JPH098738A - 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法 - Google Patents

光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法

Info

Publication number
JPH098738A
JPH098738A JP7154905A JP15490595A JPH098738A JP H098738 A JPH098738 A JP H098738A JP 7154905 A JP7154905 A JP 7154905A JP 15490595 A JP15490595 A JP 15490595A JP H098738 A JPH098738 A JP H098738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
light
main signal
signal light
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7154905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3257345B2 (ja
Inventor
Yutaka Miyamoto
宮本  裕
Kazuo Hagimoto
和男 萩本
Hiroyuki Tsuda
裕之 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP15490595A priority Critical patent/JP3257345B2/ja
Publication of JPH098738A publication Critical patent/JPH098738A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3257345B2 publication Critical patent/JP3257345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光増幅器と光フィルタを有する光中継器に対
して符号間干渉量を規定し、対応する動作余裕を測定す
ることができる光中継器の動作余裕測定装置を実現す
る。 【構成】 所定のビットレートで強度変調された主信号
光を入力し、主信号光とは非同期で異なるビットレート
で強度変調された符号間干渉雑音光を発生させ、主信号
光と符号間干渉雑音光とを所定の光強度比で重畳して光
中継器に送出し、光中継器の受信器から出力される受信
信号の誤り率を測定して符号間干渉量に対応する光中継
器の動作余裕を測定する光中継器の動作余裕測定装置に
おいて、主信号光の波長を測定し、主信号光の波長に基
づいて前記符号間干渉雑音光の波長を設定する波長制御
手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光増幅器および光フィ
ルタを含む光中継器を用いた光通信システムにおいて、
光中継器の動作余裕を測定する光中継器の動作余裕測定
装置および動作余裕測定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光中継器の動作余裕とは、光中継器の受
信器が規定の誤り率以下で光信号を受信するために必要
な受信光強度(受信感度)と、光中継器の最小受信光強
度との差である。光中継器は、長期間使用するに従って
各種の部品が劣化したり調整がずれたりして符号間干渉
量が増大し受信感度が低下する。そのため、受信感度と
最小受信光強度には、動作余裕として所定の差が予め与
えられている。
【0003】動作余裕測定装置では、受信器へ最小受信
光強度の光を入射した状態で、主信号光に符号間干渉を
人為的に与え、誤り率特性の劣化の程度と符号間干渉量
を測定することにより光中継器の動作余裕を評価する。
図7は、従来の光中継器の動作余裕測定装置の構成例を
示す。図において、動作余裕測定装置10は、光中継器
1−1と光中継器1−2との間に挿入される。光中継器
1−1の送信器110は、動作余裕測定装置10のパル
スパターン発生器11から与えられる送信信号により強
度変調した主信号光を出力する。動作余裕測定装置10
の符号間干渉雑音光発生回路12は、主信号光とは非同
期で異なるビットレートで強度変調された符号間干渉雑
音光を発生する。主信号光と符号間干渉雑音光はそれぞ
れ可変減衰器13,14に入力され、それぞれ所定の光
強度に調整されて合分波器15で合波される。合分波器
15の出力光は、光強度検出器16および光中継器1−
2の受信器120に入力される。制御回路17は、光強
度検出器16の検出結果に応じて可変減衰器13,14
の減衰量を制御する。受信器120から出力される受信
信号は、動作余裕測定装置10の誤り率測定器18に入
力される。ここで、制御回路17により可変減衰器1
3,14を調整し、主信号光と符号間干渉雑音光の平均
パワー比に対応する符号間干渉量を設定する。誤り率測
定器18は、この符号間干渉量に応じた誤り率を測定し
て光中継器の動作余裕を判定する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図8は、受信器120
の構成例を示す。図8(a) に示す受信器は、受光素子1
23、等化増幅回路124、識別回路125により構成
される。本受信器では、識別回路125の手前における
符号間干渉量は、受信器に入力される主信号光と符号間
干渉雑音光の平均パワー比で規定される。したがって、
動作余裕測定装置10で設定した符号間干渉量に応じて
光中継器の動作余裕が測定できる。
【0005】図8(b) に示す受信器は、光増幅器12
1、光フィルタ122、受光素子123、等化増幅回路
124、識別回路125により構成される。本受信器で
は、符号間干渉雑音光の波長が光フィルタ122の帯域
外にある場合、主信号光は光フィルタ122を通過する
が、符号間干渉雑音光は光フィルタ122で阻止され
る。例えば、符号間干渉雑音光発生回路12として信号
帯域が 100nm程度のLEDを用い、帯域幅〜1nmの
光フィルタ122を用いると、符号間干渉雑音光が20dB
程度減衰してしまう。このため、主信号光と符号間干渉
雑音光の平均パワー比で規定される符号間干渉量は、受
信器の入力点に比べて光フィルタ122の出力点(識別
回路125の入力点)では小さくなる。すなわち、識別
回路125の入力点における符号間干渉量を動作余裕測
定装置10で規定できなくなる。
【0006】また、光増幅器を有する光中継器に対して
は、光増幅器で発生する自然放出光雑音を含めた動作余
裕の測定が必要であるが、従来はそのような動作余裕測
定装置はなかった。本発明は、光増幅器と光フィルタを
有する光中継器に対して符号間干渉量を規定し、対応す
る動作余裕を測定することができる光中継器の動作余裕
測定装置および動作余裕測定方法を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の光中継器の動作
余裕測定装置および動作余裕測定方法は、主信号光の波
長を測定し、主信号光の波長に基づいて符号間干渉雑音
光の波長を設定する。このとき、符号間干渉雑音光の波
長として、光中継器に含まれる光フィルタの通過帯域内
で、かつ主信号光との波長差が主信号光のビットレート
の6倍以上になるように設定する。
【0008】また、主信号光と符号間干渉雑音光を直交
する直線偏波に変換して偏波多重する。また、光中継器
の光増幅器で発生する自然放出光雑音を疑似する雑音光
を発生させ、主信号光および符号間干渉雑音光に重畳し
て送出する。
【0009】
【作用】本発明の光中継器の動作余裕測定装置および動
作余裕測定方法では、主信号光の波長に応じて符号間干
渉雑音光の波長が設定されるので、試験対象の光中継器
の受信器に内蔵される波長フィルタに阻害されずに光中
継器の動作余裕を測定することができる。
【0010】また、主信号光と符号間干渉雑音光を偏波
多重することにより、主信号光と符号間干渉雑音光の波
長差に対する制限を緩和することができる。また、光中
継器の光増幅器で発生する自然放出光雑音を疑似するこ
とができるので、光増幅器を有する光中継器の動作余裕
を正確に測定することができる。
【0011】
【実施例】
(第1実施例)図1は、本発明の光中継器の動作余裕測
定装置の第1実施例の構成を示す。本実施例の構成は、
図7に示す従来構成に、主信号光の波長を弁別する波長
弁別回路21と、主信号光の波長に応じて符号間干渉雑
音光の波長を制御する波長制御回路22とを付加したも
のである。なお、主信号光は、可変減衰器13と合分波
器15との間に挿入される合分波器20を介して波長弁
別回路21に入力される。符号間干渉雑音光発生回路1
2は、波長制御回路22により波長制御される。
【0012】図2は、波長弁別回路21の構成例を示
す。図2(a) に示す波長弁別回路は、主信号光を2分岐
する分岐器31、損失の波長依存性が既知の波長依存損
失素子32、光強度検出器34,35により構成され
る。2分岐された一方の主信号光は波長依存損失素子3
2を介して光強度検出器34に入力され、他方の主信号
光は光強度検出器35に入力され、それぞれ光強度が測
定される。各光強度の差は波長依存損失素子32におけ
る損失量に対応しており、主信号光の波長に対応したも
のとなる。
【0013】波長制御回路22では、光強度検出器3
4,35で検出された光強度を比較して波長依存損失素
子32における損失量を求め、その損失量に対応する波
長をデータテーブルを参照して割り出し、主信号光の波
長を判定する。図2(b) に示す波長弁別回路は、分岐器
31で2分岐された主信号光をそれぞれ波長依存損失素
子32,33を介して光強度検出器34,35に入力
し、光強度を測定する構成である。波長依存損失素子3
2,33として通常の光バンドパスフィルタを用い、か
つ通過帯域の中心波長をずらした場合には、両中心波長
間で (a)の構成よりも損失の波長依存性が鋭敏になる利
点がある。これは、光バンドパスフィルタの損失の波長
依存性が、中心波長近傍および中心波長から10dB帯域幅
以上離れた波長に対して緩慢になるからである。
【0014】図2(c) に示す波長弁別回路は、波長依存
性が既知のWDMカプラ36で主信号光を2分岐し、そ
れぞれ光強度検出器34,35に入力して光強度を測定
する構成である。各光強度の差はWDMカプラ36にお
ける分岐比に対応しており、主信号光の波長に対応した
ものとなる。以下、本実施例における測定手順について
説明する。
【0015】(1) 可変減衰器14に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15
に入力されないようにする。 (2) 波長弁別回路21および波長制御回路22で主信号
光の波長を測定する。 (3) 制御回路17が光強度検出器16で検出された主信
号光の光強度に応じて可変減衰器13の減衰量を校正す
る。
【0016】(4) 可変減衰器13に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、主信号光が合分波器15に入力さ
れないようにする。 (5) 波長制御回路22が主信号光の波長に基づいて符号
間干渉雑音光の波長を設定する。符号間干渉雑音光の波
長は、主信号光との離調量が主信号光のビットレートの
6倍以上で、かつ受信器120に内蔵された光フィルタ
の帯域内とする。すなわち、符号間干渉雑音光は、主信
号光と非同期で、受信器120の低域遮断周波数以上で
変調された強度変調光を用いる。なお、主信号光のビッ
トレートの6倍以上とする理由は、離調差に対応した光
領域での干渉による過剰なビート雑音を防ぐためであ
る。
【0017】(6) 制御回路17が光強度検出器16で検
出された符号間干渉雑音光の光強度に応じて、可変減衰
器14の減衰量を校正する。 (7) 可変減衰器14に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15に入力されな
いようにする。 (8) 可変減衰器13を制御して主信号光の光強度を設定
する。
【0018】(9) 主信号光の光強度を基準に、可変減衰
器14を制御して符号間干渉量(S/X)を規定値に設
定し、符号間干渉雑音光を出力する。 (10)誤り率測定器18は、受信器120から出力される
受信信号の誤り率を測定し、光中継器の動作余裕を測定
する。 (第2実施例)図3は、本発明の光中継器の動作余裕測
定装置の第2実施例の構成を示す。
【0019】本実施例は、第1実施例の構成に加えて、
光増幅器を含む光中継器で発生する自然放出光に対応す
る雑音光を発生する雑音光発生回路23と、その雑音光
の光強度を調整する可変減衰器24とを備え、合分波器
20を介して雑音光を主信号光に重畳する構成である。
図4は、雑音光発生回路23の構成例を示す。
【0020】図4(a) に示す雑音光発生回路は、エルビ
ウムドープファイバ43に入力する励起光を発生するレ
ーザ41、アイソレータ42、エルビウムドープファイ
バ43、アイソレータ44、光中継器で発生する自然放
出光の帯域幅に応じて雑音光の帯域制限を行う光フィル
タ45により構成される。励起光により励起されたエル
ビウムドープファイバ43で発生した自然放出光は、光
フィルタ45で帯域制限されて出力され、可変減衰器2
4で所定の光強度に設定される。これにより、光中継器
で発生する自然放出光に対応する雑音光を主信号光に重
畳することができる。
【0021】図4(b) に示す雑音光発生回路は、(a) の
構成において、レーザ41から出力される励起光をWD
Mカプラ47を介してエルビウムドープファイバ43に
入力する。また、エルビウムドープファイバ43からの
戻り光をWDMカプラ47を介して無反射終端46で終
端する。これにより、入力側のアイソレータ42が不要
となる。WDMカプラ47に代えて光サーキュレータを
用いても同様である。
【0022】図4(c) に示す雑音光発生回路は、(b) の
構成において、レーザ41から出力される励起光をエル
ビウムドープファイバ43の出力側から入力する。これ
により、励起光が出力されることを阻止できる。図4
(d) に示す雑音光発生回路は、(a)〜(c)の構成におい
て、励起光を発生するレーザ41とエルビウムドープフ
ァイバ43に代えて半導体光増幅器48を用いる。半導
体光増幅器48は安定化電源49により駆動され、発生
した光はレンズ50で集光され、アイソレータ44,光
フィルタ45を介して出力される。
【0023】図4(e) に示す雑音光発生回路は、(d) の
構成において、半導体光増幅器48に代えてSLD(ス
ーパールミネッセントダイオード)51またはLEDを
用いる。この場合にはアイソレータ44は不要である。
また、半導体光増幅器48またはSLD51を用いるこ
とにより装置の小型化が可能である。以下、本実施例に
おける測定手順について説明する。
【0024】(1) 可変減衰器14に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15
に入力されないようにする。 (2) 可変減衰器24に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、雑音光が合分波器20に入力されないようにす
る。 (3) 波長弁別回路21および波長制御回路22で主信号
光の波長を測定する。
【0025】(4) 制御回路17が光強度検出器16で検
出される主信号光の光強度に応じて可変減衰器13の減
衰量を校正する。 (5) 可変減衰器13に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、主信号光が合分波器15に入力されないように
する。 (6) 波長制御回路22が主信号光の波長に基づいて符号
間干渉雑音光の波長を設定する。符号間干渉雑音光の波
長は、主信号光との離調量が主信号光のビットレートの
6倍以上で、かつ受信器120に内蔵された光フィルタ
の帯域内とする。すなわち、符号間干渉雑音光は、主信
号光と非同期で、受信器120の低域遮断周波数以上で
変調された強度変調光を用いる。
【0026】(7) 制御回路17が光強度検出器16で検
出された符号間干渉雑音光の光強度に応じて、可変減衰
器14の減衰量を校正する。 (8) 可変減衰器14に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15に入力されな
いようにする。 (9) 制御回路17が光強度検出器16で検出された雑音
光の光強度に応じて、可変減衰器24の減衰量を校正す
る。
【0027】(10)可変減衰器24に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、雑音光が合分波器20に入力され
ないようにする。 (11)可変減衰器13を制御して主信号光の光強度を設定
する。 (12)主信号光の光強度を基準に、可変減衰器14を制御
して符号間干渉量(S/X)を規定値に設定し、符号間
干渉雑音光を出力する。
【0028】(13)主信号光の光強度を基準に、可変減衰
器24を制御して雑音光強度密度を規定値に設定し、雑
音光を出力する。なお、雑音光スペクトルの帯域幅は、
光増幅器および光フィルタを有する光中継器で発生する
雑音光スペクトルの帯域幅に等しく設定する。 (14)誤り率測定器18は、受信器120から出力される
受信信号の誤り率を測定し、光中継器の動作余裕を測定
する。
【0029】(第3実施例)図5は、本発明の光中継器
の動作余裕測定装置の第3実施例の構成を示す。本実施
例は、第1実施例において合分波器15で主信号光に符
号間干渉雑音光を重畳させていた構成に代えて、主信号
光および符号間干渉雑音光を任意の偏波状態から直線偏
波状態に設定する偏波制御器26,27を備え、偏波合
成器28を用いて主信号光と符号間干渉雑音光を偏波多
重する構成である。なお、偏波制御器26,27と偏波
合成器28との間は、偏波保持光ファイバ29または空
間系で結合される。
【0030】このような構成では、主信号光と符号間干
渉雑音光の離調をビットレートの6倍以内に設定して
も、光が互いに直交した偏波として受信器に入力される
ので光の干渉が生じず、過剰なビート雑音を抑えて符号
間干渉雑音光を重畳することができる。以下、本実施例
における測定手順について説明する。
【0031】(1) 可変減衰器14に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15
に入力されないようにする。 (2) 波長弁別回路21で主信号光の波長を測定する。 (3) 制御回路17が光強度検出器16で検出された主信
号光の光強度に応じて偏波制御器26を制御し、主信号
光の偏波状態を直線偏波とする。
【0032】(4) 制御回路17が光強度検出器16で検
出された主信号光の光強度に応じて可変減衰器13の減
衰量を校正する。 (5) 可変減衰器13に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、主信号光が合分波器15に入力されないように
する。 (6) 波長制御回路22が主信号光の波長に基づいて符号
間干渉雑音光の波長を設定する。符号間干渉雑音光の波
長は、主信号光に対する離調量の制限が緩和され、受信
器120に内蔵された光フィルタの帯域内とする。すな
わち、符号間干渉雑音光は、主信号光と非同期で、受信
器120の低域遮断周波数以上で変調された強度変調光
を用いる。
【0033】(7) 制御回路17が光強度検出器16で検
出された符号間干渉雑音光の光強度に応じて偏波制御器
27を制御し、符号間干渉雑音光の偏波状態を直線偏波
とし、かつ符号間干渉雑音光の偏波面と主信号光の偏波
面が直交して偏波合成されるように調整する。 (8) 制御回路17が光強度検出器16で検出された符号
間干渉雑音光の光強度に応じて、可変減衰器14の減衰
量を校正する。
【0034】(9) 可変減衰器14に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15
に入力されないようにする。 (10)可変減衰器13を制御して主信号光の光強度を設定
する。 (11)主信号光の光強度を基準に、可変減衰器14を制御
して符号間干渉量(S/X)を規定値に設定し、符号間
干渉雑音光を出力する。
【0035】(12)誤り率測定器18は、受信器120か
ら出力される受信信号の誤り率を測定し、光中継器の動
作余裕を測定する。 (第4実施例)図6は、本発明の光中継器の動作余裕測
定装置の第4実施例の構成を示す。本実施例は、第2実
施例において合分波器15で主信号光に符号間干渉雑音
光を重畳させていた構成に代えて、主信号光および符号
間干渉雑音光を任意の偏波状態から直線偏波状態に設定
する偏波制御器26,27を備え、偏波合成器28を用
いて主信号光と符号間干渉雑音光を偏波多重する構成で
ある。なお、偏波制御器26,27と偏波合成器28と
の間は、偏波保持光ファイバ29または空間系で結合さ
れる。また、主信号光に雑音光を重畳させる位置を合分
波器20から合分波器15に変更する。
【0036】このような構成では、主信号光と符号間干
渉雑音光の離調をビットレートの6倍以内に設定して
も、光が互いに直交した偏波として受信器に入力される
ので光の干渉が生じず、過剰なビート雑音を抑えて符号
間干渉雑音光を重畳することができる。以下、本実施例
における測定手順について説明する。
【0037】(1) 可変減衰器14に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15
に入力されないようにする。 (2) 可変減衰器24に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、雑音光が合分波器20に入力されないようにす
る。 (3) 波長弁別回路21で主信号光の波長を測定する。
【0038】(4) 制御回路17が光強度検出器16で検
出された主信号光の光強度に応じて偏波制御器26を制
御し、主信号光の偏波状態を直線偏波とする。 (5) 制御回路17が光強度検出器16で検出される主信
号光の光強度に応じて可変減衰器13の減衰量を校正す
る。 (6) 可変減衰器13に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、主信号光が合分波器15に入力されないように
する。
【0039】(7) 波長制御回路22が主信号光の波長に
基づいて符号間干渉雑音光の波長を設定する。符号間干
渉雑音光の波長は、主信号光に対する離調量の制限が緩
和され、受信器120に内蔵された光フィルタの帯域内
とする。すなわち、符号間干渉雑音光は、主信号光と非
同期で、受信器120の低域遮断周波数以上で変調され
た強度変調光を用いる。
【0040】(8) 制御回路17が光強度検出器16で検
出された符号間干渉雑音光の光強度に応じて偏波制御器
27を制御し、符号間干渉雑音光の偏波状態を直線偏波
とし、かつ符号間干渉雑音光の偏波面と主信号光の偏波
面が直交して偏波合成されるように調整する。 (9) 制御回路17が光強度検出器16で検出された符号
間干渉雑音光の光強度に応じて、可変減衰器14の減衰
量を校正する。
【0041】(10)可変減衰器14に設定する減衰量を大
きくし(60dB以上)、符号間干渉雑音光が合分波器15
に入力されないようにする。 (11)制御回路17が光強度検出器16で検出された雑音
光の光強度に応じて、可変減衰器24の減衰量を校正す
る。 (12)可変減衰器24に設定する減衰量を大きくし(60dB
以上)、雑音光が合分波器20に入力されないようにす
る。
【0042】(13)可変減衰器13を制御して主信号光の
光強度を設定する。 (14)主信号光の光強度を基準に、可変減衰器14を制御
して符号間干渉量(S/X)を規定値に設定し、符号間
干渉雑音光を出力する。 (15)主信号光の光強度を基準に、可変減衰器24を制御
して雑音光強度密度を規定値に設定し、雑音光を出力す
る。なお、雑音光スペクトルの帯域幅は、光増幅器およ
び光フィルタを有する光中継器で発生する雑音光スペク
トルの帯域幅に等しく設定する。
【0043】(16)誤り率測定器18は、受信器120か
ら出力される受信信号の誤り率を測定し、光中継器の動
作余裕を測定する。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の光中継器
の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法では、光増
幅器および光フィルタを有する光中継器に対する試験信
号光に与える符号間干渉量を正確に規定することができ
る。したがって、その符号間干渉量に対する光中継器の
動作余裕を精度よく測定することができる。
【0045】また、主信号光と符号間干渉雑音光を偏波
多重することにより、主信号光と符号間干渉雑音光の波
長差を小さくできるので、試験信号光に与える符号間干
渉量をさらに正確に規定することができる。また、光中
継器の光増幅器で発生する自然放出光雑音を疑似した雑
音光を含む試験信号光を用いることにより、光増幅器を
有する光中継器の動作余裕を精度よく測定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光中継器の動作余裕測定装置の第1実
施例の構成を示すブロック図。
【図2】波長弁別回路21の構成例を示すブロック図。
【図3】本発明の光中継器の動作余裕測定装置の第2実
施例の構成を示すブロック図。
【図4】雑音光発生回路23の構成例を示すブロック
図。
【図5】本発明の光中継器の動作余裕測定装置の第3実
施例の構成を示すブロック図。
【図6】本発明の光中継器の動作余裕測定装置の第4実
施例の構成を示すブロック図。
【図7】従来の光中継器の動作余裕測定装置の構成例を
示すブロック図。
【図8】受信器120の構成例を示すブロック図。
【符号の説明】
10 動作余裕測定装置 11 パルスパターン発生器 12 符号間干渉雑音光発生回路 13,14,24 可変減衰器 15,20 合分波器 16,34,35 光強度検出器 17 制御回路 18 誤り率測定器 21 波長弁別回路 22 波長制御回路 23 雑音光発生回路 26,27 偏波制御器 28 偏波合成器 29 偏波保持光ファイバ 31 分岐器 32,33 波長依存損失素子 36,47 WDMカプラ 41 レーザ 42,44 アイソレータ 43 エルビウムドープファイバ 45 光フィルタ 46 無反射終端 48 半導体光増幅器 49 安定化電源 50 レンズ 51 SLD

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のビットレートで強度変調された主
    信号光を入力し、主信号光とは非同期で異なるビットレ
    ートで強度変調された符号間干渉雑音光を発生させ、主
    信号光と符号間干渉雑音光とを所定の光強度比で重畳し
    て光中継器に送出し、光中継器の受信器から出力される
    受信信号の誤り率を測定して符号間干渉量に対応する光
    中継器の動作余裕を測定する光中継器の動作余裕測定装
    置において、 前記主信号光の波長を測定し、主信号光の波長に基づい
    て前記符号間干渉雑音光の波長を設定する波長制御手段
    を備えたことを特徴とする光中継器の動作余裕測定装
    置。
  2. 【請求項2】 波長制御手段は、符号間干渉雑音光の波
    長として、主信号光との波長差を主信号光のビットレー
    トの6倍以上に設定する構成であることを特徴とする請
    求項1に記載の光中継器の動作余裕測定装置。
  3. 【請求項3】 所定のビットレートで強度変調された主
    信号光を入力し、主信号光とは非同期で異なるビットレ
    ートで強度変調された符号間干渉雑音光を発生させ、主
    信号光と符号間干渉雑音光とを所定の光強度比で重畳し
    て光中継器に送出し、光中継器の受信器から出力される
    受信信号の誤り率を測定して符号間干渉量に対応する光
    中継器の動作余裕を測定する光中継器の動作余裕測定装
    置において、 前記主信号光の波長を測定し、主信号光の波長に基づい
    て前記符号間干渉雑音光の波長を設定する波長制御手段
    と、 所定の光強度比に設定された主信号光および符号間干渉
    雑音光をそれぞれ互いに直交する直線偏波に変換し、偏
    波多重して出力する偏波多重手段とを備えたことを特徴
    とする光中継器の動作余裕測定装置。
  4. 【請求項4】 光増幅器を含む光中継器内で発生する自
    然放出光を疑似する雑音光を発生させ、この雑音光を主
    信号光および符号間干渉雑音光に重畳して出力する手段
    を備えたことを特徴とする請求項1ないし請求項3のい
    ずれかに記載の光中継器の動作余裕測定装置。
  5. 【請求項5】 波長制御手段は、損失が波長に依存して
    変化する波長依存損失素子を有し、主信号光を2分岐し
    て少なくともその一方を波長依存損失素子を通過させ、
    各分岐経路の光強度を検出してその光強度差から主信号
    光の波長を弁別する構成であることを特徴とする請求項
    1または請求項3に記載の光中継器の動作余裕測定装
    置。
  6. 【請求項6】 波長制御手段は、分岐比が波長に依存し
    て変化する光分岐素子を有し、この光分岐素子を用いて
    主信号光を分岐させ、各分岐経路の光強度を検出してそ
    の分岐比から主信号光の波長を弁別する構成であること
    を特徴とする請求項1または請求項3に記載の光中継器
    の動作余裕測定装置。
  7. 【請求項7】 所定のビットレートで強度変調された主
    信号光を入力し、主信号光とは非同期で異なるビットレ
    ートで強度変調された符号間干渉雑音光を発生させ、主
    信号光と符号間干渉雑音光とを所定の光強度比で重畳し
    て光中継器に送出し、光中継器の受信器から出力される
    受信信号の誤り率を測定して符号間干渉量に対応する光
    中継器の動作余裕を測定する光中継器の動作余裕測定方
    法において、 前記主信号光の波長を測定する手順と、 前記符号間干渉雑音光の波長として、前記主信号光との
    波長差を前記主信号光のビットレートの6倍以上に設定
    する手順とを含むことを特徴とする光中継器の動作余裕
    測定方法。
  8. 【請求項8】 所定のビットレートで強度変調された主
    信号光を入力し、主信号光とは非同期で異なるビットレ
    ートで強度変調された符号間干渉雑音光を発生させ、主
    信号光と符号間干渉雑音光とを所定の光強度比で重畳し
    て光中継器に送出し、光中継器の受信器から出力される
    受信信号の誤り率を測定して符号間干渉量に対応する光
    中継器の動作余裕を測定する光中継器の動作余裕測定方
    法において、 前記主信号光の波長を測定する手順と、 前記符号間干渉雑音光の波長として、前記主信号光との
    波長差を前記主信号光のビットレートの6倍以上に設定
    する手順と、 所定の光強度比に設定された主信号光および符号間干渉
    雑音光をそれぞれ互いに直交する直線偏波に変換し、偏
    波多重して出力する手段とを含むことを特徴とする光中
    継器の動作余裕測定方法。
JP15490595A 1995-06-21 1995-06-21 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法 Expired - Fee Related JP3257345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15490595A JP3257345B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15490595A JP3257345B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH098738A true JPH098738A (ja) 1997-01-10
JP3257345B2 JP3257345B2 (ja) 2002-02-18

Family

ID=15594531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15490595A Expired - Fee Related JP3257345B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3257345B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004074805A1 (ja) * 2003-02-18 2004-09-02 Fujitsu Limited 光源装置
KR100621219B1 (ko) * 2004-12-16 2006-09-07 한국전자통신연구원 부반송파 다중 접속 방식 광가입자 망에서의 광간섭 발생광원 검출 장치 및 방법
JP2009528791A (ja) * 2006-03-24 2009-08-06 ジェネラル・インスツルメント・コーポレーション ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体
US8837302B2 (en) 2012-04-27 2014-09-16 Motorola Mobility Llc Mapping a network fault
US8867371B2 (en) 2012-04-27 2014-10-21 Motorola Mobility Llc Estimating physical locations of network faults
US8868736B2 (en) 2012-04-27 2014-10-21 Motorola Mobility Llc Estimating a severity level of a network fault
US8937992B2 (en) 2011-08-30 2015-01-20 General Instrument Corporation Method and apparatus for updating equalization coefficients of adaptive pre-equalizers
US9003460B2 (en) 2012-04-27 2015-04-07 Google Technology Holdings LLC Network monitoring with estimation of network path to network element location
US9025469B2 (en) 2013-03-15 2015-05-05 Arris Technology, Inc. Method for estimating cable plant topology
US9042236B2 (en) 2013-03-15 2015-05-26 Arris Technology, Inc. Method using equalization data to determine defects in a cable plant
US9065731B2 (en) 2012-05-01 2015-06-23 Arris Technology, Inc. Ensure upstream channel quality measurement stability in an upstream channel bonding system using T4 timeout multiplier
US9088355B2 (en) 2006-03-24 2015-07-21 Arris Technology, Inc. Method and apparatus for determining the dynamic range of an optical link in an HFC network
US9113181B2 (en) 2011-12-13 2015-08-18 Arris Technology, Inc. Dynamic channel bonding partial service triggering
US9136943B2 (en) 2012-07-30 2015-09-15 Arris Technology, Inc. Method of characterizing impairments detected by equalization on a channel of a network
US9137164B2 (en) 2012-11-15 2015-09-15 Arris Technology, Inc. Upstream receiver integrity assessment for modem registration
US9197886B2 (en) 2013-03-13 2015-11-24 Arris Enterprises, Inc. Detecting plant degradation using peer-comparison
US9203639B2 (en) 2012-12-27 2015-12-01 Arris Technology, Inc. Dynamic load balancing under partial service conditions
US10477199B2 (en) 2013-03-15 2019-11-12 Arris Enterprises Llc Method for identifying and prioritizing fault location in a cable plant

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7421211B2 (en) 2003-02-18 2008-09-02 Fujitsu Limited Light source device
WO2004074805A1 (ja) * 2003-02-18 2004-09-02 Fujitsu Limited 光源装置
KR100621219B1 (ko) * 2004-12-16 2006-09-07 한국전자통신연구원 부반송파 다중 접속 방식 광가입자 망에서의 광간섭 발생광원 검출 장치 및 방법
JP2009528791A (ja) * 2006-03-24 2009-08-06 ジェネラル・インスツルメント・コーポレーション ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4824781B2 (ja) * 2006-03-24 2011-11-30 ジェネラル・インスツルメント・コーポレーション ハイブリッド光ファイバ同軸ケーブルネットワークに利用可能な合成パワー余裕度を判定する装置、方法、およびコンピュータ読取可能な記録媒体
US9088355B2 (en) 2006-03-24 2015-07-21 Arris Technology, Inc. Method and apparatus for determining the dynamic range of an optical link in an HFC network
US8937992B2 (en) 2011-08-30 2015-01-20 General Instrument Corporation Method and apparatus for updating equalization coefficients of adaptive pre-equalizers
US9113181B2 (en) 2011-12-13 2015-08-18 Arris Technology, Inc. Dynamic channel bonding partial service triggering
US8867371B2 (en) 2012-04-27 2014-10-21 Motorola Mobility Llc Estimating physical locations of network faults
US9003460B2 (en) 2012-04-27 2015-04-07 Google Technology Holdings LLC Network monitoring with estimation of network path to network element location
US8868736B2 (en) 2012-04-27 2014-10-21 Motorola Mobility Llc Estimating a severity level of a network fault
US8837302B2 (en) 2012-04-27 2014-09-16 Motorola Mobility Llc Mapping a network fault
US9065731B2 (en) 2012-05-01 2015-06-23 Arris Technology, Inc. Ensure upstream channel quality measurement stability in an upstream channel bonding system using T4 timeout multiplier
US9136943B2 (en) 2012-07-30 2015-09-15 Arris Technology, Inc. Method of characterizing impairments detected by equalization on a channel of a network
US9137164B2 (en) 2012-11-15 2015-09-15 Arris Technology, Inc. Upstream receiver integrity assessment for modem registration
US9203639B2 (en) 2012-12-27 2015-12-01 Arris Technology, Inc. Dynamic load balancing under partial service conditions
US10027588B2 (en) 2012-12-27 2018-07-17 Arris Enterprises Llc Dynamic load balancing under partial service conditions
US9197886B2 (en) 2013-03-13 2015-11-24 Arris Enterprises, Inc. Detecting plant degradation using peer-comparison
US9042236B2 (en) 2013-03-15 2015-05-26 Arris Technology, Inc. Method using equalization data to determine defects in a cable plant
US9025469B2 (en) 2013-03-15 2015-05-05 Arris Technology, Inc. Method for estimating cable plant topology
US9350618B2 (en) 2013-03-15 2016-05-24 Arris Enterprises, Inc. Estimation of network path and elements using geodata
US10477199B2 (en) 2013-03-15 2019-11-12 Arris Enterprises Llc Method for identifying and prioritizing fault location in a cable plant

Also Published As

Publication number Publication date
JP3257345B2 (ja) 2002-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257345B2 (ja) 光中継器の動作余裕測定装置および動作余裕測定方法
US7756369B2 (en) OSNR monitoring apparatus and method using polarization splitting
US7149428B2 (en) OSNR monitoring method and apparatus using tunable optical bandpass filter and polarization nulling method
JP3625907B2 (ja) 光伝送システムにおける性能の監視と故障探索
US6519378B1 (en) Method and apparatus for implementation of an unpolarized monochromatic light source
KR100341825B1 (ko) 편광소멸법을 이용한 광신호 대 잡음비 감시방법 및 장치
US6212001B1 (en) Method and system for controlling optical amplification in wavelength division multiplex optical transmission
JP3272934B2 (ja) 波長多重光増幅器の評価測定装置および方法
CA2229298C (en) Apparatus and method for generation of optical signals
US7809279B2 (en) System and method using differential loop gain for fault identification in line monitoring equipment
US6011623A (en) Fault detection system for an amplified optical transmission system
CN108781126A (zh) 光学传输系统、波长选择开关的控制装置、和插入损耗校正方法
US20120093501A1 (en) In-Band Optical Noise Measurement Using Differential Polarization Response
CN112292819B (zh) 对应答器噪声性能的自动测量
JPH07301580A (ja) ノイズレベルの測定方法
EP1241807A2 (en) Heterodyne optical spectrum analyzer with provisions for intensity noise subtraction
JPH06291735A (ja) 光ソリトンパルス伝送システム
US7274870B2 (en) Apparatus and method for simultaneous channel and optical signal-to-noise ratio monitoring
GB2344209A (en) Optical fiber amplifier having constant output power
TWI249293B (en) Monitoring apparatus and method of optical signal-to-noise ratio
JP3322679B2 (ja) 光増幅器評価方法及び光増幅器評価装置
EP1130813B1 (en) Method and system for optical heterodyne detection using optical attenuation
US6236452B1 (en) Optical amplifier evaluation method and optical amplifier evaluation device
JP2002044021A (ja) 光信号の光へテロダイン検波のためのシステム及び方法
WO2006119795A1 (en) Method and system for optical communication comprising osnr monitoring by use of optical homodyne tomography

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees