JP2009530898A - マルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送受信方法及びこれを支援するフィードバックシステム - Google Patents

マルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送受信方法及びこれを支援するフィードバックシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009530898A
JP2009530898A JP2009500301A JP2009500301A JP2009530898A JP 2009530898 A JP2009530898 A JP 2009530898A JP 2009500301 A JP2009500301 A JP 2009500301A JP 2009500301 A JP2009500301 A JP 2009500301A JP 2009530898 A JP2009530898 A JP 2009530898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feedback
feedback information
antenna system
information
users
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009500301A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5143819B2 (ja
Inventor
ホ−ジン キム,
ソン−ジン キム,
ジアンジュン リ,
ヨン−シン ジュ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009530898A publication Critical patent/JP2009530898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5143819B2 publication Critical patent/JP5143819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0452Multi-user MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0634Antenna weights or vector/matrix coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0645Variable feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0645Variable feedback
    • H04B7/0647Variable feedback rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0658Feedback reduction
    • H04B7/0663Feedback reduction using vector or matrix manipulations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/003Adaptive formatting arrangements particular to signalling, e.g. variable amount of bits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03343Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03375Passband transmission
    • H04L2025/03414Multicarrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/03777Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the signalling
    • H04L2025/03802Signalling on the reverse channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0204Channel estimation of multiple channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

本発明は、マルチユーザーを支援する閉ループ方式の多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報を送受信する方法及びそれを支援するフィードバックシステムを提供する。複数のフィードバックプロトコルシナリオは、フィードバック情報の構成に影響を及ぼす通信環境に基づいて予め定義される。このフィードバック情報は、通信環境によって決定されたフィードバックプロトコルシナリオで伝送される。このフィードバック情報は、通信環境によって要求される情報で構成される。
【選択図】 図3

Description

本発明は、閉ループ(closed−loop)方式を使用する多重アンテナシステムに関し、特にマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムのフィードバック情報を送受信する方法、及びこれを支援するフィードバックシステムに関する。
無線チャンネル環境において、有線チャンネル環境とは異なり、信頼度は、多重経路干渉(multipath interference)、シャドウイング(shadowing)、伝播減衰(propagation attenuation)、時変雑音、干渉などにより低くなり得る。移動通信環境では、低い信頼度のため、データ伝送速度が増加しないという問題点があった。
このような問題を克服するために、多重入力多重出力(Multiple−Input Multiple−Output:MIMO)システムが提案された。このMIMOシステムは、多重アンテナシステムの代表的な例である。
多重アンテナシステムは、シングルユーザーモードとマルチユーザーモードを支援する。シングルユーザーモードで、データは、複数の送信アンテナを介して同一のユーザーに伝送される。マルチユーザーモードで、データは、複数の送信アンテナを介して複数のユーザーに伝送される。
多重アンテナシステムは、リソース割り当てがフィードバック情報に基づく閉ループ方式と、フィードバック情報に依存しない開ループ(open−loop)方式とに分けられる。閉ループ方式を用いる多重アンテナシステムでのフィードバック情報を伝送するためには、フルフィードバック方式(full feedback scheme)とシングルフィードバック方式(single feedback scheme)が存在する。
プリコーディングを使用した場合、フルフィードバック方式は、各ユーザーがコードブック(codebook)内のすべての列ベクトル(column vector)に対応したすべての伝送速度(transmission rate)をフィードバックする方式である。フルフィードバック方式は、リソース割り当てにおいては優れた性能を有するが、フィードバック情報の量が多いという短所を有する。生成されるフィードバック情報が増加する場合には、システムの複雑度が増加するだけでなく、フィードバック情報の伝送に要求されるリソースの量も増加する。
プリコーディングを使用した場合、シングルフィードバック方式は、各ユーザーが最大伝送速度を有する列ベクトルのインデックス情報のみをフィードバックする方式である。この単一フィードバック方式は、フィードバック情報の量を減少させ得る。しかしながら、シングルフィードバック方式で最適のリソース割り当てを期待することは難しい。
上述したように、閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムでは、最小のフィードバック情報によってリソースの割り当てを効率的に遂行可能な方式を提供することが重要な課題となる。特に、多重アンテナシステムにおいて動作モード、フィードバック方式などを考慮した最適のフィードバック情報を伝送するための方式を提供することが急を要する問題である。
そこで、本発明は上記従来の多重アンテナシステムにおける問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、閉ループ方式を用いる多重アンテナシステムにおいて、動作モードに対応するフィードバック情報が伝送された場合に、フィードバック情報を受信する方法及びそれを支援するフィードバックシステムを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムにおいて、フィードバック方式に対応するフィードバック情報が伝送された場合に、フィードバック情報を受信する方法及びそれを支援するフィードバックシステムを提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、閉ループ方式を用いる多重アンテナシステムにおいて、動作モード、フィードバック方式などを考慮したフィードバック情報に基づいて伝送パラメータを生成し、上記伝送パラメータに基づいてデータを伝送する方法及びそれを支援するフィードバックシステムを提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の一態様によれば、マルチユーザーを支援する閉ループ方式の多重アンテナシステムの受信装置におけるフィードバック情報を送信する方法であって、複数のフィードバックプロトコルシナリオから通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択するステップと、選択されたフィードバックプロトコルに対応するフィードバック情報を生成するステップと、選択されたフィードバックプロトコルシナリオを用いて生成されたフィードバック情報を送信装置に提供するステップとを有することを特徴とする。
また、本発明の他の態様によれば、マルチユーザーを支援する閉ループ方式の多重アンテナシステムの送信装置におけるフィードバック情報を受信する方法であって、複数のフィードバックプロトコルシナリオから通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択するステップと、選択されたフィードバックプロトコルを用いる受信装置からフィードバック情報を受信するステップとを有することを特徴とする。
さらに、本発明の他の態様によれば、マルチユーザーを支援する閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムのフィードバックシステムであって、複数のフィードバックプロトコルシナリオから通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択し、選択されたフィードバックプロトコルに対応するフィードバック情報を生成し、選択されたフィードバックプロトコルシナリオを用いて生成されたフィードバック情報を伝送する受信装置と、受信装置から受信されたフィードバック情報を用いて通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択し、選択されたフィードバックプロトコルシナリオに対応する伝送パラメータを割り当てる送信装置とを有することを特徴とする。
本発明は、多重アンテナシステムの動作モード、フィードバック方式などを考慮して最適のフィードバック情報を生成するために独自のフィードバックプロトコルを提供することができる。なお、本発明は、多重アンテナシステムにおいて、最小のフィードバック情報によってリソースを効率的に割り当てることができ、それによってシステムの性能を向上させることができる。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
以下に示される詳細な構成及び要素の説明で定義される事項は、本発明の実施形態に関するより容易な理解のために提供される。したがって、本発明の実施形態において、本発明の範囲及び精神を外れない限り、多様な変形が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。また、本発明に関連した公知の機能または構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断された場合に、その詳細な説明を省略する。
本発明の実施形態に係る、閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムの多様なフィードバックシナリオ(feedback scenario)を通じてフィードバック情報を生成する方式について説明する。また、本発明の実施形態に係る、シナリオ別に受信されたフィードバック情報に基づいて伝送パラメータを生成する方式についても説明する。
まず、本発明の実施形態で使用されるパラメータについて説明すれば、次のようである。
: 送信アンテナの数
L: 一つのコードセットにおけるコードブックの数
N: 一つのコードブックでプリコーディングマトリックスの数
M: 与えられたプリコーディングマトリックスでのプリコーディングベクトルの数
Q: チャンネル品質情報(Channel Quality Information:CQI)のためのビット数
以下、本発明の実施形態は、上記で定義されたパラメータ及び添付の図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態によるマルチユーザーを支援する閉ループ方式の多重アンテナシステムの構成を示すブロック図である。
特に、図1は、一つの送信装置110と複数の受信装置120−1〜120−Nで構成される多重アンテナシステムの一例を示す。送信装置110は基地局であると仮定し、複数の受信装置120−1〜120−Nは移動端末(User Equipment:UE)であると仮定することができる。以下では、一つの受信装置120−1に基づいて動作を説明する。もちろん、上記動作は、他の受信装置に対しても同一に適用可能である。
図1を参照すると、受信装置120−1のチャンネル推定部122−1は、少なくとも一つの受信アンテナを介して受信された信号を用いてチャンネル推定を遂行する。チャンネルが推定された場合には、チャンネル推定部122−1は、推定されたチャンネルからチャンネル品質情報(Channel Quality Information:以下、CQIと記す)を取得する。この取得されたCQIは、各プリコーディングマトリックスの列ベクトルのデータストリームに対応する。このCQIは、CQI値によって表現できる。すなわち、チャンネル推定部122−1は、チャンネル推定を通じてプリコーディングマトリックス又はプリコーディングベクトルに基づくCQI値を測定する。
受信装置120−1のフィードバック情報生成部124−1は、少なくとも一つのフィードバックプロトコルシナリオで測定されたCQI値に基づいてフィードバック情報を生成する。生成されたフィードバック情報は、ターゲットのフィードバックプロトコルシナリオで最適の情報で構成されることができる。フィードバック情報生成部124−1で考慮されるフィードバックプロトコルシナリオについては、下記で詳細に説明する。フィードバック情報を生成するために、コードブックは、多重アンテナシステムで送信装置と受信装置との間で予め定められる。
本発明の実施形態で提案されるように、すべての受信装置120−1〜120−Nは、フィードバック情報を生成して送信装置110に送信する。
送信装置110のフィードバック情報処理部114は、すべての受信装置120−1〜120−Nからフィードバック情報を受信する。このフィードバック情報処理部114は、受信されたフィードバック情報を用いて、少なくとも一つのユーザー(又は受信装置)及びプリコーディングのための少なくとも一つの単位マトリックス(unitary matrix)を選択する。プリコーディングのための単位マトリックスは、各受信装置からのフィードバック情報により選択される。
フィードバック情報処理部114は、少なくとも一つの選択された受信装置及び少なくとも一つの選択された単位マトリックスに関する情報を信号送信部112に提供する。信号送信部112は、少なくとも一つの選択された単位マトリックス(unitary matrix)に基づいて伝送されるデータストリームをプリコーディングした後に、複数の送信アンテナを経て少なくとも一つの選択された受信装置にデータストリームを伝送する。
図2は、本発明の実施形態による送信装置の構成を示すブロック図である。
図2を参照すると、フィードバック情報制御部210は、複数の受信装置からフィードバック情報を受信し、受信されたフィードバック情報を用いてデータストリームの伝送動作を全体的に制御する。図1のフィードバック情報処理部114は、フィードバック情報制御部210とプリコーダ割り当て部240で構成することができる。
フィードバック情報制御部210の制御の下で、選択部220は、SU−MIMO(Single−User−Multiple Input Multiple Output)モードのSDM(Spatial Division Multiplexing)で一つのシングルユーザーを選択し、MU(Multi−User)−MIMOモードのSDMA(Spatial Division Multiple Access)で少なくとも2つのユーザーを選択する。すなわち、選択部220は、ストリームを一つの受信装置あるいは複数の受信装置に伝送するか否かを選択する。
フィードバック情報制御部210の制御の下で、選択部220は、伝送するデータストリームと、このデータストリームを伝送するためのサブチャンネルを割り当てる。さらに、選択部220は、データ伝送のための変調−コーディング方式(Modulation and Coding Scheme:以下、MCSと記す)レベル、プリコーダ及びランク(rank)を決定する。
この選択部220は、選択された受信装置に伝送されるデータストリームを出力し、プリコーダ及びランクに関する情報をプリコーダ割り当て部240に提供する。プリコーダ割り当て部240は、伝送するデータストリームをプリコーディングするために要求される制御情報を生成してプリコーダ250に出力する。
MCS部230は、データストリームを最適の符号化レートで符号化し、この符号化されたデータ(ビット)ストリームを最適の変調方式で変調する。このために、フィードバック情報制御部210は、MCS部230を制御する。MCS部230は、各データストリーム別に複数のMCSで構成される。
プリコーダ250は、プリコーディングのために所定のコードブックを使用する。プリコーダ250のために使用されるコードブックのデザインのために、多様な方式が提案されている。代表的には、FFT(Fast Fourier Transform)プリコーダ、Givensプリコーダ、及びGrassmannianプリコーダが提供される。コードブックデザイン方式はよく知られているため、その具体的な説明は省略する。
プリコーダ250は、デザインされたコードブックを用いてMCS部230から出力されるデータストリームのプリコーディングを遂行する。コードブックに基づいたプリコーディングマトリックスは、プリコーダ割り当て部240から提供される制御情報によって選択される。
IFFT(Inverse Fast Fourier Transform)−CP(Cyclic Prefix)部260、270は、IFFTプロセスに従ったプリコーディングを通じて出力される変調されたシンボルストリームを変換してCPに挿入する。このストリームは、少なくとも一つの送信アンテナを介して伝送される。
図3は、本発明の実施形態による第1〜第3のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。
第1のフィードバックシナリオにおいて、受信装置は、プリコーディングマトリックスを送信装置に提供する。送信装置に提供されるプリコーディングマトリックスは、各プリコーディングマトリックスを構成するビームフォーミングベクトル(beamforming vector)に基づく測定されたすべてのCQI値を含む。
この場合、上記フィードバック情報のサイズは、(Q×M×N)によって定義される。すべてのプリコーディングマトリックスに対するCQI値は、フィードバックされる。したがって、第1のフィードバックシナリオは、可能なすべてのシナリオの中で最も大きいオーバーヘッドを有する。
第2のフィードバックシナリオにおいて、受信装置は、コードブックを構成するプリコーディングマトリックスのうちの一つを選択し、選択されたプリコーディングマトリックスに基づいたCQI値をフィードバック情報として提供する。この場合に、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。ここで、
Figure 2009530898

は、nより大きいか同じ最小の整数値を表す。このフィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックスと、QMによって定義される選択されたプリコーディングマトリックスに基づくCQI値とを含む。したがって、第2のフィードバックシナリオは、第1のフィードバックシナリオより小さいオーバーヘッドを有する。
第3のフィードバックシナリオにおいて、受信装置は、与えられたコードブックから選択されたプリコーディングマトリックスのシングルビームフォーミングベクトル及びシングルビームフォーミングベクトルに基づくCQI値をフィードバック情報として提供する。この場合に、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。フィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックス、
Figure 2009530898

によって定義される選択されたプリコーディングマトリックスのプリコーディングベクトルのインデックス、及びQによって定義される選択されたプリコーディングベクトルに基づくCQI値を含む。第3のフィードバックシナリオは、第2のフィードバックシナリオより小さいオーバーヘッドを有する。
図3に示すように、受信装置は、チャンネル推定を通じてチャンネル応答を測定する(ステップ310)。受信装置は、与えられたコードブックに基づいてプリコーディングマトリックス及び/又は少なくとも一つのビームフォーミングベクトルを選択する(ステップ312)。
受信装置は、ステップ312で選択されたプリコーディングマトリックス及び/又は少なくとも一つのビームフォーミングベクトルに基づいてCQI値を計算する(ステップ314)。この受信装置は、計算されたCQI値と選択されたプリコーディングマトリックス及び/又は少なくとも一つのビームフォーミングベクトルのインデックスを含むフィードバック情報を生成する。この生成されたフィードバック情報は、送信装置に送信される。
フィードバック情報を受信すると、送信装置は、受信されたフィードバック情報を用いて伝送パラメータを割り当てる(ステップ316)。この伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、プリコーダ、ランク、及びMCSに関連したものを含む。
図4は、本発明の実施形態による第4のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。
第4のフィードバックシナリオにおいて、受信装置は、ユーザーの数に基づき、マルチユーザーを支援するMU−MIMOモードとシングルユーザーを支援するSU−MIMOモードとの間の少なくとも一つの動作モードを選択する。
この動作モードは、セル内に一時的に格納されたアクティブユーザーセットに基づいて選択される。選択された動作モードは、L2シグナリングによって示すことができる。この受信装置は、動作モード間の相互に異なるフィードバック情報を生成することができる。
動作モードがSU−MIMOモードに設定される場合に、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。フィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックス、
Figure 2009530898

によって定義されるランク選択値、
Figure 2009530898

によって定義される選択されたプリコーディングマトリックスのプリコーディングベクトルのインデックス、及びQMによって定義される選択されたプリコーディングベクトルに基づくCQI値を含む。
Figure 2009530898

は、コンビネーション関数(combination function)
Figure 2009530898

である。上述したように、ランクは、ビームフォーミングベクトルに基づいて選択される。このCQI値の数は、ランクに基づいている。
また、動作モードがMU−MIMOモードに設定される場合には、上述した第1〜第3のフィードバックシナリオを適用することができる。第2のフィードバックシナリオが適用されると仮定すると、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。このフィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックス及びQMによって定義される選択されたプリコーディングマトリックスによるCQI値を含む。
図4に示すように、受信装置は、支援される動作モードがSU−MIMOであるか、あるいはMU−MIMOモードであるかを判定する(ステップ410)。この動作モードは、L2シグナリングによって識別できる。
SU−MIMOモードが支援されると、受信装置は、フィードバック情報を生成する(ステップ412)。生成されたフィードバック情報は、プリコーディングマトリックスのインデックス、ビームフォーミングベクトルのインデックス、ランク選択値、及びCQI値で構成される。
一方、MU−MIMOモードが支援されると、受信装置は、プリコーディングマトリックスのインデックスとCQI値に基づいてフィードバック情報を生成する(ステップ414)。受信装置は、ステップ412又は414で生成されたフィードバック情報を送信装置に伝送する。
送信装置は、受信装置から受信されたフィードバック情報を用いて伝送パラメータを割り当てる(ステップ416)。伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、プリコーダ、ランク、及びMCSに関連した少なくとも一つのパラメータを含む。
図5は、本発明の実施形態による第5のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。
第5のフィードバックシナリオは、SU−MIMOモードのみで使用される。受信装置は、低速フィードバックシグナリングと高速フィードバックシグナリングのうちの一つを選択する。この受信装置は、低速フィードバックシグナリングにおいてランク選択インデックスとコードブックインデックスを用いてフィードバック情報を生成し、高速フィードバックシグナリングにおいてはプリコーディングマトリックスのみを用いてフィードバック情報を生成する。
低速フィードバックシグナリングにおいて、生成されたフィードバック情報は、
Figure 2009530898

のサイズを有する。フィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるランク選択インデックスと、
Figure 2009530898

によって定義されるコードブックインデックスを含む。
高速フィードバックシグナリングにおいて、生成されたフィードバック情報は、
Figure 2009530898

のサイズを有する。このフィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックスと、QM、すなわち(Q×1)〜(Q×M)によって定義される選択されたプリコーディングマトリックスに基づく少なくとも一つのCQI値とを含む。
図5に示すように、受信装置は、フィードバック情報速度に基づいて低速フィードバックと高速フィードバックのうちの一つを選択する。もし、低速フィードバックモードが選択されると、受信装置は、ランク選択インデックス及びコードブックインデックスを用いてフィードバック情報を生成し、この生成されたフィードバック情報を送信装置に送信する(ステップ510)。一方、もし、高速フィードバックモードが選択されると、受信装置は、プリコーディングマトリックスインデックス及び少なくとも一つのCQI値を用いてフィードバック情報を生成する。この生成されたフィードバック情報は、送信装置に送信される(ステップ512)。
ステップ510又は512で生成されたフィードバック情報が受信された時、送信装置は、受信したフィードバック情報を用いて伝送パラメータを割り当てる(ステップ514)。割り当てられた伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、プリコーダ、ランク、及びMCSに関連した少なくとも一つのパラメータを含む。
図6は、本発明の実施形態による第6のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。
第6のフィードバックシナリオは、SU−MIMOモード及びMU−MIMOモードが動的に選択される場合に適用することができる。受信装置は、SU−MIMOモードのための最適のビームフォーミングベクトルと、MU−MIMOモードのためのランク及びビームフォーミングベクトルを用いてフィードバック情報を生成する。
この生成されたフィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

乃至
Figure 2009530898

によって定義される。このフィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックス、
Figure 2009530898

によって定義される選択されたプリコーディングマトリックスのプリコーディングベクトルのインデックス、Qによって定義される選択されたプリコーディングベクトルに基づくCQI値、
Figure 2009530898

によって定義されるランク選択インデックス、及びQM、すなわち(Q×1)〜(Q×M)によって定義される選択されたランクに基づく少なくとも一つのCQI値を含む。
図6を参照すると、受信装置は、チャンネル推定を通じてチャンネル応答を測定する(ステップ610)。測定されたチャンネル応答を用いて、受信装置は、SDMA方式(MU−MIMOモードで少なくとも2つのユーザーを選択するための方式)でプリコーディングマトリックス、ビームフォーミングベクトル及びCQIに基づいてフィードバック情報を生成し、SDM方式(SU−MIMOモードでシングルユーザーを選択するための方式)でランク及びCQIに基づいてフィードバック情報を生成する(ステップ612)。この受信装置は、生成されたフィードバック情報を送信装置に送信する。
ステップ612で生成されたフィードバック情報を受信すると、送信器は、受信したフィードバック情報を用いて伝送パラメータを割り当てる(ステップ614)。割り当てられた伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、プリコーダ、ランク、及びMCSに関連した少なくとも一つのパラメータを含む。
図7は、本発明の実施形態による第7のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。
第7のフィードバックシナリオは、フィードバック情報の周期によって決定される。すなわち、受信装置は、長期(long−term)フィードバックと短期(short−term)フィードバックの2つの制御シグナリング方式を支援する。
長期フィードバックにおいて、受信装置は、SU−MIMOモードとMU−MIMOモードを選択的に支援する。これらSU−MIMOモード又はMU−MIMOモードは、スケジューリングされたユーザーセットに基づいて選択することができる。加えて、コードブックの選択及びランクサイズは、モードスイッチング周期と同一の周期で選択される。
短期フィードバックにおいて、受信装置は、SU−MIMOモードで割り当てられたCQI値とランクベースのプリコーディングベクトルを用いてフィードバック情報を生成し、MU−MIMOモードではプリコーディングマトリックスとCQI値を用いてフィードバック情報を生成する。
長期フィードバックが遂行されると、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。このフィードバック情報は、SU/MU−MIMOモードを選択するための1ビットの識別子、
Figure 2009530898

によって定義されるランク選択値、及び
Figure 2009530898

によって定義されるコードブック選択値を含む。
受信装置が短期フィードバックでSU−MIMOモードを支援する時、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。このフィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックス、
Figure 2009530898

によって定義される選択されたプリコーディングマトリックスの少なくとも一つのプリコーディングベクトルのインデックス、及びQMによって定義される選択された少なくとも一つのプリコーディングベクトルに基づくCQI値を含む。
一方、受信装置が短期フィードバックでMU−MIMOモードを支援する時、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。すなわち、フィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックスと、QMによって定義される選択されたプリコーディングマトリックスに基づくCQI値とを含む。
図7に示すように、受信装置は、フィードバック情報の周期を決定する(ステップ710)。長期でフィードバック情報を送信するように決定された場合、受信装置は、長期に対応するフィードバック情報を生成する(ステップ712)。このとき、生成されたフィードバック情報は、動作モード選択ビットと、ランク選択値、及びコードブック選択値を含む。
しかしながら、ステップ710で、短期でフィードバック情報を送信するように決定された場合、受信装置は、支援される動作モードがSU−MIMOモードであるか、あるいはMU−MIMOモードであるかを判定する(ステップ714)。この動作モードは、L2シグナリングによって識別できる。
ステップ714でSU−MIMOモードを支援するように決定された場合、受信装置は、フィードバック情報を生成する(ステップ716)。このとき、生成されたフィードバック情報は、プリコーディングマトリックスインデックス、ビームフォーミングベクトルインデックス、及びCQI値で構成される。受信装置は、上記フィードバック情報を送信装置に送信する。
MU−MIMOモードを支援するように決定された場合、受信装置は、プリコーディングマトリックスインデックス及びCQI値によってフィードバック情報を生成する。すると、受信装置は、生成されたフィードバック情報を送信装置に送信する(ステップ718)。
ステップ712、716又は718で生成されたフィードバック情報を受信した時、送信装置は、受信したフィードバック情報を用いて伝送パラメータを割り当てる(ステップ720)。伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、プリコーダ、ランク、及びMCSに関連した少なくとも一つのパラメータを含む。
図8は、本発明の実施形態による第8のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。
第8のフィードバックシナリオは、受信装置の複雑度を考慮してフィードバックプロトコルを定義する。このフィードバックプロトコルは、2つのモードに分けられる。2つのモードは、SIC(Successive Interference Cancellation)モードとNon−SICモードである。
フィードバックプロトコルがSICモードである場合、受信装置は、プリコーディングマトリックスのインデックス、プリコーディングベクトルのインデックス、及びCQI値を含むフィードバック情報を生成する。フィードバックプロトコルがNon−SICモードである場合には、受信装置は、SICモードで生成されたフィードバック情報にランク選択インデックスを加えることによって、フィードバック情報を生成する。
受信装置がSICモードを支援する場合、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。このフィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックス、
Figure 2009530898

によって定義される選択されたプリコーディングマトリックスのプリコーディングベクトルのインデックス、Qによって定義される選択されたプリコーディングベクトルに基づくCQI値、及びQMによって定義される選択されたランクに基づくCQI値を含む。
受信装置がNon−SICモードを支援する場合、フィードバック情報のサイズは、
Figure 2009530898

によって定義される。このフィードバック情報は、
Figure 2009530898

によって定義されるプリコーディングマトリックスのインデックス、
Figure 2009530898

によって定義される選択されたプリコーディングマトリックスのプリコーディングベクトルのインデックス、Qによって定義される選択されたプリコーディングベクトルに基づくCQI値、
Figure 2009530898

によって定義されるランク選択インデックス(ストリーム1からストリームMまで)、及びQMによって定義される選択されたランクに基づく少なくとも一つのCQI値を含む。
図8に示すように、受信装置は、フィードバックがSICモードで遂行されるか、あるいはNon−SICモードで遂行されるかを判断する(ステップ810)。フィードバックがSICモードで遂行されると判断された場合、受信装置は、プリコーディングマトリックスインデックス、ビームフォーミングベクトルインデックス、SDMAのためのCQI値、及びSDMのためのCQI値を含むフィードバック情報を生成する(ステップ812)。この受信装置は、生成されたフィードバック情報を送信装置に送信する。
フィードバックがNon−SICモードで遂行されると判断された場合、受信装置は、プリコーディングマトリックスインデックス、SDMAのためのCQI値、ランク選択インデックス、及びSDMのためのCQI値を含むフィードバック情報を生成する(ステップ814)。この生成されたフィードバック情報は、送信装置に送信される。
ステップ812又は814で生成されたフィードバック情報を受信した時、送信装置は、受信したフィードバック情報を用いて伝送パラメータを割り当てる。(ステップ816)。この伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、プリコーダ、ランク、及びMCSに関連した少なくとも一つのパラメータを含む。
以上、本発明の詳細な説明においては具体的な実施形態に関して説明したが、特許請求の範囲を外れない限り、様々な変更が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。したがって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。
本発明の実施形態によるマルチユーザーを支援する閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態による送信装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態による第1〜第3のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。 本発明の実施形態による第4のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。 本発明の実施形態による第5のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。 本発明の実施形態による第6のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。 本発明の実施形態による第7のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。 本発明の実施形態による第8のフィードバックシナリオのプロセスを示すフローチャートである。
符号の説明
110 送信装置
112 信号送信部
114 フィードバック情報処理部
120−1〜−N 受信装置
122−1 チャンネル推定部
124−1 フィードバック情報生成部
210 フィードバック情報制御部
220 選択部
230 MCS部
240 プリコーダ割り当て部
250 プリコーダ
260、270 IFFT−CP部

Claims (37)

  1. マルチユーザーを支援する閉ループ方式の多重アンテナシステムの受信装置におけるフィードバック情報を送信する方法であって、
    複数のフィードバックプロトコルシナリオから通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択するステップと、
    前記選択されたフィードバックプロトコルに対応するフィードバック情報を生成するステップと、
    前記選択されたフィードバックプロトコルシナリオを用いて前記生成されたフィードバック情報を送信装置に提供するステップとを有することを特徴とするマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  2. 前記フィードバック情報を生成するステップは、前記フィードバックプロトコルシナリオが考慮されない場合、プリコーディングのためのコードブック内のすべてのビームフォーミングベクトルに基づいたチャンネル品質情報からフィードバック情報を生成するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  3. 前記フィードバック情報を生成するステップは、前記フィードバックプロトコルシナリオが考慮されない場合、プリコーディングのために最大データレートが得られる少なくとも一つのプリコーディングマトリックスをコードブックから選択するステップと、
    前記少なくとも一つのプリコーディングマトリックスに関する情報と前記少なくとも一つのプリコーディングマトリックス内のビームフォーミングベクトルに基づいたチャンネル品質情報とからフィードバック情報を生成するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  4. 前記フィードバック情報を生成するステップは、前記少なくとも一つのプリコーディングマトリックスから一つのビームフォーミングベクトルを選択するステップと、
    前記一つのビームフォーミングベクトルに基づいたチャンネル品質情報からフィードバック情報を生成するステップとを含むことを特徴とする請求項3に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  5. 前記フィードバックプロトコルシナリオは、ユーザーの数によってマルチユーザーモードとシングルユーザーモードに区分されることを特徴とする請求項1に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  6. 前記フィードバックプロトコルシナリオがマルチユーザーモードである場合、
    前記生成されたフィードバック情報のサイズは、プリコーディングマトリックスに基づいたプリコーディングマットリックスのインデックスとチャンネル品質情報値によって定義されることを特徴とする請求項5に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  7. 前記フィードバックプロトコルシナリオがシングルユーザーモードである場合、
    前記生成されたフィードバック情報のサイズは、プリコーディングマトリックスのインデックス、ランク選択値、前記プリコーディングマトリックスのプリコーディングベクトルのインデックス、及び前記プリコーディングベクトルに基づいたチャンネル品質情報値によって定義されることを特徴とする請求項5に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  8. 前記フィードバックプロトコルシナリオは、フィードバック情報レートによって低速フィードバックモードと高速フィードバックモードに区分されることを特徴とする請求項1に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  9. 前記高速フィードバックモードのフィードバックプロトコルシナリオでユーザーの数によってマルチユーザーモードとシングルユーザーモードとを考慮することによって前記通信環境を決定するステップをさらに有することを特徴とする請求項8に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  10. 前記生成されたフィードバック情報のサイズは、ランク選択インデックス及びコードブックインデックスによって定義されることを特徴とする請求項8に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  11. 前記フィードバックプロトコルシナリオが高速フィードバックモードである場合、前記生成されたフィードバック情報のサイズは、プリコーディングマトリックスのインデックス、前記プリコーディングマトリックスに基づいた少なくとも一つのチャンネル品質情報値によって定義されることを特徴とする請求項8に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  12. 前記フィードバックプロトコルシナリオは、フィードバック情報の周期によって決定されることを特徴とする請求項1に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  13. 前記フィードバックプロトコルシナリオが長期フィードバックモードである場合、
    前記生成されたフィードバック情報のサイズは、シングルユーザーモードを選択する識別子、ランク選択値、及びコードブック選択値によって定義されることを特徴とする請求項12に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  14. 前記フィードバックプロトコルシナリオが短期フィードバックモードである場合、
    前記生成されたフィードバック情報のサイズは、プリコーディングマトリックスのインデックス及び前記プリコーディングマトリックスのうちの少なくとも一つのプリコーディングベクトルインデックスによって定義されることを特徴とする請求項12に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  15. 前記フィードバックプロトコルシナリオがマルチユーザーモードで短期フィードバックモードである場合、
    前記フィードバック情報のサイズは、プリコーディングマトリックスのインデックス及び前記プリコーディングマトリックスに基づいたチャンネル品質情報値によって定義されることを特徴とする請求項12に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送信方法。
  16. マルチユーザーを支援する閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムの送信装置におけるフィードバック情報を受信する方法であって、
    受信装置から受信されたフィードバック情報を用いて通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択するステップと、
    前記選択されたフィードバックプロトコルシナリオに対応する伝送パラメータを割り当てるステップとを有することを特徴とするマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  17. 前記伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、ランク、及び変調−コーディング方式(modulation and coding schme:MCS)に関連したパラメータのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項16に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  18. 前記伝送パラメータは、前記受信装置の通信環境によって決定された少なくとも一つのフィードバックプロトコルシナリオに基づいて割り当てられることを特徴とする請求項16に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  19. 前記フィードバックプロトコルシナリオは、前記フィードバック情報の量、前記受信装置の数、及び前記フィードバック情報の伝送周期のうちの少なくとも一つによって決定されることを特徴とする請求項18に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  20. 前記受信されたフィードバック情報は、前記フィードバックプロトコルシナリオが考慮されない場合、プリコーディングのための各コードブック内のすべてのビームフォーミングベクトルに基づいたチャンネル品質情報を含むことを特徴とする請求項16に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  21. 前記受信されたフィードバック情報は、前記フィードバックプロトコルシナリオが考慮されない場合、最大合計データレートが得られる一つのプリコーディングマトリックスを前記プリコーディングのためのコードブックから選択された後に、
    前記プリコーディングマトリックスに関する情報及び前記プリコーディングマトリックスのビームフォーミングベクトルに基づいたチャンネル品質情報から生成されることを特徴とする請求項16に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  22. 前記受信されたフィードバック情報は、一つのビームフォーミングベクトルが前記プリコーディングマトリックスから選択された後に、前記一つのビームフォーミングベクトルに基づいたチャンネル品質情報から生成されることを特徴とする請求項16に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  23. 前記フィードバックプロトコルシナリオは、ユーザーの数に基づくシナリオ、前記フィードバック情報の伝送速度に基づくシナリオ、及び前記フィードバック情報の伝送周期に基づくシナリオのうちの少なくとも一つであることを特徴とする請求項16に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の受信方法。
  24. マルチユーザーを支援する閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムのフィードバックシステムであって、
    複数のフィードバックプロトコルシナリオから通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択し、前記選択されたフィードバックプロトコルに対応するフィードバック情報を生成し、前記選択されたフィードバックプロトコルシナリオを用いて前記生成されたフィードバック情報を伝送する受信装置と、
    前記受信装置から受信されたフィードバック情報を用いて通信環境に基づいたフィードバックプロトコルシナリオを選択し、前記選択されたフィードバックプロトコルシナリオに対応する伝送パラメータを割り当てる送信装置とを有することを特徴とするマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いたフィードバックシステム。
  25. 前記伝送パラメータは、ユーザー、ストリーム、サブチャンネル、ランク、及び変調−コーディング方式(MCS)に関連したパラメータのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項24に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いたフィードバックシステム。
  26. 前記伝送パラメータは、前記受信装置の通信環境によって決定された少なくとも一つのフィードバックプロトコルシナリオに基づいて割り当てられることを特徴とする請求項24に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いたフィードバックシステム。
  27. 前記フィードバックプロトコルシナリオは、前記フィードバック情報の量、前記受信装置の数、及び前記フィードバック情報の伝送周期のうちの少なくとも一つによって決定されることを特徴とする請求項26に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いたフィードバックシステム。
  28. 前記フィードバックプロトコルシナリオは、ユーザーの数に基づくシナリオ、前記フィードバック情報の伝送速度に基づくシナリオ、及び前記フィードバック情報の伝送周期に基づくシナリオのうちの少なくとも一つであることを特徴とする請求項24に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いたフィードバックシステム。
  29. マルチユーザーを支援する閉ループ方式を使用する多重アンテナシステムの受信装置であって、
    受信された信号からチャンネルを推定し、前記推定されたチャンネルからチャンネル品質情報を取得するチャンネル推定部と、
    前記取得されたチャンネル品質情報及び複数のフィードバックプロトコルシナリオのうちの一つを用いてフィードバック情報を生成するフィードバック情報生成部とを有することを特徴とするマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた受信装置。
  30. 前記チャンネル推定部は、前記推定されたチャンネルを用いてプリコーディングマトリックスとプリコーディングベクトルのうちの少なくとも一つに基づいてチャンネル品質情報値を測定することを特徴とする請求項29に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた受信装置。
  31. 前記取得されたチャンネル品質情報は、各プリコーディングマトリックスの列ベクトルに該当するデータストリームに基づくことを特徴とする請求項29に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた受信装置。
  32. 前記フィードバック情報生成部は、前記生成されたフィードバック情報を送信装置に送信することを特徴とする請求項29に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた受信装置。
  33. マルチユーザーを支援する閉ループ方式の多重アンテナシステムの送信装置であって、
    複数の受信装置から受信されたフィードバック情報を用いて、少なくとも一つの受信装置のプリコーディングのための単位マトリックスを選択するフィードバック情報処理部と、
    前記選択された単位マトリックスを用いて伝送されるデータストリームをプリコーディングして少なくとも一つの前記受信装置に伝送する信号送信部とを有することを特徴とするマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた送信装置。
  34. 前記フィードバック情報処理部は、すべての受信装置からフィードバック情報を受信し、前記受信されたフィードバック情報を用いてデータストリームの伝送動作を制御するフィードバック情報制御部と、
    前記データストリームのプリコーディングのための制御情報を生成するプリコーダ割り当て部とを含むことを特徴とする請求項33に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた送信装置。
  35. 前記信号送信部は、ストリームを受信するための受信装置の数を選択し、前記選択された受信装置に対応する前記データストリームを出力する選択部と、
    前記出力されたデータストリームを最適のコーディングレートで符号化し、前記符号化されたデータストリームを最適の変調方式で変調するMCS(Modulation and Coding Scheme)部と、
    前記変調されたデータストリームをプリコーディングするプリコーダと、
    前記プリコーディングされたデータストリームをIFFT(Inverse Fast Fourier Transform)プロセスによって変換し、前記変換されたデータストリームにCP(Cyclic Prefix)を挿入するIFFT−CP部とを含むことを特徴とする請求項33に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた送信装置。
  36. 前記選択部は、前記フィードバック情報制御部の制御の下で、シングルユーザーモードで一つの受信装置を選択し、マルチユーザーモードで少なくとも2つの受信装置を選択することを特徴とする請求項35に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた送信装置。
  37. 前記選択部は、前記伝送するストリームと伝送サブチャンネルを割り当て、前記ストリーム伝送のためのMCSレベル、プリコーダ及びランクを選択することを特徴とする請求項35に記載のマルチユーザーを支援する多重アンテナシステムを用いた送信装置。
JP2009500301A 2006-03-16 2007-03-16 マルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送受信方法及び送受信装置とこれらを含むフィードバックシステム Active JP5143819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78262606P 2006-03-16 2006-03-16
US60/782,626 2006-03-16
KR10-2006-0103696 2006-10-24
KR1020060103696A KR100819285B1 (ko) 2006-03-16 2006-10-24 다중 사용자를 지원하는 다중 안테나 시스템에서의 피드 백 정보 송/수신방법 및 그 시스템
PCT/KR2007/001311 WO2007105928A1 (en) 2006-03-16 2007-03-16 Method for transmitting/receiving feedback information in a multi-antenna system supporting multiple users, and feedback system supporting the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009530898A true JP2009530898A (ja) 2009-08-27
JP5143819B2 JP5143819B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=38688343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500301A Active JP5143819B2 (ja) 2006-03-16 2007-03-16 マルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送受信方法及び送受信装置とこれらを含むフィードバックシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8315346B2 (ja)
EP (1) EP1994652B1 (ja)
JP (1) JP5143819B2 (ja)
KR (1) KR100819285B1 (ja)
CN (2) CN103138813B (ja)
WO (1) WO2007105928A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012105256A (ja) * 2010-10-06 2012-05-31 Marvell World Trade Ltd マルチユーザーmimoのための改良チャネルフィードバック
JP2013515386A (ja) * 2009-12-21 2013-05-02 富士通株式会社 フィードバックの間隔の制御
JP2013518533A (ja) * 2010-01-29 2013-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 調整されたマルチポイントデータ送信をサポートするチャネル情報のレポート
JP2013520045A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 ゼットティーイー コーポレーション チャネル状態情報の取得方法及びシステム
JP2013527690A (ja) * 2010-04-30 2013-06-27 ゼットティーイー コーポレイション チャネル状態情報のフィードバック方法及び端末装置
JP2013528007A (ja) * 2010-04-01 2013-07-04 アルカテル−ルーセント モバイル通信システムまたはワイヤレス通信システム内でユーザをスケジューリングする方法、対応するモバイル端末および基地局
JP2013537731A (ja) * 2010-06-18 2013-10-03 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 長期的フィードバック送信およびランク報告
JP2014233080A (ja) * 2014-07-24 2014-12-11 ソニー株式会社 基地局、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム
JP2015208008A (ja) * 2010-09-08 2015-11-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 超高スループット無線システムのためのサウンディング・フィードバック・スキーム
JP2016119649A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社Nttドコモ 混合ビームフォーミング技術における共通信号伝送方法および装置
JP2017522743A (ja) * 2014-05-19 2017-08-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America ネットワーク支援型の干渉の除去および抑制のためのチャネル状態情報報告の機能強化
JPWO2017109982A1 (ja) * 2015-12-25 2018-04-12 三菱電機株式会社 無線基地局および通信システム
JP2018174532A (ja) * 2015-11-06 2018-11-08 電信科学技術研究院 チャネル状態情報フィードバック・データ伝送方法及び装置

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7949318B2 (en) * 2007-02-05 2011-05-24 Nec Laboratories America, Inc. Multi-rank beamforming precoding apparatus and method
US7917176B2 (en) * 2006-02-14 2011-03-29 Nec Laboratories America, Inc. Structured codebook and successive beamforming for multiple-antenna systems
US7702029B2 (en) * 2006-10-02 2010-04-20 Freescale Semiconductor, Inc. MIMO precoding enabling spatial multiplexing, power allocation and adaptive modulation and coding
KR101403105B1 (ko) * 2006-10-31 2014-06-09 엘지전자 주식회사 귀환 데이터 전송 방법, 귀환 데이터 생성 방법 및 데이터스케줄링 방법
KR100911929B1 (ko) 2006-11-20 2009-08-13 한국전자통신연구원 랜덤액세스 방법 및 랜덤액세스 응답 방법
EP2130308B1 (en) * 2007-03-22 2018-12-19 Marvell World Trade Ltd. Variable codebook for mimo system
US8798012B2 (en) * 2007-03-26 2014-08-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Preparation phase for switching between SU-MIMO and MU-MIMO
KR101381475B1 (ko) 2007-04-13 2014-04-04 삼성전자주식회사 유저 단말기의 무선 자원 제어 상태를 아이들 상태로천이하는 방법 및 이를 위한 시스템 및 그 단말기
US8175181B1 (en) * 2007-05-31 2012-05-08 Marvell International Ltd. Method and apparatus for selecting a modulation coding scheme
US8179775B2 (en) * 2007-08-14 2012-05-15 Texas Instruments Incorporated Precoding matrix feedback processes, circuits and systems
US8204008B2 (en) * 2007-06-22 2012-06-19 Apple Inc. Techniques for resource block mapping in a wireless communication system
EP2163004B1 (en) 2007-06-27 2015-02-25 Unwired Planet International Limited Method and arrangements in a telecommunication system
US8798183B2 (en) * 2007-08-13 2014-08-05 Qualcomm Incorporated Feedback and rate adaptation for MIMO transmission in a time division duplexed (TDD) communication system
KR101306713B1 (ko) * 2007-08-14 2013-09-11 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템에서 피드백 방법 및 코드북 구성 방법
KR101392342B1 (ko) * 2007-08-17 2014-05-08 삼성전자주식회사 다중 입/출력 통신 방법 및 이를 이용한 다중 입출/력 통신시스템
US8254486B2 (en) * 2007-09-28 2012-08-28 Intel Corporation Unified closed loop SU/MU-MIMO signaling and codebook design
KR100948259B1 (ko) * 2007-12-13 2010-03-18 한국전자통신연구원 다중안테나 수신장치 및 수신 방법
WO2009081514A1 (ja) * 2007-12-25 2009-07-02 Panasonic Corporation 無線通信装置、無線通信システム及び無線通信方法
CN101472292B (zh) * 2007-12-28 2012-05-30 株式会社Ntt都科摩 多用户多输入多输出系统、基站、用户设备和cqi反馈方法
WO2009082853A1 (fr) * 2007-12-28 2009-07-09 Zte Corporation Procédé de traitement de livre de codes auto-adaptatif
US8295778B2 (en) * 2008-01-11 2012-10-23 Apple Inc. Channel rank feedback in multiple-input multiple-output communication systems
KR101369340B1 (ko) * 2008-01-25 2014-03-26 삼성전자주식회사 다중안테나 통신시스템에서 피드백 채널을 할당하는 방법및 장치
KR101384960B1 (ko) * 2008-03-19 2014-04-14 엘지전자 주식회사 무선 지역 범위 망 채널 환경을 위한 폐쇄루프 통신시스템의 되먹임 주기 결정 방법 및 이를 이용한 다중입력다중출력 통신 시스템
KR101537591B1 (ko) * 2008-04-07 2015-07-20 엘지전자 주식회사 Mimo 시스템에서 모드 적응 방법
US8848816B2 (en) * 2008-05-21 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for determining the spatial channels in a spatial division multiple access (SDMA)-based wireless communication system
WO2010002691A2 (en) * 2008-06-30 2010-01-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for performing multiple-input multiple-output wireless communications
CN101621321A (zh) * 2008-06-30 2010-01-06 三星电子株式会社 闭环恒模多用户mimo系统及其控制信令处理方法
GB2467303B (en) 2008-08-07 2012-07-11 Icera Inc Feedback in a wireless communication system
WO2010019015A2 (en) 2008-08-14 2010-02-18 Electronics And Telecommunications Research Institute Method to generate beamforming vector and provide the information for generating beamforming vector
KR20100073992A (ko) * 2008-12-23 2010-07-01 엘지전자 주식회사 반송파 집성 환경에서의 상향링크 전송
US8867495B2 (en) 2009-03-20 2014-10-21 Qualcomm Incorporated Feedback mechanisms for beamforming operation
EP2417780B1 (en) * 2009-04-06 2019-05-08 Marvell World Trade Ltd. Improved feedback strategies for multi-user mimo communication systems
WO2010126281A2 (en) * 2009-04-27 2010-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting/receiving apparatus and method thereof in codebook based multiple antenna system
CN101902305B (zh) * 2009-05-25 2013-10-30 富士通株式会社 通信装置、通信方法和基站
KR101534865B1 (ko) * 2009-06-23 2015-07-27 엘지전자 주식회사 링크 적응 절차 수행 방법
WO2011014033A2 (ko) * 2009-07-31 2011-02-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 피드백 전송 방법 및 장치
KR20110027533A (ko) * 2009-09-09 2011-03-16 엘지전자 주식회사 다중 안테나 시스템에서 제어정보 전송 방법 및 장치
US9042331B2 (en) 2009-09-09 2015-05-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting control information in WLAN system
US20120270535A1 (en) * 2009-12-17 2012-10-25 Texas Instruments Incorporated Implicit CSI Feedback for DL Multiuser MIMO Transmission
TWI562554B (en) * 2009-12-30 2016-12-11 Sony Corp Communications system and device using beamforming
CN102118232A (zh) * 2009-12-31 2011-07-06 中兴通讯股份有限公司 分层实现预编码的方法、装置及系统
WO2011085581A1 (zh) 2010-01-12 2011-07-21 中兴通讯股份有限公司 信道状态信息反馈方法和用户终端
CA2786622C (en) 2010-02-12 2015-04-28 Lg Electronics Inc. Method for transmitting control information and apparatus for the same
GB2479377B (en) * 2010-04-07 2013-08-14 Toshiba Res Europ Ltd Dual indicator scheme for channel state information feedback
US8547955B2 (en) * 2010-07-28 2013-10-01 Intel Corporation Feedback scheme for MU-MIMO
KR20120029338A (ko) * 2010-09-16 2012-03-26 엘지전자 주식회사 다중 안테나 지원 무선 통신 시스템에서 효율적인 피드백 방법 및 장치
US11026169B2 (en) * 2010-11-09 2021-06-01 Qualcomm Incorporated Physical layer power save facility
US9992738B2 (en) 2010-11-17 2018-06-05 Qualcomm Incorporated Physical layer power save facility with random offset
US9008225B2 (en) * 2011-04-19 2015-04-14 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Pre-coding method and pre-coding device
CN103178891B (zh) * 2011-12-23 2015-08-19 华为技术有限公司 用户设备反馈信息的传输和处理方法及装置
JP2015515186A (ja) * 2012-06-07 2015-05-21 エヌイーシー(チャイナ)カンパニー, リミテッドNEC(China)Co.,Ltd. 干渉を制御する方法および装置
CN103780289B (zh) * 2012-10-22 2018-07-27 中兴通讯股份有限公司 一种对信道信息进行码本化处理的方法和装置
WO2014106336A1 (en) * 2013-01-06 2014-07-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for adaptive resource allocation
US9112737B2 (en) * 2013-03-06 2015-08-18 Qualcomm Incorporated Systems and methods for determining a channel variation metric
WO2014188234A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Nokia Corporation Adaptive mimo feasibility feedback
EP3940965B1 (en) * 2014-09-25 2022-12-14 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Network node, user equipment and methods therein to enable the ue to determine a precoder codebook
US9647736B1 (en) * 2015-03-05 2017-05-09 Quantenna Communications, Inc. Compressed training for massive MU-MIMO in a wireless local area network
US9780847B2 (en) * 2015-03-27 2017-10-03 Qualcomm Incorporated Channel feedback design for frequency selective channels
KR20170128019A (ko) * 2016-05-13 2017-11-22 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서의 무선 통신 방법
KR102517669B1 (ko) 2018-06-27 2023-04-05 삼성전자주식회사 무선 통신 방법 및 장치

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001127675A (ja) * 1999-08-13 2001-05-11 Texas Instr Inc <Ti> 90度位相回転とビームフォーマ確認を用いた閉ループ・モードを持つ符号分割多元接続無線システム
WO2002082689A2 (en) * 2001-04-07 2002-10-17 Motorola, Inc. Feedback method for controlling a multiple-input, multiple-output communications channel
WO2003058871A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for a mimo-ofdm communication system
JP2003234693A (ja) * 2001-12-29 2003-08-22 Samsung Electronics Co Ltd 送受信多重アンテナを備える移動通信装置及び方法
JP2003318815A (ja) * 2002-04-09 2003-11-07 Samsung Electronics Co Ltd 送受信多重アンテナを含む移動通信装置及びその移動通信方法
WO2004038985A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Qualcomm Incorporated Multi-mode terminal in a wireless mimo system with spatial multiplexing
WO2004086712A2 (en) * 2003-03-20 2004-10-07 Qualcomm Incorporated Transmission mode selection for data transmission in a multi-channel communication system
JP2007517455A (ja) * 2003-12-27 2007-06-28 韓國電子通信研究院 固有ビーム形成技術を使用するmimo−ofdmシステム
JP2007251924A (ja) * 2006-02-15 2007-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム、無線受信装置、無線送信装置、およびcqi量子化方法
JP2009516942A (ja) * 2005-10-28 2009-04-23 クゥアルコム・インコーポレイテッド ランダム化されたfft行列に基づくユニタリプレコーディング

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6801790B2 (en) 2001-01-17 2004-10-05 Lucent Technologies Inc. Structure for multiple antenna configurations
US20030198184A1 (en) * 2001-08-31 2003-10-23 Joe Huang Method of dynamically determining real-time multimedia streaming rate over a communications networks
US7813440B2 (en) * 2003-01-31 2010-10-12 Ntt Docomo, Inc. Multiple-output multiple-input (MIMO) communication system, MIMO receiver and MIMO receiving method
KR100790092B1 (ko) 2003-08-18 2007-12-31 삼성전자주식회사 다중 사용자 다중 입력 다중 출력 방식을 사용하는 무선통신 시스템에서 자원 스케쥴링 장치 및 방법
KR100713403B1 (ko) * 2003-09-30 2007-05-04 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 채널 상태에 따른 송신 방식 제어 장치및 방법
US8705659B2 (en) 2003-11-06 2014-04-22 Apple Inc. Communication channel optimization systems and methods in multi-user communication systems
JP4864720B2 (ja) * 2003-12-05 2012-02-01 クアルコム,インコーポレイテッド 閉ループ多重入出力移動通信システムで送信固有ベクトルを選択してデータを送信する装置及び方法
SE0400370D0 (sv) 2004-02-13 2004-02-13 Ericsson Telefon Ab L M Adaptive MIMO architecture
KR100678167B1 (ko) * 2004-02-17 2007-02-02 삼성전자주식회사 다중 사용자 다중입력 다중출력 시스템에서 데이터를송수신하는 장치 및 방법
US20050201296A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Pu Reduced channel quality feedback
CN1691539A (zh) 2004-04-30 2005-11-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于多入多出无线通信系统的通用多入多出-联合检测方法和装置
KR20050109863A (ko) 2004-05-17 2005-11-22 삼성전자주식회사 다중 사용자 mimo/ofdma 시스템을 위한 부채널및 비트 할당 기법
EP1766806B1 (en) * 2004-06-22 2017-11-01 Apple Inc. Closed loop mimo systems and methods
KR101026889B1 (ko) * 2004-08-17 2011-04-04 엘지전자 주식회사 폐루프 stc를 위한 정보전달방법
US7813458B2 (en) * 2004-08-20 2010-10-12 Nokia Corporation System and method for precoding in a multiple-input multiple-output (MIMO) system
US7542454B2 (en) 2005-01-21 2009-06-02 Intel Corporation MIMO channel feedback protocols
US9246560B2 (en) * 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
CN100399720C (zh) * 2005-08-26 2008-07-02 电子科技大学 根据信道空间相关性自适应调整的多天线通信方法及通信系统

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001127675A (ja) * 1999-08-13 2001-05-11 Texas Instr Inc <Ti> 90度位相回転とビームフォーマ確認を用いた閉ループ・モードを持つ符号分割多元接続無線システム
WO2002082689A2 (en) * 2001-04-07 2002-10-17 Motorola, Inc. Feedback method for controlling a multiple-input, multiple-output communications channel
JP2005509316A (ja) * 2001-04-07 2005-04-07 モトローラ・インコーポレイテッド 送受信装置における多入力・多出力通信チャンネルを制御する方法およびシステム
JP2003234693A (ja) * 2001-12-29 2003-08-22 Samsung Electronics Co Ltd 送受信多重アンテナを備える移動通信装置及び方法
WO2003058871A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for a mimo-ofdm communication system
JP2003318815A (ja) * 2002-04-09 2003-11-07 Samsung Electronics Co Ltd 送受信多重アンテナを含む移動通信装置及びその移動通信方法
WO2004038985A2 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Qualcomm Incorporated Multi-mode terminal in a wireless mimo system with spatial multiplexing
WO2004086712A2 (en) * 2003-03-20 2004-10-07 Qualcomm Incorporated Transmission mode selection for data transmission in a multi-channel communication system
JP2007517455A (ja) * 2003-12-27 2007-06-28 韓國電子通信研究院 固有ビーム形成技術を使用するmimo−ofdmシステム
JP2009516942A (ja) * 2005-10-28 2009-04-23 クゥアルコム・インコーポレイテッド ランダム化されたfft行列に基づくユニタリプレコーディング
JP2007251924A (ja) * 2006-02-15 2007-09-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム、無線受信装置、無線送信装置、およびcqi量子化方法

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013515386A (ja) * 2009-12-21 2013-05-02 富士通株式会社 フィードバックの間隔の制御
JP2013518533A (ja) * 2010-01-29 2013-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 調整されたマルチポイントデータ送信をサポートするチャネル情報のレポート
JP2013520045A (ja) * 2010-02-12 2013-05-30 ゼットティーイー コーポレーション チャネル状態情報の取得方法及びシステム
US8908811B2 (en) 2010-02-12 2014-12-09 Zte Corporation Method and system for acquiring channel state information
JP2013528007A (ja) * 2010-04-01 2013-07-04 アルカテル−ルーセント モバイル通信システムまたはワイヤレス通信システム内でユーザをスケジューリングする方法、対応するモバイル端末および基地局
US9444658B2 (en) 2010-04-01 2016-09-13 Alcatel Lucent Method for scheduling users in a mobile or wireless communication system, corresponding mobile terminal and base station
JP2016021757A (ja) * 2010-04-30 2016-02-04 ゼットティーイー コーポレイション チャネル状態情報のフィードバック方法及び端末装置
JP2013527690A (ja) * 2010-04-30 2013-06-27 ゼットティーイー コーポレイション チャネル状態情報のフィードバック方法及び端末装置
US9258048B2 (en) 2010-04-30 2016-02-09 Zte Corporation Method and terminal for feeding back channel state information
JP2013537731A (ja) * 2010-06-18 2013-10-03 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 長期的フィードバック送信およびランク報告
US8929309B2 (en) 2010-06-18 2015-01-06 Interdigital Patent Holdings, Inc. Long-term feedback transmission and rank reporting
JP2015208008A (ja) * 2010-09-08 2015-11-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 超高スループット無線システムのためのサウンディング・フィードバック・スキーム
US9509391B2 (en) 2010-09-08 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Sounding feedback schemes for very high throughput wireless systems
JP2017153104A (ja) * 2010-09-08 2017-08-31 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 超高スループット無線システムのためのサウンディング・フィードバック・スキーム
JP2012105256A (ja) * 2010-10-06 2012-05-31 Marvell World Trade Ltd マルチユーザーmimoのための改良チャネルフィードバック
JP2017522743A (ja) * 2014-05-19 2017-08-10 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America ネットワーク支援型の干渉の除去および抑制のためのチャネル状態情報報告の機能強化
JP2014233080A (ja) * 2014-07-24 2014-12-11 ソニー株式会社 基地局、無線通信システム、無線通信方法およびプログラム
JP2016119649A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 株式会社Nttドコモ 混合ビームフォーミング技術における共通信号伝送方法および装置
JP2018174532A (ja) * 2015-11-06 2018-11-08 電信科学技術研究院 チャネル状態情報フィードバック・データ伝送方法及び装置
JPWO2017109982A1 (ja) * 2015-12-25 2018-04-12 三菱電機株式会社 無線基地局および通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1994652B1 (en) 2018-08-29
JP5143819B2 (ja) 2013-02-13
CN101395823B (zh) 2013-07-24
US20110122971A1 (en) 2011-05-26
KR100819285B1 (ko) 2008-04-02
KR20070094442A (ko) 2007-09-20
US8315346B2 (en) 2012-11-20
EP1994652A1 (en) 2008-11-26
CN101395823A (zh) 2009-03-25
WO2007105928A1 (en) 2007-09-20
EP1994652A4 (en) 2013-10-23
CN103138813A (zh) 2013-06-05
CN103138813B (zh) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143819B2 (ja) マルチユーザーを支援する多重アンテナシステムにおけるフィードバック情報の送受信方法及び送受信装置とこれらを含むフィードバックシステム
JP5006393B2 (ja) 閉ループ多重アンテナシステムにおけるデータ送受信装置及びその方法
JP5127394B2 (ja) Mimoシステムのプリコーディング方法及び該方法を用いた装置
US9001907B2 (en) Multi-rank precoding matrix indicator (PMI) feedback in a multiple-input multiple-output (MIMO) system
JP4995319B2 (ja) 無線通信システムにおけるマルチユーザ多重入力多重出力フィードバック及び転送
JP5335778B2 (ja) マルチユーザ・マルチ入力・マルチ出力(mu−mimo)ワイヤレス通信システムを動作させる方法及びシステム
JP5628973B2 (ja) 多重アンテナシステムにおけるデータ送信方法
CA2662598C (en) A method of transmitting using phase shift-based precoding and an apparatus for implementing the same in a wireless communication system
KR101501714B1 (ko) 미모 무선 통신 시스템에서 오버헤드를 줄이기 위한 장치 및 방법
US20120163432A1 (en) Precoding signaling in a mimo wireless communication system
WO2009026770A1 (en) Feedback apparatus, feedback method, scheduling apparatus, and scheduling method
KR20090013140A (ko) 무선 통신 시스템에서 다수의 다중 입력 다중 출력 모드를지원하는 장치 및 방법
AU2011233860A1 (en) Method and apparatus for controlling retransmission on uplink in a wireless communication system supporting MIMO
KR20210128436A (ko) 무선 통신에서의 채널 상태 정보 피드백
KR20080041100A (ko) 무선 통신 시스템에서의 데이터 전송 방법
KR20140098530A (ko) 다중 입력 및 다중 출력 시스템에서 채널 추정 피드백 방법 및 장치
CN102474323A (zh) 处理下行通信的方法和装置以及相应的辅助方法和装置
KR101358301B1 (ko) 다중 안테나 통신 시스템의 기지국 수신 장치 및 그것의 상향 링크 적응 방법
KR20090097763A (ko) 다중안테나 시스템에서 파일럿의 전송방법
KR20090079480A (ko) 다중사용자 다중안테나 시스템에서 채널 품질 추정을 위한장치 및 방법
KR20080112070A (ko) 제어 정보 생성 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110920

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5143819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250