JP2009529279A - ノードグループ化用位置の使用 - Google Patents

ノードグループ化用位置の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009529279A
JP2009529279A JP2008557871A JP2008557871A JP2009529279A JP 2009529279 A JP2009529279 A JP 2009529279A JP 2008557871 A JP2008557871 A JP 2008557871A JP 2008557871 A JP2008557871 A JP 2008557871A JP 2009529279 A JP2009529279 A JP 2009529279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
nodes
node
spatial
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008557871A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5081167B2 (ja
Inventor
ポール リチャード シモンズ
ステファン マイケル ピッチャーズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009529279A publication Critical patent/JP2009529279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5081167B2 publication Critical patent/JP5081167B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/186Processing of subscriber group data
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

無線通信ノードの得られる空間配置をグループ化するためのコンピュータアルゴリズム。無線通信ノードは、無線通信ネットワークを形成し、照明アレイにおける照明部の動作を制御するように構成される。通信ネットワークにおける各ノードの位置は、照明アレイにおける特定の照明部の位置に対応する。アルゴリズムは、ノードの配置を複数の空間的グループに分割し、それらの各々は、グループのメンバノードを共に繋ぐラインにより規定される。グループは、それらの統計的属性により格付けされ、複数のグループは、制御グループとして選択されて、各制御グループの、メンバノード及びこれに伴う照明部が単一のスイッチ又はセンサにより制御されることができるようにしている。

Description

本発明は、ノードの配置の構造をそれらの位置決め情報に基づいて識別すること、そして特に、無線で制御される照明アレイの構造を識別することに関する。
代表的な無線照明アレイは、多数の照明部と少数のスイッチ及びセンサとを有する。これら照明部は、大抵は、均等なレベルの背景光を供給するために規則的な構造に配置される。照明アレイの個々の素子は、通信ノードのアレイにより形成される無線通信ネットワークにわたり互いに通信する。無線ネットワークは、隣り合う照明部の間の通信をなし、照明部とスイッチ又はセンサとの通信をなすための手段を提供する。
このような照明システムを稼動させるため、照明部のアレイは、複数のグループに分割されて、各グループが特定のスイッチ又はセンサにより制御されるようにしている。照明システムが正しく機能するためには、照明部が検知されることの可能な空間的な制御グループに分割されて、各空間的グループが最も近い適切なスイッチ又はセンサに割り当てられることができるようにすることが重要である。但し、照明部を空間的グループに割り当てる前に、アレイ内の個別の位置を確認する必要がある。
空間配列発生アルゴリズムを用いてアレイ内における個々の照明部の位置情報を得ることは知られている。このような空間配列発生アルゴリズムは、個々の照明部の相対位置を得るために、照明部の対と対との間の範囲の形態でノードネットワークにより供給される範囲データを用いるものである。個々の照明部の位置の確立は、照明アレイの構造の把握をもたらす。
照明アレイの構造の現在の把握は、照明部の正しい空間的グループを形成するための重要な点である。しかしながら、当該アレイの構造を得るために用いられる通信ノードの間の範囲測定値は、エラーを被る。これら範囲測定値におけるこのようなエラーは、個々の照明部の相対位置を計算するときに伝搬させられ、アレイの構造の誤りのある認識をもたらすことになる。したがって、個々の照明部は、正しい空間的グループには配されず、これに伴い、最も近い適切なスイッチ又はセンサにより制御されない。
本発明によれば、複数のノードを複数のグループのノードに分割するために無線ノードの得られる空間配置をグループ化する方法であって、特定ノードの特定グループへの割り当ては、グループの各々が互いに隣接して配置されたノードを有するような空間的配置における特定のノード位置に基づくようにしている。
特定の無線ノードは、当該ノードの空間配置におけるその位置が特定グループの中心を規定するポイント又はポイントのアレイの閾値距離内にある場合に特定のグループに割り当てられる。
無線ノードは、無線通信ネットワークのメンバであり、無線照明アレイの動作を制御するために互いに通信することのできるように構成された電力供給される無線通信ノードを有することができる。
以下、本発明の実施例を、添付図面を参照して例示により説明する。
本発明による無線照明アレイは、電気的に駆動される照明部により形成されており、これら照明部は、比較的に少数のスイッチ又はセンサにより無線にて制御される。各照明部は、無線通信ノードと関連づけられており、これは、その隣接するノードとそして制御スイッチ又はセンサと通信することができるように構成されている。無線通信ノードは、当該照明アレイにおける各素子の機能を決めることができる無線ネットワークを形成する。
図1を参照すると、無線照明アレイ1は、照明部2〜23とスイッチボックス24,25とを有する。スイッチボックス24,25は、図2に示される無線通信ネットワーク26を通じて照明部2〜23の動作を制御することができるように構成される。
無線通信ネットワーク26は、例えばZigBee(商標)のようなラジオモジュールを有する通信ノード27〜50の配置により形成される。通信ノード27〜48は、特定の照明部2〜23と各々が関連づけられる。他の2つの通信ノード49,50は、それぞれスイッチボックス24,25と関連づけられる。
図3を参照すると、第1のスイッチボックス24は、照明アレイ1内で3つの分離したグループの照明部を制御するように適合させられた3つのスイッチ52〜54を有する。この実施例において、各スイッチ52〜54は、一連の所定の設定値を特定の制御グループの照明部に供給することができるように構成されたセレクタスイッチである。これら設定値は、例えば種々の輝度レベルに対応するものとすることができる。図4を参照すると、第2のスイッチボックス25は、同じ手段のために適合させられた3つのスイッチ55〜57を同様に有する。
したがって、スイッチボックス24,25は、全部で6つのグループの照明部58〜63を制御することができる。照明部2〜23は、通信ノード27〜48のうちの1つにより各々が制御されるので、各ノード27〜48は、照明アレイ1が使用可能となる前に当該6つの制御グループ58〜63のうちの1つに割り当てられなければならない。ノード27〜48の制御グループ58〜63に対する最終的な割り当ては、図13に示される。
照明アレイ1を使う際の最初の段階は、通信ネットワーク26を確立することである。これは、ネットワーク検出処理によって達成され、この処理は、電源投入により全ての通信ノード27〜50により始動させられる。ネットワーク26における通信ノード27〜50のどれもが、制御チャネルに同調し、「宣伝」メッセージを放送し、このメッセージがそのノードタイプや、他の全てのノードがそれら自身を識別することのリクエストを含むようにしている。ランダム時間の後、他の各ノードは、そのID及び機能をもって当該メッセージに対して応答する。但し、ノード27〜50は、そらの位置情報を供給することができない。したがって、この段階では、ネットワーク26の空間配置は未知である。
ネットワーク26の空間配置は、空間配置アルゴリズム51を用いて確立させられるようにすることができる。ノードネットワーク26の構造は、照明部2〜23のアレイ及びスイッチボックス24,25の構造と等価であるので、ネットワーク26の空間配置は、照明アレイ1の構造の認識を得るために用いられる。
以下の説明では、空間配置発生アルゴリズム51を用いたネットワーク空間配置の導出に関連したものであるが、本発明の他の実施例では、ネットワーク26の空間配置は、手動で確立されるようにしてもよいし、或いは例えば通信ノード27〜50の位置に対応するテンプレートにより、他の何らの手段により予め規定されるようにしてもよい。
空間配置発生アルゴリズム51は、無線通信ネットワーク26により提供される範囲データを用いて、各ノード及びこれに伴う照明部の相対位置を計算する。この範囲データは、無線ネットワーク26における通信ノード27〜50の対と対との間になされる範囲測定の形態で提供される。1つのノードとその隣接のものとの間の範囲の計算は、これら範囲測定値から直接導き出され、これら測定値は、受信信号強度表示(RSSI;Received Signal Strength Indication)又は飛行時間法(Time-of-Flight)のような技術を用いて形成される。
RSSIの場合、一対の通信ノードの間で交換されるラジオ信号の受信強度は、それらの間の範囲を計算するために用いられる。伝送信号の強度は、移動距離に反比例し信号の波長に正比例するレートで減少する。したがって、波長を考慮して、当該対のノードの間の距離を、受信するノードにおける伝送信号の減衰から計算することができる。
飛行時間測定の場合、一対の通信ノードの間の範囲は、ラジオ信号がそれらの間を移動するのにかかる時間を測定することによって計算される。光の速度でラジオ信号は伝搬することは知られているので、当該対のノードの間の飛行時間の正確な測定は、それらの間の距離の正確な計算を提供する。
図5及び図6は、空間配置発生アルゴリズム51が図2のノード31,32,35,36の位置を得るために範囲測定値を用いるようにした方法を示している。範囲データの収集の後、空間配置発生アルゴリズム51は、ネットワーク26における第1のノード32を選択し、それに公称基準位置を割り当てる。そして、第2のノード31を取り巻きの円32aの上のポイントに置き、かかる円の半径が、2つのノード32,31の間の範囲測定により規定されるようにしている。第1のノード32と第3のノード36との間、そして第2のノード31と第3のノード36との間でなされる他の範囲測定は、第3のノードが、第1の円32aと第2の円31aとの交差点に配されることを可能にする。
第2の円31aの半径は、第2のノード31と第3のノード36との間の距離を規定する。これは、ネットワーク26の得られる空間配置が反射され又は回転させられる場合に自動作動の目的にとっては問題なく、これにより円32aと31aとの交差点の双方は第3のノード36に対する有効な位置である。
一旦確立されると、3つのノード31,32,36の位置は、空間配置発生アルゴリズム51により、ネットワーク26における第4のノード35の配置のための基準の固定フレームとして用いられる。
図6を参照すると、第4のノード35は、3つの最終的な範囲測定を行うことによって位置づけられるようにしてもよい。これらは、第1のノード32と第4のノード35、第2のノード31と第4のノード35、第3のノード36と第4のノード35との間で形成される。かかる測定は、円32b,31b及び36aのそれぞれの半径によって規定され、第4のノード35は、それらの交差点に置かれる。
空間配置発生アルゴリズム51は、基準ポイントとしての第1の4つのノード31,32,35,36の位置を用いて同じ方法によりネットワーク26における残りのノードの位置を計算することができる。
但し、ノード27〜50の間の範囲を計算するために用いられるRSSI又は飛行時間測定は、温度やバッテリレベルのようなファクタにより影響を受ける可能性がある。また、部品のばらつき、アンテナ性能の変動及びマルチパス効果に起因して生じるエラーもあり得る。このようなエラーは、各対の通信ノード27〜50の間の範囲を計算するときに存続させられ、これにより、得られるノード位置における不確定性のレベルを導く。この作用は、図2により反映されるものであり、空間配置発生アルゴリズム51により得られるネットワーク構造が不規則であることが分かる。但し一般的には、照明アレイの構造は、最小機能レベルの背景光を提供することができるように規則的なものとされることが知られている。照明アレイの構造は、例えば吊り天井の構造により定められてもよい。
この不確定性を克服し正しい制御グループ58〜63に照明部を割り当てるために、図11に示される割当アルゴリズム64が設けられており、これは、照明アレイ11の導き出された構造を解読するように適合されている。割当アルゴリズム64は、導き出されたノード位置における前述した欠陥に拘らず、図12に示されるような適正な制御グループ58〜63にノード27〜48を割り当てることができるように構成される。
これを行う際に、割当アルゴリズム64は、通信ノード27〜48の間に一連の直線を構成するよう適合させられている。本発明のこの例では、当該一連の線が図2のx−y空間において構成されるが、本発明の別の実施例においては、これらの線をx−y−z空間に構成してもよい。各構成ラインは、出来る限り多くのノードを通じ、これらノードを共に接続して空間的グループを形成する。
図7を参照すると、割当アルゴリズム64は、例えば、ゲートウェイインターフェース66を通じて無線ネットワーク26と通信するラップトップコンピュータ65により実現されうるように適合させられている。この割当アルゴリズム64は、PDAのような手持ち式コンピュータ装置により同様に実現可能である。
ゲートウェイインターフェース66は、コンピュータ65において実行される独立型のプログラムを有し、このプログラムは、スイッチボックスノード49,50のうちの一方により提供されるゲートウェイを介して通信ネットワーク26からデータを要求し収集するものである。この集められたデータは、各ノード27〜50の機能と、各対のノード27〜50の間の範囲測定値を含む。ゲートウェイインターフェース66は、ネットワーク26を継続して監視し、新しいノードがネットワーク26に追加されたかどうか、或いはネットワーク26から消失したかどうかを検出することができる。
図8を参照すると、コンピュータ65のハードウェアは、割当アルゴリズム64を実行し、コンピュータ65の動作を管理しかつ制御するための中央処理ユニット(CPU)67を含む。CPU67は、バス68を介して多数の装置に接続され、当該装置は、例えば、ハードディスクドライブ69並びにROM70及びRAM71を含むメモリ装置といった記憶装置を含む。コンピュータハードウェアはさらに、通信ネットラーク26に対するインターフェースをとるための手段を提供するネットワークカード72と、ユーザがコンピュータ65の動作を監視することを可能にするディスプレイ73とを含む。
ラップトップコンピュータ65は、シリアル又はイーサネット(登録商標)ケーブルを介してゲートウェイと通信するように適合させられる。但し、本発明の他の実施例において、コンピュータ65は、ゲートウェイと無線で通信するようにしてもよい。
本発明の他の実施例において、割当アルゴリズム64は、無線通信ネットワーク26に統合されるコンピュータハードウェアにより実現されるように適合させられる。このようなハードウェアを、例えばスイッチボックスノード49,50の一部として有することができる。
図7を再び参照すると、照明アレイ1を使用する場合、コンピュータ65は、スイッチボックスノード49,50のうちの一方により提供されるゲートウェイを介して無線通信ネットワーク26から範囲データを要求し受信する。受信した範囲データを用いて、コンピュータ65は、前述したように、ネットワーク26の空間配置を確立するために空間配置発生アルゴリズム51を実施する。
ネットワーク空間配置の確立の後、コンピュータ65は、割当アルゴリズム64を実施しノード27〜48を制御グループ58〜63に割り当てる。通信ノード27〜50には、割当構成を記憶することができるような記憶手段が設けられる。そして、通信ノード27〜50は、照明アレイ1がオンに切り換えられる度に記憶された構成を実現することができる。
割当アルゴリズム64は、ライン構成処理、閾値処理及びライン分類選択処理を有する。閾値処理は、割当アルゴリズム64が、前述したようなRSSI又は飛行時間測定におけるエラーにより生じる欠陥を克服することを可能にする。
ライン分類選択処理の終了後、割当アルゴリズム64は、ノード27〜48を制御グループ58〜63に割り当てるために用いられる互換性制御ライン58〜63のセットを出力する。
図9を参照すると、構成ライン74は、ノード75を他のノード76に接続する。他の2つのノード77,78は、ライン74の閾値距離79内にあるので、割当アルゴリズム64は、これら2つのノード77,78をライン74にも付ける。この例において、閾値距離79は、ライン74に直角にして規定され、両側に設けられる。したがって、ライン74の両側において閾値境界79a,79bが規定される。第3のノード80は、閾値距離79内に入るようにライン74から過度に遠くにあるところに位置づけられるので、含まれない。この処理はさらに、図11のステップS11.2において表されている。
割当アルゴリズム64は、閾値距離79内にある限り、全てのノード75〜78をライン74に付けることによって測距処理から生じる欠陥を克服する。この態様において、割当アルゴリズム64は、通信ノード27〜50の個々に得られる位置におけるエラーを吸収することができるように構成される。その結果、ノード割り当ての精度は大幅に改善され、このことは、個々のノードが正しい制御グループ58〜63に割り当てられる可能性が非常に高いことを意味するものとなる。図9から分かるように、ノード80は、閾値距離79により規定される閾値境界79a,79bの外側に存在し、これによりライン74に関連付けられた制御グループ内には含まれない。
図10を参照すると、ライン74の構成及び他のノード77,78の付与の後、当該ラインは、ジクザク形状74aを形成する。第3のノード80は、割当処理により付けられていないままとされ、これにより、ライン74aに関連づけられる空間的グループの一部を形成しない。
図12を参照すると、一連のラインは、ノードネットワーク26に構成される。この段階において、ノード24から48の多くは、複数のラインに付けられ、これらを可能性のある数の複数の制御グループにすることになる。図11のS11.4を参照すると、割当アルゴリズム64は、「未割当」として全てのノードを最初にマークする。
再び図11のステップS11.3を参照すると、割当アルゴリズム64がラインの構成を完了すると、各ラインの品質を評価し各ラインにスコアを割り当てる。このスコアは、ラインの長さ、当該ラインに含まれるノードの数、ラインの直線的パスからのノードの標準偏差及び当該ライン上のノード間の距離の標準偏差に基づいている。
割当アルゴリズム64は、ラインが大きな長さを有し、多数のノードを含みかつ当該2つの標準偏差について小さな値を有する場合に高品質であるとして当該ラインを採点する。
構成ラインの全てにスコアが割り当てられると、割当アルゴリズム64は、それらのスコアにより当該各ラインをリストに並べ替える。最も高いスコアのラインは、当該リストの最上部に置かれ、最も低いスコアのラインは、最下部に置かれる。この段階において、ネットワーク26における幾つかのノードは、当該構成ラインのうちの2つ以上に付されることになる。
ステップS11.5を参照すると、品質順のラインの並べ替えを行った後は、割当アルゴリズム64は、制御グループの選択を始める。このアルゴリズムは、最高スコアラインを第1の制御ラインとしてリストから選択し、ステップS11.6においてこれに関連した全てのノードを「割り当てられている」ものとしてマークする。割当アルゴリズム64は、その後、ステップS11.7において当該リストから次に高いスコアのラインを選択し、ステップS11.8において、当該ラインが、ステップS11.6により第1のラインに既に割り当てられているノードを含んでいるかどうかについて確認する。
第2のラインが既に割り当てられているノードを含まない場合、当該ラインは、第2の制御ラインとして受け付けられ、割当アルゴリズム64は、そのノードの全てが「割り当てられている」としてマークすることによってステップS11.9に進む。対照的に、第2のラインが既に割り当てられているノードを含む場合、割当アルゴリズム64は、ステップ11.7に戻り、リストから次に良好なラインを試行する。割当アルゴリズム64はさらに、制御ラインとして既に受け付けられているラインの勾配と比較して各期待の持てる制御ラインの勾配を評価する。既に受け付けられているラインと交差する期待のラインは、自動的に無視される。
割当アルゴリズム64は、第2のラインが制御ラインとして受け付けられるまでこのようにして継続する。そして、第3の制御ラインを選択するために同じ処理を使う。このようにして、割当アルゴリズム64は、別個の、すなわち共有ノードを伴うことのない制御ラインを選択するのである。
ステップS11.10を参照すると、ラインが受け付けられる度に、割当アルゴリズム64は、これらラインの全てが試行されているかどうかを判断するために確認する。その答えがNoであれば、アルゴリズム64は、ステップ11.7に戻り、当該リストから次のラインを試行する。その答えがYesであれば、アルゴリズム64はステップS11.11に進む。ここで、割当アルゴリズム64は、ノードの95%が受け付けられた制御ラインに割り当てられているかどうかを判断するために確認する。
ノードの95%未満が受け付けられたラインに割り当てられている場合、割当アルゴリズム64は、ステップS11.12aにおいて、そのリストから最高スコアのラインを削除し、ステップS11.4に戻る。ここで、全てのノードが「未割当」として再びマークされ、制御ラインの選択の処理が再開させられる。
一方、ノードの95%以上が受け付けられた制御ラインに割り当てられている場合、ノードの割り当ては、正常であるとみなされる。割当アルゴリズム64は、ステップS11.12bにおいてそれらの最も近い受け付けられた制御ラインに対して残りの未割当のノードを付するように処理を進め、制御ラインの選択を完了させる。
受け付けられた制御ラインの各々は、通信ノードの空間的制御グループ58〜63を規定する。ネットワーク26の決定された空間配置は、その後、制御グループ58〜63の各々について適切なスイッチボックス24,25を確認するために調べられ、適切な結合コマンドは、制御グループ58〜63を接続するよう適切なスイッチボックス24,25に送り出される。
図13を参照すると、通信ノード25のネットワークは、制御グループ58〜63に分割される。第1の制御グループ58は、第1のセットの通信ノード27〜30を含み、第1のスイッチボックスにおける第1のスイッチ52により制御される。第2の制御グループ59は、第2のセットの通信ノード31〜34を含み、第1のスイッチボックス24の第2のスイッチ53により制御される。第3の制御グループ60は、第3のセットの通信ノード35〜38を含み、第1のスイッチボックス24の第3のスイッチ54により制御される。
第4の制御グループ61は、第4のセットの通信ノード39〜42を含み、第2のスイッチボックス25の第1のスイッチ55により制御される。第5の制御グループ62は、第5のセットの通信ノード43〜46を含み、第2のスイッチボックス25の第2のスイッチ56により制御される。最後に、第6の制御グループ63は、第6のセットの通信ノード47,48を含み、第2のスイッチボックス25の第3のスイッチ57により制御される。
照明部58〜63のグループは、独立して制御されることが可能である。何故なら、各々がスイッチボックス24,25のうちの1つの内部に別個のスイッチ52〜57に割り当てられるからである。使用時において、スイッチボックス24,25は、スイッチ52〜57に制御入力を供給するために近くの光センサと通信することができる。そして、照明部の各グループは、予めプログラムされた閾値を下回るところに入る周囲光レベルに応答して自動的にオンに切り換えられることができる。
スイッチ52〜57は、照明部に対する簡単なオン/オフ機能を提供しうるが、スイッチ52〜57は、照明部により発せられている光の変化する強度に対応する多数の設定値を供給することができるように適合させられるようにしてもよい。照明システムに最大の柔軟性を付与するために、各制御グループは、近所に位置づけられたそれ自身の光センサに関連づけられることが可能であるので、他のグループとは独立して制御される。
スイッチボックス24,25は、動きセンサ、赤外線センサなどと付加的に通信することができる。さらに、スイッチボックス24,25は、スイッチ、ダイヤル、タッチスクリーンパネル又は建物管理システムのようなユーザ操作制御手段と通信するように構成されるようにしてもよい。この態様において、ユーザは、特定の環境のための照明設定値をカスタマイズするために、独立して照明部58〜63の色々なグループを制御することができる。
本発明の範囲は、無線照明アレイだけに限定されず、一連の個々の通信ノードを有するあらゆるタイプの無線通信装置にも適用可能であることが分かる筈である。さらに、ここで開示した技術は、広く、エラーを被る個別の位置測定値に基づいて規則的な構造が識別されることになるものとしている位置決め用途に適用可能である。
請求項は、この出願においては特徴の特定の組み合わせに対して表されているが、本発明の開示の範囲は、いずれかの請求項に現に記載しているものと同じ発明に関係するかしないのか、そして本発明がなすのと同じ技術的課題のいずれか又は全てを軽減するかしないかに拘らず、明確に又は暗黙的にここで開示した新規な特徴又は特徴の新規な組み合わせ、並びにその包括的概念をも含むものであることに留意されたい。出願人は、ここに、新しい請求項は、本願又はこれから分割されるさらなる出願の手続遂行においてこのような特徴及び/又はこのような特徴の組み合わせに対して表現されうることを注記するものである。
照明部及びスイッチボックスを有する無線照明アレイの構造を示す図。 通信ノードを有しかつ図1の無線照明アレイに対応する無線通信ネットワークの導き出された空間配置を示す図。 第1のスイッチボックスの内部における個々のスイッチを示す図。 第2のスイッチボックスの内部における個々のスイッチを示す図。 空間配置発生アルゴリズムが通信ネットワークの構造を得るようにした方法の図。 空間配置発生アルゴリズムが通信ネットワークの構造を得るようにした方法の他の図。 本発明による空間配置アルゴリズム及び割当アルゴリズムの実現形態を示す図。 本発明による割当アルゴリズムを実現するように構成されたコンピュータアーキテクチャを示すブロック図。 個々の通信ノードを共に接続する構成された制御ラインの形成及び割り当てを示す図。 制御ラインに対する個々の通信ノードの割り当てを示す図。 本発明による割当アルゴリズムの動作に関連したステップを示すフロー図。 照明アレイ全体のための通信ノードの間におけるラインの構成を示す図。 照明アレイ全体のための制御ラインに対する通信ノードの割り当てを示す図。

Claims (20)

  1. 無線ノードの得られる空間配置をグループ化する方法であって、前記配置を複数の空間的グループに分割することを有し、前記配置におけるその空間位置と当該グループの規定された中心との間の距離が規定された閾値距離以下である場合に特定のノードを特定のグループに割り当てる方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、各空間的グループの前記中心は、2つ以上のノードを通過するラインにより規定され、特定のノードと特定のグループの中心との間の当該距離は、前記配置におけるノード位置と前記グループの中心規定ライン上における最も近い位置との間の最短距離として測定される、方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、そこでの割り当てられるノードの数により前記グループを格付けすることを含む方法。
  4. 請求項2又は3に記載の方法であって、割り当てられるノードとそれらの中心規定ラインとの位置の間の距離の統計的分散により前記グループを格付けすることを含む方法。
  5. 請求項2,3又は4に記載の方法であって、隣り合う割り当てられたノードの間の距離の統計的分散により前記グループを格付けすることを含む方法。
  6. 請求項4又は5に記載の方法であって、前記統計的分散は、標準偏差又は分散である、方法。
  7. 請求項2ないし6のうちいずれか1つに記載の方法であって、前記グループをそれらの中心規定ラインの長さにより格付けすることを含む方法。
  8. 請求項1ないし7のうちいずれか1つに記載の方法であって、前記空間的グループをそれらの属性に基づいた順位にソートすることを含む方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、独立した制御グループを規定するよう複数の空間的グループを選択することを含む方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、前記ノードが前記制御グループのうち2つ以上のメンバとならないようにすることを含む方法。
  11. 請求項9又は10に記載の方法であって、前記順位において前記制御グループとして前記空間的グループを選択することを含む方法。
  12. 請求項9,10又は11に記載の方法であって、上位に格付けされた空間的グループを無視すること及び前記制御グループの選択が正常でない場合に前記制御グループの選択を再開することを含む方法。
  13. 請求項9ないし12のうちいずれか1つにの方法であって、前記制御グループの選択が成功した場合に適切な制御手段に前記制御グループを結合することを含む方法。
  14. 請求項1ないし13のうちいずれか1つに記載の方法であって、前記閾値距離は、ユーザ選択可能手段により予め定められる、方法。
  15. 無線ノードの得られる空間配置をグループ化するよう構成される装置であって、前記配置を複数の空間的グループに分割するように動作可能な手段を有し、前記配置におけるその空間位置と当該グループの規定された中心との間の距離が規定された閾値距離以下である場合に特定のノードが特定のグループに割り当てられるようにした装置。
  16. 請求項15に記載の装置であって、前記無線ノードは、無線通信ネットワークにおいて電力供給される通信ノードである、装置。
  17. 請求項16に記載の装置であって、前記無線通信ネットワークは、無線照明アレイの動作を制御することができるように構成されている、装置。
  18. 請求項17に記載の装置であって、前記無線ノードの各々は、前記無線照明アレイの一部を有する照明部又はスイッチボックスに関連付けられている、装置。
  19. 請求項18に記載の装置であって、前記スイッチボックスは、前記照明部の動作を制御するよう構成される、装置。
  20. プロセッサにより実現される場合において請求項1ないし14のうちいずれか1つに記載の方法を行うように適合させられたコンピュータプログラム。
JP2008557871A 2006-03-06 2007-03-05 ノードグループ化用位置の使用 Active JP5081167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06110707 2006-03-06
EP06110707.4 2006-03-06
PCT/IB2007/050712 WO2007102114A1 (en) 2006-03-06 2007-03-05 Using position for node grouping

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529279A true JP2009529279A (ja) 2009-08-13
JP5081167B2 JP5081167B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=38162219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557871A Active JP5081167B2 (ja) 2006-03-06 2007-03-05 ノードグループ化用位置の使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8300577B2 (ja)
EP (1) EP1994686B1 (ja)
JP (1) JP5081167B2 (ja)
CN (1) CN101401355B (ja)
WO (1) WO2007102114A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519174A (ja) * 2011-06-07 2014-08-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ネットワーク化された制御システムの装置の自動コミッショニング
JP2017505562A (ja) * 2013-11-29 2017-02-16 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ Zigbee(登録商標) Light Linkネットワークのコミッショニング
KR102426505B1 (ko) * 2021-04-16 2022-07-29 주식회사 바이더엠 지하공동구용 무선제어 조명시스템

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512624A (ja) * 2008-02-18 2011-04-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明器具の位置決定
CA2721486A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-22 Digital Lumens Incorporated Modular lighting systems
JP5670895B2 (ja) * 2008-07-21 2015-02-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明器具を設定する方法、及びその方法に適用する照明器具
WO2010097738A1 (en) 2009-02-26 2010-09-02 Koninklijke Philips Electronics N. V. Routing messages over a network of interconnected devices of a networked control system
BRPI1005921A2 (pt) 2009-02-26 2019-09-24 Koninl Philips Electronics Nv comissionamento automático de dispositivos de um sistema de controle em rede, programa de computador, portador de registros, computador, sistema para o comissionamento automático de dispositivos de um sistema de controle em rede e dispositivo
EP2457417A1 (en) 2009-07-24 2012-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Inteconnecting grids of devices of networked control systems
JP5943838B2 (ja) * 2009-11-03 2016-07-05 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 対象物検知照明ネットワーク及びそのための制御システム
US8981913B2 (en) * 2010-02-18 2015-03-17 Redwood Systems, Inc. Commissioning lighting systems
US9572228B2 (en) 2010-02-18 2017-02-14 Redwood Systems, Inc. Commissioning lighting systems
IT1401630B1 (it) * 2010-08-13 2013-07-26 St Microelectronics Srl Sistema di localizzazione per il monitoraggio dell'illuminazione stradale
WO2012129243A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 Digital Lumens Incorporated Methods, apparatus and systems for providing occupancy-based variable lighting
JP6038148B2 (ja) 2011-08-17 2016-12-07 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ Dc照明及び電力グリッド上の位置決定用の方法及びシステム
EP2745639B1 (en) * 2011-10-17 2021-04-14 Signify Holding B.V. Commissioning lighting systems
US9171455B1 (en) * 2011-12-30 2015-10-27 Gary K. MART Multi-modal wireless controller for controlling an LED lighting system
EP2685793B1 (en) * 2012-07-12 2019-09-04 LG Innotek Co., Ltd. Lighting control method and lighting control system
US9839102B2 (en) 2012-07-12 2017-12-05 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting control method and lighting control system
WO2014118676A1 (en) 2013-02-01 2014-08-07 Koninklijke Philips N.V. Automatic grouping via light and sound
EP3008974B1 (en) * 2013-06-14 2020-05-20 Signify Holding B.V. System comprising a controlling device and a controlled device
WO2016023733A1 (en) 2014-08-14 2016-02-18 Philips Lighting Holding B.V. A commissioning system for a lighting system
RU2725977C2 (ru) * 2015-09-04 2020-07-08 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В. Лампы с возможностью беспроводной связи
US10021758B2 (en) 2016-03-11 2018-07-10 Gooee Limited Sensor board for luminaire/lighting system
US9949331B1 (en) * 2017-05-01 2018-04-17 Gooee Limited Automated luminaire identification and group assignment
JP6837255B2 (ja) * 2016-09-06 2021-03-03 Necソリューションイノベータ株式会社 エリアにおける各発光ツールの発光制御の設定方法、および発光制御方法
US10122455B1 (en) 2017-05-01 2018-11-06 Gooee Limited VLC/DLC Sectorized communication
US10045415B1 (en) 2017-05-01 2018-08-07 Gooee Limited Automated luminaire location identification and group assignment using light based communication for commissioning a lighting control system
US9980337B1 (en) 2017-05-01 2018-05-22 Gooee Limited Automated luminaire location identification and group assignment using light based sectorized communication for commissioning a lighting control system
US9992838B1 (en) 2017-05-01 2018-06-05 Gooee Limited Automated luminaire identification and group assignment devices, systems, and methods using dimming function

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075663A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2004254309A (ja) * 2003-02-17 2004-09-09 Samsung Electronics Co Ltd アドホックネットワークに接続可能な機器をユーザに知らせてユーザの選択によって効率的な接続確立を可能にするブルーツース無線通信装置および通信方法
JP2006238371A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明制御システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0846378T3 (da) * 1995-08-22 2000-04-17 Thomson Csf Fremgangsmåde og indretning til rumlig multipleksning og demultipleksning af radioelektriske signaler i et SDMA mobilradios
AU2001264106A1 (en) * 2000-06-13 2001-12-24 Red-M (Communications) Limited Network configuration method and system
WO2002013490A2 (en) 2000-08-07 2002-02-14 Color Kinetics Incorporated Automatic configuration systems and methods for lighting and other applications
US7161556B2 (en) 2000-08-07 2007-01-09 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for programming illumination devices
US6850502B1 (en) * 2000-10-30 2005-02-01 Radiant Networks, Plc Join process method for admitting a node to a wireless mesh network
US7035240B1 (en) * 2000-12-27 2006-04-25 Massachusetts Institute Of Technology Method for low-energy adaptive clustering hierarchy
CN1167231C (zh) * 2001-04-06 2004-09-15 华为技术有限公司 在智能网中实现节点位置和状态信息查询的方法和系统
US7417556B2 (en) 2001-04-24 2008-08-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wireless addressable lighting method and apparatus
EP1482757B1 (en) * 2001-05-25 2007-11-14 NTT DoCoMo, Inc. Communication channel allocation method and corresponding communication device
US6859644B2 (en) 2002-03-13 2005-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Initialization of wireless-controlled lighting systems
US20030232598A1 (en) 2002-06-13 2003-12-18 Daniel Aljadeff Method and apparatus for intrusion management in a wireless network using physical location determination
US7181228B2 (en) * 2003-12-31 2007-02-20 Corporation For National Research Initiatives System and method for establishing and monitoring the relative location of group members
US7639988B2 (en) * 2005-03-07 2009-12-29 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods of simplifying network simulation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075663A (ja) * 2000-08-31 2002-03-15 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2004254309A (ja) * 2003-02-17 2004-09-09 Samsung Electronics Co Ltd アドホックネットワークに接続可能な機器をユーザに知らせてユーザの選択によって効率的な接続確立を可能にするブルーツース無線通信装置および通信方法
JP2006238371A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明制御システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519174A (ja) * 2011-06-07 2014-08-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ネットワーク化された制御システムの装置の自動コミッショニング
JP2017505562A (ja) * 2013-11-29 2017-02-16 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ Zigbee(登録商標) Light Linkネットワークのコミッショニング
KR102426505B1 (ko) * 2021-04-16 2022-07-29 주식회사 바이더엠 지하공동구용 무선제어 조명시스템

Also Published As

Publication number Publication date
CN101401355B (zh) 2014-10-29
EP1994686B1 (en) 2018-08-01
JP5081167B2 (ja) 2012-11-21
WO2007102114A1 (en) 2007-09-13
US8300577B2 (en) 2012-10-30
US20110122796A1 (en) 2011-05-26
EP1994686A1 (en) 2008-11-26
CN101401355A (zh) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081167B2 (ja) ノードグループ化用位置の使用
ES2319460T3 (es) Agrupacion de nodos de iluminacion inalambricos segun la disposicion de habitaciones de un edificio.
US20080157957A1 (en) Wall Finding For Wireless Lighting Assignment
EP3351055B1 (en) Systems and methods for automatic lighting fixture location mapping
EP1994803B1 (en) Use of decision trees for automatic commissioning.
US20190190741A1 (en) Building automation system with commissioning device
ES2898686T3 (es) Detectar una nueva puesta en servicio
JP4598552B2 (ja) 機器管理装置および機器管理方法
WO2008129488A2 (en) System and method for recalculation of probabilities in decision trees
US11757758B2 (en) Method and system for forming a device network
TWI556076B (zh) 區域控制系統及其自動配置方法
KR20110082044A (ko) 장치의 자동 할당을 위한 방법 및 장치
US10789843B2 (en) Method for automatically locating and commissioning lighting system components
CN105759296B (zh) 基于无线热点的室内导航方法及系统
KR20050103828A (ko) 멀티 에어컨의 통신을 위한 자동 주소 설정 방법
JP5262263B2 (ja) 照明制御システム
JP7316563B2 (ja) マッピング装置及び方法
US20230142829A1 (en) Autonomous room boundary detection and classification with low resolution sensors
CN111425377A (zh) 风扇及其控制方法和装置
JP2019220262A (ja) 照明システムコンポーネントを自動的に位置決めして管理する方法
JP7486364B2 (ja) 室内機、及び、空調システム
WO2022259209A1 (en) Lighting device groupings
TW201525509A (zh) 分散式天線系統之室內定位系統及其定位方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5081167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250