JP2009512380A - デジタル信号受信機のためにドップラ効果を補償する方法及び装置 - Google Patents

デジタル信号受信機のためにドップラ効果を補償する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009512380A
JP2009512380A JP2008536034A JP2008536034A JP2009512380A JP 2009512380 A JP2009512380 A JP 2009512380A JP 2008536034 A JP2008536034 A JP 2008536034A JP 2008536034 A JP2008536034 A JP 2008536034A JP 2009512380 A JP2009512380 A JP 2009512380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency
doppler
input
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008536034A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン−リュク ロベール
ナウル ジャン−イヴ ル
ジャン−フランソワ ピント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009512380A publication Critical patent/JP2009512380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/01Reducing phase shift

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

本発明は、移動受信機のために、ドップラ効果を補償する方法に関する。本方法は、チューナ部の周波数制御を訂正し、これにより、ドップラ効果によるドリフトを訂正するため、復調される信号に基づき位相ロックループを形成する。本発明は、この方法を実行する受信機にも関する。

Description

本発明は、デジタル信号受信機、より詳しくは、ドップラ効果を補償する方法と、ドップラ効果による歪みで影響を受けた受信信号を処理する関連装置に関する。これらは、特に、新しいDVB−H(Digital Video Broadcast Handheld)規格の実現の範囲内にあるものであり、その目的は、携帯端末でのデジタル・テレビ番組の受信を可能にすることである。
都市部、郊外又は地方において、移動する車両内でのデジタル・テレビ番組の受信は技術的に可能であるが、伝搬の影響、より詳しくは、チャネルの周波数シフトの原因となる移動速度によるドップラ効果の影響をなによりも最小とするために、強力な受信機が必要となる。
2チャネル又は4チャネルのアンテナ・ダイバーシティによる解決法は、無用な受信中断を引き起こす、これら現象に対抗する効果的な手段である。この解決法は、一方では、車両に複数のアンテナと、それぞれが各アンテナに対応する複数の完全な受信サブシステムを備えた受信機とを実装することを必要とし、他方では、比較的、高価な処理システムとなる。また、バッテリにより電源供給される場合には適切ではない。
携帯端末への番組の送信に使用されるDVB−T(Digital Video Broadcast Terrestrial)規格は、選択する変調パラメータを考慮すると多くの制限がある。実際に、“8kキャリアで64QAM(直交振幅変調)”型変調では、受信は、50km/h未満の移動速度に制限される。よって、単一チャネルでより高いビットレートを、つまり、オペレータにより多くの番組を提供するが、高速での移動時における受信は堅牢ではない。“2kキャリアでQPSK(四相位相変調)”型変調では、受信制限は、400km/h付近の車両速度となる。よって、ドップラ効果に対する耐力は良くなるが、チャネル・ビットレートはその代償として低くなる。
中間のキャリア数を選択し、“4kキャリアでCOFDM(Combining Orthogonal Frequency Division Multiplex)”型変調の場合、DVB−Hシステムは、チャネル・ビットレートとドップラ効果に対する耐力について、受入れ可能な妥協点を与える。
現在、COFDM復調器回路に組み込まれているデジタル処理機能は、ドップラ効果への耐力を十分に改良することができるものであるが、この現象はそれにもかかわらず依然残留し、移動時の受信に有害である。
本発明は、上記問題の解決法を提案する。
本発明は、移動受信機のために、ドップラ効果による歪みの影響を受けた信号に対して、ドップラ効果を補償する方法を含んでいる。本方法は、復調される信号に基づき、選択チャネルのためにチューナ部の周波数制御を行う位相ロックループを実行することを含んでいる。
位相ロックループを実行するステップは、スプリアス変調のイメージを決定するステップと、ドップラ・シフトの符号を決めるステップと、前記各データから、チューナ部の周波数制御を調整するための制御指示を作成するステップとを含んでおり、復調前に、ドップラ効果により生成された周波数ドリフトを訂正することができる。
本発明により提案される方法は、この現象に固有である歪みを、ある程度消去した信号を出力することを可能にするので、ドップラ拡散への耐力を著しく改良することを可能にする。本方法は、復調器、よって、結果として受信機の有効性を強化する方法を提供する。
本発明は、復調器の上流に、スプリアス変調のイメージを決定するため、復調される中間周波数信号を処理する手段と、ドップラ・シフトの符号を決める手段と、ドップラ効果により生成された周波数ドリフトを復調前に訂正するため、前記各データから、チューナ部への周波数制御指示を作成する手段を備えているデジタル・データ受信機にも関するものである。
本発明の他の形態によると、信号を処理する手段は、遅延周波数弁別器を含んでいる。好ましくは、遅延周波数弁別器は、ミキサにより形成され、ミキサのRF入力部には、中間周波数信号が入力され、ミキサのLO入力部には、遅延Tを受けた前記中間周波数信号が入力される。
本発明の他の形態によると、周波数制御指示を作成する手段は、周波数弁別器から得た表示と、ドップラ・シフトの符号を分析するための計算ブロックを含んでいる。
補償装置は、この様に、この現象に固有である歪みを、ある程度消去した信号を復調器に出力するので、ドップラ拡散への耐力を著しく改良することを可能にする。統合ドップラ補償デジタル処理回路を含むこの復調器は、この様に、ドップラ効果による妨害を広く除去することを可能にしている。
本発明による受信機は、マクロ・モジュールに統合可能であり、移動地上デジタル受信機に挿入可能という利点を提供する。
上述した及びその他の本発明の特徴及び利点は、図面を用いた、以下の記載を読むことで、より明確になる。
本発明による装置又は方法の原理は、以下に説明するドップラ現象の分析に基づいている。
受信機のアンテナ1により受信される信号が、ドップラ・シフトなしに、エコーの影響を受けている場合、振幅がa、周波数がwである、このOFDM変調信号tのエコーは、振幅がbで遅延Tを有する。時刻tで受信機により観察される合成信号は、
R=a sin(wt)+b sinw(t+T)
となる。上記信号の振幅は、
A#√(a+b)+b cos(wT)
となる。振幅はキャリア周波数の関数であり、wT=2πのときに最大となる。
受信機が移動端末であり、エコーbがドップラ効果の影響を受け、周波数シフト(Δf)が生じている場合、時刻tで受信機により観察される合成信号は、
R=a sin(wt)+b sin(w+Δw)(t+T)、Δw=2π/Δf
となり、OFDM信号の振幅は、
A#√(a+b)+2 bcos(ΔwT)
となる。最大は、ドップラ周波数(Δw=2π)に対応する。結果、ある受信チャネルのOFDM信号のキャリアは、ドップラ周波数に対応するスプリアス変調により影響を受ける。
本発明による方法は、ドップラ効果により生じたスプリアス変調のイメージと、ドップラ・シフトΔwの符号とを決定し、チューナの周波数を調整する制御信号を生成するために、これら2つのデータ項目を処理することを含んでいる。
本発明の方法に関連する、本発明による装置の例示的な実施形態を図1に示す。単一のアンテナ1を備えた例示的な実施形態とすると、受信機は、アンテナ1と、チューナ部2と、増幅器3と、復調器4という、基本要素により形成される従来型の受信サブシステムを有している。アンテナ・ダイバーシティ受信のため、幾つかのアンテナを使用して受信することもでき、その場合、受信信号は、公知の及び他の方法により結合される。図1の例において、チューナ部2は、PLL周波数シンセサイザを有するチューナである。
アンテナ1により受信された信号は、受信チャネルを選択するチューナ2に入力される。中間周波数信号(例えば、36MHz)が、その後、増幅器3に入力され、その後、復調器4に入力され、この様に、復調信号が伝えられる。本例においてはCOFDM復調器であるが、受信信号の変調に対応する任意の他の復調器を使用できる。この復調器は、ドップラ効果の部分的な補償を可能とするドップラ訂正回路を組み込んでいる。
本発明によると、ドップラ効果の補償は、復調器4の上流にある中間周波数IF信号をサンプリングする回路により提供され、この様に、チューナ部において位相ロックループにより、チャネル選択周波数の調整を適用することを可能にしている。この補償回路に入力されるこのIF信号は、図1には図示しないカップラによりサンプリングされ、この補償回路は、受信チャネルの選択周波数を訂正するために必要な信号を、チューナ部の周波数シンセサイザ5に出力する。記載の例において、それは、チャネル選択を制御するフラクショナル型シンセサイザを有するチューナ部である。
補償回路の入力信号は、中間周波数IF信号であり、中間周波数IF信号は、ミキサ11及び遅延回路12により形成される周波数弁別器に入力され、その後、低域通過フィルタ13により濾波される。中間周波数信号は、ミキサのRF入力部に入力され、遅延回路12により遅延Tが与えられた、この中間周波数信号が、ミキサのLO入力部に入力される。この回路は、よって、公知の遅延線復調器を構成する。例えば、π/2の遅延で、復調器からの出力電圧は、入力信号の周波数変調に比例することになる。結果、この弁別器により、低域通過フィルタ13による濾波後、ドップラ効果により生じたスプリアス変調のイメージの表示、よって、ドップラ・シフトを表すものが得られる。
ドップラ効果よって加えられた歪みにより影響を受けた中間周波数のOFDM信号を、ミキサ11及び遅延部12により形成される周波数弁別器に適用することで、濾波後、信号の周波数に、周波数変調表示(ドップラ・フォルト)を含む信号が得られる。この信号は、よって、ドップラ効果により生じたスプリアス変調のイメージを表している。
第2のブロック14は、中間周波数信号からドップラ・シフトの符号の判定を行う。図2は、このブロックの例示的な説明であり、詳細は後述する。
ドップラ・シフトと符号の2つの表示は、マイクロコントローラにより管理される処理ブロック15に送られ、マイクロコントローラは、チューナにおける、チャネル選択周波数の調整を訂正するための、新たな制御指示を生成する。図3は、このブロックの例示的な説明であり、詳細は後述する。
ドップラ・シフトは、最大でも、数百Hzのオーダであるため、チューナ部2の周波数シンセサイザ5は、この場合、約1Hzの精度を持つ“フラクショナルN”型位相ロックループにより実現される。
これら総ての回路を1つのマクロ・モジュールに統合できる見込みにより、このデータ処理回路を、移動地上デジタル受信機に挿入することができる。
図2は、ドップラ符号検出ブロック14の例示的な実装を示している。
このブロックは、主要部として、復調器20を含んでいる。デジタル・シンセサイザ21により生成された参照信号が、復調器20のLO入力部に入力される。回路23は、位相シフタ及びカップラであり、一方の出力部からは、90°だけ位相をシフトした信号を出力し、他方の出力部からは、位相シフトのない信号を出力する。これら2つの信号は、それぞれ、2つのミキサ25、26のLO入力部に入力される。復調器(図1参照)の上流でサンプリングされた中間周波数IF信号は、復調器20のRF入力部に入力される。この信号は、ミキサ25及び26の2つの入力部のそれぞれに、カップラ経由で入力され、ミキサ25及び26は、その出力部から、それぞれ、周波数シフトfに対応するオフセット角度wの値を表す正弦信号sin(w+t)と余弦信号cos(w+t)を出力する。復調器20は、この様に、この場合、位相検出器として使用されている。信号処理回路22は、復調器20に接続されている。信号処理回路22は、復調器回路によって出力される正弦及び余弦の値を、その入力部で受信し、出力部から、ドップラ・シフトの符号を表す信号SSIを出力する。よって、ドップラ効果による周波数シフトが、チューナが選択した周波数を増加させているのか、減少させているのかを判定することが可能になる。
図3は、図1のドップラ処理ブロック15の例示的な構造を示している。この処理ブロック15は、例えば、マイクロプロセッサといった、分析回路34を含んでいる。ADC(アナログ・デジタル変換器)回路33は、フィルタ13から得た、ドップラ効果によるスプリアス変調のイメージに対応するアナログ信号をデジタル信号に変換し、分析回路34は、ADC回路33から得た信号を、一方の入力部で受信する。分析回路34は、ドップラ・シフトの符号を表す信号SSIを、他方の入力部で受信する。参照メモリ35は、この分析回路に関連付けられている。このメモリ35に保存された参照値は、チューナ部2のPLLシンセサイザを制御するために使用する値に対応するデジタル信号の種々の値を割り当てるために使用され、チューナ部2のPLLシンセサイザは、ドップラ効果による周波数差を補償する。
本発明の他の形態も可能である。上述した例は、COFDM変調信号を受信するものであった。他の変調も可能である。
上述した例は、復調器の上流で中間周波数信号を受信する回路を示すものであった。この位相ロックループを制御するため、ドップラ効果の妨害により影響を受けた任意の信号を、復調器の上流、増幅器、他の位置でサンプリングすることができる。
本発明による装置の例示的な実施形態を示す図である。 ドップラ符号検出ブロックの例示的な実施形態を示す図である。 ドップラ処理ブロックの例示的な構造を示す図である。
符号の説明
1 アンテナ
2 チューナ部
3 増幅器
4、20 復調器
5 周波数シンセサイザ
11、25、26 ミキサ
12 遅延回路
13 低域通過フィルタ
14 ドップラ符号検出ブロック
15 ドップラ処理ブロック
21 デジタル・シンセサイザ
22 信号処理回路
23 位相シフタ及びカップラ
33 アナログ・デジタル変換回路
34 分析回路
35 参照メモリ

Claims (6)

  1. 復調される信号に基づき、選択チャネルに対しチューナ部(2)での周波数制御を行う位相ロックループを実行することで、移動受信機において、ドップラ効果による歪みの影響を受けた信号に対するドップラ効果の補償を行う方法であって、
    スプリアス変調のイメージに対応する信号を決定するステップと、
    ドップラ・シフトの符号に対応する信号を決めるステップと、
    前記各信号から、チューナ部(2)での周波数訂正データを作成するステップと、
    を備えている方法。
  2. 少なくとも1つのアンテナ(1)に関連付けられ、チューナ(2)及び復調器(4)を含む少なくとも1つの受信サブシステムを備えているデジタル・データ受信機であって、
    前記復調器の上流に、
    スプリアス変調のイメージに対応する信号を決定するため、復調される中間周波数信号を処理する手段(11、12、13)と、
    ドップラ・シフトの符号に対応する信号を決める手段(14)と、
    ドップラ効果により生じた周波数ドリフトを訂正するため、前記各信号から、チューナ部への周波数制御データを作成する手段(15)と、
    を備えている受信機。
  3. 前記デジタル信号を処理する手段は、
    遅延周波数弁別器(11、12)と、
    スプリアス変調のイメージを表す信号を出力する低域通過フィルタ(13)と、
    を備えている請求項2に記載の受信機。
  4. 前記周波数弁別器は、ミキサ(11)を含み、
    前記ミキサのRF入力部には、中間周波数デジタル信号が入力され、
    前記ミキサのLO入力部には、遅延(T)を受けた前記中間周波数デジタル信号が入力される、
    請求項3に記載の受信機。
  5. 前記周波数制御データを作成する手段は、前記周波数弁別器から得た表示と、前記ドップラ・シフトの符号を分析するための計算ブロック(34)を含んでいる、
    請求項2に記載の受信機。
  6. 前記中間周波数信号を処理する手段、前記ドップラ・シフトの符号を決める手段及び前記周波数制御表示を作成する手段は、マクロ・モジュールに統合可能である、
    請求項2から5のいずれか1項に記載の受信機。
JP2008536034A 2005-10-18 2006-10-16 デジタル信号受信機のためにドップラ効果を補償する方法及び装置 Pending JP2009512380A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0553160 2005-10-18
PCT/EP2006/067435 WO2007045626A1 (en) 2005-10-18 2006-10-16 Method and device for compensating the doppler effect for a digital signal receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009512380A true JP2009512380A (ja) 2009-03-19

Family

ID=36608611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536034A Pending JP2009512380A (ja) 2005-10-18 2006-10-16 デジタル信号受信機のためにドップラ効果を補償する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090257535A1 (ja)
EP (1) EP1955448A1 (ja)
JP (1) JP2009512380A (ja)
KR (1) KR20080047611A (ja)
CN (1) CN101283524A (ja)
WO (1) WO2007045626A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011166462A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Icom Inc 自動周波数制御装置、自動周波数制御方法、自動周波数制御プログラムおよび無線通信機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110043708A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Dell Products L.P. Optimized mobile television
US9461693B1 (en) * 2015-04-23 2016-10-04 The Directv Group, Inc. Systems and methods for frequency and bandwidth optimization with a single-wire multiswitch device
US20170307669A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Infineon Technologies Ag Device and method for testing a mixer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621773A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Fujitsu Ltd フィードフォワード型自動周波数制御回路
JPH07273823A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Mitsubishi Electric Corp 自動周波数制御装置
JPH1013378A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Mitsubishi Electric Corp Ofdm信号復調装置
JPH11136095A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Mitsubishi Electric Corp 自動周波数制御通信システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4114156A (en) * 1962-02-28 1978-09-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Frequency shift rate detector
FR2609225A1 (fr) * 1986-12-30 1988-07-01 Thomson Csf Dispositif de compensation dans un recepteur radiofrequence de l'effet doppler produit par le mouvement relatif d'un recepteur par rapport a un emetteur accordes sur la meme frequence
EP0702866B1 (fr) * 1993-06-07 1998-09-09 Alcatel Paquet de signalisation pour systeme de communication avec reference modulee suivant une loi fonction du temps
GB0000944D0 (en) * 2000-01-14 2000-03-08 Simoco Int Ltd Radio receivers
US7495999B2 (en) * 2005-08-03 2009-02-24 Nekton Research Llc Underwater guidance systems, unmanned underwater vehicles and methods

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621773A (ja) * 1992-06-30 1994-01-28 Fujitsu Ltd フィードフォワード型自動周波数制御回路
JPH07273823A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Mitsubishi Electric Corp 自動周波数制御装置
JPH1013378A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Mitsubishi Electric Corp Ofdm信号復調装置
JPH11136095A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Mitsubishi Electric Corp 自動周波数制御通信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011166462A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Icom Inc 自動周波数制御装置、自動周波数制御方法、自動周波数制御プログラムおよび無線通信機

Also Published As

Publication number Publication date
EP1955448A1 (en) 2008-08-13
CN101283524A (zh) 2008-10-08
WO2007045626A1 (en) 2007-04-26
KR20080047611A (ko) 2008-05-29
US20090257535A1 (en) 2009-10-15
WO2007045626A9 (en) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5946292A (en) Method and digital receiver for receiving orthogonal frequency-division multiplexed signals
JP4573062B2 (ja) 位相雑音補正装置及びその方法
US6133964A (en) Digital demodulator and method therefor
US7233629B2 (en) Adjusting a receiver
RU2248672C2 (ru) Способ смешивания звуковых сигналов, передатчик и приемник для цифрового звукового ам- и чм-вещания в полосе частот канала
CN101960810A (zh) 用于接收具有定时和频率偏移的ofdm符号的系统和方法
US20090104886A1 (en) Signal processing device, control method of signal processing device, digital broadcast receiving device, and control method of digital broadcast receiving device
US8311155B2 (en) Electronic tuner and high frequency receiving device using the same
JP2009512380A (ja) デジタル信号受信機のためにドップラ効果を補償する方法及び装置
CN101197658B (zh) 接收设备、控制方法及程序
EP1643635A2 (en) Demodulator for use in wireless communications and receiver, method and terminal using it
US8099067B2 (en) Data signal system
JP2003179513A (ja) 復調装置
JP2002111771A (ja) ディジタル変調信号受信装置
US7145957B1 (en) Method for detecting the remaining carrier power on a multi-carrier signal that is QAM-modulated in the 8K mode according to the DVB-T standard
US7149485B2 (en) Method and device for processing mismatches between two quadrature paths of a chain of a reception adapted for example to the reception of a signal modulated according to a modulation of the OFDM type
US7664186B2 (en) Channel decoding for multicarrier signal transmission by means of DC-offset and carrier-frequency offset-dependent weighting of reliability information
JP2004104235A (ja) 伝送遅延時間測定システムとその測定方法
JP2009225388A (ja) 受信装置及び受信装置のチャンネルリスト作成方法
JP4215403B2 (ja) I−q信号の位相補正を有するofdm復調器
KR100917878B1 (ko) Dmb 전송신호 품질 측정 장치 및 그 방법과, 그를이용한 dmb 방송 수신 시스템
KR20100071811A (ko) 계층 변조가 적용된 지상파 dmb 시스템에서의 하이브리드 변조 방법 및 장치
JP2008098840A (ja) パイロット信号受信機
JP2012175674A (ja) 受信装置
JP3153158B2 (ja) デジタル変調波送受信方式と送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091006

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100824

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100929

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110406