JP2009517579A - 可動部材を有するアクチュエータを位置フィードバック制御により制御する方法 - Google Patents

可動部材を有するアクチュエータを位置フィードバック制御により制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009517579A
JP2009517579A JP2008541782A JP2008541782A JP2009517579A JP 2009517579 A JP2009517579 A JP 2009517579A JP 2008541782 A JP2008541782 A JP 2008541782A JP 2008541782 A JP2008541782 A JP 2008541782A JP 2009517579 A JP2009517579 A JP 2009517579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable member
valve
actuator
electromagnetic means
endmost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008541782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5421592B2 (ja
Inventor
ジュル ニコラ
タロン エマニュエル
ブーシェ ボリ
Original Assignee
ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール filed Critical ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール
Publication of JP2009517579A publication Critical patent/JP2009517579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5421592B2 publication Critical patent/JP5421592B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/20Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by electric means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関のバルブのアクチュエータの作動を最適にする。
【解決手段】 バルブステム(3)と協働する可動部材(8)と、前記可動部材を最端バルブ閉位置と最端バルブ開位置との間で移動させるよう、弾性手段に関連する永久磁石を備えた電磁手段とを含む、内燃機関(2)のためのバルブアクチュエータを制御する方法であって、
前記最端閉位置と最端開位置との間で可動部材を移動させる間、前記可動部材とバルブステムとの間の間隙レンジを決定するステップと、
前記間隙レンジ内で、前記電磁手段の電気制御パラメータの異なる値に応じて、前記可動部材が到達する中間位置を決定するステップと、
前記アクチュエータの所望する性能に従い、前記中間位置のうちの1つを設定ポイントの値として使用し、前記電磁手段を制御するための位置フィードバック制御を使用するステップとを備えることを特徴としている。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関、例えば自動車の内燃機関のバルブの電磁アクチュエータを制御する方法に関する。
弾性手段と、バルブ開位置に対応する最端位置とバルブ閉位置に対応する最端位置との間で、可動部材を作動させるための電磁手段とを含む電磁バルブアクチュエータが存在する。
前記弾性手段は、一般に、可動部材を最端開位置に弾性的に復帰させるための、可動部材に関連するスプリングと、バルブステムを閉位置に弾性的に復帰させ、可動部材を弾性的に最端閉位置に復帰させるためのバルブステムに関連するスプリングとを備えている。
電磁手段は、一般に、可動部材を最端開位置に移動させるか、または可動部材をこの位置に維持するための電磁石と、可動部材を最端閉位置に移動させるか、または可動部材をその位置に維持するための電磁石とを備えている。電磁石は、電磁石の電力消費量を制限するために、永久磁石と関連づけてあることが多い。可動部材が、電磁石のアーマチュアに接触する最端位閉位置に到達すると、ノイズが生じる。
可動部材が最端開位置にあるときに、バルブがバルブシートに正しく押圧されるように、可動部材とバルブとは、互いに接続されておらず、可動部材が最端閉位置にあり、バルブがこのバルブに関連するスプリングによりバルブシートに正しく押圧されるとき、可動部材とバルブとの間には、「バルブクリアランス」と称される間隙が存在する。
従って、バルブと閉じるときの可動部材と電磁石との接触ノイズを低減させるために、バルブがバルブシートに押圧される点に達したバルブのステムから、可動部材が離間するとすぐに、可動部材を停止させることが、従来提案されている。
しかし、このバルブの間隙は、内燃機関の作動中において、例えば温度に応じ、更に内燃機関の寿命によっても、また例えばバルブおよびバルブアクチュエータの種々の部品の摩耗に応じても変化する。このバルブ間隙は、アクチュエータの製造公差により、アクチュエータごとに変わっている。
従って、バルブの間隙寸法範囲内で、可動部材を停止させることは困難であり、可動部材がまだバルブのステムに接触している間、可動部材が停止することがあり、バルブが正しくバルブシートに押圧されることが阻害されるという危険性がある。
本発明の目的は、アクチュエータの作動を最適にする方法を提供することにある。
この目的のために、本発明は、バルブのステムと協働しうる可動部材と、前記可動部材を最端バルブ閉位置と最端バルブ開位置との間で移動させるよう、弾性手段に関連づけた永久磁石とを備える電磁手段とを有する、内燃機関のためのバルブアクチュエータを制御する方法であって、
−前記最端閉位置と最端開位置との間で可動部材を移動させる間、前記可動部材とバルブステムとの間の間隙寸法を決定するステップと、
−前記間隙寸法内で、前記電磁手段の電気制御パラメータの異なる値に応じて、前記可動部材が到達する中間位置を決定するステップと、
−前記アクチュエータの所望する性能に従い、前記中間位置のうちの1つを設定ポイントの値として使用し、前記電磁手段を制御するための位置フィードバック制御を使用するステップとを有する、内燃機関のためのバルブアクチュエータを制御する方法を提供するものである。
あらかじめ決定した間隙寸法内に位置する設定ポイント位置に基づく電磁手段の位置フィードバック制御により、可動部材を所望する位置に正確に停止させることが可能となり、アクチュエータの作動を、例えば内燃機関の作動条件に適応させることも可能となる。
第1実施例では、前記設定ポイントの位置は、電気制御パラメータが最小値を有する中間位置である。
次に、永久磁石によって、可動部材を少なくとも部分的に所定位置に保持するので、電磁手段の電力消費量を制限できる。
第2実施例では、前記設定ポイントの位置は、前記可動部材とバルブステムとの間の最小距離に対応する中間位置である。
開位置に向かう可動部材の移動により、バルブを迅速に移動させるよう、可動部材とバルブステムとの間に残る最小距離にわたって、可動部材は急激に移動する。
本発明の範囲を限定しない特定の実施例の次の説明から、本発明の上記以外の特徴および利点が明らかとなると思う。作動デバイスに関連する内燃機関バルブを略図で示す単一の図面を参照する。
作動デバイスに関連する内燃機関のバルブを略図で示す、単一の添付図面を参照する。
符号2で示す内燃機関のバルブ1を作動させるようになっている例に基づき、本発明を説明する。
バルブ1は、ステム3を有し、このバルブは、内燃機関2のシリンダヘッド4に取り付けられ、バルブがシリンダヘッド4のシート5に押圧される閉位置と、バルブがシリンダヘッド4のシート5から離間する開位置との間でスライドするようになっている。
このバルブは、内燃機関2のシリンダヘッド4に取り付けられた、全体を符号6で示すアクチュエータにより、前記2つの位置の間で作動させられる。
アクチュエータ6は、本体7を備え、この本体7内には、全体を符号8で示す可動部材8が、スライドしうるようにして取り付けられている。この可動部材は、ロッド9を有し、ロッド9は、バルブ1のステム3の自由端に当接するように位置する第1端部10と、ロッド9に対して平行にスライドできるよう、本体7のハウジング13内に収容されたプレート12に固定された第2端部11とを有する。
本体7には、可動部材8を移動させるための電磁手段14および15が、公知の態様で内蔵されている。
電磁手段14、15は、プレート12を最端バルブ閉位置と称される位置へ向けて引き寄せるための電磁石と、プレート12を最端バルブ開位置と称される位置へ向けて引き寄せるための電磁石とを公知の態様で備え、これらの電磁手段は、本体7のハウジング13の2つの対向する面で開口している。各電磁石は、アーマチュアに巻かれたコイルを備え、アーマチュアは、永久磁石と公知の態様で関連づけられている。永久磁石は、プレートを、対応する位置に完全に、または部分的に保持する。プレート12は、最端位置にあるとき、電磁手段14、15のアーマチュアに接触する。
電磁手段14、15は、設定ポイントの電流および可動部材8の移動速度に基づき、フィードバック制御手段(図示せず)を使って、公知の態様で制御される。このようなフィードバック制御方法は公知である。
このフィードバック手段は、設定ポイント位置に応じて、フィードバック制御することも可能にしている。このフィードバック制御は、ロッド9の位置センサ16によって供給される位置信号から誘導することによって得られるプレート12の速度を示す信号をも使用する内燃機関制御ユニットによって行うことができる。この位置センサ16を、例えば公知のタイプのホール効果センサとすることができる。
アクチュエータ6は、弾性運動手段を公知の態様で含んでいる。
この弾性運動手段は、プレート12を最端開位置まで戻すよう、本体7の面18とロッド9のショルダー19との間に挿入されたスプリング17と、バルブ1を閉位置に戻すよう、シリンダヘッド4の面21とステム3のショルダー22との間に挿入されたスプリング20とを、公知の態様で含んでいる。
アクチュエータ6と、シリンダヘッド4と、バルブ1とは、プレート12が最端閉位置にあり、バルブ1がシート5に押圧されたときに、ロッド9の第1端部10とステム3の自由端との間に、間隙j、すなわちバルブ間隙が生じるように配置されている。
本発明の方法は、内燃機関が作動している間に、間隙jを決定するステップと共に開始される。
本発明の方法は、最端閉位置から最端開位置に向けて、実質的に一定速度で可動部材8を移動させるよう、電磁手段14、15を作動させるステップを備えている。
この可動部材の運動速度は、最端開位置までまたはアクチュエータと、バルブと、シリンダヘッドの幾何学的特性に対して許容できる場合には、可能な最大間隙を越える距離にわたってでも一定に保持できる。
同時に、本方法は、最端閉位置から最端開位置までの可動部材8の移動中に、可動部材8の中間位置に対する設定ポイントの電流の値を得るステップと、設定ポイントの電流が急激な変動を受ける可動部材8の中間位置を検出するステップとを備えている。
設定ポイントの電流をフィードバック制御手段により供給するが、この電流は、測定または検出でき、位置センサ16により、可動部材8の中間位置が定められる。
次に、設定ポイントの電流は、可動部材8の中間位置に関連している。
設定ポイントの電流が急激な変動を受ける中間位置の検出は、プレート12の位置に対する設定ポイントの電流の微分に基づいて実行することが好ましい。この微分を曲線としてプロットすると、曲線は可動部材8が、バルブステム3に当接するポイントに対応する中間位置でピークとなる。
最端閉位置が分かると、これから、この最端閉位置と上記中間位置との間の距離を推定できる。この距離を間隙jとする。
次にこの方法は、アクチュエータの所望する働きに従って、間隙j内に位置する中間位置のうちの1つを、設定ポイントとして選択するステップを含んでいる。
アクチュエータの電力消費量を最小にしたい場合、選択される設定ポイントは電磁手段14の供給電流がゼロ(このとき、対応する永久磁石の引張力は、スプリング17の力を補償する)となるか、またはできるだけ小さく(このとき永久磁石の引っ張り力は最大となる)なるような中間位置となっている。
例えば、内燃機関の高い作動速度に対する、アクチュエータの応答性が望まれる場合、選択される設定位置は、ロッド9とステム3との間の最小距離に対応する中間位置となる。
その後、プレートが移動する際に、設定ポイント位置は、プレートの閉位置となり、この位置では、ロッド9は、スプリング20によりシート5に押圧され続けるバルブ1のステム3から離間する。
バルブ間隙が既知であるとき、電磁手段をより効率的に制御することが可能であることにも留意すべきである。従って、可動部材8が閉位置から最端開位置に移動するとき、電磁手段がまず可動部材8を、上記のように決定された中間位置までゆっくりと移動させ、可動部材8をバルブステム3に接触させ、次に可動部材8がバルブステムに当接するとすぐに、可動部材8を加速するように、電磁手段を制御できる。
最端開位置から最端閉位置まで、可動部材8が移動するとき、電磁手段は、まず可動部材8を急速に間隙jのスタート点に対応する中間位置まで移動させ、バルブを急激に閉じ、次に、可動部材を低速で閉位置まで移動させ、プレート12と電磁石14との接触によるノイズを制限するように、電磁手段を制御できる。
間隙jと中間位置の決定を周期的、例えば毎秒1回繰り返すことが好ましい。
本発明は、上記実施例だけに限定されるものではなく、特許請求の範囲が定める発明の範囲内のすべての変形例を含むものである。
特に内燃機関の作動モードおよび内燃機関の速度に従い、異なる作動モードによって、間隙jを決定することができる。
上記のような最端開位置に向かうか、または最端閉位置に向かう可動部材の移動に対して、間隙を決定することもできる。後者の場合、例えばプレートのメディアン中間位置から、可動部材の移動速度を、実質的に一定に保持する。
更に、設定ポイント電圧のような別の電気的特性に基づき、電磁手段をすることも制御できる。
作動デバイスに関連する内燃機関バルブを示す略図である。
符号の説明
1 バルブ
2 内燃機関
3 ステム
4 シリンダヘッド
5 シート
6 アクチュエータ
7 本体
8 可動部材
9 ロッド
10 第1端部
11 第2端部
12 プレート
13 ハウジング
14、15 電磁手段
16 位置センサ
17 スプリング
18 面
19 ショルダー
20 スプリング
21 面
22 ショルダー
j 間隙

Claims (3)

  1. バルブ(1)のステム(3)と協働しうる可動部材(8)と、前記可動部材を最端バルブ閉位置と最端バルブ開位置との間で移動させるよう、弾性手段(7)に関連づけた永久磁石とを備える電磁手段(14、15)とを有する、内燃機関(2)のためのバルブアクチュエータを制御する方法であって、
    −前記最端閉位置と最端開位置との間で可動部材を移動させる間、前記可動部材とバルブステムとの間の間隙寸法を決定するステップと、
    −前記間隙寸法内で、前記電磁手段の電気制御パラメータの異なる値に応じて、前記可動部材が到達する中間位置を決定するステップと、
    前記アクチュエータの所望する性能に従い、前記中間位置のうちの1つを設定ポイントの値として使用し、前記電磁手段を制御するための位置フィードバック制御を使用するステップとを有することを特徴とする、内燃機関のためのバルブアクチュエータを制御する方法。
  2. 前記設定ポイントの位置は、電気制御パラメータが最小値を有する中間位置である、請求項1記載の方法。
  3. 前記設定ポイントの位置は、前記可動部材(8)と前記バルブステム(3)との間の最小距離に対応する中間位置である、請求項1記載の方法。
JP2008541782A 2005-11-25 2006-11-14 可動部材を有するアクチュエータを位置フィードバック制御により制御する方法 Expired - Fee Related JP5421592B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0511938A FR2893975B1 (fr) 2005-11-25 2005-11-25 Procede de commande d'un actionneur ayant un organe mobile asservi en position
FR0511938 2005-11-25
PCT/FR2006/002514 WO2007060309A1 (fr) 2005-11-25 2006-11-14 Procede de commande d'un actionneur ayant un organe mobile asservi en position

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009517579A true JP2009517579A (ja) 2009-04-30
JP5421592B2 JP5421592B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=36694297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008541782A Expired - Fee Related JP5421592B2 (ja) 2005-11-25 2006-11-14 可動部材を有するアクチュエータを位置フィードバック制御により制御する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20090178631A1 (ja)
EP (1) EP1951994A1 (ja)
JP (1) JP5421592B2 (ja)
KR (1) KR101337778B1 (ja)
FR (1) FR2893975B1 (ja)
WO (1) WO2007060309A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2922941B1 (fr) * 2007-10-31 2014-05-02 Valeo Sys Controle Moteur Sas Procede de determination d'un jeu de distribution au moyen de l'acceleration
FR2925754B1 (fr) * 2007-12-20 2015-06-05 Valeo Sys Controle Moteur Sas Ensemble d'un electroaimant et d'une palette d'electroaimant et actionneur de soupape comprenant un tel ensemble
TWI426195B (zh) * 2011-09-14 2014-02-11 Univ Nat Taipei Technology 電子氣閥機構

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000170952A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Toyota Motor Corp 電磁駆動装置
JP2002054759A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Nissan Motor Co Ltd 電磁駆動弁の制御装置
WO2004016912A1 (fr) * 2002-07-25 2004-02-26 Johnson Controls Technology Company Procede de determination d'un jeu

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19529155B4 (de) * 1995-08-08 2007-05-24 Fev Motorentechnik Gmbh Verfahren zur Messung des Ventilspiels an einem durch einen elektromagnetischen Aktuator betätigten Gaswechselventil
DE19531437A1 (de) * 1995-08-26 1997-02-27 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Verfahren zur Erfassung des Ventilspiels an einem durch einen elektromagnetischen Aktuator betätigten Gaswechselventil
US6997146B2 (en) * 2002-05-22 2006-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Start control method and apparatus for solenoid-operated valves of internal combustion engine
JP4019980B2 (ja) * 2003-03-05 2007-12-12 トヨタ自動車株式会社 吸排気バルブの駆動装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000170952A (ja) * 1998-12-07 2000-06-23 Toyota Motor Corp 電磁駆動装置
JP2002054759A (ja) * 2000-08-14 2002-02-20 Nissan Motor Co Ltd 電磁駆動弁の制御装置
WO2004016912A1 (fr) * 2002-07-25 2004-02-26 Johnson Controls Technology Company Procede de determination d'un jeu

Also Published As

Publication number Publication date
FR2893975A1 (fr) 2007-06-01
US8443771B2 (en) 2013-05-21
KR101337778B1 (ko) 2013-12-06
KR20080069957A (ko) 2008-07-29
FR2893975B1 (fr) 2008-02-08
EP1951994A1 (fr) 2008-08-06
US20090178631A1 (en) 2009-07-16
WO2007060309A1 (fr) 2007-05-31
JP5421592B2 (ja) 2014-02-19
US20120061598A1 (en) 2012-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4048201B2 (ja) 位置及び電気特性からタイミング・クリアランスを決定する方法
JP3508636B2 (ja) 電磁駆動吸排気弁の制御装置
US6681728B2 (en) Method for controlling an electromechanical actuator for a fuel air charge valve
JP4281246B2 (ja) 機関バルブの駆動制御装置
JP2001515984A (ja) 電磁操作される調整操作装置および該調整操作装置の作動方法
JP2014518360A5 (ja)
JP5421592B2 (ja) 可動部材を有するアクチュエータを位置フィードバック制御により制御する方法
US6634327B2 (en) Apparatus and method for detecting change of neutral position of valve of electromagnetic valve actuation system, and apparatus and method for controlling the valve
US6690563B2 (en) Electromagnetic actuator controller
US6497205B2 (en) Valve control system for electromagnetic valve
EP1312775A2 (en) Electromagnetic valve actuators
JP3614092B2 (ja) 電磁駆動弁のバルブクリアランス推定装置及び制御装置
US6412456B2 (en) Control system of electromagnetically operated valve
US7107945B2 (en) Electromagnetically driven valve control system and method
KR20230018334A (ko) 전자기적으로 제어 가능한 가스 밸브의 제어 방법, 제어 장치, 컴퓨터 프로그램 및 컴퓨터 프로그램 제품
JP4182836B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2006022655A (ja) 燃料噴射弁とその製造法
JP4081653B2 (ja) 内燃機関用電磁駆動弁の起動制御方法及び装置
KR20060058165A (ko) 마모 방지를 위한 오일 컨트롤 밸브 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5421592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees