JP2009538583A - 通信ネットワークにおけるモビリティ管理 - Google Patents

通信ネットワークにおけるモビリティ管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2009538583A
JP2009538583A JP2009512449A JP2009512449A JP2009538583A JP 2009538583 A JP2009538583 A JP 2009538583A JP 2009512449 A JP2009512449 A JP 2009512449A JP 2009512449 A JP2009512449 A JP 2009512449A JP 2009538583 A JP2009538583 A JP 2009538583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mobility
mobile terminal
location
location update
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009512449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5133982B2 (ja
Inventor
イェンス バッフマン
キリアン ウェニゲール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2009538583A publication Critical patent/JP2009538583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5133982B2 publication Critical patent/JP5133982B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/08Mobility data transfer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration
    • H04W60/04Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration using triggered events

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明は、通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための方法に関する。さらに本発明は、本発明のさまざまな実施の形態に従った方法の個々のステップを内部で実行することが可能な通信ネットワーク及び装置に関する。モビリティ関連シグナリングによって課せられるシグナリング負荷を低減させるために、本発明は、モバイル端末をいわゆるモビリティ・グループにグループ化すること、及びモビリティ・グループごとに位置更新を実行することによってシグナリング・オーバヘッドを低減させることを提案する。本発明の例示的な一実施の形態では、これは、モビリティ・グループ内のモバイル端末のうちの1つのみが、グループを代表してモビリティ・グループに関する位置更新をトリガするために、グループ位置更新を送信することによって実現される。別の方法としては、本発明の他の実施の形態では、信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティが、グループを代表してモビリティ・グループに関する位置更新をトリガするために、グループ位置更新を送信する。
【選択図】図2

Description

本発明は、通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための方法に関する。さらに、本発明は、本発明の様々な実施の形態に従って、方法の個々のステップを実行することが可能な通信ネットワーク及びその内部の装置にも関する。
モバイル通信ネットワーク内で端末が移動するためには、端末が到達可能でいるための位置の更新が必要である。ネットワーク内での端末の現在位置は、モビリティ管理エンティティに格納され、この位置が変更されるごとに、モバイル端末はこのモビリティ管理エンティティに位置更新メッセージを送信する。その後、端末を宛先とするダウンリンク・パケットを現在位置に配送することができる。
例えば、IPベースのネットワークでは、モバイルIPは、例示的なモビリティ・サポート・プロトコルである。このプロトコルでのモビリティ管理エンティティは、ホーム・エージェント(HA)と呼ばれ、モバイル端末が移動して新しいサブネットに接続した場合、新しいIPアドレスを構成し、このIPアドレスを気付けアドレス(CoA)としてHAに登録する。IETF RFC 3775「Mobility Support in IPv6」及びIETF RFC 3344「IP Mobility Support for IPv4」(http://www.ietf.orgで入手可能)では、それぞれ、IPv6及びIPv4ネットワークのためのIPベースのネットワークにおけるIPモビリティ・サポートに関するプロトコル機構について記載されており、どちらも参照により本明細書に組み込むものとする。
セルラ・ネットワークにおけるモビリティ管理(例えば、UMTS)について考えてみると、端末がいわゆる位置更新を実行する。セルラ・ネットワークは、通常、個々の又は複数の無線セルがいわゆる位置エリアを形成することができるセルラ構造を有する。ネットワークは、端末が現在位置しているセル及び位置エリアに関する情報を端末に提供する。通常これは、端末がそれぞれの情報を引き出すことができる無線セル内でシステム情報をブロードキャストすることによって達成される。
端末は、格納された位置エリアとネットワークから受け取った位置エリアとを比較することができ、端末はこの位置エリアの変更を検出すると必ず、位置更新手順を実行する。
UMTSの例示的ケースでは、端末は、その一時識別及び古いルーティング・エリア識別を含む、いわゆるルーティング・エリア更新要求メッセージをServing GPRS Support Node(SGSN)に送信し、Serving Radio Network Controller(SRNC)が現在のエリアのルーティング・エリア識別をメッセージに追加する。アイドル・モードでのSGSN間ルーティング・エリア更新の場合、新しいSGSNは古いSGSNにコンテキスト情報を要求することになる(詳細については、参照により本明細書に組み込むものとする、3GPP TS 23.060:「General Packet Radio Service(GPRS);Stage 2(Release 7)」バージョン7.0.0、セクション6.9.2を参照のこと)。
進化した3GPPシステム・アーキテクチャ(http://www.3gpp.orgで入手可能であり、参照により本明細書に組み込むものとする、3GPP TR 23.882:「3GPP System Architecture Evolution:Report on Technical Options and Conclusions」、バージョン1.0.0を参照のこと)では、進化したUMTSシステムにおいてモバイル端末の追跡に使用するための、類似の機構が提案されている。ここでモバイル端末は、図1に例示的に示されたようにトラッキング・エリアが変更された場合、いわゆるトラッキング・エリア登録メッセージをMME/UPEに送信することになる。
3GPP TR 23.882に記載されたアーキテクチャでは、モビリティ管理エンティティ(MME)がUEコンテキスト(アイドル状態の場合、UE/ユーザ識別、UEモビリティ状態、ユーザ・セキュリティ・パラメータ)を管理及び格納し、一時識別を生成して、それらをUEに割り振る。これで、UEがTA又はPLMNにキャンプ・オンすることができるか否かの許可をチェックする。また、これで、ユーザを認証する。
ユーザ・プレーン・エンティティ(UPE)は、アイドル状態のUEの場合、ダウンリンクのデータ・パスを終了し、ダウンリンク・データが到着した場合、UEに対するページングをトリガ/開始する。さらにUPEは、例えば、IPベアラ・サービスのパラメータ又はネットワーク内部ルーティング情報などのUEコンテキストを管理及び格納する。さらに、UPEは、インターセプトの場合にユーザ・トラフィックの複製も実行することができる。
図1に示されるように、MME及びUPEは、ネットワーク要素内に配置されるネットワーク内の機能エンティティを定義する。MME/UPE102、103は、3GPP無線アクセス・システムに接続され、このシステムが、進化したUMTSシステムの拡張ノードB(又はeNode B)として示される基地局を介してUEにサービスを提供する。さらに、MME/UPE102、103は、他のネットワークに接続を提供するAS間アンカー101にも接続される。さらに、図1では、例示的に、3GPP無線ASによってカバーされるサービス・エリアが、ロケーション・エリアとして示すこともできる異なるトラッキング・エリア(TA)104、105、106にセグメント化されることが想定される。
UEは1つのTAから別のTAに変更するごとに、図1に示されるようなサービス提供MMEへのトラッキング・エリア登録手順(又は更新)を実行する。
例えば、UE107、108、109が、トラッキング・エリア104へ移動した(及びサービス提供MME/UPEが変更されたと想定する)場合、UE107、108、109はそれぞれ、新しいサービス提供MME/UPE102へのトラッキング・エリア登録手順を開始することになる。MME/UPEが変更されているため、AS間アンカー101と新しいMME/UPE102との間でのユーザ・プレーン・ルートの更新も実行される。UE107、108、109は一緒にトラッキング・エリア105へと移動し、ここで再度、サービス提供MME/UPE102へのトラッキング・エリア登録手順を個々に実行する。さらに、UE107、108、109がトラッキング・エリア106へと移動すると、UE107、108、109は、新しいサービス提供MME/UPE103へのトラッキング・エリア登録手順を再度実行し、サービス提供UPEが変更されているため、この新しいサービス提供MME/UPE103も、UE107、108、109それぞれについて、AS間アンカー101とのユーザ・プレーン・ルートの更新を開始することになる。
いくつかのモバイル端末が一緒に移動する場合(例えば、列車内の乗客の端末)、トラッキング・エリアが変更されるごとに、あらゆる単一の端末がトラッキング・エリア登録を送信し、トラッキング・エリア登録確認を受信するため、シグナリング・メッセージの溢れが発生する。
IETF RFC 3775「Mobility Support in IPv6」 IETF RFC 3344「IP Mobility Support for IPv4」 3GPP TS 23.060:「General Packet Radio Service(GPRS);Stage 2(Release 7)」バージョン7.0.0、セクション6.9.2 3GPP TR 23.882:「3GPP System Architecture Evolution:Report on Technical Options and Conclusions」、バージョン1.0.0
本発明の目的は、モビリティ関連シグナリングによって課せられるシグナリング負荷を減少させることである。
この目的は、独立請求項の主題によって解決される。本発明の有利な実施の形態は、従属請求項の主題である。
本発明の主となる一態様は、モバイル端末をいわゆるモビリティ・グループにグループ化すること、及びモビリティ・グループごとに位置更新を実行することによってシグナリング・オーバヘッドを低減させることである。本発明の例示的な一実施の形態では、これは、モビリティ・グループ内のモバイル端末のうちの1つのみが、グループを代表してモビリティ・グループに関する位置更新をトリガするために、グループ位置更新を送信することによって実現される。別の方法としては、本発明の他の実施の形態では、信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティが、グループを代表してモビリティ・グループに関する位置更新をトリガするために、グループ位置更新を送信する。
本発明の他の実施の形態によれば、通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための方法が提供され、ここではモビリティ管理エンティティがモバイル端末をモビリティ・グループに割り当て、モバイル端末にそれらのモビリティ・グループ・メンバーシップについて通知する。さらに、通信ネットワークのサービス提供モビリティ管理エンティティは、モビリティ・グループのモバイル端末又は信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティから、モビリティ・グループに関するグループ位置更新を受け取ることができ、このグループ位置更新に基づいて、モビリティ・グループのモバイル端末の位置を更新する。グループ化を実行し、そこにあるモバイル端末に通知するモビリティ管理エンティティは、位置エリアを変更した時点でモバイル端末にサービスを提供しているモビリティ管理エンティティでない場合があることに留意されたい。
本発明の他の実施の形態では、信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティは、近接したモバイル端末の識別子をスキャンすることができ、スキャンされた識別子をモビリティ管理エンティティに提供する。
信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティから取得されたこの情報は、例えば、それらのそれぞれの端末識別子によって識別されたモバイル端末を、本発明の他の実施の形態に従って信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティに関連付けられたモビリティ・グループに割り当てるために使用することができる。
上記のように、本発明の他の実施の形態では、信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティによって、グループ位置更新をサービス提供モビリティ管理ノードに伝送することができる。
本発明の他の実施の形態では、それぞれのモバイル端末の移動パターンを決定することができ、モバイル端末はこの移動パターンに基づいてモビリティ・グループに割り当てられる。例えば、移動パターンは、それぞれのモバイル端末の位置更新を追跡するモビリティ管理エンティティによって決定される。
移動パターンの決定が端末によって有利にサポートされる本発明の他の実施の形態では、位置更新は、位置更新を送信する時点で/前に、モバイル端末がビーコン信号を受け取るか、又は受け取った少なくとも1つの無線セルのうちの少なくとも1つの無線セルIDのインジケーションと、それぞれの無線セル内での無線セル滞在時間と、最終の位置更新を送信してからの訪問先無線セル内での平均無線セル滞在時間とを備える。
本発明の他の実施の形態では、類似の移動パターンを有するモバイル端末は同じモビリティ・グループに割り当てられる。
本発明の他の実施の形態は、モバイル端末によるモビリティ・グループ選択に関する。この実施の形態では、モビリティ・グループのグループ識別子はブロードキャスト又はマルチキャストされる。モビリティ管理エンティティは、グループ識別子及びモバイル端末識別子を備える登録メッセージをモバイル端末から受け取ることができ、モビリティ管理エンティティは、グループ識別子によって識別されたモビリティ・グループにモバイル端末を割り当てる。
本発明の代替実施の形態では、グループ識別子を備える登録メッセージがモバイル端末から受け取られ、モビリティ管理エンティティはグループ識別子によって識別されたモビリティ・グループにモバイル端末を割り当てる。
さらに、本発明の他の実の施形態によれば、モビリティ管理エンティティはモバイル端末からグループ登録取り消しを受け取り、それに応答して、そのモバイル端末をそのモビリティ・グループから登録取り消しする。
本発明の例示的な実施の形態によれば、モビリティ・グループに属するモバイル端末から選択されたモバイル端末のみが、すべてのモビリティ・グループ・メンバーに関するグループ位置更新をサービス提供モビリティ管理エンティティに提供することができる。
別の方法としては、本発明の他の例示的な実施の形態では、あるモビリティ・グループに属するモバイル端末は、すべてのモビリティ・グループ・メンバーに関するグループ位置更新を、サービス提供モビリティ管理エンティティにランダムに提供する。
サービス提供モビリティ管理エンティティでグループ位置更新を受け取ると、同じく、グループ位置更新に関する確認をモビリティ・グループ・メンバーに有利に送信することができる。
さらに、例えば、位置エリアの変更によって、モビリティ・グループの端末宛に送信されるデータのユーザ・プレーン・ルートが変更された場合、モビリティ・グループに割り当てられたモバイル端末に関するユーザ・プレーン・ルートは、本発明の他の実施の形態に従って再構成することができる。特に、ユーザ・プレーン・ルートに対するこの更新は、モビリティ・グループのモバイル端末にユーザ・プレーン・データをルーティングする責務を負うサービス提供ユーザ・プレーン・エンティティを変更する際に有利な場合がある。
本発明の他の実施の形態では、グループ位置更新の受け取り時に、モビリティ関連コンテキストを、以前のモビリティ管理エンティティからサービス提供モビリティ管理エンティティへと転送することができる。この動作は、例えば、新しい位置エリアに入る際、モビリティ・グループのサービス提供モビリティ管理エンティティが変更された場合に有利な場合がある。
本発明の他の実施の形態では、グループ位置更新の受け取り時に、ルーティング関連コンテキストを、以前のユーザ・プレーン・エンティティからサービス提供ユーザ・プレーン・エンティティへと転送することができる。これは、位置エリアの変更によってサービス提供ユーザ・プレーン・エンティティが変更された場合に有利な場合がある。
さらにこれは、グループ位置更新内に含まれるグループ識別子を少なくとも備えるメッセージを以前のモビリティ管理エンティティに送信することによって、モバイル端末コンテキストの転送が、サービス提供モビリティ管理エンティティによって開始された場合にも有利な場合がある。
本発明の他の実施の形態では、以前のモビリティ管理エンティティの識別子をグループ位置更新に含めることによって、又はグループ位置更新内に示された以前の位置を解析することによって、以前のモビリティ管理エンティティを識別することができる。
本発明の他の実施の形態は、通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための装置を提供する。この装置は、モバイル端末をモビリティ・グループに割り当てるための処理ユニットと、モバイル端末にそれらのモビリティ・グループ・メンバーシップについて通知するための送信機とを備えることができる。
さらにこの装置は、通信ネットワークのサービス提供モビリティ管理エンティティで、モビリティ・グループのモバイル端末、あるいは信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティから、モビリティ・グループに関するグループ位置更新を受け取るための受信機も備えることができる。さらに処理ユニットは、グループ位置更新に基づいて、モビリティ・グループのモバイル端末の位置を更新するように動作可能である。
本発明の他の実施の形態は、上記種々の実施の形態に従って、モバイル端末の位置を追跡するための方法のステップを実行するように動作可能な装置に関する。
さらに、本発明の例示的な実施の形態は、通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための通信システムに関する。通信システムは、モバイル端末を少なくとも1つのモビリティ・グループにグループ化するように、及び位置更新をモビリティ・グループごとに実行するように動作可能な場合がある。
本発明の他の例示的な実施の形態は、モバイル端末の地理的位置を追跡できるようにするために、位置エリアに分割されている通信ネットワークで使用するためのモバイル端末を提供する。このモバイル端末は、モバイル端末が割り当てられるモビリティ・グループのインジケーションを受信するため、又はモビリティ・グループを選択するための手段と、通信システム内での位置エリアの変更を決定するための処理ユニットと、それによってモビリティ・グループ・メンバーに関する位置更新をトリガするために、モビリティ・グループの識別子を含むグループ位置更新を送信するための送信機とを備える。
本発明の他の実施の形態では、モバイル端末は、本明細書に記載された本発明の様々な実施の形態のうちの1つに従って、モバイル端末の位置を追跡するための方法のステップのうちの少なくともいくつかで実行するように動作可能である。
さらに、他の実施の形態によれば、本発明は、モビリティ制御装置のプロセッサによって実行された場合、モビリティ管理エンティティでモバイル端末をモビリティ・グループに割り当てること、モバイル端末にそれらのモビリティ・グループ・メンバーシップについて通知すること、通信ネットワークのサービス提供モビリティ管理エンティティで、モビリティ・グループのモバイル端末、あるいはモビリティ・グループのモバイル端末に近接する信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティから、モビリティ・グループに関するグループ位置更新を受信すること、及びグループ位置更新に基づいてモビリティ・グループのモバイル端末の位置を更新することによって、通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を装置に追跡させる命令を格納するコンピュータ読み取り可能媒体も提供する。
本発明の有利な実施の形態に従ったコンピュータ読み取り可能媒体は、プロセッサによって実行された場合、本明細書に記載された本発明の種々の実施の形態のうちの1つに従ってモバイル端末の位置を追跡するための方法のステップのうちの少なくともいくつかを装置に実行させる命令を更に格納する。
本発明の他の実施の形態は、モバイル端末の地理的位置を追跡できるようにするために、位置エリアに分割されている通信ネットワークで使用するためのモバイル端末によって実行された場合、モバイル端末が割り当てられたモビリティ・グループのインジケーションを受信すること、又はモビリティ・グループを選択すること、通信システム内の位置エリアの変更を決定すること、及びモビリティ・グループ・メンバーに関する位置更新をそれによってトリガするために、モビリティ・グループの識別子を含むグループ位置更新を送信することによって、モバイル端末に位置更新をトリガさせる命令を格納するコンピュータ読み取り可能媒体に関する。
また、このコンピュータ読み取り可能媒体は、オプションで、プロセッサによって実行された場合、本明細書に記載された本発明の種々の実施の形態のうちの1つに従って、モバイル端末の位置を追跡するための方法のステップのうちの少なくともいくつかを装置に実行させる命令を更に格納することもできる。
以下で、添付の図面を参照しながら本発明について詳細に説明する。図面中では、類似の又は対応する細部には同じ参照番号でマーク付けされている。
以下の段落では、本発明の種々の実施の形態について説明する。単なる例示の目的で、ほとんどの実施の形態は(進化した)UMTS通信システムに関して概説されており、後続の項で使用される用語は、主にUMTS用語に関する。しかし、UMTSアーキテクチャに関する実施の形態の用語及び説明は、本発明の原理及び観念をこうしたシステムに限定することを意図するものではない。
また、上記の「背景技術」の項のところに示された詳細な説明は、以下で説明される主にUMTS特有の例示的な実施の形態をより良く理解してもらうことを意図しており、本発明をモバイル通信ネットワークにおけるプロセス及び機能の説明された特定の実施態様に限定するものとして理解されるべきではない。それでもなお、本明細書で提案された改良点は、「背景技術」の項で説明されたアーキテクチャ/システムにおいて容易に適用可能である。
本発明の主な一態様は、いわゆるモビリティ・グループへのモバイル端末のグループ化、及びモビリティ・グループごとの位置更新の実行である。以下でさらに例示的に説明するように、モバイル端末は、それらの移動パターンに基づいて、端末の選択に基づいて、又は信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティに近接したそれらの位置に基づいてグループ化することが有利な場合がある。
さらに、あるモビリティ・グループへのメンバーシップに関して端末に通知することも有利な場合がある。モビリティ・グループが移動し、トラッキング・エリア(又は位置エリア)が変更された場合、位置更新を実行するための異なる機構が提案されることになる。例えば、モビリティ・グループ、又はモビリティ・グループにサービスを提供する信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティ内の1つの端末のみが、グループを代表して、ネットワーク内のそれぞれのサービス提供モビリティ管理エンティティに位置エリア更新を送信することができる。
グループ位置更新の確認が予測される場合、ネットワークからの確認メッセージをモビリティ・グループのすべてのメンバーにマルチキャスト又はブロードキャストすることができる。
それ故、本発明との関連において、モビリティ・グループとは、通信ネットワークの位置エリアを通して一緒に移動することが予測されるユーザのグループのことである。
上記のように、通信ネットワークは、いわゆる位置エリア(又は本明細書では同義語として使用されるトラッキング・エリア)に断片化/分割されるものと想定することもできる。通常、これらの位置エリアは、例えば、サービスが端末に提供される場合、又は端末をページングする場合、モバイル端末位置を追跡するため、及びデータを端末に送るために、通信ネットワークによって使用されるが、これに限定されることはない。従って、モビリティ・グループの移動によって、グループの端末は新しい位置エリアに入る場合があり、システムの到達可能性を維持するためにこの新しい位置エリアを登録することができる。
この点で、本発明は、例えば、第1のアクセス技術を使用するネットワークから他のアクセス技術を使用する他のネットワークへのハンドオーバ時に位置エリア更新が必要な場合がある異種ネットワークで使用することができることにも留意されたい。例えば、空港へ向かう列車を考えた場合、列車内のモバイル端末は、それらが列車上に位置する限り一緒に移動すると予測することができる。列車上では、端末には、例えば、3GPPベース・ネットワークなどのモバイル通信ネットワークによってサービスを提供することができる。WLANアクセスを提供する空港に到着した場合、端末はWLANアクセスに切り替えることを決定し、それによって位置エリアを変更することができる。また、この異種ネットワークにおけるアクセス間技術ハンドオーバでは、本明細書で概説される異なる実施の形態に従ったグループ位置更新手順の使用によって、オーバヘッド・シグナリングを削減することができる。
同様に、モバイルIPネットワークで本発明を使用する場合、例えば、グループが訪問先ネットワークに移動しているか、又はこれに接続していれば、ドメインの変更時に位置更新を実行することができる。
さらに、本発明との関連において、位置更新はいわゆるモビリティ管理エンティティによって登録される。エンティティという用語は、モビリティ管理エンティティが、特定のネットワーク要素におけるその物理的位置とは無関係の機能エンティティであると想定されることを示すものと意図される。従って、モビリティ管理エンティティは、例えば、モバイルIPアプリケーションの訪問先ネットワークのドメイン内などの通信システムのアクセス又はコア・ネットワークのネットワーク要素内に位置することができる。
上記の「背景技術」の項のところで説明したような拡張UMTSシステムでは、エンティティはMMEに対応し、無線アクセス・ネットワークのネットワーク要素内に位置することができる。さらにこれは、オプションでUPEと一緒に配置することができる。
本発明の概念について、以下で図2を参照しながら例示的に概説する。図2は、本発明の実施の形態に従った、モバイル端末(UE)のモビリティ・グループへのグループ化、及びモビリティ・グループに関して実行されるグループ位置更新手順を例示的に示す。図1と同様に、例示の目的で進化したUMTSシステムが想定される。追跡/位置エリアの登録も属するモビリティ管理機構を考えると、これらの機能が、通常、モビリティ管理エンティティによって実行されることになる一方で、ルーティングに関する機能はユーザ・プレーン・エンティティによって提供することができることに留意されたい。
一般に、モビリティ管理エンティティは、ネットワーク内の複数の位置エリアにサービスを提供することができる。同様のことが、サービス提供ユーザ・プレーン・エンティティにも当てはめることができる。しかし、場合によっては、位置エリアの変更は、モビリティ・グループの端末にデータをルーティングする責務を負う、サービス提供モビリティ管理エンティティ及び/又はサービス提供ユーザ・プレーン・エンティティ(例えば、UPE)の変更も伴う場合がある。この例示的な実施の形態では、モビリティ管理エンティティ及びユーザ・プレーン・エンティティは、MME/UPE202及びMME/UPE203内に配置されることになると想定される。さらに、MME/UPE内に配置されたモビリティ管理エンティティ及びユーザ・プレーン・エンティティは、例えば、MME/UPE202の場合は位置エリア204及び205、MME/UPE202の場合は位置エリア206などの3GPPベースのアクセス・ネットワークの同じ部分にサービスを提供することも想定可能である。
第一に、UE207、208、209は、それらがネットワークを通して一緒に移動するものと想定された場合、モビリティ・グループにグループ化される。モビリティ・グループの端末が位置エリア204に入ると、サービス提供MME/UPE202を使用したモビリティ・グループに対するグループ位置更新手順が実行される。サービス提供UPEの変更により、モビリティ・グループ・メンバー向けのルーティングも更新される必要があるため、AS間アンカー201を使用してグループ・ユーザ・プレーン更新を開始及び実行することができる。
ネットワーク内のサービス提供モビリティ管理エンティティに伝送されるグループ位置エリア更新メッセージは、モビリティ・グループ識別子を備える。モビリティ管理エンティティは、グループ・メンバーのそれぞれのモビリティ関連コンテキストを更新するように、モビリティ・グループ識別子に基づいてグループ・メンバーを決定することになる。
モビリティ・グループが、ここでは位置エリア205へ再度移動すると、MME/UPE202を使用したグループ位置エリア更新手順が実行される。(MME/UPE202に統合された)同じUPEが位置エリア204及び位置エリア205にサービスを提供するため、今回のユーザ・プレーン・ルート更新は不要である。
モビリティ・グループの端末が位置エリア205へ再度移動すると、他のグループ位置更新が開始される。ユーザ・プレーン・エンティティが変更されるため、ユーザ・プレーン・ルート更新も実行することができ、その結果、モビリティ・グループのUE207、208、209に向けて送られるデータは、AS間アンカー201から、UPE/MME203へ、及びさらにUE207、208、209へと、ルーティングされることになる。さらに、サービス提供モビリティ管理エンティティもUE207、208、209へと変更されると、MME/UPE203は以前のMME/UPE202を解析することができ、モビリティ・グループ及び個々のグループ・メンバーに関するコンテキスト情報の転送を要求することができる。
一般に、ネットワークを介して一緒に移動することになるモバイル端末を予測することは困難である。しかし、例えば、公共交通機関などの一部のシナリオでは、モバイル端末の移動が十分に予測できるため、一緒に移動する端末のグループ化は可能である。
以下の段落では、本発明の異なる実施の形態に従って、ユーザのグループの移動を考慮に入れることにより、シグナリング最適化をどのように達成することができるかを詳細に述べる。
第1のステップでは、モビリティ・グループを形成しなければならず、すなわち、いくつかのモバイル端末が一緒に移動することになるか、又は移動していることを検出するための機構が必要である。次のステップでは、例えば、いくつかのシグナリング・メッセージを単一のメッセージに集約することによって、シグナリング・トラフィックを最適化することができる。
グループの検出/登録
グループの選択/検出のための異なる機構が可能である。本発明の例示的な一実施の形態では、ユーザ・アクションが必要である。この実施の形態では、ユーザはモビリティ・グループ・メンバーシップを手動で設定することができる。例えば、ユーザは、モバイル端末メニュー駆動手段によって、グループ・モビリティ手順に関与することができる。例えば、ユーザは、グループIDを表す固有のコードを入力することができる。その後、端末は、グループID及び端末ID(例えば、端末の一時識別)と共に、グループ登録メッセージを、ネットワーク内のそのサービス提供モビリティ管理エンティティへと送信することができる。
モビリティ管理は、登録メッセージを受信すると、示されたモビリティ・グループにモバイル端末を含め、そのモビリティ・グループに関する位置更新を受信すると、端末位置エリアを更新することになる。
この第1の例示的シナリオでは、モビリティ・グループからの登録取り消しも同様にユーザ制御とすることができる。ユーザはモビリティ・グループから離れることを所望する場合、端末のメニューを使用して手動で登録取り消しすることができる。ユーザの対話に応答して、端末は、グループ登録取り消しメッセージをモビリティ管理エンティティに送信し、これがモビリティ・グループから端末を除去することになる。
本発明の他の例示的な実施の形態では、端末は無線インタフェースでブロードキャストされるグループ告知(グループIDを含む)を検出することができる。告知のブロードキャストは、必ずしも、位置更新が実行されることになるものと同じアクセス技術を介して提供されるとは限らない。例えば、告知はWLAN又はBluetoothを介して受信することができる一方で、モビリティ・グループはUMTSネットワーク内のグループ・メンバー位置の追跡に関する場合がある。
この実施の形態では、ユーザ対話が不要な場合がある。告知を受信した後、端末は、グループID及び端末ID(例えば、一時識別)と共にグループ登録メッセージを、モビリティ管理エンティティに送信することができる。また、端末がグループを離れた可能性があるために、グループ告知のない場合も、端末は、グループから登録取り消しするために、モビリティ管理エンティティにメッセージを自動的に送信することができる。
本発明の他の実施の形態では、端末に近接するエンティティを使用してグループ・モビリティが検出される。例えば、ユーザ/端末が列車内に入るシナリオを考えると、列車が出発すると、すべてのユーザの端末は位置エリア間を一緒に移動することになることが予測できる。この場合、エンティティは、列車に入る端末の識別子を集めた列車内の「固定」ネットワーク要素とすることが可能であり、共通のモビリティ・グループに対して同じものが割り当てられるように、列車に入った端末について(識別子を使用して)サービス提供モビリティ管理エンティティに通知することができる。
例えば、端末が個々のRFIDタグを有する場合、端末が列車内に又は鉄道の駅に入る場合、エンティティによってRFIDタグをスキャンすることができる。無線周波数識別(RFID)は、RFIDタグ又はトランスポンダと呼ばれるデバイスを使用するデータの格納及び遠隔取り出しに基づく自動識別方法である。RFIDタグは、本発明のこの例示的な実施の形態では、モバイル端末に取り付けられるか又は組み込まれる小型の物体である。RFIDタグは、通常、それらがRFIDトランシーバからの無線周波数照会を受信し、これに応答できるようにするための、その通信範囲内のモバイル端末のRFID識別子を集める上記エンティティとなるシリコン・チップ及びアンテナを含む。
これは、モバイル端末IDを集めるエンティティがネットワーク・オペレータ制御又は信頼ネットワーク・オペレータのいずれかである場合、更に有利な場合がある。従って、ネットワーク・オペレータ制御又は信頼エンティティは、例えば、組み込み型ネットワーク要素又は特殊モバイル端末とすることができる。
このネットワーク・オペレータ制御又は信頼エンティティは、モバイル端末のRFIDタグからスキャンされた識別を、少なくともオペレータ制御/信頼エンティティを識別する他のIDと共に、オプションで、現在の位置エリアにサービスを提供するモビリティ管理エンティティに転送することができる。スキャンされた識別を受信すると、モビリティ管理エンティティは、端末の永続ID(又はネットワークによってそれらに割り当てられた対応する一時ID)を決定することができ、(マルチキャスト)グループ識別子を端末に割り当てる。この(マルチキャスト)グループ識別子を使用して、以下でさらに説明されるように、モビリティ管理エンティティは位置更新を確認することができる。
この実施の形態の変形では、モバイル端末はBluetooth使用可能であり、アドホック・ネットワークを形成する。この場合、信頼ネットワーク・オペレータの端末のうちの1つは、近隣の他のモバイル端末の識別子を集めることができ、前述と類似の機構を使用して、サービス提供モビリティ管理エンティティに通知することができる。
本発明の他の実施の形態では、通信ネットワークは端末の移動パターンを記録することができる。この実施の形態でもユーザ対話は不要であり、さらに言えば、モバイル端末はグループ検出に関与さえしてはならない。
端末の移動パターンを決定する場合、ネットワーク(例えば、サービス提供モビリティ管理エンティティ)は、ある期間、端末の位置更新を追跡することができ、2つ以上の端末が同じモビリティ・パターンを有する場合、それらは1つのモビリティ・グループに割り当てられる。オプションで、モバイル端末は、例えば、セルID、セル滞在時間などを集めること、及び位置更新時にサービス提供モビリティ管理エンティティにそれらを報告することによって、グループ検出においてネットワークを支援することができる。この情報に基づいて、ネットワークは、ユーザのグループが一緒に移動していることをより速く検出することができる。
グループ・シグナリング・トラフィック最適化
モビリティ・グループが形成された後、モビリティ管理関連シグナリングを最適化することができる。これに関連して、本発明の一実施の形態によれば、モビリティ管理エンティティは、モビリティ・グループへのメンバーシップについてモビリティ・グループ・メンバーに通知する。これは、例えば、モビリティ・グループIDを含み、オプションで、グループの位置エリアを更新するために、どのグループ位置エリア更新手順が使用されることになるかを指定するグループ位置エリア登録確認メッセージによって達成することができる。
グループ位置登録機構
グループ位置エリア更新手順では、異なる機構が可能である。本発明の一実施の形態によれば、ネットワーク内の事前に構成されたトラッキング・エリア登録端末が使用されるか、又はモビリティ管理エンティティは、プロキシ・トラッキング・エリア登録端末を動的に選択することができる。従って、この例示的な実施の形態では、端末のグループに対するトラッキング・エリアが変更された場合、常に、モビリティ・グループ内の同じ端末がグループ位置エリア登録メッセージを送信する。
事前に構成されたプロキシ・トラッキング・エリア登録端末を使用する位置エリア登録手順の一例は、信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティの使用に関する例示的な実施の形態とすることが可能であり、ここでRFIDシステムは、ネットワーク・オペレータ制御/信頼エンティティの近隣にある端末の識別子を「集める」ためのものである。位置エリア内のモバイル端末のうちの1つを、上記のようなオペレータ信頼エンティティとすることもできる。
この例示的シナリオでは、この指定された特別の端末が、グループ・メンバーの代表として、モビリティ・グループIDを備えたグループ位置エリア登録メッセージを送信する。サービス提供モビリティ管理エンティティは、このグループ位置エリア登録を受け取った場合、モビリティ・グループ内の端末のすべてのモビリティ管理関係コンテキスト情報を更新する。
モビリティ管理エンティティは、さらに、モビリティ・グループ・メンバーがモビリティ・グループへの変更を検出できるようにするために、すべての端末への正しい登録を確認することができる。例えば、モバイル端末が、それが属するモビリティ・グループに対して登録された位置エリア内に配置されていないことを認識した場合、グループから離れることを決定することができ、同様に、位置エリアの更新時にグループ・メンバーでパケット損失を検出した場合、それぞれのグループ・メンバーは、モビリティ・グループを離れるか、又は変更することができる。
従ってモビリティ管理エンティティは、コンテキスト情報が更新された後に、グループ位置エリア登録確認メッセージをモビリティ・グループ端末に送信する。これは、例えば(マルチキャスト)モビリティ・グループIDを使用して、単一のマルチキャスト・メッセージをグループ内のすべての端末に送信することによって実現可能である。このため、グループ内のすべての端末が、グループID宛にアドレス指定されたメッセージに関するブロードキャスト/マルチキャスト・チャネルを聴取している。それ故、(グループ位置登録機構とは独立に)あらゆる端末は、位置エリアの変更を認識した後に、タイマを開始することが可能であり、端末がグループ位置エリア登録確認を受け取らない場合、例えば、タイマの満了まで、それに応答してモビリティ・グループから端末を除去するべきであるモビリティ管理エンティティに、通常の位置エリア登録メッセージを独自で送信することができる。
1つ又はいくつかの端末が新しい位置エリアに移動し、グループ位置エリア登録確認を受け取らない場合、これらの端末は通常の位置エリア登録を送信することができる。この場合、モビリティ管理エンティティが変更されている場合、新しいモビリティ管理エンティティはモビリティ・グループに気付かず、端末IDと共にコンテキスト要求を古いモビリティ管理エンティティに送信することになる。この要求に応答して、古いモビリティ管理エンティティは、端末のコンテキストを要求側モビリティ管理エンティティに転送し、端末をモビリティ・グループから除去することができる。
指定された特別な端末が、位置エリア変更後、グループ位置エリア登録を実行するが、モビリティ・グループ内の1つ又はいくつかの端末が移動していない場合、グループ位置エリア登録確認が、新しい位置エリア内のみのブロードキャスト/マルチキャスト・チャネルで送信されるケースでは、それらはグループからの退出が検出できない。従って、本発明の一実施の形態では、グループ位置エリア登録確認は、古い位置エリア内のブロードキャスト/マルチキャスト・チャネルでも送信される。このシナリオで、モビリティ・グループのモビリティ管理エンティティも変更された場合、新しいモビリティ管理エンティティは、モビリティ・グループのコンテキスト情報を取り出すため、及びさらに古い位置エリア内でグループ位置エリア登録確認を開始するために、コンテキスト要求メッセージを古いモビリティ管理エンティティに送信することができる。古い位置エリア内の端末がグループ位置エリア登録確認メッセージを受け取り、その位置がグループの位置と異なることを認識した場合、端末は通常の位置エリア登録メッセージを送信することができる。その後、古いモビリティ管理エンティティは、モビリティ・グループからモバイル端末を除去すること、又は新しいモビリティ管理エンティティにコンテキスト要求メッセージを送信することによって、モビリティ・グループからの端末の除去をトリガすることができる。
グループ・メンバーの移動によって、古いモビリティ管理エンティティが必要に応じて新しいモビリティ管理エンティティへコンテキスト要求を中継することが必要な場合がある異なる新しいモビリティ管理エンティティによってサービスが提供されるいくつかの位置エリアにわたって端末を分散させることが可能である。
本発明の他の実施の形態に従った動的プロキシ・トラッキング・エリア登録端末を使用する位置エリア登録手順に関する他の例は、モビリティ管理エンティティが、グループを代表してグループ位置エリア登録メッセージを送信することになる1つの端末を、モビリティ・グループから決定することによって実現することができる。例えば、ある一定の期間(所与の又は構成可能な時間枠、グループを離れるまで、など)、グループの位置エリアを更新するように、モビリティ・グループの端末を指定することができ、この期間が経過した後、モビリティ・グループの他の端末を決定することができる。
本発明の他の実施の形態に従った動的グループ位置エリア更新手順に関する他の機構は、ブロードキャスト/マルチキャスト・ランダム遅延機構を使用することである。モビリティ・グループのサイズに依存可能な最大遅延値が、グループ・メンバーシップ・メッセージ内でモビリティ管理エンティティからモビリティ・グループの端末へと送信され、任意の端末がグループ位置エリア登録メッセージをランダムに送信することができる。位置エリアを変更した後、すべての(又は選択した)モビリティ・グループ端末が、ランダム・タイマを開始しており、ブロードキャスト/マルチキャスト・チャネルを聴取している。それぞれの端末のタイマが満了し、ブロードキャスト/マルチキャスト・チャネル上でグループ位置エリア登録メッセージを(すでに)送信した端末が他にない場合、それぞれの端末は、ブロードキャスト/マルチキャスト・チャネルを介して、サービス提供モビリティ管理エンティティへグループ位置エリア登録メッセージを送信する。
また、本発明のこの実施の形態では、モビリティ管理エンティティは、モビリティ・グループのすべての端末に対して確認メッセージを送信/マルチキャスト/ブロードキャストすることによって、登録を確認することができる。
モビリティ管理エンティティが、異なる位置エリアを示すモビリティ・グループの複数の端末から位置エリア登録メッセージを受け取った場合、モビリティ管理エンティティは、少なくとも1つの端末がグループを離れたことはわかるが、どの端末がグループから離れたかはわからない。この問題を解決するための1つのオプションは、グループ位置エリア確認メッセージをすべての登録位置エリアに送信すること、及び関連するモビリティ・グループ内のすべての端末(オプションで、1つの位置エリア内の端末を除く)に、本明細書で前述したような従来の位置エリア登録手順を実行するように要求することである。従来の位置エリア登録(例えば、拡張UMTSシステムにおけるいわゆるトラッキング・エリア登録)を受け取った場合、モビリティ管理エンティティは、ある位置エリア内にどの端末が一緒に配置されているかを再度知り、その位置エリアの端末を、それぞれ新しいグループIDを有する新しいモビリティ・グループに割り当てることができる。
ブロードキャスト/マルチキャスト・チャネル上でグループ位置エリア登録メッセージを受け取るモビリティ・グループの端末は、登録メッセージ遅延タイマをキャンセルし、グループ位置エリア確認メッセージを待つための他のタイマを開始することになる。登録メッセージ自体が受け取られない場合、モビリティ管理エンティティから登録確認が受け取られた後、遅延タイマは(依然として実行中であれば)キャンセルされる。タイマのうちの1つが満了するまでグループ位置エリア確認メッセージが受け取られない場合、端末は、グループ位置エリア登録メッセージを再度送信することになる。
上記、本発明の例示的実施の形態では、モビリティ・グループ内のモバイル端末はアイドル・モードとする(例えば、UMTSでは、端末は無線ネットワークに接続されるが、無線ベアラは確立されていない)ことができ、グループ位置エリア登録は位置エリアが変更された場合に送信されるのみである。
モビリティ・グループの端末がアクティブ・モードである(例えば、UMTSでは、端末は接続され、無線ベアラが確立される)場合、上記の異なる実施の形態に従ってグループ・モビリティ機構を更に最適化することができる。この例示的シナリオでは、アクティブ・モードの端末に関して取得されたモビリティ情報を評価することによって、グループのモビリティを追跡することができる。アクティブ・モードでは、例えば、アクティブな端末の位置は、例えば、無線ネットワーク内の無線セル・レベルなどのより精度の高いモビリティ管理エンティティによって知ることができる。従って、モビリティ・グループ内の端末がページングされる必要がある場合、位置エリアのすべての無線セルの代わりにアクティブ端末が配置された無線セル内の端末をページングすることのみが必要な場合がある。従って、この情報の例示的な実施の形態では、アクティブな端末が別の無線セルに移動するごとに、モビリティ管理エンティティ内のモビリティ・グループの位置に関するモビリティ関連コンテキスト情報を更新することができる。
モビリティ・グループ内の複数の端末がアクティブ・モードである場合、本発明の他の実施の形態によれば、いくつかのシグナリング・メッセージ、例えば、古いeNodeBから新しいeNodeBへのパスの切り替えのような位置更新などを集約し、それによってモビリティ管理を最適化することができる。
これまでの様々な実施の形態の説明から理解されるように、グループ・モビリティ手順は、通信ネットワーク内の(及び無線インタフェースを介した)モビリティ関連シグナリングを削減することができ、さらに、端末の電力消費を低減することもできる。
グループ・モビリティ・シグナリング手順
図3は、本発明の例示的な実施の形態に従った、進化した3GPPシステムにおいてモビリティ管理グループを形成するための例示的シグナリング手順を示す。
最初に、端末UE207、208、及び209(端末の番号は単なる例示である)はまだモビリティ・グループに関連付けられていないものと想定することができる。MME/UPE202によってサービスが提供される位置エリアに入ると、それらはそれぞれMME/UPE202に位置エリア登録メッセージを送信する301。位置エリア登録メッセージは、それぞれのUEのUE識別子(例えば、UEの一時又は永続ID)と、新しい位置エリアとを備えることができる。オプションで、位置エリア登録メッセージは、古いMME/UPE及び/又は古い位置エリアも備えることができ、これは、図5を参照しながら以下で概説するサービス提供MME/UPEの変更を含む位置更新の場合に有利な場合がある。
MME/UPE202は、とりわけ、永続識別及び最新の位置エリアへのUE識別子のマッピングを含む各端末に関するコンテキスト情報を(作成及び)格納すること302ができる。ユーザ・プレーン・エンティティの変更により、ユーザ・プレーン・ルートの変更があった場合、MME/UPE202は、それぞれのUEへのデータのルーティングを更新するように、それぞれのUEに対するAS間アンカー201を使用したユーザ・プレーン・ルート構成手順を実行すること303ができる。初期には、後のある時点でグループ・ユーザ・プレーン更新を実行する場合(例えば、図5の504を参照のこと)、AS間アンカー201でUE207、208、及び209に対してそれぞれのルーティング・コンテキストが確立され、更新可能なように、UEに対するルーティングを個別に構成することが有利な場合がある(しかし、必須ではない)ことに留意されたい。
ルーティングが首尾よく構成されると、MME/UPE202は、登録メッセージを送信したあらゆる端末に位置エリア登録確認メッセージを送信することによって、位置エリア更新を確認すること304ができる。
次に、ネットワーク、この例示的な実施の形態ではMME/UPE202は、UE207、208、及び209が一緒に移動していることを検出すること305ができ、ネットワーク内の制御シグナリングを削減するためにグループ・モビリティ手順を利用することを決定する。本明細書で前述したように、モバイル端末がネットワークを介して一緒に移動することを検出するための様々な機構を使用することができる。従って、MME/UPE202は、モビリティ・グループに割り当てられたモビリティ・グループに関するUE207、208、及び209に、グループIDを割り当てる306。さらに、MME/UPE202は、グループ位置更新要求又はモビリティ・グループ・メンバーのコンテキストを他のMME/UPEに転送するための要求を受信した際に、モビリティ・グループIDによってモビリティ・グループのUEを識別できるように、情報と、モビリティ・グループIDとグループ・メンバーのUE識別子の間の関係とを、グループ・モビリティ・コンテキスト内に格納することが可能であるか、又は割り当てられたモビリティ・グループIDをグループ・メンバーの個々のUEコンテキスト内に格納する。
MME/UPE202は、モビリティ・グループについて、及びグループに割り当てられているUEについて、AS間アンカー201に通知すること307ができる。MME/UPE202とAS間アンカー201との間のシグナリングにおいて、MME/UPE202は、モビリティ・グループに割り当てられたモビリティ・グループIDと、グループに属するUEのUE識別子とを含むことができる。AS間アンカー201は、モビリティ・グループに関するユーザ・プレーン・ルートの更新時にモビリティ・グループIDを解決できるように、情報と、モビリティ・グループIDとグループ・メンバーのUE識別子の間の関係とを格納することになる。
さらに、MME/UPE202は、モビリティ・グループへのそれらの割り当てについて、並びに今後の位置更新のためにグループ・モビリティ手順を実行すべきであることをUE207、208、及び209に通知すること308もできる。これは、例えば、モビリティ・グループ内のすべてのUEにグループ位置エリア登録確認メッセージを送信することによって実施することができる。グループ位置エリア登録確認メッセージは、モビリティ・グループのUEに、(例えば、本明細書の上記で概説したように)グループ位置更新に関する特定の機構を使用するように指示するために、例えば、最大ランダム遅延値などの関連付けられた他のパラメータと共に、割り当てられたグループIDと、オプションでグループ更新手順とを含むことができる。
次に、モビリティ・グループ・メンバーの位置エリア変更時のシグナリングについて概説する。図4は、本発明の例示的な実施の形態に従った、進化した3GPPシステムにおけるモビリティ管理エンティティの変更のないグループ位置更新の例示的シグナリング手順を示す。
位置エリアの変更401時に、モビリティ・グループの端末のうちの1つ(例えば、上記のような、事前に構成されたトラッキング・エリア登録端末、又はランダム遅延機構によって指定されたUE)は、モビリティ・グループを代表して、グループ位置エリア登録メッセージをMME/UPE202に送信する402。このグループ位置エリア登録メッセージは、専用チャネルを介して、又はブロードキャスト/マルチキャストを介して送信することができ、その結果、モビリティ・グループ内の他の端末が登録メッセージを受信できるようになり、これはランダム遅延機構を使用する場合に有利な場合がある。従って本発明の実施の形態によれば、チャネル・タイプ、すなわち指定されたマルチキャスト又はブロードキャストは、オプションでグループ位置エリア登録確認に指定されるように(図4を参照のこと)、使用されるグループ位置更新手順に依存する場合がある。
グループ位置エリア登録メッセージを受け取ると、MME/UPE202はモビリティ・グループ・メンバーの位置エリアを更新し403、グループ位置エリア登録確認をグループ・メンバーに送信すること404によって、更新を確認することができる。この確認は、例えば、ブロードキャスト/マルチキャストを介してモビリティ・グループのUEに提供することができるため、1つの確認メッセージのみが必要である。
モビリティ・グループのメンバーによって送信されるグループ位置エリア登録メッセージは、MME/UPE202が、モビリティ・グループ・メンバーを決定すること、及び示されたモビリティ・グループに属するUEのUEコンテキスト内の位置エリアを更新することを可能にするために、モビリティ・グループID及び(新しい)位置エリアを含む。
さらに、グループ位置エリア登録メッセージは、オプションで、古いMME/UPEの識別を含むことができ、これは、モビリティ・グループ・メンバーが新しい位置エリアに移動する際に、サービス提供MME/UPE変更の場合に実行することができる。この後者のケースについて、以下で詳細に説明する。図5は、本発明の例示的な実施の形態に従った、進化した3GPPシステムにおけるモビリティ管理エンティティの変更を伴うグループ位置更新の例示的シグナリング手順を示す。
図4のステップ401及び402並びに図5のステップ501及び502は、本質的に同様である。唯一の相違点は、ステップ502では、グループ位置エリア登録メッセージがMME/UPE203へと送信されることであり、すなわち位置エリアを変更した場合、新しいMME/UPEがモビリティ・グループにサービスを提供する。
グループ位置エリア登録メッセージに示された未知のモビリティ・グループIDに基づいて、及び/又は古いMME/UPEの識別子又はグループ位置エリア登録メッセージ内の以前の位置エリアのインジケーションに基づいて、MME/UPE203は、MME/UPEがモビリティ・グループを変更したことを認識する。従って、グループ位置エリア登録メッセージ内で古いMME/UPEが明示的に言及されない場合、MME/UPE203は、この例示的な例ではMME/UPE202であると想定される以前のMME/UPEを解決することになる。
モビリティ・グループに対するMME/UPEが変更された場合、新しいMME/UPE203は、グループ・メンバーのUEコンテキストと、さらにオプションで、古いMME/UPE202からのモビリティ・グループに関するコンテキスト情報とを要求する503。要求された情報を識別するために、グループ位置エリア登録メッセージ内のモビリティ・グループIDが、このコンテキスト要求に含められる。これに応答して、MME/UPE202は、要求されたUEコンテキストと、オプションで追加のモビリティ・グループ関連コンテキスト情報とを、新しいMME/UPE203へと転送する504。
さらに例示のために、図3から図5に関する実施の形態では、モビリティ管理エンティティ及びユーザ・プレーン・エンティティが、それぞれMME/UPE202又は203内に配置されることが想定される。この例示的構成において、モビリティ管理エンティティの変更はユーザ・プレーン・エンティティの変更も意味するため、MME/UPE203は、モビリティ・グループ・メンバーに向けて送られるデータに関するルートを更新するために、モビリティ・グループIDを含むユーザ・プレーン・ルート(再)構成メッセージをAS間アンカー201へと送信する505。AS間アンカー201は、グループ・メンバーを識別するためにモビリティ・グループIDを解決し、モビリティ・グループ・メンバーのUEコンテキスト内のルーティング情報を更新する。さらに、AS間アンカー201はユーザ・プレーン・ルートの更新を確認することができる。
次に、MME/UPE203は、図4のステップ404に関して説明したように、グループ位置エリア登録確認メッセージをグループ・メンバーに送信すること506によって、モビリティ・グループに関する位置更新を確認する。
本発明のある例示的な実施の形態では、RFIDシステムを使用したグループ検出が提案され、すなわちモバイル端末のRFIDは、例えば、鉄道の駅の入口でスキャンされる。駅に入った後、すべての端末は同じ方向に移動しない可能性があるため、送信されるこの情報は、一緒に移動するグループを事前に検出するにはおそらく十分でない可能性がある。それ故、追加の手段が必要であることが予測できる。RFIDベースでのグループ検出を改善するためのオプションの1つは、次のトラッキング・エリア登録メッセージがそれぞれの端末から受け取られるまで待機することとすることができる。その後、同じトラッキング・エリアへの登録を送信するすべての端末をまとめてグループ化することができる。
他の可能性は、列車の駅に入った時点(及びRFIDトランシーバからそれらのIDを受け取った時点)で、モバイル端末をグループ化すること、及びそれらにグループへのメンバーシップについて通知することとすることができる。その後、プロキシ・トラッキング・エリア登録端末が使用される場合、プロキシ・トラッキング・エリア登録端末と同じトラッキング・エリア内にないすべての端末は、ブロードキャスト/マルチキャスト・グループ位置エリア登録確認メッセージを受信せず、トラッキング・エリア登録メッセージを送信することになる。その後、MME/UPEは、新しいモビリティ・グループIDと共に、新しいモビリティ・グループへのメンバーシップに関して端末に通知することができる。
ブロードキャスト/マルチキャスト・ランダム遅延機構が使用される場合、グループ位置登録手順の項で端末が前述したグループを離れたシナリオと類似の手順とすることができる。
RFIDのスキャンにより、たとえモバイル・ホーム・オペレータとは異なる他のシステムであっても、端末のモビリティを追跡できるようになる。本発明の実施の形態に従ってこの問題を克服する可能性の1つが、RFIDスキャン中に変更可能な識別を送信することである。例えば、ネットワークの接続又は登録時にMME/UPEから端末に割り当てられた一時識別の1つを、RFIDスキャン中に使用及び送信することができる。
さらに、端末がモビリティ・グループから登録取り消しするか、又はモビリティ管理エンティティによってモビリティ・グループから登録取り消しされる場合、モビリティ管理エンティティは、AS間アンカーにもこの登録取り消しを通知し、端末が登録取り消しされるモビリティ・グループに関するそのコンテキスト情報をAS間アンカーが更新できるようにすることができる。例えば、モビリティ管理エンティティは、AS間アンカーへの登録取り消しメッセージにUE識別子及びモビリティ・グループIDを含めることができる。いくつかの端末が登録取り消しされる場合、登録取り消しメッセージはいくつかのUE識別子及びモビリティ・グループIDを含むことができる。
ここまで、上記の本発明のほとんどの実施の形態について、本発明をセルラ式ネットワーク環境で使用することに関して概説してきた。しかし、本明細書で説明した様々な機構はセルラ式ネットワークに限定されず、例えば、「背景技術」の項で論じたようなモバイルIPに基づくモビリティを実行可能にするネットワークにも適用することができる。モバイルIPを使用する場合、位置エリア登録メッセージはバインディング更新(BU)と等価であり、位置登録確認メッセージはバインディング更新肯定応答(BACK)と等価である。従って、モバイルIP環境の場合、モビリティ・グループを代表するグループ・バインディング更新(GBU)が送信可能であり、グループ・バインディング更新は、例えば、ブロードキャスト又はマルチキャストを介して、グループ・バインディング更新肯定応答(GBACK)によって確認することができる。
メッセージ自体は、モバイルIP端末とホーム・エージェント(HA)との間で伝送される。
GBU及びBACKメッセージのフォーマット化方法には、いくつかの可能性がある。例えば、GBUは通常のバインディング更新とすることができるが、ホーム・エージェントは、特定ノードからのバインディング更新がモビリティ・グループに関するものであることを知り、その結果としてすべてのグループ・メンバーの気付けアドレス(CoA)も変更する必要がある。他の可能性は、GBUが一般的なBUと類似であるが、BUが通常のBU又はGBUのいずれであるかを示す追加のビットを含むことである。他の代替実施態様は、新しいMIPv6モビリティ・ヘッダ・タイプ、又はBUに関する新しいモビリティ・オプション(グループ更新を示す)の定義とすることができる。同様に、BACKは、すべてのグループ・メンバーのCoAがHAによって更新されていることを示す追加ビットによって拡張することもできる。
セルラ式ネットワーク環境とは対照的に、CoAが一緒に配置されたMIPv6又はMIPv4におけるあらゆるモバイル端末は、新しいサブネットへのハンドオーバ後に、新しいCoAを構成しなければならない。このCoAは、各端末によって異なる。ステートレスCoA構成の場合、ホーム・エージェントが、唯一の端末からGBUに送信されたCoAから他の端末のCoAを導出するための1つの可能性は、GBU内のCoAからのプレフィックスと、バインディング・キャッシュに格納された古いCoAからのインタフェース識別子とを連結することによるものである。
外部エージェントCoAを備えたMIPv4の場合、モバイル端末は単独で新しいCoAを構成する必要がない。ここでは外部エージェントのIPアドレスがCoAとして使用されるため、HAはすべての端末に同じCoAを使用することができる。
CoAを割り当てるために(例えば、DHCPによって)ステートフルIPアドレス構成が使用される場合、ネットワークはCoAを認識し、それらは集約した形でHAに転送することができる。さらにプロキシMIPシナリオでも同様に、ARは集約されたバインディング更新をグループのHAに送信することができる。
BACKを集約するために、グループ内の端末にIPマルチキャスト・アドレスを割り当てることができ、BACKはユニキャスト・アドレスの代わりにこのマルチキャスト・アドレスに送信される。
本発明の他の実施の形態は、ハードウェア及びソフトウェアを使用する上記種々の実施の形態の実施に関する。本発明の種々の実施の形態は、コンピューティング・デバイス(プロセッサ)を使用して実施又は実行することができる。コンピューティング・デバイス又はプロセッサは、例えば、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、又は他のプログラム可能な論理デバイスなどとすることができる。本発明の種々の実施の形態は、これらのデバイスの組み合わせによっても実行又は具体化することができる。
さらに、本発明の種々の実施の形態は、プロセッサによって、又はハードウェア内で直接実行されるソフトウェア・モジュールによっても実施可能である。ソフトウェア・モジュール及びハードウェア実装の組み合わせも可能である。ソフトウェア・モジュールは、例えば、RAM、EPROM、EEPROM、フラッシュ・メモリ、レジスタ、ハード・ディスク、CD−ROM、DVDなどの任意の種類のコンピュータ読み取り可能記憶媒体上に格納可能である。
さらに、本発明の様々な実施の形態の個々の特徴は、個別に、又は任意の組み合わせで、他の発明に対する主題とすることも可能であることに留意されたい。
進化した3GPPシステム・アーキテクチャにおけるトラッキング・エリア更新を示す図である。 本発明の例示的な実施の形態に従った、通信ネットワーク内で異なる位置エリアを通って移動するモビリティ・グループの例示的グループ位置更新を示す図である。 本発明の例示的な実施の形態に従った、進化した3GPPシステムにおいてモビリティ管理グループを形成するための例示的シグナリング手順を示す図である。 本発明の例示的な実施の形態に従った、進化した3GPPシステムにおけるモビリティ管理エンティティの変更のないグループ位置更新の例示的シグナリング手順を示す図である。 本発明の例示的な実施の形態に従った、進化した3GPPシステムにおけるモビリティ管理エンティティの変更を伴うグループ位置更新の例示的シグナリング手順を示す図である。

Claims (33)

  1. 通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための方法であって、
    モビリティ管理エンティティで、モバイル端末をモビリティ・グループに割り当て、前記モバイル端末にそれらのモビリティ・グループ・メンバーシップについて通知するステップと、
    前記通信ネットワークのサービス提供モビリティ管理エンティティで、前記モビリティ・グループのモバイル端末又は信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティから、前記モビリティ・グループに関するグループ位置更新を受け取り、前記グループ位置更新に基づいて、前記モビリティ・グループの前記モバイル端末の位置を更新するステップとを、
    有する方法。
  2. 信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティによって、前記エンティティに近接したモバイル端末の端末識別子をスキャンするステップと、前記スキャンされた識別子を前記モビリティ管理エンティティに提供するステップとを更に有する請求項1に記載の方法。
  3. それぞれの端末識別子によって識別された前記モバイル端末を、前記信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティに関連付けられたモビリティ・グループに割り当てるステップを更に有する請求項2に記載の方法。
  4. 前記識別されたモバイル端末に、それらが割り当てられた前記モビリティ・グループについて通知するステップを更に有する請求項3に記載の方法。
  5. 前記グループ位置更新が、前記信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティによって、前記サービス提供モビリティ管理ノードに伝送される請求項2から4のいずれか1つに記載の方法。
  6. それぞれのモバイル端末の移動パターンを決定するステップと、前記モバイル端末を前記移動パターンに基づいてモビリティ・グループに割り当てるステップとを更に有する請求項1から4のいずれか1つに記載の方法。
  7. 前記移動パターンが、前記それぞれのモバイル端末の位置更新を追跡する前記モビリティ管理エンティティによって決定される請求項6に記載の方法。
  8. 前記位置更新が、
    前記位置更新を送信する時点で/前に、前記モバイル端末がビーコン信号を受け取るか、又は受け取った少なくとも1つの無線セルのうちの少なくとも1つの無線セルIDと、前記それぞれの無線セル内での無線セル滞在時間と、最終の位置更新を送信してからの訪問先無線セル内での平均無線セル滞在時間とのうちの少なくとも1つのインジケーションを備える請求項5又は6に記載の方法。
  9. 類似の移動パターンを有するモバイル端末が同じモビリティ・グループに割り当てられる請求項6から8のいずれか1つに記載の方法。
  10. 前記モビリティ・グループのグループ識別子をブロードキャスト又はマルチキャストするステップと、
    前記モビリティ管理エンティティで、前記グループ識別子及びモバイル端末識別子を備える登録メッセージをモバイル端末から受け取るステップとを、
    更に有し、
    前記モビリティ管理エンティティが、前記グループ識別子によって識別された前記モビリティ・グループに前記モバイル端末を割り当てる請求項1から9のいずれか1つに記載の方法。
  11. グループ識別子を備える登録メッセージをモバイル端末から受け取るステップを更に有し、前記モビリティ管理エンティティが、前記グループ識別子によって識別されたモビリティ・グループに前記モバイル端末を割り当てる請求項1から10のいずれか1つに記載の方法。
  12. 前記モビリティ管理エンティティで、モバイル端末からグループ登録取り消しを受け取るステップと、それに応答して、前記モバイル端末を前記モビリティ・グループから登録取り消しするステップとを更に有する請求項1から11のいずれか1つに記載の方法。
  13. モビリティ・グループに属する前記モバイル端末から選択されたモバイル端末のみが、すべてのモビリティ・グループ・メンバーに関するグループ位置更新をサービス提供モビリティ管理エンティティに提供する請求項1から12のいずれか1つに記載の方法。
  14. あるモビリティ・グループに属する前記モバイル端末が、すべてのモビリティ・グループ・メンバーに関するグループ位置更新をサービス提供モビリティ管理エンティティにランダムに提供する請求項1から12のいずれか1つに記載の方法。
  15. 前記サービス提供モビリティ管理エンティティにより、前記グループ位置更新に関する確認を前記モビリティ・グループ・メンバーに送信するステップを更に有する請求項1から14のいずれか1つに記載の方法。
  16. 前記モビリティ・グループに割り当てられた前記モバイル端末に関する前記ユーザ・プレーン・ルートを再構成するステップを更に有する請求項1から15のいずれか1つに記載の方法。
  17. 前記ユーザ・プレーン・ルートが、前記モビリティ・グループの前記モバイル端末に前記ユーザ・プレーン・データをルーティングする責務を負う前記サービス提供ユーザ・プレーン・エンティティの変更時に再構成される請求項16に記載の方法。
  18. グループ位置更新の受け取り時に、モビリティ関連コンテキストを、以前のモビリティ管理エンティティから前記サービス提供モビリティ管理エンティティへと転送するステップを更に有する請求項1から17のいずれか1つに記載の方法。
  19. グループ位置更新の受け取り時に、ルーティング関連コンテキストを、以前のユーザ・プレーン・エンティティから前記サービス提供ユーザ・プレーン・エンティティへと転送するステップを更に有する請求項1から18のいずれか1つに記載の方法。
  20. 前記モバイル端末コンテキストの転送が、前記グループ位置更新内に含まれる前記グループ識別子を少なくとも備えるメッセージを前記以前のモビリティ管理エンティティに送信することにより、前記サービス提供モビリティ管理エンティティによって開始される請求項18又は19に記載の方法。
  21. 前記以前のモビリティ管理エンティティの識別子を前記グループ位置更新に含めることによって、又は前記グループ位置更新内に示された以前の位置を解析することによって、前記以前のモビリティ管理エンティティを識別するステップを更に有する請求項18から20のいずれか1つに記載の方法。
  22. 通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための方法であって、前記モバイル端末を少なくとも1つのモビリティ・グループにグループ化するステップと、モビリティ・グループごとに位置更新を実行するステップとを有する方法。
  23. モビリティ・グループ内の前記モバイル端末のうちの1つのみが、前記グループを代表して前記モビリティ・グループに関する位置更新をトリガするために、グループ位置更新を送信する請求項22に記載の方法。
  24. 信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティが、前記グループを代表して前記モビリティ・グループに関する前記位置更新をトリガするために、グループ位置更新を送信する請求項22に記載の方法。
  25. 通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための装置であって、
    端末をモビリティ・グループに割り当てるための処理ユニットと、
    前記モバイル端末にそれらのモビリティ・グループ・メンバーシップについて通知するための送信機と、
    前記モビリティ・グループのモバイル端末、あるいは信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティから、前記モビリティ・グループに関するグループ位置更新を受け取るための受信機とを、
    有し、
    前記処理ユニットが、前記グループ位置更新に基づいて、前記モビリティ・グループの前記モバイル端末の位置を更新するように動作可能である装置。
  26. 請求項1から24のいずれか1つに記載の方法のステップを実行するように動作可能である請求項25に記載の装置。
  27. 通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を追跡するための通信システムであって、前記通信システムが、前記モバイル端末を少なくとも1つのモビリティ・グループにグループ化するように、及び位置更新をモビリティ・グループごとに実行するように動作可能である通信システム。
  28. モバイル端末の地理的位置を追跡できるようにするために、位置エリアに分割されている通信ネットワークで使用するためのモバイル端末であって、
    前記モバイル端末が割り当てられるモビリティ・グループのインジケーションを受信するため、又はモビリティ・グループを選択するための手段と、
    前記通信システム内での前記位置エリアの変更を決定するための処理ユニットと、
    前記モビリティ・グループ・メンバーに関する位置更新をトリガするために、前記モビリティ・グループの識別子を含むグループ位置更新を送信するための送信機とを、
    有するモバイル端末。
  29. 請求項1から24のいずれか1つに記載の方法のステップのうちの少なくともいくつかを実行するように動作可能である請求項28に記載のモバイル端末。
  30. モビリティ制御装置のプロセッサによって実行された場合、
    モビリティ管理エンティティでモバイル端末をモビリティ・グループに割り当てること、
    前記モバイル端末にそれらのモビリティ・グループ・メンバーシップについて通知すること、
    通信ネットワークのサービス提供モビリティ管理エンティティで、モビリティ・グループのモバイル端末、あるいは前記モビリティ・グループの前記モバイル端末に近接する信頼ネットワーク・オペレータ又は制御エンティティから、前記モビリティ・グループに関するグループ位置更新を受信すること、及び、
    前記グループ位置更新に基づいて前記モビリティ・グループの前記モバイル端末の位置を更新すること、
    によって、前記通信ネットワーク内でのモバイル端末の位置を装置に追跡させる命令を格納するコンピュータ読み取り可能媒体。
  31. 前記プロセッサによって実行された場合、請求項1から24のいずれか1項に記載の方法のステップのうちの少なくともいくつかを装置に実行させる命令を更に格納する請求項30に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
  32. モバイル端末の地理的位置を追跡できるようにするために、位置エリアに分割されている通信ネットワークで使用するためのモバイル端末によって実行された場合、
    前記モバイル端末が割り当てられたモビリティ・グループのインジケーションを受信すること、又はモビリティ・グループを選択すること、
    前記通信システム内の前記位置エリアの変更を決定すること、及び、
    前記モビリティ・グループ・メンバーに関する位置更新をトリガするために、前記モビリティ・グループの識別子を含むグループ位置更新を送信すること、
    によって、前記モバイル端末に位置更新をトリガさせる命令を格納するコンピュータ読み取り可能媒体。
  33. 前記プロセッサによって実行された場合、請求項1から24のいずれか1項に記載の方法のステップのうちの少なくともいくつかを前記モバイル端末に実行させる命令を更に格納する請求項30に記載のコンピュータ読み取り可能媒体。
JP2009512449A 2006-05-26 2007-05-15 通信ネットワークにおけるモビリティ管理 Expired - Fee Related JP5133982B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06010864.4 2006-05-26
EP06010864A EP1860904A1 (en) 2006-05-26 2006-05-26 Mobility management in communication networks
PCT/EP2007/004331 WO2007137703A1 (en) 2006-05-26 2007-05-15 Mobility management in communication networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009538583A true JP2009538583A (ja) 2009-11-05
JP5133982B2 JP5133982B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=36975347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009512449A Expired - Fee Related JP5133982B2 (ja) 2006-05-26 2007-05-15 通信ネットワークにおけるモビリティ管理

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8369876B2 (ja)
EP (2) EP1860904A1 (ja)
JP (1) JP5133982B2 (ja)
WO (1) WO2007137703A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130641A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Fujitsu Ltd 特定エリアの位置登録方法および位置登録装置
JP2011130252A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Fujitsu Ltd 基地局装置及び通信方法
JP2013516857A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 アルカテル−ルーセント マシンタイプ通信におけるグループベースのモビリティ最適化の方法およびデバイス
JP2013115443A (ja) * 2011-11-24 2013-06-10 Fujitsu Ltd サーバ装置、通信制御方法、及び通信制御プログラム
JP2014161096A (ja) * 2010-08-17 2014-09-04 Nec Corp Mtcにおいて生じるグループ変更のための方法
KR20150032377A (ko) * 2013-09-16 2015-03-26 엔에이치엔엔터테인먼트 주식회사 사용자들의 이동경로에 기반하여 사용자들을 연결하여 서비스를 제공하는 서비스 방법 및 시스템
JP2015146623A (ja) * 2010-04-02 2015-08-13 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド マシン型通信デバイスのためのグループ手順
JP2018196051A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 Necプラットフォームズ株式会社 移動通信システム、エリア登録サーバ、指令台、移動局及びエリア情報登録方法
WO2022080001A1 (ja) * 2020-10-13 2022-04-21 シャープ株式会社 基地局及び無線システム

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8489669B2 (en) 2000-06-07 2013-07-16 Apple Inc. Mobile data processing system moving interest radius
US6456234B1 (en) 2000-06-07 2002-09-24 William J. Johnson System and method for proactive content delivery by situation location
US8060389B2 (en) 2000-06-07 2011-11-15 Apple Inc. System and method for anonymous location based services
JP5143441B2 (ja) * 2007-02-01 2013-02-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 位置登録エリア割り当て方法、ユーザ端末及び位置登録エリア管理装置
US8180379B2 (en) 2007-06-28 2012-05-15 Apple Inc. Synchronizing mobile and vehicle devices
US8204684B2 (en) 2007-06-28 2012-06-19 Apple Inc. Adaptive mobile device navigation
US8332402B2 (en) 2007-06-28 2012-12-11 Apple Inc. Location based media items
US8463238B2 (en) 2007-06-28 2013-06-11 Apple Inc. Mobile device base station
US9066199B2 (en) 2007-06-28 2015-06-23 Apple Inc. Location-aware mobile device
US8290513B2 (en) 2007-06-28 2012-10-16 Apple Inc. Location-based services
US8762056B2 (en) 2007-06-28 2014-06-24 Apple Inc. Route reference
US8774825B2 (en) 2007-06-28 2014-07-08 Apple Inc. Integration of map services with user applications in a mobile device
US8311526B2 (en) 2007-06-28 2012-11-13 Apple Inc. Location-based categorical information services
US8385946B2 (en) 2007-06-28 2013-02-26 Apple Inc. Disfavored route progressions or locations
US8275352B2 (en) 2007-06-28 2012-09-25 Apple Inc. Location-based emergency information
US8175802B2 (en) 2007-06-28 2012-05-08 Apple Inc. Adaptive route guidance based on preferences
US9109904B2 (en) 2007-06-28 2015-08-18 Apple Inc. Integration of map services and user applications in a mobile device
US8108144B2 (en) 2007-06-28 2012-01-31 Apple Inc. Location based tracking
US8127246B2 (en) 2007-10-01 2012-02-28 Apple Inc. Varying user interface element based on movement
US8977294B2 (en) 2007-10-10 2015-03-10 Apple Inc. Securely locating a device
US8355862B2 (en) 2008-01-06 2013-01-15 Apple Inc. Graphical user interface for presenting location information
US8452529B2 (en) 2008-01-10 2013-05-28 Apple Inc. Adaptive navigation system for estimating travel times
CN101272622B (zh) * 2008-05-04 2012-07-18 中兴通讯股份有限公司 跟踪区域的部署方法和装置
US9250092B2 (en) 2008-05-12 2016-02-02 Apple Inc. Map service with network-based query for search
US8644843B2 (en) 2008-05-16 2014-02-04 Apple Inc. Location determination
US8184598B1 (en) 2008-05-29 2012-05-22 Sprint Spectrum L.P. Low-cost internet-base-station (LCIB) radio-frequency (RF) adaptation using stationary transceivers
US8369867B2 (en) 2008-06-30 2013-02-05 Apple Inc. Location sharing
CN101646158B (zh) * 2008-08-05 2012-11-21 华为技术有限公司 移动性管理处理方法、系统和设备
US8359643B2 (en) * 2008-09-18 2013-01-22 Apple Inc. Group formation using anonymous broadcast information
CN102395120B (zh) * 2008-09-27 2014-07-09 华为技术有限公司 移动性管理方法、相关设备及通信系统
CN101686455B (zh) 2008-09-27 2012-12-12 华为技术有限公司 移动性管理方法、相关设备及通信系统
EP2945449B1 (en) 2008-10-20 2019-06-12 Interdigital Patent Holdings, Inc. Carrier aggregation
US8260320B2 (en) 2008-11-13 2012-09-04 Apple Inc. Location specific content
CN101742432B (zh) * 2008-11-17 2013-04-24 华为技术有限公司 一种位置业务的实现方法、装置和系统
TW201023664A (en) * 2008-12-10 2010-06-16 Inst Information Industry Host apparatus, mobile station, serving base station, target base station, and communication method thereof for use in a wireless network
US8670748B2 (en) 2009-05-01 2014-03-11 Apple Inc. Remotely locating and commanding a mobile device
US8666367B2 (en) 2009-05-01 2014-03-04 Apple Inc. Remotely locating and commanding a mobile device
KR101538523B1 (ko) * 2009-10-05 2015-07-22 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 m2m 통신을 수행하는 단말의 지역 기반 접근 제어 방법
KR101700448B1 (ko) 2009-10-27 2017-01-26 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 보안 관리 시스템 및 방법
EP2357856A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-17 HTC Corporation Method of handling proximity indication and related communication device
CN102244836B (zh) * 2010-05-11 2015-04-15 华为技术有限公司 更新位置信息的方法、装置及系统
US8619654B2 (en) 2010-08-13 2013-12-31 Intel Corporation Base station selection method for heterogeneous overlay networks
US8787337B2 (en) * 2010-08-13 2014-07-22 Intel Corporation Techniques for managing mobility management signaling in a wireless network
CN102612013A (zh) * 2011-01-20 2012-07-25 华为终端有限公司 基于组的机器类型通信mtc设备的位置管理方法和设备
US20120296968A1 (en) * 2011-02-03 2012-11-22 Telcordia Technologies, Inc. System and Method for Group Communications in 3GPP Machine-to-Machine Networks
US8804670B1 (en) 2011-02-17 2014-08-12 Sprint Spectrum L.P. Method and system for management of inter-frequency handoff
US8655387B2 (en) * 2011-03-25 2014-02-18 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of location measurement using the location of neighbor UE
GB201106555D0 (en) * 2011-04-19 2011-06-01 Tomtom Int Bv Taxi dispatching system
US9788348B2 (en) * 2011-05-10 2017-10-10 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for providing wireless service to a collective of remote units by a wireless local area network
TWI572222B (zh) * 2011-05-23 2017-02-21 內數位專利控股公司 長期演進無線傳送/接收單元(wtru)及其執行的方法
JP5769008B2 (ja) * 2011-06-07 2015-08-26 日本電気株式会社 通信処理システム、位置登録方法、移動中継局およびその制御方法と制御プログラム
KR101813058B1 (ko) * 2011-06-30 2017-12-28 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템의 가입자의 단말들의 시그널링 처리방법
CN102905252B (zh) * 2011-07-26 2018-01-16 中兴通讯股份有限公司 无线局域网中标识分配方法及装置
WO2013022067A1 (ja) 2011-08-09 2013-02-14 三菱電機株式会社 移動体通信システム
JP5933015B2 (ja) 2011-10-03 2016-06-08 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド Smsに関連した信号を処理する移動性管理エンティティ
CN102572721B (zh) * 2012-01-13 2014-08-13 中兴通讯股份有限公司 一种群组终端移动性管理方法、系统及设备
US9351222B2 (en) * 2012-06-27 2016-05-24 Empire Technology Development Llc Handover management scheme
KR20150034717A (ko) * 2012-07-11 2015-04-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 이동성 상태 정보 보고 방법 및 이를 지원하는 장치
US8817707B2 (en) * 2012-07-20 2014-08-26 Intel Corporation Mechanisms for roaming between 3GPP operators and WLAN service providers
WO2014019740A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for mobility procedures
KR20140041226A (ko) * 2012-09-27 2014-04-04 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 그룹 통신을 위한 보안 관리 방법 및 장치
US9832717B2 (en) * 2012-12-19 2017-11-28 Blackberry Limited Method and apparatus for layer 3 configuration in a heterogeneous network
WO2014113074A1 (en) 2013-01-17 2014-07-24 Intel IP Corporation Techniques and systems for extended discontinuous reception
US10154382B2 (en) 2013-03-12 2018-12-11 Zendrive, Inc. System and method for determining a driver in a telematic application
US9432794B2 (en) 2014-02-24 2016-08-30 International Business Machines Corporation Techniques for mobility-aware dynamic service placement in mobile clouds
CN104507067B (zh) * 2014-11-20 2019-04-23 上海华为技术有限公司 一种确定注册区域的方法及移动性管理实体
WO2016162051A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Paging towards multiple devices in a group of devices
WO2016184492A1 (en) * 2015-05-18 2016-11-24 Huawei Technologies Duesseldorf Gmbh A mobile wireless communication device and method
CN106796550B (zh) * 2015-07-24 2020-01-17 株式会社日立制作所 信息配送装置以及方法
US9818239B2 (en) 2015-08-20 2017-11-14 Zendrive, Inc. Method for smartphone-based accident detection
CN108139456B (zh) 2015-08-20 2022-03-04 泽安驾驶公司 加速度计辅助导航的方法
WO2017138769A1 (ko) * 2016-02-11 2017-08-17 엘지전자(주) 무선 통신 시스템에서 단말의 위치 갱신 방법 및 이를 지원하는 장치
CN109691156B (zh) * 2016-07-14 2023-04-28 瑞典爱立信有限公司 基站、移动性管理实体及其操作方法
US9955319B2 (en) 2016-09-12 2018-04-24 Zendrive, Inc. Method for mobile device-based cooperative data capture
US10104587B2 (en) 2016-12-06 2018-10-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) First network node, a second network node, and methods therein for handover
US10012993B1 (en) 2016-12-09 2018-07-03 Zendrive, Inc. Method and system for risk modeling in autonomous vehicles
US11151813B2 (en) 2017-06-28 2021-10-19 Zendrive, Inc. Method and system for vehicle-related driver characteristic determination
US10304329B2 (en) 2017-06-28 2019-05-28 Zendrive, Inc. Method and system for determining traffic-related characteristics
KR102388547B1 (ko) * 2017-09-29 2022-04-20 소니그룹주식회사 셀룰러 네트워크들에서 효율적인 ue 위치 보고
EP3698340A4 (en) 2017-10-20 2021-07-14 Zendrive, Inc. PROCEDURE AND SYSTEM FOR VEHICLE ASSOCIATED COMMUNICATION
WO2019104348A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Zendrive, Inc. System and method for vehicle sensing and analysis
US11775010B2 (en) 2019-12-02 2023-10-03 Zendrive, Inc. System and method for assessing device usage
EP4042297A4 (en) 2019-12-03 2023-11-22 Zendrive, Inc. METHOD AND SYSTEM FOR DETERMINING THE RISK OF A ROUTE
EP4272466A1 (en) * 2020-12-30 2023-11-08 Convida Wireless, LLC Contextual-based services for the dynamic management of device locationing group
US11824866B2 (en) * 2021-02-05 2023-11-21 Cisco Technology, Inc. Peripheral landscape and context monitoring for user-identify verification
WO2023075655A1 (en) * 2021-10-28 2023-05-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for cooperation between wcds for increased transmission efficiency

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229078A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Ntt Docomo Inc ローカル位置情報管理装置、ホーム位置情報管理装置、移動通信システム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5570412A (en) * 1994-09-28 1996-10-29 U.S. West Technologies, Inc. System and method for updating a location databank
DE19611947C1 (de) * 1996-03-26 1997-06-05 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Aufenthaltsgebietsverwaltung in einem zellularen Mobilfunknetz
DE69928079T2 (de) * 1999-04-21 2006-07-13 Motorola, Inc., Schaumburg Vorrichtung und Verfahren zur Datenkommunikation in einem zellularen Kommunikationsnetzwerk
US6810259B1 (en) * 1999-12-16 2004-10-26 Utstarcom Inc. Location update protocol
ATE464753T1 (de) * 2001-06-29 2010-04-15 Motorola Inc Verfahren zur aktualisierung einer liste von mitgliedern einer teilnehmergruppe
US7539164B2 (en) * 2002-06-14 2009-05-26 Nokia Corporation Method and system for local mobility management
GB2391135B (en) * 2002-06-28 2006-01-11 Nokia Corp User group creation
US7634252B2 (en) * 2003-03-07 2009-12-15 Computer Assocaites Think, Inc. Mobility management in wireless networks
US7353034B2 (en) * 2005-04-04 2008-04-01 X One, Inc. Location sharing and tracking using mobile phones or other wireless devices
KR101251193B1 (ko) * 2006-06-09 2013-04-08 삼성전자주식회사 PoC 시스템에서 그룹 세션을 개설하기 위한 방법 및 시스템
US8233918B2 (en) * 2009-08-20 2012-07-31 E-View Connections LLC Digital content distribution system for delivering location specific content to an ad hoc group of mobile subscribers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229078A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Ntt Docomo Inc ローカル位置情報管理装置、ホーム位置情報管理装置、移動通信システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012027257; Il Han et al.: 'Group Location Tracking Based on Representative Identity and Virtual VLR for Transportation Systems' IEEE Communications Letters Vol.5 No.8, 200108, PP349-351, IEEE *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009130641A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Fujitsu Ltd 特定エリアの位置登録方法および位置登録装置
JP2011130252A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Fujitsu Ltd 基地局装置及び通信方法
US8483746B2 (en) 2009-12-18 2013-07-09 Fujitsu Limited System, base station and method of controlling system
KR101493716B1 (ko) * 2010-01-08 2015-02-16 알까뗄 루슨트 기계―유형 통신들의 그룹에 기초한 이동성 최적화를 위한 방법 및 장치
JP2013516857A (ja) * 2010-01-08 2013-05-13 アルカテル−ルーセント マシンタイプ通信におけるグループベースのモビリティ最適化の方法およびデバイス
US9307390B2 (en) 2010-01-08 2016-04-05 Gemalto Sa Group based mobility optimization method and device in machine-type communication
JP2017034704A (ja) * 2010-04-02 2017-02-09 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド マシン型通信デバイスのためのグループ手順
JP2015146623A (ja) * 2010-04-02 2015-08-13 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド マシン型通信デバイスのためのグループ手順
US10448294B2 (en) 2010-04-02 2019-10-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Group procedures for machine type communication devices
US9071501B2 (en) 2010-08-17 2015-06-30 Nec Corporation Method for group change issues in MTC
JP2014161096A (ja) * 2010-08-17 2014-09-04 Nec Corp Mtcにおいて生じるグループ変更のための方法
JP2013115443A (ja) * 2011-11-24 2013-06-10 Fujitsu Ltd サーバ装置、通信制御方法、及び通信制御プログラム
KR20150032377A (ko) * 2013-09-16 2015-03-26 엔에이치엔엔터테인먼트 주식회사 사용자들의 이동경로에 기반하여 사용자들을 연결하여 서비스를 제공하는 서비스 방법 및 시스템
KR101602938B1 (ko) * 2013-09-16 2016-03-15 엔에이치엔엔터테인먼트 주식회사 사용자들의 이동경로에 기반하여 사용자들을 연결하여 서비스를 제공하는 서비스 방법 및 시스템
JP2018196051A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 Necプラットフォームズ株式会社 移動通信システム、エリア登録サーバ、指令台、移動局及びエリア情報登録方法
WO2022080001A1 (ja) * 2020-10-13 2022-04-21 シャープ株式会社 基地局及び無線システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8369876B2 (en) 2013-02-05
EP2022287B1 (en) 2016-08-10
EP2022287A1 (en) 2009-02-11
WO2007137703A1 (en) 2007-12-06
JP5133982B2 (ja) 2013-01-30
US20100056175A1 (en) 2010-03-04
EP1860904A1 (en) 2007-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133982B2 (ja) 通信ネットワークにおけるモビリティ管理
US11606735B2 (en) Sleep-state for mobile terminal and service initiation for mobile terminals in sleep-state
US8538433B2 (en) Method, radio system, and base station
US7974228B2 (en) Method of signaling-free idle mode mobility for an integrated 3GPP and 3GPP2 network
EP2613596B1 (en) Network selection in a shared network environment
CN1703926B (zh) 分组数据网中待用模式中的切换
EP1914930A1 (en) User plane entity selection in a mobile communication system having overlapping pool areas
EP1914928A1 (en) Multicast service registration by mobility management entities
US20090061881A1 (en) Seamless transmission of data to mobile nodes during fast handovers in a mobile communication system
EP1690392A1 (en) Mobile station registration in a cellular communication system
EP1914929A1 (en) Multicast service registration by mobility management entities
JP2008503976A (ja) 無線モバイル通信システムでデータを通信する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5133982

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees