JP2009532857A - 流体及び電気的機能を有するデバイスの構築方法 - Google Patents

流体及び電気的機能を有するデバイスの構築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009532857A
JP2009532857A JP2009502702A JP2009502702A JP2009532857A JP 2009532857 A JP2009532857 A JP 2009532857A JP 2009502702 A JP2009502702 A JP 2009502702A JP 2009502702 A JP2009502702 A JP 2009502702A JP 2009532857 A JP2009532857 A JP 2009532857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
substrate
fluid
gasket
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009502702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5186482B2 (ja
Inventor
ヘルト−ヤン・ブルヘル
ユリアーン・フィス
ハルム・ヤン・ファン・ウェーヤデン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Concept to Volume BV
Original Assignee
Concept to Volume BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Concept to Volume BV filed Critical Concept to Volume BV
Publication of JP2009532857A publication Critical patent/JP2009532857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5186482B2 publication Critical patent/JP5186482B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00222Integrating an electronic processing unit with a micromechanical structure
    • B81C1/0023Packaging together an electronic processing unit die and a micromechanical structure die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502738Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by integrated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K99/0001Microvalves
    • F16K99/0003Constructional types of microvalves; Details of the cutting-off member
    • F16K99/0015Diaphragm or membrane valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • B01L2200/027Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details for microfluidic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/12Specific details about manufacturing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0887Laminated structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0633Valves, specific forms thereof with moving parts
    • B01L2400/0638Valves, specific forms thereof with moving parts membrane valves, flap valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/50273Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the means or forces applied to move the fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/563Joints or fittings ; Separable fluid transfer means to transfer fluids between at least two containers, e.g. connectors
    • B01L3/5635Joints or fittings ; Separable fluid transfer means to transfer fluids between at least two containers, e.g. connectors connecting two containers face to face, e.g. comprising a filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2201/00Specific applications of microelectromechanical systems
    • B81B2201/05Microfluidics
    • B81B2201/058Microfluidics not provided for in B81B2201/051 - B81B2201/054
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F16K2099/0082Microvalves adapted for a particular use
    • F16K2099/0084Chemistry or biology, e.g. "lab-on-a-chip" technology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0272Adaptations for fluid transport, e.g. channels, holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49071Electromagnet, transformer or inductor by winding or coiling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/4902Electromagnet, transformer or inductor
    • Y10T29/49073Electromagnet, transformer or inductor by assembling coil and core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.

Abstract

流体の及び電気的な機能を有するデバイス(1)を構築する方法であって、流体回路(4)を設けた基板(3)に流体の及び電気的な機能を有する構成部(2)を装着すること、上記構成部を上記基板に流体的に接続すること、上記構成部を上記基板に電気的に接続すること、及び上記構成部を上記基板に機械的に接続することを備え、フリップチップ技術が使用され、シールはガスケット(6)によりなされることを特徴とする。そのような方法により、個々の工程が互いに独立して大いに最適化可能なように種々の(流体的な、機械的な、及び電気的な)接続を実現する材料及び工程が原則として互いに独立して選択可能である混成のマイクロ流体システムが構築可能である。フリップチップ技術の適用により、構成部の位置決めを高い精度で達成することができる。電気的接続は、現在の材料及び良く発達した工程によりなされる。原則として、従来の利用可能な装置及び技術は使用可能であるので、開発及び生産コストは、低く抑えることができる。

Description

本発明は、流体及び電気的機能を有するデバイスの構築方法に関し、
− 流体回路を設けた基板に流体の及び電気的な機能を有する構成部(2)を装着すること、
− 上記構成部を上記基板に流体的に接続すること、
− 上記構成部を上記基板に電気的に接続すること、及び
− 上記構成部を上記基板に機械的に接続すること、
を備える。
このような方法により、混成のマイクロ流体システムが構築可能である。
過去数十年間で、多くの開発がマイクロ流体システムの分野でなされた。重要な応用分野は、生化学分析及び環境測定である。注目しているある応用例、システムの生産量及び複雑さにより、設計及び製造のためのアプローチについて選択肢がある。より少ない生産量でより複雑な場合には、標準部品から離れた構造、つまり金属、ガラスあるいはプラスチックのチューブ、ホース及び電線によって接続される構造が選択可能である。生産は、手間がかかるであろうし、システムのデッドボリュームはむしろ大きくなるであろう。しかし、多くの場合、これは、経済的及び技術的に最良の方法かもしれない。大きな生産量に関しては、あつらえの解決法を開発することは経済的に興味あるかもしれない。このあつらえの解決法は、好ましくは一体のシステム及び統合され自動化された生産工程から成る。正当な設計で、内部デッドボリュームは小さくすることができる。開発費は比較的高くなるであろうが、しかし、システム及び生産工程は、この特別の応用例のために完全に最適化することができる。
中位の生産量及び比較的複雑なシステムに関して、所望のシステムを構築するために目的に合うように設計され、多かれ少なかれ一般に使用可能な工程に従い標準部品が寄せ集められた混成の解決法を選択することができる。この場合、最小のあるいは調節不要で使用可能な標準部品及び既知の工程が使用できるという利点がある。そのような混成の解決法に関して多くの提案がなされており、例えばUS 5,640,995、US 2004/0087043、WO 2004/022233がある。しかしながら、提案された工程は、あまり一般的ではなく、また、それに加えて、それらは一般に十分に自動化することができず、よって、製造は比較的手間がかかるままである。更に、部品を装着するのに要する精度は、行うとしても、その達成は、しばしば困難である。典型的な問題は、漏れ、接着剤及びその他同種のものによる経路の障害、使用された材料の塗布液体による腐食、及び使用された材料による塗布液体及び気体の汚染である。
US 5,640,995 US 2004/0087043 WO 2004/022233
混成のマイクロ流体システムの構築において、流体的な、電気的な、及び機械的な接続は、なされなければならない。これら接続用の生産条件及び機能要求は、一致させるのが多くの場合困難である。従って、既知の解決法は、設計、並びに材料及び工程の選択における妥協により特徴付けられる。理想的には、各種の接続を個々に最適化し、自由に材料及び工程を選択することが望まれるであろう。US 6,540,961は、分析及び診断法用のフローセルを記載し、上記フローセルは、流体の及び電気・電子的な部品を有する第1支持基板102(可撓回路/PCB/半導体材料)と、第2基板/フリップチップ112とを備え、それらはシーラント130により機械的に接続され、導電性バンプ128により電気的に接続される。シーラントは、機械的な接続及びシールの両方を提供する。両方の機能は分離されないので、流体の接続及び機械的な接続の独立した最適化は、可能でない。EP 1415710では、実施形態として、一若しくは複数の(DNA、RNA、蛋白質)のアレイを備えた生化学分析用のデバイスが記述されている。それらの中で、統合された(マイクロ流体アレイ)デバイス310は、相互に機械的及び流体的に接続されるが電気的には接続されていない、一若しくは複数のアレイ部品312と一若しくは複数のマイクロ流体部品314とを構成する。アレイ部品は、一若しくは複数のアレイ基板332を備える[0066]。アレイ部品は、クランプ、クリップ、あるいはブラケット及びそのような物により、又は、接着剤、超音波溶接などによって、マイクロ流体部品と機械的に接続可能である。一方、密封は、ガスケット又はシーラント材により達成可能である[0071]。しかしながら、この方法では電気的接続はなされない。マイクロ流体部品は、電子部品/集積回路512のような電気的特徴を備えることができ[0091]、ここで電子部品及びマイクロ流体部品は、フリップチップ接続によって相互に接続されるが[0094]、しかしここでは流体の接続はなされない。電子部品は、また、経路又はチャンバのようなマイクロ流体の特徴部上に装着可能である[102]が、しかしながら、どのようにシールがなされるのか示されていない。述べた文献のいずれにおいても、機械的、流体的、及び電気的な接続の各々が他から独立して原則的に最適化可能な状態で上記接続をなすことは、記載されていない。
従って、できるだけ一般的で、大いに自動化可能な、多かれ少なかれ標準部品の組から混成のマイクロ流体システムを構築するための技術に関する要求がある。工程及び材料は、流体的な、電気的な、及び機械的な各種の接続に関して、できるだけ自由に選択可能であるべきである。本発明の目的は、この要求を満たすことである。
上記目的のために、本発明は、流体及び電気的機能を有するデバイスの構築方法を提供し、上記方法は、
− 流体回路を設けた基板に流体の及び電気的な機能を有する構成部を装着すること、
− 上記構成部を上記基板に流体的に接続すること、
− 上記構成部を上記基板に電気的に接続すること、及び
− 上記構成部を上記基板に機械的に接続すること、を備え、
− フリップチップ技術が使用され、及び
− シールはガスケットによりなされる、ことを特徴とする。
フリップチップ技術は、マイクロプロセッサー、スマート・カード、時計、LCDのドライバーチップ等の様々な製品の全ての種類において約40年間使用されている。したがって、これは、IC産業において非常に重要なパッケージ技術になった。特徴的には、チップは、その活性面で基板に実装される。チップと基板との間の電気的接続は、半田バンプ、冶金バンプ、弾性的なバンプ、導電性ポリマー、異方性導電接着剤、又はクランプ接続によりなされる。例えば、Rao Tummalaによる、Fundamentals of Microsystems Packaging, 2002, ISBN O-07-137169-9を参照。
かかる方法で、個々の工程が互いに独立して大いに最適化されるように、種々の接続を実現するための材料及び工程が原則として互いに独立に選択可能である混成のマイクロ流体システムが構築可能である。フリップチップ技術の適用により、構成部の位置決めにおける高い精度は、達成可能である。電気的接続は、現状の材料及び良く発達した工程によってなされる。原則として、従来の利用可能な装置及び方法が使用可能なので、開発及び生産費は、低く維持することができる。
基板は、少なくとも部分的にガスケットを受け入れるために収容スペースを設けることができる。収容スペースは、ガスケットを位置決めするのに役立つ。幾何学的に正確な設計において、つまり例えば収容スペースの深さ、及び/又はその端部に設けられた部分の高さを考慮することにおいて、ガスケットは、機械的な接続により及びその接続の間に、十分に規定された圧迫下に置くことができる。従って、シールは、例えばガスケットと構成部又は基板との間の接着に依存しない。ガスケット材は、例えばエラストマーとすることができる。ガスケットは、例えばスピニング又は吹き付けによりその場に製造することができる、あるいは例えばシート材から所望の形状に切断することによりその場所以外に製造することができる。
電気的接続は、アセンブリーが金のパッドに押圧されている間に、例えば金のスタッドバンプにより達成可能である。寸法の変動は、柔軟で順応性のある金により一様にすることができる。しかしまた、硬いメッキバンプあるいは半田材料を用いることができる。好ましくは、基板上あるいは基板内に存在する、及び/又は構成部上あるいは構成部内に存在する電気部品は、ガスケットによってデバイス中に存在する流体から分離される。この方法で、流体による電気部品の腐食は、流体の汚染及び望まない短絡と同様に防止することができる。
機械的な接続を達成するために、接着特性を有する接着剤のような副材料、例えばエポキシ接着剤が使用可能である。このことは、迅速で安価な加工を可能にする。副材料は、また、例えば高温の応用例では、半田であってもよい。また、クランプも可能であり、よって、接続は、例えば試験、調査あるいは修理のために取り外し可能な状態を残している。好ましくは、基板上あるいは基板内に、及び/又は、構成部上あるいは構成部内に存在する流体部品は、接着特性を有する副材料からガスケットによって分離される。この方法で問題の汚染及び部品の妨害は、回避することができる。
ガスケットもまた柔軟な膜を形成するために用いることができる。よって、例えばバルブを作ることができる。このことは、本発明による方法の実施形態の以下の記述にてさらに説明される。
本発明は、本発明による方法の実施形態の2つの非限定の例により説明される。
構成部つまりモジュール(2)は、一般的にガラス又はシリコンベースの材料のチップである、例えば3×5mmの外側面積を有する。構成部(2)は、流れセンサ、圧力センサ、バルブ、ポンプ、反応器、注水器、分離カラム、加熱エレメント、あるいは検出器備えることでも可能である。マイクロ流体デバイス(1)は、基板つまり流路プレート(3)に構成部(2)及び他の必要なモジュールを装着することにより組み立てられる。典型的には、構成部(2)は、10ミクロン以下の精度で基板(3)に位置決めされる必要がある。フリップチップ技術により、これは容易に達成することができる。基板つまり流路プレート(3)は、一般的にガラス及び/又はシリコンベースの材料のチップであり、例えば20×30mmの外側面積を有し、流体回路(4)及び電気回路(5)を設ける。回路(4,5)は、構成部(2)と、デバイス(1)の入力若しくは出力と、又は基板(3)に装着される一若しくは複数の他の構成部との間の接続を構成する。流路(4)の一般的な面積は、25〜250ミクロン平方である。
一般的な100ミクロン厚のエラストマーのガスケット(6)は、基板(3)の表面における端部に設けられた凹部(7)に置かれる。ガスケットは、固体であってもよいし、あるいはいくつかの部分で作製することもできる。ガスケット(6)の厚さは、構成部の製造誤差、組立誤差、化学的若しくは熱的な自然及び経年の影響に対して大きく、よって、これらは全て順応可能である。ガスケットは、また、全体又は部分として、例えばスプレー又はコーティングによりその場に作製可能である。
基板(3)は、また、金製パッド(8)及び一般的に50ミクロンの厚さを有する金のスタッドバンプ(9)を有する構成部(2)が設けられる。この厚さにより、製造誤差は、再度吸収可能である。組み立ての間、スタッドバンプ(9)は、パッド(8)に対して押圧される。必要であれば、圧迫つまり変形を加えることができ、それにより、ガスケット(6)における圧迫つまりそれぞれの関係する空間の高さ(10)を決定することができる。電気的接続のため、半田材料、又は導電性接着剤を有する硬いメッキバンプが、また、使用可能であるかもしれない。接着剤(11)により、この場合、エポキシの接着剤により、機械的な接続がなされる。又、例えば熱的条件が高い場合には、このために、例えば金及び錫での半田付け工程が使用可能である。
ガスケット(6)は、一方の流体部品(4、12)と、他方の電気部品(5,8,9)及び接着剤(11)との間に絶縁を提供する。したがって、使用される液体あるいは気体は、汚染に対して保護され、流体部品(4,12)は、汚染及び妨害に対して保護される。また、使用される流体又は気体による電気部品(5、8、9)の腐食は、防止される。
ガスケットは、また、図2に示す例えばバルブ(101)における柔軟な膜(106)として作用する。この目的のために、基板(103)は、膜(106)がバルブ(101)の閉位置に置かれる弁座(114)を設ける。類似の形態において、他の水力の又は気体の部品、例えばメンブレン・ポンプを構成することができる。
本発明による典型的な方法は、次の工程を備える:
− 構成部つまりモジュールの準備;
−清浄化;
−スタッドバンプの適用;
− 基板つまり流路プレートの準備;
−清浄化;
−フリップチップ機器に基板を置く;
− 基板に設けた凹部にガスケットを置く;
− 基板に接着剤を塗布する;
− 構成部の位置決め;
−構成部を受け取る;
−構成部を整列させる;
−基板に構成部を押圧する;
− 接着剤を固める。
必要な他の構成部のために、全工程は、連続して、及び/又は並列して繰り返すことができる。したがって、完全なマイクロ流体システムを組み立てることができる。
そのような方法の利点は、とりわけ以下のものである:
− 機械的な、電気的な、及び流体の接続は、互いから大部分は独立して最適化することができる;
− 関連した厚さの一つの又は複数のガスケットにより、製造誤差、組立誤差、化学的な又は熱的な影響及び経年劣化は、吸収可能である;
− 基板上のガスケット及び流体回路の正確な製造の可能性、及び基板に構成部を置く精度は、最小の内部デッドボリュームを生み出す;
− 従来のフリップチップ装置を用いることができるので、必要な投資は低い;
− 既知のフリップチップ技術の使用は、信頼性と歩留まりを増加させて、開発及び生産費をかなり縮小する;及び
− 工程の一般的な特性のおかげで、生産ラインの変更は速やかに安く行うことができる。
本発明は、提供した実施態様に制限されず、多くの変形が発明の範囲内で可能なことは明白だろう。
(a)は、アセンブリーの間で本発明の方法により作製された第1デバイスの一部の概略断面図を示し、(b)は、アセンブリー後に第1デバイスの概略断面を示す。 本発明の方法により作製された第2デバイスの一部の概略断面図を示す。

Claims (9)

  1. 流体の及び電気的な機能を有するデバイス(1)を構築する方法であって、
    − 流体回路(4)を設けた基板(3)に流体の及び電気的な機能を有する構成部(2)を装着し、
    − 上記構成部を上記基板に流体的に接続し、
    − 上記構成部を上記基板に電気的に接続し、及び
    − 上記構成部を上記基板に機械的に接続することを備え、
    − フリップチップ技術が使用され、及び
    − ガスケット(6)によってシールがなされる、
    ことを特徴とする構築方法。
  2. 機械的接続のため、接着特性を有する副材料(11)が使用されることを特徴とする、請求項1記載の構築方法。
  3. 接着特性を有する副材料に関して接着剤が使用されることを特徴とする、請求項2記載の構築方法。
  4. 接着特性を有する副材料に関して半田材料が使用されることを特徴とする、請求項2記載の構築方法。
  5. 上記基板は、上記ガスケットを少なくとも部分的に受け入れるために受け入れ空間(7)を設けることを特徴とする、請求項1から4のいずれかに記載の構築方法。
  6. 上記ガスケットは、機械的接続まで及び機械的接続の間、圧迫された状態に置かれることを特徴とする、請求項1から5のいずれかに記載の構築方法。
  7. 上記ガスケットは、また、柔軟な膜(106)を形成するために使用されることを特徴とする、請求項1から6のいずれかに記載の構築方法。
  8. 電気部品は、上記ガスケットによりデバイスに存在する流体から分離されることを特徴とする、請求項1から7のいずれかに記載の構築方法。
  9. 流体部品は、上記ガスケットにより接着特性を有する副材料から分離されることを特徴とする、請求項1から8のいずれかに記載の構築方法。
JP2009502702A 2006-03-30 2007-03-22 流体及び電気的機能を有するデバイスの構築方法 Expired - Fee Related JP5186482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1031465 2006-03-30
NL1031465A NL1031465C2 (nl) 2006-03-30 2006-03-30 Werkwijze voor het opbouwen van een inrichting met fluïdische en elektrische functies.
PCT/NL2007/000076 WO2007114687A1 (en) 2006-03-30 2007-03-22 Method for building a device having fluidic and electrical functions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009532857A true JP2009532857A (ja) 2009-09-10
JP5186482B2 JP5186482B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=37441551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502702A Expired - Fee Related JP5186482B2 (ja) 2006-03-30 2007-03-22 流体及び電気的機能を有するデバイスの構築方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7594314B2 (ja)
EP (1) EP1998893A1 (ja)
JP (1) JP5186482B2 (ja)
CN (1) CN101410183B (ja)
NL (1) NL1031465C2 (ja)
WO (1) WO2007114687A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009007393A1 (de) 2009-01-29 2010-08-05 Mgb Endoskopische Geräte Gmbh Berlin Insufflator
WO2012004423A1 (es) * 2010-07-07 2012-01-12 Ikerlan, S.Coop Método de fabricación de dispositivos microfluidicos.
SG11201406551WA (en) * 2012-07-12 2014-11-27 Agency Science Tech & Res A connector for microfluidic device, a method for injecting fluid into microfluidic device using the connector and a method of providing and operating a valve
EP2964986A1 (en) * 2013-03-07 2016-01-13 Debiotech S.A. Microfluidic valve having improved tolerance to particles
FR3006207A1 (fr) 2013-05-30 2014-12-05 Commissariat Energie Atomique Carte fluidique comportant un canal fluidique pourvu d'une ouverture refermable par un film souple
CN111587149B (zh) * 2017-09-01 2022-11-11 米罗库鲁斯公司 数字微流控设备及其使用方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524750A (ja) * 1998-02-20 2003-08-19 ナノゲン・インコーポレイテッド 進歩した活性なデバイスおよび分子生物学的分析および診断の方法
JP2004508548A (ja) * 2000-09-07 2004-03-18 ゲーシム・ゲゼルシャフト・フューア・ジリーツィウム−ミクロジステーメ・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3次元マイクロフローセルを製造する方法及び3次元マイクロフローセル
JP2004163427A (ja) * 2002-10-31 2004-06-10 Agilent Technol Inc 可撓性支持体を備えた複合可撓性アレイ基板

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1011077B (zh) * 1989-04-17 1991-01-02 厦门大学 流动体系电流检测器
US6068818A (en) * 1993-11-01 2000-05-30 Nanogen, Inc. Multicomponent devices for molecular biological analysis and diagnostics
US5640995A (en) * 1995-03-14 1997-06-24 Baxter International Inc. Electrofluidic standard module and custom circuit board assembly
US6293012B1 (en) * 1997-07-21 2001-09-25 Ysi Incorporated Method of making a fluid flow module
US6477901B1 (en) * 1999-12-21 2002-11-12 Integrated Sensing Systems, Inc. Micromachined fluidic apparatus
GB0028647D0 (en) * 2000-11-24 2001-01-10 Nextgen Sciences Ltd Apparatus for chemical assays
TW560018B (en) * 2001-10-30 2003-11-01 Asia Pacific Microsystems Inc A wafer level packaged structure and method for manufacturing the same
DE10164494B9 (de) * 2001-12-28 2014-08-21 Epcos Ag Verkapseltes Bauelement mit geringer Bauhöhe sowie Verfahren zur Herstellung
JP3575478B2 (ja) * 2002-07-03 2004-10-13 ソニー株式会社 モジュール基板装置の製造方法、高周波モジュール及びその製造方法
WO2004022233A1 (en) 2002-09-06 2004-03-18 Epigem Limited Modular microfluidic system
US20060153745A1 (en) * 2005-01-11 2006-07-13 Applera Corporation Fluid processing device for oligonucleotide synthesis and analysis
EP1919623B1 (en) * 2005-07-25 2009-12-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Chip-holder for a micro-fluidic chip
CN100536097C (zh) * 2005-07-25 2009-09-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 带有电子和流体功能的生物医学设备的互连和封装方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524750A (ja) * 1998-02-20 2003-08-19 ナノゲン・インコーポレイテッド 進歩した活性なデバイスおよび分子生物学的分析および診断の方法
JP2004508548A (ja) * 2000-09-07 2004-03-18 ゲーシム・ゲゼルシャフト・フューア・ジリーツィウム−ミクロジステーメ・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3次元マイクロフローセルを製造する方法及び3次元マイクロフローセル
JP2004163427A (ja) * 2002-10-31 2004-06-10 Agilent Technol Inc 可撓性支持体を備えた複合可撓性アレイ基板

Also Published As

Publication number Publication date
CN101410183B (zh) 2012-10-17
US20080250633A1 (en) 2008-10-16
EP1998893A1 (en) 2008-12-10
JP5186482B2 (ja) 2013-04-17
WO2007114687A1 (en) 2007-10-11
CN101410183A (zh) 2009-04-15
US7594314B2 (en) 2009-09-29
NL1031465C2 (nl) 2007-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5186482B2 (ja) 流体及び電気的機能を有するデバイスの構築方法
CN101356441B (zh) 流通池及其制造方法
EP2128573A1 (en) Sensor, sensor temperature control method and abnormality recovery method
US7210357B2 (en) Pressure sensor and manufacturing method of the same
EP2128572A1 (en) Flow sensor
US7004198B1 (en) Micro-fluidic interconnect
CN100536097C (zh) 带有电子和流体功能的生物医学设备的互连和封装方法
JP4745741B2 (ja) 中継基板、及びマイクロチップ搭載装置
CN107084814A (zh) 压力检测单元及其制造方法、以及使用其的压力传感器
US8343441B2 (en) Method for manufacturing and testing micro fluidic chips
US20080135116A1 (en) Fluid manifolds
US20080148861A1 (en) Semiconductor Sensor Component Comprising Protected Feeders, and Method for the Production Thereof
JP4757548B2 (ja) マイクロチップ搭載装置
US8398418B2 (en) Electronic connector having a clamping member urging a flow cell toward an electrical circuitry with an electrically conductive membrane disposed in between
JP5062652B2 (ja) センサの取付構造及びフローセンサの取付構造
NL2028203B1 (en) Device for controlling or measuring a fluid
Briand et al. Silicon liquid flow sensor encapsulation using metal to glass anodic bonding
US20210154666A1 (en) Biochip packaging structure
Ulien et al. P2. 1.22 The ubiquitous technology for prototype and disposable bio-chemical sensors packaging
JP2024049696A (ja) 圧力センサの製造方法
Janting Reliability of polymer adhesive and coating materials for microsystem packaging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees