねじ部分304を有する細長い本体302を含む。頭306の周りには座金308が嵌められる。座金308は、図23に示すように、角度313で頭306の周りを枢動するように構成され、図22に示すように、骨に食い込む歯312を下面に有する。一例では、椎間関節スクリュ300は、長さ301が約40ミリメートル、ねじ無し部分長さ303が20ミリメートル、頭の幅309が約9ミリメートル、本体幅311が4.5ミリメートル、座金幅が2ミリメートル、座金枢動角度313が7.5度である。椎間関節スクリュ300は、SpineFrontier, Inc(Beverly, MA)によって製造され、ステンレス鋼又はチタン等の金属、プラスチック、生体吸収性材料、又はセラミックから成ることができる。
他の実施形態は以下の特許請求の範囲内にある。例えば、第2のガイドワイヤが非枢動Kワイヤであってもよく、又は第1のガイドワイヤ及び第2のガイドワイヤの両方が枢動Kワイヤであってもよい。座金308の下面は、畝、鋸歯、溝、又はスパイクを含んでいてもよい。
本発明のいくつかの実施形態を説明した。しかしながら、本発明の精神及び範囲から逸脱せずに様々な変更を加えることができることが理解されるであろう。したがって、他の実施形態は以下の特許請求の範囲内にある。
21:椎間関節スクリュ
60:2つのアーム(162)、(172)間の角度
80:患者
81:皮膚切開
82、86:隣接する椎骨
84:腰椎5番
100:患者(80)を手術台の上に腹臥位で横たわらせる
110:椎間関節場所(114a)に挿入
112:ガイドワイヤ
112:第1のガイドワイヤ
114a、114b:椎骨84の椎間関節
114a:腰椎5番(84)の第1の椎間関節に対応する場所
114a:椎間関節
114b:第2の椎間関節場所
114b:椎骨(84)の第2の椎間関節
116:第2のアームを通して挿入される第2のガイドワイヤ
116a、116b:枢動式に接続される2つの細長い部材
116a:枢動ガイドワイヤ(116)の上アーム
117:点
120:ガイドワイヤ(112)の上から挿入
122:骨穿刺針
130:椎間関節114aに穿刺
140:骨穿刺針を抜去
150:ガイドワイヤ112の上から挿入
160:第1のアーム(162)に接続
162:Xガイドツール(400)の第1のアーム
170:第2のガイドワイヤを第2の椎間関節の場所(114b)に挿入
172:Xガイドツール(400)の第2のアーム
176:枢動点
180、190:2つのガイドアーム(172)、(162)を抜去
200:アーム(116a)を第1のガイドワイヤ112の平面から出るように枢動
200:組織拡張器(350)を第1のガイドワイヤ(112)の上から挿入
210:第1のガイドワイヤ(112)の周囲の組織を拡張
230:ハンドドリル(360)を外側拡張器カニューレに挿入
230:外側拡張器カニューレ(352)を患者の組織内に前進
250:ハンドルを停止部(362)に突き当たるまで下方に前進
260:ハンドドリル(360)を抜去
270:場所(114a)に挿入
280:場所(114)、(114b)それぞれに取り付け
300:取り外し可能な付属のスクリュ
300:椎間関節スクリュ
300a、300b:2つの椎間関節スクリュ
301:長さ
301:椎間関節スクリュ(21)の長さ
302:細長い本体
303:ねじ無し部分長さ
304:ねじ部分
306:皿頭
308:座金
309:頭の幅
311:本体幅
312:骨に食い込む歯
313:座金枢動角度
313角度
350:組織拡張器
352:外側拡張器カニューレ
354:外側拡張器カニューレ
354:内側拡張器
360:ハンドドリル
362:ドリル停止部
362:調整可能な停止部
363:ドリル停止部(362)とハンドル(364)との間の距離
364:ハンドル
370:ねじ回し
376:取り外し可能スクリュ取り付け機構
400:Xガイドツール

Claims (20)

  1. 第1の固定要素及び第2の固定要素を互いに対して所定の角度で椎骨の第1の場所及び第2の場所にそれぞれ取り付ける方法であって、
    前記椎骨の前記第1の場所に第1のガイドワイヤを挿入すること、
    前記第1のガイドワイヤの上から角度ガイドシステムの第1のガイドアームを挿入することであって、前記角度ガイドシステムは、前記第1のガイドアーム及び該第1のガイドアームに対して所定の角度で設定されるように構成される第2のガイドアームを備える、第1のガイドアームを挿入すること、
    前記第1のガイドアームに対して前記所定の角度で前記第2のガイドアームを設定すること、
    前記椎骨の前記第2の場所に前記第2のガイドアームを通して第2のガイドワイヤを挿入することであって、該第2のガイドワイヤは、互いに枢動するように構成される第1の部材及び第2の部材を備える、第2のガイドワイヤを挿入すること、
    前記第2のガイドワイヤの前記第2の部材が前記第2の場所に位置決めされたまま、前記第2のガイドワイヤの前記第1の部材を前記第1のガイドワイヤの平面から出るように枢動させること、
    前記第1のガイドワイヤの周囲の組織を拡張させ、前記椎骨の前記第1の場所に前記第1の固定要素を挿入して取り付けること、
    前記第1の部材を前記第1のガイドワイヤの前記平面に戻るように枢動させること、及び
    前記第2のガイドワイヤの周囲の組織を拡張させ、前記椎骨の前記第2の場所に前記第2の固定要素を挿入して取り付けること、
    を含む、方法。
  2. 前記第1の場所及び前記第2の場所は、椎間関節、椎弓根、横突起、関節突起間部、椎弓板、椎体、仙骨、外側塊、又は後頭部位の1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記組織を拡張させることは、前記第1のガイドワイヤの上から拡張器を挿入することを含み、該拡張器は、外側拡張器カニューレと、該外側拡張器カニューレ内で移動して前記組織を拡張させるように構成される内側拡張器とを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の固定要素を挿入して取り付けることの前に、前記第1の場所を穿孔することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記穿孔することは、調整可能なドリル深さを有するドリルを用いて行われる、請求項4に記載の方法。
  6. 前記ドリルは自動ドリル停止部を備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1の固定要素は、固定要素保持・解放機構を備えるねじ回しを用いて前記第1の場所に挿入され取り付けられる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記固定要素はスクリュを含み、該スクリュは、遠位端にねじ部分を有し近位端に頭を有する細長い本体と、該頭に対して斜めに位置決めされるように構成される座金とを備える、請求項1に記載の方法。
  9. 前記座金は、前記第1の場所と係合するように構成される突起を有する下面を備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記突起は、スパイク、歯、鋸歯、溝、又は畝の1つを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 第1の固定要素及び第2の固定要素を互いに対して所定の角度で椎骨の第1の場所及び第2の場所にそれぞれ取り付けるシステムであって、
    前記椎骨の前記第1の場所に挿入されるように構成される第1のガイドワイヤと、
    互いに対して前記所定の角度で設定されるように構成される第1のガイドアーム及び第2のガイドアームを備える角度ガイドシステムであって、前記第1のガイドアームは、前記第1のガイドワイヤの上から挿入されるように構成される、角度ガイドシステムと、
    前記椎骨の前記第2の場所に前記第2のガイドアームを通して挿入されるように構成され、互いに対して枢動するように構成される第1の部材及び第2の部材を備える、第2のガイドワイヤと、
    を備える。
  12. 前記ガイドワイヤの上から挿入され、該ガイドワイヤの周囲の組織を拡張させ、且つ前記椎骨の前記第1の場所及び前記第2の場所に前記固定要素を挿入して取り付けるための経路を設けるように構成される拡張器をさらに備え、該拡張器は、外側拡張器カニューレと、該外側拡張器カニューレ内で移動して前記組織を拡張させるように構成される内側拡張器とを備える、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記外側拡張器カニューレを通して前記椎骨の前記第1の場所及び前記第2の場所を穿孔するように構成されるドリルをさらに備える、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記ドリルは、調整可能なドリル深さを有する、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記ドリルは、自動ドリル停止部をさらに備える、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記第1の場所及び前記第2の場所は、椎間関節、椎弓根、横突起、関節突起間部、椎弓板、椎体、仙骨、外側塊、又は後頭部位の1つを含む、請求項11に記載のシステム。
  17. 前記外側拡張器カニューレを通して前記第1の場所及び前記第2の場所に挿入され取り付けられるように構成されるドライバをさらに備え、該ドライバは、固定要素保持・解放機構を備える、請求項12に記載のシステム。
  18. 前記固定要素はスクリュを含み、該スクリュは、遠位端にねじ部分を有し近位端に頭を有する細長い本体と、前記頭に対して斜めに位置決めされるように構成される座金とを備える、請求項11に記載のシステム。
  19. 前記座金は、前記第1の場所と係合するように構成される突起を有する下面を備える、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記突起は、スパイク、歯、鋸歯、溝、又は畝の1つを含む、請求項19に記載のシステム。
JP2009520987A 2006-07-21 2007-07-19 脊椎固定を行うシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5162586B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83246806P 2006-07-21 2006-07-21
US60/832,468 2006-07-21
US11/779,526 2007-07-18
US11/779,526 US8002799B2 (en) 2006-07-21 2007-07-18 System and method for spine fixation
PCT/US2007/073834 WO2008011495A2 (en) 2006-07-21 2007-07-19 System and method for spine fixation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009544361A true JP2009544361A (ja) 2009-12-17
JP5162586B2 JP5162586B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=38957606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520987A Expired - Fee Related JP5162586B2 (ja) 2006-07-21 2007-07-19 脊椎固定を行うシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8002799B2 (ja)
EP (1) EP2043533B1 (ja)
JP (1) JP5162586B2 (ja)
CN (1) CN101511288B (ja)
WO (1) WO2008011495A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7440024B2 (ja) 2018-06-15 2024-02-28 ネオ・メディカル・ソシエテ・アノニム 椎弓根マーカ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9662158B2 (en) 2004-08-09 2017-05-30 Si-Bone Inc. Systems and methods for the fixation or fusion of bone at or near a sacroiliac joint
US8414648B2 (en) 2004-08-09 2013-04-09 Si-Bone Inc. Apparatus, systems, and methods for achieving trans-iliac lumbar fusion
US8986348B2 (en) 2004-08-09 2015-03-24 Si-Bone Inc. Systems and methods for the fusion of the sacral-iliac joint
US9949843B2 (en) 2004-08-09 2018-04-24 Si-Bone Inc. Apparatus, systems, and methods for the fixation or fusion of bone
US20070156241A1 (en) 2004-08-09 2007-07-05 Reiley Mark A Systems and methods for the fixation or fusion of bone
US8425570B2 (en) 2004-08-09 2013-04-23 Si-Bone Inc. Apparatus, systems, and methods for achieving anterior lumbar interbody fusion
US20180228621A1 (en) 2004-08-09 2018-08-16 Mark A. Reiley Apparatus, systems, and methods for the fixation or fusion of bone
EP2429430A4 (en) * 2009-04-27 2015-02-25 Univ Keio MEDICAL WIRE
US8529609B2 (en) 2009-12-01 2013-09-10 Osteomed Llc Polyaxial facet fixation screw system
US9078707B2 (en) 2009-12-01 2015-07-14 Osteomed Llc Polyaxial facet fixation screw system with cannula inserter
US20110160772A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Arcenio Gregory B Systems and methods for performing spinal fusion
MY173040A (en) 2010-03-30 2019-12-20 Ns Solutions Corp Information processing apparatus, system, vacant space guidance method and program
WO2011163402A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 Osteomed, Lp Polyaxial facet fixation screw system with fixation augmentation
US9089372B2 (en) 2010-07-12 2015-07-28 DePuy Synthes Products, Inc. Pedicular facet fusion screw with plate
US8480747B2 (en) 2010-08-11 2013-07-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Interbody spinal implants with extravertebral support plates
US8409257B2 (en) 2010-11-10 2013-04-02 Warsaw Othopedic, Inc. Systems and methods for facet joint stabilization
US8454694B2 (en) 2011-03-03 2013-06-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Interbody device and plate for spinal stabilization and instruments for positioning same
US20160270802A1 (en) * 2011-03-25 2016-09-22 National Cheng Kung University Guiding element for spinal drilling operation and guiding assembly comprising the same
EP2502582B1 (en) * 2011-03-25 2016-11-30 National Cheng Kung University Guiding assembly for spinal drilling operation
WO2013059763A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Custom Spine, Inc. Facet screw system and method
US9119678B2 (en) 2011-11-01 2015-09-01 Synergy Disc Replacement Inc. Facet fixation systems
US9414865B2 (en) 2011-11-01 2016-08-16 Synergy Disc Replacement Inc. Joint and bone fixation
US10363140B2 (en) 2012-03-09 2019-07-30 Si-Bone Inc. Systems, device, and methods for joint fusion
WO2013134670A1 (en) 2012-03-09 2013-09-12 Si-Bone Inc. Integrated implant
CN104271053B (zh) 2012-04-10 2017-02-22 克利夫兰临床基金会 定向构件放置导引装置
CN104334092A (zh) 2012-05-04 2015-02-04 西-博恩公司 穿孔植入物
US8998968B1 (en) 2012-11-28 2015-04-07 Choice Spine, Lp Facet screw system
US9936983B2 (en) 2013-03-15 2018-04-10 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation or fusion
WO2015057866A1 (en) * 2013-10-15 2015-04-23 Si-Bone Inc. Implant placement
US11147688B2 (en) 2013-10-15 2021-10-19 Si-Bone Inc. Implant placement
US10166033B2 (en) 2014-09-18 2019-01-01 Si-Bone Inc. Implants for bone fixation or fusion
EP3193752B1 (en) 2014-09-18 2020-07-22 SI-Bone, Inc. Matrix implant
US10376206B2 (en) 2015-04-01 2019-08-13 Si-Bone Inc. Neuromonitoring systems and methods for bone fixation or fusion procedures
EP3687422A4 (en) 2017-09-26 2021-09-22 SI-Bone, Inc. SYSTEMS AND PROCESSES FOR DECORTICATION OF THE SACROILIAC JOINT
CN109316231A (zh) * 2018-12-03 2019-02-12 重庆医科大学附属第二医院 经皮颈椎后路单开门内固定系统
EP3923829A4 (en) 2019-02-14 2022-12-14 SI-Bone, Inc. IMPLANTS FOR SPINE FIXATION AND/OR FUSION
US11369419B2 (en) 2019-02-14 2022-06-28 Si-Bone Inc. Implants for spinal fixation and or fusion
JP2023505055A (ja) 2019-11-27 2023-02-08 エスアイ-ボーン・インコーポレイテッド 骨安定インプラント及び仙腸関節を横切る配置方法
JP2023553120A (ja) 2020-12-09 2023-12-20 エスアイ-ボーン・インコーポレイテッド 仙腸関節安定化インプラントおよびインプラント方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995011632A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Danek Medical, Inc. Anterior cervical plate holder/drill guide and method of use
WO1998029046A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Stryker France S.A. Systeme d'osteosynthese du rachis avec reglage en position
US6287313B1 (en) * 1999-11-23 2001-09-11 Sdgi Holdings, Inc. Screw delivery system and method
JP2003199757A (ja) * 2001-08-13 2003-07-15 Depuy Acromed Inc 脊椎の安定化のための外科案内システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2406952A (en) * 1943-06-07 1946-09-03 Josepho Anatol Marco Safety screw driver
US2697433A (en) * 1951-12-04 1954-12-21 Max A Zehnder Device for accurately positioning and guiding guide wires used in the nailing of thefemoral neck
US3547114A (en) * 1967-07-07 1970-12-15 Edward J Haboush Compensating plate means for bone fractures
DE29703947U1 (de) * 1996-03-12 1997-06-05 Plus Endoprothetik Ag Vorrichtung zur perkutanen Gelenkverschraubung
WO2000004839A1 (en) 1998-06-09 2000-02-03 Nuvasive, Inc. Spinal surgery guidance platform
US6478805B1 (en) 1999-04-16 2002-11-12 Nuvasive, Inc. System for removing cut tissue from the inner bore of a surgical instrument
US6485518B1 (en) 1999-12-10 2002-11-26 Nuvasive Facet screw and bone allograft intervertebral support and fusion system
US8764758B2 (en) 2003-07-24 2014-07-01 San-tech Surgical Sàrl Orientation device for surgical implement
US20050080428A1 (en) * 2003-09-03 2005-04-14 White Ralph Richard Extracapsular surgical procedure for repair of anterior cruciate ligament rupture and surgical referencing instrument therefor
US20050216026A1 (en) 2004-01-14 2005-09-29 Culbert Brad S Guidance system for spinal stabilization
US20060030872A1 (en) 2004-08-03 2006-02-09 Brad Culbert Dilation introducer for orthopedic surgery
US20060085010A1 (en) 2004-09-29 2006-04-20 The Cleveland Clinic Foundation Minimally invasive method and apparatus for placing facet screws and fusing adjacent vertebrae
DE202005006132U1 (de) * 2005-04-12 2005-06-23 Intercus Gmbh Zielgerät zum Setzen von Kirschnerdrähten

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995011632A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-04 Danek Medical, Inc. Anterior cervical plate holder/drill guide and method of use
WO1998029046A1 (fr) * 1996-12-27 1998-07-09 Stryker France S.A. Systeme d'osteosynthese du rachis avec reglage en position
US6287313B1 (en) * 1999-11-23 2001-09-11 Sdgi Holdings, Inc. Screw delivery system and method
JP2003199757A (ja) * 2001-08-13 2003-07-15 Depuy Acromed Inc 脊椎の安定化のための外科案内システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7440024B2 (ja) 2018-06-15 2024-02-28 ネオ・メディカル・ソシエテ・アノニム 椎弓根マーカ

Also Published As

Publication number Publication date
US8002799B2 (en) 2011-08-23
WO2008011495A2 (en) 2008-01-24
EP2043533A2 (en) 2009-04-08
CN101511288A (zh) 2009-08-19
WO2008011495A3 (en) 2008-07-10
EP2043533B1 (en) 2013-01-16
EP2043533A4 (en) 2012-05-02
JP5162586B2 (ja) 2013-03-13
CN101511288B (zh) 2012-04-11
US20080021480A1 (en) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162586B2 (ja) 脊椎固定を行うシステム及び方法
US8641733B2 (en) System and method for facet fixation
US10413336B2 (en) Methods and systems for minimally invasive posterior arch expansion
US8231660B2 (en) System and method for facet fixation
US7799053B2 (en) Occipital and cervical stabilization systems and methods
US8361125B2 (en) Spinal implants with multi-axial anchor assembly and methods
US7559929B2 (en) Implants and methods for positioning same in surgical approaches to the spine
US8075593B2 (en) Interspinous implants and methods for implanting same
JP6431031B2 (ja) 背骨固定のための装置およびその使用方法
US9168033B2 (en) Interspinous implants and methods for implanting same
CA2684927C (en) Interspinous implants and methods for implanting same
JP2020521536A (ja) 脊椎固定アクセス及び送達システム
JP2018514262A (ja) 椎弓板インプラント及び脊髄減圧の方法
EP3503817B1 (en) Minimally invasive surgical system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees