JP2009528791A - ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009528791A
JP2009528791A JP2008557457A JP2008557457A JP2009528791A JP 2009528791 A JP2009528791 A JP 2009528791A JP 2008557457 A JP2008557457 A JP 2008557457A JP 2008557457 A JP2008557457 A JP 2008557457A JP 2009528791 A JP2009528791 A JP 2009528791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
error rate
signal
network element
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008557457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4824781B2 (ja
Inventor
ジェイ. クーパー、マイケル
エス. ムーア、チャールズ
エル. モラン、ジョン
ジェイ. トンプソン、ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arris Technology Inc
Original Assignee
General Instrument Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Instrument Corp filed Critical General Instrument Corp
Publication of JP2009528791A publication Critical patent/JP2009528791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4824781B2 publication Critical patent/JP4824781B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • H04L43/0847Transmission error
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2801Broadband local area networks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/16Threshold monitoring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

ネットワーク内の利用可能なパワー余裕度は、試験信号を送信しながら選択したネットワーク要素の送信パワーレベルを増加することによって、判定される。試験信号の誤り率を測定することによって、試験信号の品質は、選択したネットワーク要素のパワーレベルの連続増加中に測定される。試験信号の誤り率が所定閾値に達すると、ネットワーク上の信号のパワーレベルが判定される。パワー余裕度は、ネットワーク上のベースラインパワーレベルと、試験信号の誤り率が閾値を超えた場合のパワーレベルとの間の差によって判定される。

Description

本開示は、HFCネットワーク(ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワーク)に利用可能な合成パワー余裕度を判定することを対象とする。HFC=Hybrid fibre-coaxial。より詳細には、本開示はネットワークデバイスに関して利用可能なパワー余裕度を評価する自動化手法を対象とする。
同軸ケーブルテレビジョンシステムが、長年にわたり幅広く使用されており、また広範囲にわたるネットワークが開発されてきた。広範囲にわたる複雑なネットワークは、ケーブルオペレータが管理監視することが難しいことが多い。典型的なケーブルネットワークは、一般に幾つかのノードに通常接続されるヘッドエンドを含み、幾つかのノードは、幾つかの受信機を含むケーブルモデム終端システム(CMTS=cable modem termination system)にコンテンツを提供し、各々の受信機は、多くの加入者の幾つかのモデムに接続する。たとえば単一受信機は、何百かのモデムに接続されてもよい。多くの事例では、幾つかのノードは、町または市の特定のエリアに奉仕してもよい。
ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークの戻り経路内に存在する無線周波数デバイスは、提供されてもよいサービスの数と奉仕されてもよい加入者の数を制限する。すなわち、これらの無線周波数デバイスのダイナミックレンジは、無線周波数デバイスを介してプッシュされてもよいパワー量を制限する。戻り経路増幅器と光受信機は共に、これらの制限の主要な原因であることが多く、この場合、光受信機は通常の最も弱いリンクである。アクティブデータサービスならびにイングレスノイズ(ingress noise=侵入ノイズ)は共に、これらの無線周波数デバイスのダイナミックレンジの一部を消費する。結果として、アクティブネットワークに付加されてもよい付加サービスの数に対する有限な制限が存在する。
これらのデバイスの作り方と、製造業者ならびにプラント上に存在する侵入(ingress)とは、共に変動する。このため、オペレータは、付加サービスが展開されてもよいかどうか、また展開されてよい場合には付加サービス量を判定するために、利用可能なパワー余裕度についてプラントの各々のノードを個々に特徴付けなければならない。こうした特徴付けは、非収益生成パワーすなわち侵入がプラント上でいつ支配的な因子になるかを、オペレータが理解することを可能にする。更に保守を保証する。通常、上流光リンクのこうしたパワー余裕度の特徴付けは、専門家または技術者が、ベクトル信号解析器と信号発生器などの専用試験機器を装備したハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルプラント内の複数のロケーションに同時に存在することを必要とする。
しかし、この手動診断プロセスは、労働集約的であり、時間が掛かり、費用も掛かる。
本開示は、ケーブルモデム終端システムデバイスを介してヘッドエンドで行われた測定と連携することによって、端末デバイスを使用して利用可能な合成パワー余裕度を特徴付ける自動化プロセスを説明する。端末デバイスには、メッセージ転送エージェントまたはケーブルモデムがある。
本発明の原理によれば、ネットワークの測定装置は、第1ネットワーク要素NE1からの第1周波数f1の第1信号(第1通信信号)と、試験ネットワ−ク要素からの試験データを含む試験周波数ftの試験信号とを、同時に受信するように構成された受信機を備える。測定装置は更に、試験信号の誤り率を測定することによって誤り率測定値を提供するように構成されたエラー監視ユニットと、受信した第1信号のパワーを測定することによってパワー測定値を提供するように構成されたパワー監視ユニットとを備える。
測定装置は更に、誤り率測定値が誤り率閾値を超えるか否か判定するように構成されたマイクロプロセッサを備えてもよい。
誤り率測定値が誤り率閾値を超える場合、パワー余裕度は、誤り率測定値に関するパワー測定値に基づき判定されてもよい。
パワー余裕度は、ネットワークのベースラインパワーレベルの推定値と、誤り率測定値が誤り率閾値を超える場合のパワー測定値との間の差に基づき判定されてもよい。
受信機は、第2ネットワークからの第2周波数f2の第2信号を、第1周波数f1および試験周波数ftと同時に受信するように構成されてもよい。
マイクロプロセッサは、第1ネットワーク要素NE1として或るネットワーク要素を選択し、第2ネットワーク要素NE2として別のネットワーク要素を選択し、試験ネットワーク要素として第3ネットワーク要素NE3を選択する。更にマイクロプロセッサは、第1信号、第2信号、および試験信号をそれぞれ送信するように第1ネットワーク要素NE1、第2ネットワーク要素NE2、および試験ネットワーク要素に指令する。よって受信機は第1信号、第2信号、および試験信号を同時に受信するように構成されてもよい。
第1周波数f1と第2周波数f2は、第1周波数f1と第2周波数f2の間の相互作用がネットワークの送信レーザにおいて試験周波数ftの相互変調擾乱を生じないように選択されてもよい。
マイクロプロセッサは、誤り率測定値が誤り率閾値を超えない場合、送信パワーレベルを増加するように第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2のうちの少なくとも一つに指令してもよい。
本発明に従うネットワークのパワー余裕度の判定方法は、第1周波数f1で第1信号を送信する第1ネットワーク要素NE1を選択し、且つ試験周波数ftで試験信号を送信する試験ネットワーク要素を選択する手順を備える。更に判定方法は、試験信号と同時に受信される第1信号を第1周波数で送信するように、第1ネットワーク要素に指令する手順を含む。更に判定方法は、試験信号の誤り率を測定することによって誤り率測定値を得、誤り率測定値が誤り率閾値を超えるか否か判定する手順と;誤り率測定値が誤り率閾値を超える場合、ネットワーク上の信号のパワーレベルを測定することによってパワーレベル測定値を得る手順と;パワーレベル測定値に基づきネットワーク内のパワー余裕度を判定する手順とを含んでもよい。
本発明の方法は更に、誤り率測定値が誤り率閾値を超えない場合、第1ネットワーク要素NE1の送信パワーレベルを増加する手順を含んでもよい。本発明の方法は更に、第2周波数f2で第2信号を送信する第2ネットワーク要素NE2を選択する手順と、第1信号および試験信号と同時に受信される第2信号を、第2周波数で送信するように第2ネットワーク要素NE2に指令する手順とを含んでもよい。
本発明の方法では、第1周波数f1と第2周波数f2は、第1周波数f1と第2周波数f2の間の相互作用がネットワークの送信レーザにおいて試験周波数ftの相互変調擾乱を生じないように選択されてもよい。
方法は更に、誤り率測定値が誤り率閾値を超えない場合、第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2のうちの少なくとも一つの送信パワーレベルを増加する手順を含んでもよい。
本発明のコンピュータ読取可能な記録媒体は、ネットワーク内のパワー余裕度を判定すべく、第1周波数f1で第1信号を送信する第1ネットワーク要素NE1を選択し、且つ試験周波数ftで試験信号を送信する試験ネットワーク要素を選択する手順と;試験信号と同時に受信される第1信号を、第1周波数で送信するように第1ネットワーク要素に指令する手順と;試験信号の誤り率を測定することによって誤り率測定値を得て、誤り率測定値が誤り率閾値を超えるか否か判定する手順と;誤り率測定値が誤り率閾値を超える場合、ネットワーク上の信号のパワーレベルを測定する手順と;パワーレベル測定値に基づきネットワーク内のパワー余裕度を判定する手順とを、コンピュータに実行させるためのプログラムを記録してもよい。
記録媒体は更に、誤り率測定値が誤り率閾値を超えない場合、第1ネットワーク要素NE1の送信パワーレベルを増加する手順をコンピュータに実行させるプログラムを記録してもよい。
記録媒体は更に、第2周波数f2で第2信号を送信する第2ネットワーク要素NE2を選択する手順と、第1信号および試験信号と同時に受信される第2信号を、第2周波数で送信するように第2ネットワーク要素NE2に指令する手順をコンピュータに実行させるプログラムを記録してもよい。
第1周波数f1と第2周波数f2は、第1周波数f1と第2周波数f2の間の相互作用がネットワークの送信レーザにおいて試験周波数ftの相互変調擾乱を生じないように選択されてもよい。
記録媒体は更に、誤り率測定値が誤り率閾値を超えない場合、第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2のうちの少なくとも一つの送信パワーレベルを増加する手順をコンピュータに実行させるプログラムを記録してもよい。
本発明によれば、ケーブルプラント内で遠隔に試験機器を設置する必要無しに、オペレータはネットワーク上の利用可能なパワー余裕度を判定可能であることを当業者は理解するであろう。更に本発明によれば、オペレータまたは専門家は、ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークの遠隔ロケーションに急に派遣される必要もない。全ての測定は、既存の端末デバイスならびにヘッドエンド機器の使用によって行われてもよい。DCOSISは、「データ・オーバー・ケーブルサービス・インターフェイス仕様」を意味する。既存の端末デバイスは、具体的にはメッセージ転送エージェントやケーブルモデムなどのDOCSIS端末デバイスである。ヘッドエンド機器は、具体的にはDOCSISケーブルモデム終端システムである。利用可能なパワー余裕度を正確に知ることができることによって、大きなパワー余裕度を有するネットワークの一部に更なるネットワーク要素を付加したり、小さなパワー余裕度を有する部分から外れるようにネットワーク要素を切換えたりできる。その結果、信号品質とネットワーク速度を改善することが可能である。更にオペレーションは、利用可能なネットワーク資源を一層効率的に利用することを可能にするであろう。
本開示は、通信をサポートすべく、パワースペクトル特徴付けと、利用可能な上流周波数領域の識別とを提供する。本発明は、付加サービスを付加するためにネットワークにおいてどれだけの無線周波数パワーが利用可能であるかの判定と、所定のソフト故障が起こる前の侵入パワーの自動判定とを可能にする。ソフト故障は、送信の等化エラーを生じさせる信号品質の低下であるが、利用可能なエラー訂正限度内にある。エラー訂正の意図は、ネットワーク上のライブサービスに対して顕著な悪化が存在しないようにすることである。本発明における試験は、一般に、ネットワークにストレスをかけることによって生じる影響を判定するために、指定された試験QAM搬送波の復調と信号品質の測定を伴う。
本発明で述べる方法は、同時に送信するように、且つMER(平均誤り率)、BER(ビット誤り率)、およびPER(パケット誤り率)などの第3通信チャネルに対する影響を測定するように、2つのDOCSIS端末デバイスに指令する。このような端末デバイスは、ケーブルモデムまたはメッセージ転送エージェントMTAである。その後、通信チャネルに対する影響が検出されるまで、2つのDOCSIS端末デバイスのパワーが増加される。すなわち方法は、アクティブ通信信号に関して、ケーブルネットワークの戻り経路内のパワーを増加する影響を監視する。そして上記パワーが通信チャネルの性能に影響を及ぼし始める場合、付加される合成パワーをログに記録する。本開示に詳述される手法は、3つのDOCSIS端末デバイスが共通の光ノード上に存在することを必要とする。
共通の光ノードに存在する複数のデバイスを互いに隔離する方法は、2006年9月5日に出願された「端末ネットワーク装置をグループ化する方法と装置」と題する本願と同一譲渡人に譲渡された開示代理人整理番号第BCS04122号で譲渡された米国特許出願第11/470,034号において提供され、本明細書において全体が参照文献によって盛込まれる。好ましくはダイナミックレンジ試験は、たとえば光学的ルーティングの変化、侵入レベルの切替え、または無線周波数レベルを不安定にさせ得る任意の他のルーチンまたは事象などのネットワークにおける他の変化と共には発生すべきでない。
好ましくは2つのDOCSISチャネルの付加を可能にする適切な余裕度が、ネットワークにおいて利用可能であるべきである。余裕度の判定は、先ず現在の上流負荷の合成パワーをFFT測定(高速フーリエ変換測定)によって評価し、次にケーブルモデムチャネルの共通のレベルの試験チャネルを付加し、そしてFFTを再実行することによって実行されてもよい。ケーブルモデムを試験チャネルと組合せた状態で、合成パワー増加が3dB未満である場合、システムは線形領域で依然として機能し、試験チャネルからのパワー付加が許容される。そうでなければ、光リンクは過駆動されうる。余裕度試験は、第2試験信号を付加することによって反復されるべきである。FFTは、更に両方の試験信号が第2試験中に同時に送信される状態で、実行されるべきである。
好ましくはアクティブ戻り経路は、オペレータが共通の光ノードに従ってネットワーク要素を関連付け(つまりグループ化)したいと思う場合に、サービスを提供する。同様に試験は、アクティブデータサービスに関する2次相互変調の干渉を回避することに基づき、試験周波数ロケーションを採集する。3次生成物がアクティブサービスについて問題にならないように、適切な余裕度が利用可能であると本発明者等は仮定する。同様に手法は、好ましくはDOCSISケーブルモデムを使用することによって、試験信号を発生させる。従って試験信号は、利用可能なDOCSIS帯域幅つまり200kHz,400kHz,800kHz,1600kHz,3200kHz,6400kHzのうちの1つであろう。狭い帯域幅は、戻り経路内で要求されるクリーンなスペクトル量を最小にするため、そして多くのモデムが400kHzおよび200kHz帯域幅に関して問題を有するため、好ましくは試験は800kHz帯域幅を使用するであろう。
以下の図面は、本発明の原理を示すのに役立つ。
図1は、複数の端末ネットワーク要素8が、ノード12と一つまたは複数のタップ(図示略)を介して、ケーブルモデム終端システム(CMTS)10に接続される例示的なネットワークを図示する。端末ネットワーク要素8には、たとえばケーブルモデム、セットトップボックス、セットトップボックスを装備したテレビ、またはたとえばハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークなどのネットワーク上の他の任意の構成要素がある。ケーブルモデム終端システム10は、ヘッドエンド14に配置される。例示的な配置において、ヘッドエンド14は更に、光送受信機16を包含する。光送受信機16は、光ファイバを介して、複数のノード12に光通信を提供する。ケーブルモデム終端システム10は、インターネットプロトコル/公衆電話網ネットワーク6に接続する。
当業者は、ヘッドエンド14に接続されるノード12が複数存在し得ることを十分理解するだろう。更にヘッドエンド14は、複数のケーブルモデム終端システム10のユニットを包含し得る。各々のケーブルモデム終端システム10のユニットは、複数の受信機(たとえば8台の送受信機)を包含し得る。各々の受信機は、複数(たとえば100個)のネットワーク要素8に通信し得る。
ケーブルモデム終端システム10は更に、ネットワーク要素8に連続するようには構成されないが、ネットワーク要素8に選択的に構成され得る予備受信機を包含し得る。予備受信機の用途は、2005年6月30日に出願された「ネットワークの自動監視」と題する本願と同一譲渡人に譲渡された米国特許出願第11/171,066号において提供され、これらは本明細書においてその全体が参照文献によって盛込まれる。
図2は、本発明を理解し易くすべく、例示的なケーブルモデム終端システム10の論理アーキテクチャを図示する。図2に示すように、ケーブルモデム終端システム10は、CMTS処理ユニット100を包含し得る。CMTS処理ユニット100は、ROM104とRAM106にアクセスし得る。CMTS処理ユニット100は、ケーブルモデム終端システム10の動作を制御し得る。CMTS処理ユニット100は、ネットワーク要素8からケーブルモデム終端システム10に送られる無線周波数通信信号を制御し得る。CMTS処理ユニット100は、ROM104またはRAM106からたとえば命令とデータなどの情報を受信し得るCMTSマイクロプロセッサ102を包含することが好ましい。CMTS処理ユニット100は、たとえばCRTかLCDディスプレイなどのディスプレイ108に接続されることが好ましい。ディスプレイ108は、たとえばステーションメンテナンスが行われているか、または未登録の受信機が負荷バランシングを必要とするか否かなどの状況情報を表示し得る。入力キーパッド110は、CMTS処理ユニット100に接続され得る。オペレータは入力キーパッド110を使用することによって、命令、処理リクエストおよび/またはデータを、CMTS処理ユニット100に提供できる。
好ましくは無線周波数送受信機(送信機と受信機)20は、光送受信機16、ノード12、および複数のネットワークタップ(図示略)を介して、複数のネットワーク要素8との双方向通信を提供する。ケーブルモデム終端システム10は、複数の無線周波数送受信機20、たとえば8つの送信機と余分の無線周波数送受信機20を含んでもよいことを当業者は理解するであろう。各々の無線周波数送受信機20は、100のネットワーク要素を介してサポートしてもよい。好ましくはBroadcom3140受信機(送受信機)などの無線周波数送受信機20を使用することによって、等化器(イコライザ=equalizer)の値、ならびにバースト平均誤り率(MER)、パケット誤り率(PER)、およびビット誤り率(BER)の測定値が収集される。無線周波数送受信機20は、パワー測定をサポートするためにFFTモジュールを含んでもよい。各々の無線周波数送受信機20の通信特性は、ROM104またはRAM106に記憶されてもよく、またはヘッドエンド14などの外部供給源から提供されてもよい。ROM104および/またはRAM106はまた、CMTSマイクロプロセッサ102用の命令を保持してもよい。
図3は、たとえばケーブルモデムなどの例示的なネットワーク要素8を図示する。ネットワーク要素8は、NEマイクロプロセッサ202を包含することが好ましい。NEマイクロプロセッサ202は、RAM206とROM204に通信し得る。NEマイクロプロセッサ202は、ネットワーク要素8の全般的動作を制御する。つまりNEマイクロプロセッサ202は、ケーブルモデム終端システム10からの命令に従って、ネットワーク要素8によって送られる通信のプレ・イコライゼーションパラメータと前置き長などを制御する。ネットワーク要素8は、ケーブルモデム終端システム10との双方向の無線周波数通信を提供する送受信機(送信機と受信機を含む)も包含する。ネットワーク要素8は更に、等化器ユニット(イコライザユニット)216と減衰器220を包含しうる。等化器ユニット216は、ケーブルモデム終端システム10から送受信される通信を、等化し得る。減衰器220は、伝送される信号を所望電力レベル内に減衰すべく、NEマイクロプロセッサ202によって制御され得る。当業者は、ネットワーク要素8の要素が討議する目的だけに個別に例示されていることと、実際には種々の要素が組合わされ得ることとを、十分に理解するだろう。
図4は、例示的なヘッドエンド14の更なる詳細を示す。ヘッドエンド14は、好ましくは光送受信機16を含む。光送受信機16は光受信機316を含む。光受信機316は、好ましくは光ファイバを介して、ノード12から光信号を受信するように構成される。複数のレーザ送信機312は、光ファイバを介して、ノード12に対する下流光通信を提供する。レーザ送信機312は、単一のノードと通信するように割当てられてもよい。
FFT(高速フーリエ変換)モジュール308は、たとえばブロードコム3140受信機FFTなどである。FFTモジュール308は、受信した光信号の周波数を同定し、パワー監視ユニット310に所望周波数を提供する。FFTモジュール308は、異なるウインドウと、周波数が0〜81.92MHzの出力を備える試料長(256,512,1024,2048)とをサポートすることが好ましい。FFTモジュール308の最小分解能は、2048試料の最大ウインドウ長から生じ、80kHzのFFTセル分解能をもたらす。
図4に示すように、ヘッドエンドCPU30は、ヘッドエンドマイクロプロセッサ301を包含することが好ましい。ヘッドエンドマイクロプロセッサ301は、ROM304とRAM306に相互に作用する。ヘッドエンドマイクロプロセッサ301は、光受信機316とレーザ送信機312の動作を制御する。ヘッドエンドCPU30は、ケーブルモデム終端システム10を介してネットワーク要素8から下流通信信号を受信すると、ノード12に通信信号を伝送すべく、複数のレーザ送信機312のうちの一つを変調する命令を提供することが好ましい。光受信機316は、たとえば信号の一部を受信することによって、ノード12から伝送される光信号を監視するように構成されることが好ましい。
光送受信機16は、FFTモジュール308とパワー監視ユニット310に、監視した部分を提供する。FFTモジュール308は、好ましくは相互変調を判定してもよい。パワー監視ユニット310は、特定の周波数(試験周波数など)のパワーレベルを測定してもよく、または信号の合成パワーを測定してもよいパワーモニタである。
図5は、光ノード上のシステムにおいて利用可能なパワー余裕度を、自動的に判定する例示的なプロセスを示す。図5のステップS0に示すように、第1ネットワーク要素NE1、第2ネットワーク要素NE2、および第3ネットワーク要素NE3は、プロセスによって2つのネットワーク要素によって使用されるように選択される。好ましくは3つのモデムは、共通のハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルノードと戻りレーザに接続される。更に3つのモデムは、現在はアイドルリング状態であり、送信パワーを15dBだけ増強するのに十分な能力を有し、ケーブルモデム終端システム10によって遠隔制御される。更に3つのモデムは、コマンドによって新しい周波数に移動し、送信パワーレベルを変更できる。同様に好ましい実施態様では、これらの選択したネットワーク要素の1つを使用することによって、パワー余裕度試験の「試験信号」として使用される16QAM、2.56Msym/secなどの変調信号が提供されるであろう。他の2つのネットワーク要素は、800kHzQPSKチャネルのように、試験信号に影響を及ぼすチャネル上で送信するように指令されるであろう。試験信号パワーは十分に増加されることによって、システム内の無線周波数デバイスの負荷(圧縮)を引き起こす。システム内の無線周波数デバイスとしては、戻りレーザ送信機が最も可能性がある。
理想的には本発明者等は、第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2が送信できる2つの周波数を見出したいと思う。これら2つの周波数は、第3ネットワーク要素NE3が割当てられる第3周波数に対して、2次相互変調を生成しないことが求められる。3つの周波数はそれぞれ、好ましくは5MHz〜42MHzスペクトル内にある。考えられる周波数は、調査プロセスによって、QPSK送信に対して有効周波数領域を実験的に判定するなどによる複数の技法によって識別されてもよい。QPSKは、直交位相偏移変調(quadrature phase shift keying)であり、4QAMとも呼ばれる。通信周波数(第1周波数f1と第2周波数f2)は、好ましくは第1周波数f1+第2周波数f2と、第1周波数f1−第2周波数f2とがそれぞれ第3周波数f3に重ならず、且つ第1周波数f1、第2周波数f2、および第3周波数f3がそれぞれ5MHz〜42MHzの範囲内にあるように選択される。3つの周波数f1〜f3は、好ましくはこれらの周波数f1〜f3からの2次生成物がネットワーク内の所望のトラフィックに重ならないように選択される。好ましくは第1周波数f1と第2周波数f2は、任意の他のアクティブサービスに著しい害を全くもたらすことなく、デフォルト上流ケーブルモデム終端システム10の受信レベルを有するDOCSIS上流チャネルとして起動できる。
図5に示すように、ステップS2にて、周波数帯域たとえば5MHz〜42MHzのパワーが測定される。この測定は、図6に示すように、周波数帯域の参照ベースラインパワーを提供する。好ましい実施態様では、この測定は、対象帯域(5MHz〜42MHz)の漸進的パワー測定として実施されてもよく、また記録されてもよく、少なくとも10回についての振幅対周波数を示し、ネットワーク上のチャネルの占有周波数帯域と周期性を示す。単一チャネルパワーに対する合成ネットワーク無線周波数パワーを、測定データから数学的に推定してもよい。
図5のステップS4に示すように、第3ネットワーク要素NE3は、試験周波数ftとして使用される第3周波数f3に割当てられる。そして平均誤り率、パケット誤り率、およびビット誤り率などのベースライン誤り率が測定される。ケーブルモデム終端システム10は、ケーブルモデム終端システム10内に収容される等化器(図示略)を使用することによって平均誤り率、パケット誤り率、およびビット誤り率を測定することによって、誤り率を測定してもよい。たとえばFFTモジュール308とパワー監視ユニット310が受信無線周波数パワーを測定することによって、ケーブルモデム終端システム10が合成パワーを測定してもよい。あるいは第3ネットワーク要素NE3の減衰器220の設定によって、受信無線周波数パワーを判定してもよい。
図5のステップS6に示すように、第1ネットワーク要素NE1は第1周波数f1に割当てられ、第2ネットワーク要素NE2は第2周波数f2に割当てられる。第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2は、それぞれ所定の第1パワーレベルPL1と第2パワーレベルPL2で同時送信するように指令され、一方で第3ネットワーク要素NE3は変調試験信号を送信する(ステップ8)。第3ネットワーク要素NE3からの変調試験信号の誤り率が測定され、そして周波数スペクトルたとえば5MHz〜42MHzの合成パワーが再び測定される。ケーブルモデム終端システム10は、ケーブルモデム終端システム10内に収容される等化器(図示略)を使用することによって平均誤り率、パケット誤り率、およびビット誤り率を測定することによって、誤り率を測定してもよい。たとえばFFTモジュール308とパワー監視ユニット310が受信無線周波数パワーを測定することによって、ケーブルモデム終端システム10が合成パワーを測定してもよい。あるいは第3ネットワーク要素NE3の減衰器220の設定によって、合成パワーを判定してもよい。
第1パワーレベルPL1と第2パワーレベルPL2は、同じ電力レベルであり得ると共に、公称電力レベルとして割当てられたレベルLにあり得る。このステップにおいて第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2は、全く同時にステーションメンテナンスバースト(SMバースト)を実行するように命令されることが好ましい。当業者には、これがネットワーク要素AとBに関連した二つの上流チャネルのMAPSにおいてミニスロットを整列させることによって行い得ることは明らかであろう。当業者は更に、MAPかMAPSデータが、ケーブルモデム終端システム10にデータを伝送することが許される異なるネットワーク要素に一定タイムインターバルを割付けるタイムスロットの予定表を提供することも十分に理解するだろう。ケーブルモデム終端システム10のソフトウエアの観点から、IMブロードキャスト・インターバルは単一スペクトルグループ内で全チャネルにわたって既に整列されているため、複雑な問題にすべきでない。FFTプロセッサは更に、ネットワーク要素由来の二つのステーションメンテナンスバーストが整列し得る場合、MAPミニスロット・インターバルに基づき試料を誘発するように構成されるべきである。ステップS10に示すように、合成パワー(Pc)と、第3周波数f3のパワー(Pf3)とが測定される。同時発生の侵入がステーションメンテナンスバーストとまさに同じ瞬間に起こる可能性を無くすために、ステップS8とステップS10を数回実施することが望ましい場合がある。
消費者に提供されたサービスに影響を及ぼさないようにすべく、ケーブルモデム終端システム10の予備受信機は、電力測定を行い得る。また、「オフライン」を取ることによってか、または通常サービスに起因する影響を調整することによって、測定を行うべく別の受信機を用い得る。
同時送信が試験周波数(f3)においてFFTセル内のパワーレベルを増加させない場合、つまり試験信号に大幅に影響を及ぼさない場合(ステップS12においてNO)、ステップS18において、第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2の少なくとも一方のパワーレベルを増加させる。この場合、ステップS8と以降のプロセスを反復する。一方、第3ネットワーク要素NE3からの試験信号が影響を受ける場合(ステップS12においてYES)、パワー付加とパワー余裕度を計算し(ステップS14)、ステップS16においてログに記録する。
平均誤り率、パケット誤り率、および/またはビット誤り率は、パワーレベルが漸進的に増加されるごとに測定される。信号パワーの増加は、平均誤り率が悪化するまで、より重要なことにはパケット誤り率の有意の増加が顕著になるまで、継続される。誤り率が悪化する原因は、第1ネットワーク要素NE1と第2ネットワーク要素NE2の送信によって生成されたパワーによる、システム内の無線周波数デバイス(戻りレーザ送信機が最も可能性がある)の負荷(圧縮)である。
図5におけるプロセスは、プロセッサにおける有線デバイス、ファームウエア、またはソフトウエアの稼動によって実施され得る。ソフトウエアまたはファームウエアを実行する処理ユニットは、ケーブルモデム終端システム10に包含されることが好ましい。図5において例示する何れのプロセスも、ヘッドエンドマイクロプロセッサ301によって読取られ得るコンピュータ読取可能な記録媒体に含まれ得ることが好ましい。CDディスク、DVDディスク、磁気ディスクまたは光ディスク、テープ、シリコン性脱着式メモリまたは非脱着式メモリ、パケット化または非パケット化有線あるいは無線送信信号などのコンピュータ読取可能な記録媒体は、マイクロプロセッサによって実行されるべき命令(プログラム)を保有できる何れかの媒体であり得る。
本発明は、ベクトル信号解析器などの外部試験機器を使用しなければならないのではなく、またケーブルプラント内の種々のロケーションに専門家を急に派遣するものでもない。専門家または技術者は、アクティブサービスに影響を及ぼさずにモトローラBSR64000を使用することなどによって、ヘッドエンド14などの中央ロケーションにおいて、上流合成パワー余裕度を遠隔から迅速に特徴付け可能である。本発明によればMSO(マルティプル・システムオペレータ)は、自分でパワー余裕度を定期的に監視することを可能であり、よって将来の製品について立案し、必要とされる保守の予定を立てることが可能である。全ての測定は、既存の端末デバイス(具体的にはメッセージ転送エージェントとケーブルモデムなどのDOCSIS端末デバイス)、ならびにヘッドエンド機器(具体的にはDOCSISケーブルモデム終端システム10)の使用によって行われてもよい。
本発明によれば、ケーブルプラント内で遠隔に試験機器を設置する必要無しで、オペレータは、ネットワーク上の利用可能なパワー余裕度を判定可能であることを当業者は理解するであろう。更に本発明によれば、オペレータまたは専門家は、ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワーク内の遠隔ロケーションに急に派遣されることを必要としない。全ての測定は、既存の端末デバイス(具体的にはメッセージ転送エージェントとケーブルモデムなどのDOCSIS端末デバイス)、ならびにヘッドエンド機器(具体的にはDOCSISケーブルモデム終端システム10)の使用によって行われてよい。利用可能なパワー余裕度を正確に知ることによって、大きなパワー余裕度を有するネットワークの一部に更なるネットワーク要素を付加できる。更に、小さなパワー余裕度を有する部分から外れるようにネットワーク要素を切換えることによって、信号品質とネットワーク速度を改善できる。その結果、オペレーションは、利用可能なネットワーク資源を一層効率的に利用できる。
本発明による例示的なネットワークのブロック図。 本発明による例示的なケーブルモデム終端システムのブロック図。 本発明の例示的なケーブルモデム終端システムに通信可能なネットワーク要素のブロック図。 本発明の例示的なケーブルモデム終端システムを含み得るヘッドエンドのブロック図。 本発明の原理による例示的プロセスのフローチャート。 ノイズフロアに関する相互変調の影響閾値を示すチャート。

Claims (18)

  1. ネットワーク測定装置であって、前記ネットワーク測定装置は、
    第1ネットワーク要素からの第1周波数f1の第1信号と、試験ネットワーク要素からの試験データを含む試験周波数ftの試験信号とを同時に受信する受信機と、
    前記試験信号の誤り率を測定することによって、誤り率測定値を提供するエラー監視ユニットと、
    受信した前記第1信号のパワーを測定することによって、パワー測定値を提供するパワー監視ユニットと
    を備える、ネットワーク測定装置。
  2. 前記ネットワーク測定装置は更に、前記誤り率測定値が誤り率閾値を超えるか否か判定するマイクロプロセッサを備える、請求項1記載のネットワーク測定装置。
  3. 前記誤り率測定値が前記誤り率閾値を超える場合、パワー余裕度は、前記誤り率測定値に関する前記パワー測定値に基づき判定される、請求項2記載のネットワーク測定装置。
  4. 前記パワー余裕度は、前記ネットワークのベースラインパワーレベルの推定値と、前記誤り率測定値が前記誤り率閾値を超える場合の前記パワー測定値との間の差に基づき判定される、請求項3記載のネットワーク測定装置。
  5. 前記受信機は、第2ネットワーク要素からの第2周波数f2の第2信号を、前記第1信号および前記第2信号と同時に受信する、請求項2記載のネットワーク測定装置。
  6. 前記マイクロプロセッサは、
    前記第1ネットワーク要素として或るネットワーク要素を選択し、
    前記第2ネットワーク要素として別のネットワーク要素を選択し、
    前記試験ネットワーク要素として第3ネットワーク要素を選択し、
    更に前記マイクロプロセッサは、
    前記第1周波数f1で前記第1信号を送信するように前記第1ネットワーク要素に指令し、
    前記第2周波数f2で前記第2信号を送信するように前記第2ネットワーク要素に指令し、および
    前記試験周波数ftで前記試験信号を送信するように前記試験ネットワーク要素に指令し、
    その結果として前記受信機は、前記第1通信信号、前記第2通信信号、および前記試験信号を同時に受信する、請求項5記載のネットワーク測定装置。
  7. 前記第1周波数f1と前記第2周波数f2は、第1周波数f1と第2周波数f2の間の相互作用が前記ネットワーク内の送信レーザにおいて前記試験周波数ftの相互変調擾乱を生じないように選択される、請求項6記載のネットワーク測定装置。
  8. 前記マイクロプロセッサは、前記誤り率測定値が前記誤り率閾値を超えない場合、送信パワーレベルを増加させるように前記第1ネットワーク要素と前記第2ネットワーク要素のうちの少なくとも一つに指令する、請求項6記載のネットワーク測定装置。
  9. ネットワークにおけるパワー余裕度の判定方法であって、前記判定方法は、
    第1周波数f1で第1信号を送信する第1ネットワーク要素を選択し、且つ試験周波数ftで試験信号を送信する試験ネットワーク要素を選択する手順と、
    前記第1信号が前記試験信号と同時に受信されるように、前記第1信号を前記第1周波数f1で送信するように前記第1ネットワーク要素に指令する手順と、
    前記試験信号の誤り率を測定することによって誤り率測定値を得、その結果、前記誤り率測定値が誤り率閾値を超えるか否か判定する手順と、
    前記誤り率測定値が前記誤り率閾値を超える場合、前記ネットワーク上の信号の前記パワーレベルを測定することによってパワーレベル測定値を得る手順と、
    前記パワーレベル測定値に基づき前記パワー余裕度を判定する手順と
    を含む、判定方法。
  10. 前記判定方法は更に、前記誤り率測定値が前記誤り率閾値を超えない場合、前記第1ネットワーク要素の送信パワーレベルを増加する手順を含む、請求項9記載の判定方法。
  11. 前記判定方法は更に、
    第2周波数f2で第2信号を送信する第2ネットワーク要素を選択する手順と、
    前記第1信号および前記試験信号と同時に受信される第2信号を、前記第2周波数f2で送信するように前記第2ネットワーク要素に指令する手順と
    を含む、請求項9記載の判定方法。
  12. 前記第1周波数f1と前記第2周波数f2は、第1周波数f1と第2周波数f2の間の相互作用が前記ネットワークの送信レーザにおいて前記試験周波数ftの相互変調擾乱を生じないように選択される、請求項11記載の判定方法。
  13. 前記判定方法は更に、前記誤り率測定値が誤り率閾値を超えない場合、前記第1ネットワーク要素と前記第2ネットワーク要素のうちの少なくとも一つの送信パワーレベルを増加する手順を含む、請求項11記載の判定方法。
  14. コンピュータ読取可能な記録媒体であって、前記記録媒体はネットワーク内のパワー余裕度を判定するために、
    第1周波数f1で第1信号を送信する第1ネットワーク要素を選択し、且つ試験周波数ftで試験信号を送信する試験ネットワーク要素を選択する手順と、
    前記第1信号が前記試験信号と同時に受信されるように、前記第1信号を前記第1周波数で送信するように前記第1ネットワーク要素に指令する手順と、
    前記試験信号の誤り率を測定することによって誤り率測定値を得て、前記誤り率測定値が誤り率閾値を超えるか否か判定する手順と、
    前記誤り率測定値が前記誤り率閾値を超える場合、前記ネットワーク上の信号のパワーレベルを測定してパワーレベル測定値を得る手順と、
    前記パワーレベル測定値に基づき、前記ネットワークにおける前記パワー余裕度を判定する手順と
    をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した、コンピュータ読取可能な記録媒体。
  15. 前記記録媒体は更に、前記誤り率測定値が前記誤り率閾値を超えない場合、前記第1ネットワーク要素に送信パワーレベルを増加させる手順を前記コンピュータに実行させるためのプログラムを記録した、請求項14記載のコンピュータ読取可能な記録媒体。
  16. 前記記録媒体は更に、
    第2周波数f2で第2信号を送信する第2ネットワーク要素を選択する手順と、
    前記第1信号および前記試験信号と同時に受信される第2信号を、前記第2周波数で送信するように前記第2ネットワーク要素に指令する手順と
    を前記コンピュータに実行させるためのプログラムを記録した、請求項14記載のコンピュータ読取可能な記録媒体。
  17. 前記第1周波数f1と前記第2周波数f2は、第1周波数f1と第2周波数f2の間の相互作用が前記ネットワークの送信レーザにおいて前記試験周波数ftの相互変調擾乱を生じないように選択される、請求項16記載のコンピュータ読取可能な記録媒体。
  18. 前記記録媒体は更に、前記誤り率測定値が誤り率閾値を超えない場合、前記第1ネットワーク要素と前記第2ネットワーク要素のうちの少なくとも一つの送信パワーレベルを増加する手順を前記コンピュータに実行させるためのプログラムを記録した、請求項16記載のコンピュータ読取可能な記録媒体。
JP2008557457A 2006-03-24 2007-02-26 ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体 Active JP4824781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78564606P 2006-03-24 2006-03-24
US60/785,646 2006-03-24
US11/551,014 US20070245177A1 (en) 2006-03-24 2006-10-19 Method and apparatus for determining the total power margin available for an hfc network
US11/551,014 2006-10-19
PCT/US2007/062786 WO2007112167A2 (en) 2006-03-24 2007-02-26 Method and apparatus for determining the total power margin available for an hfc network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528791A true JP2009528791A (ja) 2009-08-06
JP4824781B2 JP4824781B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=38541779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557457A Active JP4824781B2 (ja) 2006-03-24 2007-02-26 ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070245177A1 (ja)
JP (1) JP4824781B2 (ja)
CA (1) CA2646104C (ja)
DE (1) DE112007000694B4 (ja)
GB (1) GB2450019B (ja)
WO (1) WO2007112167A2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9088355B2 (en) 2006-03-24 2015-07-21 Arris Technology, Inc. Method and apparatus for determining the dynamic range of an optical link in an HFC network
EP2002581B1 (en) 2006-03-24 2014-03-12 General instrument Corporation Method and apparatus for configuring logical channels in a network
US8537972B2 (en) 2006-12-07 2013-09-17 General Instrument Corporation Method and apparatus for determining micro-reflections in a network
US20090287969A1 (en) * 2008-05-13 2009-11-19 Bpm Microsystems Electronic apparatus and bit error rate tolerance method for programming non-volatile memory devices
US8081674B2 (en) * 2008-12-23 2011-12-20 General Information Corporation Methods and system for determining a dominant impairment of an impaired communication channel
US8000254B2 (en) * 2008-12-23 2011-08-16 General Instruments Corporation Methods and system for determining a dominant impairment of an impaired communication channel
US8516532B2 (en) 2009-07-28 2013-08-20 Motorola Mobility Llc IP video delivery using flexible channel bonding
US8526485B2 (en) 2009-09-23 2013-09-03 General Instrument Corporation Using equalization coefficients of end devices in a cable television network to determine and diagnose impairments in upstream channels
US8654640B2 (en) 2010-12-08 2014-02-18 General Instrument Corporation System and method for IP video delivery using distributed flexible channel bonding
US8937992B2 (en) 2011-08-30 2015-01-20 General Instrument Corporation Method and apparatus for updating equalization coefficients of adaptive pre-equalizers
US8576705B2 (en) 2011-11-18 2013-11-05 General Instrument Corporation Upstream channel bonding partial service using spectrum management
US9113181B2 (en) 2011-12-13 2015-08-18 Arris Technology, Inc. Dynamic channel bonding partial service triggering
US8867371B2 (en) 2012-04-27 2014-10-21 Motorola Mobility Llc Estimating physical locations of network faults
US8837302B2 (en) 2012-04-27 2014-09-16 Motorola Mobility Llc Mapping a network fault
US8868736B2 (en) 2012-04-27 2014-10-21 Motorola Mobility Llc Estimating a severity level of a network fault
US9003460B2 (en) 2012-04-27 2015-04-07 Google Technology Holdings LLC Network monitoring with estimation of network path to network element location
US9065731B2 (en) 2012-05-01 2015-06-23 Arris Technology, Inc. Ensure upstream channel quality measurement stability in an upstream channel bonding system using T4 timeout multiplier
US9136943B2 (en) 2012-07-30 2015-09-15 Arris Technology, Inc. Method of characterizing impairments detected by equalization on a channel of a network
US9137164B2 (en) 2012-11-15 2015-09-15 Arris Technology, Inc. Upstream receiver integrity assessment for modem registration
US9203639B2 (en) 2012-12-27 2015-12-01 Arris Technology, Inc. Dynamic load balancing under partial service conditions
US9197886B2 (en) 2013-03-13 2015-11-24 Arris Enterprises, Inc. Detecting plant degradation using peer-comparison
US9042236B2 (en) 2013-03-15 2015-05-26 Arris Technology, Inc. Method using equalization data to determine defects in a cable plant
US9025469B2 (en) 2013-03-15 2015-05-05 Arris Technology, Inc. Method for estimating cable plant topology
US10477199B2 (en) 2013-03-15 2019-11-12 Arris Enterprises Llc Method for identifying and prioritizing fault location in a cable plant
US9374004B2 (en) 2013-06-28 2016-06-21 Intel Corporation I/O driver transmit swing control
US9218575B2 (en) * 2013-09-04 2015-12-22 Intel Corporation Periodic training for unmatched signal receiver

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132161A (en) * 1979-04-03 1980-10-14 Nec Corp Measuring method for margin of digital regenerative repeater
JPH06120896A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光伝送端末および波長設定方法
JPH098738A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法
US5606725A (en) * 1994-11-29 1997-02-25 Xel Communications, Inc. Broadband network having an upstream power transmission level that is dynamically adjusted as a function of the bit error rate
JPH09162816A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> システム余裕測定装置
JPH11230857A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Kdd 光伝送線路品質測定システム及び方法並びに光送信装置
JP2004172783A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Fujitsu Ltd 波長分割多重光伝送ネットワークシステムにおける経路の伝送可否検証システム
US20050183130A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Sadja Aran L. Cable diagnostic and monitoring system

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251324A (en) * 1990-03-20 1993-10-05 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for generating and collecting viewing statistics for remote terminals in a cable television system
US5790523A (en) * 1993-09-17 1998-08-04 Scientific-Atlanta, Inc. Testing facility for a broadband communications system
US6334219B1 (en) * 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
US5881362A (en) * 1994-11-30 1999-03-09 General Instrument Corporation Of Delaware Method of ingress noise reduction in calbe return paths
US5631846A (en) * 1995-02-28 1997-05-20 Lucent Technologies Inc. Upstream communications for interactive networks
US5751766A (en) * 1995-04-27 1998-05-12 Applied Signal Technology, Inc. Non-invasive digital communications test system
US6272150B1 (en) * 1997-01-17 2001-08-07 Scientific-Atlanta, Inc. Cable modem map display for network management of a cable data delivery system
US5939887A (en) * 1997-09-05 1999-08-17 Tektronix, Inc. Method for measuring spectral energy interference in a cable transmission system
US5943604A (en) * 1997-10-31 1999-08-24 Cisco Technology, Inc. Echo device method for locating upstream ingress noise gaps at cable television head ends
US6700875B1 (en) * 1998-03-31 2004-03-02 Motorola, Inc. System, device, and method for selecting a channel in a multichannel communication network
WO2000028712A2 (en) * 1998-10-30 2000-05-18 Broadcom Corporation Cable modem system
US6385773B1 (en) * 1999-01-07 2002-05-07 Cisco Techology, Inc. Method and apparatus for upstream frequency channel transition
US6574797B1 (en) * 1999-01-08 2003-06-03 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for locating a cleaner bandwidth in a frequency channel for data transmission
US6570913B1 (en) * 1999-04-05 2003-05-27 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for selecting optimum frequency for upstream data transmission in a network system utilizing cable modems
US6985437B1 (en) * 1999-05-25 2006-01-10 3Com Corporation Method for dynamic performance optimization in a data-over-cable system
US6772437B1 (en) * 1999-07-28 2004-08-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Cable modems and systems and methods for identification of a noise signal source on a cable network
US6711134B1 (en) * 1999-11-30 2004-03-23 Agilent Technologies, Inc. Monitoring system and method implementing an automatic test plan
US6741947B1 (en) * 1999-11-30 2004-05-25 Agilent Technologies, Inc. Monitoring system and method implementing a total node power test
US7246368B1 (en) * 2000-01-28 2007-07-17 Cisco Technology, Inc. Cable plant certification procedure using cable modems
US6757253B1 (en) * 2000-05-30 2004-06-29 Motorola, Inc. Spectrum management method for a cable data system
US20050198688A1 (en) * 2000-09-19 2005-09-08 Fong Thomas K.T. System and method for digitally monitoring a cable plant
US6961370B2 (en) * 2001-03-29 2005-11-01 Acterna Sweep method using digital signals
US7684341B2 (en) * 2001-05-04 2010-03-23 General Instrument Corporation Enhanced return path performance using modulation-based alignment criteria
US6559756B2 (en) * 2001-06-13 2003-05-06 Scientific-Atlanta, Inc. Ingress monitoring device in a broadband communications system
US7242862B2 (en) * 2002-01-21 2007-07-10 Altera Corporation Network diagnostic tool for an optical transport network
US7274735B2 (en) * 2002-02-28 2007-09-25 Texas Instruments Incorporated Constellation selection in a communication system
US7315573B2 (en) * 2002-02-28 2008-01-01 Texas Instruments Incorporated Channel monitoring for improved parameter selection in a communication system
US7492703B2 (en) * 2002-02-28 2009-02-17 Texas Instruments Incorporated Noise analysis in a communication system
US20030179770A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-25 Zvi Reznic Channel allocation and reallocation in a communication system
US7152025B2 (en) * 2002-02-28 2006-12-19 Texas Instruments Incorporated Noise identification in a communication system
US7451472B2 (en) * 2002-09-30 2008-11-11 Cable Television Laboratories, Inc. System and method to test network performance with impairments
US8116253B2 (en) * 2002-10-08 2012-02-14 Qualcomm Incorporated Controlling forward and reverse link traffic channel power
US7548558B2 (en) * 2002-11-15 2009-06-16 Terayon Communications Systems, Inc. Cable modem termination system with flexible addition of single upstreams or downstreams
US7315967B2 (en) * 2003-07-31 2008-01-01 Terayon Communication Systems, Inc. Method and apparatus for automatic rate adaptation in a DOCSIS upstream
CA2535643C (en) * 2003-09-11 2013-03-19 General Instrument Corporation Spectrum management systems and methods for cable networks
US7751338B2 (en) * 2003-12-06 2010-07-06 Terayon Communication Systems, Inc. Establishment of multiple upstream DOCSIS logical channels based upon performance
US20050226161A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-13 Jaworski Richard C System for monitoring the upstream and downstream cable modem channel

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55132161A (en) * 1979-04-03 1980-10-14 Nec Corp Measuring method for margin of digital regenerative repeater
JPH06120896A (ja) * 1992-10-09 1994-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光伝送端末および波長設定方法
US5606725A (en) * 1994-11-29 1997-02-25 Xel Communications, Inc. Broadband network having an upstream power transmission level that is dynamically adjusted as a function of the bit error rate
JPH098738A (ja) * 1995-06-21 1997-01-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法
JPH09162816A (ja) * 1995-12-07 1997-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> システム余裕測定装置
JPH11230857A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Kdd 光伝送線路品質測定システム及び方法並びに光送信装置
JP2004172783A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Fujitsu Ltd 波長分割多重光伝送ネットワークシステムにおける経路の伝送可否検証システム
US20050183130A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Sadja Aran L. Cable diagnostic and monitoring system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007112167A2 (en) 2007-10-04
GB0815582D0 (en) 2008-10-01
GB2450019B (en) 2011-12-07
CA2646104C (en) 2016-07-12
GB2450019A (en) 2008-12-10
WO2007112167A3 (en) 2008-09-12
DE112007000694B4 (de) 2014-11-27
JP4824781B2 (ja) 2011-11-30
CA2646104A1 (en) 2007-10-04
DE112007000694T5 (de) 2009-02-12
US20070245177A1 (en) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4824781B2 (ja) ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4829983B2 (ja) ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークにおける光リンクのダイナミックレンジの測定装置、判定方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体
US7876697B2 (en) Method and apparatus for characterizing modulation schemes in an HFC network
CA2605514C (en) Method and apparatus for determining micro-reflections in a network
CA2674510C (en) Method and apparatus for determining modulation levels that are supported on a channel
US8081674B2 (en) Methods and system for determining a dominant impairment of an impaired communication channel
US8000254B2 (en) Methods and system for determining a dominant impairment of an impaired communication channel
JP4712893B2 (ja) 端末ネットワーク装置をグループ化する方法および装置
US8279764B2 (en) Method and apparatus for selecting a network element for testing a network
US6757253B1 (en) Spectrum management method for a cable data system
US7246368B1 (en) Cable plant certification procedure using cable modems
US8526485B2 (en) Using equalization coefficients of end devices in a cable television network to determine and diagnose impairments in upstream channels
US20070076592A1 (en) Non-invasive frequency rollback apparatus and method
JP2009528801A (ja) ネットワークにおける論理チャネルを構成するための装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4824781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350