JP2009543363A - ポンプ手段へのフィードバックを使用するポンピング型レーザーシステム - Google Patents

ポンプ手段へのフィードバックを使用するポンピング型レーザーシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009543363A
JP2009543363A JP2009518718A JP2009518718A JP2009543363A JP 2009543363 A JP2009543363 A JP 2009543363A JP 2009518718 A JP2009518718 A JP 2009518718A JP 2009518718 A JP2009518718 A JP 2009518718A JP 2009543363 A JP2009543363 A JP 2009543363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser system
pump
resonator
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009518718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5268905B2 (ja
Inventor
ティーデマン・リシュテンベア ペーター
ソーハウエ モルテン
リルトープ モーテンセン イェスパ
Original Assignee
ダンマークス テクニスケ ウニヴァシティット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダンマークス テクニスケ ウニヴァシティット filed Critical ダンマークス テクニスケ ウニヴァシティット
Publication of JP2009543363A publication Critical patent/JP2009543363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5268905B2 publication Critical patent/JP5268905B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/115Q-switching using intracavity electro-optic devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/07Construction or shape of active medium consisting of a plurality of parts, e.g. segments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/082Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors defining a plurality of resonators, e.g. for mode selection or suppression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/106Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
    • H01S3/108Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
    • H01S3/109Frequency multiplication, e.g. harmonic generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/131Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/1312Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08054Passive cavity elements acting on the polarization, e.g. a polarizer for branching or walk-off compensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/0813Configuration of resonator
    • H01S3/0815Configuration of resonator having 3 reflectors, e.g. V-shaped resonators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/083Ring lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094061Shared pump, i.e. pump light of a single pump source is used to pump plural gain media in parallel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/102Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/1022Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping
    • H01S3/1024Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping for pulse generation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/117Q-switching using intracavity acousto-optic devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/1305Feedback control systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/23Arrangements of two or more lasers not provided for in groups H01S3/02 - H01S3/22, e.g. tandem arrangements of separate active media
    • H01S3/2383Parallel arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

【要約書】
【課題】個々のレーザーを同期化し、重ね合わせる。
【解決手段】本発明のレーザーシステムは、好ましくは合焦された少なくとも第1および第2ポンプビームを発生するためのポンプ発生手段(x02、x03)と、適当にポンピングされることによって放射を発生するためのレーザー発生手段(x06、x07)とを備えている。前記レーザー発生手段(x06、x07)は、前記第1ポンプビームを受信し、第1周波数を有する第1ビーム(x21)を発生するように、第1共振器内に配置されており、前記レーザー発生手段(x06、x07)は、前記第2ポンプビームを受信し、第2周波数を有する第2ビーム(x22)を発生するように第2共振器内に配置されている。前記第1ビームおよび前記第2ビームの双方がQスイッチ(x08;x17、x18)を通過するように、前記第1および前記第2共振器内に、少なくとも1つのQスイッチ(x08;x17、x18)が配置されている。前記レーザーシステム(x01)は、前記第1ビーム(x21)および前記第2ビーム(x22)から発生される出力(x13)を有し、前記出力(x13)の少なくとも一部は、調節システム(x14)にフィードバックされ、この調節システム(x14)は、前記ポンプ発生手段(x02、x03)を制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、好ましくは合焦された少なくとも第1および第2ポンプビームを発生するためのポンプ発生手段と、適当にポンピングされることによって放射を発生するためのレーザー発生手段とを備え、前記レーザー発生手段は、前記第1ポンプビームを受信し、第1周波数を有する第1ビームを発生するように、第1共振器内に配置されており、前記レーザー発生手段は、前記第2ポンプビームを受信し、第2周波数を有する第2ビームを発生するように第2共振器内に配置されており、前記第1ビームおよび前記第2ビームの双方がQスイッチを通過するように、前記第1および前記第2共振器内に配置された少なくとも1つのQスイッチを備えるレーザーシステムであって、前記第1ビームおよび前記第2ビームから発生される出力を有するレーザーシステムに関する。
2つ以上のレーザーまたは利得要素、もしくはこれとは異なり、2つ以上のレーザーライン(すなわち2つ以上の波長)を発生する利得要素を含み、いわゆる周波数和の発生または別の形態の非線形変換が関係するレーザーシステムが、比較的新しい研究分野となっている。より効率的な変換を達成するために、レーザーをパルス動作させることができる。個々のレーザーは、ポンプソース(効率的ではない)をパルス動作することによってパルス化することができ、またはキャビティ内の損失を変調することにより、レーザーのキャビティのいわゆるQファクターを周期的に変えることにより、個々のレーザーをパルス化することができる。このことは、いわゆるQスイッチを使用して行うことができる。このQスイッチは、電気光学的Qスイッチまたは音響光学的スイッチのように能動型でもよいし、飽和可能な吸収器を使用する受動型でもよい。
かかるシステムの主な問題の1つは、個々のレーザーは、通常、立ち上がり時間が異なるので、個々のレーザーを同期化することにある。従って、キャビティ内を伝搬するパルスは、時間的に重なることはない。パルスが重なった場合のみにしか、非線形変換が生じないので、このことは問題である。個々のパルスの間の重なりが、どんな方法でも制御または調節されない場合、パルスの間の重なりはランダムとなるので、最適化されない。したがって、いずれにおいても、非線形変換は最適化されない。
この重なりを最適にするための1つの方法は、レーザー要素内のポンプソースから発生される光の焦点を調節することである。当然ながら、この調節は、ポンプソースからの光がレーザー要素内に合焦されるシステムのみでしか可能ではない。したがって、ポンプソースが、ガス放電ランプまたはブリッツ(blitz)ランプである場合、このタイプの調節を行うことはできない。いかなるケースにおいても、レーザーの機能は、正確な焦点に大きく依存しているので、業務用レーザーシステム内で、ポンプソースビームの焦点を変更することは困難である。更に、焦点を変えるための機械的システムは、本来的に不正確であり、更にレーザーシステムの全コストを相当に増す。
パルスの重なりを調節するための別の方法は、レーザー要素内の固有焦点を変更するために、キャビティの1つ以上のミラーを変更または交換することを必要としている。このことは、キャビティモード(例えばレーザー要素内のスポットサイズ)とポンプソース内の重なりを変更するもので、従ってレーザー要素の利得が変更される。更に、キャビティモードの変更自体が利得を変え得る。またこの方法は、機械的な手段に基づいており、従って、システムの全コストを大幅に増加するだけでなく、不整合を生じさせることとなる。
第3の可能性は、ポンプソースの焦点に対して、レーザー要素の位置を変えることである。しかし、このことは、レーザー要素が配置されているキャビティアームよりも、レーザー要素が短い場合にしか可能ではない。更に、レーザー要素を並進できるようにしなければならず、従って、機械的な並進手段が必要となる。したがって、この方法にも、上記方法と同じ欠点がある。
第4の可能性は、キャビティの個々の損失が、静的または可変であり、従って、キャビティ内の損失の差が、レーザー要素のそれぞれの利得の間の差を上回るような方法を採用することである。
第5の可能性は、複数のQスイッチと、これらのスイッチの間における可変電子遅延回路を利用することである。この方法は、多少複雑ではあるが、個々のQスイッチに対して、別々の電源が必要であるだけでなく、電子可変遅延ラインも必要である。このシステムが、このシステムの場合に多くなっているナノ秒のレンジ内で作動する場合、電子回路は、比較的高価で、かつ鋭敏となる。更に、システムのどのレーザーラインも、別個のQスイッチを使用する場合、Qスイッチは、比較的高価であるので、システムの全コストが増加する。
特許文献1は、マルチ利得要素のリングレーザーを開示しており、このレーザーは、より高いパルス状の出力パワーにスケーリングできる能力を有する。このリングレーザーは、複数のポンプソースと対応する利得要素を含んでいる。この結果生じる個々の利得要素からのレーザービームは、すべてリングキャビティ内の同じQスイッチを通過する。
本発明の目的は、システムのうちの2つ以上のレーザーラインの間のパルスの重なりを最適にできる、新規で、かつ改良されたレーザーシステムを提供することにある。
米国特許第5,121,402号
本発明によれば、この目的は、前記出力の少なくとも一部が、調節システムにフィードバックされ、この調節システムが、前記ポンプ発生手段の強度出力を制御することにより、前記第1ビームおよび前記第2ビームの個々のレーザーパルスの立ち上がり時間を調節するようにレーザーシステムによって達成される。
したがって、この調節システムは、ポンピング手段の強度出力を制御するようになっており、次にこの強度出力は、レーザー手段の利得を調節し、よって、前記第1および第2ビームの個々のレーザーパルスの立ち上がり時間を制御する。したがって、個々のパルスの重なりを簡単に最適化できる。
本発明の好ましい実施形態では、前記少なくとも1つのQスイッチは、能動型Qスイッチ、例えば電気光学的または音響光学的Qスイッチである。この受動型Qスイッチは、繰り返し周波数、およびパルス効果に対して、限られた作動インターバルしか有しないので、受動型Qスイッチと比較して能動型Qスイッチのほうが好ましい。したがって、変化できない作動ポイントを選択しなければならない。
本発明の好ましい実施形態においては、前記少なくとも1つのQスイッチは、前記第1ビームと第2ビームの双方が、同じQスイッチを通過するように、前記第1共振器と第2共振器の双方に配置されている。
好ましい実施形態においては、前記ポンプ手段は、単一ポンプソース、例えばレーザーダイオードである。したがって、少なくとも前記第1ポンプビームおよび前記第2ポンプビームを発生するのに、この単一ポンプソースが使用される。この場合、それ自体公知の方法を使用することにより、例えば位相制動器、偏光ビームスプリッタ、または複屈折結晶を使用することにより、個々のポンプビーム効果を調節することができる。
上記とは異なり、前記ポンプ手段は、前記第1ポンプビームを発生するための少なくとも1つの第1ポンプソース、例えば第1レーザーダイオードと、前記第2ポンプビームを発生するための第2ポンプソース、例えば第2レーザーダイオードとを含んでいる。
本発明の好ましい実施形態においては、前記レーザー発生手段は、単一利得要素またはレーザー要素である。したがって、異なる周波数、または波長を有する少なくとも2つのパルス状レーザービームを発生するのに、この単一レーザー要素が使用される。
上記とは異なり、前記レーザー発生手段は、前記第1ビームを発生するための第1利得要素、またはレーザー発生要素と、前記第2ビームを発生するための第2利得要素、またはレーザー要素とを含んでいる。従って、システムの個々のレーザーライン(または波長)を発生するのに、別個のレーザー要素が使用されているレーザー発生手段の特に簡単な様態が得られる。
当然ながら、このレーザーシステムは、3、4またはそれ以上の数のポンプソースだけでなく、3、4またはそれ以上の利得要素も含むことができ、したがって、この結果得られるレーザーシステムは、3、4またはそれ以上の数の周波数を有するビームを発生する。利得要素は、例えばNd:YAG、またはNd:YVO4結晶体とすることができる。
本発明の好ましい実施形態においては、第1ビームは、前記第1共振器内の第1経路に従い、第2ビームは、前記第2共振器内の第2経路に従い、少なくとも前記第1経路の一部と第2経路とは一致する。換言すれば、前記第1共振器と第2共振器とは、一致するキャビティ内伝搬光軸を有する。したがって、前記第1レーザー要素と第2レーザー要素とを、一致しない前記第1キャビティの一部と第2共振器の一部内に、それぞれ位置決めすることができる。
本発明のある実施形態では、前記第1共振器および/または第2共振器は、線形共振キャビティである。本発明の別の実施形態では、前記第1共振器および/または第2共振器は、リング共振キャビティである。
これらすべての実施形態に共通することは、キャビティが通常複数のミラーを備え、これらミラーのうちの1つ以上が、すべての共振キャビティに対して共通していることである。このキャビティミラーは、少なくとも前記第1および第2周波数に対して高反射係数を生じるように、反射コーティングしておくことが好ましい。
好ましい実施形態においては、前記第1共振器と第2共振器は、共通出力ミラーを有する。この出力ミラーは、所望の波長を出力するように、通常反射防止コーティングされている。
本発明の特に好ましい実施形態においては、前記システムは、非線形変換要素を更に含んでいる。この非線形変換要素は、特に基本モードと第1ビームおよび第2ビームのそれぞれの高調波の双方を使用して、特に周波数和の混合、または周波数差混合をするために使用できる。変換要素を、例えば周期的極性KTP結晶、または他の非線形光学要素とすることができる。
本発明の一実施形態においては、前記非線形変換要素は、一致するキャビティ内伝搬光軸内に位置している。したがって、共通出力ミラーを通して出力される前に、第1および第2ビームの変換を行うことができる
別の実施形態においては、前記非線形変換要素は、前記共通出力ミラーの後方に位置している。この場合、共通出力ミラーから、第1ビームと第2ビームの双方が出力されるので、これらビームは、それぞれのキャビティの外部で変換される。しかし、非線形変換要素を、第1キャビティの内部であって、第2キャビティの外側に位置させてもよい。
本発明の特に好ましい実施形態では、前記非線形変換要素からの出力の少なくとも一部は、前記調節システムにフィードバックされる。これにより、調節システムを使用して、ポンプソースを調節するための特に簡単な方法が得られる。その理由は、変換要素からの出力は変換効率を直接示しており、パルス間の重なり度も示しているからである。
前記レーザーシステムは、2つ以上のQスイッチ(x17、x18)を備えている。これらQスイッチは、一致していないキャビティ内の一部に位置決めされている。この実施形態は、3つ以上のレーザービームを発生するシステム、または個々のレーザーラインが大きい波長差を有するシステムにおいて特に有効である。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記Qスイッチの付勢の間の時間差が固定される。これとは異なり、前記Qスイッチの付勢の間の時間差を可変とすることもできる。
本発明の好ましい実施形態では、レーザーシステムからの出力は非線形変換されたビームであり、この変換されたビームの周波数は、例えば共振キャビティの個々のビームの周波数の和または差、もしくはそれらの高調波となる。したがって、593nmで黄色−オレンジ色レーザービームを発生するために、1064nmおよび1342nmで、それぞれレーザー発振する個々の共振レーザービームを使用することができる。
本発明の別の好ましい実施例においては、システムからの出力は、多数のレーザーラインまたは周波数を有する。これら個々のレーザーラインは、例えば個々の共振器のレーザービーム、例えば前記第1ビームおよび前記第2ビームとすることができる。更に、非線形変換要素を使用して、多数のレーザーライン出力を得ることも可能である。1064nmおよび1342nmでレーザー発振する個々の共振レーザービームを使用し、更にこれらビームの高調波を使用するケースでは、532nm、671nmおよび593nm、例えば緑色、赤色および黄色出力の個々の出力ラインを得ることが可能である。
このシステムは、広範な用途に使用できる。例えば、このレーザーシステムを、異なる波長のレーザービームを使用することが多い粒子画像速度計(PIV)システムで使用できる。同様に、2つ以上の波長を使用するレーザードップラー風速システムに対しても、このレーザーシステムを使用することができる。
このレーザーシステムは、RGBディスプレイに必要とされる個々のレーザーラインを発生できるので、特にRGBディスプレイに使用することもできる。
このレーザーシステムは、黄色出力を有する固体レーザーを発生するのにも使用できる。黄色レーザーシステムは、今日では、極めて限られた範囲でのみしか、業務上使用されていない。このシステムの用途の最も将来性のある分野の1つは、光医療応用分野、例えば皮膚科学、光力学治療および眼科にある。血液は、黄色光に対する吸収係数が高く、このシステムは、例えば血管に関係する損傷、例えば火炎状母斑、アクネ治療および皮膚若返り治療に使用できる。更にこのレーザーシステムは皮膚ガンの治療に将来性のある光ダイナミック治療に使用できる。上記光医療応用分野は、今日、染料レーザーに基づくことが多い。本発明のレーザーシステムは、例えばナノ秒のレンジ内のパルス長さを有し、キロヘルツのレンジ内の繰り返し周波数を有し、数ワットの平均効果を有する黄色光を発生できる。このレーザーシステムは、レーザーアイソトープ分離にも使用できる。
以下、添付図面を参照し、本発明についてより詳細に説明する。
本発明によるレーザーシステムの第1実施形態を示す。 本発明によるレーザーシステムの第2実施形態を示す。 本発明によるレーザーシステムの第3実施形態を示す。 本発明によるレーザーシステムの第4実施形態を示す。 本発明によるレーザーシステムの第5実施形態を示す。 本発明によるフィードバック調節システムの略図である。 第1ポンプソースおよび第2ポンプソースのポンプパワーを関数とする変換効率を示す。 第1ポンプソースの所定の固定されたポンプパワーに対する第2ポンプソースのポンプパワーを関数とする変換効率を示す。 ポンプの強度とパルスの重なりとの間の依存性を実証する一連の測定値を示す。
図1は、本発明によるレーザーシステムの第1実施形態を示す。このレーザーシステム101は、第1ポンプソース102と、第2ポンプソース103とを備えている。これらのポンプソースは、それぞれ第1レーザーダイオードおよび第2レーザーダイオードの形態となっていることが好ましい。第1ポンプソース102から発せられた光は、第1集光レンズ104により、第1利得要素またはレーザー要素106に合焦される。このレーザー要素106がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素106から発せられる。この結果発生し、第1周波数を有するレーザービーム121は、3つのミラーM11、M12、M15を備える第1線形共振キャビティ内で、双方向に発せられる。これら3つのミラーM11、M12およびM15は、第1周波数で高い反射率を有するように、反射コーティングされていることが好ましい。
同じように、第2ポンプソース103から発せられた光は、第2集光レンズ105により第2利得要素またはレーザー要素107に合焦される。このレーザー要素107がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素107からレーザーパルスが発せられる。この結果発生するレーザービーム122は、3つのミラーM13、M14、M15を備える第2線形共振キャビティ内で、双方向に発せられる。
第1共振器の経路および第2共振器の経路は、ミラーM14とM15との間にビーム一致経路部分を有する。この経路一致キャビティ内伝搬経路内には、Qスイッチ108と非線形変換要素109とが位置している。Qスイッチ108は、能動型Qスイッチ、例えば電気光学的Qスイッチまたは音響光学的Qスイッチであることが好ましい。非線形変換要素109は、第1周波数と第2周波数の和または差であるか、または第1周波数および第2周波数の高調波である周波数を有する変換されたビームを発生することにより、第1ビーム121と第2ビーム122とを変換する。非線形変換要素109の出力は、いくつかのレーザーライン、例えば異なる波長/周波数のいくつかのビームも含むことができる。
変換された光ビーム、および所望の場合には第1ビーム121および第2ビーム122も、共通出力ミラーM15を通して出力される。この出力ミラーM15は、所望する波長の変換されたビームを出力するように、反射防止コーティングされていることが好ましい。ビームスプリッター110を介して、例えば光ダイオードまたはパワーメータ111に出力113のフィードバック部分112が、フィードバックされる。検出された信号は、調節システムまたはマイクロプロセッサ114により処理され、このプロセッサは、第1ポンプソース102および/または第2ポンプソース103を制御する。ポンプソース102、103は、次に、レーザー要素106および107のためのパルス立ち上がり時間を調節する。このパルス立ち上がり時間は、ポンプビームの強度に応じて決まるからである。変換された信号は、第1ビーム121のパルスと第2ビーム122のパルスとの間のパルスの重なりの効率に対する直接的な尺度であるので、第1ポンプソース102および/または第2ポンプソース103の強度出力、従って個々のレーザーパルスの対応する立ち上がり時間を調節するのに、光ダイオード111が検出した信号を使用できる。従って、ポンプ強度を変え、フィードバック信号112の最大出力を探すことにより、第1ビーム121のパルスと第2ビーム122のパルスとの間のパルスの重なりを最適にすることができる。
共通出力ミラーM15の後には、非線形変換要素109を配置することもできる。例えば、レーザーシステムが第1周波数および第2周波数のレーザービームだけを発生するマルチラインレーザーシステムである場合、フィードバックビーム112の経路内に非線形変換要素109を位置させ、フィードバック調節のために、非線形変換要素109だけを使用する。
第1実施形態において、2つのQスイッチを含むように変更することができる。この場合、ミラーM11とM14との間の経路内の第1共振器内に第1Qスイッチを位置させ、ミラーM13とM14との間の経路内の第2共振器内に、第2Qスイッチを位置させる。この場合、例えば第1ビームと第2ビームの間の波長の差が比較的大きい時に、Qスイッチを時間的に同期化することができる。
図2は、本発明に係わるレーザーシステムの第2実施形態を示す。この第2実施形態では、第1実施形態におけるのと同様の符号は、同様の部材を示す。レーザーシステム201は、第1ポンプソース202と第2ポンプソース203とを含む。これらのポンプソースは、それぞれ、第1レーザーダイオードと第2レーザーダイオードの形態をしていることが好ましい。第1ポンプソース202から発せられた光は、第1集光レンズ204により、第1利得要素またはレーザー要素206に合焦される。このレーザー要素206がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素206から、レーザーパルスが発せられる。この結果発生する第1レーザービーム221は、第1周波数を有し、4つのミラーM21、M22、M25およびM26を備える第1線形共振キャビティ内で、双方向に発生される。これら4つのミラーM21、M22、M25およびM26は、第1周波数で高い反射率を有するように、反射コーティングされていることが好ましい。
同じように、第2ポンプソース203から発せられた光は、第2集光レンズ205により、第2利得要素またはレーザー要素207に合焦される。このレーザー要素207がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素207からレーザーパルスが発せられる。この結果発生するレーザービーム222は、4のミラーM21、M22、M25およびM26を備える第2線形共振キャビティ内で双方向に発せられる。
第1共振器の経路および第2共振器の経路は、ミラーM24〜M25から、次にミラーM25〜M26から、更にM23へのビーム一致経路部分を有する。この経路一致キャビティ内伝搬経路内には、Qスイッチ208と非線形変換要素209とが位置している。Qスイッチ208は、能動型Qスイッチ、例えば電気光学的Qスイッチまたは音響光学的Qスイッチであることが好ましい。非線形変換要素209は、第1周波数と第2周波数の和または差であるか、または第1周波数および第2周波数の高調波である周波数を有する変換されたビームを発生することにより、第1ビーム221と第2ビーム222とを変換する。非線形変換要素209の出力は、いくつかのレーザーライン、例えば異なる波長/周波数のいくつかのビームも含むことができる。
変換された光ビーム、および所望する場合には、第1ビーム221および第2ビーム222も、共通出力ミラーM25およびM26を通して出力される。これら出力ミラーは、所望する波長の変換されたビームを出力するように、反射防止コーティングされていることが好ましい。ビームスプリッター210を介して、例えば光ダイオードまたはパワーメータ211に、第1出力213のフィードバック部分212が、フィードバックされる。検出された信号は、調節システムまたはマイクロプロセッサ214により処理され、このプロセッサは、第1ポンプソース202および/または第2ポンプソース203を制御する。次にポンプソース202、203は、レーザー要素206および207のためのパルス立ち上がり時間を調節する。このパルス立ち上がり時間は、ポンプビームの強度に応じて決まるからである。変換された信号は、第1ビーム221のパルスと第2ビーム222のパルスとの間のパルスの重なりの効率に対する直接的な尺度であるので、第1ポンプソース202および/または第2ポンプソース203の強度出力、よって個々のレーザーパルスの対応する立ち上がり時間を調節するのに、光ダイオード211が検出した信号を使用できる。したがって、ポンプ強度を変え、フィードバック信号212の最大出力を探すことにより、第1ビーム221のパルスと第2ビーム222のパルスとの間のパルスの重なりを最適にすることができる。
共通出力ミラーM25の後に、非線形変換要素209を位置させることができる。例えばレーザーシステムが、第1周波数および第2周波数のレーザービームだけを発生するマルチラインレーザーシステムである場合、フィードバックビーム212の経路内に非線形変換要素209が位置し、フィードバック調節のために、非線形変換要素209だけを使用する。
第1実施形態を、2つのQスイッチを含むように変更することができる。この場合、ミラーM21とM22との間の経路内の第1共振器内に第1Qスイッチが位置し、ミラーM23とM24との間の経路内の第2共振器内に第2Qスイッチが位置する。この場合、例えば第1ビームと第2ビームの間の波長の差が比較的大きい場合、Qスイッチを時間的に同期化することができる。
図示の実施形態では、ミラーM21の後方に第1ポンプソース202が位置し、ミラーM24の後方に第2ポンプソースが位置している。しかし、上記の替わりに、ミラーM22の後方に、第1ポンプソース202を位置させ、および/またはミラーM23の後方に、第2ポンプソース203を位置させもよい。更に、リング共振キャビティは、第1ビーム221および第2ビーム222が、リング共振器のキャビティ内を一方向にのみ伝搬するように、光ダイオードを含むことができる。これとは異なり、レーザーシステム201は、例えばミラーM26を通過する第2出力215を含むこともできる。
図3は、本発明に係わるレーザーシステムの第3実施形態を示す。この第3実施形態では、同様の符号は、第1実施形態および第2実施形態におけるのと同様の部材を示す。レーザーシステム301は、第1ポンプソース302と第2ポンプソース303とを含み、これらのポンプソースは、それぞれ、第1レーザーダイオードと第2レーザーダイオードの形態をしていることが好ましい。第1ポンプソース302から発せられた光は、第1集光レンズ304により、第1利得要素またはレーザー要素306に合焦される。このレーザー要素306がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素306からレーザーパルスが発せられる。この結果発生させられる第1レーザービーム321は、第1周波数を有し、4つのミラーM31、M32、M35およびM36を備える第1線形共振キャビティ内で、双方向に発生される。これら4つのミラーM31、M32、M35およびM36は、第1周波数で高い反射率を有するように、反射コーティングされていることが好ましい。
同じように、第2ポンプソース303から発せられた光は、第2集光レンズ305により、第2利得要素またはレーザー要素307に合焦される。このレーザー要素307がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素307からレーザーパルスが発せられる。この結果発生するレーザービーム322は、4のミラーM31、M32、M35およびM36を備える第2線形共振キャビティ内で、双方向に発せられる。
第1共振器の経路および第2共振器の経路は、ミラーM34〜M35から、次にミラーM35〜M36から、更にM33へのビーム一致経路部分を有する。この経路一致キャビティ内伝搬経路内には、Qスイッチ308と非線形変換要素309とが位置している。Qスイッチ308は、能動型Qスイッチ、例えば電気光学的Qスイッチまたは音響光学的Qスイッチであることが好ましい。非線形変換要素309は、第1周波数と第2周波数の和または差であるか、または第1周波数および第2周波数の高調波である周波数を有する変換されたビームを発生することにより、第1ビーム321と第2ビーム322とを変換する。非線形変換要素309の出力は、いくつかのレーザーライン、例えば異なる波長/周波数のいくつかのビームを含むことがある。
変換された光ビーム、および所望の場合には第1ビーム321および第2ビーム322も、共通出力ミラーM35およびM36を通して出力される。これら出力ミラーは、所望する波長の変換されたビームを出力するように、反射防止コーティングされていることが好ましい。ビームスプリッター310を介して、例えば光ダイオードまたはパワーメータ311に、第1出力313のフィードバック部分312がフィードバックされる。検出された信号は、調節システムまたはマイクロプロセッサ314により処理され、このプロセッサは、第1ポンプソース302および/または第2ポンプソース303を制御する。次にポンプソース302、303は、レーザー要素306および307のためのパルス立ち上がり時間を調節する。このパルス立ち上がり時間は、ポンプビームの強度に応じて決まるからである。変換された信号は、第1ビーム321のパルスと第2ビーム322のパルスとの間のパルスの重なりの効率に対する直接的な尺度であるので、第1ポンプソース302および/または第2ポンプソース303の強度出力、よって個々のレーザーパルスの対応する立ち上がり時間を調節するのに、光ダイオード311が検出した信号を使用できる。したがって、ポンプ強度を変え、フィードバック信号312の最大出力を探すことにより、第1ビーム321のパルスと第2ビーム322のパルスとの間のパルスの重なりを最適にすることが可能となる。
共通出力ミラーM35の後には、非線形変換要素309を位置させることもできる。例えばレーザーシステムが、第1周波数および第2周波数のレーザービームだけを発生するマルチラインレーザーシステムである場合、フィードバックビーム312の経路内に非線形変換要素309が位置し、フィードバック調節のために、非線形変換要素309だけを使用する。
図4は、本発明に係わるレーザーシステムの第4実施形態を示す。レーザーシステム401は、第1ポンプソース402と第2ポンプソース403とを有し、これらポンプソースは、それぞれ第1レーザーダイオードと第2レーザーダイオードの形態をしていることが好ましい。第1ポンプソース402から発せられた光は、第1集光レンズ404により、第1利得要素またはレーザー要素406に合焦される。このレーザー要素406がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素406からレーザーパルスが発せられる。この結果発生する第1レーザービーム421は、第1周波数を有し、4つのミラーM41、M42およびビーム組み合わせ手段416を備える第1線形共振キャビティ内で、双方向に発生される。これら2つのミラーM41およびM43は、第1周波数で高い反射率を有するように、反射コーティングされていることが好ましい。
同じように、第2ポンプソース403から発せられた光は、第2集光レンズ405により、第2利得要素またはレーザー要素407に合焦される。このレーザー要素407がポンピングされると、レーザーパルスは立ち上がりを開始し、レーザー要素407からレーザーパルスが発せられる。この結果発生するレーザービーム422は、2つのミラーM42およびM43ならびにレーザー組み合わせ416を備える第2線形共振キャビティ内で双方向に発せられる。ビーム組み合わせ手段416は、例えば複屈折結晶体とすることができ、異なる波長を有する2つのビーム421、422が、2つの異なる経路に従うことを保証する。
第1共振器の経路および第2共振器の経路は、ミラーM43とビーム組み合わせ手段416との間のビーム一致経路部分を有している。この経路一致キャビティ内伝搬経路内には、非線形変換要素409が位置している。第1ビーム経路421および第2ビーム経路422の双方に重なるよう、2つのレーザー要素406、407に共通Qスイッチが隣接している。Qスイッチ408は、能動型Qスイッチ、例えば電気光学的Qスイッチまたは音響光学的Qスイッチであることが好ましい。非線形変換要素409は、第1周波数と第2周波数の和または差であるか、または第1周波数および第2周波数の高調波である周波数を有する変換されたビームを発生することにより、第1ビーム421と第2ビーム422とを変換する。非線形変換要素の出力は、いくつかのレーザーライン、例えば異なる波長/周波数のいくつかのビームを含むことがある。
変換された光ビームおよび所望する場合には、第1ビームおよび第2ビームも、共通出力ミラーM43を通して出力され、この出力ミラーは、所望する波長の変換されたビームを出力するように、反射防止コーティングされていることが好ましい。ビームスプリッター410を介して、例えば光ダイオードまたはパワーメータ411に出力413のフィードバック部分412が、フィードバックされる。検出された信号は、調節システムまたはマイクロプロセッサ414により処理され、このプロセッサは、第1ポンプソース402および/または第2ポンプソース403を制御する。次に、ポンプソース402、403は、レーザー要素406および407のためのパルス立ち上がり時間を調節する。このパルス立ち上がり時間は、ポンプビームの強度に応じて決まるからである。変換された信号は、第1ビーム421のパルスと第2ビーム422のパルスとの間のパルスの重なりの効率に対する直接的な尺度であるので、第1ポンプソース402および/または第2ポンプソース403の強度出力、よって個々のレーザーパルスの対応する立ち上がり時間を調節するのに、光ダイオード411が検出した信号を使用できる。したがって、ポンプの強度を変え、フィードバック信号412の最大出力を探すことにより、第1ビーム421のパルスと第2ビーム422のパルスとの間のパルスの重なりを最適にすることが可能となる。
共通出力ミラーM43の後には、非線形変換要素409を位置させることもある。例えばレーザーシステムが、第1周波数および第2周波数のレーザービームだけを発生するマルチラインレーザーシステムである場合、フィードバックビーム412の経路内に非線形変換要素409が位置し、フィードバック調節のために、この非線形変換要素だけを使用する。
図5は、本発明に係わるレーザーシステムの第5実施形態を示す。この実施形態において、同様の符号は、第4実施形態の同様の部分を示す。したがって、2つの実施形態の差異についてのみ説明する。第5実施形態は、2つの別個のQスイッチを含むという点でのみ、第4実施形態と異なっている。第1レーザー要素506に隣接する第1ビーム経路521内に、第1Qスイッチ517が配置されており、第1レーザー要素507に隣接する第1ビーム経路522内に、第2Qスイッチ518が配置されている。
図6は、フィードバック調節システム5の機能の略図である。前の5つの実施形態に記載されているように、第1周波数f1を有する第1ビームを発生するために、第1ポンプソース602が使用されており、第2周波数f2を有する第2ビームを発生するように、第2ポンプソース603が使用されている。また第3周波数f3を有する変換されたビームを発生するために、非線形変換要素609が使用されている。このビームの少なくとも一部は、光ダイオードまたはパワーメータ611により検出される。
フィードバック調節システム614は、この結果生じる変換されたビームの出力効果を、第1ポンプソース602に調整させることにより機能し、第2ポンプソース603は、第1ポンプソース602の選択された効果に対し、変換ビームの出力効果を最大にするように、最適化ルーチンを実行しなければならない。システムの調節は、検出された信号と基準信号633とを比較すること(634)により機能する。この結果生じる、検出された信号と基準信号633との間の差であるエラー信号635は、制御システム631へ送られ、制御システム631はエラー信号635に基づき、制御信号636を発生し、次にこの制御信号は、第1ポンプソース602の出力パワーを調節する。第1ポンプソース602に対する選択された設定ポイントに基づき、フィードバックシステムは、最適化システム632を使って最適化を実行するように、検出された信号を使用し、制御信号637を発生し、次にこの制御信号637は、第2ポンプソース603の出力パワーを調節する。
最適化ルーチンに起因し、調節システム614が不安定とならないように、調節ルーチンは、頻繁に最適化ルーチンを実行しなければならない。したがって、最適化からの寄与分を平均化することも可能である。
図7は、第1ポンプソース602のポンプパワーP1および第2ポンプソース603のポンプパワーP2を関数として、2つのレーザービームからのパルスの重なりから、変換効率ηが自らどのように支配できるかの一例を示す。図7に示すように、ポンプソース602、603のポンプパワーに対し、長いインターバルにわたって変換されたビームの出力パワーの調節は、線形関数となる。
図8は、所定の設定ポイント、例えば調節ルーチンにより設定された第1ポンプソース602の固定された固定パワーP1に対する第2ポンプソース603のポンプパワーP2の機能としての変換効率ηを示す。このグラフは、変換効率が第2ポンプソースのポンプパワーP2に対して、ガウス状またはベル状の依存性を有することを示している。システムを最適化するために、グラフの頂点を探すよう、換言すれば、第2ポンプソース603のポンプパワーP2を調節することにより、変換効率ηを最大にするよう、最適化システム632を使って最適化ルーチンを作動させる。
図9a〜図9fは、ポンプ強度とパルスの重なりとの間の関係を実証する多数の測定を示す。この測定中に、第1ポンプソース(1319nmレーザーに対しては第1レーザーダイオード)を一定電流で駆動し、他方、第2ポンプソース(1064nmレーザー用の第2レーザーダイオード)の電流を変化させた。図9aは、第2ポンプソース電流を関数とする、任意の単位の周波数和の出力パワーを示す。ポンプパワーは、電流に対して線形に比例しており、測定値および示されている曲線のはめ込みから分かるように、周波数和の出力パワーは、ポンプ電流(またはパワー)と、ほぼガウス状の関係を示している。図9b〜図9fは、x軸(任意の単位)上に示された周波数を有する測定からの発振器のカーブおよびy軸上の(参照番号50で表示された)1064nmからのパワー出力および(参照番号60で表示された)1319nmからのパワー出力を示している。個々の図面の頂部右側コーナーには、対応する周波数和の出力パワーが示されている。測定は、非線形関係を有するポンプソースの電流によって、周波数和の出力パワーが大きく影響されることを明らかに示している。図9cは、更に1319nmパルスから1064nmパルスまでのスピルオーバー効果を示している。これらスピルオーバー効果は、見ることができる検出上のアーティファクトであり、これらアーティファクトは周波数和の出力パワーには影響しない。
以上で、好ましい実施形態を参照して、本発明について説明した。しかし、本発明の範囲は、これまでに説明した実施形態だけに実施されるものでなく、本発明の範囲から逸脱することなく、変形および変更を実行できる。例えば個々のレーザー共振器は位置するキャビティ内伝搬軸を有する必要はなく、その代わりに、共振器の外側、または個々の共振器が互いに交差するポイントにおいて、個々のビームを変換してもよい。
以下の符号の説明において、Xは、番号を示し、xは、特定の実施形態を示す。したがて、例えば403は、第4実施形態の第2ポンプソースを示す。
x01 レーザーシステム
x02 第1ポンプソース
x03 第2ポンプソース
x04 第1合焦レンズ
x05 第2合焦レンズ
x06 第1利得要素/レーザー結晶体
x07 第2利得要素/レーザー結晶体
x08 Qスイッチ
x09 非線形変換要素/非線形結晶体
x10 部分反射ミラー
x11 光検出器/パワーメータ
x12 フィードバック
x13 出力
x14 フィードバック調節回路/マイクロプロセッサ
x15 出力
x16 ビーム組み合わせ手段
x17 第1Qスイッチ
x18 第2Qスイッチ
x21 第1ビーム
x22 第2ビーム
x31 制御システム
x32 最適化システム
x33 基準信号
x34 比較手段
x35 エラー信号
x36 制御信号
x37 制御信号
MX ミラー
FX 周波数

Claims (19)

  1. 合焦された少なくとも第1および第2ポンプビームを発生するためのポンプ発生手段(x02、x03)と、
    適当にポンピングされることによって、放射を発生するためのレーザー発生手段(x06、x07)とを備え、
    前記レーザー発生手段(x06、x07)は、前記第1ポンプビームを受信し、第1周波数を有する第1ビーム(x21)を発生するように、第1共振器内に配置されており、
    前記レーザー発生手段(x06、x07)は、前記第2ポンプビームを受信し、第2周波数を有する第2ビーム(x22)を発生するように、第2共振器内に配置されており、
    前記第1ビームおよび前記第2ビームの双方がQスイッチ(x08;x17、x18)を通過するように、前記第1および前記第2共振器内に配置された少なくとも1つのQスイッチ(x08;x17、x18)を更に備え、
    前記レーザーシステム(x01)は、前記第1ビーム(x21)および前記第2ビーム(x22)から発生される出力(x13)を有し、
    前記出力(x13)の少なくとも一部は、調節システム(x14)にフィードバックされ、この調節システム(x14)は、前記ポンプ発生手段(x02、x03)の強度出力を制御することにより、前記第1ビーム(x21)および前記第2ビーム(x22)の個々のレーザーパルスの立ち上がり時間を調節するようになっているレーザーシステム(x01)。
  2. 前記少なくとも1つのQスイッチ(x08;x17、x18)は、能動型Qスイッチ、例えば電気光学的または音響光学的Qスイッチである、請求項1に記載のレーザーシステム。
  3. 前記少なくとも1つのQスイッチ(x08;x17、x18)は、前記第1ビーム(x21)と前記第2ビーム(x22)の双方が、同じQスイッチを通過するように、前記第1共振器と前記第2共振器の双方に配置されている、請求項1または2に記載のレーザーシステム。
  4. 前記ポンプ手段(x02、x03)は、単一ポンプソース、例えばレーザーダイオードである、請求項1〜3のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  5. 前記ポンプ手段(x02、x08)は、前記第1ポンプビームを発生するための少なくとも1つの第1ポンプソース(x02)、例えば第1レーザーダイオードと、前記第2ポンプビームを発生するための第2ポンプソース(x03)、例えば第2レーザーダイオードとを含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  6. 前記レーザー発生手段(x06、x07)は、単一利得要素またはレーザー要素である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  7. 前記レーザー発生手段(x06、x07)は、前記第1ビーム(x21)を発生するための第1利得要素またはレーザー発生要素(x06)と、前記第2ビーム(x22)を発生するための第2利得要素、またはレーザー要素(x07)とを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  8. 前記第1共振器と前記第2共振器は、一致するキャビティ内伝搬光軸を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  9. 前記第1共振器と前記第2共振器は、線形共振キャビティおよび/またはリング共振キャビティである、請求項1〜8のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  10. 前記第1共振器と前記第2共振器は、リング共振キャビティである、請求項1〜9のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  11. 前記第1共振器と前記第2共振器は、共通出力ミラーを有する、請求項1〜10のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  12. 前記システムは、非線形変換要素(x09)を更に含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  13. 前記非線形変換要素(x09)は、一致するキャビティ内伝搬光軸内に位置する、請求項8または12、または請求項9〜11のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  14. 前記非線形変換要素(x09)は、前記共通出力ミラーの後方に位置している、請求項11または12に記載のレーザーシステム。
  15. 前記非線形変換要素(x09)は、第1キャビティ内であって、かつ第2キャビティの外側に位置している、請求項12に記載のレーザーシステム。
  16. 前記非線形変換要素(x09)からの出力の少なくとも一部は、前記調節システム(x14)にフィードバックされるようになっている、請求項12〜15のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  17. 前記レーザーシステムは、2つ以上のQスイッチ(x17、x18)を備えている、請求項1〜16のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  18. 前記レーザーシステムからの前記出力(x13)は、非線形変換されたビームである、請求項1〜17のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
  19. 前記レーザーシステムからの前記出力(x13)は、多数のレーザーラインまたは周波数を有する、請求項1〜18のいずれか1項に記載のレーザーシステム。
JP2009518718A 2006-07-12 2007-07-10 ポンプ手段へのフィードバックを使用するポンピング型レーザーシステム Active JP5268905B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83071806P 2006-07-12 2006-07-12
EP06388051A EP1879269A1 (en) 2006-07-12 2006-07-12 Pumped laser system using feedback to pump means
EP06388051.2 2006-07-12
US60/830,718 2006-07-12
PCT/DK2007/000350 WO2008006371A1 (en) 2006-07-12 2007-07-10 Pumped laser system using feedback to pump means

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009543363A true JP2009543363A (ja) 2009-12-03
JP5268905B2 JP5268905B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=37684388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009518718A Active JP5268905B2 (ja) 2006-07-12 2007-07-10 ポンプ手段へのフィードバックを使用するポンピング型レーザーシステム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7961772B2 (ja)
EP (2) EP1879269A1 (ja)
JP (1) JP5268905B2 (ja)
KR (1) KR101393671B1 (ja)
CN (1) CN101553961B (ja)
DK (1) DK2067220T3 (ja)
ES (1) ES2683332T3 (ja)
IL (1) IL196460A (ja)
PL (1) PL2067220T3 (ja)
PT (1) PT2067220T (ja)
SI (1) SI2067220T1 (ja)
WO (1) WO2008006371A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8184670B2 (en) * 2009-10-09 2012-05-22 Analog Modules, Inc. Smart linear pulsed laser diode driver, and method
GB2480440A (en) * 2010-05-17 2011-11-23 Daoyi Chen Ultra-high speed LDA-PIV with integrated intelligent algorithm and smart sensors
EP3079009B1 (en) * 2013-12-05 2021-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Multi-wavelength laser device
IL236339A0 (en) * 2014-12-18 2015-04-30 Ocuwave Ltd laser system
US10847340B2 (en) * 2017-10-11 2020-11-24 HIL Applied Medical, Ltd. Systems and methods for directing an ion beam using electromagnets
US10855050B1 (en) 2017-11-21 2020-12-01 Arete Associates Methods of laser pulse development and maintenance in a compact laser resonator
PL3584632T3 (pl) * 2018-06-18 2022-05-23 Advalight Aps Medyczny system laserowy
CN116609984B (zh) * 2023-07-20 2023-09-15 中国船舶集团有限公司第七〇七研究所 一种用于量子光纤陀螺的反馈调节式量子光源

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05110179A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Hamamatsu Photonics Kk 短波長短パルス光源
JPH09326516A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Sony Corp レーザ光発生装置
JPH10303488A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Ushio Inc 光源装置
JPH11258645A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Sony Corp 波長変換装置
JP2004172307A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Topcon Corp 固体レーザ装置
JP2004253734A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Topcon Corp 固体レーザ装置
WO2005073795A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zaidan Hojin Handotai Kenkyu Shinkokai 電磁波発生装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4023571A1 (de) * 1990-07-25 1992-02-06 Uranit Gmbh Verfahren zur erzeugung von laserstrahlung mit anteilen verschiedener wellenlaengen synchronisierter und raeumlich ueberlappter strahlenausbreitung und mehrwellenlaengen co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)-laser zur durchfuehrung des verfahrens
US5121402A (en) * 1990-09-28 1992-06-09 The United State Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multiple element ring laser
DE19628233C1 (de) * 1996-07-15 1997-12-11 Daimler Benz Ag Dauerstrichlaser mit interner Summenfrequenzbildung
US6628684B2 (en) * 2001-07-12 2003-09-30 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Timing synchronization device of a pulsed laser and an optical synthesizer
JP4190325B2 (ja) * 2003-03-24 2008-12-03 株式会社トプコン 固体レーザ装置及び固体レーザ装置によるレーザ照射方法
JP2006196866A (ja) * 2004-12-14 2006-07-27 Topcon Corp 固体レーザ装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05110179A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Hamamatsu Photonics Kk 短波長短パルス光源
JPH09326516A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Sony Corp レーザ光発生装置
JPH10303488A (ja) * 1997-04-30 1998-11-13 Ushio Inc 光源装置
JPH11258645A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Sony Corp 波長変換装置
JP2004172307A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Topcon Corp 固体レーザ装置
JP2004253734A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Topcon Corp 固体レーザ装置
WO2005073795A1 (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Zaidan Hojin Handotai Kenkyu Shinkokai 電磁波発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2067220B1 (en) 2018-06-06
IL196460A0 (en) 2009-09-22
EP1879269A1 (en) 2008-01-16
EP2067220A4 (en) 2014-08-06
PL2067220T3 (pl) 2018-10-31
WO2008006371A1 (en) 2008-01-17
PT2067220T (pt) 2018-10-01
ES2683332T3 (es) 2018-09-26
KR101393671B1 (ko) 2014-05-27
CN101553961A (zh) 2009-10-07
IL196460A (en) 2013-05-30
US7961772B2 (en) 2011-06-14
US20100002732A1 (en) 2010-01-07
KR20090058503A (ko) 2009-06-09
JP5268905B2 (ja) 2013-08-21
CN101553961B (zh) 2011-09-14
DK2067220T3 (en) 2018-09-17
SI2067220T1 (sl) 2018-10-30
EP2067220A1 (en) 2009-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5268905B2 (ja) ポンプ手段へのフィードバックを使用するポンピング型レーザーシステム
US9172205B2 (en) Method for oscillating an optical vortex laser and optical vortex laser oscillation device
JP6946282B2 (ja) サブナノ秒広域スペクトル発生レーザーシステム
WO2015140901A1 (ja) レーザシステム
CN109103740B (zh) 一种基于啁啾脉冲光参量振荡器产生超宽带光辐射的方法
CN216850735U (zh) 一种窄线宽双波长固体激光器
WO2017060967A1 (ja) 波長変換装置
US6005878A (en) Efficient frequency conversion apparatus for use with multimode solid-state lasers
JP3410108B2 (ja) ポンプレーザと光パラメトリック発振器の両者の単一共振器空洞にブリュースター角度のqスイッチを有するアイセーフレーザを使用するレンジ発見システム
JP2016218373A (ja) 多波長発振型光パラメトリック発振装置および多波長発振型光パラメトリック発振方法
CN110932085B (zh) 一种级联受激电磁耦子散射和受激拉曼散射的可调谐激光器及其工作方法
CN105006734B (zh) 一种基于体光栅构成半内腔式光学参量振荡器的2μm激光器
Behnke et al. High-energy parametric oscillator and amplifier pulsed light source at 2-µm
CN103199423B (zh) 一种基于内腔式光学参量振荡器的2μm激光器
CN108054627B (zh) 一种匀滑时间波形窄线宽1319nm脉冲激光器
CN110880670A (zh) 一种阈值可调节的高效率光学参量振荡器
EP4002609A1 (en) Solid-state laser system
JP3260915B2 (ja) 短パルスレーザ光源
WO2020221852A1 (en) Optical apparatus and methods
Poulter et al. Q-switched Nd: YAG lasers for high average-power and high peak-power operation
WO2015097972A1 (en) Control device, control method, and program
Wang et al. A high peak power and low peak-to-peak instability mid-infrared optical parametric oscillator pumped by a 1064 nm electro-optic cavity-dumped pulsed laser
CN117638617A (zh) 一种简并态光参量振荡激光器
Zavadilová et al. Intracavity synchronously pumped PPLN picosecond optical parametric oscillator
Zavadilová et al. Pump/Signal Beam Overlap Influence on Generation of Synchronously Intracavity Pumped OPO

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5268905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250