JP2009524269A - 放送コンテンツに関連する通知の方法および装置 - Google Patents

放送コンテンツに関連する通知の方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009524269A
JP2009524269A JP2008534214A JP2008534214A JP2009524269A JP 2009524269 A JP2009524269 A JP 2009524269A JP 2008534214 A JP2008534214 A JP 2008534214A JP 2008534214 A JP2008534214 A JP 2008534214A JP 2009524269 A JP2009524269 A JP 2009524269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
broadcast
broadcast content
notification message
auxiliary data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008534214A
Other languages
English (en)
Inventor
潤一 佐藤
シェン リャオ
ジョンヤン ホアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Publication of JP2009524269A publication Critical patent/JP2009524269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/73Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/09Arrangements for device control with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for control of broadcast-related services
    • H04H60/13Arrangements for device control affected by the broadcast information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26291Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for providing content or additional data updates, e.g. updating software modules, stored at the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4882Data services, e.g. news ticker for displaying messages, e.g. warnings, reminders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/64Addressing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組の突然の変更を、1つ(人)または複数の端末もしくはユーザに同時に通知するための、フレキシブルかつ効率的な方法を提供すること。また、放送コンテンツとそれに関連する通知イベントとが一体化された視聴体験をユーザに提供すること。放送サービスの通知システムの全体的なコストおよび複雑さを大幅に低減すること。
【解決手段】通知生成ユニット(NTG)は、通知メッセージを生成し、この通知メッセージは、通知イベントの記述と、関連する放送コンテンツの識別子とを含んでいる。放送コンテンツの識別子は、通知イベントが関連している放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組を参照している。通知配信ユニット(NTD)は、選択された通知チャンネルを使用して、通知メッセージを1つまたは複数の端末に配信する。
【選択図】図1

Description

本発明は、放送環境における、より詳細には移動体放送環境における、放送コンテンツに関連する通知メッセージの生成、送信、受信、および処理に関する。
放送とは、その伝送を不特定多数の人々が直接受信するように意図されている無線通信サービスである。このサービスには、音声放送、テレビ放送、またはその他のタイプの放送が含まれる。放送サービスは、(場合によっては)受信者を認識することなく多数の受信者に同時に配信するのに適している「コンテンツパッケージ(content package)」である。受信器それぞれが類似する受信装置を備えている、または、クライアントが自身の現在の条件に従ってコンテンツを処理できるようにする情報がコンテンツパッケージに含まれている。移動体放送サービスは、幅広い放送サービスを意味し、一対多の通信パラダイムと、移動体ネットワーク/インフラストラクチャの両方を利用する。最近では、端末技術およびデジタル放送システムの発展により、移動体環境においても放送サービスが可能になっている。これにより、帯域幅を消費するリッチかつ動的なメディア放送コンテンツを多数の移動体視聴者に配信することが可能になっている。
高度なデジタル放送技術(例えば、OMA BCAST、DVB IPDC、3GPP MBMS、3GPP2 BCMCS、ISDB−T、WLAN、DAB)の開発により、現在では、リッチかつ動的な放送コンテンツおよびそれに関連する補助データ(例:広告)を多数の移動体端末に配信することが可能である。デジタル放送においては、実際の放送コンテンツを配信する前に、放送コンテンツまたは放送サービスのプロバイダによってメタデータが生成される。放送サービスおよび放送コンテンツを記述するメタデータは、通常では「サービスガイド」または「番組ガイド」と呼ばれる。サービスガイドまたは番組ガイドは、何時にどのような放送サービスまたは放送コンテンツが利用できるかと、それらへのアクセス方法とを、端末およびユーザが容易に調べることができるようにする。
しかしながら、サービスガイドまたは番組ガイドは、実際の放送コンテンツが放送される前に放送サービスプロバイダによって作成されるため、比較的静的なものである。放送サービスまたは放送コンテンツ、もしくはそれに関連する補助データ、またはその両方を突然に変更したり、放送サービスまたは放送コンテンツの補足的なデータを動的に挿入することは、サービスガイドまたは番組ガイドを使用することではサポートされない。
その一方で、従来技術においては、放送サービスに関連する緊急事態や出来事を不特定多数の人々に知らせるための通知も使用されている。特許文献1には、所定の地理領域の中で市民の緊急通知をワイヤレス装置に配信するシステムおよび方法が開示されている。特許文献2には、番組の放送を視聴者にアラートするシステムおよび方法が、より具体的に開示されている。特許文献3には、特許文献2に類似する方法として、視聴者がリアルタイムで見ることを希望している番組を見忘れることを防止する放送開始通知サービスを実現する方法が開示されている。
米国特許出願公開第2005/0227672号明細書 米国特許出願公開第2003/0131356号明細書 特開2003−348560号公報
本発明は、上述した背景技術における以下の問題を解決することを目的としている。
第一に、従来、放送サービスおよび放送コンテンツを記述するメタデータ(通常では「サービスガイド」または「番組ガイド」と呼ばれる)は、実際の放送コンテンツを配信する前に、放送コンテンツまたは放送サービスのプロバイダによって生成され、何時にどのような放送サービスまたは放送コンテンツが利用できるかと、それらへのアクセス方法とを、端末およびユーザが調べることを支援する目的で使用される。サービスガイドまたは番組ガイドのメタデータは、コンテンツプロバイダまたはサービスプロバイダによって、コンテンツが実際に放送されるよりも(数週間ではないにせよ)少なくとも数日前に事前に確定される。放送コンテンツの動的な変更(例えば、スケジュールまたはアクセスエントリポイント(access entry point)の一時的な変更、加入契約のための新しいプロモーション、放送コンテンツの開始アラート、広告の動的な挿入など)に関連する情報を、影響を受けるユーザおよび端末にサービスガイドまたは番組ガイドを使用して迅速に伝えることは難しい。
特許文献1における通知によっても、放送コンテンツの突然の変更を伝えたり、補助的なメディアを、関連する放送コンテンツの提示に動的に挿入することはできない。この手法における通知システム、通知装置、および通知方法は、所定の地理領域の中で、近々発生する緊急事態または計り知れないことを移動体視聴者に配信するために使用されるにすぎない。放送コンテンツに通知メッセージを関連付けて、関連する放送コンテンツの動的な変更または予期されない変更を端末またはユーザに伝える手段は開示されていない。特許文献2の通知システムおよび通知方法では、視聴者は、興味のある番組をその番組が広告されたときに指定することができ、その後、識別された番組がまもなく放送されるときに、その視聴者に放送を思い出させるリマインダ通知を送出し、視聴者はその番組を選択して観ることができる。
特許文献3には、類似する放送開始通知サービスとして、複数の視聴者からの視聴希望番組情報を放送端末装置から受信し、視聴者ごとの視聴希望番組情報を登録するステップと、視聴希望番組情報によって指定されている特定の番組の放送開始時刻を、個々の番組の放送スケジュールに関する番組編成情報に基づいて取得するステップと、特定の番組の視聴を希望した視聴者の携帯情報端末に、取得した放送開始時刻より前の所定の時刻において、放送開始通知メールを送信するステップと、番組編成情報に基づく放送開始時刻において、その番組を構成しているストリームを送信するステップと、を含んでいるサービスが開示されている。
上記の2つの発明の第一の欠点として、端末側の興味のあるコンテンツをサーバ側に知らせ、その後、識別された番組の開始をサービス側がそのユーザに通知するためには、端末装置が上りチャンネルを持たなければならず、従って、この手法は、下り放送のみをサポートしている端末装置には適用することができない。第二の欠点として、サーバと端末の間のポイントツーポイント通信方式においては、サーバ側にかかる余分な作業負荷として、端末による指定を受信し、これらの指定を記録および管理し、識別された番組がまもなく放送されるときに該当する端末に個別に通知を送出する。このオーバーヘッドは、そのような指定の数が増すにつれて大幅に増大する。さらには、これらの先行技術は、放送コンテンツの開始を通知する問題を解決するのみであり、放送コンテンツに関連するさまざまなメッセージ、特に、放送コンテンツに関連する動的なイベントまたは予期されないイベントのメッセージを複数の移動体端末に伝える、よりフレキシブルかつ拡張可能な通知メカニズムを模索しているわけではない。
本発明において開示する方法は、特許文献2および特許文献3における上記の欠点を克服する。本発明では、一方向の放送チャンネルを使用して、複数の端末装置に通知メッセージを配信する。放送コンテンツと通知メッセージの関連付けは、関連する放送コンテンツの識別子を通知メッセージの中で指定することによって示される。この方法により、端末は、受信した通知メッセージをユーザの興味に基づいてフィルタリングし、通知メッセージを関連する放送コンテンツに関連付けて、放送コンテンツに関連する通知を提示規則に従って処理することができる。
本発明の特徴によると、本システムおよび本方法は、放送コンテンツに関連するイベントまたは変更を動的に記述し、これを1つ(人)または複数の端末もしくはユーザに通知する効率的な方法を提供する。
図1に示した本発明の1つの態様によると、放送コンテンツに関連する通知メッセージを1つまたは複数の端末に配信するシステムは、関連する放送コンテンツとの関連付けを有する通知メッセージを生成する通知メッセージ生成ユニット(NTG)1と、配信に使用される複数の通知チャンネルが存在する場合に、通知メッセージの配信に使用される通知チャンネルを選択する通知チャンネル選択ユニット(NTCS)2と、通知メッセージを、選択された通知チャンネルを介して1つまたは複数の端末に送信する通知配信ユニット(NTD)3と、通知チャンネルから通知メッセージを受信する通知受信ユニット(NTR)4と、通知メッセージを処理する通知処理ユニット(NTP)5と、を備えている。
本発明の別の態様によると、放送コンテンツに関連する通知メッセージを1つまたは複数の端末に配信する方法は、1つまたは複数の関連する放送コンテンツの識別子と、通知イベントの記述とを少なくとも備えている、放送コンテンツに関連する通知メッセージ、を生成するステップと、通知メッセージの配信に使用される通知チャンネルを選択するステップと、通知メッセージを、選択された通知チャンネルを介して1つまたは複数の端末に送信するステップと、端末において通知チャンネルから通知メッセージを受信するステップと、端末において、通知の中で指定されている、関連する放送コンテンツの識別子と、通知イベントの記述と、通知提示規則と、その他の情報とに従って、通知メッセージを処理するステップと、を含んでいる。
本発明の利点としては以下が挙げられ、ただしこれらに限定されない。
第一に、本発明は、サービスプロバイダまたはコンテンツプロバイダが、放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組に関連する情報、特に、放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組の突然の変更を、1つ(人)または複数の端末もしくはユーザに同時に通知するための、フレキシブルかつ効率的な方法を提供する。これらの変更は、関連する放送コンテンツ(ファイルダウンロードコンテンツ、あるいはリアルタイムのストリーミングコンテンツまたは非リアルタイムのストリーミングコンテンツとすることができる)の提示の動的な変更、一時的な変更、予期されない変更、あるいは提示に相対的な変更であり、例えば、放送コンテンツのスケジュールまたはアクセスエントリポイントの一時的な変更、放送コンテンツの加入契約のための新しいプロモーションイベント、放送コンテンツの開始アラート、関連するスポーツ生中継放送の暗黙的な時間変動(例えば、中断、延長戦)による広告の動的な挿入である。
本発明においては、放送サービスプロバイダは、ユーザおよび端末と能動的かつ効率的に通信して、ユーザが興味のある放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組に関する最新の情報を配信することができる。さらに、放送サービスのプロバイダは、放送コンテンツの補足的なメディアとしての、放送コンテンツに関連する補助データのダウンロード、格納、または挿入を動的にトリガーすることができ、結果として、放送サービスに対するユーザの満足度が高まる。
第二の利点として、本発明における通知メッセージは、関連する放送コンテンツの識別子によって指定され、従って、端末装置は、ユーザが興味のあるコンテンツまたは加入契約しているコンテンツの通知のみを処理して格納することができる。さらに、必要な場合、端末装置は、通知、または通知によってトリガーされるメディアデータの提示と、関連する放送の提示とを関連付けることができ、従って、放送コンテンツおよびそれに関連する通知イベントとが一体化された視聴体験(integrated viewing experience)がユーザに提供される。
その一方で、本発明は、従来の通知メッセージの用途を、近々発生する緊急事態あるいは放送番組の開始を通知すること以外に拡張する。本発明においては、従来の通知システムおよび装置をわずかに拡張することによりそのまま使用し、極めて動的かつカスタマイズ可能な放送サービス、特に移動体放送サービスを支援およびサポートすることができ、従って、放送サービスの通知システムの全体的なコストおよび複雑さを大幅に低減することができる。
本発明の上記およびその他の特徴および利点は、現時点において好ましい実施形態の以下の詳細な説明を添付の図面を参照しながら読み進めることによって、さらに明らかになるであろう。詳細な説明および図面は、請求項によって定義される本発明、および等価形態の範囲を限定するものではなく、本発明を説明することを目的としているにすぎない。
以下では、本発明の好ましい実施形態について添付の図面を参照しながら説明する。
最初に、本発明の一般的なシステムについて、図1を参照しながら説明する。
通知メッセージ生成ユニット1(NTG)は、放送コンテンツに関連する通知メッセージD101を生成する。この通知メッセージを配信するために複数の通知チャンネルが利用可能である場合、通知チャンネル選択ユニット2(NTCS)が、すべての通知メッセージごとに、最も適するチャンネルD102を所定の選択規則に従って選択する。利用可能な通知チャンネルが1つのみである場合、選択ユニット2は機能しない。
通知配信ユニット3(NTD)は、生成された通知メッセージD103を、NTCS2によって選択された通知チャンネルを介して1つまたは複数の端末に配信する。通知チャンネルは、放送チャンネルまたはインタラクションチャンネル(interaction channel)とすることができる。通知チャンネルが放送チャンネルである場合、受信側は複数の端末である。通知チャンネルがインタラクションチャンネルである場合、受信側は1つの端末である。
端末側においては、通知受信ユニット4(NTR)が、通知チャンネルから通知メッセージを受信し、その通知メッセージD104を通知処理ユニット5(NTP)に渡す。通知処理ユニットは、即時のアクションが必要であることが通知メッセージに指定されている場合、この通知メッセージを処理する。そうでない場合、指定されている処理タイミングに達するまで通知を格納しておく。
図2には、本発明の一般的な方法を記載してある。最初に、必要な情報、特に、関連する放送コンテンツの識別子を、標準化されているフォーマットまたは所有権が保持されたフォーマットに従って挿入することによって、放送コンテンツに関連する通知メッセージを生成する(ステップS1は、通常の通知メッセージと比較して新しい特徴であり、このステップについては図3および図11において詳しく説明する)。
次いで、通知を配信するために利用できる通知チャンネルの数を調べる(ステップS2)。通知チャンネルが1つのみである場合、そのチャンネルを介して送信できるように通信メッセージをただちに作成する。2つ以上の通知チャンネルが存在する場合、使用する通知チャンネルとして1つを選択する(ステップS3)。
1つの可能なシステム構成として、放送サービスのそれぞれが、その放送サービスに関連するすべての通知を配信するための1つの専用の通知チャンネルを備えており、これにより、端末ユーザは、興味のある放送サービスまたは加入契約している放送サービスに専用の通知チャンネルからの通知のみを受信することができ、それ以外の無関係の通知に煩わされることがない。ステップS3の後、通知メッセージを、選択された通知チャンネルを介して1つまたは複数の端末に送信する(ステップS4)。
端末側においては、端末が通知チャンネルから通知メッセージを受信し(ステップS5)、受信した通知メッセージを処理する(ステップS6)。通知メッセージをただちに処理する必要がある場合、対応するアクションを実行する(例えば、関連する放送コンテンツのスケジュール変更をユーザに表示する)。通知メッセージを後の時点で処理する必要がある場合、通知メッセージを格納しておく(ステップS7)。
指定されている処理時刻に達したとき、通知メッセージを有効にして処理する(ステップS6)、例えば、明日の午前0時にスケジュールされている関連する放送コンテンツのレンダリングの直前に広告を挿入してレンダリングすることをトリガーする。以下では、NTG1の内部構造についてと、放送コンテンツに関連する通知メッセージを生成する可能なステップとについて、図12および図3を参照しながらさらに説明する。
図12には、通知メッセージ生成ユニット1(NTG)の可能な内部構造を示してある。この図において、NTGは、6つのモジュール11,12,13,14,15,19を含んでいる。
通知イベント生成器11は、通知イベントD11を定義して生成し、その通知によって端末またはユーザに知らせようとする詳細な情報またはデータを記述する。この通知がいずれかの放送コンテンツに関連している場合、通知イベントD11をサービス/コンテンツID識別器12にも転送する。
サービス/コンテンツID識別器12は、D11を使用して、関連する放送サービスまたは放送コンテンツの統合識別子(unified identifier)あるいはメタデータ統合識別子(unified metadata identifier)D12(例えば、URI、URL)を取り出して認識することができる。
その一方で、通知タイプ選択器13は、その通知メッセージの通知タイプ(ユーザ対象または端末対象)D13をD11に基づいて判定し、提示規則生成器14は、通知、または通知によってトリガーされる補助データの提示規則D14を記述する。
イベントタイプ選択器15は、通知のイベントタイプD15を判定する。通知、または通知によってトリガーされる補助データの提示を、関連する放送コンテンツの提示に同期させる必要がある場合、生成器14においても、提示規則D14を生成するのにD11が必要である。
11,12,13,14,15から出力される上記のデータD11,D12,D13,D14,D14,D15を通知メッセージ生成器19に伝え、生成器19において編成し、放送コンテンツに関連する通知メッセージD101を、標準化されているフォーマットまたは所有権が保持されたフォーマットに従って生成する。11,12,13,14,15のうち、11および12は、放送コンテンツに関連する通知の基本情報を生成するため、最も重要なモジュールである。D11およびD12を生成して通知に含めることによって、エンドユーザは、自身が興味のある、あるいは加入契約しているサービスまたはコンテンツの最新の情報またはアップデートを、通知の形で迅速に取得することができ、そのような通知の処理および提示を、関連する放送コンテンツに密接に関連付ける(さらには同期させる)ことができる。従って、D11およびD12は必ず生成され、放送コンテンツに関連する通知メッセージに含められる。しかしながら、D13,D14,D15、またはその他のデータ(通知メッセージの有効期間など)は、すべての通知に必ずしも必要なく、従って、対応するモジュールから生成されないことがある。
図3には、放送コンテンツに関連する通知を生成する処理ステップを示してある。なお、実際の実施においては、以下のステップの順序を必要に応じて調整することができる。
最初に、サーバが端末または端末ユーザに伝えようとするイベントまたは情報を記述するための通知イベントの記述を生成する(ステップS301)。この通知イベントの記述は、通知メッセージを表現するための1つまたは複数のメディア要素(例えば、テキスト、イメージ、音声、映像、またはこれらの任意の組合せ)を含んでいる。あるいは、通知イベントの記述は、1つまたは複数のメディア要素(例えば、テキスト、イメージ、音声、映像、またはこれらの任意の組合せ)の識別子を含んでいる。さらに、通知イベントの記述は、指定されたセッションを通じて配信されるファイルまたはストリームの配信セッション情報を含んでいることもできる。通知イベントの記述は、さまざまな目的のマルチメディア通知メッセージを構築するための任意の種類のメディアデータを格納しておく、または参照するためのフレキシブルな格納場所である。
次いで、その通知が放送コンテンツに関連する通知である場合(ステップS302)、通知メッセージと放送コンテンツとの関連付けを表すため、関連する放送コンテンツの識別子を通知メッセージの中で指定する(ステップS303)。放送コンテンツ識別子は、識別子(URI、URLなど)を使用して、放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組を識別する、あるいは、放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組のメタデータを識別する。さらに、放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組のメタデータは、実際の放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組の識別子を含んでいる。端末は、受信した通知が、端末ユーザが興味のある、または加入契約している放送コンテンツに関連しているかを、この識別子を参照することによって最初に判定することができる。関連していない場合、端末は、その通知をさらに処理することなく破棄することができ、従って、ユーザは、予期しない、または無関係の通知によって煩わされることを回避することができる。関連している場合、端末は、この識別子を参照することによって、受信した通知メッセージと、関連する放送コンテンツとを容易に関連付けて、その関連する放送コンテンツに依存する必要なアクション(例えば、関連する放送コンテンツをレンダリングするときに通知を5分間表示する)を実行することができる。
次いで、通知メッセージの中で通知タイプ情報を指定することができる(ステップS304)。通常、通知メッセージは、少なくとも2つの通知タイプに分類される。一方のタイプは、ユーザに表示すべきユーザ対象の通知メッセージである(例えば、サービスの利用可能性の通知、ファイルのダウンロードまたはアップデート通知、サービスまたはコンテンツの開始通知、プロモーション通知など)。他方のタイプは、端末を動作させるうえでのみ使用すべき端末対象の通知メッセージであり、通知そのものはユーザに表示すべきではない(例えば、補助データトリガー通知)。
この通知、または通知によってトリガーされる補助データが、ユーザに提示するように意図される場合(ステップS305)、通知提示規則も通知メッセージに含める(ステップS306)。
通知提示規則は、通知、または通知によってトリガーされる補助データの提示タイミングを指定することができる。
1つの可能な提示タイミングは、通知メッセージを受信した直後である。例えば、サービスの利用可能性の通知は、緊急のお知らせ(例えば、関連する放送サービスまたは放送コンテンツのエラー、問題、または中断、あるいは関連する放送サービスまたは放送コンテンツの突然のスケジュール変更)を適切なタイミングでユーザに通知することができるように、通知を受信した時点でただちにユーザに表示することができる。
別の可能な提示タイミングとして、通知の中で指定される以降の特定の時刻とすることができる。例えば、CNNチャンネルの加入契約のためのスーパークリスマスプロモーション(super Christmas promotion)のプロモーション通知は、お金を節約するためのこのよい機会をつかむことをユーザが思い起こすように、2006年12月24日の12:00にユーザに表示するように指定される。
通知の提示と、関連する放送コンテンツとを密接に関連付けるため、通知の提示タイミングを、通知の中で指定されている関連する放送コンテンツの提示開始より前または後にずらす時間長として指定することができる。例えば、映画「スーパーマンリターンズ」の開始2分前に、補助データとして2分間の俳優インタビュークリップを挿入することが、補助データトリガー通知によってトリガーされる。これを行うことにより、この映画を観ることに対するユーザの興味および期待を、大幅に高めることができる。
通知メッセージが時間に依存しない場合、ネットワークにおける通知の提示タイミングとして、端末ユーザによって事前に定義される時刻、端末によってランダムに選択される任意の時刻、あるいはユーザによって自由に選択される任意の時刻とすることもできる。
通知を受信したとき、通知の中で指定されている提示タイミングがすでに過ぎている、あるいは通知の有効期間が過ぎている場合、端末は、そのような期限切れの通知をさらに処理することなく破棄することができる。通知メッセージがその有効期間より後に受信された場合にも、その通知は破棄される。
通知提示規則は、提示タイミング情報以外に、通知、または通知メッセージによってトリガーされる補助データと、同時に表示される放送コンテンツまたはアプリケーションの提示方式を指定することもでき、可能な提示方式として、オーバーレイ方式、中断方式、またはその他の方式とすることができる。言い換えれば、提示規則は、提示のタイミング、レイアウト、方式などを通じて、通知の提示と、関連する放送コンテンツの提示とを結びつける役割を果たし、従って、端末は、通知とコンテンツとがスムーズに一体化された視聴体験を装置のユーザに提供することができる。
上記のデータ以外に、イベントタイプも通知メッセージの中で指定することができ(ステップS307)、通知メッセージの詳細なイベントタイプを示す(例えば、サービスの利用可能性の通知、ファイルのダウンロードまたはアップデート通知、サービスまたはコンテンツの開始通知、プロモーション通知、補助データトリガー通知など)。サービス利用可能性通知は、関連する放送サービスまたは放送コンテンツのエラー、問題、または中断を通知したり、関連する放送サービスまたは放送コンテンツの突然のスケジュール変更を通知する、あるいは、メインの放送サービスまたはメインコンテンツのアクセスエントリポイントの突然に変更を通知する、あるいは、関連する放送サービスまたは放送コンテンツの利用可能性に関連するその他の情報を通知する。ファイルのダウンロードまたはアップロードの通知は、特定の配信セッションまたはURIから特定のファイルをダウンロードまたはアップデートできることを通知する。コンテンツ開始通知は、関連する放送コンテンツが、まもなく、または以降の特定の時刻に開始されることをユーザに通知する。プロモーション通知は、関連する放送サービスまたは放送コンテンツのプロモーション活動またはプロモーションイベントを通知する。補助データトリガー通知は、リアルタイムまたは非リアルタイムの放送サービスまたは放送コンテンツに関連する補助データのダウンロードおよび格納、または補助データの挿入をトリガーする。
さらには、通知メッセージの有効期間、優先度などのその他のデータも、放送コンテンツに関連する通知に含めることができる。
図9は、通知、または通知メッセージによってトリガーされる補助データと、関連する放送コンテンツとのオーバーレイ式提示を示している。オーバーレイ提示方式においては、通知、または通知メッセージによってトリガーされる補助データを、関連する放送コンテンツと同時に端末の画面に表示する。図10は、関連する放送コンテンツの提示を中断することによる、通知の中断式提示を示している。中断式提示においては、放送コンテンツの再生を一時停止し、関連付けられる通知のみを端末画面に表示する。通知の表示が終了した時点で、放送コンテンツの表示を続行する。
さらに、通知提示規則は、通知、または通知メッセージによってトリガーされる補助データの提示レイアウトを、SMILまたはその他の代替の指定方法を使用して指定することができる。さらに、通知の名称、バージョン、識別子などのその他の情報も、通知メッセージに含めることができる。放送コンテンツに関連する通知メッセージを生成するためのサブステップS11,S12,S13,S14,S15,S16は、同時に実行する、または任意の順序において1ステップずつ実行することができる。
図8は、放送コンテンツに関連する通知メッセージのデータ構造を示している。放送コンテンツに関連する完全な通知メッセージは、少なくとも、通知イベントの記述D1と、関連する放送コンテンツの識別子D2とを含んでいる。さらに、通知メッセージは、イベントタイプD3、通知提示規則D4、通知識別子D6、およびその他の情報を含んでいることができる。通知イベントの記述D1は、さらに、テキスト、イメージ、音声、映像、テキストの識別子、イメージの識別子、音声の識別子、映像の識別子、配信セッション情報、またはこれらの任意の組合せを含んでいることができる。関連する放送コンテンツの識別子D2は、放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組を、URIやURLなどの識別子を使用して識別する、あるいは、放送サービス、放送コンテンツ、または放送番組のメタデータを識別する。イベントタイプD3は、サービス利用可能性通知D31、ファイルのダウンロードまたはアップデート通知D32、コンテンツ開始通知D33、プロモーション通知D34、補助データトリガー通知D35、またはその他のタイプのうち、いずれかのタイプとすることができる。通知提示規則D4は、提示タイミングD41、提示方式D42、提示レイアウトD43などの規則をさらに含んでいる。
図2において記載したステップS3に関して、図4は、通知メッセージを配信するための通知チャンネルを選択する詳細な方法を説明している。通知チャンネルは、さまざまな放送サービスのさまざまな目的の通知メッセージを配信するための一般的なチャンネルとすることができる。または、通知チャンネルは、放送サービスに固有なチャンネルとして、特定の放送サービスに関連する通知メッセージを配信するチャンネルとすることもできる。最初に、放送サービス専用の使用可能な通知チャンネルのすべてを選び出す(ステップS21)。次いで、放送サービス専用のすべてのチャンネルのサービス識別子を、通知メッセージの中の放送コンテンツ識別子と比較する(ステップS22)。放送サービスに固有なチャンネルのうちの1つのサービス識別子が、通知メッセージの中の放送コンテンツ識別子に等しい場合、その一致した、サービスに固有な通知チャンネルを選択する(ステップS24)。放送サービス専用のチャンネルのサービス識別子が、いずれも通知メッセージの中の放送コンテンツ識別子に等しくない場合、使用可能な一般的な通知チャンネルのすべてを選び出す(ステップ23)。次いで、複数の一般的な通知チャンネルが利用可能である場合、一般的な通知チャンネルのうちの1つを選択する(ステップS25)。通知用に適切な通知チャンネルを選択することによって、通知メッセージが、その目的と、放送サービスとの関連付けとに基づいて、配信時に分類され、従って、ユーザは、興味のある通知チャンネルのみを視聴することによって、通知を選択的に受信することができる。
図2において記載したステップS6に関して、放送コンテンツに関連する、受信した通知メッセージを処理するためのさまざまな形態が存在する。以下では、3つの一般的な実施形態について詳しく説明する。
図5は、ユーザ対象の通知メッセージを処理し、通知メッセージと、関連する放送コンテンツとを同期させて表示する実施形態を示している。最初に、端末は、関連するコンテンツの識別子が通知メッセージの中に含まれているかを確認する(ステップS601)。含まれていない場合、その通知メッセージは、放送コンテンツに関連する通知メッセージではないことを意味し、これは本発明の範囲外である(ステップS602)。含まれている場合、その通知メッセージを、通知メッセージの中で参照されている放送コンテンツにローカルに関連付ける(ステップS603)。
次いで、端末は、通知メッセージがユーザ対象の通知であるかを通知タイプによって判定する(ステップS604)。ユーザ対象の通知ではない場合、その通知メッセージが、端末対象の通知メッセージであるか、あるいはその他のタイプの通知であるかを判定する。この実施形態においては、通知はユーザ対象の通知メッセージであり、通知の提示を、関連する放送コンテンツの提示と同期させるものとする。提示を同期させる場合、通知の提示タイミングは、関連する放送コンテンツの提示スケジュールに依存し、例えば、放送コンテンツを提示する直前または直後、または、関連する放送コンテンツの提示の開始より前または後に特定の時間長だけずらしたタイミングにおいて、通知をレンダリングする。さらに、詳細なイベントタイプを識別することができる(ステップS605)。
次いで、端末は、通知をただちに提示すべきか否かを、通知の提示タイミングと、関連する放送コンテンツの提示スケジュールとに基づいて判定する(ステップS606)。通知メッセージを後から提示すべきである場合、端末は、その通知を格納し、通知の提示の開始をトリガーするためのアラームを設定する(ステップS607)。
この実施形態におけるアラームタイミングは、関連する放送コンテンツのスケジュールに密接に関連付けられている。通知を表示する時刻に達した時点で、通知イベントの記述に従って通知の表現を構築およびレンダリングする(ステップS608)。その一方で、関連する放送コンテンツをそれに同期させてレンダリングする。通知提示規則は、通知の提示方式を示し(ステップS609)、すなわち、関連する放送コンテンツにオーバーラップさせて通知を表示する(ステップS610)、または、関連する放送コンテンツの再生を一時停止して、最初に通知を表示し、次いで、関連する放送コンテンツの表示を続行する(ステップS611)。
図6は、ユーザ対象の通知メッセージを処理し、通知メッセージおよび関連する放送コンテンツを同期させずに表示する実施形態を示している。この実施形態のほとんどのステップは、上述した第1の実施形態と同じである。違いとして、通知メッセージの提示タイミングを、関連する放送コンテンツの提示タイミングと同期させない場合、その通知メッセージを、提示規則によって指定される、通知メッセージ自身のスケジュールに従って表示し、関連する放送コンテンツのスケジュールに合わせる必要がない。この非同期モードにおいては、可能な提示タイミングは、通知を受信した直後、または通知の中で指定される特定の時刻とすることができる。提示タイミングが通知の中で明示的に定義されていない場合、提示タイミングとしては、ユーザによって事前に定義される時刻、あるいは端末もしくはユーザによってランダムに選択される時刻とすることもできる。この実施形態においては、端末は、通知提示規則に指定されている提示方式(通知をレンダリングすべきときに番組のコンテンツが実行中である場合の提示方法を指定する)を調べる必要もある(ステップS609a)。提示方式に従って、現在実行中の番組またはコンテンツにオーバーラップさせて通知を表示する(ステップS610a)、または、実行中の番組またはコンテンツを一時停止することによって通知を表示する(ステップ611a)。この実行中の番組またはコンテンツは、通知の中で識別される関連する放送コンテンツであるか、または、その通知には関連していない別のコンテンツである。
図7における第3の一般的な実施形態は、ユーザ対象の通知メッセージを処理するのではなく、端末対象の通知メッセージ、より具体的には、補助データトリガー通知メッセージを処理する実施形態である。最初に、この場合も、端末は、通知メッセージの中に関連するコンテンツの識別子が含まれているかを確認する(ステップS601)。含まれていない場合、その通知メッセージは、放送コンテンツに関連する通知メッセージではないことを意味し、これは本発明の範囲外である。含まれている場合、その通知メッセージを、通知メッセージの中で参照されている放送コンテンツにローカルに関連付ける(ステップS603)。
次いで、端末は、通知メッセージが端末対象の通知であるかを通知タイプによって判定する(ステップS624)。端末対象の通知ではない場合、その通知メッセージがユーザ対象の通知であるかを判定し、ユーザ対象の通知である場合、図5または図6における実施形態に従って通知を処理する。端末対象の通知である場合、詳細なイベントタイプをさらに識別することができる(ステップS625)。
次いで、端末は、通知メッセージが補助データトリガー通知であるかを判定する(ステップS626)。補助データトリガー通知ではない場合、端末は、その通知メッセージをさらに処理することなく破棄する。補助データトリガー通知である場合、端末は、その通知によって伝えられた、または参照される補助データを、関連する放送コンテンツにローカルに関連付ける(ステップS627)。
場合によっては、特定の補助データ挿入イベントに対して複数の補助データが選択可能であり、その場合、端末における補助データの格納、挿入、および提示のカスタマイズがサポートされるように、補助データトリガー通知にフィルタリング基準が含まれる。この実施形態においては、補助データの提示と、関連する放送コンテンツの提示とを同期させる必要があり、なぜなら、この場合の補助データが、関連する放送コンテンツを補足または補強するメディアであり、関連する放送コンテンツの提示の前、後、または提示中に提示されるものであるためである。しかしながら、別の実施形態においては、補助データの提示を、関連する放送コンテンツの提示と同期させなくてもよい。同期モードの場合の補助データの提示時刻は、関連する放送コンテンツの提示スケジュールに依存し、例えば、放送コンテンツを提示する直前または直後、または、関連する放送コンテンツの提示の開始より前または後に特定の時間長だけずらしたタイミングにおいて、補助データをレンダリングする。さらに、詳細なイベントタイプを識別することができる(ステップS605)。補助データをただちにレンダリングしない場合(ステップS628)、端末は待機し、通知提示規則に指定されている補助データの提示時刻に達するまで補助データトリガー通知を格納しておく(ステップS629)。
さらに、端末は、第1の実施形態と同様に、補助データの提示を開始するためのアラームを、補助データの提示タイミングと、関連する放送コンテンツのスケジュールとに基づいて設定する。補助データの提示タイミングに達した時点で、補助データを構築し(ステップS630)、提示規則によって指定される方式で表現し(ステップS631)、すなわち、関連する放送コンテンツにオーバーラップさせて補助データを表示する(ステップS632)、または、関連する放送コンテンツを中断することによって補助データを挿入する(ステップS633)。
視聴者から見ると、補助データは、関連する放送コンテンツの画面にその一部として組み込まれている。事前にダウンロードされているメディアデータ(補助データなど)のレンダリングを、通知を使用してトリガーすることにより、端末は、事前にダウンロードされているメディアデータを動的かつフレキシブルに放送コンテンツに容易に挿入して、事前にダウンロードされているメディアデータと放送コンテンツとを同期させてユーザに提示することができる。このメカニズムによって、メディアデータを一回送ってそれを繰り返し使用することにより、ネットワークにおける帯域幅を節約することもできる。代表的なケースとして、広告を事前にダウンロードしておき、通知によって挿入がトリガーされた時点でその広告をユーザに繰り返し表示する。
補助データトリガー通知を処理する実施形態をさらに詳しく説明するため、図11は、複数の放送コンテンツと、補助データトリガー通知と、補助データとをネットワークから端末に個別に配信する方法を示している。放送コンテンツと、関連する補助データとを結びつける要素として、通知メッセージは、放送コンテンツおよび関連する補助データの識別子を含んでおり、従って通知メッセージは、放送コンテンツと、関連する補助データとをリンクする。1つの通知メッセージは、1つまたは複数の放送コンテンツの識別子を含んでいることができる。さらに、1つの通知メッセージは、1つまたは複数の補助データアイテムを含んでいることができる。補助データと放送コンテンツとが同じ補助データトリガー通知メッセージの中で識別されている場合、その通知メッセージは、関連する放送コンテンツの提示に補助データを挿入することをトリガーする。補助データおよび関連する放送コンテンツの実際の提示の順序、タイミング、方式、およびレイアウトは、通知提示規則と放送コンテンツのスケジュールとによって決まる。
本出願は、米国仮特許出願第60/759,055号(出願日:2006年1月17日)に基づいており、この文書全体は、本文書に参考とすることにより組み込まれている。
本発明は、放送サービスに適用することができる。特に、本発明は、移動体放送サービスに適用することができ、放送コンテンツに関連する通知を使用して、放送コンテンツに関連する情報を1人(つ)または複数のユーザおよび端末に動的に伝えて、放送サービスに対するユーザの満足度を高める。
放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを通じて通知メッセージを配信するシステムの図である。 放送コンテンツに関連する通知メッセージを配信する方法のフローチャートである。 放送コンテンツに関連する通知メッセージを生成するためのフローチャートである。 通知チャンネルを選択するためのフローチャートである。 ユーザ対象の通知メッセージを処理し、通知メッセージおよび関連する放送コンテンツを同期させて表示するためのフローチャートである。 ユーザ対象の通知メッセージを処理し、通知メッセージおよび関連する放送コンテンツを同期させずに表示するためのフローチャートである。 補助データトリガー通知メッセージを処理するためのフローチャートである。 放送コンテンツに関連する通知メッセージのデータ構造の図である。 通知または通知によってトリガーされる補助データをオーバーレイ式に提示する場合の図である。 通知または通知によってトリガーされる補助データを中断式に提示する場合の図である。 放送コンテンツ、通知メッセージ、および補助データを配信し、関連する放送コンテンツに補助データを挿入することによって端末における提示コンテンツを再構築する方法の図である。 通知メッセージ生成ユニット(NTG)のブロック図である。

Claims (16)

  1. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを端末に送信する送信装置であって、
    通知メタデータを含んでいる前記通知メッセージを生成する通知メッセージ生成ユニットであって、前記通知メタデータは、識別子と、メディア情報と、提示タイプとを含んでおり、前記識別子は、前記関連する放送サービスまたは放送コンテンツを識別しており、前記メディア情報は、前記端末によって通知をレンダリングするために使用される1つまたは複数のメディアオブジェクトを示しており、前記提示タイプは、前記端末が1つ以上の前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするか否かを指定している、前記通知メッセージ生成ユニットと、
    前記通知メタデータを放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して配信する通知配信ユニットと、
    を備えている送信装置。
  2. 前記提示タイプは、前記端末が前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするか否かを指定しており、前記端末が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記メディアオブジェクトをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせる請求項1に記載の送信装置。
  3. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを端末に送信する送信装置であって、
    通知メタデータを含んでいる通知メッセージを生成する通知メッセージ生成ユニットであって、前記通知メタデータが、第1の識別子と、第2の識別子と、提示タイプとを含んでおり、前記第1の識別子が、前記関連する放送サービスまたは放送コンテンツを識別しており、前記第2の識別子が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツに関連する補助データを識別しており、前記提示タイプが、前記端末が前記補助データをただちにレンダリングするか否かを指定している、前記通知メッセージ生成ユニットと、
    前記通知メタデータを放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して配信する通知配信ユニットと、
    を備えている送信装置。
  4. 前記提示タイプは、前記端末が前記補助データをただちにレンダリングするか否かを指定しており、前記端末が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記補助データをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせることを指定する請求項3に記載の送信装置。
  5. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して受信する受信装置であって、
    メディア情報と提示タイプとを含んでいる前記通知メッセージを受信する通知メッセージ受信ユニットであって、前記メディア情報が、通知をレンダリングするために使用される1つまたは複数のメディアオブジェクトを示しており、前記提示タイプが、前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするか否かを指定している、前記通知メッセージ受信ユニットと、
    前記提示タイプを調べ、前記提示タイプが、前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングすることを指定している場合に、前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングする、通知処理ユニットと、
    を備えている、受信装置。
  6. 前記通知処理ユニットは、前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするか否かを指定している前記提示タイプに基づいて前記メディアオブジェクトをレンダリングし、前記通知処理ユニットは、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記メディアオブジェクトをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせる請求項5に記載の受信装置。
  7. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して受信する受信装置であって、
    識別子と提示タイプとを含んでいる前記通知メッセージを受信する通知メッセージ受信ユニットであって、前記識別子が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツに関連する補助データを識別しており、前記提示タイプが、前記補助データをただちにレンダリングするか否かを指定している、前記通知メッセージ受信ユニットと、
    前記提示タイプを調べ、前記提示タイプが、前記補助データをただちにレンダリングすることを指定している場合に、前記補助データをただちにレンダリングする、通知処理ユニットと、
    を備えている、受信装置。
  8. 前記通知処理ユニットが、前記補助データをただちにレンダリングするか否かを指定している前記提示タイプに基づいて前記補助データをレンダリングし、前記通知処理ユニットが、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記補助データをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせる、請求項7に記載の受信装置。
  9. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを端末に送信する方法であって、
    通知メタデータを含んでいる前記通知メッセージを生成するステップであって、前記通知メタデータが、識別子と、メディア情報と、提示タイプとを含んでおり、前記識別子が、前記関連する放送サービスまたは放送コンテンツを識別しており、前記メディア情報が、前記端末によって通知をレンダリングするために使用される1つまたは複数のメディアオブジェクトを示しており、前記提示タイプが、前記端末が前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするかを指定している、前記ステップと、
    前記通知メタデータを放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して配信するステップと、
    を含んでいる、方法。
  10. 前記提示タイプが、前記端末が前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするか否かを指定しており、前記端末が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記メディアオブジェクトをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせる、請求項9に記載の方法。
  11. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを端末に送信する方法であって、
    通知メタデータを含んでいる前記通知メッセージを生成するステップであって、前記通知メタデータが、第1の識別子と、第2の識別子と、提示タイプとを含んでおり、前記第1の識別子が、前記関連する放送サービスまたは放送コンテンツを識別しており、前記第2の識別子が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツに関連する補助データを識別しており、前記提示タイプが、前記端末が補助データをただちにレンダリングするか否かを指定している、前記ステップと、
    前記通知メタデータを放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して配信するステップと、
    を含んでいる、方法。
  12. 前記提示タイプが、前記端末が前記補助データをただちにレンダリングするか否かを指定しており、前記端末が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記補助データをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせる、請求項11に記載の方法。
  13. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを、端末において放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して受信する方法であって、
    メディア情報と提示タイプとを含んでいる前記通知メッセージを受信するステップであって、前記メディア情報が、通知をレンダリングするために使用される1つまたは複数のメディアオブジェクトを示しており、前記提示タイプが、前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするか否かを指定している、前記ステップと、
    前記提示タイプを調べるステップと、
    前記提示タイプが、前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングすることを指定している場合に、前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするステップと、
    を含んでいる、方法。
  14. 前記メディアオブジェクトをただちにレンダリングするか否かを指定している前記提示タイプに基づいて前記メディアオブジェクトをレンダリングし、前記端末が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記メディアオブジェクトをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせる、請求項13に記載の方法。
  15. 放送サービスまたは放送コンテンツに関連する通知メッセージを、端末において放送チャンネルまたはインタラクションチャンネルを介して受信する方法であって、
    識別子と提示タイプとを含んでいる前記通知メッセージを受信するステップであって、前記識別子が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツに関連する補助データを識別しており、前記提示タイプが、前記補助データをただちにレンダリングするか否かを指定している、前記ステップと、
    前記提示タイプを調べるステップと、
    前記提示タイプが、前記補助データをただちにレンダリングすることを指定している場合に、前記補助データをただちにレンダリングするステップと、
    を含んでいる、方法。
  16. 前記補助データをただちにレンダリングするか否かを指定している前記提示タイプに基づいて前記補助データをレンダリングし、前記端末が、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツの提示を中断させた後に前記補助データをレンダリングする、または、前記放送サービスまたは前記放送コンテンツをオーバーレイさせる、請求項15に記載の方法。
JP2008534214A 2006-01-17 2007-01-17 放送コンテンツに関連する通知の方法および装置 Pending JP2009524269A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75905506P 2006-01-17 2006-01-17
PCT/JP2007/051027 WO2007083824A1 (en) 2006-01-17 2007-01-17 Method and apparatus for broadcast content related notification

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009524269A true JP2009524269A (ja) 2009-06-25

Family

ID=37982479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008534214A Pending JP2009524269A (ja) 2006-01-17 2007-01-17 放送コンテンツに関連する通知の方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8165519B2 (ja)
EP (1) EP1974484A1 (ja)
JP (1) JP2009524269A (ja)
WO (1) WO2007083824A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688088B1 (ja) * 2010-07-22 2011-05-25 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 情報表示装置及び情報表示プログラム
JP2015520536A (ja) * 2012-04-03 2015-07-16 グーグル・インコーポレーテッド ライブストリームで広告を供給しながら、広告をプリフェッチすること

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9100702B2 (en) 2006-09-11 2015-08-04 Tivo Inc. Personal content distribution network
CN101247384B (zh) * 2007-02-15 2012-01-11 株式会社日立制作所 内容管理系统及内容管理方法
US9066047B2 (en) 2007-12-19 2015-06-23 Echostar Technologies L.L.C. Apparatus, systems, and methods for accessing an interactive program
US8819725B2 (en) * 2007-12-21 2014-08-26 Echostar Technologies Corporation Message presentation apparatus, systems, and methods
US9544073B2 (en) * 2008-02-15 2017-01-10 Nokia Technologies Oy System and method for delivering notification messages
CN101582785A (zh) * 2008-05-16 2009-11-18 华为技术有限公司 通知消息发送方法及控制单元、发布单元和接收单元装置
US8554131B2 (en) * 2008-07-07 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Enhanced notification mechanism for broadcast networks using bit-map vectors
US8359612B2 (en) 2008-08-13 2013-01-22 Tivo Inc. Content distribution system using transportable memory devices
US20120096123A1 (en) * 2009-02-13 2012-04-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson method and an arrangement for handling resource data
US20110010737A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Nokia Corporation Method and apparatus for notification-based customized advertisement
FR2949282B1 (fr) * 2009-08-24 2012-03-23 Saooti Procede de diffusion d'un programme a destination d'au moins un recepteur.
US9106414B2 (en) * 2009-09-09 2015-08-11 Edward W. Laves Method and apparatus for wirelessly transmitting high volume content to an electronic device
CA2696037A1 (en) 2010-03-15 2011-09-15 Research In Motion Limited Advertisement and dynamic configuration of wlan prioritization states
US8442024B2 (en) 2010-05-14 2013-05-14 Research In Motion Limited Advertisement and distribution of notifications in a wireless local area network (WLAN)
US8458279B2 (en) 2010-05-14 2013-06-04 Research In Motion Limited Advertisement and distribution of notifications using extensible authentication protocol (EAP) methods
US8929346B2 (en) * 2010-05-14 2015-01-06 Blackberry Limited Advertisement and distribution of notifications in a wireless local area network (WLAN)
US8681769B2 (en) 2010-05-14 2014-03-25 Blackberry Limited Incorporation of a notification in a network name
JP2011254410A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Ntt Docomo Inc 放送コンテンツ送信装置及び放送コンテンツ受信装置
US8385723B2 (en) * 2010-06-18 2013-02-26 Microsoft Corporation Recording of sports related television programming
KR20140094628A (ko) * 2010-12-26 2014-07-30 엘지전자 주식회사 방송 서비스 전송 방법, 그 수신 방법 및 그 수신 장치
WO2012091371A1 (en) * 2010-12-26 2012-07-05 Lg Electronics Inc. Method for transmitting broadcast service, method for receiving the broadcasting service, and apparatus for receiving the broadcasting service
KR101479890B1 (ko) * 2010-12-26 2015-01-06 엘지전자 주식회사 미디어 콘텐트 송수신 방법 및 그를 이용한 송수신 장치
US8750180B2 (en) 2011-09-16 2014-06-10 Blackberry Limited Discovering network information available via wireless networks
US8942221B2 (en) 2011-11-10 2015-01-27 Blackberry Limited Caching network discovery responses in wireless networks
US8965268B2 (en) * 2012-02-14 2015-02-24 Abroadcasting Company Broadcasting and receiving emergency alerts
US9204299B2 (en) 2012-05-11 2015-12-01 Blackberry Limited Extended service set transitions in wireless networks
US10348657B1 (en) * 2012-06-28 2019-07-09 Open Text Corporation System for delivering notification messages across different notification media
US8923823B1 (en) 2012-06-28 2014-12-30 Emc Corporation System for delivering and confirming receipt of notification messages across different notification media
US10812964B2 (en) 2012-07-12 2020-10-20 Blackberry Limited Address assignment for initial authentication
US9137621B2 (en) 2012-07-13 2015-09-15 Blackberry Limited Wireless network service transaction protocol
US9301127B2 (en) 2013-02-06 2016-03-29 Blackberry Limited Persistent network negotiation for peer to peer devices
CA2899184C (en) * 2013-02-14 2018-01-23 Lg Electronics Inc. Video display apparatus and operating method thereof
US9148398B2 (en) 2013-03-13 2015-09-29 Google Inc. Prioritized and contextual display of aggregated account notifications
US10110536B2 (en) 2014-04-21 2018-10-23 Dropbox, Inc. System for managing event notifications to client devices
US10630534B1 (en) 2016-12-02 2020-04-21 Worldpay, Llc Systems and methods for subscribing topics and registering computer server event notifications

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6252544B1 (en) * 1998-01-27 2001-06-26 Steven M. Hoffberg Mobile communication device
US20030131356A1 (en) 1998-12-21 2003-07-10 Andrew M. Proehl Method and apparatus for notification on a broadcast device
JP3518450B2 (ja) * 1999-11-19 2004-04-12 トヨタ自動車株式会社 放送受信装置
US7010263B1 (en) * 1999-12-14 2006-03-07 Xm Satellite Radio, Inc. System and method for distributing music and data
US20020095228A1 (en) * 2000-03-09 2002-07-18 David Corts System for implementing radio commerce
DE60142328D1 (de) * 2000-07-18 2010-07-22 Ntt Docomo Inc Programmbereitstellungsvorrichtung
US6687498B2 (en) * 2000-08-14 2004-02-03 Vesuvius Inc. Communique system with noncontiguous communique coverage areas in cellular communication networks
US7054592B2 (en) * 2001-09-18 2006-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission apparatus and reception apparatus
JP3818575B2 (ja) * 2001-09-19 2006-09-06 株式会社日立製作所 デジタル放送受信装置
ES2387763T3 (es) * 2002-05-06 2012-10-01 Swisscom Ag Sistema y procedimiento para la administración de recursos de módulos de recursos portátiles
JP2003348560A (ja) 2002-05-23 2003-12-05 Tomo-Digi Corp 放送開始告知サービスを実現する放送方法および放送端末装置
JP2006523417A (ja) * 2003-03-03 2006-10-12 松下電器産業株式会社 放送による番組受信機能及び通信による番組受信機能を備えた移動体端末装置及び番組受信制御方法
US7676193B2 (en) * 2003-04-10 2010-03-09 Nokia Corporation Selection and tuning of a broadcast channel based on interactive service information
CA2453709A1 (en) 2003-12-18 2005-06-18 Bce Inc System, apparatus and method for wireless notification
US7672337B2 (en) * 2004-05-14 2010-03-02 Google Inc. System and method for providing a digital watermark
US7366461B1 (en) * 2004-05-17 2008-04-29 Wendell Brown Method and apparatus for improving the quality of a recorded broadcast audio program
US7565104B1 (en) * 2004-06-16 2009-07-21 Wendell Brown Broadcast audio program guide
US7751804B2 (en) * 2004-07-23 2010-07-06 Wideorbit, Inc. Dynamic creation, selection, and scheduling of radio frequency communications
JP4059872B2 (ja) * 2004-08-02 2008-03-12 三洋電機株式会社 移動型地上デジタル放送受信機
KR100645222B1 (ko) * 2005-07-11 2006-11-10 주식회사 팬택앤큐리텔 이동통신 단말기와 채널정보 제공장치와 디지털 멀티미디어방송으로의 자동접속방법과 채널접속정보 제공방법
KR100663473B1 (ko) * 2005-10-14 2007-01-02 삼성전자주식회사 Dmb 수신 단말기에서의 서비스 링킹을 통한 예약 녹화방법
KR100663447B1 (ko) * 2005-10-24 2007-01-02 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 디지털 방송 채널 정보 표시 방법
US7889724B2 (en) * 2007-04-13 2011-02-15 Wideorbit, Inc. Multi-station media controller
US7826444B2 (en) * 2007-04-13 2010-11-02 Wideorbit, Inc. Leader and follower broadcast stations
US7925201B2 (en) * 2007-04-13 2011-04-12 Wideorbit, Inc. Sharing media content among families of broadcast stations
US10097291B2 (en) * 2007-07-24 2018-10-09 The Directv Group, Inc. Method and system for distributing content using device-specific content delivery networks
US8509678B2 (en) * 2008-03-03 2013-08-13 Qualcomm Incorporated Method and system of activating display of multimedia data on a mobile device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4688088B1 (ja) * 2010-07-22 2011-05-25 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 情報表示装置及び情報表示プログラム
JP2012027648A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Mitsubishi Electric Information Systems Corp 情報表示装置及び情報表示プログラム
JP2015520536A (ja) * 2012-04-03 2015-07-16 グーグル・インコーポレーテッド ライブストリームで広告を供給しながら、広告をプリフェッチすること

Also Published As

Publication number Publication date
US20100151782A1 (en) 2010-06-17
WO2007083824B1 (en) 2007-11-08
US8165519B2 (en) 2012-04-24
WO2007083824A1 (en) 2007-07-26
EP1974484A1 (en) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009524269A (ja) 放送コンテンツに関連する通知の方法および装置
US20190327529A1 (en) System and method for distributing promotion messages to a communication terminal
US9106941B2 (en) Method and apparatus for alternate content scheduling on mobile devices
CA2615671C (en) Apparatus and method for transmitting/receiving notification message in a broadcasting system, and system thereof
JP4782013B2 (ja) 放送信号に同期した拡充メディアを動的に生成配信するためのシステム及び方法
US20110010737A1 (en) Method and apparatus for notification-based customized advertisement
US20070207727A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving notification message in a mobile broadcast system
US20030104830A1 (en) Method and apparatus for displaying real-time information objects between a wireless mobile user station and multiple information sources based upon event driven parameters and user modifiable object manifest
JP2016028489A (ja) 通信装置でコンテンツを受信し同期するシステム及び方法
US20150256981A1 (en) Apparatus and method for providing interactive services in a network
JP4680698B2 (ja) 情報提供システムおよび端末装置
KR20190068837A (ko) 사용자의 채널 진입에 따라 방송 콘텐츠의 교체가 가능한 방송 서비스 제공 방법 및 장치
JP5430377B2 (ja) 蓄積型放送サービスにおける欠損コンテンツの受信方法及び受信端末装置
JP2010087979A (ja) 番組配信システム、番組配信サーバ、番組再生端末、番組配信方法、サーバおよび端末制御プログラム
CN114363281A (zh) 消息传输方法、系统、设备、存储介质及程序产品
JP2004159040A (ja) ネットワーク上のメタ情報サービスシステム
JPH0951514A (ja) マルチメディアシステム
JP2003037833A (ja) 放送システムとリンクした情報サービス・システム