JP2009539666A - ブレーキ機構ユニットを制御するために与えられる操作力の適合化のための制御システム - Google Patents

ブレーキ機構ユニットを制御するために与えられる操作力の適合化のための制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009539666A
JP2009539666A JP2009513621A JP2009513621A JP2009539666A JP 2009539666 A JP2009539666 A JP 2009539666A JP 2009513621 A JP2009513621 A JP 2009513621A JP 2009513621 A JP2009513621 A JP 2009513621A JP 2009539666 A JP2009539666 A JP 2009539666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating force
control system
generated
control
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2009513621A
Other languages
English (en)
Inventor
ベントナー、ヨハネス
カルベック、アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2009539666A publication Critical patent/JP2009539666A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/06Hill holder; Start aid systems on inclined road
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/406Test-mode; Self-diagnosis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

ブレーキ機構ユニットの制御のために与えられる操作力(F)の適合化のため、制御システムに、操作力(F)の発生のための電子装置(EGE)が設けられ、電子装置(EGE)は制御ユニット(SU)により制御可能である。制御ユニットが、発生される操作力(F)を低下させる少なくとも1つの事象(E1〜E9)の発生を監視すべく構成され、少なくとも1つの事象(E1〜E9)の発生時、発生される操作力(F)が少なくとも1つの予め与えられた目標操作力(Fsoll)と比較され、比較結果に応じて制御ユニット(SU)によって制御信号(ss)が発生され、制御信号(ss)が操作力(F)の適合化のために電子装置(EGE)に入力される。

Description

本発明は、請求項1の前文に記載のブレーキ機構ユニットを制御するために与えられる操作力の適合化のための制御システムに関する。
通常の駐車ブレーキ又は駐車ブレーキシステム、例えばディスクブレーキシステム、ドラムブレーキシステム又はドラムインハットブレーキシステム等は従来技術から周知であり、それらの制動力は手動にて車両内に設けられたブレーキレバーを介して調整される。この場合、ブレーキレバーにより手動にて操作力が発生され、操作力がワイヤロープ引張システムを介して駐車ブレーキに伝達される。駐車ブレーキに加えられる操作力に応じ、駐車ブレーキにより制動力が発生され、制動力が駐車ブレーキのブレーキ機構ユニットに伝達される。従って、発生される制動力は、ワイヤロープ引張システムを介して伝達される操作力に比例する。それ故、予め与えられた操作力が存在する場合に、直接的に予め与えられた制動力がブレーキ機構ユニットに与えられる。
磨耗と経年変化により、この種機械的な駐車ブレーキシステムの寿命が経過する間にブレーキ特性が変化し、特に同一の操作力で発生する制動力が低下する。しかしこの制動力の低下は、操作レバーを介する操作力の補足により技術的に簡単に補償できる。
特定のブレーキシステムでは、例えば技術的実現のため、重畳される力が実際の制動力を減少させることができる。この場合に、考え得る重畳作用は、例えばコンビブレーキキャリパーにおける液圧伝達のような並行ブレーキシステムにより発生される力、又はドラムインハットブレーキシステム又はドラムブレーキシステムにおける逆転およびばね作用である。この結果、例えば斜面にある車両の逆走時に力が生じ、この力が駐車ブレーキの制動力に重畳され、その結果ワイヤロープ引張システムを介して伝達される操作力が低減される。専ら機械的に構成されている通常の駐車ブレーキシステムでは、この種の操作力低減が又もやブレーキレバーの手動による補足により技術的に簡単に補償できる。
更に、押ボタンモジュール又はスイッチモジュールの操作により電気式駐車ブレーキが投入又は解除される電気式駐車ブレーキシステムが公知である。この種の電気式駐車ブレーキの場合、制御システムを介して制御される電動機−伝動ユニットによって操作力が発生される。例えば、電動機−伝動ユニットにより発生された操作力が、直接的に、場合によっては設けられているブレーキ機構ユニットの操作のためのワイヤロープシステムに伝達され、従って駐車ブレーキに伝達される。
従来の電気式駐車ブレーキシステムは、単にブレーキ機構ユニットの投入と解除を可能にするだけで、運転者に、その際に存在する操作力の正確な伝達を行なわない。運転者は電気駐車ブレーキシステムによってはもはや拘束できず、車両が動き出した際に操作力を過小に見積もっていたと認識する。このため、車両のこの種の動き出しを認識しかつそれに応じて操作力を補足する電気式駐車ブレーキシステムが開発された。しかし、この種の適合化は一般に点火停止後、即ち車両エンジン停止後の予め定めた時間間隔内でしか行なわれない。不都合なことに、この種の駐車ブレーキシステムによっては、操作力低下に起因する車両の動き出しが任意の時点で回避可能であるという訳ではない。
上述の従来技術を基に、本発明の課題は、ブレーキ機構ユニットの制御のために与えられる操作力の適合化のための制御システムであって、運転者の手動的な介入なしに電子装置により発生される操作力の自動的な信頼性のある補足を可能にする制御システムを提供することにある。
この課題は、請求項1の前文から出発して、請求項1の特徴事項によって解決される。本発明の有利な構成は、従属請求項に示す。
ブレーキ機構ユニットの制御のために供給される操作力の適合化のための本発明による制御システムの主たる特徴は、制御ユニットが、発生される操作力を低下させる少なくとも1つの事象の発生を監視すべく構成され、少なくとも1つの事象の発生時、発生される操作力が少なくとも1つの予め与えられた目標操作力と比較され、比較結果に依存して制御ユニットによって制御信号が発生され、制御信号が操作力の適合化のために電子装置に入力される点にある。制御システムにおいて予め与えられた事象により、特に有利に、重ね合わされる力の発生および場合によってはそれに依存した操作力の低下をもたらし得る種々の原因が求められて監視される。少なくとも1つの原因の検出又は重ね合わされる力の発生に寄与する事象の検出時に、制御ユニットにより、現在発生されている操作力の低下が予め与えられた目標操作力を下回っているか否かが検査される。この場合、目標操作力は、例えば車両の確実な停止のために少なくとも必要な操作力を指定する。電子装置により発生される操作力が車両の確実な停止のために必要な制動力を発生させるのに不十分なときは、例えばその都度に存在する事象に依存して操作力が適合化される。この結果、自動化されかつ特に車両内に設けられた電子式駐車ブレーキシステムの確実な補足が、運転者の介入および検査なしに実現される。従って、制御システムにより、状況に応じて、しかも操作力低下が予想される事象の発生時に、少なくとも1つの電子式駐車ブレーキシステムの操作力の適合化が行なわれる。
更に、少なくとも1つの事象の発生と、少なくとも1つの予め与えられた目標操作力に対し発生された操作力の下回りとの間の時間的関係を求めるとよい。このため、時間的関係が所定の目標時間と比較され、比較結果に依存して電子装置の操作力が適合化される。この結果、操作力低下の原因が電子式駐車ブレーキシステムの損傷によるのではなく誤りによるものと認定することが保証され、従って操作力の適合化又は補足が電子式駐車ブレーキシステムの電子的および/又は機械的な構成要素の損傷を生じさせ得る。
以下、図面に基づく実施例にて本発明を説明する。
図1は、概略的なブロック図で、少なくとも1つの電子式駐車ブレーキシステムEPBの操作力を適合化するための制御システム又は制御装置を示している。電子式駐車ブレーキシステムEPBは、例えば集積化された制御ユニットSUを有し、制御ユニットSUは操作力Fの発生のための電子装置EGEに接続されている。制御ユニットSUは、例えばプロセッサユニットCUとこれに接続されたメモリユニットMUを有する。代替的な実施形態では、制御ユニットSUを電子式駐車ブレーキシステムEPBから空間的に分離して配置してもよいし、車両の既存の制御装置内に少なくとも部分的に組み込んでもよい。
操作力Fを発生する電子装置は、有利な実施形態では、電動機−伝動ユニットEGEとして構成されている。制御ユニットSUにより発生さる制御信号ssに依存し、電動機−伝動ユニットEGEにより操作力Fが発生される。操作力Fは電動機−伝動ユニットEGEから、例えば直接的又は間接的にブレーキ機構ユニットBMUに伝達される。ブレーキ機構ユニットBMUは、このために、例えばワイヤロープ引張システムSZSを介して電動機−伝動ユニットEGEに連結されている。
制御システムSSは、制御ユニットSUに接続された押ボタン又はスイッチモジュールSMを有する。押ボタン又はスイッチモジュールSMにより、制御ユニットSU、特にプロセッサユニットCUに伝送される少なくとも1つのスイッチ信号swが発生される。有利な実施形態において、スイッチモジュールSMは、車両内部、特に車両運転席範囲内に配置されていて、無線又は有線接続のインターフェース又は場合によっては車両内に設けられた他の制御ユニットを介して制御システムSSに接続されている。
プロセッサユニットCUで実行される制御・評価ルーチンSARを介してスイッチ信号swが評価され、それに応じ制御信号ssが発生され、次に制御信号ssが電動機−伝動ユニットEGEに伝達される。印加された制御信号ssに応じ電動機−伝動ユニットEGEにより操作力Fが発生される。操作力Fは、車輪Rの制動のためのブレーキ機構ユニットBMUに伝達される。即ち車両の駐車又はパーキングブレーキが投入・解除される。
ブレーキ機構ユニットBMUは、例えばブレーキライニングモジュールBBMとこれと協働するブレーキドラムモジュールBTMを有するとよく、制動作用発生のために加えられる操作力Fに応じてブレーキライニングモジュールBBMがブレーキドラムモジュールBTMに押しつけられる。
図2のフローチャートに従い、電子式駐車ブレーキシステムEPBの操作後、即ち駐車ブレーキの投入後、操作力Fの適合化のための図2に示す制御・評価ルーチンSARが実行される。先ず電動機−伝動ユニットEGEにより操作力Fが生じ、ブレーキ機構ユニットBMUが相応に操作される。電子駐車ブレーキシステムEPBは投入状態にある。
同時に制御ユニットSU、特にプロセッサCUで実行される制御・評価ルーチンSARにより、操作力Fを低下させる事象E1〜ENの発生が監視される。場合により生ずる車両での操作力Fの低下の原因が、事象E1〜ENにより定義される。該原因は、車両の個々の操作要素の予め与えられた操作特徴および/又は他の車両パラメータに依存し得る。
第1の事象E1は、例えば車両内でのブレーキペダルの解放である。第2の事象E2は電子式駐車ブレーキシステムEPBの解除又は作動のためのスイッチモジュールSWの操作および/又は解放である。更に、第3の事象E3として、ギヤ投入又はノッチ投入又は選択およびエンジン動作中の際の加速ペダルの操作が監視され、そして第4の事象E4として、ギヤ投入又はノッチ投入又は選択およびエンジン動作中の加速ペダルの解放が監視されるとよい。第5の事象E5は、例えば加速ペダルの操作およびギヤ投入又はノッチ投入又は選択の際のエンジン停止であるとよい。第6の事象E6は、加速ペダルの操作およびエンジン動作中の際のギヤ又はノッチの解除である。第7の事象E7は、車両状態の変化、例えば過渡状態から定常状態への変化およびその逆の変化であり、第8の事象E8は車両傾斜の変化であり、そして第9の事象E9は車両の積載量の変化である。上記の第1から第9の事象E1〜E9は、それぞれ個別に又は組合せで監視されるとよい。
制御システムSSの制御・評価ルーチンSARにより上記の事象E1〜E9の少なくとも1つの発生が認識されると、電子装置EGEを介して発生される操作力Fが、少なくとも1つの予め与えられた目標操作力Fsollと比較される。この際、有利な実施形態では、制御・評価ルーチンSARにより、予め与えられた目標操作力Fsollを現在発生している操作力Fが下回っているか否かがチェックされる。即ち、ブレーキ機構ユニットBMUに作用する現在の操作力Fが、例えば車両の転がりを防止するのに十分か否かがチェックされる。電子式駐車ブレーキシステムEPBより発生される現在の操作力Fが十分であるか、所定の目標操作力Fsollに等しいか又はそれより大きい場合、制御・評価ルーチンSARにより事象E1〜E9の発生の監視が改めて開始される。
現在印加されている操作力Fがめ与えられた目標操作力Fsollを下回っている場合には、制御・評価ルーチンSARにより事象E1〜E9の少なくとも1つの発生と、少なくとも1つの予め与えられた目標操作力Fsollに対する発生される操作力Fの下回りとの間の時間的関係t(E)が求められる。求められた時間的関係t(E)が予め与えられた目標時間Tsollを上回る場合には、その発生事象E1〜E9が拒否されて故障警報が発生される。操作力Fの新たな適合化又は補足は、有利な実施形態では、電子式駐車ブレーキシステムEPBの新たな操作後に初めて行なわれる。
求めた時間的関係t(E)が予め与えられた目標時間Tsollを下回る場合、即ち当該事象E1〜E9が目標時間Tsoll内に発生した場合には、電子式駐車ブレーキシステムEPBの操作力Fが適合化され、従って電子式駐車ブレーキシステムEPBが「補足作動」される。操作力Fの適合化の達成後、制御・評価ルーチンSARによって予め与えられた事象E1〜E9の発生の監視が続行される。
電子式駐車ブレーキシステムEPB内での操作力Fの適合化に誤りのある場合には、現在の事象E1〜E9が拒否される。有利な実施形態では、エラー警報が表示ユニットにより車両運転者に提供される。操作力Fの更なる適合化は、例えば電子式駐車ブレーキシステムEPBの新たな操作後に初めて再び可能となる。
有利な実施形態では、予め与えられる目標時間TsollがメモリユニットMUに記憶されているか、又はその都度、実際に制御・評価ルーチンSARを介して求められる。異なる事象E1〜E9の時間的関係t(E1)〜t(E9)のチェックのため、各々異なる目標時間Tsoll1〜Tsoll9が用意されているとよく、これら目標時間は同様にメモリユニットMUに記憶されているか、又はその都度実際に求められる。
更に異なる事象E1〜E9に、各々1つ以上の予め与えられた操作力目標値Fsoll1〜Fsoll9がメモリユニットMU内において割り付けられているよい。これら操作力目標値は、その都度発生した事象E1〜E9に依存して制御・評価ルーチンSARによって読み込んで、現在発生している操作力Fを評価するために用意される。
例えば存在する操作力Fの最小限化の原因は、斜面にある車両(第7の事象E7)のブレーキペダルが解放され(第1の事象E1)、又はエンジン動作中およびギヤ投入又はノッチ選択又は投入の際に加速ペダルが解放された(第3の事象E3)ことにある。上記の事象E1、E3、E7は、車両がブレーキ中に簡単に後退し、それに伴い電子式駐車ブレーキシステムの操作力Fが低減すると言う結果を引き起こす。この操作力低下が、制御システムSSによりメモリユニットMU内に記憶された目標時間Tsoll内に検出されると、電子式駐車ブレーキシステムEPBの操作力Fが自動的に適合化される。
例えばエンジン動作中およびギヤ投入又はノッチ選択又は投入の際に加速ペダルの操作(第3の事象E3)が行なわれたときは、車両は投入されている駐車ブレーキに抗して始動する。この場合には操作力Fの適合化が必要である。電子式駐車ブレーキシステムEPBによって制御された制動過程に基づく操作力Fも、これによって生じるブレーキ機構ユニットBMUの動的な負担軽減に基づいて減少する。
操作力目標値Fsollを下回る状態の検出後、実際の操作力Fが、制御ユニットCUで実行される制御・評価ルーチンSARにより制御されて適合化され、しかも少なくともとも予め与えられた操作力目標値Fsollに、又はその都度発生した事象E1〜E9に割り当てられた操作力目標値Fsoll1〜Fsoll9に合わされる。
予め与えられる操作力目標値Fsoll1〜Fsoll9が、有利な実施形態では、同様に制御・評価ルーチンSARで求められ評価される付加的な車両周囲条件に依存する。この種の車両周囲条件は、例えば傾斜、積載量、タイヤ圧力、周囲温度、電子式駐車ブレーキシステムEPB又はそのユニットの磨耗および/又は経年変化又は変形であり得る。
操作力Fの適合化完了後、制御システムSSは、再び操作力Fを減少させる少なくとも1つの事象E1〜E9の存在を監視する一種の「待機モード」に移行される。
以上において本発明を実施例について説明した。本発明の基礎をなす思想を逸脱することなく数多くの変化および部分変更が可能であることは自明である。
少なくとも1つの電子式駐車ブレーキシステムの操作力の適合化のための制御システムを模擬的に示すブロック図 操作力の適合化のための制御を模擬的に示すフローチャート
符号の説明
BBM ブレーキライニングモジュール、BMU ブレーキ機構ユニット、BTM ブレーキドラムモジュール、CU 制御ユニット、EPB 電子式駐車ブレーキ、EGE 電動機−伝動ユニット、MU メモリユニット、R 車輪、SAR 制御・評価ルーチン、SM スイッチモジュール、SS 制御システム、SU 制御ユニット、SZS ワイヤロープ引張システム

Claims (14)

  1. ブレーキ機構ユニット(BMU)の制御のために与えられる操作力(F)の適合化のための制御システムであって、操作力(F)の発生のための電子装置(EGE)が車両内に設けられていて、電子装置(EGE)が制御ユニット(SU)を介して制御可能である制御システムにおいて、
    制御ユニット(SU)が、発生される操作力(F)を低下させる少なくとも1つの事象(E1〜E9)の発生を監視するように構成されていて、少なくとも1つの事象(E1〜E9)の発生時に、発生される操作力(F)が少なくとも1つの予め与えられた目標操作力(Fsoll)と比較され、比較結果に依存して制御ユニット(SU)によって制御信号(ss)が発生され、制御信号(ss)が操作力(F)の適合化のために電子装置(EGE)に入力されることを特徴とする制御システム。
  2. 発生される操作力(F)が少なくとも1つの予め与えられた目標操作力(Fsoll)を下回る場合に、電子装置(EGE)によって発生される操作力(F)が適合化されることを特徴とする請求項1記載の制御システム。
  3. 操作力(F)の適合化のために、電子装置(EPB)によって発生される操作力(F)が高められ、しかも操作力(F)が少なくとも予め与えられた目標操作力(Fsoll)に一致するまで高められることを特徴とする請求項1又は2記載の制御システム。
  4. 事象(E1〜E9)として、車両内でのブレーキペダルの解放、電子式駐車ブレーキシステム(EPB)の解除又は投入のためのスイッチモジュール(SM)の操作又は解放、ギヤ投入又はノッチ投入又は選択およびエンジン動作中の加速ペダルの操作、ギヤ投入又はノッチ投入又は選択およびエンジン動作中の加速ペダルの解放、加速ペダル操作およびギヤ投入又はノッチ投入又は選択時のエンジン停止、加速ペダル操作およびエンジン動作中のギヤ又はノッチの外し、過渡から定常へのおよびその逆の車両状態の変化、車両傾斜の変化および/又は車両の積載量の変化が監視されることを特徴とする請求項3記載の制御システム。
  5. 事象(E1〜E9)が個別に又は組合せて監視されることを特徴とする請求項4記載の制御システム。
  6. 少なくとも1つの事象(E)の発生と、少なくとも1つの予め与えられた目標操作力(Fsoll)に対する発生される操作力(F)の下回りとの間の時間的関係(t(E))が求められることを特徴とする請求項2乃至5の1つに記載の制御システム。
  7. 時間的関係(t(E))が予め与えられた目標時間(Tsoll)と比較され、比較結果に応じて操作力(F)が適合化されることを特徴とする請求項6記載の制御システム。
  8. 求められた時間的関係(t(E))が予め与えられた目標時間(Tsoll)を超過した際に誤り警報が発生されることを特徴とする請求項1乃至7の1つに記載の制御システム。
  9. 制御ユニット(SU)によって、遂行された操作力(F)の適合化が検査されることを特徴とする請求項1乃至8の1つに記載の制御システム。
  10. 制御ユニット(SU)によって、操作力(F)に影響を及ぼす周囲パラメータが求められて評価され、かつ操作力(F)に依存して適合化されることを特徴とする請求項1乃至9記載の制御システム。
  11. 周囲条件として、傾斜、積載量、タイヤ圧力、周囲温度、電子式駐車ブレーキシステム(EPB)又はそれのユニットの消耗および/又は経年変化が求められることを特徴とする請求項10記載の制御システム。
  12. 異なる事象(E1〜E9)に異なる目標操作力(Fsoll1〜Fsoll9)および/又は異なる目標時間(Tsoll1〜Tsoll9)が割り当てられることを特徴とする請求項7乃至11の1つに記載の制御システム。
  13. 電子装置として電動機−伝動ユニット(EGE)として構成されていることを特徴とする請求項1乃至12の1つに記載の制御システム。
  14. 制御ユニット(CU)および電子装置(EGE)が電子駐車ブレーキシステム(EPB)を構成することを特徴とする請求項1乃至13の1つに記載の制御システム。
JP2009513621A 2006-06-08 2007-04-20 ブレーキ機構ユニットを制御するために与えられる操作力の適合化のための制御システム Abandoned JP2009539666A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200610026735 DE102006026735A1 (de) 2006-06-08 2006-06-08 Steuersystem zur Anpassung einer zur Steuerung einer Bremsenmechanikeinheit vorgesehenen Stellkraft
PCT/EP2007/053892 WO2007141086A1 (de) 2006-06-08 2007-04-20 Steuersystem zur anpassung einer zur steuerung einer bremsenmechanikeinheit vorgesehenen stellkraft

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009539666A true JP2009539666A (ja) 2009-11-19

Family

ID=38289109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009513621A Abandoned JP2009539666A (ja) 2006-06-08 2007-04-20 ブレーキ機構ユニットを制御するために与えられる操作力の適合化のための制御システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2024207A1 (ja)
JP (1) JP2009539666A (ja)
CN (1) CN101466580A (ja)
DE (1) DE102006026735A1 (ja)
RU (1) RU2008152786A (ja)
WO (1) WO2007141086A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008000280A1 (de) * 2008-02-12 2009-08-13 Zf Friedrichshafen Ag Parkbremse
FR2934549B1 (fr) * 2008-08-04 2011-03-25 Renault Sas Procede et systeme de diagnostic de l'etat de fonctionnement d'un systeme de demarrage assiste d'un vehicule automobile.
DE102008062341A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-17 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Fahrzeug mit elektronischer Feststellbremse und Verfahren zum Feststellen der Feststellbremse
DE102010002626A1 (de) * 2010-03-05 2011-09-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Betriebsverfahren für ein Kraftfahrzeug insbesondere umfassend ein elektronisch gesteuertes und/oder geregeltes Parkbremssystem
DE102013207853A1 (de) * 2013-04-29 2014-10-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einem Geschwindigkeitsregler und einer Abstandssensorik
KR102548846B1 (ko) * 2016-11-01 2023-06-28 에이치엘만도 주식회사 차량 제어 장치 및 그 제어 방법
CN107745707B (zh) * 2017-10-10 2019-10-11 成都大学 一种汽车刹车片检测及辅助制动系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4629043A (en) * 1983-01-31 1986-12-16 Mazda Motor Corporation Electric parking brake system for a vehicle
DE19738877C2 (de) * 1997-03-12 1998-12-24 Kuester & Co Gmbh Feststellbremsanlage für Fahrzeuge
US6213259B1 (en) * 1998-02-25 2001-04-10 Dura Automotive Systems, Inc. Device, method and system for control of an electrically powered parking brake
DE29901871U1 (de) * 1999-02-04 1999-04-29 Kuester & Co Gmbh Feststellbremsanlage für Kraftfahrzeuge mit Erkennung einer Anhängerlast
US6905181B2 (en) * 2002-10-22 2005-06-14 Honda Motor Co., Ltd. Electric parking brake system
JP2004175203A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Advics:Kk 電動パーキングブレーキ装置
JP2005119343A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Asmo Co Ltd 電動駐車ブレーキ装置及びその制御方法
DE10361042B3 (de) * 2003-12-23 2005-05-25 Lucas Automotive Gmbh Feststellbremse und Verfahren zur Steuerung derselben
DE102005046015A1 (de) * 2004-09-28 2006-04-13 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Durchführen eines Bremsvorgangs und Bremsvorrichtung
DE102005046017A1 (de) * 2004-09-28 2006-04-13 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Durchführen eines Bremsvorgangs
DE102004047100B3 (de) * 2004-09-29 2006-03-02 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einer Parksperre und mit einer Feststellbremse
DE102005037965A1 (de) * 2004-10-29 2006-05-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Betrieb einer mittels Fremdkraft betätigbaren Festellbremse
DE102006030104A1 (de) * 2005-06-29 2007-01-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Assistenzsystem

Also Published As

Publication number Publication date
RU2008152786A (ru) 2010-07-20
DE102006026735A1 (de) 2007-12-13
CN101466580A (zh) 2009-06-24
EP2024207A1 (de) 2009-02-18
WO2007141086A1 (de) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009539666A (ja) ブレーキ機構ユニットを制御するために与えられる操作力の適合化のための制御システム
JP5418908B2 (ja) 自動車制動装置を操作する方法及び装置
US6969127B2 (en) Electric parking brake system
KR101351347B1 (ko) 전자식 주차 브레이크 시스템 및 그 주차 브레이크 스위치의 고장 표시 방법
KR101335582B1 (ko) 전자기계적 파킹 브레이크 시스템의 하나 이상의 전자기계적 파킹 브레이크 유닛을 제어하기 위한 방법
CN106184175B (zh) 电子驻车制动系统及其控制方法
US10870422B2 (en) Method and apparatus for detecting fail of electronic parking brake
JP2008511496A (ja) 車両用のブレーキ装置を作動させる方法
KR20160008585A (ko) 차량 브레이크 시스템의 하나 이상의 전기 주차 브레이크용 제어 장치, 그리고 브레이크 부스터 및 전기 주차 브레이크를 포함하는 차량 브레이크 시스템의 작동 방법
US7630814B2 (en) Control system for the parking brake of a brake system in a motor vehicle
KR20130095621A (ko) 자동차의 시동 보조장치를 제어하기 위한 방법
JP5529136B2 (ja) 自動車制動管理システムおよび方法
US8160793B2 (en) Vehicle park brake status monitoring method
US20100268430A1 (en) Method for controlling an electromechanical parking brake system of a vehicle and corresponding system
US9205789B2 (en) Method for monitoring vehicle systems during maintenance work on the vehicle
WO2020235630A1 (ja) 制動制御装置
US20080224842A1 (en) Brake wear detecting method for electric golf car and electric golf car employing the detecting method
US8532840B2 (en) Method for diagnosing brake pedal contactors
JP5224028B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JPH0733002A (ja) 液圧ブレーキ倍力装置の警告装置
KR101447800B1 (ko) 자동차의 브레이크 제어 방법 및 자동차의 비상 브레이크 장치
EP3964410B1 (en) Brake control system
KR101826554B1 (ko) 엔진 보조 브레이크 검사 장치 및 방법
EP2072363B1 (en) Method and device for controlling the intervention of the electric parking brake of a vehicle, in condition of dynamic functioning
JPH07101321A (ja) 坂道発進補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100316

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100316

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20100528