JP2009529492A - 殺虫性置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体 - Google Patents

殺虫性置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009529492A
JP2009529492A JP2008554625A JP2008554625A JP2009529492A JP 2009529492 A JP2009529492 A JP 2009529492A JP 2008554625 A JP2008554625 A JP 2008554625A JP 2008554625 A JP2008554625 A JP 2008554625A JP 2009529492 A JP2009529492 A JP 2009529492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
hydrogen
chr
haloalkyl
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008554625A
Other languages
English (en)
Inventor
デイクソン,ジヨン・エイ
ドウーガン,ベンジヤミン・ジエイ
エルシエナウイー,ゼイナブ・エム
バロン,エドワード・ジエイ
ドノバン,ステイーブン・エフ
パテイル,マノラマ・エム
テオドリデイス,ジヨージ
アンドレー,ローラント
シエバルツ,ハンス−ゲオルク
フランケン,エバ−マリア
マルサム,オルガ
アルノルト,クリステイアン
Original Assignee
バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JP2009529492A publication Critical patent/JP2009529492A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/26Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds
    • A01N57/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-nitrogen bonds containing heterocyclic radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/761,3-Oxazoles; Hydrogenated 1,3-oxazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/38Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/26Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C335/00Thioureas, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C335/04Derivatives of thiourea
    • C07C335/14Derivatives of thiourea having nitrogen atoms of thiourea groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/44Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • C07D233/50Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical with carbocyclic radicals directly attached to said nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/16Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/28Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/08Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D277/12Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/18Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6536Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and sulfur atoms with or without oxygen atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6539Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65586Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system at least one of the hetero rings does not contain nitrogen as ring hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

特定の置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体によって、予想外の殺虫及び殺ダニ活性が提供された。これらの化合物は、式(I)で表され、ここで、R、R、R、R、R、A、B及びQについては、本明細書中で充分に記述されている。さらに、殺虫剤として適合性を有する少なくとの1種類の担体と一緒に殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物を含み、また、場合により有効量の少なくとも1種類の付加的な化合物も含んでいてもよい組成物も開示されており、さらに、昆虫が存在しているか又は存在していると期待される場所に該組成物を施用することを含む昆虫の防除方法も開示されている。

Description

本発明は、概して、殺有害生物活性を有する化合物、並びに、昆虫類及びコナダニ類の防除におけるそれらの使用に関する。特に、本発明は、殺有害生物活性を有する置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体及びそれらの農業上許容される塩からなる組成物、並びに、昆虫類及びコナダニ類の防除におけるそれらの使用方法、並びに、それらに対する新規中間体に関する。
昆虫が、一般に、農業において栽培されている作物に対してのみではなく、例えば、建造物や芝生に対しても、重大な被害の原因となり得るということは、よく知られており、ここで、建造物や芝生では、その被害は、シロアリ類及び白地虫類などの土壌介在性昆虫(soil-borne insect)に起因する。そのような被害は、結果として、所与の作物、芝生又は建造物に関連して何百万ドルもの価値の損失を生じ得る。作物の重大な被害を引き起こし得る多くの目の昆虫が存在するが、例えば、「ヨコバイ亜目(Homoptera)」の昆虫は特に重要である。ヨコバイ亜目(Homoptera)には、例えば、アブラムシ類、ヨコバイ類、セミ類、コナジラミ類及びコナカイガラムシ類が包含される。ヨコバイ亜目(Homoptera)は、貫通性(piercing)/吸汁性(sucking)の口器を有しており、それによって、維管束植物から液汁を抜き出して餌にすることができる。ヨコバイ亜目(Homoptera)による虫害は、直接的な摂食に起因する被害の他に、幾つかの異なった方法で明らかにされる。例えば、多くの種は蜜を分泌するが、この蜜は、粘着性の排出物であって、当該昆虫がその表面上で摂食し生存している植物に付着する。蜜は、単独で、作物植物に表面的な損傷を引き起こす。多くの場合、蜜の上ですす病が発生し、食品生産物又は観賞植物の外観を魅力のないものとしてしまう。その結果、食品生産物や観賞植物の外観上の価値及び経済的価値が低減する。ヨコバイ亜目(Homoptera)のなかには毒性の唾液を有しているものがあり、その毒性の唾液は、節食に際して植物の中に注入される。その唾液は、外観を損なうことによって植物に被害をもたらし得るし、場合によっては、植物を死に至らしめることもあり得る。ヨコバイ亜目(Homoptera)は、さらにまた、病気を引き起こす病原体を媒介することもできる。直接的な被害とは異なって、それは、作物植物に対する大きな被害をもたらすのに、病気を媒介する昆虫を多くは必要としない。
かくして、安全で、より効果的で、より安価な新しい殺虫剤及び新しい殺ダニ剤が引き続き求められている。殺虫剤及び殺ダニ剤は、もし防除されなければ地上と地下の両方において、作物(2〜3の例を挙げると、例えば、コムギ、トウモロコシ、ダイズ、ジャガイモ及びワタなど)に重大な被害を引き起こし得る昆虫類及びコナダニ類を防除するのに有用である。作物保護のためには、当該作物を損傷することなく昆虫類及びコナダニ類を防除することが可能で、哺乳動物及び他の生物に対しては有害な影響のない殺虫剤及び殺ダニ剤が望ましい。
多くの論文及び特許が、医薬用途及び獣医学的用途を有すると報告されている何種類かの置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール化合物を開示している。例えば、「Collect. Czech. Chem. Commun. (VoI 57)(1992) pages 415-424」における論文では、下記構造で表される潜在的な抗鬱薬及び抗寄生虫薬の合成及び試験について記載されている:
Figure 2009529492
化合物VIIIが抗鬱活性を示したが、いずれの化合物も抗寄生虫活性は示さなかった。
米国特許第2,870,161号では、精神安定薬として有用な、下記構造で表される置換及び非置換2−(1−インダニルアミノ)−オキサゾリン類が開示されまた特許請求されている:
Figure 2009529492
上記構造中;
(a)置換インダニル環上の置換基は、1〜3のアルキル基、アルコキシ基及びチオアルキル基(これらは、それぞれ、4個以下の炭素原子と、1個〜3個の塩素原子、臭素原子及びヨウ素原子を含んでいる)からなる群から選択され、
(b)オキサゾリン環の置換メチレン基上の各置換基は、アルキル基(これは、それぞれ、1個〜4個の炭素原子を含んでいる)からなる群から選択され、その際、当該置換基中には、合計で1個〜8個の炭素原子が存在している。
米国特許第2,883,410号では、中間体及び活性中枢神経系調整薬(active central nervous system regulator)としての、下記構造で表される置換及び非置換N−(1−インダニル)−N’−(β−置換エチル)−尿素が特許請求されている:
Figure 2009529492
上記構造中、臭素は、別のハロゲン(例えば、塩素又はヨウ素)で置き換えられていてもよいか、又は、アルキル若しくはアリールスルホニル基(例えば、メタンスルホニルオキシ又はp−トルエンスルホニルオキシ)で置き換えられていてもよい。インダニル基中の水素原子は、1〜3のアルキル基、アルコキシ基及びチオアルキル基(これらは、それぞれ、4個までの炭素原子と、1個〜3個の塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子を含んでいる)で置き換えられていてもよい。尿素のエチル部分のα炭素原子及びβ炭素原子は、置換基(ここで、該置換基は、1個〜4個の炭素原子からなるアルキル基であり得る)を含むことができる。
米国特許第2,870,160号では、精神安定薬として有用な、下記構造で表される置換及び非置換N−(3−ベンゾフラニルアミノ)−オキサゾリン類が開示されている:
Figure 2009529492
上記構造中;
(a)置換インダニル環上の置換基は、1〜3のアルキル基、アルコキシ基及びチオアルキル基(これらは、それぞれ、4個以下の炭素原子と、1個〜3個の塩素原子、臭素原子及びヨウ素原子を含んでいる)からなる群から選択され、
(b)オキサゾリン環の置換メチレン基上の各置換基は、アルキル基(これは、それぞれ、1個〜4個の炭素原子を含んでいる)からなる群から選択され、その際、当該置換基中には、合計で1個〜8個の炭素原子が存在している。
上記米国特許では、中間体及び活性中枢神経系調整薬としての、下記構造で表される置換及び非置換N−(3−ベンゾフラニル)−N’−(β−置換エチル)−尿素も開示されている:
Figure 2009529492
上記構造中、臭素は、別のハロゲン(例えば、塩素又はヨウ素)で置き換えられていてもよいか、又は、アルキル若しくはアリールスルホニル基(例えば、メタンスルホニルオキシ又はp−トルエンスルホニルオキシ)で置き換えられていてもよい。インダニル基中の水素原子は、1〜3のアルキル基、アルコキシ基及びチオアルキル基(これらは、それぞれ、4個以下の炭素原子と、1個〜3個の塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子を含んでいる)で置き換えられていてもよい。尿素のエチル部分のα炭素原子及びβ炭素原子は、置換基(ここで、該置換基は、1個〜4個の炭素原子からなるアルキル基であり得る)を含むことができる。
米国特許第2,870,159号では、精神安定薬として有用な、下記構造で表される置換及び非置換の水素化2−(1−ナフチルアミノ)−オキサゾリン類が開示されている:
Figure 2009529492
上記構造中;
(a)置換1,2,3,4−テトラヒドロナフチル環上の置換基は、1〜3のアルキル基、アルコキシ基及びチオアルキル基(これらは、それぞれ、4個以下の炭素原子と、1個〜3個の塩素原子、臭素原子及びヨウ素原子を含んでいる)からなる群から選択され、
(b)オキサゾリン環の置換メチレン基上の各置換基は、アルキル基(これは、それぞれ、1個〜4個の炭素原子を含んでいる)からなる群から選択され、その際、当該置換基中には、合計で1個〜8個の炭素原子が存在している。
上記米国特許では、中間体及び活性中枢神経系調整薬としての、下記構造で表される置換及び非置換N−(1−還元ナフチル)−N’−(β−置換エチル)−尿素も開示されている:
Figure 2009529492
上記構造中、臭素は、別のハロゲン(例えば、塩素又はヨウ素)で置き換えられていてもよいか、又は、アルキル若しくはアリールスルホニル基(例えば、メタンスルホニルオキシ又はp−トルエンスルホニルオキシ)で置き換えられていてもよい。インダニル基中の水素原子は、1〜3のアルキル基、アルコキシ基及びチオアルキル基(これらは、それぞれ、4個以下の炭素原子と、1個〜3個の塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子を含んでいる)で置き換えられていてもよい。尿素のエチル部分のα炭素原子及びβ炭素原子は、置換基(ここで、該置換基は、1個〜4個の炭素原子からなるアルキル基であり得る)を含むことができる。
米国特許第3,636,219号では、特定のチアゾリン類及びイミダゾリン類を含んでいる、ヒトに対する用途及び獣医学的用途の両方に関して有用な医薬組成物が開示されており、ここで、該チアゾリン類及び該イミダゾリン類には、以下の構造で表される化合物が包含される:
Figure 2009529492
上記構造中;
Xは、S又はNであり;R、R、R及びRは、同一であるか又は異なっていて、水素であり得るか又は1〜4個の炭素原子からなるアルキル基であり得る(ここで、当該4つの置換基中の炭素原子の総数は最大で8である)。式(2)及び式(3)で表される化合物において、部分的に還元されているナフチル基又はインダニル基の水素原子は、ハロゲン、1個〜4個の炭素からなるアルキル、1個〜4個の炭素からなるアルコキシ、1個〜4個の炭素からなるアルキルチオ、トリフルオロメチル及びトリフルオロメトキシなどの置換基で置き換えられていてもよい。最大で3の上記置換基を存在させることができる。
米国特許第3,679,798号では、アリールアミノオキサゾリン及びアンチクロリゲネリック薬(antichloligeneric agent)を含んでいる、ヒトに対する用途及び獣医学的用途の両方に関して有用な医薬組成物が開示されており、ここで、該アリールアミノオキサゾリンには、以下の構造で表される化合物が包含される:
Figure 2009529492
上記構造中;
R、R、R及びRは、同一であるか又は異なっていて、水素であり得るか又は1〜4個の炭素原子からなるアルキル基であり得る(ここで、当該4つの置換基中の炭素原子の総数は最大で8である)。式(2)及び式(3)で表される化合物において、部分的に還元されているナフチル基又はインダニル基の水素原子は、ハロゲン、1個〜4個の炭素からなるアルキル、1個〜4個の炭素からなるアルコキシ、1個〜4個の炭素からなるアルキルチオ、トリフルオロメチル及びトリフルオロメトキシなどの置換基で置き換えられていてもよい。最大で3の上記置換基を存在させることができる。
ドイツ特許出願公開公報第1,963,192号では、下記式で表される外部寄生虫駆除活性を有するオキサゾリジン化合物が開示されまた特許請求されている:
Figure 2009529492
上記式中、R'''は、水素又はメチルである。
米国特許第3,509,170号では、中枢神経系抑制活性などの医薬特性を示す、下記構造で表されるヘテロ環式アミノ−オキサゾリン類、及び、そのような化合物を合成するための中間体が開示されている:
Figure 2009529492
上記構造中;
Xは、酸素、硫黄又はメチルアミノであり;
Rは、水素又は1個〜4個の炭素原子からなるアルキルであり;
R’は、水素、1個〜4個の炭素原子からなるアルキル、1個〜4個の炭素原子からなるアルコキシ、1個〜4個の炭素原子からなるアルキルチオ、ジメチルアミノ、フッ素、塩素又は臭素であり;
R''は、水素又は1個〜4個の炭素原子からなるアルキルであり;及び、
R'''は、水素又は1個〜4個の炭素原子からなるアルキルである。
上記で参照した特許及び刊行物のいずれにおいても、「ヨコバイ亜目(Homoptera)」のメンバーに対する本発明化合物の殺虫活性については、開示も示唆も成されていない。さらに、上記で参照した特許及び刊行物のいずれにおいても、本発明の新規化合物の構造については、開示も示唆も成されていない。
本発明は、概して、置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体の殺虫及び殺ダニ剤組成物に関し、並びに、特定の新規で有用な化合物、即ち、本発明の方法で殺虫及び殺ダニ剤組成物中で使用したときに昆虫類及びコナダニ類の防除において驚くべき活性を示す特定の置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体、及び、本発明の化合物の調製において有用な新規中間体に関する。本発明の殺虫及び殺ダニ剤組成物は、殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物及びその化合物についての殺虫剤として適合性を有する少なくとの1種類の担体で構成され、ここで、式(I)で表される該化合物は、
Figure 2009529492
[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(X)−又は−C(=NOR)−であり;
Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
nは、0、1又は2から選択される整数であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
Qは、
Figure 2009529492
Figure 2009529492
から選択され:
ここで、
は、Q内の連結原子と一緒に、(C)、(D)及び(E)における二重結合を形成し;又は、
及びRは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)から選択され;
その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素又はアルキルであり;
は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
30は、水素、ハロゲン又はアルキルである]
及びその農業上許容される塩である。
上記記載の中で、Aが、−、−O−、−S(O)−、−NR−、−CHRO−及び−CHRS(O)−から選択される場合、Bは−O−又は−S(O)−から選択されないということを、当業者は、もちろん、理解するであろう。
Qが(E)である場合、2つのRは、同一であっても又は異なっていてもよい。
本発明は、式(IA):
Figure 2009529492
[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
nは、0、1及び2から選択される整数であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
Xは、酸素又は硫黄であり;及び、
Yは、塩素、臭素、ヨウ素、メタンスルホニルオキシ又はp−トルエンスルホニルオキシである]
で表される特定の新規置換エチルカルボキサミド及びチオカルボキサミド中間体も対象とする。
本発明は、さらにまた、農業上許容される少なくとも1種類の増量剤又はアジュバントと一緒に殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物を含み、さらに、有効量の少なくとも1種類の付加的な化合物も場合により含んでいてもよい組成物も対象とする。
本発明は、さらにまた、昆虫類を防除することが望まれる場合に昆虫類を防除する方法も対象とし、ここで、該方法は、殺虫活性有効量の上記組成物を、作物がある場所に施用するか、又は、昆虫が存在しているか若しくは存在していると期待される他の領域に施用することを含む。本発明の別の態様については、明らかになるであろう。
本発明は、概して、置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体の殺虫及び殺ダニ剤組成物に関し、並びに、特定の新規で有用な化合物、即ち、本発明の方法で殺虫及び殺ダニ剤組成物中で使用したときに昆虫類及びコナダニ類の防除において驚くべき活性を示す特定の置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体、及び、本発明の化合物の調製において有用な新規中間体に関する。本発明の殺虫及び殺ダニ剤組成物は、殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物及びその化合物についての殺虫剤として適合性を有する少なくとの1種類の担体で構成され、ここで、式(I)で表される該化合物は、
Figure 2009529492
[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
nは、0、1又は2から選択される整数であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
Qは、
Figure 2009529492
Figure 2009529492
から選択され:
ここで、
は、Q内の連結原子と一緒に、(C)、(D)及び(E)における二重結合を形成し;又は、
及びRは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)から選択され;
その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素又はアルキルであり;
は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
30は、水素、ハロゲン又はアルキルである]
及びその農業上許容される塩である。
上記記載の中で、Aが、−、−O−、−S(O)−、−NR−、−CHRO−及び−CHRS(O)−から選択される場合、Bは−O−又は−S(O)−から選択されないということを、当業者は、もちろん、理解するであろう。
本発明は、さらにまた、農業上許容される少なくとも1種類の増量剤又はアジュバントと一緒に殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物を含み、さらに、有効量の少なくとも1種類の第二の化合物も場合により含んでいてもよい組成物も対象とする。
本発明は、さらにまた、昆虫類を防除することが望まれる場合に昆虫類を防除する方法も対象とし、ここで、該方法は、殺虫活性有効量の上記組成物を、作物がある場所に施用するか、又は、昆虫が存在しているか若しくは存在していると期待される他の領域に施用することを含む。本発明の別の態様については、明らかになるであろう。
さらに特定的には、本発明の好ましい種は、式(I)[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−又は−OCHR−であり;
Bは、−CHR−であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、アルキル及びアルコキシから選択され;
Qは、(C)、(D)、(E)、(F)、(G)及び(H)から選択され;
ここで、
は、Q内の連結原子と一緒に、(C)、(D)及び(E)における二重結合を形成し;又は、
は、水素であり;
は、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−C(X)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)又は−P(X)(NR1617)(NR1819)であり;
その際、R10は、アルキルであり;R11は、アルキルであり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、アルコキシアルキル及びアルコキシカルボニルアルキルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素及びアルキルから選択され;
は、水素、ハロゲン及びアルキルから選択され;
は、水素、ハロゲン及びアルキルから選択され;
は、水素、ハロゲン又はアルキルであり;及び、
30は、水素である]
で表される化合物で構成されている、殺虫剤組成物である。
本発明のこの態様におけるさらに好ましい種は、式(I)[式中、
Aは、−CHR−又は−CHRCHR−であり;
Rは、ハロゲン、アルキル又はアルコキシであり;
、R及びRは、独立して、水素及びハロゲンから選択され;
Qは、(C)であり;
は、−C(X)NR1213又は−P(X)(OR14)(OR15)又はP(X)(NR1617)NR1819であり;
その際、R12及びR13は、独立して、アルキル、アルコキシアルキル及びアルコキシカルボニルアルキルから選択され;R14及びR15は、独立して、アルキルから選択され;R16、R17、R18、R19は、独立して、アルキルから選択され;
は、水素であり;
は、水素であり;及び、
は、水素である]
で表される化合物で構成されている、殺虫剤組成物である。
本明細書中に記載されている置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体のうちの一部は、新規化合物である。それらの化合物は、式(I):
Figure 2009529492
[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
nは、0、1及び2から選択される整数であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
Qは、
Figure 2009529492
から選択され
ここで、
は、Q内の連結原子と一緒に、(D)及び(E)における二重結合を形成し;又は、
及びRは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)から選択され;
その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素又はアルキルであり;
は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
30は、水素、ハロゲン又はアルキルである]
及びその農業上許容される塩で表される。
本明細書中に記載されている別の新規置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体は、式(I):
Figure 2009529492
[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
nは、0、1及び2から選択される整数であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
Qは、
Figure 2009529492
であり;
ここで、
は、Q内の連結原子と一緒に、二重結合を形成し;
は、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)−から選択され;
その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素又はアルキルであり;
は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
30は、水素、ハロゲン又はアルキルである;
但し、Rが水素である場合、R、R、R及びRのうちの少なくとも1つは水素以外である]
及びその農業上許容される塩で表される。
本明細書中に記載されているさらなる新規置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体は、式(I):
Figure 2009529492
[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
nは、0、1及び2から選択される整数であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
Qは、
Figure 2009529492
から選択され;
ここで、
及びRは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)から選択され;
その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
は、水素又はアルキルであり;
は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
30は、水素、ハロゲン又はアルキルである;
但し、
(i)Aが−CHR−又は−CHRCHR−であり、Bが−CHR−であり、R、R、R、R、R、R及びRが、独立して、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ又はアルキルチオから選択される場合、R及びRのうちの少なくとも1つは、水素以外であり;及び、
(ii)Aが−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−又は−CHRS(O)−であり、Bが−CHR−であり、Qが(F)であり、R、R、R及びRが、独立して、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ及びジアルキルアミノから選択され、R及びRが、独立して、水素及びアルキルから選択される場合、Rは、水素以外である]
及びその農業上許容される塩で表される。
本発明は、本発明の化合物の調製において有用な、式(IA):
Figure 2009529492
[式中、
Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
nは、0、1及び2から選択される整数であり;
R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
Xは、酸素又は硫黄であり;及び、
Yは、塩素、臭素、ヨウ素、メタンスルホニルオキシ又はp−トルエンスルホニルオキシである;
但し、Aが−O−、−CHR−又は−CHRCHR−であり、Bが−CHR−であり(ここで、R、R及びRは、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、塩素、臭素又はヨウ素から選択される)、Xが酸素である場合、R、R、R及びRのうちの少なくとも1つは、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、塩素、臭素又はヨウ素以外である]
で表される特定の新規置換エチルカルボキサミド及びチオカルボキサミド中間体も対象とする。
さらに、特定の場合には、本発明の化合物は、不斉中心を有することができ、それによって、光学的な鏡像異性体及びジアステレオマーを生じ得る。該化合物は、2種類以上の形態で存在することができ(即ち、多形体)、それらは、物理的特性及び化学的特性が著しく異なっている。
本発明の化合物は、互変異性体として存在し得る。そのような互変異性体においては、分子内で水素原子が移動する結果として、2種類以上の構造がもたらされ、それらは、平衡状態にある。例えば、式(I)[式中、Qは、(C)、(D)、(E)、(F)、(G)又は(H)から選択される]で表される化合物は、下記式(Ia)及び式(Ib)で示されているように互変異性体として存在し得る。そのような互変異性体は、S. Patai(The Chemistry of Functional Groups: Amidines and Imidates, Vol 2, 1991, pages 259-262)に記載されているように、よく知られている。そのような全ての互変異性形態が本発明に包含されるということは理解されるであろう。
Figure 2009529492
本発明には、そのような鏡像異性体、多形体、互変異性体、塩及び金属錯体の使用も包含される。本発明の化合物は、酸部分又は塩基部分も有し得る。そのような酸部分又は塩基部分によって、農業上許容される塩又は農業上許容される金属錯体を形成することが可能となり得る。農業上許容される塩及び金属錯体としては、限定するものではないが、例えば、以下のものを挙げることができる:アンモニウム塩、有機酸及び無機酸の塩、例えば、塩酸、スルホン酸、エタンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、メチルベンゼンスルホン酸、リン酸、グルコン酸及びパモ酸の塩、及び、他の酸塩、並びに、アルカリ金属錯体及びアルカリ土類金属錯体、例えば、ナトリウム、カリウム、リチウム、マグネシウム、カルシウムとの錯体、及び、他の金属との錯体。
本発明の方法は、昆虫を殺すか又は防除するために、殺虫活性有効量の式(I)で表される化合物を昆虫体内に存在させることに基づいている。好ましい殺虫活性有効量は、当該昆虫を殺すのに充分な量である。式(I)で表される化合物の誘導体を昆虫に接触させることによって(ここで、該誘導体は、当該昆虫体内で式(I)の化合物に変換される)、当該昆虫体内に式(I)の化合物を存在させることは、本発明の範囲内である。本発明には、そのような化合物の使用も包含される。そのような化合物は、プロ殺虫剤(pro-insecticide)と称することができる。
本発明の別の態様は、殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物をその化合物についての殺虫剤として適合性を有する少なくとの1種類の担体と一緒に含んでいる組成物に関する。
本発明の別の態様は、殺虫活性有効量の式(I)で表される少なくとも1種類の化合物及び有効量の少なくとも1種類の付加的な化合物をそれらの化合物についての殺虫剤として適合性を有する少なくとの1種類の担体と一緒に含んでいる組成物に関する。
本発明の別の態様は、昆虫を防除する方法に関し、ここで、該方法は、作物(例えば、限定するものではないが、穀類、ワタ、野菜類及び果実類など)がある場所又は昆虫が存在しているか若しくは存在していると期待される他の領域に殺虫活性有効量の上記組成物を施用することによる。
本発明の別の態様は、式(I)で表される化合物の合成において有用な新規中間体に関する。
本発明には、非農業昆虫種(例えば、乾材シロアリ(dry wood termite)、地下シロアリ(subterranean termite)及び一般的な家屋害虫など)を防除するための上記化合物及び組成物の使用、並びに、医薬及びその組成物として用いるための上記化合物及び組成物の使用も包含される。獣医学の分野において、本発明の化合物は、動物を苦しめる特定の内部寄生虫及び外部寄生虫(例えば、昆虫類及び蠕虫類)に対しても有効であることが期待される。そのような動物寄生虫の例としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:ガストロフィルス属種(Gastrophilus spp.)、ストモキス属種(Stomoxys spp.)、トリコデクテス属種(Trichodectes spp.)、ロドニウス属種(Rhodnius spp.)、クテノセファリデス・カニス(Ctenocephalides canis)、及び他の種。
本明細書において使用される場合、特に別途示されていない限り、置換基用語「アルキル」及び「アルコキシ」は、単独で使用されていても又はより大きな部分構造の一部として使用されていても、当該置換基に応じて少なくとも1個又は2個の炭素原子で、好ましくは、12個以下の炭素原子、さらに好ましくは、10個以下の炭素原子、最も好ましくは、7個以下の炭素原子からなる直鎖又は分枝鎖を包含する。用語「シクロアルキル」は、単独で使用されていても又はより大きな部分構造の一部として使用されていても、少なくとも3個の炭素原子で、8個以下の炭素原子、さらに好ましくは、3個から6個の炭素原子からなる環を包含する。用語「ハロアルキル」及び「ハロアルコキシ」は、単独で使用されていても又はより大きな部分構造の一部として使用されていても、当該置換基に応じて少なくとも1個又は2個の炭素原子で、好ましくは、12個以下の炭素原子、さらに好ましくは、10個以下の炭素原子、最も好ましくは、7個以下の炭素原子からなり、1個以上の水素原子がハロゲン原子で置き換えられている直鎖又は分枝鎖(例えば、トリフルオロメチル又は2,2,2−トリフルオロエトキシなど)を包含する。用語「アリール」は、4個〜10個の炭素原子を有する芳香族環構造(これは、縮合環を包含する)を意味し、例えば、フェニル、インダニル、インデニル、ナフチル又は5,6,7,8−テトラヒドロナフチルなどを意味する。用語「ヘテロアリール」は、当該原子のうちの少なくとも1個が炭素以外(例えば、限定するものではないが、硫黄、酸素又は窒素など)である芳香族環構造(これは、縮合環を包含する)を意味する。ヘテロアリール環としては、限定するものではないが、例えば、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル又はチアジアゾリルなどを挙げることができる。用語「DMF」は、N,N−ジメチルホルムアミドを意味する。用語「THF」は、テトラヒドロフランを意味する。用語「DBU」は、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エンを意味する。用語「ハロゲン」又は「ハロ」は、フッ素、臭素、ヨウ素又は塩素を意味する。用語「周囲温度」は、例えば、化学反応混合物の温度に関して、20℃〜30℃の範囲の温度を意味する。用語「殺虫剤の(insecticidal)」、「殺ダニ剤の(acaricidal)」、「殺虫剤(insecticide)」又は「殺ダニ剤(acaricide)」は、昆虫若しくはコナダニを駆除するか又は昆虫若しくはコナダニの活動を阻害する、単独の本発明化合物又は少なくとも1種類の付加的な化合物若しくは少なくとも1種類の適合性担体と混合された本発明化合物を意味する。用語「一般的な家屋害虫(general household pest)」は、チャバネゴキブリ(German cockroach)、ワモンゴキブリ(American cockroach)、クロゴキブリ(Smokey-Brown cockroach)、コバネゴキブリ(Oriental cockroach)、イエバエ(house fly)、サシバエ(biting fly)、フィルスフライ(filth fly)、ヒアリ(red imported fire ant)(RIFA)、オドラスハウスアント(odorous house ant)、オオアリ(carpenter ant)、イエヒメアリ(pharaoh ant)、シロアリ、アルゼンチンアリ(Argentine ant)、蚊、マダニ、ノミ、ワラジムシ、ダンゴムシ、ムカデ、クモ、セイヨウシミ、サソリ及びトコジラミなどの、ヒト又は財産に対して有害又は迷惑である任意の昆虫又は害虫(pest)を意味する。
本発明化合物は、一般的に当業者に知られている方法によって調製した。スキーム1に示してある方法で、多数の本発明化合物を調製した。
Figure 2009529492
スキーム1に表されているように、1,3−オキサゾリジン(SM1)(例えば、2−(アザインダニルメチレン)−1,3−オキサゾリジン(既知化合物;ドイツ特許出願公開公報第1,963,192号))をクロロチオホスホン酸ジエチル(SM2)と反応させて、適切に置換されている1,3−オキサゾリニルホスフィノチオン(例えば、[2−(アザインダニルメチレン)(1,3−オキサゾリジン−3−イル)ジエチルホスフィノ−1−チオン;これは、下記実施例1で詳細に記載されている式(I)の化合物である)を生成させた。
スキーム2は、Q置換基が(C)である式(I)の化合物を調製するための一般的な方法を提供する。
Figure 2009529492
スキーム2に表されているように、適切に置換されているインダニルアミン(例えば、4−フルオロインダニルアミン(既知化合物;米国特許第5,486,541号))を、適切な溶媒中で塩基性条件下に、イソシアン酸2−クロロエチル(SM4)と反応させて、対応するインダニルカルボキサミド中間体(a)(例えば、[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(4−フルオロインダニル)−カルボキサミド)を生成させた。中間体(a)を、適切な溶媒中で塩基性条件下に加熱して、適切なインダニル1,3−オキサゾリジン(式(I)の化合物及び中間体(b)、例えば、下記実施例2ステップBで詳細に記載されている2−[アザ(4−フルオロインダニル])メチレン]−1,3−オキサゾリジン)を生成させた。化合物(b)を、塩基性条件下で、イソチオシアン酸エステル(例えば、イソチオシアン酸メチル)と反応させて、対応するアミノメタン−1−チオン(例えば、2−[アザ(4−フルオロインダニル)メチレン](1,3−オキサゾリジン−3−イル)(メチルアミノ)メタン−1−チオン;これは、下記実施例2ステップCで詳細に記載されている式(I)の化合物である)を生成させた。
スキーム3は、式(I)で表される化合物を調製するための代替え的方法を提供する。
Figure 2009529492
スキーム3に表されているように、置換されているインダニルアミン(SM6)(例えば、2−メチルインダニルアミン(既知化合物;JCS, Transactions (1919), 115, 61-67)とイソシアン酸2−クロロエチル(SM4)を適切な溶媒中で反応させて、適切に置換されているインダニルカルボキサミド中間体(c)(例えば、[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(2−メチルインダニル)−カルボキサミド)を生成させた。中間体(c)を適切な溶媒中で塩基と一緒に加熱して、対応する置換インダニル1,3−オキサゾリジン(例えば、2−[アザ(2−メチルインダニル)−メチレン]−1,3−オキサゾリジン;これは、下記実施例3で詳細に記載されている式(I)の化合物である)を生成させた。
スキーム4は、式(I)で表される化合物を調製するための一般的な別の方法を提供する。
Figure 2009529492
スキーム4に表されているように、最初に、2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−3−イルアミン(SM7)又は1,2,3,4−テトラヒドロナフチルアミン(SM8)を、適切な溶媒中でイソチオシアン酸2−クロロエチルと反応させて、中間体2−クロロエチルチオカルボキサミドを形成させ、第2に、その中間体を塩基性条件下に溶媒中で撹拌して、式(I)で表される化合物(例えば、Aが−O−である場合、2−(アザ−2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−3−イルメチレン)−1,3−チアゾリジン、又は、Aが−CHRCHR−である場合、2−(アザ−1,2,3,4−テトラヒドロナフチルメチレン)−1,3−チアゾリジン)を生成させた。式(I)で表されるこれらの化合物は、それぞれ、下記実施例4及び実施例5において、詳細に記載されている。
当業者は、もちろん、毒物の製剤及び施用方法が所与の施用における当該物質の活性に影響し得るということを理解する。かくして、農業での使用及び一般的な家屋害虫での使用に関して、本発明の殺虫活性化合物は、所望の施用方法に応じて、比較的大きな粒径の顆粒剤(例えば、8/16又は4/8 US Mesh)として、水溶性若しくは水分散性の顆粒剤として、粉末剤(powdery dust)として、水和剤として、乳剤として、水性エマルション剤として、溶液剤として、又は、別の既知タイプの有用な製剤のいずれかとして製剤し得る。本明細書の中で明記されている量が、あたかもその明記されている量の前に単語「約」が置かれているように、おおよその値のみを意図したものであるということは理解されるべきである。
これらの殺虫剤組成物は、水で希釈された散布液として、又は、粉末として、又は、顆粒として、昆虫を抑制することが望まれる領域に施用し得る。これらの製剤には、0.1重量%、0.2重量%又は0.5重量%という少ない量から、95重量%以上という多い量までの活性成分を含有させることができる。
粉剤は、活性成分と微粉化固体(例えば、タルク、天然クレー、ケイ藻土、穀粉(例えば、クルミの殻及び綿実粉)、並びに、当該毒物に対する分散剤及び担体として作用する別の有機及び無機固体)の易流動性(free flowing)混合物であり、ここで、該微粉化固体は、約50ミクロン未満の平均粒径を有する。本発明において有用な典型的な粉剤は、1.0部以下の殺虫活性化合物と99.0部のタルクを含んでいる粉剤である。
水和剤も殺虫剤にとって有用な製剤であり、それは、水又は別の分散剤の中で容易に分散する微粒子の形態にある。水和剤は、最終的には、乾燥粉末として又は水若しくは別の液体中のエマルションとして、昆虫の防除が必要な場所に施用する。水和剤用の典型的な担体としては、フラー土、カオリン粘土、シリカ、及び、高い吸収性を有し容易に湿潤化する別の無機希釈剤などを挙げることができる。水和剤は、通常、当該担体の吸収性に応じて約5〜80%の活性成分を含有するように調製され、また、通常、分散を促進するために少量の湿潤剤、分散剤又は乳化剤も含んでいる。例えば、有用な水和剤は、80.0部の殺虫活性化合物及び17.9部のPalmetto粘土を含み、さらに、湿潤剤として、1.0部のリグノスルホン酸ナトリウム及び0.3部のスルホン化脂肪族ポリエステルを含んでいる。植物の茎葉部上での分散を促進するために、多くの場合、追加の湿潤剤及び/又はオイルをタンクミックスに添加する。
殺虫剤用途のための有用な別の製剤は、水又は別の分散剤の中で分散し得る均質な液体組成物である乳剤(EC)であり、殺虫活性化合物と液体若しくは固体の乳化剤のみから構成させることができるか、又は、キシレン、重質芳香族ナフサ、イソホロン若しくは別の非揮発性有機溶媒などの液体担体を含ませることもできる。殺虫剤として施用するためには、これらの濃厚物を水又は別の液体担体の中に分散させ、通常、処理対象の領域に噴霧として施用する。本質的な活性成分の重量百分率は、当該組成物を施用する方法に応じてさまざまであり得るが、一般には、当該殺虫剤組成物の0.5〜95重量%の活性成分を含んでいる。
フロアブル製剤は、活性成分を液体担体(一般に、水)の中に懸濁させている以外は、ECと同様である。フロアブルは、ECと同様、少量の界面活性剤を含有することも可能であり、また、典型的には、当該組成物の0.5〜95重量%の範囲、多くの場合、10〜50重量%の範囲の活性成分を含んでいる。施用するためには、フロアブルは、水又は別の液体ビヒクルで希釈することができ、通常、処理対象の領域に噴霧として施用する。
農業用の製剤中で使用される典型的な湿潤剤、分散剤又は乳化剤としては、限定するものではないが、以下のものを挙げることができる:アルキル及びアルキルアリールのスルホン酸エステル及び硫酸エステル並びにそれらのナトリウム塩;アルキルアリールポリエーテルアルコール;硫酸化高級アルコール;ポリエチレンオキシド;スルホン化動物油及び植物油;スルホン化石油;多価アルコールの脂肪酸エステル及びそのようなエステルのエチレンオキシド付加生成物;並びに、長鎖メルカプタンとエチレンオキシドの付加生成物。多くの別のタイプの有用な界面活性剤が、商業的に入手可能である。界面活性剤を使用する場合、その界面活性剤は、通常、当該組成物の1〜15重量%を構成する。
有用な別の製剤としては、比較的非揮発性溶媒(例えば、水、コーンオイル、灯油、プロピレングリコール又は適切な別の溶媒)中の活性成分の懸濁液剤などがある。
殺虫剤用途のための有用なさらに別の製剤としては、当該活性成分がその中で所望される濃度で完全に溶解する溶媒(例えば、アセトン、アルキル化ナフタレン、キシレン又は別の有機溶媒)中のその活性成分の単純な溶液剤などがある。顆粒剤では、当該毒物が比較的粗な粒子に担持されているが、そのような顆粒剤は、空気中に分配するのに特に有用であるか、又は、被覆作物の草冠を貫通させるのに特に有用である。加圧された噴霧、典型的にはエーロゾル(ここで、当該活性成分は、低沸点分散剤溶媒担体が揮発した結果として、微粉化形態で分散している)を用いることもできる。水溶性又は水分散性の顆粒剤は、易流動性であり、非粉末状であり、容易に水に溶解するか又は水と混和する。圃場において農業従事者が使用する際、上記顆粒剤、乳剤、フロアブル剤、水性エマルション剤及び溶液剤などは、水で希釈して、約0.1%又は0.2%から1.5%又は2%までの範囲の活性成分濃度とすることができる。
本発明化合物の家畜及び非家畜における獣医学的用途に関し、該化合物は、単独で投与し得るか、又は、予想される特定の用途に適し且つ処理対象の宿主動物の特定種及び関係する害虫に適した製剤中に含ませて投与し得る。該化合物をそれによって投与し得る方法としては、カプセル剤、巨丸剤、錠剤若しくは水剤による経口投与、又は、ポアオン製剤若しくはスポットオン製剤としての投与などがあり、あるいは、それらは、注射(例えば、皮下注射、筋肉内注射又は静脈内注射)、薬浴(dip)、噴霧、ムース、シャンプー若しくは粉末によって投与し得るか又はインプラントとして投与し得る。
上記製剤は、標準的な獣医学的慣行に従い、慣習的な方法で調製する。かくして、カプセル剤、巨丸剤又は錠剤は、活性成分を、付加的に崩壊剤及び/若しくは結合剤(例えば、デンプン、ラクトース、タルク、ステアリン酸マグネシウムなど)を含んでいる適切な微粉化希釈剤又は担体と混合させることによって調製することができる。経口水剤は、活性成分を適切な媒体に溶解させるか又は懸濁させることによって調製する。注射可能な製剤は、無菌の溶液の形態で調製することが可能であり、ここで、該溶液には、別の物質、例えば、その溶液を血液と等張にするのに充分な塩類又はグルコースなどを含ませることができる。許容し得る液体担体としては、植物油(例えば、ゴマ油など)、グルセリド類(例えば、トリアセチンなど)、エステル類(例えば、安息香酸ベンジル、ミリスチン酸イソプロピル及びプロピレングリコールの脂肪酸誘導体など)、及び、有機溶媒(例えば、ピロリドン及びグリセロールホルマールなど)などがある。上記製剤は、最終的な製剤が0.01〜10重量%の活性成分を含んでいるように、活性成分を液体担体に溶解させるか又は懸濁させることにより調製する。
これらの製剤は、処理対象の宿主動物の種、感染の重症度及びタイプ並びに当該宿主の体重に応じて、その製剤中に含まれている活性化合物の重量に関してさまざまである。非経口投与、局所投与(当該化合物を送達するために、例えば、ポアオン若しくはスポットオン、薬浴、噴霧、ムース、シャンプー又は粉末を使用する局所投与)及び経口投与に関して、活性成分の典型的な投与量範囲は、動物の体重1kg当たり、0.01〜100mgである。好ましくは、該範囲は、0.1〜10mg/kgである。
代替え的な方法として、該化合物は、動物飼料と一緒に投与することができる。この目的のため、通常の動物飼料と混合用させるために、濃厚な飼料添加物又はプレミックスを調製することができる。
本発明の化合物は、獣医学及び家畜飼育の分野において、脊椎動物(特に、温血脊椎動物、例えば、家畜及び非家畜、例えば、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ブタ、家禽、イヌ及びネコ)に内部寄生又は外部寄生する節足動物、蠕虫又は原生動物に対して、特に使用することができる。本発明の化合物は、宿主動物の体内に存在している節足動物、蠕虫若しくは原生動物の防除において、又は、宿主動物の皮膚を餌とするか若しくは宿主動物の血液を吸う節足動物、蠕虫若しくは原生動物の防除において、特に有用であり得る。その目的のために、本発明の化合物は、経口的に、非経口的に、経皮的に又は局所的に投与することができる。
本発明のさらなる態様により、適合性を有するアジュバント、希釈剤又は担体と混合された状態で本発明化合物を含んでいる殺有害生物製剤が提供される。好ましくは、該製剤は、局所投与に適合させる。
本発明は、さらに、殺有害生物剤として使用するための本発明化合物を提供する。本発明は、さらに、ある場所における有害生物による侵襲(infestation)を治療する方法も提供し、ここで、該方法は、有効量の本発明化合物で該場所を処置することを含む。好ましくは、該場所は、動物の皮膚又は被毛(fur)である。
本発明の殺虫活性化合物は、1種類以上の付加的な化合物と一緒に、製剤及び/又は施用することができる。そのような組合せは、例えば、限定するものではないが、有害昆虫(insect pest)をより強力に防除するための相乗効果を示すこと、殺虫剤の施用量を低減し、それによって、環境及び作業者の安全に対するあらゆる影響をできる限り少なくすること、より広い範囲の有害昆虫を防除すること、薬害に対して作物植物を安全にすること、及び、哺乳動物や魚などの非有害生物種の耐性を向上させることなどの、特定の有利点をもたらし得る。
付加的な化合物としては、限定するものではないが、別の殺有害生物剤、植物成長調節剤、肥料、土壌改良剤又は別の農薬などを挙げることができる。本発明の活性化合物が単独で製剤されているにせよ、又は、別の農薬と一緒に製剤されているにせよ、その施用においては、もちろん、当該活性化合物の有効な量及び濃度を用いる。そのような量は、例えば、約0.001〜約3kg/haの範囲、好ましくは、約0.03〜約1kg/haの範囲内でさまざまであり得る。圃場で使用する場合、そこでは殺虫剤の損失があるので、高施用量(例えば、上記施用量の4倍)を用いることができる。
本発明の殺虫活性化合物を少なくとも1種類の付加的な化合物と組み合わせて使用する場合、例えば、別の殺有害生物剤、例えば、除草剤と組み合わせて使用する場合、そのような除草剤としては、限定するものではないが、例えば、以下のものを挙げることができる:N−(ホスホノメチル)グリシン系、例えば、グリホセート;アリールオキシアルカン酸系、例えば、2,4−D、MCPA及びMCPP;尿素系、例えば、イソプロツロン;イミダゾリノン系、例えば、イマザピル、イマザメタベンズ、イマゼタピル及びイマザキン;ジフェニルエーテル系、例えば、アシフルオルフェン、ビフェノックス及びホメサフェン;ヒドロキシベンゾニトリル系、例えば、アイオキシニル及びブロモキシニル;スルホニル尿素系、例えば、クロリムロン、アクロルスルフロン(achlorsulfuron)、ベンスルフロン、ピラゾスルフロン、チフェンスルフロン及びトリアスルフロン;2−(4−アリールオキシフェノキシ)アルカン酸系、例えば、フェノキサプロップ、フルアジホップ、キザロホップ及びジクロホップ;ベンゾチアジアジノン系、例えば、ベンタゾン;2−クロロアセトアニリド系、例えば、ブタクロール、メトラクロール、アセトクロール及びジメテナミド;アレーンカルボン酸系、例えば、ジカンバ;ピリジルオキシ酢酸系、例えば、フルロキシピル;アリールトリアゾリノン系、例えば、スルフェントラゾン及びカルフェントラゾン−エチル;イソオキサゾリジノン系、例えば、クロマゾン;並びに、他の除草剤。
本発明の殺虫活性化合物を少なくとも1種類の付加的な化合物と組み合わせて使用する場合、例えば、別の殺有害生物剤、例えば、別の殺虫剤と組み合わせて使用する場合、そのような別の殺虫剤としては、例えば、以下のものを挙げることができる:有機リン酸エステル系殺虫剤、例えば、クロルピリホス、ダイアジノン、ジメトエート、マラチオン、パラチオン−メチル及びテルブホス;ピレスロイド系殺虫剤、例えば、フェンバレレート、デルタメトリン、フェンプロパトリン、シフルトリン、フルシトリネート、アルファ−シペルメトリン、ベータ−シペルメトリン、ゼータ−シペルメトリン、ビフェントリン、シペルメトリン、分割されたシハロトリン、エトフェンプロックス、エスフェンバレレート、トラロメトリン、テフルトリン、シクロプロトリン、ベータ−シフルトリン及びアクリナトリン;カルバメート系殺虫剤、例えば、アルジカルブ(aldecarb)、カルバリル、カルボフラン及びメソミル;有機塩素系殺虫剤、例えば、エンドスルファン、エンドリン、ヘプタクロール及びリンデン;ベンゾイル尿素系殺虫剤、例えば、ジフルベヌロン(diflubenuron)、トリフルムロン、テフルベンズロン、クロルフルアズロン、フルシクロクスロン、ヘキサフルムロン、フルフェノクスロン及びルフェヌロン;並びに、他の殺虫剤、例えば、アミトラズ、クロフェンテジン、フェンピロキシメート、ヘキシチアゾクス、スピノサド、イミダクロプリド及び他の殺虫剤。
本発明の殺虫活性化合物を1種類以上の付加的な化合物と組み合わせて使用する場合、例えば、別の殺有害生物剤、例えば、殺菌剤と組み合わせて使用する場合、そのような殺菌剤としては、例えば、以下のものを挙げることができる:ベンゾイミダゾール系殺菌剤、例えば、ベノミル、カルベンダジム、チアベンダゾール及びチオファネート−メチル;1,2,4−トリアゾール系殺菌剤、例えば、エポキシコナゾール、シプロコナゾール、フルシラゾール、フルトリアホール、プロピコナゾール、テブコナゾール、トリアジメホン及びトリアジメノール;置換アニリド系殺菌剤、例えば、メタラキシル、オキサジキシル、プロシミドン及びビンクロゾリン;有機リン系殺菌剤、例えば、ホセチル、イプロベンホス、ピラゾホス、エジフェンホス及びトルクロホス−メチル;モルホリン系殺菌剤、例えば、フェンプロピモルフ、トリデモルフ及びドデモルフ;別の浸透性殺菌剤、例えば、フェナリモール、イマザリル、プロクロラズ、トリシクラゾール及びトリホリン;ジチオカルバメート系殺菌剤、例えば、マンゼブ、マンネブ、プロピネブ、ジネブ及びジラム;非浸透性殺菌剤、例えば、クロロタロニル、ジクロフルアニド、ジチアノン、イプロジオン、キャプタン、ジノカップ、ドジン、フルアジナム、グルアザチン(gluazatine)、PCNB、ペンシクロン、キントゼン、トリシラミド(tricylamide)及びバリダマイシン;無機殺菌剤、例えば、銅剤及び硫黄剤、並びに、他の殺菌剤。
本発明の殺虫活性化合物を少なくとも1種類の付加的な化合物と組み合わせて使用する場合、例えば、別の殺有害生物剤、例えば、殺線虫剤と組み合わせて使用する場合、そのような殺線虫剤としては、例えば、以下のものを挙げることができる:カルボフラン、カルボスルファン、テルブホス、アルジカルブ(aldecarb)、エトプロップ、フェナムホス(fenamphos)、オキサミル、イサゾホス、カズサホス及び他の殺線虫剤。
本発明の殺虫活性化合物を1種類以上の付加的な化合物と組み合わせて使用する場合、例えば、別の物質、例えば、植物成長調節剤と組み合わせて使用する場合、そのような植物成長調節剤としては、例えば、以下のものを挙げることができる:マレイン酸ヒドラジド、クロルメコート、エテホン、ジベレリン、メピコート、チジアゾン(thidiazon)、イナベンフィド、トリアフェンテノール(triaphenthenol)、パクロブトラゾール、ウナコナゾール(unaconazol)、DCPA、プロヘキサジオン、トリネキサパック−エチル及び他の植物成長調節剤。
土壌改良剤は、土壌に添加されたときに植物の効果的な成長にとって有利なさまざまなものを増進する物質である。土壌改良剤は、土壌の圧密化を低減するために、排水の有効性を増進及び増強するために、土壌の浸透性を改善するために、土壌中の最適な植物栄養素含有量を増進するために、並びに、殺有害生物剤及び肥料の良好な混和を増進するために、使用される。本発明の殺虫活性化合物を1種類以上の第2の化合物と組み合わせて使用する場合、例えば、別の物質、例えば、土壌改良剤と組み合わせて使用する場合、そのような土壌改良剤としては、以下のものを挙げることができる:有機物、例えば、腐植土(これは、カチオン植物栄養素が土壌中に保持されるのを促進する);カルシウム錯体、マグネシウム錯体、カリウム錯体、ナトリウム錯体及び水素錯体などのカチオン栄養素の混合物;又は、植物の成長に適した土壌中の状態を増進する微生物組成物。そのような微生物組成物は、例えば、バチルス(bacillus)、シュードモナス(pseudomonas)、アゾトバクター(azotobacter)、アゾスピリウム(azospirillum)、リゾビウム(rhizobium)及び、土壌伝染性シアノバクテリア(soil-borne cyanobacteria)などを含んでいる。
肥料は、植物の栄養物を補助するものであり、一般に、窒素、リン及びカリウムを含んでいる。本発明の殺虫活性化合物を1種類以上の第2の化合物と組み合わせて使用する場合、例えば、別の物質、例えば、肥料と組み合わせて使用する場合、そのような肥料としては、以下のものを挙げることができる:窒素肥料、例えば、硫酸アンモニウム、硝酸アンモニウム及び骨粉;リン酸肥料、例えば、過リン酸石灰、重過リン酸石灰(triple superphosphate)、硫酸アンモニウム及び硫酸二アンモニウム;並びに、カリウム肥料、例えば、塩化カリウム、硫酸カリウム及び硝酸カリウム、並びに、他の肥料。
式(I)で表される化合物は、個別的に当業者に知られている方法で、商業的に容易に入手可能な中間体化合物から合成することができる。
実施例1
この実施例は、[2−(アザインダニルメチレン)(1,3−オキサゾリジン−3−イル)]ジエトキシホスフィノ−1−チオン(化合物(1−2))を調製するための1つのプロトコルについて例証する。
20mLの塩化メチレン中の0.4g(0.0019モル)の2−(アザインダニルメチレン)−1,3−オキサゾリジン(既知化合物)と0.8g(0.006モル)のN,N−ジイソプロピルエチルアミンの冷(0℃)混合物に、0.32g(0.002モル)のクロロチオホスホン酸ジエチルを添加した。その反応混合物を周囲温度まで昇温させ、約18時間撹拌した。その反応混合物を減圧下に濃縮して、残渣を残した。その残渣をジエチルエーテルで希釈し、濾過した。その濾液を減圧下に濃縮して、残渣を残した。その残渣を、塩化メチレンで溶離させる塩基性アルミナカラムクロマトグラフィーで精製した。その適切なフラクションを合し、減圧下に濃縮して、0.38gの[2−(アザインダニルメチレン)(1,3−オキサゾリジン−3−イル)]ジエトキシ−ホスフィノ−1−チオン(化合物(1−2))を油状物として得た。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
実施例2
この実施例は、2−[アザ(4−フルオロインダニル)メチレン]−1,3−オキサゾリジン(化合物(1−21))及び{2−[アザ(4−フルオロインダニル)メチレン](1,3−オキサゾリジン−3−イル)}(メチルアミノ)メタン−1−チオン(化合物(1−27))を調製するための1つのプロトコルについて例証する。
段階A: 中間体としての[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(4−フルオロインダニル)カルボキサミドの調製
100mLの塩化メチレン中の7.0g(0.046モル)の4−フルオロインダニルアミン(既知化合物)と5.7g(0.056モル)のトリエチルアミンの冷(0℃)溶液を撹拌しながら、それに、5.4g(0.051モル)のイソシアン酸2−クロロエチルを添加した。その冷反応混合物を3時間撹拌し、その時点で、濾過した。そのフィルターケーキを塩化メチレンですすぎ洗った。濾液を合し、減圧下に濃縮して、残渣を残した。その残渣をヘキサンを用いて摩砕し、得られた混合物を濾過した。そのフィルターケーキを減圧下に乾燥させて、4.0gの[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(4−フルオロインダニル)カルボキサミドを得た。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
段階B: 2−[アザ(4−フルオロインダニル)メチレン]−1,3−オキサゾリジン(化合物(1−21))の調製
40mLのアセトニトリル中の4.0g(0.016モル)の[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(4−フルオロインダニル)カルボキサミドの溶液を撹拌しながら、それに、3.1g(0.02モル)のDBUを添加した。その反応混合物を45℃で加熱し、約18時間撹拌した。その反応混合物を減圧下に濃縮して、残渣とした。その残渣を100mLの酢酸エチルに溶解させ、1回につき30mLの水で3回抽出した。その洗浄された有機相を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、その濾液を濃縮して、残渣とした。その残渣を、塩化メチレンとメタノールの混合物で溶離させる塩基性アルミナカラムクロマトグラフィーで精製した。適切なフラクションを合し、減圧下に濃縮して、固体を残した。その固体をヘキサンを用いて摩砕し、濾過した。そのフィルターケーキを減圧下に乾燥させて、1.7gの2−[アザ(4−フルオロインダニル)メチレン]−1,3−オキサゾリジン(化合物(1−21))を固体として得た。実施例2の段階A及びBと同じ方法で調製した化合物(1−21)の別のサンプルは、融点が93〜94℃であった。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
段階C: {2−[アザ(4−フルオロインダニル)メチレン](1,3−オキサゾリジン−3−イル)}(メチルアミノ)メタン−1−チオン(化合物(1−27))の調製
0.3g(0.0014モル)の2−[アザ(4−フルオロインダニル)メチレン]−1,3−オキサゾリジン(化合物(1−21))と0.1g(0.0014モル)のイソチオシアン酸メチルの溶液を撹拌しながら、それに、0.21g(0.0013モル)のジイソプロピルエチルアミンを添加した。その反応混合物を3時間撹拌し、その時点で減圧下に濃縮して、残渣を残した。その残渣を、塩化メチレンで溶離させるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製した。適切なフラクションを合し、濃縮して、0.3gの{2−[アザ(4−フルオロインダニル)−メチレン](1,3−オキサゾリジン−3−イル)}(メチルアミノ)メタン−1−チオン(化合物(1−27))を固体として得た(融点146〜147℃)。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
実施例3
この実施例は、2−[アザ(2−メチルインダニル)メチレン]−1,3−オキサゾリジン(化合物(1−34))を調製するための1つのプロトコルについて例証する。
段階A: 中間体としての[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(2−メチルインダニル)カルボキサミドの調製
20mLのジエチルエーテル中の0.9g(0.0061モル)の2−メチルインダニルアミン(既知化合物)の混合物を撹拌しながら、それに、0.53g(0.0062モル)のイソシアン酸2−クロロエチルを添加した。その反応混合物を1時間撹拌し、その時点で濾過した。そのフィルターケーキをジエチルエーテルですすぎ洗いし、次いで、減圧下に乾燥させて、1.2gの[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(2−メチルインダニル)カルボキサミドを固体として得た(融点105〜106℃)。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
段階B: 2−[アザ(2−メチルインダニル)メチレン]−1,3−オキサゾリジン(化合物(1−34))の調製
20mLのアセトニトリル中の0.5g(0.002モル)の[(2−クロロエチル)アミノ]−N−(2−メチルインダニル)−カルボキサミドの混合物を撹拌しながら、それを、溶液が形成されるまで加温し、0.33mL(0.0022モル)のDBUを添加した。その反応混合物を2時間加熱環流し、周囲温度まで冷却し、減圧下に濃縮して、残渣とした。その残渣を100mLの酢酸エチルに溶解させ、その溶液を1回につき50mLの水で3回抽出した。有機相を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、その濾液を減圧下に濃縮して、0.43gの2−[アザ(2−メチルインダニル)メチレン]−1,3−オキサゾリジン(化合物(1−34))を油状物として得た。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
実施例4
この実施例は、2−(アザ−2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−3−イルメチレン)−1,3−チアゾリジン(化合物(4−1))を調製するための1つのプロトコルについて例証する。
10mLの1,4−ジオキサン中の0.5g(0.0037モル)の2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−3−イルアミン(既知化合物;Chimica Acta Turcica (1985), 13(3), 403-412)と0.036mL(0.0037モル)のイソチオシアン酸2−クロロエチルの混合物を撹拌しながら、それを、2時間加熱環流し、その時点で、沈澱物が形成された。その反応混合物を周囲温度まで冷却し、濾過した。そのフィルターケーキを、最初、1,4−ジオキサンですすぎ洗いし、次いで、水ですすぎ洗いした。その固体を、5mLの水と20mLのジエチルエーテルの撹拌下にある混合物に添加し、それに、2.0g(0.005モル)の水酸化ナトリウムを添加した。その反応混合物を、全ての固体が溶液状態になるまで(約20分間)周囲温度で撹拌した。その反応混合物を分液漏斗に注ぎ入れ、有機相を水相から分離させた。その有機相を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、その濾液を減圧下に濃縮して、0.52gの2−(アザ−2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−3−イルメチレン)−1,3−チアゾリジン(化合物(4−1))をオフホワイト色の固体として得た(融点136〜137℃)。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
実施例5
この実施例は、2−(アザ−1,2,3,4−テトラヒドロナフチルメチレン)−1,3−チアゾリジン(化合物(6−1))を調製するための1つのプロトコルについて例証する。
実施例4と同様の方法で、5mLの1,4−ジオキサン中の0.34g(0.0023モル)の1,2,3,4−テトラヒドロ−1−ナフチルアミン(Aldrich Chemical Company)と0.22mL(0.0023モル)のイソチオシアン酸2−クロロエチルを反応させた後、10mLの水と10mLのジエチルエーテルの中の0.15g(0.0038モル)の水酸化ナトリウムと反応させて、0.24gの2−(アザ−1,2,3,4−テトラヒドロナフチルメチレン)−1,3−チアゾリジン(化合物(6−1))を白色の固体として得た(融点160−162℃)。NMRスペクトルは、提案された構造と一致していた。
以下の表に、本発明において有用な式(I)で表される化合物の幾つかの追加の例を示す。
表 1
殺虫活性を有する置換アミノヘテロ環誘導体
Figure 2009529492
式中、Aは−CHR −であり、Bは−CHR −であり、Qは(C)であり、R 30 は水素である
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、Aは−CHR −であり、Bは−CHR −であり、Qは(D)であり、R 30 は水素である
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、Aは−O−であり、Bは−CHR −であり、Qは(C)であり、R 30 は水素である
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、Aは−O−であり、Bは−CHR −であり、Qは(D)であり、R 30 は水素である
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、Aは−OCHR −であり、Bは−CHR −であり、Qは(C)であり、R 30 は水素である
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、Aは−CHR CHR −であり、Bは−CHR −であり、Qは(D)であり、R 30 は水素である
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、Aは−CHR CHR −であり、Bは−CHR −であり、Qは(C)であり、R 30 は水素である
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、AはS−CHR −であり、Bは−CHR −であり、Qは(C)であり、R 30 はHである
Figure 2009529492
Figure 2009529492
式中、Aは−CHR−であり、Bは−CHR−であり、Qは(E)であり、R30はHである:
Figure 2009529492
以下の表に、式(IA)で表される置換エチルカルボキサミド及びチオカルボキサミド中間体の幾つかの追加の例を示す。
表 1A
置換エチルカルボキサミド及びチオカルボキサミド中間体
Figure 2009529492
Figure 2009529492
以下の表に、本発明の式(I)で表される特定の化合物についての特徴的な物理的データを示す。
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
Figure 2009529492
以下の表に、式(IA)で表される特定の置換エチルカルボキサミド及びチオカルボキサミド中間体についての特徴的な物理的データを示す。
Figure 2009529492
処理されたワタ植物上のワタアブラムシ(Aphis gossypii)の個体群における死亡率を処理されていない植物上のワタアブラムシの同様の個体群と比較して観察することにより、候補殺虫剤を殺虫活性について評価した。これらの試験は、以下の方法で実施した。
被験化合物の各施用量に対して、直径7.6cmのポット内で生育させた7〜10日齢のワタ(Gossypium hirsutium)の実生2本を試験用に選択した。ワタアブラムシのコロニー内で生育させたワタ植物からの葉の切断したものを各被験植物の上に置くことにより、各被験植物に約120匹のワタアブラムシ成虫を蔓延させた。ひとたび蔓延させたら、その被験植物を最大で約12時間維持して、アブラムシの被験植物上への移動を完了させた。10mgの被験化合物を1mLのアセトンに溶解させることにより、1000ppmの各被験化合物を含んでいる溶液を調製した。次いで、各溶液を、100mLの水中の0.03mLのポリオキシエチレン(10)イソオクチルフェニルエーテルの溶液9mLで希釈した。被験植物の各反復に噴霧するのには、各被験化合物の溶液約2.5mLが必要であった(各被験化合物について総量で5mL)。必要に応じて、1000ppmの被験化合物の上記溶液を、水中の10%アセトン及び300ppmのポリオキシエチレン(10)イソオクチルフェニルエーテルの溶液を用いて連続希釈して、各被験化合物の低施用量(例えば、300ppm、100ppm、30ppm又は10ppm)のための溶液を形成させた。被験植物の各反復の葉の上面と下面の両方に被験化合物の該溶液を流れ落ちるようになるまで噴霧した。全ての被験植物には、DeVilbus Atomizer Model 152(Sunrise Medical, Carlsbad, CA)を用いて、1平方センチメートル当たり約0.63〜0.74kgの圧力で、当該被験植物から約30.5cmの距離から噴霧した。比較を目的として、被験化合物を含んでいない水中の10%アセトン及び300ppmのポリオキシエチレン(10)イソオクチルフェニルエーテルの溶液も、対照被験植物に噴霧した。被験化合物の上記溶液及び被験化合物を含んでいない上記溶液の噴霧が完了次第、当該植物を乾燥させた。乾燥の完了後、被験植物及び対照植物を、約2.5センチメートルの水を含んでいるトレイの中に置き、それらを生育箱の中で72時間維持した。この期間が経過した後、被験化合物による処理の前に被験植物上に蔓延させたアブラムシの個体群と比較して、被験化合物に起因する死亡率(%)について各植物を評価した。被験化合物は、その化合物を噴霧した植物上のワタアブラムシの死亡率が40%〜75%であった場合、殺虫活性を有している(SA)と称した。ワタアブラムシの死亡率が75%以上であった場合、被験化合物は、より高い殺虫活性を有している(A)と称した。ワタアブラムシの死亡率が40%以下であった場合、その被験化合物は、不活性である(I)と称した。
選択された施用量における殺虫活性の本試験による評価を、表3及び表3Aに示す。式(I)で表される被験化合物は、表1における番号と対応している番号によって識別される。
Figure 2009529492
処理されたワタ植物の葉のディスク上のワタアブラムシ(Aphis gossypii)の個体群における死亡率を処理されていない植物の葉のディスク上のワタアブラムシの同様の個体群と比較して観察することにより、候補殺虫剤をワタアブラムシに対する殺虫活性についても評価した。これらの試験は、以下の方法で実施した。
ワタアブラムシを蔓延させるために、子葉及び新しく成長した本葉を切断して最も古い2枚の本葉を残すことにより3週齢から1ヶ月齢までのワタ植物(Gossypium hirsutium)を準備した。ワタアブラムシを蔓延させるために、ワタアブラムシのコロニー内で生育させた7〜10日齢のワタ植物2本を引き抜いて、該2枚の本葉の柄が幹に付いている幹の先端に差し込んだ。ひとたび蔓延させたら、その被験植物を最大で約12時間維持して、アブラムシの被験植物の葉の上への移動を完了させた。透明な128ウェルトレイ(CD-International, Pittman, New Jersey)のウェルに、1mLの暖かな3%寒天水溶液を満たし、周囲温度まで冷却した。ワタアブラムシが蔓延したワタの葉を植物体から除去し、裏面を上にして切断用作業台(cutting platform)の上に置いた。ワタアブラムシが蔓延した上記葉から円形のディスクを切り取り、1つのウェル当たり1つのディスクとなるように、冷却した上記寒天ゲルの上に裏面を上にして置いた。各葉ディスクを視覚的に調べて、最少で10匹の生きているアブラムシが確実に存在しているようにした。適切な量の被験化合物をDMSOに溶解させることによって、被験化合物の50mM原液を調製した。10μLの上記原液を140μLの0.003% Kinetic(登録商標)(非イオン性湿潤剤/展着剤/浸透剤アジュバント)水溶液に溶解させることにより、1000ppmの各被験化合物を含んでいる溶液を調製した。必要に応じて、1000ppmの被験化合物の上記溶液を、934mLの水の中の66mLのDMSO及び30μLのKinetic(登録商標)からなる溶液(希釈溶液)を用いて連続希釈して、各被験化合物の低施用量(例えば、300ppm、100ppm、30ppm又は10ppm)のための溶液を形成させた。被験植物のディスクの反復のそれぞれに、10μLの被験溶液を約8psiで1秒間噴霧した。比較を目的として、被験化合物を含んでいない0.003% Kinetic(登録商標)の水溶液及び被験化合物を含んでいない上記希釈溶液も、被験植物のディスクに同様に噴霧した。被験化合物の上記溶液及び被験化合物を含んでいない上記溶液の噴霧が完了次第、当該植物ディスクを乾燥させた。乾燥の完了後、当該被験トレイをプラスチックフィルムで覆った。上記フィルムの各ウェルを覆っている部分に3本の細長い切り込みを付けて、各ウェルに空気が入れるようにした。その被験トレイをバイオチャンバー(25℃、16時間明期/8時間暗期、及び、35〜40%相対湿度)内に3日間置いた。この期間が経過した後、被験化合物を含んでいない被験植物ディスク上に蔓延させたアブラムシの個体群と比較して、被験化合物に起因する死亡率(%)について各植物ディスクを評価した。被験化合物は、その化合物を噴霧した植物上のワタアブラムシの死亡率が40%〜75%であった場合、殺虫活性を有している(SA)と称した。ワタアブラムシの死亡率が75%以上であった場合、被験化合物は、より高い殺虫活性を有している(A)と称した。ワタアブラムシの死亡率が40%以下であった場合、その被験化合物は、不活性である(I)と称した。
選択された施用量における殺虫活性の本試験による評価を、表3Aに示す。式(I)で表される被験化合物は、表1における番号と対応している番号によって識別される。
Figure 2009529492
表3及び表3Aに示されているように、本発明の被験化合物は、1000ppm又はそれ未満の施用量で、ワタアブラムシの個体数を少なくとも40%低減させた。
処理されたワタ植物の子葉上のシルバーリーフコナジラミ(Bemisia argentifolii)の個体群における死亡率を処理されていない植物の子葉上のシルバーリーフコナジラミの同様の個体群と比較して観察することにより、候補殺虫剤を殺虫活性について評価した。これらの試験は、以下の方法で実施した。
被験化合物の各施用量に対して、直径3インチのポット内で生育させた4〜6日齢のワタ(Gossypium hirsutium)の実生2本を試験用に選択した。12mgの被験化合物を4mLのアセトンに溶解させることにより調製した、300ppm又はそれ未満の各被験化合物を含んでいる被験溶液を各被験植物に噴霧した。次いで、各溶液を、100mLの蒸留水に0.03gのTriton X−100(登録商標)界面活性剤を溶解させることにより調製した界面活性剤と水の溶液36mLで希釈して、300ppmの試験用原液とした。被験植物の各反復に噴霧するのには、各被験化合物の溶液約2.5mLが必要であった(各被験化合物について総量で5mL)。必要に応じて、300ppmの被験化合物の上記溶液を、水中の10%アセトン及び300ppmのTriton X−100(登録商標)界面活性剤の溶液を用いて希釈して、各被験化合物の低施用量(例えば、100ppm、30ppm又は10ppm)のための溶液を形成させた。被験植物の各反復の葉の上面と下面の両方に被験化合物の該溶液を流れ落ちるようになるまで噴霧した。全ての被験植物には、DeVilbus Atomizer Model 152(Sunrise Medical, Carlsbad, CA)を用いて、1平方センチメートル当たり約0.63〜0.74kgの圧力で、当該被験植物から約30.5cmの距離から噴霧した。被験化合物の上記溶液及び被験化合物を含んでいない上記溶液の噴霧が完了次第、当該植物を乾燥させた。乾燥の完了後、該被験植物を土壌表面で切除し、50μLの蒸留水で湿らせた2.5cmの濾紙を含んでいる1オンスプラスチック製カップ内に配置した。各カップにコナジラミ(25〜50)を加え、それぞれの上に蓋を置いた。その被験カップを、相対湿度70%(明期12時間/日)の生育箱の中で72時間維持した。この期間が経過した後、被験植物上に蔓延させたコナジラミの個体群と比較して、被験化合物に起因する死亡率(%)について各試験を評価した。被験化合物は、その化合物を噴霧した植物上のシルバーリーフコナジラミの死亡率が40%〜75%であった場合、殺虫活性を有している(SA)と称した。シルバーリーフコナジラミの死亡率が75%以上であった場合、被験化合物は、より高い殺虫活性を有している(A)と称した。シルバーリーフコナジラミの死亡率が40%以下であった場合、その被験化合物は、不活性である(I)と称した。
選択された施用量における殺虫活性の本試験による評価を、表4に示す。式(I)で表される被験化合物は、表1における番号と対応している番号によって識別される。
Figure 2009529492
処理されたブロッコリー植物の葉の上のターニッシュドプラントバグ(Lygus lineolaris)の若虫の個体群における死亡率を処理されていない植物の葉の上のターニッシュドプラントバグの同様の個体群と比較して観察することにより、候補殺虫剤を殺虫活性について評価した。これらの試験は、以下の方法で実施した。
被験化合物の各施用量に対して、直径3インチのポット内で生育させた10〜15日齢のブロッコリー(Brassica oleracea)の実生4本を試験用に選択した。12mgの被験化合物を4mLのアセトンに溶解させることにより調製した、300ppm又はそれ未満の各被験化合物を含んでいる被験溶液を各被験植物に噴霧した。次いで、各溶液を、100mLの蒸留水に0.03gのTriton X−100(登録商標)界面活性剤を溶解させることにより調製した界面活性剤と水の溶液36mLで希釈して、300ppmの試験用原液とした。被験植物の各反復に噴霧するのには、各被験化合物の溶液約2.5mLが必要であった(各被験化合物について総量で10mL)。必要に応じて、300ppmの被験化合物の上記溶液を、水中の10%アセトン及び300ppmのTriton X−100(登録商標)界面活性剤の溶液を用いて希釈して、各被験化合物の低施用量(例えば、100ppm、30ppm又は10ppm)のための溶液を形成させた。被験植物の各反復の葉の上面と下面の両方に被験化合物の該溶液を流れ落ちるようになるまで噴霧した。全ての被験植物には、DeVilbus Atomizer Model 152(Sunrise Medical, Carlsbad, CA)を用いて、1平方センチメートル当たり約0.63〜0.74kgの圧力で、当該被験植物から約30.5cmの距離から噴霧した。被験化合物の上記溶液及び被験化合物を含んでいない上記溶液の噴霧が完了次第、当該植物を乾燥させた。乾燥の完了後、処理されている茎葉部を除去し、2枚の葉を、蒸留水に5秒間浸すことによって湿らせた綿製燈心の1インチ切断片を含ませた蝋を塗っていない8オンス紙製カップの中に配置した。2齢後期から3齢初期までの4匹のターニッシュドプラントバグの若虫を各カップ内に入れ、それぞれの上に蓋を置いた。その被験カップを、相対湿度70%(明期12時間/日)の生育箱の中で72時間維持した。この期間が経過した後、被験植物の葉の上に蔓延させたターニッシュドプラントバグの若虫の個体群と比較して、被験化合物に起因する死亡率(%)について各試験を評価した。被験化合物は、その化合物を噴霧した植物上のターニッシュドリーフバグ(tarnished leaf bug)の若虫の死亡率が40%〜75%であった場合、殺虫活性を有している(SA)と称した。ターニッシュドリーフバグの若虫の死亡率が75%以上であった場合、被験化合物は、より高い殺虫活性を有している(A)と称した。ターニッシュドリーフバグの若虫の死亡率が40%以下であった場合、その被験化合物は、不活性である(I)と称した。
選択された施用量における殺虫活性の本試験による評価を、表5に示す。式(I)で表される被験化合物は、表1における番号と対応している番号によって識別される。
Figure 2009529492
好ましい実施形態に重点を置いて本発明について説明してきたが、上記好ましい実施形態の変形態様を使用し得るということ、及び、本発明は本明細書中で具体的に記載されているのとは別のやり方で実施し得るということが意図されているということは、当業者には理解されるであろう。従って、本発明は、「特許請求の範囲」によって定義されている本発明の範囲及び精神の中に包まれる全ての変更を包含する。

Claims (12)

  1. 式(I):
    Figure 2009529492
    [式中、
    Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
    Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
    nは、0、1又は2から選択される整数であり;
    R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
    Qは、
    Figure 2009529492
    Figure 2009529492
    から選択され:
    ここで、
    は、Q内の連結原子と一緒に、(C)、(D)及び(E)における二重結合を形成し;又は、
    及びRは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)から選択され;
    その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素又はアルキルであり;
    は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
    30は、水素、ハロゲン又はアルキルである]
    で表される化合物及びその農業上許容される塩を含んでいる殺虫剤組成物。
  2. 式(I)[式中、
    Aは、−CHR−、−CHRCHR−又は−OCHR−であり;
    Bは、−CHR−であり;
    R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、アルキル及びアルコキシから選択され;
    Qは、(C)、(D)、(E)、(F)、(G)及び(H)から選択され;
    ここで、
    は、Q内の連結原子と一緒に、(C)、(D)及び(E)における二重結合を形成し;又は、
    は、水素であり;
    は、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−C(X)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)又は−P(X)(NR1617)(NR1819)であり;
    その際、R10は、アルキルであり;R11は、アルキルであり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、アルコキシアルキル及びアルコキシカルボニルアルキルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素及びアルキルから選択され;
    は、水素、ハロゲン及びアルキルから選択され;
    は、水素、ハロゲン及びアルキルから選択され;
    は、水素、ハロゲン又はアルキルであり;及び、
    30は、水素である]
    で表される化合物で構成されている、請求項1に記載の殺虫剤組成物。
  3. 式(I)[式中、
    Aは、−CHR−又は−CHRCHR−であり;
    Rは、ハロゲン、アルキル又はアルコキシであり;
    、R及びRは、独立して、水素及びハロゲンから選択され;
    Qは、(C)であり;
    は、−C(X)NR1213又は−P(X)(OR14)(OR15)又はP(X)(NR1617)NR1819であり;
    その際、R12及びR13は、独立して、アルキル、アルコキシアルキル及びアルコキシカルボニルアルキルから選択され;R14及びR15は、独立して、アルキルから選択され;R16、R17、R18、R19は、独立して、アルキルから選択され;
    は、水素であり;
    は、水素であり;及び、
    は、水素である]
    で表される化合物で構成されている、請求項2に記載の殺虫剤組成物。
  4. 殺有害生物剤、植物成長調節剤、肥料及び土壌改良剤からなる群から選択される1種類以上の付加的な化合物をさらに含んでいる、請求項1に記載の殺虫剤組成物。
  5. 昆虫を防除する方法であって、請求項1に記載の組成物を昆虫が存在しているか又は存在していると期待される場所に施用することを含む、前記方法。
  6. 式(I):
    Figure 2009529492
    [式中、
    Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
    Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
    nは、0、1及び2から選択される整数であり;
    R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
    Qは、
    Figure 2009529492
    Figure 2009529492
    から選択され
    ここで、
    は、Q内の連結原子と一緒に、(D)及び(E)における二重結合を形成し;又は、
    及びRは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)から選択され;
    その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素又はアルキルであり;
    は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
    30は、水素、ハロゲン又はアルキルである]
    で表される化合物及びその農業上許容される塩。
  7. 式(I):
    Figure 2009529492
    [式中、
    Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
    Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
    nは、0、1及び2から選択される整数であり;
    R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
    Qは、
    Figure 2009529492
    であり;
    ここで、
    は、Q内の連結原子と一緒に、二重結合を形成し;
    は、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11−、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)−から選択され;
    その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素又はアルキルであり;
    は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
    30は、水素、ハロゲン又はアルキルである;
    但し、Rが水素である場合、R、R、R及びRのうちの少なくとも1つは水素以外である]
    で表される化合物及びその農業上許容される塩。
  8. 式(I):
    Figure 2009529492
    [式中、
    Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
    Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
    nは、0、1及び2から選択される整数であり;
    R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
    Qは、
    Figure 2009529492
    から選択され;
    ここで、
    及びRは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、アリールアルキル、2−オキサゾリン、2−チアゾリン、2−イミダゾリン、−C(X)R10、−C(X)OR11、−C(X)SR11、−S(O)11−、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)、−CHR20−X−R21、−CH=NR22及び−C(=NR31)(SR32)から選択され;
    その際、Xは、酸素又は硫黄であり;R10は、水素又はアルキルであり;R11は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシカルボニルアルキル、アルコキシカルボニルアルキル又は−NR10CO10であり;R12及びR13は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、アリール、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルチオアルキル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、モノアルキルアミノカルボニルアルキル、ジアルキルアミノカルボニルアルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル及びアリールカルボニルから選択され;R14及びR15は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R16、R17、R18及びR19は、独立して、水素及びアルキルから選択され;R20は、水素又はアルキルであり;R21は、アルキル、ハロアルキル、−C(X)R23又は−P(X)(OR24)(OR25)であり;R22は、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、ハロアルコキシ、シアノ、ピリジニル又は2−チアゾリニルであり;R23は、水素、アルキル又はハロアルキルであり;R24及びR25は、独立して、水素、アルキル及びハロアルキルから選択され;R31及びR32は、独立して、水素、アルキル、アリールアルキル、−C(X)R10、−CO11、−S(O)11、−C(X)NR1213、−S(O)NR1213、−P(X)(OR14)(OR15)、−P(X)(NR1617)(NR1819)及び−CHR20−X−R21から選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アリール、シアノ及びニトロから選択され;
    は、水素又はアルキルであり;
    は、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ又はアリールであり;
    30は、水素、ハロゲン又はアルキルである;
    但し、
    (i)Aが−CHR−又は−CHRCHR−であり、Bが−CHR−であり、R、R、R、R、R、R及びRが、独立して、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ又はアルキルチオから選択される場合、R及びRのうちの少なくとも1つは、水素以外であり;及び、
    (ii)Aが−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−又は−CHRS(O)−であり、Bが−CHR−であり、Qが(F)であり、R、R、R及びRが、独立して、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ及びジアルキルアミノから選択され、R及びRが、独立して、水素及びアルキルから選択される場合、Rは、水素以外である]
    で表される化合物及びその農業上許容される塩。
  9. 請求項6に記載の化合物を含んでいる、殺虫剤組成物。
  10. 請求項7に記載の化合物を含んでいる、殺虫剤組成物。
  11. 請求項8に記載の化合物を含んでいる、殺虫剤組成物。
  12. 式(IA):
    Figure 2009529492
    [式中、
    Aは、−CHR−、−CHRCHR−、−O−、−S(O)−、−NR−、−OCHR−、−CHRO−、−S(O)CHR−、−CHRS(O)−、−C(O)−、−C(S)−又は−C(=NOR)−であり;
    Bは、−CHR−、−O−又は−S(O)−であり;
    nは、0、1及び2から選択される整数であり;
    R、R、R及びRは、独立して、水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、ハロアルキルチオ、アルケニル、ハロアルケニル、アルキニル、ハロアルキニル、シアノ、ニトロ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、シクロアルキル、シアノアルキル、ホルマール、アルコキシカルボニル、アセチル、アルキルカルボニル、アルケニルカルボニル、ジアルキルホスホナト、SF、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキルアミノ、(シクロアルキル)(アルキル)アミノ、アルキルチオ、スルホニル、アルキルスルホニル、ハロアルキルスルホニル、アルキルスルフィニル、アルキルスルフィニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アルキルチオカルボニル及びヒドロキシカルボニルから選択され;
    Xは、酸素又は硫黄であり;及び、
    Yは、塩素、臭素、ヨウ素、メタンスルホニルオキシ又はp−トルエンスルホニルオキシである;
    但し、Aが−O−、−CHR−又は−CHRCHR−であり、Bが−CHR−であり(ここで、R、R及びRは、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、塩素、臭素又はヨウ素から選択される)、Xが酸素である場合、R、R、R及びRのうちの少なくとも1つは、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ、塩素、臭素又はヨウ素以外である]
    で表される化合物。
JP2008554625A 2006-02-15 2007-02-02 殺虫性置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体 Withdrawn JP2009529492A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77375506P 2006-02-15 2006-02-15
US78205906P 2006-03-14 2006-03-14
PCT/EP2007/000912 WO2007093292A2 (en) 2006-02-15 2007-02-02 Insecticidal substituted amino heterocyclic and heteroaryl derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009529492A true JP2009529492A (ja) 2009-08-20

Family

ID=38283346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008554625A Withdrawn JP2009529492A (ja) 2006-02-15 2007-02-02 殺虫性置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8178567B2 (ja)
EP (1) EP1986498A2 (ja)
JP (1) JP2009529492A (ja)
KR (1) KR20080096578A (ja)
AR (1) AR059492A1 (ja)
AU (1) AU2007214826A1 (ja)
BR (1) BRPI0707868A2 (ja)
CL (1) CL2007000404A1 (ja)
PE (1) PE20070981A1 (ja)
TW (1) TW200806181A (ja)
UY (1) UY30148A1 (ja)
WO (1) WO2007093292A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536781A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 アラーガン インコーポレイテッド 緑内障および疼痛のような症状の治療において有用な複素環系の置換縮合炭素環
JP2010536780A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 アラーガン インコーポレイテッド 治療化合物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PE20070705A1 (es) * 2005-11-25 2007-08-23 Basf Ag Compuestos de indanil - y tetrahidronaftil-amino-azolina para combatir pestes animales
GB0615670D0 (en) * 2006-08-07 2006-09-13 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
WO2008017649A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-14 Basf Se Substituted azolin-2-yl-amino compounds
EP1982595A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-22 Bayer CropScience AG Insecticidal derivatives of substituted aminoheterocycles
EP2042507A1 (en) * 2007-09-26 2009-04-01 Bayer CropScience AG Insecticidal derivatives of phosphorylated aminoheterocycles
EP2096114A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-02 Bayer CropScience AG Insecticidal Derivates of Substituted Phosphorylated Phenylalkyl Iminooxazolines and Iminothiazolines

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2883410A (en) * 1957-07-08 1959-04-21 Pfizer & Co C N-(1-indanyl)-n'-(beta-substituted ethyl)-ureas
US2870159A (en) * 1957-07-08 1959-01-20 Pfizer & Co C Hydrogenated 2-(1-naphthylamino)-oxazolines
US2870160A (en) * 1957-07-08 1959-01-20 Pfizer & Co C 2 (benzofuranyl amino)-and 2 (thianaphthenyl amino) oxazolines
US2870161A (en) * 1957-07-08 1959-01-20 Pfizer & Co C 2-(1-indanyl amino)-oxazolines
US3679798A (en) * 1964-02-28 1972-07-25 Du Pont Composition comprising arylaminooxazoline and antichloligeneric agent
US3636219A (en) * 1964-03-02 1972-01-18 Du Pont Anticholinergic compositions containing certain thiazolines or imidazolines
US3511851A (en) * 1967-06-12 1970-05-12 Du Pont Heterocyclic amino-oxazolines
DE1963192A1 (de) * 1969-12-17 1971-06-24 Bayer Ag Ektoparasiticide Mittel
EP0135105B1 (de) 1983-08-09 1988-08-10 Ciba-Geigy Ag Mittel zur Bekämpfung von Insekten und Vertretern der Ordnung Akarina, welche als aktive Komponente 2-(1-Indolinyl-methyl)-imidazoline oder deren Salzen enthalten
GB8610909D0 (en) * 1986-05-03 1986-06-11 Beecham Group Plc Compounds
TW200930291A (en) * 2002-04-29 2009-07-16 Bayer Cropscience Ag Pesticidal heterocycles
CN101212898A (zh) * 2005-05-03 2008-07-02 拜尔农作物科学股份公司 杀虫的取代的氨基烷基杂环及杂芳基衍生物
BRPI0610817A2 (pt) * 2005-05-19 2010-07-27 Bayer Cropscience Ag derivados heterocìclicos e heteroarila com substituição benzilamino inseticidas
GB0516706D0 (en) * 2005-08-15 2005-09-21 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
PE20070705A1 (es) * 2005-11-25 2007-08-23 Basf Ag Compuestos de indanil - y tetrahidronaftil-amino-azolina para combatir pestes animales

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536781A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 アラーガン インコーポレイテッド 緑内障および疼痛のような症状の治療において有用な複素環系の置換縮合炭素環
JP2010536780A (ja) * 2007-08-15 2010-12-02 アラーガン インコーポレイテッド 治療化合物

Also Published As

Publication number Publication date
UY30148A1 (es) 2007-09-28
WO2007093292A3 (en) 2008-01-10
WO2007093292A2 (en) 2007-08-23
PE20070981A1 (es) 2007-10-25
BRPI0707868A2 (pt) 2011-05-10
AU2007214826A1 (en) 2007-08-23
US20100137385A1 (en) 2010-06-03
EP1986498A2 (en) 2008-11-05
CL2007000404A1 (es) 2008-02-01
KR20080096578A (ko) 2008-10-30
US8178567B2 (en) 2012-05-15
AR059492A1 (es) 2008-04-09
TW200806181A (en) 2008-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008540677A (ja) 殺虫性置換ベンジルアミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体
AU2006242109A1 (en) Insecticidal substituted aminoalkyl heterocyclic and heteroaryl derivatives
JP2009529492A (ja) 殺虫性置換アミノヘテロ環及びヘテロアリール誘導体
JP2008545744A (ja) フェニルアルキル置換ヘテロアリール誘導体
KR20050048633A (ko) 살충성 트라이사이클릭 유도체
JP2006525337A (ja) 殺虫性(ジハロプロペニル)フェニルアルキル置換ベンゾオキサゾール及びベンゾチアゾール誘導体
TW202114999A (zh) 異惡唑啉化合物及其作為害蟲防治劑的用途
KR20040111382A (ko) 환상 화합물, 이의 제조 방법 및 그를 사용하는 해충방제제
WO2006138148A1 (en) Pesticidal 5-bis(methoxymethyl)aminopyrazole derivatives
US7943642B2 (en) Insecticidal N,N-di(heteroarylalkyl)amine derivatives
US7932393B2 (en) Insecticidal (heteroarylalky)alkane thio and oxo amine derivatives
JP2007513166A (ja) 殺虫効果を有するn−(ヘテロアリールアルキル)アルカンジアミン誘導体
WO2006089038A2 (en) Insecticidal tetrahydroindenopyridine derivatives
MX2008010453A (en) Insecticidal substituted amino heterocyclic and heteroaryl derivatives
JP2005272304A (ja) フタル酸ジアミド誘導体およびその用途
MXPA06006084A (en) Insecticidal n-(heteroarylalkyl) alkanediamine derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100201

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111031