JP2009516335A - イオン注入装置のセグメント化された電界レンズを提供する技術 - Google Patents

イオン注入装置のセグメント化された電界レンズを提供する技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2009516335A
JP2009516335A JP2008540292A JP2008540292A JP2009516335A JP 2009516335 A JP2009516335 A JP 2009516335A JP 2008540292 A JP2008540292 A JP 2008540292A JP 2008540292 A JP2008540292 A JP 2008540292A JP 2009516335 A JP2009516335 A JP 2009516335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
ion beam
electrostatic lens
biased
electrostatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008540292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5133253B2 (ja
Inventor
ビー. ラドバノフ、スヴェトラーナ
ルノー、アンソニー
バフ、ジェイムズ、スティーブ
Original Assignee
バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド filed Critical バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド
Publication of JP2009516335A publication Critical patent/JP2009516335A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5133253B2 publication Critical patent/JP5133253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement, ion-optical arrangement
    • H01J37/10Lenses
    • H01J37/12Lenses electrostatic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3171Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation for ion implantation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Abstract

イオン注入装置にセグメント化された静電レンズを提供する技術が開示される。1つの特定の例示的実施形態では、この技術は、イオン注入装置で用いられる静電レンズとして実現され得る。レンズは、第1の電位でバイアスされる入口電極を含み、イオンビームは、この入口電極を通って静電レンズに入る。レンズは、第2の電位でバイアスされる出口電極も含み、イオンビームは、この出口電極を通って静電レンズを出る。レンズは、さらに、入口電極と出口電極との間に配置された抑制電極を含む。抑制電極は、イオンビームのエネルギーおよび形状を操作するよう個別にバイアスされる複数のセグメントを含む。
【選択図】図4

Description

本開示は、概ね、イオン注入に関し、より詳しくは、イオン注入装置におけるセグメント化された静電レンズを提供する方法に関する。
半導体製造において、材料の導電性を選択的に変えるためにイオン注入装置が幅広く用いられている。典型的なイオン注入装置では、イオン源から生じたイオンは、1つ以上の分析マグネット、および、複数の電極を含む一連のビームライン構成要素を通じて導かれる。分析マグネットは、望ましいイオン種を選択し、コンタミネーションおよび不適当なエネルギーを有するイオンを除去して、ターゲットウェーハにおけるイオンビームの品質を調整する。適切な形状の電極は、イオンビームのエネルギーおよび形状を補正するのに用いられ得る。
図1は、イオン源102、引出電極104、90度マグネットアナライザ106、第1の減速(D1)ステージ108、70度マグネットアナライザ110、および、第2の減速(D2)ステージ112を含む既知のイオン注入装置100を示す。D1およびD2減速ステージ(減速レンズとしても知られる)は、それぞれ、イオンビームが通過する定められたアパーチャを有する複数の電極を含む。これら複数の電極に異なる電位の組み合わせを印加することにより、D1およびD2減速レンズは、イオンエネルギーを操作し、ターゲットウェーハに望ましいエネルギーのイオンビームを照射することができる。
上記D1およびD2減速レンズは、一般的に、静電三極管(四極管)減速レンズである。図2は、従来の静電三極管減速レンズ200の斜視図である。静電三極管減速レンズ200は、複数の入口電極202(「ターミナル電極」とも呼ばれる)と、複数の抑制電極204(または「集束電極」)と、複数の出口電極206(「接地電極とも呼ばれるが、必ずしも接地されない」)との3組の電極を含む。従来の静電三極管減速レンズは、四極管レンズ抑制電極204と出口電極206との間に抑制電極(または集束電極)の追加の組を有することを除けば、静電三極管減速レンズ200と同様である。
静電三極管減速レンズ200では、それぞれの電極の組が(例えば、ビーム方向に沿った+Z方向に)イオンビーム20を通過させる空間を有する。図2に示すように、電極の各組は、同じ電位を共有するよう互いに電気的に結合された2つの導電片を含み得る。あるいは、電極の各組は、イオンビーム20を通過させるアパーチャを有する一枚構造であってもよい。そのような電極の各組は、事実上、単一の電位を有する単一の電極となる。説明を簡単にすべく、電極の各組は、単数とみなす。すなわち、複数の入口電極202は、1つの入口電極202とし、複数の抑制電極204は、1つの抑制電極204とし、複数の出口電極206は、1つの出口電極206とする。
動作中、入口電極202、抑制電極204、および、出口電極206は、イオンビーム20のエネルギーが以下のように操作されるよう、別々にバイアスされる。イオンビーム20は、入口電極202を介し静電三極管減速レンズ200に入り、例えば、10乃至20keVの初期エネルギーを有し得る。イオンビーム20のイオンは、入口電極202と抑制電極204との間で加速され得る。抑制電極204に到達すると、イオンビーム20は、例えば、ほぼ30keVかそれより高いエネルギーを有し得る。抑制電極204と出口電極206との間では、イオンビーム20のイオンは、一般的に、ターゲットウェーハのイオン注入に用いられるのに近いエネルギーまで減速され得る。したがって、イオンビーム20は、静電三極管減速レンズ200を出るとき、例えば、ほぼ3乃至5keVまたはそれより低いエネルギーを有し得る。
静電三極管減速レンズ200におけるイオンエネルギーに著しい変化があると、イオンビーム20の形状に相当な影響を及ぼし得る。図3は、静電三極管減速レンズ200の上面図を示す。周知のように、空間電荷効果は、高エネルギーイオンビームより低エネルギーイオンビームにおいて顕著に見られる。したがって、イオンビーム20が入口電極202と抑制電極204との間で加速される場合、イオンビーム20の形状にはほとんど変化が見られない。しかしながら、抑制電極204と出口電極206との間でイオンエネルギーが大幅に低下すると、イオンビーム20の辺部は、XおよびY両次元に広がる傾向にある。その結果、相当数のイオンがターゲットウェーハに到達する前に失われ、イオンビーム20の有効線量は減少する。
静電三極管レンズにおける上記空間電荷効果を抑制しようと試みられてきた。1つの方法としては、静電三極管減速レンズにおける各電極に、当業者にはよく知られているピアスジオメトリが導入される。すなわち、静電三極管レンズ内部の電界がイオンビームの辺部で空間電荷拡散効果を打ち消す集束力を生成するよう、各電極は、その先端を定められた角度に曲げられる。しかしながら、この方法では、イオンビーム形状を制御する上で、ある程度の成果を得られるに過ぎない。形状が変化してもなお、各電極は、単一の電位でバイアスされた1つの導電片のままである。その結果、イオンビームの辺部における集束力の生成は、電極に印加される全体の電位により抑制される。さらに、電極のある特定の形状は、1つの特定のビーム形状のみの調整、または、そのイオンビームの調達に役立つ。
上記に鑑み、上記欠点および短所を克服する静電レンズを提供する技術が望まれる。
イオン注入装置におけるセグメント化された静電レンズを提供する技術が開示される。1つの特定の例示的実施形態では、本技術は、イオン注入装置で用いられる静電レンズとして実現し得る。レンズは、第1の電位でバイアスされた入口電極を含み、この入口電極を通ってイオンビームが静電レンズに入る。レンズは、第2の電位でバイアスされた出口電極も含み、この出口電極を通ってイオンビームが静電レンズを出る。レンズは、さらに、入口電極と出口電極との間に配置された抑制電極を含み、この抑制電極は、イオンビームのエネルギーおよび形状を操作すべく個別にバイアスされる複数のセグメントを有する。
この特定の例示的実施形態の他の側面によれば、抑制電極と入口電極との間に第1の組の静電界が生成されてよく、この第1の組の静電界は、第1の電位に向かうイオンビームを加速させる。抑制電極と出口電極との間には第2の組の静電界が生成されることができ、この第2の組の静電界は、第2の電位に向かうイオンビームを減速させる。一実施形態によれば、入口電極、出口電極、および、抑制電極は、イオン注入装置内でリボン状イオンビームに第1(または第2)の減速ステージを提供するようバイアスされてよい。
この特定の例示的実施形態のさらなる側面によれば、複数のセグメントは、少なくとも1つの中心電極、および、少なくとも2つのサイド電極を含み得る。少なくとも1つのセンター電極は、イオンビームのエネルギーを操作するようバイアスされてよく、少なくとも2つのサイド電極は、少なくとも1つの中心電極とは別にバイアスされることにより、イオンビームの広がりを補正し得る。少なくとも2つのサイド電極は、イオンビームの辺部付近の空間電荷効果を相殺するようバイアスされてよい。少なくとも2つのサイド電極は、少なくとも1つの中心電極に関し対称的に配置されてよい。また、少なくとも2つのサイド電極は、対称的にバイアスされてもよい。
この特定の例示的実施形態のさらなる側面によれば、複数のセグメントは、少なくとも1つの中心電極と、外部の静電界から保護する2つ以上のエンド電極を含む。
この特定の例示的実施形態のさらなる側面によれば、イオンビームは、リボン形状であってよく、静電レンズは、リボン状イオンビームを収容し得る。
この特定の例示的実施形態のさらなる側面によれば、静電レンズの少なくとも1つの電極は、静電レンズ内部の電界をさらに変える湾曲辺を有し得る。
この特定の例示的実施形態のさらなる側面によれば、抑制電極は、1つの中心電極と、該中心電極の両側に対称的に配置された2つのサイド電極とを含み得る。あるいは、抑制電極は、1つの中心電極と、該中心電極の両側に非対称的に配置された2つのサイド電極とを含み得る。
静電レンズは、抑制電極と出口電極との間に追加の抑制電極をさらに含んでよい。
他の特定の例示的実施形態では、技術は、イオン注入装置に用いられる静電レンズを提供する方法として実現し得る。この方法は、第1の電位でバイアスされた入口電極を提供することを含む。方法は、また、第2の電位でバイアスされた出口電極を提供することも含む。方法は、さらに、入口電極と出口電極との間に配置された、複数のセグメントを有する抑制電極を提供することを含む。方法は、また、抑制電極における複数のセグメントを個別にバイアスすることにより、入口電極を通って静電レンズに入り、出口電極を通って静電レンズを出て行くイオンビームのエネルギーおよび形状を操作する電界を生成する。
この特定の例示的実施形態の他の側面によれば、電界は、イオンビームのエンベロープの角形状を操作し得る。
この特定の例示的実施形態のさらなる側面によれば、複数のセグメントは、少なくとも1つの中心電極と、少なくとも2つのサイド電極とを含み得る。少なくとも1つの中心電極は、イオンビームのエネルギーを操作するようバイアスされ、少なくとも2つのサイド電極は、イオンビームの広がりを補正するよう、少なくとも1つの中心電極とは別にバイアスされてよい。方法は、さらに、イオンビームの辺部付近の空間電荷効果を相殺するよう少なくとも2つのサイド電極をバイアスすることを含んでよい。方法は、また、少なくとも1つの中心電極に関し対称的に少なくとも2つのサイド電極を位置決めしてバイアスすることを含み得る。
この特定の例示的実施形態のさらなる側面によれば、方法は、抑制電極と出口電極との間に追加の抑制電極を提供することをさらに含み得る。
以下、添付の図面に示されるように、例示的実施形態を参照して本開示をさらに詳細に説明する。本開示は、例示的施形態を参照して説明されるが、それに制限されないと理解されたい。本願明細書中の教示に接する機会のある当業者であれば、他の使用分野のみならず、追加的な実装、修正、実施形態も理解できるであろうし、それらは、本願明細書中に記載される本開示の範囲に含まれ、本開示の重要な有用性に関する。
本開示のより完全な理解を促すべく、添付の図面を参照されたい。同様の構成要素には、同様の参照符号が付される。これらの図面は、本発明を限定するよう解釈されるべきでなく、単なる例と意図される。
従来のイオン注入装置を示す。
従来の静電三極管レンズとそれが抱える課題を示す。
本開示の一実施形態における静電三極管レンズの斜視図である。
本開示の一実施形態における静電レンズの上面図である。
本開示の一実施形態における他の静電レンズの上面図である。
本開示の一実施形態におけるさらなる静電レンズの斜視図である。
本開示の一実施形態におけるさらなる静電レンズの斜視図である。
本開示の実施形態は、1つ以上のセグメント化された抑制電極を有する改良型静電レンズを示す。それらの電極は、それぞれ個別にバイアスされる複数のセグメントを含み、それによって、イオンビームのエネルギーおよび形状を柔軟かつ有効に操作し得る。
図4を参照すると、本開示の一実施形態に従う静電レンズ400の斜視図が示されている。静電レンズ400は、従来の静電三極管レンズと幾分似通っており、入口電極402、および、出口電極406を含み得るが、単一の抑制電極ではなく、入口電極402と出口電極406との間に複数の電極(まとめて「抑制電極404」と称する)を含んでよい。換言すると、単一の抑制電極だったものは、静電レンズ400内に望ましい電界を生成するよう個別に位置決めされてバイアスされ得る複数の電極(またはセグメント)にセグメント化されてよい。典型的な静電レンズ400では、抑制電極404は、中心電極404a、および、2つのサイド電極404b、404cという3つの電極にセグメント化されるか、あるいは、これら3つの電極を含み得る。サイド電極404bおよび404cは、中心電極404aに関し対称的に位置決めされてよい。入射するイオンビームの形状、および、望ましい形状変化次第で、入口電極402と抑制電極404との間のギャップ403は、定められた曲率を有する輪郭を有し得る。同様に、抑制電極404と出口電極406との間のギャップ405も、定められた曲率を有する輪郭を有し得る。
図5は、本開示の一実施形態における静電レンズ400の上面図を示す。イオンビーム40は、入口電極402を通り静電レンズ400に入る。イオンビーム40は、y方向の高さよりx方向の幅の方が大きいリボン状イオンビームであってよい。イオンビーム40は、例えば、ほぼ10乃至20keVの初期エネルギーを有し得る。イオンビーム40が主に正イオンからなると仮定すると、入口電極402は、入射イオンビーム40と同じまたは同様の電位でバイアスされてよく、セグメント化された抑制電極404の中心電極404aは、入口電極402よりかなり低い電位でバイアスされ得る。例えば、一実施形態によれば、入口電極402は、22kVでバイアスされてよく、中心電極404aは、−11kVでバイアスされてよい。その結果、強い電界が生じ、正イオンは、入口電極402から抑制電極404へと向かうにしたがい加速されていく。出口電極406は、イオンビーム40を受けるターゲットウェーハと同じまたは同様の電位でバイアスされる。例えば、この実施形態では、出口電極406は、グラウンド電位でバイアスされ、イオン40をほぼ3乃至5keVまたはそれより低いエネルギーまで減速させる。他の実施形態では、入口電極402は、−12kVでバイアスされ、セグメント化された抑制電極404の中心電極404aは、−2kVでバイアスされ、出口電極406は、グラウンド電位でバイアスされ得る。その結果、ほぼ15keVの初期エネルギーをもつイオンビーム40は、減速レンズ400を出ると即座にほぼ3keVまで減速され得る。また、サイド電極404bおよび404cは、中心電極404aとは別に位置決めおよび/またはバイアスされ、イオンビーム40の形状に望ましい補正をもたらす。イオン注入装置における特定の用途(例えば、図1に示すD1またはD2減速レンズなど)により、静電レンズ400は、イオンビーム40の広がり角を調整するか、または、イオンビーム40の幅を変更するか、あるいは、どちらも行うようにできる。それに応じて、サイド電極404bおよび404cは位置決めされてバイアスされる。この実施形態における静電レンズ400の主な目的は、イオンビーム40の広がり角を小さくすることである。したがって、サイド電極404bおよび402cは中心電極404aと同じ面に配置され、中心電極404aに関し対称的に位置決めされる。サイド電極404bおよび404cは、どちらも−8.5kVでバイアスされ、それによって空間電荷の非集束効果を補償する集束力がイオンビーム40の辺部に沿って生じる。その結果、イオンビーム40は、抑制電極404および出口電極406との間で減速された後、少し広がるかまたはまったく広がらない。さらに、電極の曲率は、集束または非集束力を生じさせるよう、(例えば、ギャップ403および405における)電界を望みどおりにさらに調整することができる。
説明の便宜上、静電レンズ400の各電極における上下の部分は、同じ形状で同じバイアスを取るとしていることに留意されたい。しかしながら、これは、イオンビームが対称であるかまたはy方向に広がらない場合のみ必要とされる事柄である。本願明細書中に記載される静電レンズ技術は、x方向にもy方向にも適用され得る。また、静電四極管レンズにおける抑制電極のいずれかまたは両方とも本願明細書中に記載されるようにセグメント化され得る。
図6は、本開示の一実施形態に従う静電レンズ600の上面図を示す。静電レンズ600は、入口電極602、抑制電極604、および、出口電極606を含み得る。なお、抑制電極604は、中心電極604a、および、4つのサイド電極604b、604c、604d、604eの5つのセグメントを含む。サイド電極は、中心電極604aと同じ平面内にあってよい。サイド電極604bおよび604cは、中心電極604aに関し対称的に位置決めされてよい。同様に、サイド電極604dおよび604eは、中心電極604aに関し対称的に位置決めされてよい。中心電極604aが入口電極602に対しバイアスされることにより入射するイオンビーム60は加速され、また、中心電極604aが出口電極606に対しバイアスされることにより、そのイオンビーム60は減速される。一実施形態によれば、サイド電極604bおよび604cは、中心電極604aにおける電位とは別の第1の電位を共有し得る。同様に、サイド電極604dおよび604eは、第1の電位とは別の第2の電位、または、中心電極604aの電位を共有してもよい。
図4、5に示される3セグメント構造、および、図6に示される5セグメント構造のどちらにおいても、個別にバイアスされる電極に印加される実際の電位は、数学的モデルに基づきコンピュータで決定されるか、または、バイアス電圧の調整および角度応答関数の測定を繰り返すことにより実験的に決定される。あるいは、バイアス電圧の決定において、コンピュータによる方法、および、実験的方法を組み合わせてもよい。一実施形態によれば、計算時間または調整時間を節約すべく、抑制電極のセグメント数は増やさないのが望ましい。
図7は、本開示の一実施形態に従う静電レンズ700の斜視図である。静電レンズ700は、入口電極702、抑制電極704、および、出口電極706を含み得る。抑制電極704は、中心電極704aおよびエンド電極704bを含み得る。中心電極704aが第1の電位でバイアスされる一方で、エンド電極704bは、第2の電位でバイアスされ得る。一実施形態によれば、このような構成は、図1に示すようなD2減速レンズでも用いられ得る。イオンビームは、D1減速レンズのときよりD2減速レンズのときのほうがより広く高くなり得る。イオンビームの幅、および、広がり角の両方を調整することが望ましいかもしれない。適切にバイアスされたエンド電極704bは、イオンビームの幅および広がり角を小さくするために必要な集束力を提供し得る。また、エンド電極704bは、不必要な電磁妨害を遮断する。
図8は、本開示の一実施形態における静電レンズ800の斜視図である。静電レンズ800は、入口電極802、抑制電極804、および、出口電極806を含み得る。抑制電極804は、中心電極804aと、サイド電極804bおよび804cと、エンド電極804dとを含み得る。静電レンズ700と比べ、静電レンズ800は、さらにサイド電極804bおよび804cを含むので、電界を成形する能力はより高くなる。一方、追加のサイド電極804bおよび804cは、対応する追加変数も意味してよい。
本開示は、本願明細書中に記載される特定の実施形態によって範囲を限定されない。実際に、当業者にとっては、本願明細書中に記載される実施形態に加え、他のさまざまな実施形態および本開示への修正も上記説明および添付の図面から明らかであろう。したがって、そのような他の実施形態および修正は、本開示の範囲内に含まれるものと意図する。さらに、本開示は、特定の目的のための特定の環境における特定の実施という状況で説明されてきたが、当業者であれば、その有用性を限定するものではなく、本開示は、いかなる目的のためのあらゆる環境においても有益に実施し得ると理解できよう。したがって、添付の請求項は、本願明細書中に記載される本開示の全範囲に鑑みて解釈されるべきである。

Claims (20)

  1. イオン注入装置で用いられる静電レンズであって、
    第1の電位でバイアスされた入口電極と、
    第2の電位でバイアスされた出口電極と、
    前記入口電極と前記出口電極との間に配置され、イオンビームのエネルギーおよび形状を操作するよう個別にバイアスされる複数のセグメントを含む抑制電極と、
    を含み、
    前記イオンビームは、前記入口電極を通って前記静電レンズに入り、前記出口電極を通って前記静電レンズを出る、
    静電レンズ。
  2. 前記抑制電極と前記入口電極との間には第1の組の静電界が生成され、該第1の組の静電界は、第1の電位に向かう前記イオンビームを加速させ、
    前記抑制電極と前記出口電極との間には第2の組の静電界が生成され、該第2の組の静電界は、第2の電位に向かう前記イオンビームを減速させる、
    請求項1に記載の静電レンズ。
  3. 前記複数のセグメントは、少なくとも1つの中心電極、および、少なくとも2つのサイド電極を含み、前記少なくとも1つの中心電極は、前記イオンビームの前記エネルギーを操作するようバイアスされ、前記少なくとも2つのサイド電極は、前記イオンビームの広がりを補正するよう、前記少なくとも1つの中心電極とは別にバイアスされる、請求項1に記載の静電レンズ。
  4. 前記少なくとも2つのサイド電極は、前記イオンビームの辺部付近の空間電荷効果を相殺するようバイアスされる、請求項3に記載の静電レンズ。
  5. 前記少なくとも2つのサイド電極は、前記少なくとも1つの中心電極に関し対称的に配置される、請求項3に記載の静電レンズ。
  6. 前記少なくとも2つのサイド電極は、対称的にバイアスされる、請求項5に記載の静電レンズ。
  7. 前記複数のセグメントは、
    少なくとも1つの中心電極と、
    外部の静電界を遮断する2つ以上のエンド電極と、
    を含む、請求項1に記載の静電レンズ。
  8. 前記イオンビームは、リボン状イオンビームであり、前記静電レンズは、前記リボン状イオンビームを調整する、請求項1に記載の静電レンズ。
  9. 前記電極の少なくとも1つは、前記静電レンズ内の電界をさらに変更する湾曲辺を有する、請求項1に記載の静電レンズ。
  10. 前記抑制電極は、1つの中心電極と、該中心電極の両側に対称的に配置された2つのサイド電極とを含む、請求項1に記載の静電レンズ。
  11. 前記抑制電極は、1つの中心電極と、該中心電極の両側に非対称的に配置された2つのサイド電極とを含む、請求項1に記載の静電レンズ。
  12. 前記抑制電極と前記出口電極との間に追加の抑制電極をさらに含む、請求項1に記載の静電レンズ。
  13. 前記入口電極、前記出口電極、および、前記抑制電極は、前記イオン注入装置におけるリボン状イオンビームに第1の減速ステージを提供するようバイアスされる、請求項1に記載の静電レンズ。
  14. 前記入口電極、前記出口電極、および、前記抑制電極は、前記イオン注入装置におけるリボン状イオンビームに第2の減速ステージを提供するようバイアスされる、請求項1に記載の静電レンズ。
  15. イオン注入装置で用いられる静電レンズを提供する方法であって、
    第1の電位でバイアスされる入口電極を提供することと、
    第2の電位でバイアスされる出口電極を提供することと、
    前記入口電極と前記出口電極との間に配置され、複数のセグメントを含む抑制電極を提供することと、
    前記抑制電極における前記複数のセグメントを個別にバイアスすることにより、前記入口電極を通って前記静電レンズに入り、前記出口電極を通って前記静電レンズを出るイオンビームのエネルギーおよび形状を操作する電界を生成することと、
    を含む方法。
  16. 前記電界は、前記イオンビームのエンベロープの角形状を操作する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記複数のセグメントは、少なくとも1つの中心電極と、少なくとも2つのサイド電極とを含み、前記少なくとも1つの中心電極は、前記イオンビームの前記エネルギーを操作するようバイアスされ、前記少なくとも2つのサイド電極は、前記イオンビームの広がりを補正するよう前記少なくとも1つの中心電極とは別にバイアスされる、請求項15に記載の方法。
  18. 前記イオンビームの辺部付近の空間電荷効果を相殺するよう、前記少なくとも2つのサイド電極をバイアスすることをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記少なくとも1つの中心電極に関し対称的に前記少なくとも2つのサイド電極を位置決めしてバイアスすることをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記抑制電極と前記出口電極との間に追加の抑制電極を提供することをさらに含む、請求項15に記載の方法。
JP2008540292A 2005-11-15 2006-11-15 イオン注入装置のセグメント化された電界レンズを提供する技術 Active JP5133253B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US73629305P 2005-11-15 2005-11-15
US60/736,293 2005-11-15
US11/413,570 2006-04-28
US11/413,570 US7339179B2 (en) 2005-11-15 2006-04-28 Technique for providing a segmented electrostatic lens in an ion implanter
PCT/US2006/044374 WO2007059227A2 (en) 2005-11-15 2006-11-15 Technique for providing a segmented electrostatic lens in an ion implanter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009516335A true JP2009516335A (ja) 2009-04-16
JP5133253B2 JP5133253B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=38024257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540292A Active JP5133253B2 (ja) 2005-11-15 2006-11-15 イオン注入装置のセグメント化された電界レンズを提供する技術

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7339179B2 (ja)
JP (1) JP5133253B2 (ja)
KR (1) KR101316801B1 (ja)
TW (1) TWI430337B (ja)
WO (1) WO2007059227A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507506A (ja) * 2014-12-26 2018-03-15 アクセリス テクノロジーズ, インコーポレイテッド イオン注入用の複合静電レンズシステム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090121149A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for shaping an ion beam
US20090121122A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-14 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for measuring and controlling ion beam angle and density uniformity
US8309935B2 (en) * 2009-04-03 2012-11-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. End terminations for electrodes used in ion implantation systems
US8481960B2 (en) 2010-06-28 2013-07-09 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Deceleration lens
US9905396B1 (en) * 2016-10-18 2018-02-27 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Curved post scan electrode
US10504682B2 (en) * 2018-02-21 2019-12-10 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Conductive beam optic containing internal heating element
US11011343B2 (en) * 2019-07-15 2021-05-18 Applied Materials, Inc. High-current ion implanter and method for controlling ion beam using high-current ion implanter
US20210090845A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 Applied Materials, Inc. Electrostatic filter with shaped electrodes
USD956005S1 (en) 2019-09-19 2022-06-28 Applied Materials, Inc. Shaped electrode

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226021A (ja) * 1990-04-09 1992-08-14 Philips Gloeilampenfab:Nv 物体を荷電粒子ビームで照射する方法
JPH0817387A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nissin Electric Co Ltd イオン注入装置の引出電極
JP2004134380A (ja) * 2002-07-18 2004-04-30 Leo Elektronenmikroskopie Gmbh 荷電粒子ビームによって動作する装置
JP2004525480A (ja) * 2000-11-20 2004-08-19 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 低ビーム発散となる,低エネルギービームの抽出および減速
WO2004112078A2 (en) * 2003-06-10 2004-12-23 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Ion implanter having enhanced low energy ion beam transport

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US677696A (en) * 1900-11-19 1901-07-02 Michael Power Railway-track cleaner.
JPH01132033A (ja) 1987-11-17 1989-05-24 Hitachi Ltd イオン源及び薄膜形成装置
US4963748A (en) 1988-06-06 1990-10-16 Arizona Technology Development Corporation (Atdc) Composite multipurpose multipole electrostatic optical structure and a synthesis method for minimizing aberrations
US5160846A (en) * 1990-10-03 1992-11-03 Eaton Corporation Method and apparatus for reducing tilt angle variations in an ion implanter
US5091655A (en) 1991-02-25 1992-02-25 Eaton Corporation Reduced path ion beam implanter
US5177366A (en) 1992-03-06 1993-01-05 Eaton Corporation Ion beam implanter for providing cross plane focusing
JP2945952B2 (ja) 1995-03-06 1999-09-06 科学技術庁金属材料技術研究所長 減速集束イオンビーム堆積装置
GB2343547B (en) 1995-11-08 2000-06-21 Applied Materials Inc An ion implanter with substrate neutralizer
GB2344213B (en) 1995-11-08 2000-08-09 Applied Materials Inc An ion implanter with improved field control
US5780863A (en) * 1997-04-29 1998-07-14 Eaton Corporation Accelerator-decelerator electrostatic lens for variably focusing and mass resolving an ion beam in an ion implanter
KR100249307B1 (ko) 1997-05-13 2000-03-15 윤종용 이온주입설비의 분석기
US6060715A (en) * 1997-10-31 2000-05-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for ion beam scanning in an ion implanter
JP2002525820A (ja) 1998-09-24 2002-08-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ イオンビームから中性イオンを選択するために配設されたイオン注入装置
US6998625B1 (en) * 1999-06-23 2006-02-14 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Ion implanter having two-stage deceleration beamline
US6777696B1 (en) 2003-02-21 2004-08-17 Axcelis Technologies, Inc. Deflecting acceleration/deceleration gap
KR100510559B1 (ko) * 2003-12-30 2005-08-26 삼성전자주식회사 이온 주입 장비의 매니퓰레이터 어셈블리

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04226021A (ja) * 1990-04-09 1992-08-14 Philips Gloeilampenfab:Nv 物体を荷電粒子ビームで照射する方法
JPH0817387A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Nissin Electric Co Ltd イオン注入装置の引出電極
JP2004525480A (ja) * 2000-11-20 2004-08-19 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 低ビーム発散となる,低エネルギービームの抽出および減速
JP2004134380A (ja) * 2002-07-18 2004-04-30 Leo Elektronenmikroskopie Gmbh 荷電粒子ビームによって動作する装置
WO2004112078A2 (en) * 2003-06-10 2004-12-23 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Ion implanter having enhanced low energy ion beam transport

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507506A (ja) * 2014-12-26 2018-03-15 アクセリス テクノロジーズ, インコーポレイテッド イオン注入用の複合静電レンズシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080069222A (ko) 2008-07-25
KR101316801B1 (ko) 2013-10-11
JP5133253B2 (ja) 2013-01-30
TW200729307A (en) 2007-08-01
WO2007059227A2 (en) 2007-05-24
WO2007059227A3 (en) 2007-08-16
TWI430337B (zh) 2014-03-11
US7339179B2 (en) 2008-03-04
US20070164229A1 (en) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133253B2 (ja) イオン注入装置のセグメント化された電界レンズを提供する技術
JP5399074B2 (ja) リボン状イオンビームの成形装置およびその方法
JP5689415B2 (ja) イオン注入システムにおけるディセル後の磁気エネルギーフィルター
TWI486992B (zh) 離子佈植系統、用於其中的一束線中的電氣偏折裝置及佈植離子之方法
JP5341070B2 (ja) 分子イオンから成るイオンビームを抽出する方法およびシステム(クラスタイオンビーム抽出システム)
US20090121149A1 (en) Techniques for shaping an ion beam
JP6023170B2 (ja) 動的ビーム形成を用いた改善された均一性制御のための方法および装置
EP1863065B1 (en) Electrostatic beam deflection scanner and beam deflection scanning method
JPH07101602B2 (ja) 入射角を一定にして高電流イオンビ−ムを走査する装置
US20160379799A1 (en) Triple mode electrostatic collimator
US10468224B2 (en) Apparatus and method for controlling ion beam properties using energy filter
TWI597760B (zh) 離子束掃描總成
JPS62108438A (ja) 空間電荷レンズを使用した高電流質量分光計
TWI490909B (zh) 離子植入系統中所使用的電極用終端
JP3376857B2 (ja) イオン注入装置
JP7268003B2 (ja) イオン注入のための装置、システムおよび方法
US20200161076A1 (en) Electostatic filter and method for controlling ion beam properties using electrostatic filter
JP4691347B2 (ja) イオン注入装置
US20230083050A1 (en) Drift tube, apparatus and ion implanter having variable focus electrode in linear accelerator
US20240114613A1 (en) Particle accelerator having novel electrode configuration for quadrupole focusing
TW202307904A (zh) 離子植入系統中的帶狀射束角度調整
JPS61131355A (ja) イオン注入方法および装置
JPH02236933A (ja) ビーム照射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5133253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250