JP2009513935A - 塗料および顔料ペーストを湿式測定するための高精度反射率センサ - Google Patents
塗料および顔料ペーストを湿式測定するための高精度反射率センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009513935A JP2009513935A JP2006518079A JP2006518079A JP2009513935A JP 2009513935 A JP2009513935 A JP 2009513935A JP 2006518079 A JP2006518079 A JP 2006518079A JP 2006518079 A JP2006518079 A JP 2006518079A JP 2009513935 A JP2009513935 A JP 2009513935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reflectance
- sample
- reflectance sensor
- measurement
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims abstract description 85
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 156
- 239000003973 paint Substances 0.000 title claims description 55
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 76
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 75
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 66
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 111
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 7
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims description 5
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 4
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 4
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 4
- 239000010437 gem Substances 0.000 claims description 3
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 8
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 3
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 3
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 3
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 2
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 238000000985 reflectance spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910001200 Ferrotitanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 1
- 238000007591 painting process Methods 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012306 spectroscopic technique Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4738—Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
- G01N21/474—Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4738—Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
- G01N21/474—Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
- G01N2021/4742—Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres comprising optical fibres
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4738—Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
- G01N21/474—Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
- G01N2021/4752—Geometry
- G01N2021/4754—Diffuse illumination
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4738—Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
- G01N21/474—Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
- G01N2021/4752—Geometry
- G01N2021/4757—Geometry 0/45° or 45/0°
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4738—Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
- G01N21/474—Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
- G01N2021/4752—Geometry
- G01N2021/4759—Annular illumination
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/47—Scattering, i.e. diffuse reflection
- G01N21/4738—Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
- G01N2021/4764—Special kinds of physical applications
- G01N2021/4769—Fluid samples, e.g. slurries, granulates; Compressible powdery of fibrous samples
Landscapes
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
- Optical Measuring Cells (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
Description
a) 光学ユニット(A)と、
b) 試料分析ユニット(B)と、
c) システムコントロールユニット(C)とから構成されており、
上記の光学ユニット(A)は、
aa)ランプの形態の光源(Aa)および
ab)光導波体(Ab)を含むファイバー光学系を含んでおり、ここで少なくとも1つの光導波体は基準導波体であり、
上記の試料分析ユニット(B)は、
ba) 測定窓(Ba)および
bb) 試料分析セル(Bb)を含んでおり、
上記の測定窓の一方の側には上記の光ユニットが配置されており、この測定窓の他方の側には試料分析セルが配置されており、ここでこの配置は、試料分析セルが測定窓に押しつけられて測定窓と試料分析セルとの間に間隙が形成され、液体の顔料調製物の形態の測定すべき試料がこの間隙を必ず横断することになり、ここでこの間隙を横断する際に試料が大きくせん断され、
上記のシステムコントロールユニット(C)は、測定データを記録する検出器(Ca)およびこれに接続された評価装置(Cb)を含んでおり、ここで
少なくとも1つの光導波接続部が、光源(Aa)から測定窓(Ba)に、また測定窓(Ba)からさらに検出器(Ca)に導かれており、これによって測定信号(作製物の反射率)が形成され、また少なくとも1つの基準導波接続部が光源(Aa)から検出器(Ca)に、または測定窓(Ba)から検出器(Ca)に直接導かれて、基準信号(内部反射)が形成される。
a) 光学ユニット(A)と、
b) 試料分析ユニット(B′)と、
c) システムコントロールユニット(C)とから構成されており、ここで
上記の光学ユニット(A)は、
aa) ランプの形態の光源(Aa)、および
ab) 光導波体(Ab)を含むファイバ光学系を含んでおり、ここで少なくとも1つの光導波体は基準導波体であり、
上記の試料分析ユニット(B′)は、
b′a) 測定窓(B′a)および
b′b) 固体の表面を有する試料に対するホルダ(B′b)を含んでおり、
上記のシステムコントロールユニット(C)は、測定データを記録するための検出器(Ca)およびこれに接続された評価装置(Cb)を含んでおり、
光波導波体接続部が上記の光源(Aa)から測定窓(B′a)に、またこの測定窓(B′a)からさらに上記の検出器(Ca)に導かれており、これによって測定信号が形成され、また基準導波体接続部が光源(Aa)から上記の検出器(Ca)に、または上記の測定窓(B′a)から検出器(Ca)に直接導かれており、これによって基準信号が形成される。
上記の光学ユニットは、本発明によれば、1つまたは複数の光源(Aa)ならびにファイバ光学系(Ab)全体を有する。以下で説明する光学ユニットの特徴は、液体の調製物を測定するための本発明による反射率センサ(実施形態(I))に対しても、着色された固体の表面を測定する反射率センサ(実施形態(II))にも共に有効である。
高い測定精度を得るため、上記の光導波体は、本発明の方法の有利な実施形態において機械的に保護される。このような機械的な保護のため、光導波体は保護チューブに導かれ、全長にわたって支持フレームによって支えられる。一般に保護チューブは、当業者に公知のふつうの材料、例えば金属またはポリマから構成される。上記の保護フレームは、有利には金属フレームであり、上記の光導波体はこの保護フレームに慣用の固定材料、例えばケーブルバインダまたは接着テープによって固定される。
A) 光感度。これは、上記のセンサの所要の積分時間に影響を与える。ランプの光出力は制限されており、またファイバ直径も、上記のセンサの感度も同様に制限されているため、50〜2000msの積分時間がふつうである。理想値は100〜600msである。2000ms以上の長い積分時間は不利である。それはこの場合に暗電流成分が上昇し、信号エラーが増大するからである。比較的長い測定時間(エラーを最小化するため測定を何回も繰り返す場合にはじめて得られる)は得られたとしても不利である。暗電流を低減するためのセンサの冷却には極めて大きなコストがかかる。
1 取り付けのためのアダプタ
2 測定窓
3 散乱ディスク(オプション)
4 照明ファイバ
5 照明ファイバ用ファイバプラグ
6 レンズを有するレンズホルダ
7 受光ファイバを有するファイバサポート
8 基体
9 遮光装置(オプション)
である。
1 基体
2 測定窓
3 第1反射
4 第2反射
5 作製物におけるビーム路
6 ファイバ
6a 照明用
6b 受光用
7 ファイバプラグ
8 遮光装置(オプション)
である。
1 基体
2 測定窓
3 第1反射
4 作製物におけるビーム路
5 照明ファイバ
6 受光ファイバ
7 ファイバプラグ
8 遮光装置(オプション)
である。
ac) ランプの後段には補償フィルタが配置されており、これはランプのスペクトルを線形化して、ランプから放射されるビームの最大輝度と最小輝度との間の差分ができるだけ小さく、例えば最大で4倍であるようにする。
ae) 上記の光導波体は、保護チューブに導かれ、全長にわたって支持フレームにより支持されている、
af) 基準導波体は、散乱ディスクが組み込まれた正確な間隔素子を介して導かれ、所定のように減衰される。
試料分析ユニット(B)には、測定窓(Ba)および試料分析セル(Bb)が含まれている。
1 ベースプレート(取付プレート)
2 測定窓用ホルダ
3 測定窓
4 系に対するホルダ(ガイド素子)
5 液滴用エッジ
6 作製物セルの基体
7 作製物の流出口
8 作製物の流入口
9 せん断間隙
10 せん断間隙を変化させるための装置
11 可変のシーリングシステム
である。
a) 光学ユニット(A)と、
b) 試料分析ユニット(B′)と、
c) システムコントロールユニット(C)とから構成されており、ここで
上記の光学ユニット(A)は、
aa) シャッタが組み込まれたランプの形態の光源(Aa)、および
ab) 光導波体(Ab)を含むファイバ光学系を含んでおり、ここで少なくとも1つの光導波体は基準導波体であり、
上記の試料分析ユニット(B′)は、
b′a) 測定窓(B′a)、および
b′b) 固体の表面を有する試料に対するホルダ(B′b)を含んでおり、
上記のシステムコントロールユニット(C)は、測定データを記録するための検出器(Ca)と、これに接続された評価装置(Cb)とを含んでおり、ここで
光波導波体接続部が上記の光源(Aa)から測定窓(B′a)に、またこの測定窓(B′a)からさらに上記の検出器(Ca)に導かれており、これによって測定信号が形成され、また基準導波体接続部が光源(Aa)から上記の検出器(Ca)に、または上記の測定窓(B′a)から検出器(Ca)に直接導かれており、これによって基準信号が形成される。
1 ベースプレート(取付プレート)
2 測定窓用ホルダ
3 測定窓
4 ファイバ系に対するホルダ(ガイド素子)
5 液滴用エッジ
6 スペーサ
7 固体試料
8 ばね素子
9 押しつけ素子
10 ガイドロッド
である。
1 ベースプレート(取付プレート)
2 測定窓用ホルダ
3 測定窓
4 ファイバに対するホルダ(ガイド素子)
5 液滴用エッジ
6 基体 基準セル
7 スペーサ
8 基準標準
9 可変の押しつけシステム
である。
− 液体の顔料調製物を測定する(湿式測定)(反射率センサ実施形態(I))
− 色づけされた固体の表面を測定する(乾式測定)反射率センサ(実施形態(II))
− 較正のための反射率センサ(「乾式測定」)(実施形態(II))
が含まれる。
上記のシステムコントロールユニットには、測定データを記録するための検出器と、これに接続された評価装置とが含まれている。有利には上記の検出器は、ファイバ光学系モノリシックダイオードライン分光器であり、これは少なくとも15ビットの分解能が可能である。
1 SMAブッシュ受け
2 基体
3 散乱ディスク(オプション)
4 中性フィルタ(オプション)
5 変換フィルタ(オプション)
6 SMAブッシュ送り
7 クランプ装置
8 ピストン
9 ガイドロッド(オプション)
10 スリット(オプション)
11 駆動ロッド(オプション)
12 モータ支持部(オプション)
13 モータ(オプション)
である。
1 光源
2 光減数器(1個〜最大8個)を有する分光器および増幅器
3 クーラ
4 AD(アナログ/デジタル)コンバータを有するPC
5 ポンプ
6 作製物セル
7 測定窓
8 ファイバホルダ
9 ファイバ(有利にはガラスファイバ)
10 圧力測定部
11 見本容器
12 攪拌機(例えば磁気攪拌機)
13 移動可能なケーシング
である。
− 光路1 ふつうは反射光
− 光路2 ふつうはランプからの直接の基準光
− 光路3 ふつうはディスクからの基準光
− 光路4 オプションの第2の反射方向
− 光路5 …
である。
i) 所定の厚さを有する試料の流れを形成し、
ii) 光源から送出された電磁ビームによってこの試料の流れを照明し、ここでこの電磁ビームと試料とが相互作用を引き起こし、このビームの一部が、試料との相互作用の後、拡散されて反射され、
iii) 拡散されて反射されたビームを反射率信号として受光して検出し、
iv) 基準信号を受光して検出し、ここでこの基準信号は、上記の試料の流れを照明するのに使用したのと同じ光源から送出され、上記の試料とは相互作用を起こしていない電磁ビームであり、
また上記の反射率信号および基準信号を同時に検出する。
− その上にある線図は、70%の赤と30%の白からなる混合物に関する線図であり、
− さらにその上にある線図は、9%の赤と91%の白からなる混合物に関する線図であり、
− 最も上にあり、最も暗い線図は、100%の白からなる調製物に関する線図である。
− 600nmの波長においてその上に線図は、0.26%の青を有する白の塗料に関する線図であり、
− 600nmの波長においてさらにその上にある線図は、0.17%の緑を有する白の塗料に関する線図であり、
− 600nmの波長においてさらにその上にある線図は、0.26%の赤を有する白の塗料に関する線図であり、
− 600nmの波長において最も上にありかつ最も暗い線図は、純粋な白の塗料に関する線図である。
− 420nmの波長においてさらにその上にある線図は、0.17%の緑を有する白の塗料に関するものであり、
− 420nmの波長においてさらにその上にある線図は、0.26%の赤を有する白の塗料に関するものであり、
− 420nmの波長においてさらにその上にある線図は、0.26%の青を有する白の塗料に関するものであり、
− 420nmの波長においてさらにその上にある線図は、純粋な白の塗料に関するものである。
着色された塗料または顔料ペーストの分散において今日、公知技術となっているのは、所定のエネルギー入力値または所定の細かさに到達した後、この過程を停止することである。ここでは品質管理のため試料が取り出され、塗装された試料テーブルを手掛かりにした判定が必要なことが多い。本発明の反射率センサによって液体の顔料調製物を測定することにより、色を判定する塗装過程を省略することが可能である。
分散の過程において顔料ペーストの反射率特性は変化する。しかしながら殊に暗い顔料では反射率は小さいため、十分な精度でさまざまな分散状態を区別することは不可能である。したがって実践的には白顔料を付け加えて、反射率を大きくする。反射率測定のために一層正確で感度の高い方法が得られるのであれば、エラーを発生し易いこのような過程を省略することができる。
膜特性の測定および適用による顔料ペーストまたは顔料ペースト混合物の判定はできないことが多い。それはこの顔料ペースト混合物が膜を形成しないか、または十分な隠蔽力を有しないからである。膜の形成に対して必要な他の成分による「重ね塗り(Auflacken)」には必然的にエラーの原因となる。液体の顔料ペーストの高精度測定により、作製過程と測定量との間の直接的な関係が表され、ひいてはこれらの間の一層良好な関係が表される。この測定によって、塗装の過程なしに単独で塗料作製過程を判定することができる。
(簡単な湿式測定によって、着色された試料テーブルの時間のかかる作製を置き換えるという)利点は、例えば調量装置によってさまざまの液体を混ぜることによって、塗料を製造する際にも有効である。この場合、所望の色を得るために分散過程ではなく、調量過程を制御する。
正確な色に塗料を調整すること、すなわち「着色(Toenen)」(=色調整のために「補助顔料」を添加すること)は、今日、手動で試料を採取し、場合によっては適用、測定、顔料分散物の追加を順に繰り返し行うことによって得られる。インライン式反射率測定を用いたこの過程の自動化は、利用可能な測定装置の精度が十分でないため不可能である。インラインで使用可能であり、精度の高い反射率測定装置があれば、自動制御される色調整過程の可能性が開かれるのである。
塗料の色は、塗装の直前にも適合化させることができる。ここでこれは、色ペーストに対する調量装置を塗装装置に組み込むことによって行われ(PPG社のカラーオンデマンドを参照されたい)、 また調量の制御は、液体塗料の色測定を介して行われ、ここでこの制御はこの場合、有利にはインラインで行われる。
劣化またはせん断負荷によって、顔料ペーストまたは塗料の色は後に変わることがある。(有利にはインラインで使用される)高精度の測定方法によって色が一定であることが監視されれば、大いに役に立つ。
Claims (19)
- 反射率センサにおいて、
該反射率センサは、
a) 光学ユニット(A)と、
b) 試料分析ユニット(B)と、
c) システムコントロールユニット(C)とから構成されており、
前記光学ユニット(A)は、
aa)ランプの形態の光源(Aa)および
ab)光導波体(Ab)を含むファイバー光学系を含んでおり、ここで少なくとも1つの光導波体は基準導波体であり、
前記試料分析ユニット(B)は、
ba) 測定窓(Ba)および
bb) 試料分析セル(Bb)を含んでおり、ここで
前記の測定窓の一方の側には光ユニットが配置されており、測定窓の他方の側には試料分析セルが配置されており、ここで当該配置は、前記の試料分析セルが測定窓に押しつけられて前記の測定窓と試料分析セルとの間に間隙が形成され、液体の顔料調製物の形態の測定すべき試料がこの間隙を必ず横断することになり、該間隙を横断する際に試料が大きくせん断され、
前記システムコントロールユニット(C)は、測定データを記録する検出器(Ca)および該検出器に接続された評価装置(Cb)を含んでおり、ここで
少なくとも1つの光導波体接続部が光源(Aa)から測定窓(Ba)に、また測定窓(Ba)からさらに検出器(Ca)に導かれており、これによって測定信号が形成され、また少なくとも1つの基準導波体接続部が光源(Aa)から検出器(Ca)に、または測定窓(Ba)から検出器(Ca)に直接導かれて、基準信号が形成されることを特徴とする、
反射率センサ。 - 反射率センサにおいて、
該反射率センサは、
a) 光学ユニット(A)と、
b) 試料分析ユニット(B′)と、
c) システムコントロールユニット(C)とから構成されており、
前記光学ユニットは、
aa) ランプの形態の光源(Aa)、よび
ab) 光導波体(Ab)を含むファイバ光学系を含んでおり、ここで少なくとも1つの光導波体は基準導波体であり、
前記試料分析ユニット(B′)は、
b′a) 測定窓(B′a)、および
b′b) 固体の表面を有する試料に対するホルダ(B′b)を含んでおり、
前記システムコントロールユニット(C)は、測定データを記録するための検出器(Ca)および該検出器に接続された評価装置(Cb)を含んでおり、ここで
光波導波体接続部が前記の光源(Aa)から測定窓(B′a)に、またこの測定窓(B′a)からさらに前記の検出器(Ca)に導かれており、これによって測定信号が形成され、
また基準導波体接続部が光源(Aa)から前記検出器(Ca)に、または測定窓(B′a)から検出器(Ca)に直接導かれており、これによって基準信号が形成されることを特徴とする、
反射率センサ。 - 前記のランプは、LED,ガス放電ランプおよび白熱コイルを有するランプからなるグループから選択される、
請求項1または2に記載の反射率センサ。 - 前記ランプは、組み込まれたシャッタを有する、
請求項1から3までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記光導波体は、100,200,400,600または800μmのファイバ直径を有するファイバである、
請求項1から4までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記の基準導波体として使用されるファイバは、適合化された直径を有し、有利には残りの光導波体よりも小さな直径を有する、
請求項1から5までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記反射率センサは、付加的に以下の特徴、すなわち、
ac) 前記のランプの後段には補償フィルタが配置されており、該補償フィルタによってランプのスペクトルが線形化されて、ランプから放射されるビームの最大輝度と最小輝度との間の差分ができるだけ小さく、例えば最大で4倍であるようにされる、
ad) (補償フィルタをランプと補償フィルタとの間に使用する際)前記のランプの後段にIR阻止フィルタ、コンデンサおよび散乱ディスクが配置されている、
ae) 上記の光導波体は、保護チューブに導かれ、全長にわたって支持フレームにより支持されている、
af) 基準導波体は、散乱ディスクが組み込まれた正確な間隔素子を介して導かれ、所定のように減衰される、
のうちの少なくとも1つの特徴を有する、
請求項1から6までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記測定窓は、平坦プレートであり、有利には、ガラス、準貴石またはダイヤモンド製の平坦プレートであり、殊に有利には1〜12mmの厚さおよび10〜80mmの直径を有する、
請求項1から7までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記間隙の長さは2〜15mmであり、幅は2〜40mmであり、高さは0.05〜5mmであり、
正確な高さは有利には可変に調整可能である、
請求項1または3〜8までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記の試料の大きなせん断は、試料が前記間隙に入る箇所からこれを出る箇所までに、1〜15mmの長さにわたって0.1〜3barの圧力、有利には1〜5mmの長さにわたって0.5〜1barの圧力が当該間隙において降下することによって得られる、
請求項1または3〜9までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記試料分析セル(Bb)は取り外し可能である、
請求項1または3〜10までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記の固定の表面を有する試料に対するホルダ(B′b)をガイドロッドによって形成し、
前記試料は押しつけ素子によって測定窓に押しつけてられており、またばね素子によって弾力が持たされている、
請求項2〜8までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記システムコントロールユニットは、少なくとも15ビットの分解能が可能であるファイバ光学系モノリシックダイオードラインセンサの形態の検出器を有する、
請求項1から12までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 前記の反射率センサのすべてのユニットを共通のケーシングに収容し、
該ケーシングでは換気およびサーモスタット制御の熱排出が行われる、
請求項1から13までのいずれか1項に記載の反射率センサ。 - 液体の顔料調製物の形態をとる試料の反射率を測定する方法において、
i) 所定の厚さを有する試料の流れを形成し、
ii) 光源から送出された電磁ビームによって当該の試料の流れを照明し、ここで当該電磁ビームと試料とが相互作用を引き起こし、当該ビームの一部が、試料との相互作用の後、拡散されて反射され、
iii) 当該の拡散されて反射されたビームを反射率信号としては受光して検出し、
iv) 基準信号を受光して検出し、ここで当該基準信号は、前記の試料の流れを照明するのに使用したのと同じ光源から送出され、前記の試料とは相互作用を起こしていない電磁ビームであり、
前記の反射率信号および基準信号を同時に検出することを特徴とする、
液体の顔料調製物の形態をとる試料の反射率を測定する方法。 - 反射率センサの使用方法において、
液体の顔料調製物の形態をとる試料の反射率を測定するために請求項1,3〜11,13または14のいずれか1項に記載の反射率センサを使用することを特徴とする、
反射率センサの使用方法。 - 反射率センサの使用方法において、
液体の顔料調製物の作製、処理および適用時の任意の方法ステップにて液体の顔料調製物の反射率を測定するため、有利には
着色された塗料および顔料ペーストを分散させる際に品質管理を行うため、
塗料を作製する際に品質判定を行うため、
さまざまな液体を混合することによって塗料を作製する際に調量装置を制御するため、
塗料製造時に着色によって自動制御で色調整を行うため、
色ペーストに対する調量装置を有する塗装装置にて塗料の色の色調整を行うため、および/または
着色された塗料または顔料ペーストの劣化またはせん断負荷によって後から生じる色変化を制御するために請求項1,3〜11,13または14のいずれか1項に記載の反射率センサを使用することを特徴とする、
反射率センサを使用する方法。 - 反射率センサの使用方法において、
請求項15に記載の方法を実施するために請求項1,3〜11,13または14に記載の反射率センサを使用することを特徴とする、
反射率センサの使用方法。 - 反射率センサの使用方法において、
着色された固体の表面を有する試料の、有利には金属板またはシートの反射率のために請求項2〜8または12〜14のいずれか1項に記載の反射率センサを使用することを特徴とする、
反射率センサの使用方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10330641A DE10330641A1 (de) | 2003-07-07 | 2003-07-07 | Hochgenauer Remissionssensor zur Nassmessung von Lacken und Pigmentpasten |
DE10330641.2 | 2003-07-07 | ||
PCT/EP2004/007141 WO2005003740A1 (de) | 2003-07-07 | 2004-07-01 | Remissionssensor zur messung flüssiger pigmentpräparationen oder fester pigmentierter oberflächen |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009513935A true JP2009513935A (ja) | 2009-04-02 |
JP4651038B2 JP4651038B2 (ja) | 2011-03-16 |
Family
ID=33559941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006518079A Expired - Lifetime JP4651038B2 (ja) | 2003-07-07 | 2004-07-01 | 塗料および顔料ペーストを湿式測定するための高精度反射率センサ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7602497B2 (ja) |
EP (1) | EP1646858B1 (ja) |
JP (1) | JP4651038B2 (ja) |
AT (1) | ATE482388T1 (ja) |
BR (1) | BRPI0412376B1 (ja) |
CA (1) | CA2531166A1 (ja) |
DE (2) | DE10330641A1 (ja) |
MX (1) | MXPA05013022A (ja) |
WO (1) | WO2005003740A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011133463A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-07-07 | Konica Minolta Sensing Inc | 白色校正部材およびそれを用いた光学特性測定システム |
WO2022138361A1 (ja) * | 2020-12-23 | 2022-06-30 | 長野計器株式会社 | 光学センサおよび物理量測定装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10361058B3 (de) | 2003-12-22 | 2005-09-08 | Basf Coatings Ag | Hochgenauer strömungsorientierter Mehrwinkel-Remissionssensor |
WO2007097996A2 (en) | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Equitech International Corporation | Diffuse reflection probe for optical measurements |
DE102006035996A1 (de) | 2006-08-02 | 2008-02-07 | Bayer Technology Services Gmbh | Optische Messsonde zur Prozessüberwachung |
US8692985B1 (en) * | 2012-11-19 | 2014-04-08 | J.A. Woollam Co., Inc. | Method of determining refractive index of prism shaped material |
US10768114B2 (en) * | 2016-04-29 | 2020-09-08 | Synaptive Medical (Barbados) Inc. | Multi-modal optical imaging system for tissue analysis |
JP2019531488A (ja) | 2016-09-13 | 2019-10-31 | ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングBASF Coatings GmbH | 液体試料の透過および/または前方散乱および/または再放射の実質的同時測定のため、ならびに透過と前方散乱または透過と再放射の同時測定のためのセンサ |
US11209359B2 (en) | 2017-09-29 | 2021-12-28 | Pioneer Corporation | Apparatus and method for measuring fluid information from light scattering |
BR102018073022B1 (pt) | 2018-11-08 | 2021-08-10 | Rogério Baptista Auad | Equipamento e método de análise de um fluído |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3773424A (en) * | 1972-08-24 | 1973-11-20 | Neotec Corp | Device for color measurement of liquids in continuous flow |
US4511251A (en) * | 1982-11-10 | 1985-04-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Apparatus and process for measuring the color of paints |
JPH062204U (ja) * | 1992-06-12 | 1994-01-14 | 株式会社明電舎 | 管体装着式計測器 |
JP2745576B2 (ja) * | 1988-10-25 | 1998-04-28 | 株式会社島津製作所 | 分光光度計 |
JP2002131319A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Nippon Laser & Electronics Lab | 炎症マーカ用蛋白の測定方法 |
WO2002075285A2 (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-26 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Method and apparatus for measuring the color properties of fluids |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3885878A (en) * | 1970-01-19 | 1975-05-27 | British Paint Colour Res Ass | Colour measuring devices |
US4033698A (en) * | 1975-10-10 | 1977-07-05 | International Business Machines Corporation | Apparatus for textile color analysis |
US4029419A (en) * | 1975-10-10 | 1977-06-14 | International Business Machines Corporation | Textile color analyzer calibration |
EP0304172B1 (en) * | 1987-08-18 | 1994-01-19 | Imperial Chemical Industries Plc | Method and apparatus for the measurement of colour properties of paint |
DE4024420A1 (de) | 1990-08-01 | 1992-02-06 | Basf Ag | Photometrische messeinrichtung |
EP0932829B1 (en) | 1996-10-15 | 2008-09-17 | Renner Herrmann S.A. | Fluid analysis system and method, for analysing characteristic properties of a fluid |
DE19960919C2 (de) * | 1999-12-17 | 2003-11-27 | Du Pont | Verfahren und Vorrichtung zur Messung optischer Parameter an flüssigen Medien |
US7027147B2 (en) * | 2001-03-19 | 2006-04-11 | E. I. Dupont De Nemours And Company | Method and apparatus for measuring the color properties of fluids |
DE10361058B3 (de) * | 2003-12-22 | 2005-09-08 | Basf Coatings Ag | Hochgenauer strömungsorientierter Mehrwinkel-Remissionssensor |
-
2003
- 2003-07-07 DE DE10330641A patent/DE10330641A1/de not_active Withdrawn
-
2004
- 2004-07-01 BR BRPI0412376-0A patent/BRPI0412376B1/pt active IP Right Grant
- 2004-07-01 DE DE502004011682T patent/DE502004011682D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-01 CA CA002531166A patent/CA2531166A1/en not_active Abandoned
- 2004-07-01 US US10/559,545 patent/US7602497B2/en active Active
- 2004-07-01 WO PCT/EP2004/007141 patent/WO2005003740A1/de active Search and Examination
- 2004-07-01 JP JP2006518079A patent/JP4651038B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-01 EP EP04740511A patent/EP1646858B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-01 AT AT04740511T patent/ATE482388T1/de active
- 2004-07-01 MX MXPA05013022A patent/MXPA05013022A/es unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3773424A (en) * | 1972-08-24 | 1973-11-20 | Neotec Corp | Device for color measurement of liquids in continuous flow |
US4511251A (en) * | 1982-11-10 | 1985-04-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Apparatus and process for measuring the color of paints |
JP2745576B2 (ja) * | 1988-10-25 | 1998-04-28 | 株式会社島津製作所 | 分光光度計 |
JPH062204U (ja) * | 1992-06-12 | 1994-01-14 | 株式会社明電舎 | 管体装着式計測器 |
JP2002131319A (ja) * | 2000-10-23 | 2002-05-09 | Nippon Laser & Electronics Lab | 炎症マーカ用蛋白の測定方法 |
WO2002075285A2 (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-26 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Method and apparatus for measuring the color properties of fluids |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011133463A (ja) * | 2009-11-27 | 2011-07-07 | Konica Minolta Sensing Inc | 白色校正部材およびそれを用いた光学特性測定システム |
WO2022138361A1 (ja) * | 2020-12-23 | 2022-06-30 | 長野計器株式会社 | 光学センサおよび物理量測定装置 |
JP7513759B2 (ja) | 2020-12-23 | 2024-07-09 | 長野計器株式会社 | 光学センサおよび物理量測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070058171A1 (en) | 2007-03-15 |
BRPI0412376B1 (pt) | 2017-06-27 |
EP1646858A1 (de) | 2006-04-19 |
EP1646858B1 (de) | 2010-09-22 |
MXPA05013022A (es) | 2006-03-09 |
JP4651038B2 (ja) | 2011-03-16 |
BRPI0412376A (pt) | 2006-09-19 |
US7602497B2 (en) | 2009-10-13 |
WO2005003740A1 (de) | 2005-01-13 |
ATE482388T1 (de) | 2010-10-15 |
DE502004011682D1 (de) | 2010-11-04 |
DE10330641A1 (de) | 2005-02-03 |
CA2531166A1 (en) | 2005-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7821641B2 (en) | Precise flow-oriented multi-angle remission sensor | |
RU2751443C2 (ru) | Датчик для квазиодновременного измерения пропускания, и/или рассеяния вперед, и/или диффузного отражения и для одновременного измерения пропускания и рассеяния вперед или пропускания и диффузного отражения жидкого образца | |
Clarke et al. | Correction methods for integrating‐sphere measurement of hemispherical reflectance | |
JP5340920B2 (ja) | 角度に対する色度測定(angularcolorimetry)のための装置及びその方法 | |
CN104501960B (zh) | 一种基于led光源的分光测色仪及其实现方法 | |
JP4651038B2 (ja) | 塗料および顔料ペーストを湿式測定するための高精度反射率センサ | |
DE112007000650B4 (de) | Lichtsender, Lichtempfänger und Messeinrichtung zur Messung optischer Eigenschaften transparenter Substrate | |
CA2195771A1 (en) | Dual spectrometer color sensor | |
CA1193467A (en) | Surface coating characterisation method and apparatus | |
DE19528855A1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur spektralen Remissions- und Transmissionsmessung | |
CN101995387A (zh) | 一种多功能紫外-可见光谱仪 | |
CN201795862U (zh) | 一种紫外—可见及荧光联合光谱仪 | |
Randall | Instruments for the Measurement of Color. | |
US4988203A (en) | Device for inspecting an interference filter for a projection television display tube | |
KR20000051127A (ko) | 씨·씨·디 검출기와 적분구를 채택한 다기능 분광분석기 | |
Verrill | Advances in spectrophotometric transfer standards at the National Physical Laboratory | |
SU1396008A1 (ru) | Способ измерени коэффициента ркости диффузно отражающих поверхностей,имеющих неоднородно отражающие элементы | |
Verrill | Physical standards in absorption and reflection spectrophotometry | |
Bogdanowicz et al. | Optical monitoring of thin oil film thickness in extrusion processes | |
Clarke | Surface colour measurements. | |
Shen et al. | P‐121: Optical Characterization of Metal Reflectors | |
WO1996042008A1 (en) | Backing-standards system for optical sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100317 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100616 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100617 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101112 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4651038 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |