JP2009526303A - グラフィックユーザインターフェース装置及びグラフィック客体のディスプレイ方法 - Google Patents
グラフィックユーザインターフェース装置及びグラフィック客体のディスプレイ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009526303A JP2009526303A JP2008554119A JP2008554119A JP2009526303A JP 2009526303 A JP2009526303 A JP 2009526303A JP 2008554119 A JP2008554119 A JP 2008554119A JP 2008554119 A JP2008554119 A JP 2008554119A JP 2009526303 A JP2009526303 A JP 2009526303A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- graphic object
- graphic
- nodes
- user interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 59
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/02—Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
- G06F3/04883—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
Description
[技術的課題]
本発明は、前記従来技術の問題を解決するためのものであって、会議進行のために有用なグラフィックユーザインターフェースを提供することを目的とする。このために、会議進行時に必要な多様な情報のそれぞれはグラフィック客体として格納され、表示部上にディスプレイされる。例えば、情報を格納する意味的集合体であるノードは表示部にディスプレイでき、ノードの意味情報の間の関係に基づいてリンクにより他のノードに連結され得る。その上、少なくとも一つのノード及びそのノードに連結されたリンクを備える一つのレイヤーが形成できる。会議進行を容易にして補助するためにこのようなノード、リンクまたはレイヤーを備える構造をディスプレイするグラフィックユーザインターフェースが提供される。
前述した目的を達成するために、グラフィック客体を生成するためにユーザ入力を受信する第1の領域、ユーザ入力を電気信号に変換して処理装置へ伝送する入力変換装置、処理装置からディスプレイ制御信号を受信する制御信号受信装置及び制御信号に基づいてグラフィック客体をディスプレイするための第2の領域を備え、前記グラフィック客体は情報の最小単位を示すノード及びノードの間を連結してノードの間の関係を示すリンクを備えるグラフィックユーザインターフェースを提供する。
本発明の一実施形態によってグラフィックユーザインターフェースは、グラフィック客体を生成するためにユーザ入力を受信するための第1の領域と、前記ユーザ入力を電気信号に変換して処理装置へ伝送するための入力変換装置と、前記処理装置からディスプレイ制御信号を受信するための制御信号受信装置と、前記制御信号に基づいてグラフィック客体をディスプレイするための第2の領域とを備え、前記グラフィック客体は、情報の最小単位を示すノード及び前記ノードの間を連結して前記ノードの間の関係を示すリンクを備える。
本発明によるグラフィックユーザインターフェースを具体的に説明するに先立ち、本発明で用いる基本概念及び関連用語をまず説明することにする。
Claims (16)
- グラフィック客体を生成するためにユーザ入力を受信するための第1の領域と、
前記ユーザ入力を電気信号に変換して処理装置へ伝送するための入力変換装置と、
前記処理装置からディスプレイ制御信号を受信するための制御信号受信装置と、
前記制御信号に基づいてグラフィック客体をディスプレイするための第2の領域と
を備え、
前記グラフィック客体は、情報の最小単位を示すノード及び前記ノードの間を連結して前記ノードの間の関係を示すリンクを備えることを特徴とするグラフィックユーザインターフェース装置。 - 前記ノードは、ノードが示す資料を含蓄するキーワードを備えることを特徴とする請求項1に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。
- 前記リンクが連結する二つのノードのうち、一つは親ノード、もう一つは子ノードであり、前記親/子ノードの関係は上/下関係、前/後の関係または所属関係を備えることを特徴とする請求項1に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。
- 前記グラフィック客体は、
少なくとも一つのノード及び前記ノードに連結されたリンクを備えるレイヤーをさらに備え、前記レイヤーは含まれたグラフィック客体に対して全体として属性を示すことを特徴とする請求項1に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。 - 前記第1の領域で受信されるユーザ入力は、前記グラフィック客体を削除するためのユーザ入力を備えることを特徴とする請求項1に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。
- 前記ノードは、
ユーザによって選択された場合、少なくとも一つの作業をすることができるように活性化されることを特徴とする請求項1に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。 - 前記少なくとも一つの作業は、
移動、サイズ変更、または前記ノードの下位ノード及び前記ノードと前記下位ノードとの間に連結されたリンクのディスプレイ状態変更を備えることを特徴とする請求項6に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。 - 前記少なくとも一つの作業は、キーワード検索を備え、
前記キーワード検索が実行されれば、前記第1及び第2の領域は検索された資料をディスプレイする第3の領域に転換されることを特徴とする請求項6に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。 - 前記第3の領域は、複数の資料がディスプレイできるように分割されることを特徴とする請求項8に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。
- ユーザにより選択された場合、前記第3の領域でディスプレイされる資料の方向が変更される第4の領域をさらに備えることを特徴とする請求項8に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。
- 前記グラフィック客体は、
前記キーワード検索の開始、終了、または検索された資料のディスプレイを備える作業を行うためのキーワード検索道具
をさらに備え、前記第3の領域は前記キーワード検索道具をディスプレイすることを特徴とする請求項8に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。 - 前記グラフィック客体は、
前記グラフィック個体の格納、または前記グラフィック客体が格納されたファイルのオープンを備える作業を行うための制御道具
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のグラフィックユーザインターフェース装置。 - 情報の最小単位を示すノード及び前記ノードの間を連結して前記ノードの間の関係を示すリンクを備えるグラフィック客体をディスプレイをする方法であって、
ユーザ入力の有無を判断する段階と、
前記ユーザ入力の位置がユーザ入力を受信するための第1の領域なのか、グラフィック客体をディスプレイするための第2の領域なのか判断する段階と、
前記位置が前記第1の領域であり、入力形態がノード生成に該当すれば、ノードをディスプレイする段階と、
前記位置が前記第1の領域から始まって前記ノードを二つ以上貫通すれば、前記貫通したノードを連結するリンクをディスプレイする段階と、
前記位置が第2の領域であれば、該当グラフィック客体を活性化する段階と
を備えることを特徴とするグラフィック客体のディスプレイ方法。 - 前記該当グラフィック客体を活性化する段階は、
前記該当グラフィック客体が前記ノードの場合、移動、サイズ変更、前記ノードの下位ノード及び前記ノードと前記下位ノードとの間に連結されたリンクのディスプレイ状態変更、または前記ノードが示す情報の検索を備える作業をすることができるように活性化する段階を備えることを特徴とする請求項13に記載のグラフィック客体のディスプレイ方法。 - 情報の最小単位を示すノード及び前記ノードの間を連結して前記ノードの間の関係を示すリンクを備えるグラフィック客体をディスプレイをする方法を行うプログラムを収録したコンピュータで読み出すことができる記録媒体として、
ユーザ入力の有無を判断する段階と、
前記ユーザ入力の位置がユーザ入力を受信するための第1の領域なのか、グラフィック客体をディスプレイするための第2の領域なのかを判断する段階と、
前記位置が前記第1の領域であり、入力形態がノード生成に該当すれば、ノードをディスプレイする段階と、
前記位置が前記第1の領域から始まって前記ノードを二つ以上貫通すれば、前記貫通したノードを連結するリンクをディスプレイする段階と、
前記位置が第2の領域であれば、該当グラフィック客体を活性化する段階と
を備えるグラフィック客体のディスプレイ方法を行うプログラムを収録したコンピュータで読み出すことができることを特徴とする記録媒体。 - 前記該当グラフィック客体を活性化する段階で、
前記該当グラフィック客体が前記ノードの場合、移動、サイズ変更、前記ノードの下位ノード及び前記ノードと前記下位ノードとの間に連結されたリンクのディスプレイ状態変更、または前記ノードが示す情報の検索を備える作業をすることができるように活性化する、グラフィック客体のディスプレイ方法を行うプログラムを収録したコンピュータで読み出すことができることを特徴とする請求項15に記載の記録媒体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20060013260 | 2006-02-10 | ||
KR10-2006-0013260 | 2006-02-10 | ||
KR10-2006-0036763 | 2006-04-24 | ||
KR1020060036763A KR100828017B1 (ko) | 2006-02-10 | 2006-04-24 | 그래픽 사용자 인터페이스 장치 및 그래픽 객체의디스플레이 방법 |
PCT/KR2006/005240 WO2007091772A1 (en) | 2006-02-10 | 2006-12-06 | Graphic user interface device and method of displaying graphic objects |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009526303A true JP2009526303A (ja) | 2009-07-16 |
JP2009526303A5 JP2009526303A5 (ja) | 2011-11-10 |
JP5232017B2 JP5232017B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=38345343
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008554119A Active JP5232017B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-12-06 | グラフィックユーザインターフェース装置及びグラフィックオブジェクトのディスプレイ方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9395906B2 (ja) |
EP (1) | EP1987412B1 (ja) |
JP (1) | JP5232017B2 (ja) |
KR (2) | KR100758288B1 (ja) |
WO (1) | WO2007091772A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20090029138A (ko) * | 2007-09-17 | 2009-03-20 | 삼성전자주식회사 | 동작에 의한 사용자 명령 입력 방법 및 이를 적용한멀티미디어 기기 |
US8681093B2 (en) | 2008-02-11 | 2014-03-25 | Apple Inc. | Motion compensation for screens |
US10402078B2 (en) | 2009-06-29 | 2019-09-03 | Nokia Technologies Oy | Method and apparatus for interactive movement of displayed content |
US8674935B2 (en) * | 2009-10-21 | 2014-03-18 | Qualcomm Incorporated | System delay mitigation in interactive systems |
KR101646141B1 (ko) * | 2010-01-25 | 2016-08-08 | 엘지전자 주식회사 | 콘텐츠 제어 장치 및 그 방법 |
US9395907B2 (en) * | 2010-08-20 | 2016-07-19 | Nokia Technologies Oy | Method and apparatus for adapting a content package comprising a first content segment from a first content source to display a second content segment from a second content source |
JP5418508B2 (ja) | 2011-01-13 | 2014-02-19 | カシオ計算機株式会社 | 電子機器、表示制御方法及びプログラム |
JP5372091B2 (ja) * | 2011-09-15 | 2013-12-18 | 株式会社ワコム | 電子機器および電子機器の表示画面制御方法 |
KR20130095970A (ko) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린을 구비하는 기기에서 객체를 제어하기 위한 장치 및 방법 |
US20140282188A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Moresteam Development Llc | Computer graphical user interface, system, and method |
EP3138269B1 (en) * | 2014-04-28 | 2019-08-07 | Koninklijke Philips N.V. | Wireless communication system. |
US10089343B2 (en) * | 2015-11-18 | 2018-10-02 | Sap Se | Automated analysis of data reports to determine data structure and to perform automated data processing |
US10606448B2 (en) | 2017-01-04 | 2020-03-31 | International Business Machines Corporation | Searching and displaying child objects of a parent object |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1185803A (ja) * | 1997-08-15 | 1999-03-30 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | レコードを図形的に表す方法 |
JPH11110119A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-23 | Sharp Corp | スケジュール入力装置およびスケジュール入力装置制御プログラムを記録した媒体 |
JPH11282882A (ja) * | 1998-12-22 | 1999-10-15 | Hitachi Ltd | 文書管理方法 |
JP2002123368A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-04-26 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | 多数のユーザがプレゼンテーションと双方向動作するためのシステムおよび方法 |
JP2003500771A (ja) * | 1999-05-24 | 2003-01-07 | モトローラ・インコーポレイテッド | 二次元で入力を記録するデータ入力装置 |
JP2003178259A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-06-27 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、その方法をコンピュータに実行させるためのプログラム |
JP2003338975A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Toshiba Corp | デジタルスチルカメラ及びタッチパネルを用いたユーザ指示入力方法 |
JP2003345506A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-05 | Konica Minolta Holdings Inc | 操作入力装置および画像形成装置 |
JP2004110584A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | リンク生成装置、方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2005519395A (ja) * | 2002-03-06 | 2005-06-30 | キム、ダイ−キュー | 情報オブジェクト |
US20060001656A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-05 | Laviola Joseph J Jr | Electronic ink system |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL137478A (en) * | 1998-01-26 | 2005-11-20 | Westerman Wayne | Method and apparatus for integrating manual input |
US7663607B2 (en) | 2004-05-06 | 2010-02-16 | Apple Inc. | Multipoint touchscreen |
US6594673B1 (en) * | 1998-09-15 | 2003-07-15 | Microsoft Corporation | Visualizations for collaborative information |
US6326946B1 (en) * | 1998-09-17 | 2001-12-04 | Xerox Corporation | Operator icons for information collages |
US6985898B1 (en) * | 1999-10-01 | 2006-01-10 | Infoglide Corporation | System and method for visually representing a hierarchical database objects and their similarity relationships to other objects in the database |
KR20000030847A (ko) | 2000-03-21 | 2000-06-05 | 전대식 | 인터넷 통합서비스 시스템 및 이 시스템에 접근하는 것을용이하게 하기 위한 사용자 인터페이스장치 |
US6791530B2 (en) * | 2000-08-29 | 2004-09-14 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Circular graphical user interfaces |
US7327376B2 (en) | 2000-08-29 | 2008-02-05 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Multi-user collaborative graphical user interfaces |
JP4284855B2 (ja) * | 2000-10-25 | 2009-06-24 | ソニー株式会社 | 情報入出力システム及び情報入出力方法、並びにプログラム記憶媒体 |
US6931604B2 (en) * | 2000-12-18 | 2005-08-16 | Derek Graham Lane | Method of navigating a collection of interconnected nodes |
US7246325B2 (en) | 2001-12-20 | 2007-07-17 | Nokia Corporation | System and method for functional elements |
DE10204310A1 (de) | 2002-02-01 | 2003-08-14 | Correct Software Gmbh | Verfahren zur Steuerung eines Computers |
CN100538292C (zh) | 2003-02-10 | 2009-09-09 | N-特莱格有限公司 | 数字化器的触摸检测 |
DE60311805T2 (de) * | 2003-08-28 | 2007-11-22 | Accenture Global Services Gmbh | Erfassung, Zusammenstellung und/oder Visualisierung von strukturellen Merkmalen von Architekturen |
US7259763B2 (en) * | 2003-11-13 | 2007-08-21 | International Business Machines Corporation | Embedded analytics in information visualization |
US20050183035A1 (en) * | 2003-11-20 | 2005-08-18 | Ringel Meredith J. | Conflict resolution for graphic multi-user interface |
KR20050122662A (ko) * | 2004-06-25 | 2005-12-29 | 주식회사 팬택 | 이중 센서 기반의 문자입력기능을 가지는 무선통신 단말기및 그 방법 |
US7454717B2 (en) * | 2004-10-20 | 2008-11-18 | Microsoft Corporation | Delimiters for selection-action pen gesture phrases |
JP2006120056A (ja) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Hewlett-Packard Development Co Lp | データベースシステムおよびその方法 |
JP4262217B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2009-05-13 | 任天堂株式会社 | ゲームプログラム及びゲーム装置 |
US20080123586A1 (en) * | 2006-08-29 | 2008-05-29 | Manser David B | Visualization of ad hoc network nodes |
-
2006
- 2006-04-24 KR KR1020060036769A patent/KR100758288B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2006-04-24 KR KR1020060036763A patent/KR100828017B1/ko active IP Right Grant
- 2006-12-06 EP EP06823947.4A patent/EP1987412B1/en not_active Not-in-force
- 2006-12-06 JP JP2008554119A patent/JP5232017B2/ja active Active
- 2006-12-06 WO PCT/KR2006/005240 patent/WO2007091772A1/en active Application Filing
-
2008
- 2008-08-08 US US12/188,237 patent/US9395906B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1185803A (ja) * | 1997-08-15 | 1999-03-30 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | レコードを図形的に表す方法 |
JPH11110119A (ja) * | 1997-09-29 | 1999-04-23 | Sharp Corp | スケジュール入力装置およびスケジュール入力装置制御プログラムを記録した媒体 |
JPH11282882A (ja) * | 1998-12-22 | 1999-10-15 | Hitachi Ltd | 文書管理方法 |
JP2003500771A (ja) * | 1999-05-24 | 2003-01-07 | モトローラ・インコーポレイテッド | 二次元で入力を記録するデータ入力装置 |
JP2002123368A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-04-26 | Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc | 多数のユーザがプレゼンテーションと双方向動作するためのシステムおよび方法 |
JP2003178259A (ja) * | 2001-09-19 | 2003-06-27 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、その方法をコンピュータに実行させるためのプログラム |
JP2005519395A (ja) * | 2002-03-06 | 2005-06-30 | キム、ダイ−キュー | 情報オブジェクト |
JP2003338975A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Toshiba Corp | デジタルスチルカメラ及びタッチパネルを用いたユーザ指示入力方法 |
JP2003345506A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-05 | Konica Minolta Holdings Inc | 操作入力装置および画像形成装置 |
JP2004110584A (ja) * | 2002-09-19 | 2004-04-08 | Ricoh Co Ltd | リンク生成装置、方法、プログラム及び記録媒体 |
US20060001656A1 (en) * | 2004-07-02 | 2006-01-05 | Laviola Joseph J Jr | Electronic ink system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1987412A4 (en) | 2009-12-16 |
EP1987412B1 (en) | 2015-07-01 |
EP1987412A1 (en) | 2008-11-05 |
KR20070081401A (ko) | 2007-08-16 |
JP5232017B2 (ja) | 2013-07-10 |
US20090040179A1 (en) | 2009-02-12 |
KR100758288B1 (ko) | 2007-09-13 |
WO2007091772A1 (en) | 2007-08-16 |
KR20070081400A (ko) | 2007-08-16 |
KR100828017B1 (ko) | 2008-05-08 |
US9395906B2 (en) | 2016-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5232017B2 (ja) | グラフィックユーザインターフェース装置及びグラフィックオブジェクトのディスプレイ方法 | |
JP2009526303A5 (ja) | ||
Hamilton et al. | Conductor: enabling and understanding cross-device interaction | |
Bellotti et al. | Making sense of sensing systems: five questions for designers and researchers | |
KR102368943B1 (ko) | 전자 스프레드시트와의 터치/제스처 가능한 상호작용 기법 | |
JP6599127B2 (ja) | 情報検索システム及び方法 | |
US20050030255A1 (en) | Peer to peer gesture based modular presentation system | |
EP3084634B1 (en) | Interaction with spreadsheet application function tokens | |
CN104737112A (zh) | 文档中基于缩略图和文档图的导航 | |
Bellucci et al. | Light on horizontal interactive surfaces: Input space for tabletop computing | |
JP2020161135A (ja) | チャットスレッドを表示するための方法およびシステム | |
CN108292324A (zh) | 内容创作内联命令 | |
US20130097501A1 (en) | Information Search and Method and System | |
US20140136938A1 (en) | List management in a document management system | |
JP4053378B2 (ja) | 会議支援装置、コンピュータが読み取り可能なプログラム、及び電子会議システム | |
JP2004272473A (ja) | 会議支援装置、電子会議システム、およびコンピュータが読取可能なプログラム | |
JP5778558B2 (ja) | 情報通信装置 | |
JP2003111042A (ja) | 会議支援装置、情報処理装置、電子会議システムおよびプログラム | |
US20180173377A1 (en) | Condensed communication chain control surfacing | |
JP3967234B2 (ja) | 会議支援装置、コンピュータが読み取り可能なプログラム、及び電子会議システム | |
US9710444B2 (en) | Organizing unstructured research within a document | |
AU2010268764A1 (en) | A system, method and software application for the control of file transfer | |
Block et al. | A malleable physical interface for copying, pasting, and organizing digital clips | |
JP2024049016A (ja) | 表示装置、操作履歴表示方法、プログラム | |
Sharma et al. | MozArt: an immersive multimodal CAD system for 3D modeling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110719 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20110719 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110804 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110816 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5232017 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |