JP2009509604A - 上行大動脈セグメント用人工器官および大動脈弁リークの外科的治療方法 - Google Patents

上行大動脈セグメント用人工器官および大動脈弁リークの外科的治療方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009509604A
JP2009509604A JP2008532829A JP2008532829A JP2009509604A JP 2009509604 A JP2009509604 A JP 2009509604A JP 2008532829 A JP2008532829 A JP 2008532829A JP 2008532829 A JP2008532829 A JP 2008532829A JP 2009509604 A JP2009509604 A JP 2009509604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prosthesis
wire frame
aortic
tube
dacron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008532829A
Other languages
English (en)
Inventor
フアビアーニ,ジヤン−ノエル
Original Assignee
フアビアーニ,ジヤン−ノエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フアビアーニ,ジヤン−ノエル filed Critical フアビアーニ,ジヤン−ノエル
Publication of JP2009509604A publication Critical patent/JP2009509604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2442Annuloplasty rings or inserts for correcting the valve shape; Implants for improving the function of a native heart valve
    • A61F2/2445Annuloplasty rings in direct contact with the valve annulus

Abstract

本発明は、弁口の三つ葉形状に合致するように切断された1つの端部を有するチューブ28からなる上行大動脈セグメント用の人工器官34に関する。チューブは、切断された端部において健康な生来の大動脈弁輪のように実質的に成形された閉鎖輪郭に沿って延びるワイヤーフレーム16に固定される。ワイヤーフレーム16は、閉鎖輪郭の全長にわたり、ワイヤー形状のフレーム16に沿って延びる縫合帯に結合される。

Description

本発明は、上行大動脈セグメント用人工器官および大動脈弁リークの外科的治療方法に関する。
大動脈は、心臓を起点にして脊髄の前面すべてにわたって伸びる、ヒトの体内における最大の動脈である。この大動脈から、数多くの動脈が血液を体全域に運ぶ。
心臓に最も近い大動脈の開口部は、3つの大動脈弁(僧帽弁、左前弁、右前弁)からなる弁によって閉じられ、これら3つの大動脈弁は、一方の凸側を有するハーフバスケットのように成形された膜状またはS字状(すなわち鳩の巣)のひだである。それらの各々は、その上部先端にArantius結節を有する。3つのArantius結節が結合することにより、開口部の完全な閉鎖が確実になる。
大動脈の弁尖は、心臓の収縮期圧力下では分離し、(血流が反転されるときの)拡張期圧力下では結合して対応する開口部を閉鎖し血液の逆流を防ぐ。
そのようにする際、大動脈の弁尖は、心臓拡張期(弛緩)において心室に対する封鎖を提供し、それによって上行大動脈から左心室内への血液の逆流が回避される。しかし、一部に、大動脈弁が拡張し、そのときには互いに分離されている大動脈尖部が、開口部をもはや正しく閉鎖しない患者がいる。
大動脈弁の閉鎖が不完全であると、拡張期圧力下において動脈から左心室内への血液の逆流が生じ、それによって心室の拡張がもたらされる。これは、大動脈弁リークとして知られ、直接的には、心室内の過剰な血液によって引き起こされる血行動態不全という結果となる。
図1および2では、こうした状況が示されている。動脈11を完全に閉鎖するはずであるArantius結節10が、明確に示され得る。結節は、通常、ハーフバスケットのように成形された大動脈尖部12を調節する。
図1に示される形状では、大動脈の弁尖12は、その凸性を失っており、したがってもはや正しく閉鎖しない恐れがある。
図2に示される形状では、大動脈尖部12は、正しく閉鎖している。
血行動態不全を治療するために、外科医は、大動脈弁を交換するか、現存の正常に動作しない弁を修復するかを決定することができる。
しかし、外科医は、可能限り状況が許せば、現存の大動脈弁を温存することを好む(これは修復手術または弁形成術として知られている)。
文献FR−A−2688692で説明される既存の技術が、生来の大動脈弁を修復するためにすでに使用されている。
こうした修復を行うために、大動脈弁の開口部の三つ葉形状を再生するワイヤーフレームが使用される。ワイヤーフレームには、ストリングが備え付けられ、このストリングは縫合によってそのケージを大動脈弁の基部にある弁開口部に連結するのに使用される。こうした処置により、大動脈弁12が締め付けられ、そのハーフバスケット形状を回復することが可能になる。
しかし、弁のリーク後、大動脈の上行セグメントは、しばしば動脈圧を維持しなくなり、それによって動脈壁の構造的変化から生じる大動脈の一部分の拡張である、動脈瘤が引き起こされる。
この場合、患者は、2回目の手術を受ける必要があり、上行弁セグメント用の人工器官が挿入される。
現在、こうしたケースを治療するとき、上行大動脈セグメント用の人工器官が、機械的人工心臓弁または生体人工器官と共に組み立てられる。しかし、WO95/03754に示されるように、機械的人工器官の埋め込みは、特定の部類の患者(子供または青年、子供を持つことを望む若い女性など)に対して制限的であり得る、抗凝固薬による術後処置を必要とする。
生体人工器官と上行大動脈セグメント人工器官(合成Dacron(登録商標)繊維および生体物質)は、ヒトの体外での保存における不適合性のため、これら2つの種類の組合せを埋め込むことは不可能である。したがって、組合せの埋め込みには問題がある。こうした問題を解決するために、現在、Dacron(登録商標)製の大動脈セグメント用の人工器官に対する代替策が求められている。
本発明の主要な目的は、弁形成術を可能にし、大動脈瘤を予防する、上行大動脈弁の人工器官を提供することによってこうした問題を解決することである。
本発明は、弁開口部の三つ葉形状に合致するように切断された1つの端部を有するチューブからなる上行大動脈のセグメント弁用の人工器官に関する。チューブは、切断された端部において健康な生来の大動脈弁輪のように実質的に成形された閉鎖輪郭に沿って延びるワイヤーフレームに固定される。ワイヤーフレームは、閉鎖輪郭の全長にわたり、ワイヤー形状のフレームに沿って延びる縫合ゾーンに結合される。
本発明は、動脈瘤を予防しながら弁リークを治療する問題に対する新しい解決策を提供する。本発明によれば、人工器官全体は、例えばDacron(登録商標)などの合成材料で作られることができ、ヒトの体外で保存されることができる。患者に対する1つの主要な効果は、外科的治療に必要な時間が短縮され得ることである。さらに、本発明で説明される人工器官の埋め込みは、冠状動脈の切開などの外傷性手術を全く含まないので、人体にほとんど損傷を与えない。
また、本発明で説明される人工器官は、現存の弁が温存されることを可能にし、そのため患者の生存中の人工器官の頻繁な交換が回避される。さらに重要なことに、本発明で説明される人工器官は、人工弁の埋め込み後に必要とされる抗凝固薬の処方などの多様な術後処置を回避する。したがって、術後処置のコンプライアンスが低いことによる合併症のリスクが低減される。大動脈の成長を可能にするために本発明で説明される人工器官が数年後に交換されなければならない幼児の手術では、ワイヤーフレームは、他の人工器官を用いる場合とは異なり、弁尖が開いたときに大動脈を詰まらせないので、交換は人工弁の場合よりも遅く行うことができる。
別の利点は、上行大動脈セグメント用の人工器官は、ヴァルサルヴァ(Valsalva)人工器官に類似したものであり、広がった基部は、ヴァルサルヴァ洞に類似した形状であることである。
別の特徴は、ワイヤーフレームを縫合または溶接によって人工器官チューブの先端に任意により固定することである。
本発明は、また、罹患した大動脈輪によって引き起こされた大動脈弁リークの外科的治療方法を提供することも目的とする。本発明は、上記で説明された人工器官を埋め込むことからなり、この人工器官は、閉鎖輪郭を辿り、生来の大動脈弁輪と類似の形状を有し、罹患した生来の大動脈輪上に縫合するワイヤーフレームであって、その縫合帯が人工器官のフレームに連結されている、ワイヤーフレームからなる。
本発明で説明される人工器官の他の特徴は、以下の通りである:
ワイヤーフレームは、ポリエステル繊維で被覆される;
ポリエステル繊維は、Dupont de Nemoursの所有財産である、Dacron(登録商標)ブランドの下で販売されているものと同じ種類のものである;
ワイヤーフレームは、大動脈内への挿入をより簡単にするために可撓性である;
ワイヤーフレームは、Elgiloy CorporationによるElgiloy(登録商標)ブランドの下で販売されている種類のステンレス鋼合金製である;
縫合部分は、Dacron(登録商標)ストリングである;
ワイヤーフレームは、Dacron(登録商標)エンベロープによって縫合部分内の定位置に保持される。
本発明は、一例としてのみ与えられた以下の説明を、図面を参照して読むことにより理解がより容易になる。
以下の説明は、図3〜6、ワイヤーフレーム18を参照する。図3〜6では、構成要素は、図1および2に示されたものと同一のものであり、同一の参照番号を有する。
ワイヤーフレーム18は、健康な大動脈弁内の生来の大動脈輪のように実質的に成形された閉鎖輪郭を形成する。
ワイヤーフレーム18は、Elgiloy CorporationによるElgiloy(登録商標)ブランドの下で販売されているものなどステンレス鋼合金製のものである。
図4に示されるように、Dacron(登録商標)ストリングからなる縫合帯20は、ワイヤーフレーム18に沿って通っており、このワイヤーフレーム18は、こうした目的のためにその円形断面に長手方向の溝22を含む。縫合帯20は、外科的縫い目によってワイヤーフレーム16と罹患した生来の大動脈弁を連結させることを可能にする。
縫合帯20およびワイヤーフレーム18は、Dacron(登録商標)エンベロープ24によって閉鎖輪郭の周囲全体で互いに連結される。
ポリエステル繊維で被覆された可撓性ワイヤーフレーム18は、ワイヤーフレーム16を形成する。
図5に示されるように、ワイヤーフレーム16が、チューブ28に結合され、上行大動脈セグメント用の人工器官34を形成する。
チューブ28は、ほぼ管状である上部Dacron(登録商標)部分30と、上部30の直径とワイヤーフレーム16の直径に適合される下部円錐部分32とを含む。
下部32上の脚部のうちの1つ(図を参照)が、ワイヤーフレーム16と同じ閉鎖輪郭に従って成形され、縫合または溶接によって前記ワイヤーフレーム16に連結される。
被覆されたワイヤーフレーム16およびチューブ28を含む人工器官34は、拡張した大動脈弁の一律縮小および罹患した大動脈セグメントの交換を保証する。
図6は、人工器官34を用いた大動脈弁リークの外科的治療方法を示す。
上行大動脈セグメントを取り除いた後、人工器官34が、ワイヤーフレーム16を罹患した生来の大動脈輪11に押し当てることによって埋め込まれる。次いで、ワイヤーフレーム16は、ノット36を使用して閉鎖輪郭の全周囲で前記輪に縫合される。
フレームにより、大動脈弁12はそれらの凸性を回復する。さらに、チューブ28が、取り除かれた上行大動脈セグメントと置き換わり、それによって大動脈瘤のリスクが予防される。
被覆されたワイヤーフレーム16が、弁内部に連結され、それは、大動脈11が分割される必要がないことを意味する。
上記で説明した外科手技は、制限的なものではなく、本発明の骨格から逸脱せずに好ましいと考えられる任意の方法で改変されてよいことがよく理解される。
罹患した大動脈弁の断面図である。 健康な大動脈弁の断面図である。 本発明に使用する1つの方法によって大動脈弁形成術用の輪状人工器官を形成する被覆されたワイヤーフレームの斜視図である。 図3に示された被覆されたワイヤーフレームのIV−IVに沿った断面図である。 図3のワイヤーフレームを含む本発明の1つの方法を使用して埋め込まれた人工器官を示す図である。 罹患した生来の大動脈輪上で定位置にある図5の人工器官を示す図である。

Claims (10)

  1. 弁開口部の三つ葉形状に合致するように切断された1つの端部を有するチューブからなる上行大動脈セグメント用の人工器官であって、チューブが、この端部において健康な生来の大動脈弁輪のように実質的に成形された閉鎖輪郭に沿って延びるワイヤーフレームに固定され、ワイヤーフレームが、ワイヤーフレームの閉鎖輪郭の全長に沿って延びる縫合帯に結合される、人工器官。
  2. ワイヤーフレームが、ポリエステル繊維で被覆される、請求項1に記載の人工器官。
  3. ポリエステル繊維が、Dupont de Nemours社の所有財産であるDacron(登録商標)ブランドの下で販売されている種類のものである、請求項1に記載の人工器官。
  4. ワイヤーフレームが、大動脈内に挿入するのをより簡単にするために可撓性である、請求項1に記載の人工器官。
  5. ワイヤーフレームが、Elgiloy CorporationによるElgiloy(登録商標)ブランドの下で販売されているものなどのステンレス鋼合金製のものである、請求項1に記載の人工器官。
  6. 縫合帯が、Dacron(登録商標)ストリングからなる、請求項1に記載の人工器官。
  7. ワイヤーフレームが、Dacron(登録商標)エンベロープによって縫合帯に堅固に取り付けられる、請求項1に記載の人工器官。
  8. チューブが、ヴァルサルヴァ人工器官と類似のものである、請求項1に記載の人工器官。
  9. ワイヤーフレームが、縫合または溶接によってチューブに堅固に取り付けられる、請求項1に記載の人工器官。
  10. 罹患した大動脈輪によって引き起こされた大動脈弁リークを治療するための外科的処置であって、特に生来の大動脈弁輪と類似形状の閉鎖輪郭の周りを延びるワイヤーフレームを含む、請求項1による人工器官を埋め込むステップと、罹患した生来の大動脈輪上に縫合された人工器官のワイヤーフレームに取り付けられた縫合帯を縫合するステップとからなる、外科的処置。
JP2008532829A 2005-09-29 2006-09-29 上行大動脈セグメント用人工器官および大動脈弁リークの外科的治療方法 Pending JP2009509604A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0509954A FR2891134B1 (fr) 2005-09-29 2005-09-29 Prothese annulaire pour plastie valvulaire aortique, procede pour plastie valvulaire aortique et combinaison de la prothese annulaire et d'une prothese pour segment aortique
PCT/FR2006/002210 WO2007036644A1 (fr) 2005-09-29 2006-09-29 Prothese pour segment aortique ascendant et procede de traitement chirurgical d'une fuite valvulaire aortique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009509604A true JP2009509604A (ja) 2009-03-12

Family

ID=36579857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008532829A Pending JP2009509604A (ja) 2005-09-29 2006-09-29 上行大動脈セグメント用人工器官および大動脈弁リークの外科的治療方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090177271A1 (ja)
EP (1) EP1928355B1 (ja)
JP (1) JP2009509604A (ja)
CN (1) CN101299976A (ja)
AT (1) ATE533440T1 (ja)
FR (1) FR2891134B1 (ja)
WO (1) WO2007036644A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8163011B2 (en) * 2006-10-06 2012-04-24 BioStable Science & Engineering, Inc. Intra-annular mounting frame for aortic valve repair
US8388679B2 (en) 2007-01-19 2013-03-05 Maquet Cardiovascular Llc Single continuous piece prosthetic tubular aortic conduit and method for manufacturing the same
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US9161835B2 (en) 2010-09-30 2015-10-20 BioStable Science & Engineering, Inc. Non-axisymmetric aortic valve devices
US8696741B2 (en) 2010-12-23 2014-04-15 Maquet Cardiovascular Llc Woven prosthesis and method for manufacturing the same
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
CA3007670A1 (en) 2016-01-29 2017-08-03 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve for avoiding obstruction of outflow
CN113893064A (zh) 2016-11-21 2022-01-07 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于快速收回经导管心脏瓣膜递送系统的方法和系统
WO2019036810A1 (en) 2017-08-25 2019-02-28 Neovasc Tiara Inc. TRANSCATHETER MITRAL VALVULE PROSTHESIS WITH SEQUENTIAL DEPLOYMENT
AU2019374743B2 (en) 2018-11-08 2022-03-03 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
EP3946163A4 (en) 2019-04-01 2022-12-21 Neovasc Tiara Inc. ADJUSTABLE VALVE PROSTHESIS
EP3952792A4 (en) 2019-04-10 2023-01-04 Neovasc Tiara Inc. HEART VALVE PROSTHESIS WITH NATURAL BLOOD FLOW
CA3140925A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 Neovasc Tiara Inc. Introducer with hemostasis mechanism
AU2020295566B2 (en) 2019-06-20 2023-07-20 Neovasc Tiara Inc. Low profile prosthetic mitral valve

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504999B1 (ja) * 1969-02-04 1975-02-26
JPS59171547A (ja) * 1983-01-11 1984-09-28 ザ・ユニバ−シテイ・オブ・シエフイ−ルド 代用心臓弁
US5139515A (en) * 1990-08-15 1992-08-18 Francis Robicsek Ascending aortic prosthesis
WO1995003754A1 (en) * 1993-07-30 1995-02-09 Grigorios Skalkeas Vascular graft for the replacement of the upper abdominal ascending aorta and of the aortic arch
JP2000511459A (ja) * 1997-03-27 2000-09-05 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 天然組織心臓弁およびそれを製造する方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2031699A5 (ja) * 1969-02-04 1970-11-20 Rhone Poulenc Sa
US3744062A (en) * 1971-10-08 1973-07-10 V Parsonnet Heart valve construction having a collagen cover encapsulation thereon
US5258021A (en) * 1992-01-27 1993-11-02 Duran Carlos G Sigmoid valve annuloplasty ring
FR2688692A1 (fr) * 1992-03-20 1993-09-24 Seguin Jacques Anneau prothetique pour chirurgie de reconstruction de la valve aortique.
GB9715059D0 (en) * 1997-07-18 1997-09-24 Innovative Tech Ltd Prosthetic valve sinus
US6544285B1 (en) * 2000-01-17 2003-04-08 Heinemen Medical Research, Inc. Aortic root prosthesis with compliant sinuses
US6368348B1 (en) * 2000-05-15 2002-04-09 Shlomo Gabbay Annuloplasty prosthesis for supporting an annulus of a heart valve
US6716244B2 (en) * 2000-12-20 2004-04-06 Carbomedics, Inc. Sewing cuff assembly for heart valves
US20050182483A1 (en) * 2004-02-11 2005-08-18 Cook Incorporated Percutaneously placed prosthesis with thromboresistant valve portion
US7367991B2 (en) * 2001-08-28 2008-05-06 Edwards Lifesciences Corporation Conformal tricuspid annuloplasty ring and template
US7431733B2 (en) * 2003-06-27 2008-10-07 University Of South Florida Vascular prosthesis
FR2858543B1 (fr) * 2003-08-08 2006-02-03 Assist Publ Hopitaux De Paris Anneau aortique et ancillaire pour sa pose
US20060085060A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Campbell Louis A Methods and apparatus for coupling an allograft tissue valve and graft

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS504999B1 (ja) * 1969-02-04 1975-02-26
JPS59171547A (ja) * 1983-01-11 1984-09-28 ザ・ユニバ−シテイ・オブ・シエフイ−ルド 代用心臓弁
US5139515A (en) * 1990-08-15 1992-08-18 Francis Robicsek Ascending aortic prosthesis
WO1995003754A1 (en) * 1993-07-30 1995-02-09 Grigorios Skalkeas Vascular graft for the replacement of the upper abdominal ascending aorta and of the aortic arch
JP2000511459A (ja) * 1997-03-27 2000-09-05 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 天然組織心臓弁およびそれを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2891134A1 (fr) 2007-03-30
FR2891134B1 (fr) 2008-08-22
EP1928355B1 (fr) 2011-11-16
EP1928355A1 (fr) 2008-06-11
CN101299976A (zh) 2008-11-05
ATE533440T1 (de) 2011-12-15
WO2007036644A1 (fr) 2007-04-05
US20090177271A1 (en) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009509604A (ja) 上行大動脈セグメント用人工器官および大動脈弁リークの外科的治療方法
CN108992210B (zh) 二尖瓣假体
CN107920898B (zh) 包括由具有改动的细胞外基质的组织形成的密封部件的经导管瓣膜假体
US5376112A (en) Valveless conduit with sigmoid valve annuloplasty ring
JP5597626B2 (ja) 急速解放弁輪形成リングホルダ
CA2900655C (en) Rapidly deployable surgical heart valves
US9370418B2 (en) Rapidly deployable surgical heart valves
EP0955019B1 (en) Prosthetic tubular aortic conduit and method for manufacturing the same
JP3196976U (ja) 人工心臓弁及びその弁ステント
JP6105196B2 (ja) 弁交換において使用するためのステント構造
US7160320B2 (en) Reed valve for implantation into mammalian blood vessels and heart with optional temporary or permanent support
JP6018064B2 (ja) 外科的心臓弁を迅速に配置するためのシステムおよび方法
JP2020531189A (ja) 僧帽弁逆流を治療するための径カテーテルデバイス
US20150216660A1 (en) Rapid deployment methods for prosthetic heart valves
JP2020531178A (ja) テザー連結部を有する人工心臓弁
US20060015179A1 (en) Aortic annuloplasty ring
JPH10504481A (ja) 脈管構造体の円周を縮小するための器具
JP2012101062A (ja) 大動脈弁人工器官
JP2018528810A (ja) 埋込可能な心臓弁デバイス、僧帽弁修復デバイス、ならびに関連するシステム及び方法
JP2016519973A (ja) 埋込可能な心臓弁デバイス、僧帽弁修復デバイス、および関連するシステムおよび方法
JP2007532250A (ja) ステントグラフト修復装置
JP2010535554A (ja) 内部人工弁
KR20120004677A (ko) 이종생체조직을 이용한 인공심장판막 및 제조방법
JP2022516603A (ja) ステントグラフト及びその使用方法
US20240099835A1 (en) Leaflets and leaflet separators for prosthetic valves

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424