JP2009539205A - 確認用重合体薄膜 - Google Patents

確認用重合体薄膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2009539205A
JP2009539205A JP2009513439A JP2009513439A JP2009539205A JP 2009539205 A JP2009539205 A JP 2009539205A JP 2009513439 A JP2009513439 A JP 2009513439A JP 2009513439 A JP2009513439 A JP 2009513439A JP 2009539205 A JP2009539205 A JP 2009539205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
recording medium
digital recording
digital
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009513439A
Other languages
English (en)
Inventor
エッチ セリンフレウンド、リチャード
Original Assignee
ベリフィケイション テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベリフィケイション テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical ベリフィケイション テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2009539205A publication Critical patent/JP2009539205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/281Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs by changing the physical properties of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00572Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium
    • G11B20/00586Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium said format change concerning the physical format of the recording medium
    • G11B20/00608Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium said format change concerning the physical format of the recording medium wherein the material that the record carrier is made of is altered, e.g. adding reactive dyes that alter the optical properties of a disc after prolonged exposure to light or air
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00876Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy wherein physical copy protection means are attached to the medium, e.g. holograms, sensors, or additional semiconductor circuitry
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24097Structures for detection, control, recording operation or replay operation; Special shapes or structures for centering or eccentricity prevention; Arrangements for testing, inspecting or evaluating; Containers, cartridges or cassettes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】ディジタル読取り装置で読取ることができる著作権侵害を保護した可搬性ディジタル記録媒体を提供する。
【解決手段】著作権侵害保護ディジタル記録媒体は、確認状態変化材料を含有する重合体薄膜で被覆した光記録媒体から成る、確認状態変化材料はかかる光記録媒体のディジタル読取り装置によって読取ることができる。

Description

本発明は、一般にデータ記憶媒体に確認用材料を有する重合体材料を組み合わせることによるデータ記憶媒体の保護に関するものである。
記憶されたディジタルデータを含む多くの種類の可搬性ディジタル記憶媒体の開発は、過去30年に渡って急成長してきた。かかるデータ記憶媒体は、コンパクトディスク、ディジタルビデオディスク、青色線ディスク、記憶スティックス、光及び非光ディジタル記憶カードのような周知の品目を含む。かかる記憶媒体は、受動(典型的なCDディスク)又はプロセッサ、例えば、所謂「スマートカード」を含むディジタル記憶カードである。
かかる可搬性ディジタル記憶媒体に記憶されるデータは、それ自身の権利において価値があるので、許可されたディジタル記憶媒体からのデータを不法に得て、無許可ディジタル記憶媒体上のデータを記録するのに適用される実質的なリソースであった。不幸にも、最も伝統的な可搬性ディジタル記憶媒体で、その可搬性ディジタル記憶媒体からのデータの抽出がその分布チェーンのどこでも又はそれが読取られる全ての地点で可能である。かかる媒体からのデータの抽出は、許可された媒体の一つ以上のコピーの潜在的な販売の損失をもたらすのみならず、ディジタル・キーカード又は金融スマートカード安全保障カードの場合に不許可の人々にそうでないと保証された情報または記憶位置に不法なアクセスをさせることになる。
典型的なCD及びDVDは、損傷に対する保護のために反射データ裏張り(ラベル側)に単層のラッカー(ハードコート)を使用している。1層あたり多くのデータ(例えば、25ギガバイト〜15ギガバイト)を記憶する青色線ディスクは、ラッカーの代わりに透明な重合体被膜を使用して引掻き及び他のタイプの損傷から保護する。商品名「Durabis」として知られるかかる一つの重合体被膜はTDK社から得られる。約30μm〜100μmの範囲の厚さを有する商品名「EUROPLEX PC」のようなポリカーボネート薄膜は、同様に青色線ディスクに適用される。かかる薄膜は優れた寸法安定性(ゆがみ抵抗)、IRが上に配置されるポリカーボネート基板にマッチするならば低バイフリンジ、及び高衝撃強度を示す。
可搬性ディジタル記憶媒体、及びかかる可搬性ディジタル記憶媒体の盗みを低減させる優れた技術が必要である。
用語の定義
「ABC」:アクリロニトリル・ブタジエン・スチレンであって、射出成形によって形成され、いくつかのスマートカードに使用される塑性材料である。
「アクセス制御カード」:限定領域に写真を入れるまたは入れない磁気またはチップカード、例えば、IDバッジ。
「空白カード」:通常作画機械に使用される無印刷のカード。
「チップ」:電子回路で腐食されたシリコンの小片。
「保磁力」:磁場の強さの目安。磁場は用語LoCo及びHiCoによって低い又は高いと示される。
「コンビカード」:コンタクト及び非コンタクト技術の両方を保持するカード。
「スマートカード・コンタクト」:スマートカードとその外部インターフェース装置間の電気接続点。
「コンタクトカード」:情報がカード上に配置された一連の接点を介して読取り装置に移動されるデータ記憶カード。
「コンタクトレスカード」:1つ以上の半導体チップを含み、無線周波数技術を使用して送信機及び受信機を介してデータを転送するカード。
「消磁」:磁気ストライプ・データの消去。
「ディジタル・データ・目印」:ディジタルデータの読みに対応するディジタル記録媒体上の目印、フロッピ−ドライブ上の電磁的に変換される部分、ディジタル読み用に変えられる記録用染料、データ読みを表す句読点を入れた目印を含む。
「再読取り」:最初に読取られた媒体上に記録されたデータの一部を読取ること。
「ディジタル読取り装置」:ディジタル記録媒体に記録されたディジタル情報を検出及び読取ることができる装置。用語の「読取り装置」は、限定ではなくてプレイヤーを含む。例えば、CD及びDVD読取り装置である。
「ディジタル記録媒体」:ディジタル形式で情報を記憶できる幾何学的形状の媒体(必ずしも円形の必要はない)。ディジタル記録媒体は限定ではなくてCD,DVD,HD−DVD,電磁テープ及びディスク、フラッシュドライブ及び光媒体を含む。その媒体に記憶された情報はソフトウェア・プログラム、ソフトウェア・データ、オーディオ・ファイル及びビデオ・ファイル、等を含む。
「ディジタル化」:非原文のデータをディジタル形式に変化すること。
「EMV」:マスターカード又はビザによって署名裏書された基準または明細書。
「電子財布」:1つ以上の半導体チップを含むカード上に記憶された価値プログラム。
「型押し模様」:カードの前面上のリリーフ文字。
「符号化」:電子情報の符号化。
「暗号化」:非認可のパーティに解り易くしたキイーに基づいた情報の転送。
「金融ホログラムカード」:ホログラムを使用した金融カード。これらのカーッドはISOカード、マスターカード/ビザ及びその他を含む。
「金融非ホログラムカード」:」:ホログラムを使用しない借方、小切手、チャージ又はATMカードのようなホログラムを使用しない金融カード。
「GSM」:世界移動電話規格、広く使用されているディジタル自動車電話規格。
「ギフトカード」:一般にキャッシュ又はチェックアウトで始まる小売、前払いカード。
「ホログラフの箔」:エンボスされたホログラフ像を運ぶために使用される箔。
「カードチップの初期化」:カードのバッチと同じデータでカードチップをプログラミンググラすること。
「金融IDカード」:携帯者及び発行者の両方を識別するカード。全ての金融取引は金融IDカードである。
「ISO」:国際標準化機構、全ての国の標準化母体の工業基準の作成及び普及の中心母体。
「識別カード発行人」:識別カードを個人又は企業のカード保持者に発行する個人または機関。
「石版印刷」:=オフセット印刷:油と水が相入れないという概念に基づいた基板への印刷プロセス。インクは油を表しアルカリ性のインク溜め溶液は水を表す。これらは、印刷工程中に相互に作用しなければならない2つの主成分であって、インクを印刷板の像領域に付着し、インク溜め溶液はインクを非像領域からはじく。
「積層」:例えば、プラスチックカードの種々の層をプレスして融解させるような、材料の2つ以上の面を一緒に融解すること。
「光活性化状態変化材料」:光の波長又はサブ波長の印加又は材料へのフォトニック・エネルギーの印加時に測定可能な状態機能を変える状態変化材料。
「ロイヤルティカード」:促進利益を提案するしばしばの小売使用者。
「光媒体」:光読取り装置によって読取れる目印または内容を記憶できる幾何学的形状(必ずしも円形でない)の媒体。
「光読取装置」:光媒体の読取り用読取り装置。
「永久状態変化材料」:材料へのエネルギーの付加時に測定可能状態変化機能に一旦活性化されたら、そのような状態に永久的に又は長時間とどまる状態変化材料。
「磁気ストライプ」:多くのIDカードに見られるような磁気記録材料の縞。
「会員証カード」:クラブに参加を示すカード。会員証カードは身分を証明するクラブ会員証カードである。
「多用途スマートカード」:種々の申請を取扱うことができるスマートカード。
「非磁気ストリップカード」:磁気ストライプのないカード。
「エルステッド」:磁性材料の消去の困難性を定義するのに使用される抗磁力の単位。
「オフライン」:紙又は中央処理システムに接続されていない読取り装置を介した処理。
「オンライン」:例えば、カード勘定へのオンラインであるネットワークに永久的に接続された端末上の処理。
「光カード」:任意に記録された情報を持ったカード、例えば、コンパクトディスク。
「他の保証カード」:小売、オイル/ガス、テレコム、ペイTVカードのようなカード。
「ペイTVカード」:通常、テレビサービスに署名するチップカード、例えば、人口衛星TV。
「チップカードの個人化」:個々のカード保持者に特異のデータを持ったカードの印刷、符号化及びプログラミング。
「プリベイドカード」:販売の時点で保持者に品物を買わせ前納価値を高めるサービスをさせるカード払い。
「促進カード」:ユーザに提案するカード、例えば、割引カード。
「近接カード」:その存在及びデータがカードとの物理的接触ではなくてインターフェイス装置によって検知できるコンタクトレスカード。
「PVC」:=塩化ポリビニル、IDカード用に広く使用されているプラスチック材料。
「無線周波数カード」:カードとインターフェース間の連結がラジオによる近接カード。
「安全保障カード」:安全保障の特徴を有するカード。かかるカードは固有の価値、例えば、金融、他の安全保障等を有する。
「スクリーン印刷」:インクを絹または他の材料製のデザィンを有するスクリーンを介して印刷される基板上に通す方法。
「署名パネル」:カード保持者が署名を入れるカードの部分。
「SIM」:=加入者確認モジュール。スマートカードのSIMは、例えば、世界移動電話規格の電話の操作に必要である。
「スキミング」:磁気ストライプの符号化を1つのカードからも一つのカードにコピーすること。
「スマートカード(アカ・チップカード、ICカード)」:1つ以上の半導体チップを含むプラスチック・クレジットカードサイズのカード。能力部門において、3つのタイプがる:記憶カードスマードカード:半導体チップへ送る又はそれから受取るデータの連続「流」を記憶及び検索するスマートカード。
「保護された記憶スマートカード」:データを半導体チップに送る又はそれから受取る前に秘密コード又はPIN番号を入れる必要のあるスマートカード。
「マイクロプロセッサー・スマートカード」:カードに命令構造、データファイル構造及び安全保障構造を定義するマイクロコードを備えたマイクロプロセッサーを含むスマートカード。
「記憶価値カード(アカ・カード、電子財布、プリペイドカード)」:或る量のお金又はカードから差し引いた各財布の量の価値を付加した金融カード。
「状態変化材料」:材料にエネルギーを付加することによる材料の活性化時に材料の測定可能な性質を変えることができる材料。「状態変化材料」は、限定ではないが、材料へのエネルギーの付加時に光状態が変化する(例えば、不透明性及び/又は色)材料、材料へのエネルギーの付加時に電磁状態(例えば、電気伝導性状態)を変化する材料、及び材料へのエネルギーの付加時に物理的状態(例えば、結晶構造から非結晶構造へ)を変化する材料を含むことを意味する。
「一時的状態変化材料」:材料へのエネルギーの付加時に一旦活性化して材料の測定可能な性質を変えて、その状態に1年以下の期間とどまる状態変化材料。
「一過性の状態変化材料」:一旦活性化されて材料の測定可能な性質を短時間(数分以下)に自然に変えて、かかる測定可能性のかかる変化を失う状態変化材料。
「可搬性ディジタル記録媒体」:手で1つの場所から別の場所へ運ぶことができる比較的小さい媒体。それは光ディスク、フロッピーディスク、フラッシュ・ドライブ等を含む。
「輸送カード」:輸送サービス、例えば、地下鉄に使用される磁気又はチップカードのようなカード。
「テレコムカード」:電話サービス、例えば、GSMカード、プリペイドカードに使用される磁気又はチップカードのようなカード。
「伝統的カード」:チップカード技術を使用しない磁気又は非磁気カード。
「UV印刷」:UV光を使用して印刷される特別に配合したインクを乾燥する印刷のタイプである。通常の印刷においては、インクはそれが紙に吸収されるので乾燥する。プラスチックは吸収剤でないので、インクはUV光を使用して最上面で乾燥される。
「ウィガンド・ワイヤ」:アクセス制御用ノカードに埋め込まれる磁気媒体。
開示の残部のために、上記の用語はかかる用語が全てのキャップにある、又はないことを意図していることを理解されたい。
なし なし
本発明は、ディジタル読取り装置で読取ることができる著作権侵害を保護した可搬性ディジタル記録媒体を提供する。
一実施態様において、かかるディジタル記録媒体はその読取り又は完全読取りに必要な確認材料から成る重合体フィルム(薄膜)を組み込んでいる。かかるフィルムは下側の基板に対して読取りにマッチした特性を持ったポリカーボネート薄膜からなる。かかる薄膜は、例えば、商品名EUROPLEX PCから成り、約405ゲージでの厚さであって、かかる薄膜は青色線ディスクを引掻き傷のような環境損傷から保護するために使用される。かかる薄膜は、ディジタル記録媒体上に記録されたディジタルデータを環境損傷から保護するための被覆層として使用される。その薄膜は、剛性ポリカーボネート層及びポリカーボネートに基く可とう性層のような1層、又は2層以上からなる、積層構造である。その薄膜と共同する確認材料はディジタル読取り装置によって検出できる性質の材料である。かかる材料を探すためのディジタル読取り装置の方向は、例えば、ディジタル記録媒体及び/又はディジタル読取り装置と共同するソフトウェアによって、又はディジタル読取り装置又はそれと共同する装置のハードワイヤーによって提供される。その確認材料は、読取り装置の読取りレーザ又は外部源のようなエネルギー源の付加時にディジタル読取り装置によって検出できるように状態を変化する状態変化材料から成る。
別の実施態様において、中に組み込まれた電子構成要素を含む重合体薄膜と共同するディジタル記録媒体が提供される。かかる電子構成要素は、例えば、活性化源に対する応答を引き出す回路及び/又はチップから成る。かかる実施態様において、発生した応答は読取り装置によって検出される、そしてその応答が予め決めた値の範囲内であるならば、ディジタル読取り装置は認証される。
さらに別の実施態様において、許可に必要で、ディジタル記録媒体が非許可ディジタル読取り装置で読取る試みをするときに除去される一時的状態変化材料のような分解性状態変化材料を含有する薄膜と共同してきたディジタル記録媒体が提供される。かかるディジタル記録媒体は或る機械のみで読取らせる機械固定ソフトウェアを含む。非許可機械がディジタル記録媒体の読取りに使用されるならば、ディジタル記録媒体上のソフトウァは分解性許可材料の除去に向けられる。
かかる実施態様のディジタル記録媒体は、限定ではないが、CD,DVD,テレコムカード、輸送カード、近接カード、プリペイドカード、ペイTVカード、光カード、ロイヤルティカード、金融ホログラム又は非ホログラムカード、電子財布カード、又はスマートカードを含む。薄膜は、カード上又はカード内のどこかに付加するが、環境損傷から保護するために少なくとも1つの表面に付加することが望ましい。
本発明は、著作権侵害からディジタル情報を記憶するディジタル記録媒体の保護を提供する。
第1の実施態様において、そのディジタル記録媒体は少なくとも1つの表面を確認材料含有オリゴマー薄膜で被覆する、その薄膜はUV架橋によって媒体に架橋される。その薄膜は、例えば、青色光線タイプの膜であって、その媒体は、例えば、CD又はDVDである。媒体は、オンライン上で機械固定ソフトウェアによって確認される、そしてその媒体は包装されて最終使用者へ送られる前に既知の技術的で順次並べられる。
別の実施態様において、ディジタル記録媒体は、その媒体上又は読取り装置と共同する固定ソフトウェア/ハードウェアによって検出できる染料を含有するオリゴマー薄膜を少なくとも1つの表面に被覆する。例えば、CDに関して、確認薄膜は、読取り系と共に固定ソフトウェアが特定する少なくとも1つの物理的寄与を提供する約780nm活性化可能染料系を含有する。
さらに別の実施態様において、確認構造又は確認を改善するように設計された構造を提供するために薄膜素材に電気−光成分が添加される。例えば、薄膜内の電子成分は高周波確認装置アンテナを提供し、それらがディジタル記録媒体へ材料の紫外線架橋の前にCD−Rカード素材のような薄膜素材上にプリントされる。電子成分は、例えば、三菱化学メディアの特許である金属アゾの適用によって作られる。電気−光構成要素は、受動又は能動であって、例えば、限定ではないが、高周波ID、電子回路、チップ、マイクロプロセッサ、トランジスタ、発光ダイオード、集積回路、増幅器、発信器、ダイオード、コンデンサ、抵抗器、及びインダクタを含む。
さらに、別の実施態様において、読取り装置のレーザのような活性化源によって劣化させることができる確認材料を含む薄膜が提供される。かかる実施態様において、確認材料は、ディジタル記録媒体に完全に、又はさらに完全に読取られて、システムと共同する固定ソフトウェアを与える必要がある。しかしながら、その該体は、それが確認媒体として存在しないならば、システムによってもはや検出できないように確認材料を除去又は変える方向のソフトウェアを含む。例えば、そのソフツウェアは、永久光漂白を誘導して安全保障系を不活性にさせることによってか確認リングを除去する。
ディジタル記録媒体はいずれの材料にもすることができる。しかしながら、媒体がポリカーボネートを基剤の場合、確認薄膜もそれ自身が読取りに影響しないように
カーボネートを基剤とすることが望ましい。媒体の材料は、限定ではないが、ABS又はZPVCを含む。ディジタル記録媒体は、限定ではないが、アクセス制御カード、測定可能抗磁性を有するカード、コンビ−カード、コンタクトカード、コンタクトレスカード、電子財布カード、金融ホログラムカード、金融別のカード、ギフトカード、IDカード、光ディスク、ロイヤリティカード、磁気ストライブカード、非磁石カード、光カード、安全保障カード、ペイTVカード、前払カード、促進カード、近接カード、無線周波数カード、スマートカード、貯蔵価格カード、一過性カード、テレコムカード、又は伝統的カードである。その媒体は、限定ではないが、UV印刷、ウェイガンド線、SIM、SET標準技術、署名パネル、個人の証印、磁性シトライプ、ISO標準技術、ホログラフィー、GSM標準技術、EMV標準技術、リードコンタクト、及びチップのような多数の属性を含む。
その薄膜は、UV架橋によってディジタル記録媒体に結合される前に確認材料と共同する。確認材料はその薄膜に直接組み込まれる、又は技術的に既知の平板印刷/オフセット印刷、選別印刷、又は他の印刷技術によってその上に印刷される。確認プロセスにおいて有用である外に、薄膜は、CD及びDVD上に使用されるラッカーのような材料の代わりに引掻き傷のような環境損傷に対してカバーを提供する。確認材料は被膜で付加されて、その被膜は最初薄膜上に配置され、その薄膜は続いてディジタル記録媒体に結合される。かかる方法は、例えば、正方形及び矩形の光装置ラッカー・コートの必要がなく低コストの安全保障構成部分を送出する。
かかる実施態様は、銀行送信を含む安全保障データの分野に向けられ、そして多くの種類の電子ベースの記憶装置、並びにCD、CD−/R、DVD−/R/W,HD−DVD−/R,及び青色線−/R/テラバイト・ホログラフィ・データ記録媒体及び類似の媒体のような光媒体を含む。
確認薄膜は1層、又は2層以上の層から成り、積層品を含む。その薄膜は、限定ではないが、約405の薄いゲージのポリカーボネートのような青色線フィルムである、それはポリカーボネートを基剤とした光媒体に関して、寸法安定性(ゆがみ抵抗)、低複屈折、高衝撃強度、及び高剛性(約2,300MPaの引張り剛性率)を与えることが判明した。
その薄膜は、多層銀行カードのような多層媒体において1層以上の層からなる。
本発明は好適な実施態様に関して記載されてきたが、当業者は、種々の変化及び/又は変更態様が発明の精神又は範囲を逸脱することなく可能であることを容易に理解されるであろう。

Claims (21)

  1. 確認状態変化材料を含有する重合体薄膜で被覆された光記録媒体から成り、前記確認状態変化材料が光記録媒体のディジタル読取装置によって読取可能であることを特徴とする著作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  2. 前記確認状態変化材料が、780nmの活性化できる染料系であることを特徴とする請求項著1記載の著作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  3. 前記確認状態変化材料が、37℃の温度に反応するサーモクロミック染料から成る請求項著1記載の作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  4. 確認状態変化材料が、人の指によって活性化させて人の指紋の少なくとも一部を記録するのに十分な濃度のサーモクロミック染料である請求項3記載の著作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  5. アクセス制御カード、測定可能抗磁性を有するカード、コンビ−カード、コンタクトカード、コンタクトレスカード、電子財布カード、金融ホログラムカード、金融別カード、ギフトカード、IDカード、光ディスク、ロイヤリティカード、磁気ストライブカード、非磁石カード、光ディスク、安全保障カード、ペイTVカード、前払カード、促進カード、近接カード、無線周波数カード、スマートカード、貯蔵価格カード、テレコムカード、多層銀行カード,及び伝統的カードからなる群から選択される請求項1記載のディジタル記録媒体。
  6. さらに、UV印刷、ウェイガンド・ワイヤ、SIM、SET標準技術、署名パネル、個人の証印、磁性ストライプ、ISO標準技術、ホログラフィー、GSM標準技術、EMV標準技術、リードコンタクト、及びチップから成る群の少なくとも一つから成る請求項1記載のディジタル記録媒体。
  7. CD、CD−/R、DVD−/R/W,HD−DVD−/R,及び青色線−/R/テラバイト・ホログラフィ・データ記録媒体から成る群から選択される請求項1記載の光記録媒体。
  8. 重合体薄膜が単層から成る請求項1記載の作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  9. 重合体薄膜が複数層から成る請求項1記載の作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  10. 重合体薄膜が積層体から成る請求項9記載の作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  11. 重合体薄膜が薄い厚さのポリカーボネート膜(商品名EUROPLEX PC)である請求項1記載の作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  12. 無線周波数ID,電子回路、チップ、マイクロプロセッサ、トランジスタ、発光ダイオード、集積回路、増幅器、発信機、ダイオード、コンデンサ、抵抗器、及びインダクタから成る群から選択される電気−光構成要素から成る請求項1記載の作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  13. ディジタル記録媒体を確認状態変化材料含有重合体薄膜で被覆することから成ることを特徴とするディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
  14. 確認状態変化材料が780nmで活性化できる染料系である請求項13記載のディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
  15. 確認状態変化材料が、37℃の温度に反応する熱変色性染料である請求項13記載のディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
  16. 確認状態変化材料が、人の指によって活性化させて人の指紋の少なくとも一部を記録するのに十分な濃度のサーモクロミック染料である請求項15記載の著作権侵害保護用ディジタル記録媒体。
  17. ディジタル記録媒体が、アクセス制御カード、測定可能抗磁性を有するカード、コンビ−カード、コンタクトカード、コンタクトレスカード、電子財布カード、金融ホログラムカード、金融別カード、ギフトカード、IDカード、光ディスク、ロイヤリティカード、磁気ストライブカード、非磁石カード、光ディスク、安全保障カード、ペイTVカード、前払カード、促進カード、近接カード、無線周波数カード、スマートカード、貯蔵価格カード、テレコムカード、多層銀行カード,及び伝統的カードからなる群から選択される請求項13記載のディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
  18. 被覆されるディジタル記録媒体が、UV印刷、ウェイガンド線、SIM、SET標準技術、署名パネル、個人の証印、磁性ストライプ、ISO標準技術、ホログラフィー、GSM標準技術、EMV標準技術、リードコンタクト、及びチップから成る群の少なくとも一つを含有する請求項13記載のディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
  19. ディジタル記録媒体が、CD、CD−/R、DVD−/R/W,HD−DVD−/R,及び青色線−/R/テラバイト・ホログラフィ・データ記録媒体から成る群から選択される請求項13記載のディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
  20. 重合体薄膜が薄い厚さのポリカーボネート膜(商品名EUROPLEX PC)である請求項13記載のディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
  21. 重合体薄膜に取り入れられ、無線周波数ID,電子回路、チップ、マイクロプロセッサ、トランジスタ、発光ダイオード、集積回路、増幅器、発信機、ダイオード、コンデンサ、抵抗器、及びインダクタから成る群から選択される電気−光構成要素を含む請求項13記載のディジタル記録媒体に著作権保護を提供する方法。
JP2009513439A 2006-05-30 2007-05-30 確認用重合体薄膜 Pending JP2009539205A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US80350006P 2006-05-30 2006-05-30
PCT/US2007/070002 WO2007140427A2 (en) 2006-05-30 2007-05-30 Authenticating polymeric film

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009539205A true JP2009539205A (ja) 2009-11-12

Family

ID=38779455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009513439A Pending JP2009539205A (ja) 2006-05-30 2007-05-30 確認用重合体薄膜

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070280073A1 (ja)
EP (1) EP2021171A4 (ja)
JP (1) JP2009539205A (ja)
WO (1) WO2007140427A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016099981A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-23 3M Innovative Properties Company Batch authentication of materials for automated anti counterfeiting

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5753511A (en) * 1996-05-06 1998-05-19 Lion Laboratories, Inc. Automated fingerprint methods and chemistry for product authentication and monitoring
ATE302461T1 (de) * 1997-03-14 2005-09-15 Hide And Seek Technologies Inc Otpisches medium mit kopierschutz und dazugehöriges verfahren
US6608911B2 (en) * 2000-12-21 2003-08-19 Digimarc Corporation Digitally watermaking holograms for use with smart cards
US6346376B1 (en) * 1998-06-03 2002-02-12 Centre Suisse D'electronique Et De Mictotechnique Sa Optical sensor unit and procedure for the ultrasensitive detection of chemical or biochemical analytes
US20040000787A1 (en) * 2000-04-24 2004-01-01 Rakesh Vig Authentication mark for a product or product package
US7172991B2 (en) * 2001-10-11 2007-02-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Integrated CD/DVD recording and labeling
US7368221B2 (en) * 2002-06-17 2008-05-06 Verification Technologies, Inc. Changing light absorption by disruption of conjugation
US6952392B2 (en) * 2002-06-17 2005-10-04 Verification Technologies, Inc. Laser reactive dyes for DVD copy protection system
US20050110978A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Radislav Potyrailo Method of authenticating articles, authenticatable polymers, and authenticatable articles

Also Published As

Publication number Publication date
EP2021171A2 (en) 2009-02-11
EP2021171A4 (en) 2010-01-20
WO2007140427A3 (en) 2008-02-14
WO2007140427A2 (en) 2007-12-06
US20070280073A1 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9646238B2 (en) Methods and systems for protecting personal account information
US7757957B2 (en) Textured transaction cards and methods of making the same
US20090309733A1 (en) Identification tags, objects adapted to be identified, and related methods, devices and systems
US7000844B1 (en) Detachable protected point of sale card
JP2008502966A (ja) 少なくとも2つのデータ貯蔵素子を担持するアイテム
US9053470B2 (en) Card security activation label and method
WO2006116431A2 (en) Tamper resistant presentation instruments and methods
JP2005246658A (ja) 秘密情報媒体
US8245959B1 (en) Powered card and method of disposing of the same
JP2003132319A (ja) Icカード、その製造方法およびicカード用の紫外線硬化型インキ
JP2009539205A (ja) 確認用重合体薄膜
JP2001202491A (ja) 偽造防止効果を高めたicカード
JP2002222397A (ja) Icカード
WO2002041236A2 (en) High security data card
JP2599078B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
KR200248316Y1 (ko) Rf ic를 내장한 cd카드
JP3545686B2 (ja) Icチップが添付されたカードおよびカード処理装置
JPH10255336A (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
KR200251265Y1 (ko) 접촉식/비접촉식 cd 카드
JPH0347900Y2 (ja)
KR200231401Y1 (ko) 전자화폐가 내장된 cd
JPH0222299Y2 (ja)
JPH0222297Y2 (ja)
JPH0222298Y2 (ja)
JPH0222300Y2 (ja)