JP2009505556A - 放送システムにおける通知メッセージ送受信装置及び方法とそのシステム - Google Patents

放送システムにおける通知メッセージ送受信装置及び方法とそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009505556A
JP2009505556A JP2008526880A JP2008526880A JP2009505556A JP 2009505556 A JP2009505556 A JP 2009505556A JP 2008526880 A JP2008526880 A JP 2008526880A JP 2008526880 A JP2008526880 A JP 2008526880A JP 2009505556 A JP2009505556 A JP 2009505556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification message
notification
message
terminal
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008526880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5213710B2 (ja
Inventor
スン−オウ・フワン
ボ−ソン・ジュン
ジョン−ヒョ・イ
クク−フイ・イ
ジェ−ヨン・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009505556A publication Critical patent/JP2009505556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5213710B2 publication Critical patent/JP5213710B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L25/00Domestic cleaning devices not provided for in other groups of this subclass 
    • A47L25/08Pads or the like for cleaning clothes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明による放送システムにおけるメッセージを送受信するための装置は、放送システムから通知メッセージを受信する受信部と、該受信部によって受信された通知メッセージを予め定められたフォーマットにより解析するメッセージ解析部と、通知メッセージのコンテンツに基づいて、受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを判定し、その判定結果により動作を遂行する制御部とを含むことを特徴とする。

Description

本発明は放送システムにおけるメッセージの送受信装置及び方法に関して、特に放送システムにおいて通知メッセージを送受信するための装置及び方法とそのシステムに関するものである。
一般に、放送サービスは、端末を有しているすべてのユーザーに提供されることを目的とする。放送サービスは、音声サービスのみを提供するラジオ放送のようなオーディオ放送サービス、音声及びビデオサービスを提供するテレビのようなビデオ中心の放送サービス、及び音声、ビデオ及び/又はデータサービスを含むマルチメディア放送サービスに分類される。これら放送サービスは、主にアナログ技術に基づいているが、通信技術の飛躍的な発展によって最近ではデジタル放送サービスに発展している。また、放送サービスは、既存の通信塔基盤の放送サービスから有線によって高画質及び高速データを提供する有線ネットワーク基盤のマルチメディア放送サービス、人工衛星基盤のマルチメディア放送サービス、及び有線ネットワークと人工衛星を同時に用いるマルチメディア放送サービスに発展している。
上述した移動通信技術と放送サービスの発展は、ユーザーに携帯放送の提供を可能にした。
図1は、一般的な携帯放送サービスを提供するためのシステムを示す概念図である。
移動端末104は、コンテンツ供給者又はサービス供給者105によって提供されるマルチメディアコンテンツ及び提供されるサービスに対するサービスガイド101を放送チャンネル102又は双方向チャンネル103を通じて受信することができる。放送チャンネル102は、DVB(Digital Video Broadcasting)、3GPP MBMS(3rd Generation Partnership Projects Multimedia Broadcast Multicast Service)、3GPP2 BCMCS(3rd Generation Partnership Projects 2 Broadcast/Multicast Service)を含み、DMB(Digital Multimedia Broadcast)、DAB(Digital Audio Broadcast)のようなその他の放送技術を含むこともできる。双方向チャンネル103は、CDMA(Code Division Multiple Access)、GPRS(General Packet Radio Service)、3G(3rd Generation)ネットワークのような多様な移動通信ネットワーク及びWLAN(Wireless Local Area Network)の双方向サービスを提供できるネットワークを含むことができる。コンテンツ供給者又はサービス供給者105は、サービスガイド、大容量のマルチメディアコンテンツ、通知サービスなどを放送チャンネル102を通じて複数の端末機に一方向にブロードキャストまたはマルチキャストでき、双方向サービスが必要な場合に双方向チャンネル103を通じて提供することができる。
携帯放送サービスシステム(以下、“携帯放送システム”と称する)でコンテンツ供給者又はサービス供給者105のネットワークは、サービスガイド、マルチメディアコンテンツの伝送又は変更に対する通知を移動端末104のユーザーに伝送しなければならないという必要性がある。また、携帯放送システムのネットワーク供給者も公知事項、緊急災害、緊急状況のためのメッセージを移動端末のユーザーに提供する通知機能を必要とする。
したがって、通知に使用されるメッセージの詳細なフォーマット及びこのメッセージフォーマットに基づいた動作方法に対する詳細な定義が必要である。また、通知メッセージに対して移動端末が効率的に動作し、ユーザーにそのメッセージを提供することが必要である。
したがって、上記のような従来技術の問題点を解決するために、本発明の目的は、放送システムにおける通知メッセージを送受信するための装置及び方法とそのシステムを提供することにある。
また、本発明の目的は、放送システムにおける通知メッセージを生成するための装置及び方法とそのシステムを提供することにある。
本発明の他の目的は、放送システムから通知メッセージを受信するための装置及び方法とそのシステムを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明の一つの側面によれば、放送システムにおけるメッセージを伝送するための装置は、コンテンツ供給者から提供されるコンテンツ変更情報を示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントメッセージを生成する通知イベント生成部と、通知イベント生成部から受信された通知イベントメッセージを用いて、通知メッセージを受信する端末機のユーザー用通知メッセージ又は端末機用通知メッセージを生成する通知メッセージ生成部と、通知メッセージ生成部から受信された通知メッセージを所定のネットワークを通じて端末機に伝送する通知メッセージ分配/適応部とを含むことを特徴とする
他の側面によれば、本発明は、放送システムにおけるメッセージを伝送するための装置であって、コンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報を示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントメッセージを生成する通知イベント生成部と、通知イベント生成部から受信された通知イベントメッセージを用いて、通知メッセージが受信する端末機のユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを示す通知タイプ(NotificationType)と、生成された通知メッセージのバージョン情報を示す通知バージョン(NotificationVersion)と、通知メッセージの表示形態を示す表示タイプ(PresentationType)と、通知メッセージのセッション情報(SessionInformation)の用途を示す使用タイプ(UsageType)と、通知メッセージがどんなイベントによって構成されているかを示すイベントタイプ(EventType)と、端末機に予め格納されたコンテンツを実行させるための情報を示すフィルタリング値(FilteringValue)とを有する通知メッセージを生成する通知メッセージ生成部と、通知メッセージ生成部から通知メッセージを受信して所定のネットワークを通じて端末機に伝送する通知メッセージ分配/適応部とを含むことを特徴とする。
さらに、他の側面によれば、本発明は、放送システムにおけるメッセージを伝送する方法であって、通知イベント生成部によってコンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントを生成して通知メッセージ生成部に伝送する段階と、通知メッセージ生成部によって通知イベントメッセージを受信し、ユーザー用の通知メッセージ又は端末機用の通知メッセージを生成して通知メッセージ分配/適応部に伝送する段階と、通知メッセージ分配/適応部によって前記通知メッセージを受信し、所定のネットワークを通じて前記通知メッセージを前記端末機に伝送する段階とを有することを特徴とする。
他の側面によれば、本発明は、放送システムにおけるメッセージを伝送する方法であって、通知イベント生成部によってコンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報を示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントメッセージを生成して通知メッセージ生成部に伝送する段階と、通知メッセージ生成部によって通知イベント生成部から受信された通知イベントメッセージを用いて、通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを示す通知タイプ(NotificationType)と、通知メッセージの表示タイプを示す表示タイプ(PresentationType)と、通知メッセージがどんなイベントによって構成されたかを示すイベントタイプ(EvnetType)と、端末機に予め格納されたコンテンツを実行させるための情報を示すフィルタリング値(FilteringValue)とを含ませて通知メッセージを生成して通知メッセージ分配/適応部に伝送する段階と、通知メッセージ分配/適応部によって前記通知メッセージ生成部から通知メッセージを受信し、所定のネットワークを通じて受信された通知メッセージを前記端末機に伝送する段階とを有することを特徴とする。
また、他の側面によれば、本発明は、放送システムから放送サービスを受信するための端末装置であって、放送システムから通知メッセージを受信する受信部と、通知メッセージのコンテンツに基づいて、受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを判定し、その判定結果により動作を遂行する制御部とを含むことを特徴とする。
他の側面によれば、本発明は、放送システムから放送サービスを受信するための端末装置であって、放送システムから通知メッセージを受信する受信部と、通知メッセージのうち、通知タイプ(NotificationType)により前記受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは前記端末機用の通知メッセージであるかを判定し、通知メッセージの表示タイプ(PresentationType)情報により通知メッセージのディスプレー動作を制御し、通知メッセージのセッション情報の用途によりセッションにアクセスするために通知メッセージの使用タイプ(UsageType)をチェックし、通知メッセージが新たに受信された通知メッセージであるか否かを判定するように通知メッセージの通知メッセージの通知バージョン(NotificationVersion)をチェックし、受信された通知メッセージのイベントタイプにより該当動作を遂行するように通知メッセージのイベントタイプ(EventType)をチェックし、予め格納されたコンテンツのうち、フィルタリング値(FilteringValue)と一致するコンテンツをユーザーに提供するように通知メッセージのフィルタリング値をチェックする制御部とを含むことを特徴とする。
他の側面によれば、本発明は、放送システムから端末機によって通知メッセージを受信する段階と、通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用のメッセージであるかを判定する段階と、通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、通知メッセージの表示タイプをチェックする動作と、通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、該当セッションにアクセスするように通知メッセージのセッション情報をチェックする動作のうちいずれか一つを遂行する段階とを有することを特徴とする。
他の側面によれば、本発明は、放送システムから端末機によって通知メッセージを受信する段階と、受信された通知メッセージが新たに受信された通知メッセージであるか否かを判定するために前記通知メッセージの通知バージョン(NotificationVersion)をチェックする段階と、受信された通知メッセージが新たに受信された通知メッセージであると、受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを判定するために通知メッセージの通知タイプ(NotificationType)をチェックする段階と、通知メッセージに含まれたコンテンツをわかるために通知メッセージのイベントタイプ(EventType)をチェックする段階と、受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、通知メッセージの表示タイプ(PresentationType)をチェックする段階と、通知メッセージの表示タイプにより通知メッセージのディスプレー動作を遂行する段階と、受信された通知メッセージのフィルタリング値(FilteringValue)をチェックし、端末機に予め格納されたコンテンツのうち、フィルタリング値と一致するコンテンツをユーザーに提供する段階とを有することを特徴とする。
他の側面によれば、本発明は、コンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報又はコンテンツ伝送に関連した放送システムの変更情報によって生成された通知イベントメッセージを受信すると、通知メッセージを生成して端末機に伝送する通知メッセージ送信部と、伝送された通知メッセージを受信し、通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを判定し、通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、通知メッセージの表示タイプ(PresentationType)をチェックし、通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、該当セッションにアクセスするように通知メッセージのセッション情報をチェックする端末機とを含むことを特徴とする。
他の側面によれば、本発明は、放送サービスを提供するための方法であって、コンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報又は前記コンテンツ伝送に関連した放送システムの変更情報によって生成された通知イベントメッセージを受信する段階と、生成された通知イベントメッセージを用いて、通知メッセージを使用する端末機のユーザー用の通知メッセージ又は端末機用の通知メッセージを生成する段階と、生成された通知メッセージを所定のネットワークを通じて端末機に伝送する段階と、伝送された通知メッセージを受信する段階と、通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用のメッセージであるかを判定する段階と、通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、通知メッセージの表示タイプ(PresentationType)をチェックする動作と、通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、該当セッションにアクセスするために通知メッセージのセッション情報をチェックする動作のうち、いずれか一つを遂行する段階とを有することを特徴とする。
本発明は、携帯放送が可能な放送または通信システムで通知メッセージをその用途によりユーザー用及び端末機用に区分することによって、ユーザーの別途の動作なしに端末機が自ら必要な動作を遂行可能にすることで、ユーザーの作動なしにサービスガイドの更新又はファイルのダウンロードを遂行することができる。また、ユーザー用の通知メッセージである場合に、表示タイプ(PresentationType)は上記メッセージに別途に定義されることによって、上記メッセージに対する優先権を付与する。該当メッセージが緊急な通知メッセージである場合に、端末機は、該当コンテンツサービスを中断し、受信された通知メッセージをユーザーに提供することができる。
そして、端末機は、携帯放送システムから通知メッセージを受信する過程で通知メッセージのバージョン情報をチェックし、上記メッセージが重複された通知メッセージであると、該当通知メッセージを廃棄し、該当通知メッセージが新たな通知メッセージである場合のみに該当動作を遂行することによって、端末機の不必要な動作を減少させることができる。
本発明の実施形態は、磁気記録媒体(ROM、RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープなど)、光学的読み取り可能な媒体(CD-ROM、DVDなど)、及び搬送波(インターネットを通じる伝送)のような記憶媒体を含むが、これに限定されるものではなくコンピュータ読み取り可能な媒体からプログラムを起動することによって汎用コンピュータで実現することができる。
さらに、本発明は、通知メッセージをイベントタイプ(EventType)により明示的に構成でき、フィルタリング値(FilteringValue)を追加して端末機内に格納されているコンテンツをユーザーごとに異なる方式でディスプレーし、それによってコンテンツに対するカスタマイズ(customization)を可能にして動的に所望するコンテンツをディスプレーすることができる。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
本発明の実施形態は、本発明の範囲及び精神を外れないことなく、多様な変形が可能であることは当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。また、本発明に関連した公知の機能または構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断された場合に、その詳細な説明を省略する。
ここでは移動端末のアプリケーションの標準グループであるOMA(Open Mobile Alliance) BCASTで定義されたエンティティの名称は、便宜上同一に使用されるが、このような標準及び名称が本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の実施形態は、インターネットプロトコル(IP)に基づいて類似した技術的背景を有するシステムに適用できることはもちろんである。
図2は、本発明の実施形態による携帯放送システムにおける通知メッセージを伝送するためのブロック構成図である。
コンテンツ供給者(Content Creation)201は、放送サービス(以下、“BCASTサービス”とする)の提供者であり、このBCASTサービスは従来の音声/映像放送サービス、ファイル(音楽ファイルまたはデータファイル)ダウンロードサービスを含むことができる。コンテンツ供給者201は、BCASTサービスの供給に問題があり、或いはコンテンツ情報に変更があると、BCASTサービスアプリケーション202内の通知イベント生成部(Notification Event Function)202aに変更を知らせる。通知イベント生成部202aは、受信されたイベントに基づいて通知メッセージ生成部(Notification Generation Function:NTG)204aに通知イベントメッセージを伝送する。
BCASTサービスアプリケーション202は、コンテンツ供給者201から提供されたBCASTサービスのデータを受信し、BCASTネットワークに適合した形態に加工し、BCASTサービスデータを生成する機能をする。BCASTサービスアプリケーション202は、携帯放送案内に必要な標準化したメタデータを生成する役割も担当する。また、BCASTサービスアプリケージョン202は、コンテンツ供給者201によって通知されたコンテンツ又はBCASTサービスの変更を受信し、BCAST加入管理部(BCAST Subscription Management)204に位置した通知メッセージ生成部204aに通知する。
BCASTサービス分配/適応部(BCAST Service Distribution/Adaption)203は、BCASTサービスアプリケーション202から提供されたBCASTサービスデータを伝送するために使用されるベアラ(Bearer)を設定する機能、BCASTサービスの伝送スケジュールを決定する機能、及び携帯放送ガイドを生成する機能を有する。BCASTサービス分配/適応部203は、放送サービスが提供可能な放送分配システム(Broadcast Distribution System:BDS)206及び双方向通信を支援する双方向ネットワーク(Interaction Network)207に接続される。また、BCASTサービス分配/適応部203は、内部に通知メッセージ分配/適応部(Notification Distribution/Adaption Function)203aを含み、BCAST加入管理部(BCAST Subscription Management)204から通知メッセージを受信し、BDS206または双方向ネットワーク207を通じて一人のユーザーまたは複数のユーザーに通知メッセージを伝送する。BCASTサービス分配/適応部203は、通知メッセージ生成部204aによって端末機用の通知メッセージを生成するために必要なセッション情報を有し、通知メッセージ分配/適応部203aは通知メッセージ生成部204aにセッション情報を伝送する。
BCAST加入管理部204は、BCASTサービスの受信のための加入者情報と加入者が関連コンテンツを購入した否かに対する情報のようなサービス提供情報、及びBCASTサービスを受信する装置に対する情報、すなわちBCASTサービスを受信する端末機208に対する情報を管理する。特に、BCAST加入管理部204は、通知メッセージ生成部204aを含む。したがって、BCASTサービスに関連して新たな機能が追加或いは変更されることを示すイベントがコンテンツ供給者201及びBDS206にに発生した場合に、通知メッセージ生成部204aが発生されたイベントに関する情報を含んでいる通知イベントメッセージを受信して通知メッセージを生成する。さらに、BCASTサービスに対する変更のようなイベントがBCAST加入管理部204で自体的に発生する場合に、BCAST加入管理部204は、該当イベントに対して内部的に通知メッセージ生成部204aに伝達して通知メッセージを生成する。
BDSサービス分配部205は、受信されたすべてのBCASTサービスを放送チャンネル(Broadcast Channel)又は双方向チャンネル(Interaction Channel)を通じて分配する機能を有し、BDS206のタイプにより存在し、或いは存在しないことができるエンティティである。
BDS206は、BCASTサービスを伝送するネットワークであり、例えば、DVB-H、3GPP MBMS、又は3GPP2 BCMCSとなることができる。また、特定のBCASTサービスの伝送において、コンテンツ伝送に関連した放送情報が変更される場合に、x-1インターフェース231又はBDSサービス分配部205が存在すると、BDS206は、NT-B1インターフェース224を通じてBCASTサービス分配/適応部203に上記変更を通知する。
双方向ネットワーク207は、1対1方式でBCASTサービスを伝送し、或いはBCASTサービスの受信に関連した制御情報及び付加情報を双方向に交換し、例えば既存のセルラーネットワークとなることができる。
端末機208は、BCASTサービスの受信が可能な端末機であり、その性能によりセルラーネットワークにアクセスすることができる機能を有する。ここで、端末機208は、セルラーネットワークにアクセス可能な端末機であると仮定する。端末機208は、通知クライアント部(Notification Client Function:NCF)208aを用いてNT-5インターフェース225を通じて伝送される通知メッセージを受信し、その受信された通知メッセージにより適切な動作を遂行する。あるいは、端末機208は、NT-6インターフェース226を通じて伝送された通知メッセージを受信し、その受信された通知メッセージにより適切な動作を遂行する。端末機208の構成は、下記の図3を参照して詳細に説明する。
次に、携帯放送システムにおける各ブロック要素間のインターフェースを説明する。
NT-1インターフェース221は、BCASTサービスアプリケーション202に位置した通知イベント生成部202aとコンテンツ供給者201とのインターフェースであり、通知を必要とするイベントがコンテンツ供給者201で発生する場合に、該当する通知イベントを通知イベント生成部202aに伝送するために用いられる。
NT-3インターフェース222は、BCASTサービスアプリケーション202に位置した通知イベント生成部202aからBCAST加入管理部204の通知メッセージ生成部204aへのインターフェースであり、通知メッセージ生成部204aが通知メッセージを生成できるように、イベントの通知または通知メッセージの生成に必要な情報を伝達する。
NT-4インターフェース223は、BCAST加入管理部204に位置した通知メッセージ生成部204aとBCASTサービス分配/適応部203の通知メッセージ分配/適応部203aとの間のインターフェースである。NT-4インターフェース223は、通知メッセージ生成部204aで生成された通知メッセージをBDS206又は双方向ネットワーク207に伝送するために、通知メッセージを通知メッセージ分配/適応部203aに伝送するのに使用され、或いはBDS206で発生したイベントに対して通知メッセージ分配/適応部203aによって通知メッセージを伝送するのに使用される。
NT-5インターフェース225は、BCASTサービス分配/適応部203の通知メッセージ分配/適応部203aから提供される通知メッセージがBDS206を介して放送チャンネルを通じて端末機208に直接に伝送される場合に使用されるインターフェースであり、一つ又は複数の端末機に通知メッセージを伝送するのに使用される。
NT-6インターフェース226は、BCASTサービス分配/適応部203の通知メッセージ分配/適応部203aから提供される通知メッセージが双方向ネットワーク207を介して端末機208との専用チャンネルを通じて、あるいは双方向ネットワーク207によって提供される放送チャンネルを通じて端末機208に直接に伝送される場合に使用されるインターフェースであり、一つ又は複数の端末機に通知メッセージを伝送するのに使用される。
NT-B1インターフェース224は、BCASTサービス分配/適応部203とBDSサービス分配部205との間のインターフェースであり、BDS206でBCASTサービス分配/適応部203によって用いられる伝送経路、或いはBDS206で生成されたイベント情報の受信経路として使用される。NT-B1インターフェース224は、双方向ネットワーク207によって生成された通知イベントメッセージをBCASTサービス分配/適応部203に伝送する役割を果たす。すなわち、BCASTサービス分配/適応部203の通知メッセージ分配/適応部203aは、NT-4インターフェース223を通じて通知メッセージ生成部204aにNT-B1インターフェース224を通じてBDS206又は双方向ネットワーク207から受信されたイベントメッセージを伝送する。
X-1インターフェース231は、BDSサービス分配部205が存在しない場合に、BCASTサービス分配/適応部203によってBDS206が双方向ネットワーク207で使用できる伝送経路を設定するのに使用されるインターフェースである。しかしながら、BDSサービス分配部205が存在する場合に、X-1インターフェース231は、BDS206で発生したイベントの通知のためにBDS206とBDSサービス分配部205との間のインターフェースとして使用される。
X-2インターフェース232は、BDSサービス分配部205が存在しない場合に、BCASTサービス分配/適応部203が双方向ネットワーク207で使用できる伝送経路を設定するのに使用されるインターフェースである。しかしながら、BDSサービス分配部205が存在する場合に、X-2インターフェース232は、BDS206と双方向ネットワーク207との間のインターフェースとして、双方向ネットワーク207で通知メッセージが使用されるベアラの設定及び通知メッセージの伝送に使用される。
X-3インターフェース233は、BDS206と端末機208との間のインターフェースであり、BCASTサービスまたは放送チャンネルを通じて伝送されるすべてのメッセージのために使用される。
X-4インターフェース234は、BDSサービス分配部205と端末機208との間の放送チャンネルインターフェースである。
X-5インターフェース235は、BDSサービス分配部205と端末機208との間の双方向チャンネルインターフェースである。
X-6インターフェース236は、双方向ネットワーク207がBCASTサービスに関連した制御情報を伝送することができる双方向インターフェースである。
通知イベント生成部202aは、通知メッセージの生成に必要な情報を通知メッセージ生成部204aに伝送する機能、及び通知が必要なイベントの発生が検出されると、通知メッセージ生成部204aに上記イベントに関する情報を送る。通知メッセージ生成部204aは、通知イベント生成部202aから受信された通知メッセージの生成に必要な情報及びイベントを用いて通知メッセージを生成する。通知メッセージ生成部204aが通知メッセージ分配/適応部203aを通じてBDS206から通知イベントを受信した場合に、通知メッセージを生成して通知メッセージ分配/適応部203aに伝送する。
通知メッセージを生成する場合は、サービスの開始を知らせる必要がある場合、通知イベント生成部202aがコンテンツ供給者201からサービス情報の変更を示す通知を受信し、それによって新たな携帯放送ガイドを伝送する必要がある場合、及びBDS206で特定のイベントが発生する他の場合であると定義される。
通知メッセージ分配/適応部203aは、NT-5インターフェース225またはNT-6インターフェース226を通して通知メッセージを伝送する役割を果たす。通知メッセージ分配/適応部203aは、BDS206から特定の携帯放送サービスに関する情報の変更を受信する場合に、NT-4インターフェース223を通じて通知メッセージ生成部204aに対応する通知イベントを伝送する。特定の携帯放送サービスに関する情報の変更は、一例として、無線ネットワーク環境による伝送速度(data rate)の調節を示す情報又はサービスの不可能を示す情報である。図2において、通知メッセージ生成部204a及び通知メッセージ分配/適応部203aは、“通知メッセージ送信部”と称することにする。
以下の説明において、端末機が携帯放送システムから受信された通知メッセージにより対応する動作を遂行する実施形態を第1の実施形態として定義し、端末機が受信された通知メッセージのバージョン情報をチェックし、該バージョン情報により対応する動作を遂行する実施形態を第2の実施形態として定義する。
図3は、本発明の第1及び第2の実施形態による通知メッセージスキーマテーブルを示す。
図3を参照すると、名称(Name)301は、該当メッセージを構成する要素値と属性値の名称を表す。
タイプ(Type)302は、該当名称が要素値に対応するか、或いは属性値に対応するかを表す。要素値は、ツリー(tree)の形態でE1,E2,E3,E4の値を有する。E1は全体メッセージに対する上位要素値を意味し、E2はE1の下位要素値を、E3はE2の下位要素値を、E4はE3の下位要素値を各々示す。属性値はAで表示され、Aは該当要素の属性値を表す。例えば、E1の下のAは、E1の属性値を表す。
カテゴリー(Category)303は、該当する要素値または属性値が必須であるか否かを示すために使用され、その値が必須であると値Mを、その値がオプションであると値Oを、各々有する。
カーディナリティ(Cardinality)304は、要素間の関係を表し、0,0..1,1,0..n,1..nの値を有する。ここで、“0”はオプション関係を、“1”は必須関係を、“n”は複数の値を有する可能性を、各々意味する。例えば、0..nは、該当要素値がなく、或いは該当要素値がnである可能性を意味する。
説明(Description)405は、該当要素又は属性値の意味を定義する。
下記に、<表1>〜<表5>を参照して、本発明の実施形態による通知メッセージに対する全体スキーマについて説明する。
<表1>〜<表5>は、通知メッセージに対する全体スキーマを示す。例示したように、本発明の実施形態によるスキーマのためのすべての要素値及び属性値に対するデータタイプは、用途により多様に定義されることができる。
<表1>〜<表5>は、便宜上一つの表から分けられ、各表における項目の定義は<表1>の定義に従う。
Figure 2009505556
Notification501は、該当通知メッセージフラグメントを表し、id502、NotificationType503、Validity504のような属性値と、Name505、Description507、下記の<表2>のPresentationType509、下記の<表3>のExtensionURL510、SesseionInformation511、及び下記の<表4>のMediaInformation523のような下位要素値とを含む。通知メッセージにおいて、属性値であるid502、NotificationType503、Validity504、及び要素値であるName505、Description507、PresentationType509、ExtensionURI510は、すべての通知メッセージに対して共通的に使用される。Notification501は、通知メッセージの用途(usage)によりSessionInformation511、MediaInformation523を含まないこともできる。
id502は、通知メッセージフラグメント(Fragment)の固有な識別子として、必須要素である。該当識別子は、格納された通知メッセージの間を区別することに役立つ。
NotificationType503は、通知メッセージのタイプ又は用途がユーザーのための使用(以下、“ユーザー用”とする)であるか、端末機のための使用(以下、“端末機用”とする)であるか、或いは他の用途で使用されるかを示し、必須要素である。該当値が“0”であると、ユーザー用を示し、該当値が“1”であると、端末機用を示す。また、NotificationType503は、サービス供給者の目的により多様な値を定義することができる。
Validity504は、通知メッセージに対する有効時間を表し、オプションである。したがって、Validity504に定義された時間が経過すると、端末機に格納された通知メッセージは削除される。
Name505は、通知メッセージのタイトル又は名称を表し、必須要素であり、多様な言語で定義されることができる。
Lang506は、Name505に対する属性値として、Name505に作成された内容の言語を表し、オプション値である。Lang506は値がないと、“Default”として定義された値に設定され、この“Default”値は該当サービス領域の言語または英語を示すことができる。
Description507は、通知メッセージに含まれた実際のメッセージ内容又はメッセージに対する説明部分であり、多様な言語で定義でき、必須値である。
Lang508は、Description507に対する属性値として、Description507に作成された内容の言語を表し、オプション値である。Lang508の値がないと、“Default”として定義された値に設定され、この“Default”値は、該当サービス領域の言語または英語を示すことができる。
Figure 2009505556
<表2>において、PresentationType509は、通知の表示タイプを定義し、必須値である。表示タイプは、通知メッセージに優先権を与え、すべてのサービスを中断した後に、端末機が該当メッセージを表示部に出力するか、指定された装置すなわちメモリ部にメッセージ内容を格納するか、或いは受信中であるサービス及びコンテンツに通知メッセージをオーバーレイさせて表示部に出力するかを示す。PresentationType509は、サービス供給者の目的により多様なタイプで定義されることができる。
例えば、PresentationTypeが“0”に設定されると、通知メッセージを受信する端末機は、メッセージを受信し次第通知メッセージをユーザーに提供する。PresentationTypeが“1”に設定されると、端末機は、メモリ部に受信された通知メッセージを格納し、以後にユーザーの要求があるときにその通知メッセージを提供する。さらに、PresentationTypeが“2”に設定されると、端末機は、現在表示部を通じて提供されるサービスに上記通知メッセージをオーバーレイしてユーザーに提供する。
Figure 2009505556
<表3>において、ExtensionURL510は、通知メッセージに対する付加情報のためのサービス又はコンテンツサーバのURLを表し、オプション値である。
SessionInformation511は、データ受信のためのセッション情報を表し、オプション値である。SessionInformation511は、サービスガイドが更新され、或いはファイル及びコンテンツが受信される場合に、該当サービスガイドまたはファイル及びコンテンツが存在するセッションに関する情報である。SessionInformation511は、ValidFrom512、ValidTo513、UsageType514のような属性値と、DeliverySession515、TransportObjectID518、下記の<表4>のFragment519、AlternativeURI522のような要素値とをその下位要素値として有する。
VallidFrom512は、SessionInformation511が有効な開始時間を表し、オプション値である。
ValidTo513は、SessionInformation511が有効な終了時間を表し、オプション値である。
UsageType514は、SessionInformation511の使用タイプ、すなわち通知メッセージに含まれたセッション情報の用途を表す。UsageType514は、サービスガイド更新に対する用途であるか、或いはファイル受信のための用途であるかを表し、サービス供給者の目的により多様な形態で定義されることができる。
DeliverySession515は、実際にサービスガイド又はファイルのようなオブジェクトが伝送されるセッションに対する位置値を表し、SourceIP516及びTransportSessionID517の属性値を有する。
SourceIP516は、該当伝送セッションのIPアドレスであり、ブロードキャスト及びマルチキャストアドレスがすべて可能である。
TransportSessionID517は、伝送セッションに対するID値を有する。
TransportObjectID518は、セッションを通じて伝送されるオブジェクトに対する固有識別子である。
Figure 2009505556
<表4>において、Fragment519は、伝送オブジェクトのフラグメント情報であり、サービスガイドに対して更新された特定のフラグメント情報を表し、端末機が該当ID及びバージョン情報をチェックし、更新されたフラグメントのみを受信して格納するようにする。Fragment519とその下位属性は、通知メッセージがサービスガイド更新を通知するために使用される場合にのみ必要で、通知メッセージが他の目的のために使用される場合には用いられない。
FragmentID520は、受信するフラグメントの固有な識別値である。
FragmentVersion521は、受信するフラグメントのバージョン情報を表し、同一のFragmentIDを有するフラグメントに対して、該当バージョン情報をチェックして端末機が最新バージョンに該当するFragmentIDを有している否かを判定する。最新バージョンがセッションに存在すると、端末機は、セッションから最新バージョン値を受信して格納する。
AlternativeURI522は、該当オブジェクトを持っているURI値を示し、セッションを通じて伝送が失敗し、或いは放送チャンネルでなく双方向チャンネルを通じて受信するために必要である場合に提供される。端末機は、双方向チャンネルを通じて該当URIの位置に接続し、所望のオブジェクトを受信することができる。
MediaInformation523は、通知メッセージの生成のためのメディア情報を表し、マルチメディアで構成された通知メッセージのために必要である。MediaInformation523は、Picture、Video、Audioの下位要素値で構成される。
Picture524は写真又はイメージ情報を表し、MIMEtype525は該当動画像に対するMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)タイプを表し、PictureURI526は写真またはイメージの位置を示すURIであり、Video527は動画像に関する情報を表す。ここで、“イメージの位置”は、該当イメージが通知メッセージに含まれて伝送されずに特定のサーバに存在する場合に、特定のサーバの位置を意味する。
Figure 2009505556
上記の<表5>において、MIMEtype528は該当動画像に対するMIMEタイプを表し、VideoURI529は動画像の位置を示すURIである。ここで、“動画像の位置”は、該当動画像が通知メッセージに含まれて伝送されずに特定のサーバに存在する場合に、特定のサーバの位置を意味する。
Audio530は、オーディオ、音楽、ベル音に関する情報を表す。MIMEtype531は、該当オーディオに対するMIMEタイプを表す。AudioURI532は、オーディオの位置を示すURIである。ここで、“オーディオの位置”は、該当オーディオが通知メッセージに含まれて伝送されずに特定のサーバに存在する場合に特定サーバの位置を意味する。
下記の<表6>及び<表7>は、本発明の第1の実施形態によるユーザー用に使用される通知メッセージスキーマとして、テキストで構成されたメッセージのフォーマットを示す。<表6>及び<表7>において、各項目の定義は、<表1>の定義と同一であり、<表1>〜<表5>の説明と同一の部分に対してはその詳細な説明を省略する。便宜上、<表6>〜<表7>は、一つの表から分けられる。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
<表6>及び<表7>に示すように、本発明の実施形態で提案されたユーザー用の通知メッセージは、サービス供給者またはコンテンツ供給者の公知事項、広告メッセージ、課金情報、及び決済情報の受信に活用することができる。ExtensionURL610は、CallbackURLとして作用し、双方向チャンネルを通じて付加情報を受信することができる。
該当通知メッセージは、id602、NotificationType603、Validity604のような属性値、及びName605、Description607、PresentationType609、ExtensionURL610のような要素値で構成される。<表6>及び<表7>に示す通知メッセージを構成するすべての下位属性値及び下位要素値に対する説明は、<表1>〜<表5>の説明と同一である。
<表8>〜<表10>を参照して、本発明の第1の実施形態によるユーザー用に使用される通知メッセージスキーマとして、マルチメディアで構成されたメッセージのフォーマットを説明する。便宜上、<表8>〜<表10>は一つの表から分けられる。<表8>〜<表10>における各項目の定義は、<表1>の定義と同一であり、<表1>〜<表5>の説明と同一の部分に対して、その詳細な説明を省略する。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
<表8>〜<表10>は、本発明の第1の実施形態によるユーザー用に使用される通知メッセージスキーマとして、マルチメディアで構成されたメッセージのフォーマットを示す。<表8>〜<表10>に示すように、本発明の実施形態で提案されたユーザー用の通知メッセージは、イメージ、動画像、オーディオのような多様なマルチメディアファイルを用いてメッセージを構成することに役立ち、サービス及びコンテンツに対する広告メッセージ、迷子検索のような公益のためのメッセージとして多様に活用することができる。<表8>〜<表10>の通知メッセージは、id702、NotificationType703、Validity704のような属性値、及びName705、Description707、PresentationType709、ExtensionURL710、MediaInformation723のような要素値を含む。<表8>〜<表10>の通知メッセージを構成するすべての下位属性値及び要素値に対する説明は、<表1>〜<表5>からの説明と同一である。
<表11>〜<表13>を参照して、本発明の第1の実施形態により端末機用に使用された通知メッセージスキーマとして、セッション情報を含むメッセージのフォーマットを説明する。便宜上、<表11>〜<表13>は、一つの表から分けられ、各表における各項目の定義は、<表1>〜<表5>の定義に従う。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
<表11>〜<表13>は、本発明の第1の実施形態により、端末機用に使用される通知メッセージスキーマとして、セッション情報を含むメッセージのフォーマットを示す。<表11>〜<表13>に記載された端末機用に使用される通知メッセージの代表的な用途は、サービスガイドの更新情報を端末機に提供して更新されたサービスガイドを端末機が格納するように支援するものである。また、<表11>〜<表13>の通知メッセージスキーマは、サービス又はコンテンツの開始、ファイルのダウンロード開始、別途のセッションを通じて伝送されたマルチメディア通知メッセージの伝達のために多様に利用されることができる。
通知メッセージの代表的な用途がサービスガイドの更新情報を端末機に提供するものであると上述したが、上記用途以外の他の用途が代表的な用途に替わることができる。
別途のセッションとは、一般的に携帯放送システムがコンテンツを伝送するためにマルチキャストアドレスでセッションをオープンして該当コンテンツを端末機に伝送する。このとき、別途のセッションは、端末機が既に特定のセッションで携帯放送システムからコンテンツサービスを受信していると、既に設定されたセッションでなく他の別途のセッションを意味する。
<表11>〜<表13>に示す本発明の第1の実施形態に提案された端末機用の通知メッセージは、id802、NotificationType803、Validity804の属性値及びName805、Description807、PresentationType809、ExtensionURL810、SessionInformation811の要素値を含む。<表11>〜<表13>に示す通知メッセージを構成するすべての下位属性値及び下位要素値に対する説明は、<表1>〜<表5>の説明内容と同一である。
図4は、本発明の第1及び第2の実施形態による端末機を示すブロック構成図である。本発明の実施形態が適用される携帯放送システムにおいて、端末機208は図2に示した概念的構成を有するが、図4に示す実際の論理的な構成を有することもできる。
受信部400は、携帯放送システムから通知メッセージを受信してメッセージ解析部(message parser)402に伝送する。
メッセージ解析部402は、受信部400を通じて携帯放送システムから受信された通知メッセージをメッセージフォーマットにより解析する。端末機が携帯放送システムからバイナリフォーマットで通知メッセージを受信すると、メッセージ解析部402は、バイナリフォーマットで受信された通知メッセージを分析するための所定の機能ブロックを備えなければならない。
通知メッセージがXML(Extensible Markup Language)フォーマットで構成されていると、メッセージ解析部402は、受信された通知メッセージを解析するためのXML解析部を含む。メッセージ解析部402は、受信部400を通して受信された通知メッセージを解析し、属性値の一つであるNotificationTypeの内容をチェックしてその内容を制御部404に伝送する。例えば、NotificationTypeの値が“0”である場合、受信された通知メッセージがユーザー用(UserUse)であることを示すため、メッセージ解析部402は、制御部404に上記内容を伝送して制御部404が該当動作を遂行可能にする。
制御部404は、本発明の第1及び第2の実施形態により、メッセージ解析部402によって解析された通知メッセージのNotificationTypeに基づいて端末機を制御する。例えば、第1の実施形態で、NotificationTypeが“0”であると、受信された通知メッセージがユーザー用であることを示すため、制御部404は、表示部406を通じて受信された通知メッセージをユーザーに提供する。この場合に、通知メッセージは、SMS(Short Message Service)メッセージ又はマルチメディアメッセージとなることができる。
一方、NotificationTypeが“1”であると、受信された通知メッセージが端末機用(TerminalUse)であるので、制御部404は、サービスガイド及び更新通知に対するメッセージであることを認知する。制御部404は、変更又は更新されたセッション情報の内容をチェックするために、セッションアクセス部408が該当セッションに接続してセッション内のサービスガイド、ファイル、及びオブジェクトのような指定されたコンテンツを受信してメモリ部410に格納する。ここで、“該当セッションに接続”は、セッション情報が受信された通知メッセージに含まれていると、通知メッセージに明示されたセッション情報で携帯放送システムに接続することを意味する。
本発明の第2の実施形態により、新たに受信された通知メッセージが以前に受信された通知メッセージのバージョンと同一であると、制御部404は、新たに受信された通知メッセージを廃棄する。通知メッセージが相互にバージョンが同一でないと、制御部404は、新たに受信された通知メッセージの内容により該当動作を遂行する。具体的に、制御部404は、受信された通知メッセージが<表1>のid502に基づいて新たなものであるか否かを判定し、通知メッセージバージョン情報であるNotificationVersionは本発明の第2の実施形態により追加される。このような過程は、下記に、<表14>〜<表26>を参照して詳細に説明する。
この過程のうち、第1の実施形態による過程は後述する図5を参照して詳細に説明し、第2の実施形態による過程は後述する図7を参照して詳細に説明する。
メッセージ解析部402によって解析された通知メッセージのPresentationTypeが“1”であると、制御部404は、受信された通知メッセージをメモリ部410に格納することによって、以後にユーザーが使用できるようになる。
本発明の実施形態によりメッセージ解析部402によって解析された通知メッセージのNotificationTypeが“1”であると、受信された通知メッセージが端末機用であることを示すため、セッションアクセス部408は、制御部404の制御下で該当セッションにアクセスする。さらに、セッションアクセス部408は、アクセスされたセッション内のサービスガイド、ファイル、及びオブジェクトのような指定された内容を受信する。
メモリ部410は、セッションアクセス部408を通じて受信されたサービスガイド、ファイル、及びオブジェクトを格納し、PresentationType=“1”である通知メッセージも格納する。
表示部406は、一般的に制御部404の制御下でテキスト、写真、動画像、及び/又は静止画像をディスプレーする。本発明の実施形態により、PresentationTypeが“0”であると、表示部406は、制御部404の制御下で、イメージのようなサービスしているコンテンツを中断し、受信された通知メッセージを出力する。
しかしながら、通知メッセージのPresentationTypeが“2”であると、表示部406は、制御部404の制御によって、現在サービス中であるコンテンツに受信された通知メッセージをオーバーレイして出力する。
図5は、本発明の第1の実施形態により端末機で通知メッセージを受信する過程を示すフローチャートである。通知メッセージに対する属性値及び要素値は、上記に説明されている。
ステップS501で、端末機は、受信部400を用いて携帯放送システムから通知メッセージを受信する。ステップS502で、メッセージ解析部402は、受信された通知メッセージが構成されたフォーマットにより該当メッセージを解析する。通知メッセージがXMLフォーマットで構成されると、メッセージ解析部402は、内部に含まれたXML解析部を用いて受信されたメッセージを解析する。
ステップS503で、制御部404は、メッセージ解析部402によって解析された通知メッセージのNotificationTypeをチェックし、そのチェック結果により予め定義された動作を遂行し、これについては下記に説明する。NotificationTypeが“0”である場合に、受信された通知メッセージがユーザー用であることを示すため、制御部404はステップS510に進む。NotificationTypeが“1”である場合に、受信された通知メッセージが端末機用であることを示すため、制御部404はステップS530に進む。NotificationTypeが“2”である場合又はそれ以上である場合に、受信された通知メッセージがサービス供給者によって定義されたメッセージであることを示すため、制御部404は、ステップS520に進み、サービス供給者によって定義された所定の動作を遂行する。ここで、NotificationTypeが“2”であると、サービス供給者は、彼らの事業モデル及びサービスにより自由に通知メッセージを定義することができる。
ステップS510で、制御部404は、上記の通知メッセージがユーザー用として受信されたメッセージであるため、表示部406を通じてユーザーに受信された通知メッセージを提供することができる。ユーザー用として受信された通知メッセージは、SMSメッセージ又はマルチメディアメッセージとなることができる。サービス供給者は、このメッセージを使用して、サービスイベント通知、システム障害/点検通知、サービス及びコンテンツに対するテキスト又はマルチメディア広告、災害放送メッセージ、課金通知のような多様なタイプのメッセージを提供することができる。この通知メッセージに対して、制御部404は、PresentationTypeをチェックし、受信された通知メッセージがチェック結果により設定される高優先順位を有すると、表示部406を通じて受信された通知メッセージを出力する。PresentationTypeは、サービス供給者の事業モデル及びサービスによって自由に定義され、上記に定義された値と異なる値を持つようになる。
ステップS511で、制御部404は、受信された通知メッセージのPresentationTypeに基づいて受信された通知メッセージを処理するか否かを決定しなければならない。受信された通知メッセージのPresentationTypeが“0”であると、制御部404は、その通知メッセージをユーザーに緊急に提供しなければならないメッセージであると判定する。PresentationTypeが“1”であると、制御部404は、メモリ部410に受信された通知メッセージを格納して以後にユーザーが利用可能にする。最後に、PresentationTypeが“2”であると、制御部404は、該当通知メッセージをサービス中であるコンテンツにオーバーレイする。
ステップS511で、受信された通知メッセージのPresentationTypeが“0”であると判定される場合に、ユーザーに緊急に伝送すべき該当メッセージを示すため、制御部404は、ステップS512に進んで受信中のサービスを中断する。ステップS513で、制御部404は、受信された通知メッセージをユーザーに直接に提供できるように構成する。ステップS514で、制御部404は、構成された通知メッセージを予め定義された画面構成方式により表示部406を通してディスプレーする。ここで、“受信された通知メッセージを構成”は、通知メッセージがXML形態で構成されていると、メッセージに含まれたテキスト、イメージ、オーディオ、及びビデオの情報をユーザーに提供できるように予め定義された画面構成方式によりメッセージを再構成することを意味する。
ステップS511で、受信された通知メッセージのPresentationTypeが“1”であると、制御部404は、ステップS515で、メモリ部410に通知メッセージを格納する。その後、ユーザーは、適切な動作を通じてメモリ部410に格納された通知メッセージをチェックすることができる。
最後に、ステップS511で、受信された通知メッセージのPresentationTypeが“2”であると判定される場合に、制御部404は、ステップS516で、表示部406を通じて提供中であるサービス/コンテンツに受信された通知メッセージをオーバーレイするために、端末機208によって定義された画面構成方式により上記通知メッセージを再構成する。
ステップS517で、制御部404は、ステップS516で生成された通知メッセージを現在受信中であるコンテンツにオーバーレイし、表示部406を通じてユーザーに提そのオーバーレイ結果を提供する。
ステップS503で、受信された通知メッセージのNotificationTypeが“1”であると、制御部404は、ステップS530で受信された通知メッセージが端末機用であることを判定する。
制御部404は、ステップS531で、受信された通知メッセージのセッション情報の内容をチェックし、ステップS532でセッション情報の内容に基づいて該当セッションにアクセスする。制御部404は、ステップS533で、アクセスされたセッション内のサービスガイド、ファイル、及びオブジェクトのような指定された内容を受信し、ステップS534でメモリ部410に受信された内容を格納又は更新する。
図6は、本発明の第1の実施形態により携帯放送システムにおける通知メッセージを生成するための過程を示すフローチャートである。
図6で説明する通知メッセージに対する要素値及び属性値は、上記に<表1>〜<表10>を参照して説明されている。
通知メッセージは、コンテンツ供給者、サービス供給者又はネットワーク供給者の要求によって、或いは携帯放送サービスシステムによって生成された通知イベントに基づいて、図2で説明した通知メッセージ生成部204aによって生成される。
ステップS601で、通知メッセージ生成部204aは、システム及びサービスに対する変更及び障害、サービスガイドの変更及び伝送、コンテンツの伝達、広告、緊急状況、緊急災害を通知する通知イベントメッセージを通知イベント生成部202aから受信する。
ステップS602で、通知メッセージ生成部204aは、受信された通知イベントメッセージに基づき、通知メッセージに対する基本情報、すなわちid、Validityの属性値、及びName、Description、ExtensionURL、及びMediaInformationの要素値を生成する。
ステップS603で、通知メッセージ生成部204aは、基本情報を作成した後に端末機に伝送する通知メッセージがユーザー用であるか、端末機用であるかを判定し、その判定結果によってNotificationTypeを設定する。
通知メッセージがユーザー用であると(ステップS610)、通知メッセージ生成部204a、ステップS611でNotificationTypeを“0”に設定する。
ステップS611でNotificationTypeを“0”に設定した後、通知メッセージ生成部204aは、ステップS612でユーザー端末機に該当メッセージを直接にディスプレーするか、端末機に格納した後にユーザーの要求によってユーザーに出力するか、或いはサービス中であるコンテンツにオーバーレイしてユーザーに出力するかを判定する。
通知メッセージ生成部204aは、ステップS612で、端末機に通知メッセージをディスプレーする方法を決定する過程で、通知メッセージを受信するとすぐディスプレーすると判定される場合(ステップS620)、ステップS621で、通知メッセージのPresentationTypeを“0”に設定する。しかしながら、通知メッセージ性西部204aは、通知メッセージを端末機に格納された後にユーザーの要求によって出力すると判定される場合(ステップS630)、ステップS631でPresentationTypeを“1”に設定する。
最後に、通知メッセージ生成部204aは、ユーザーに提供中であるコンテンツに通知メッセージをオーバーレイすると判定される場合(ステップS640)、ステップS641で通知メッセージのPresentationTypeを“2”に設定する。
しかしながら、ステップS603で、通知メッセージが端末機用であると判定される場合(ステップS650)、通知メッセージ生成部204aは、ステップS651で、通知メッセージのNotificationTypeを“1”に設定する。
ステップS652で、端末機用の通知メッセージは、通知メッセージフォーマットで説明されたように、サービスガイドの更新/伝送又はサービス/コンテンツの伝達を通知するメッセージとして使用され、該当メッセージに対するセッション情報を必要とする。したがって、端末機用の通知メッセージを生成するために、通知メッセージ生成部204aは該当セッション情報が必要である。このセッション情報は、BCASTサービス分配/適応部203に格納され、BCASTサービス分配/適応部203の通知メッセージ分配/適応部203aが通知メッセージ生成部204aにセッション情報を伝達し、通知メッセージ生成部204aはセッション情報をチェックしてから関連情報を設定する。このセッション情報は、本発明の第1の実施形態で<表3>及び<表4>の要素511〜522に記載されている。
ユーザー用又は端末機用の通知メッセージに対する設定が完了した後に、通知メッセージ生成部204aは、ステップS660で通知メッセージを構成する。ステップS670で、通知メッセージ生成部204aは、通知メッセージ分配/適応部203aを通じて端末機に生成された通知メッセージを伝送する。
下記に、本発明の第2の実施形態による携帯放送システムにおいて、通知メッセージフォーマット、及び通知メッセージ送受信装置及び方法について説明する。
本発明の第2の実施形態による通知メッセージに対する全体スキーマは、下記の<表14>〜<表18>を参照して説明する。
<表14>〜<表18>は、本発明の第2の実施形態による通知メッセージに対する全体スキーマを示し、本発明の第1の実施形態に比べて、通知メッセージのバージョンを表すNotificationVersionをさらに含む。このNotificationVersionは、第1の実施形態で共通的に使用される値のように通知メッセージの用途に関係なく使用される基本属性値である。
<表14>〜<表18>は、便宜上、一つの表から分けられ、各表における項目の定義は<表14>の定義に従う。
Figure 2009505556
Notification1100は該当通知メッセージフラグメントを表し、属性値であるid1101、NotificationVersion1102、NotificationType1103、及びValidity1104、下位要素値である<表14>のName1105とDescription1107、<表15>のPresentationType1109、<表16>のExtensionURL1110とSesseionInformation1111、及び<表17>のMediaInformation1123を含む。
id1101は、通知メッセージフラグメントの固有な識別子として、必須要素である。該当識別子は、格納された通知メッセージの間を区別できるようにする。
NotificaionVersion1102は、通知メッセージのバージョン番号を表す。本発明の第2の実施形態で、通知メッセージのバージョン番号を上記通知メッセージに定義する理由は、携帯放送システムが通知メッセージを必要に応じて繰り返し伝送することができるためである。これは、通知メッセージが送信中に損失され、或いは通知されたあるサービスに対して更新されたバージョンを通知する必要がある場合に有効である。携帯放送システムが通知メッセージを反復して伝送する場合に、端末機は、受信された通知メッセージが新たなメッセージであるか否かを判定するために必要である。したがって、本発明の第2の実施形態では、 Notification1100のフラグメント属性として<表14>のNotificationVersion1102の属性を追加する。本発明の第2の実施形態により、通知メッセージを受信する端末機は、NotificationVersion1102とid1101を共に使用する場合に、該当通知メッセージのバージョン情報をチェックすることができる。すなわち、端末機が携帯放送システムによって繰り返し伝送された通知メッセージを受信すると、受信された通知メッセージが新たな通知メッセージであるか否かを判定できる。
本発明の第2の実施形態によりNotificationVersion1102を使用するために、ネットワークに接続されたコンピュータを同期化するのに使用されるインターネット標準であるNTP(Network Time Protocol)を用いるタイムスタンプ(Timestamp)又は整数型バージョン番号をNotificationVersion1102に割り当てることができる。他の方式もNotificationVersion1102に対して使用可能である。反復的に伝送されるメッセージがNotificationVersion1102によって示される場合、NotificationVersion1102のタイムスタンプまたは整数型バージョン番号は、初期に通知メッセージが生成されるときに定義されたNotificationVersion情報を維持する。
NotificationType1103は、通知メッセージのタイプ又は用途がユーザー用、端末機用、または他の用途で使用されるかを示し、必須要素である。NotificationType1103の値が“0”であると、ユーザー用を示し、NotificationType1103の値が“1”であると、端末機用を示す。また、NotificationType1103は、サービス供給者の目的により多様な値を定義することができる。
“Validity”1104は、通知メッセージに対する有効時間を表し、オプションである。したがって、Validity1104に定義された時間が経過すると、端末機に格納された通知メッセージは削除される。
“Name”1105は、通知メッセージのタイトル又は名称を表し、必須要素であり、多様な言語で定義されることができる。
“Lang”1106は、Name1105に対する属性値として、Name1105に作成された内容の言語を表し、オプション値である。Lang1106が値がないと、“Default”として定義された値に設定され、この“Default”値は該当サービス領域の言語または英語を示すことができる。
“Description”1107は、通知メッセージに含まれた実際メッセージ内容又はメッセージに対する説明部分であり、多様な言語で定義でき、必須値である。
“Lang”1108は、Description1107に対する属性値として、Description1107に作成された内容の言語を表し、オプション値である。Lang1108の値がないと、“Default”として定義された値に設定され、この“Default”値は、該当サービス領域の言語または英語を示すことができる。
Figure 2009505556
<表15>において、“PresentationType”1109は、通知の表示タイプを定義し、必須値である。表示タイプは、通知メッセージに優先権を与え、すべてのサービスを中断した後に、端末機が該当メッセージを表示部に出力するか、指定された装置すなわちメモリ部にメッセージ内容を格納するか、或いは受信中であるサービス及びコンテンツに通知メッセージをオーバーレイさせて表示部に出力するかを示す。PresentationType1109は、サービス供給者の目的により多様なタイプで定義されることができる。
例えば、PresentationTypeが“0”に設定されると、通知メッセージを受信する端末機の制御部404は、メッセージを受信し次第、表示部406を通じてユーザーに通知メッセージを提供する。PresentationTypeが“1”に設定されると、制御部404は、メモリ部410に受信された通知メッセージを格納する。さらに、PresentationTypeが“2”に設定されると、制御部404は、現在表示部406を通じて提供されるサービスに上記通知メッセージをオーバーレイしてユーザーに提供する。
Figure 2009505556
<表16>において、ExtensionURL1110は、通知メッセージに対する付加情報のためのサービス又はコンテンツサーバのURLを表し、オプション値である。
SessionInformation1111は、データ受信のためのセッション情報を表し、オプション値である。SessionInformation1111は、サービスガイドが更新され、或いはファイル及びコンテンツが受信される場合に、該当サービスガイドまたはファイル及びコンテンツが存在するセッションに関する情報である。SessionInformation1111は、ValidFrom1112、ValidTo1113、UsageType1114のような属性値と、<表16>のDeliverySession1115、TransportObjectID1118、下記の<表17>のFragment1119、AlternativeURI1122のような要素値とをその下位要素値として有する。すなわち、SessionInformation1111は、端末機108が受信するサービスに対するセッション情報を提供するために使用される。Sessioninformation1111の用途はUsageType1114に基づいて判定することができる。端末機は、受信された通知メッセージのUsageType1114に基づいてどんな内容がSessioninformation1111に含まれるかを判定することができる。
VallidFrom1112は、SessionInformation1111が有効な開始時間を表し、オプション値である。
ValidTo1113は、SessionInformation1111が有効な終了時間を表し、オプション値である。
UsageType1114は、SessionInformation1111の使用タイプを表す。すなわち、UsageType1114は、サービスガイド更新に対する用途であるか、或いはファイル受信のための用途であるかを表し、サービス供給者の目的により多様な形態で定義されることができる。
DeliverySession1115は、実際にサービスガイド又はファイルのようなオブジェクトが伝送されるセッションに対する位置値を表し、SourceIP1116及びTransportSessionID1117の属性値を有する。
SourceIP1116は、該当伝送セッションのIPアドレスであり、ブロードキャスト及びマルチキャストアドレスがすべて可能である。
TransportSessionID1117は、伝送セッションに対するID値を有する。
TransportObjectID1118は、セッションを通じて伝送されるオブジェクトに対する固有識別子である。
Figure 2009505556
<表17>において、Fragment1119は、伝送オブジェクトのフラグメント情報であり、サービスガイドに対して更新された特定のフラグメント情報を表し、端末機が該当ID及びバージョン情報をチェックし、更新されたフラグメントのみを受信して格納するようにする。
FragmentID1120は、端末機208が受信するフラグメントの固有な識別値である。
FragmentVersion1121は、受信するフラグメントのバージョン情報を表し、同一のFragmentIDを有するフラグメントに対して、該当バージョン情報をチェックして端末機が最新バージョンに該当するFragmentIDを有している否かを判定する。最新バージョンがセッションに存在すると、端末機は、セッションから最新バージョン値を受信して格納する。
AlternativeURI1122は、該当オブジェクトを持っているURI値を示し、セッションを通じて伝送が失敗し、或いは放送チャンネルでなく双方向チャンネルを通じて受信するために必要である場合に提供される。端末機は、双方向チャンネルを通じて該当URIの位置に接続し、所望のオブジェクトを受信することができる。
MediaInformation1123は、通知メッセージの生成のためのメディア情報を表し、マルチメディアで構成された通知メッセージのために必要である。MediaInformation1123は、Picture、Video、Audioの下位要素値で構成される。
Picture1124は写真又はイメージ情報を表し、MIMEtype1125は該当動画像に対するMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)タイプを表し、PictureURI1126は写真またはイメージの位置を示すURIであり、Video1127は動画像に関する情報を表す。
Figure 2009505556
上記の<表18>において、MIMEtype1128は該当動画像に対するMIMEタイプを表し、VideoURI1129は動画像の位置を示すURIである。ここで、“動画像の位置”は、該当動画像が通知メッセージに含まれて伝送されずに特定のサーバに存在する場合に、特定のサーバの位置を意味する。
Audio1130は、オーディオ、音楽、ベル音に関する情報を表す。MIMEtype1131は、該当オーディオに対するMIMEタイプを表す。AudioURI1132は、オーディオの位置を示すURIである。
下記の<表19>及び<表20>は、本発明の第2の実施形態によるユーザー用に使用される通知メッセージスキーマとして、テキストで構成されたメッセージのフォーマットを示す。<表19>及び<表20>において、各項目の定義は、<表14>の定義と同一であり、<表14>〜<表18>の説明と同一の部分に対してはその詳細な説明を省略する。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
<表19>及び<表20>に示すように、本発明の実施形態で提案されたユーザー用の通知メッセージは、サービス供給者またはコンテンツ供給者の公知事項、広告メッセージ、課金情報、及び決済情報の受信に活用することができる。<表20>のExtensionURL1210は、CallbackURLとして作用し、双方向チャンネルを通じて付加情報を受信することができる。
該当通知メッセージは、id1201、NotificationVersion1202、NotificationType1203、及びValidity1204のような属性値、及びName1205、Description1207、PresentationType1209、及びExtensionURL1210のような要素値で構成される。<表19>及び<表20>に示す通知メッセージを構成するすべての下位属性値及び下位要素値に対する説明は、<表14>〜<表18>の説明と同一である。
<表21>〜<表23>を参照して、本発明の第2の実施形態によるユーザー用に使用される通知メッセージスキーマとして、マルチメディアで構成されたメッセージのフォーマットを説明する。便宜上、<表21>〜<表23>は一つの表から分けられる。<表21>〜<表23>における各項目の定義は、<表14>の定義と同一であり、<表14>〜<表18>の説明と同一の部分に対して、その詳細な説明を省略する。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
<表21>〜<表23>は、本発明の第2の実施形態によるユーザー用に使用される通知メッセージスキーマとして、マルチメディアで構成されたメッセージのフォーマットを示す。<表21>〜<表23>に示すように、本発明の実施形態で提案されたユーザー用の通知メッセージは、イメージ、動画像、オーディオのような多様なマルチメディアファイルを用いてメッセージを構成させ、サービス及びコンテンツに対する広告メッセージ、迷子探索のような公益のためのメッセージとして多様に活用することができる。<表21>〜<表23>の通知メッセージは、id1301、NotificationVersion1302、NotificationType1303、Validity1304のような属性値、及びName1305、Description1307、PresentationType1309、ExtensionURL1310、MediaInformation1323のような要素値を含む。<表21>〜<表23>の通知メッセージを構成するすべての下位属性値及び要素値に対する説明は、<表14>〜<表18>からの説明と同一である。
<表24>〜<表26>を参照して、本発明の第2の実施形態により端末機用に使用された通知メッセージスキーマとして、セッション情報を含むメッセージのフォーマットを説明する。便宜上、<表24>〜<表26>は、一つの表から分けられ、各表における各項目の定義は、<表14>の定義に従う。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
<表24>〜<表26>は、本発明の第2の実施形態により、端末機用に使用される通知メッセージスキーマとして、セッション情報を含むメッセージのフォーマットを示す。<表24>〜<表26>に記載された端末機用に使用される通知メッセージの代表的な用途は、サービスガイドの更新情報を端末機に提供して更新されたサービスガイドを端末機が格納するように支援するものである。また、<表24>〜<表26>の通知メッセージスキーマは、サービス又はコンテンツの開始、ファイルのダウンロード開始、別途のセッションを通じて伝送されたマルチメディア通知メッセージの伝達のために多様に利用されることができる。通知メッセージの代表的な用途がサービスガイドの更新情報を端末機に提供するものであると上述したが、上記用途以外の他の用途が代表的な用途に替わることができる。
別途のセッションとは、一般的に携帯放送システムがコンテンツを伝送するためにマルチキャストアドレスでセッションをオープンして該当コンテンツを端末機に伝送する。このとき、別途のセッションは、端末機が既に特定のセッションで携帯放送システムからコンテンツサービスを受信していると、既に設定されたセッションでなく他の別途のセッションを意味する。
<表24>〜<表26>に示す本発明の第2の実施形態に提案された端末機用の通知メッセージは、id1401、NotificationVersion1402、NotificationType1403、及びValidity1404の属性値、及びName1405、Description1407、PresentationType1409、ExtensionURL1410、及びSessionInformation1411の要素値を含む。<表24>〜<表26>に示す通知メッセージを構成するすべての下位属性値及び下位要素値に対する説明は、<表14>〜<表18>の説明内容と同一である
図7は、本発明の第2の実施形態により端末機で通知メッセージを受信する過程を示すフローチャートである。通知メッセージに対する属性値及び要素値は、上記に説明されている。
ステップS701で、端末機は、受信部400を用いて携帯放送システムから通知メッセージを受信する。ステップS702で、メッセージ解析部402は、受信された通知メッセージが構成されたフォーマットにより該当メッセージを解析する。通知メッセージがXMLフォーマットで構成されると、メッセージ解析部402は、内部に含まれたXML解析部を用いて受信されたメッセージを解析する。
ステップS703で、制御部404は、idとNotificationVersionの項目で、以前に受信された通知メッセージと新たに受信された通知メッセージを比較することによって、受信された通知メッセージが既に受信された通知メッセージであるか否かを判定する。新たに受信された通知メッセージが以前に受信された通知メッセージと同一であると、制御部404は、ステップS705に進み、新たに受信された通知メッセージを廃棄させた後に終了する。しかしながら、新たに受信された通知メッセージが以前に受信された通知メッセージと同一でないと、制御部404は、ステップS704に進む。
ステップS704で、制御部404は、メッセージ解析部402によって解析された通知メッセージのNotificationTypeをチェックし、そのチェック結果により予め定義された動作を遂行し、これについては下記に説明する。NotificationTypeが“0”である場合に、受信された通知メッセージがユーザー用であることを示すため、制御部404はステップS710に進む。NotificationTypeが“1”である場合に、受信された通知メッセージが端末機用であることを示すため、制御部404はステップS730に進む。NotificationTypeが“2”である場合又はそれ以上である場合に、受信された通知メッセージがサービス供給者によって定義されたメッセージであることを示すため、制御部404は、ステップS720に進み、サービス供給者によって定義された所定の動作を遂行する。ここで、NotificationTypeが“2”であると、サービス供給者は、彼らの事業モデル及びサービスにより自由に通知メッセージを定義することができる。
ステップS710で、制御部404は、上記の通知メッセージがユーザー用として受信されたメッセージであるため、表示部406を通じてユーザーに受信された通知メッセージを提供することができる。ユーザー用として受信された通知メッセージは、SMSメッセージ又はマルチメディアメッセージとなることができる。サービス供給者は、このメッセージを使用して、サービスイベント通知、システム障害/点検通知、サービス及びコンテンツに対するテキスト又はマルチメディア広告、災害放送メッセージ、課金通知のような多様なタイプのメッセージを提供することができる。この通知メッセージに対して、制御部404は、PresentationTypeをチェックし、受信された通知メッセージがチェック結果により設定される高優先順位を有すると、表示部406を通じて受信された通知メッセージを出力する。PresentationTypeは、サービス供給者の事業モデル及びサービスによって自由に定義され、上記に定義された値と異なる値を持つようになる。
ステップS711で、制御部404は、受信された通知メッセージのPresentationTypeに基づいて受信された通知メッセージを処理するか否かを決定しなければならない。受信された通知メッセージのPresentationTypeが“0”であると、制御部404は、その通知メッセージをユーザーに緊急に提供しなければならないメッセージであると判定する。PresentationTypeが“1”であると、制御部404は、メモリ部410に受信された通知メッセージを格納して以後にユーザーが利用可能にする。最後に、PresentationTypeが“2”であると、制御部404は、該当通知メッセージをサービス中であるコンテンツにオーバーレイする。
ステップS711で、受信された通知メッセージのPresentationTypeが“0”であると判定される場合に、ユーザーに緊急に伝送すべき該当メッセージを示すため、制御部404は、ステップS712に進んで受信中のサービスを中断する。ステップS713で、制御部404は、受信された通知メッセージをユーザーに直接に提供できるように構成する。ステップS714で、制御部404は、構成された通知メッセージを予め定義された画面構成方式により表示部406を通してディスプレーする。ここで、“受信された通知メッセージを構成”は、通知メッセージがXML形態で構成されていると、メッセージに含まれたテキスト、イメージ、オーディオ、及びビデオの情報をユーザーに提供できるように予め定義された画面構成方式によりメッセージを再構成することを意味する。
ステップS711で、受信された通知メッセージのPresentationTypeが“1”であると、制御部404は、ステップS715で、メモリ部410に通知メッセージを格納する。その後、ユーザーは、適切な動作を通じてメモリ部410に格納された通知メッセージをチェックすることができる。
最後に、ステップS711で、受信された通知メッセージのPresentationTypeが“2”であると判定される場合に、制御部404は、ステップS716で、表示部406を通じて提供中であるサービス/コンテンツに受信された通知メッセージをオーバーレイするために、端末機208によって定義された画面構成方式により上記通知メッセージを再構成する。
ステップS717で、制御部404は、ステップS716で生成された通知メッセージを現在受信中であるコンテンツにオーバーレイし、表示部406を通じてユーザーに提そのオーバーレイ結果を提供する。
ステップS704で、受信された通知メッセージのNotificationTypeが“1”であると、制御部404は、ステップS730で受信された通知メッセージが端末機用であることを判定する。
制御部404は、ステップS731で、受信された通知メッセージのセッション情報の内容をチェックし、ステップS732でセッション情報の内容に基づいて該当セッションにアクセスする。制御部404は、ステップS733で、アクセスされたセッション内のサービスガイド、ファイル、及びオブジェクトのような指定された内容を受信し、ステップS734でメモリ部410に受信された内容を格納又は更新する。
図8は、本発明の第2の実施形態により携帯放送システムにおける通知メッセージを生成するための過程を示すフローチャートである。
図8で説明する通知メッセージに対する要素値及び属性値は、上記に<表14>〜<表26>を参照して説明されている。
通知メッセージは、コンテンツ供給者、サービス供給者又はネットワーク供給者の要求によって、或いは携帯放送サービスシステムによって生成された通知イベントに基づいて、図2で説明した通知メッセージ生成部204aによって生成される。
ステップS801で、通知メッセージ生成部204aは、システム及びサービスに対する変更及び障害、サービスガイドの変更及び伝送、コンテンツの伝達、広告、緊急状況、緊急災難を通知する通知イベントメッセージを通知イベント生成部202aから受信する。
ステップS802で、通知メッセージ生成部204aは、受信された通知イベントメッセージに基づき、通知メッセージに対する基本情報、すなわちid、Validityの属性値、及びName、Description、ExtensionURL、及びMediaInformationの要素値を生成する。
ステップS803で、通知メッセージ生成部204aは、基本情報を作成した後に該当通知メッセージがユーザー用であるか、端末機用であるかを判定し、その判定結果によってNotificationTypeを設定する。
通知メッセージがユーザー用であると(ステップS810)、通知メッセージ生成部204a、ステップS811でNotificationTypeを“0”に設定する。
ステップS811でNotificationTypeを“0”に設定した後、通知メッセージ生成部204aは、ステップS812でユーザー端末機に該当メッセージを直接にディスプレーするか、端末機に格納した後にユーザーの要求によってユーザーに出力するか、或いはサービス中であるコンテンツにオーバーレイしてユーザーに出力するかを判定する。
通知メッセージ生成部204aは、ステップS812で、端末機に通知メッセージをディスプレーする方法を決定する過程で、通知メッセージを受信するとすぐディスプレーすると判定される場合(ステップS820)、ステップS821で、通知メッセージのPresentationTypeを“0”に設定する。しかしながら、通知メッセージ性西部204aは、通知メッセージを端末機に格納された後にユーザーの要求によって出力すると判定した場合(ステップS830)、ステップS831でPresentationTypeを“1”に設定する。
最後に、通知メッセージ生成部204aは、ユーザーに提供中であるコンテンツに通知メッセージをオーバーレイすると判定される場合(ステップS840)、ステップS841で通知メッセージのPresentationTypeを“2”に設定する。
しかしながら、ステップS803で、通知メッセージが端末機用であると判定される場合(ステップS850)、通知メッセージ生成部204aは、ステップS851で、通知メッセージのNotificationTypeを“1”に設定する。
ステップS852で、端末機用の通知メッセージは、通知メッセージフォーマットで説明されたように、サービスガイドの更新/伝送又はサービス/コンテンツの伝達を通知するメッセージとして使用され、該当メッセージに対するセッション情報を必要とする。したがって、端末機用の通知メッセージを生成するために、通知メッセージ生成部204aは該当セッション情報が必要である。このセッション情報は、BCASTサービス分配/適応部203に格納され、BCASTサービス分配/適応部203の通知メッセージ分配/適応部203aが通知メッセージ生成部204aにセッション情報を伝達し、通知メッセージ生成部204aはセッション情報をチェックしてから関連情報を設定する。このセッション情報は、本発明の第1の実施形態で<表16>及び<表17>の要素1111〜1122に記載されている。
ユーザー用又は端末機用の通知メッセージに対する設定が完了した後に、通知メッセージ生成部204aは、ステップS860で通知メッセージを構成する。ステップS870で、通知メッセージ生成部204aは、通知メッセージ分配/適応部203aを通じて端末機に生成された通知メッセージを伝送する。
下記の<表27>は、上記に示した通知メッセージを構成する要素値及び属性値を示す表及び下記に示す通知メッセージを構成する要素値及び属性値を示す表に対して、より容易な理解のために提供される通知メッセージスキーマテーブルである。
Figure 2009505556
<表27>において、名称(Name)は、該当フラグメントを構成する要素または属性の名称を表す。タイプ(Type)は、該当名称が要素値(E)に対応するか、或いは属性値(A)に対応するかを表す。要素値は、E,E1,及びE2を含む。カテゴリー(Category)は、該当する要素値または属性値がネットワーク(N)又は端末機(T)で必須であるかオプションであるかを示すために使用され、その値が必須であると値Mを、その値がオプションであると値Oを、各々有する。したがって、ネットワークで必須コンテンツは“NM(Network Mandatory)”、端末機で必須コンテンツは“TM(Terminal Mandatory)”で表示し、ネットワークでオプションコンテンツは“NO(Network Optional)”、端末機でオプションコンテンツは“TO(Terminal Optional)”で表示する。カーディナリティ(Cardinality)は、要素間の関係を表し、0,0..1,1,0..n,1..nの値を有する。ここで、“0”はオプション関係を、“1”は必須関係を、“n”は複数の値を有する可能性を、各々意味する。例えば、0..nは、該当要素値がなく、或いは該当要素値がnであることを意味する。データタイプ(DataType)は、該当要素値又は属性値に対するデータ形態、すなわちメッセージを生成するために使用されるプログラム言語のタイプを意味する。例えば、データタイプは、XML(Extensible Markup Language)で使用されるデータタイプを表すことができる。
<表28>〜<表36>は、本発明の第3の実施形態により、<表27>に説明した通知メッセージを示す。第3の実施形態による通知メッセージは、第1の実施形態による通知メッセージに比べて、カテゴリーが<表27>で説明したように該当コンテンツがネットワーク及び端末機で必須であるか、或いはオプションであるかを表示した点が異なる。また、要素値のうち、第1及び第2の実施形態で通知メッセージの名称を示す<表19>のName1205が、下記の<表29>のタイトルに変更された点が異なる。なお、第1及び第2の実施形態では通知メッセージに含まれたセッション情報を用いてセッションにアクセスして該当ファイルを受信することに対して、第3の実施形態ではサービスガイドの更新に使用される通知メッセージにServiceGuideDeliveryDescriptor及びFragmentを追加する。第3の実施形態は、ユーザー用または端末機用として使われたNotificationTypeが通知メッセージの用途またはイベントにより区分されることが、以前の実施形態と異なる。
<表28>〜<表36>の通知メッセージは、ID、NotificationVersion、NotificationType、Validityの属性値、及びTitle、Description、PresentationType、及びExtensionURLの要素値を基本的に含み、その用途に応じてSessionInformation、MediaInformation、ServiceGuideDeliveryDescriptor、又はFragmentをさらに含むことができる。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
下記に、<表37>〜<表45>は、本発明の第4の実施形態による通知メッセージを示す。第4の実施形態による通知メッセージと他の実施形態による通知メッセージとの間の差は、次のようである。端末機は、NotificationTypeに基づいて該当通知メッセージがユーザー用であるか、或いは端末機用であるかを判定する。通知メッセージ生成部204aは、通知イベントのタイプを示すEventTypeを用いて通知メッセージのイベントタイプによりメッセージを構成する。端末機は、受信された通知メッセージのEventTypeに基づき、受信された通知メッセージがどんなイベントによって構成されるかを判定することができる。また、通知メッセージ生成部204aは、通知メッセージにFilteringValueを追加してユーザー端末機に格納されているコンテンツまたは特定のセッションに存在するコンテンツ、及びFilteringValueに該当するコンテンツをディスプレー可能なようにして、ユーザーが異なるコンテンツを見ることができる。すなわち、通知メッセージ生成部204aは、受信された通知イベントメッセージにより通知メッセージを生成するため、通知メッセージ生成部204aが通知メッセージを生成するように、イベントタイプを示すイEventType情報を通知メッセージに含んで伝送することによって、通知メッセージに必要な要素のみを示す通知メッセージを構成することができる。
また、サービスガイドに対する更新を目的として、SGDD(ServiceGuideDeliveryDescriptor)又はFragment自体を送ることができるが、通知メッセージの構成時に、SGDDに対するid及びversion情報、及びSession情報を通じて該当Sessionにアクセスして存在するSGDDから通知されたidと一致するSGDDを検索し、version情報が最新バージョンを表す場合に、サービスガイドを更新することができる。
第4の実施形態による通知メッセージのGenericFieldはID、NotificatioinVersion、NotificationType、EventType、PresentationType、及びValidityの属性値と、Title、Description、ExtensionURLの要素値を含む。FilteringValue、SessionInformation、MediaInformation、ServiceGuideDeliveryDescriptior、及びFragmentは、GenericFieldとともにEventTypeにより異なる方式で構成されることができる。
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
Figure 2009505556
下記の<表46>は、第3の実施形態のNotificationTypeと第4の実施形態のEventTypeで使用される値を示す。第3又は第4の実施形態の通知メッセージのフォーマットが、EventTypeにより変わることができる。EventType=1である場合に、通知メッセージは、GenericField+MediaInformationで構成可能である。EventTypeが2である場合に、通知メッセージは、Filteringを通じて端末機に格納されている関連広告或いはコンテンツを見せようとする場合に、通知メッセージは、GenericField+FilteringValueで構成できる。特定のセッションに広告コンテンツを送信してユーザーに該当セッションにアクセスするようにリアルタイムで広告を見ることが可能なように、通知メッセージは、GenericField+SessionInformationで構成され、或いはFilteringValueを通じて該当セッション中にユーザーに合う広告を見ることができるようにGenericField+FileteringValue+SessionInformationの構成も可能である。
EventTypeが3である場合に、通知メッセージは、サービス又はファイル伝送の開始を知らせるために該当サービスやファイルが伝送されるセッションを共に伝送するためにGenericField+SessionInformationで構成される。EventTypeが4である場合に、サービスガイドの更新を知らせるために更新されたサービスガイドが存在するセッションのみを通知するように、GenericField+SessionInformationで構成可能で、該当ServiceGuideDelieveryDescriptorをGenericField+ServiceGuideDeliveryDescriptorのように通知メッセージを用いて伝送し、或いは変更されたFragment自体をGenericField+Fragmentのように構成することもできる。
また、ServiceGuideDeliveryDescriptor(SGDD)が伝送されるAnnoucnementSession内に該当SGDDが数個存在する場合に、GenericField+ServiceGuideDeliveryDescriptorのidとversion+SessionInformationが共に構成されてSession内の変更された特定のSGDDを通知するように該当SGDDの更新が可能である。EventTypeが5である場合に、通知メッセージは、GenericFieldのみを構成する。EventTypeが6である場合、通知メッセージはGenericField+MediaInformation形態で構成されて端末機に伝達する。下記の<表46>のEventTypeは、用途に応じて多様なEventTypeが追加されることができる。
Figure 2009505556
図9は、本発明の第4の実施形態により通知メッセージが広告又はこれに類似した目的で使用される通知メッセージを受信した端末機が、予め保存されている広告コンテンツ又はデータをユーザーに提供する過程の一例を示す。
すなわち、EventTypeが“2”である広告用メッセージがFilteringValueを含んでいる場合に、ユーザー端末機は、FilteringValueを用いて予め格納されている広告コンテンツまたは類似したデータを端末機の画面にディスプレーする過程を示す。BSD/A(BroadcastServiceDistribution/Adaptaion)901は、OMA BCASTで分配を担当するネットワークエンティティであり、NTDA(NotificationDistribution/Adaption)902はBSD/A901内の通知メッセージを伝達する通知関数のコンポーネントである。
NTDA902は、OMA BCASTでBSD/A901と端末機911との間で定義されたインターフェース903を通じてEventType=Advertisement、FilteringType=Genre、FilteringValue=Sportsである通知メッセージ903を端末機911のNTC904に伝送する。
NTC904は受信された通知メッセージをチェックし、端末機911内の適合した機能を用いて記憶媒体(Storage)905内のコンテンツ906〜909のうち、Genreがスポーツであるコンテンツを検索する。この実施形態で、コンテンツ(ID:1)906が受信された通知メッセージ903のFilteringValueと一致(matching)される広告コンテンツであるため、インターフェース940を通じて表示部910にディスプレーされる。このとき、受信された通知メッセージ内のValidityが2006.01.01 10:00AMに定義されているので、該当コンテンツは10:00AMに自動でディスプレーされる。
第4の実施形態で説明したFilteringValueとFilteringTypeは、その用途により多様な値が割り当てられ、主要タイプとしてはUserPreference、UserLocation、TargetGroup、ServiceProvider、Userdemographicprofile、Timeofday、dayofweek、channelなどがある。また、該当タイプは、サービスガイドのコンテンツまたはサービスに関連したFragmentを説明する要素値又は属性値の内容と同一の目的又は内容で使用されると、同一の名称で使用されなければならない。コンテンツまたはサービスに関連したFragmentで使用される要素値及び属性値は、Genre、ParentalRating、UserRating、TargetUserProfile、BroadcastAreaである。
本発明のFilteringTypeとFilteringValueは、実施形態でFilteringTypeは、タイトルが、FilteringValueは“Description”が同一の用途び機能として使用されることもできる。
上述した本発明の第1〜第4の実施形態では、本発明が携帯放送システムのみに対して説明したが、実際にはIPTV(Internet Protocol Television)のようなIPに基づいてすべての放送システムに適用されることができる。
以上、本発明の詳細な説明においては具体的な実施形態に関して説明したが、特許請求の範囲を外れない限り、様々な変更が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。したがって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。
一般的な携帯放送サービスを提供するためのシステムを示す概念図である。 本発明の実施形態により携帯放送システムにおける通知メッセージを伝送するためのブロック構成図である。 本発明の第1及び第2の実施形態による通知メッセージのスキーマテーブルの例示図である。 本発明の第1及び第2の実施形態による端末機を示すブロック構成図である。 本発明の第1の実施形態により、端末機における通知メッセージを受信する過程を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態により、携帯放送システムにおける通知メッセージを生成するための過程を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態により、端末機における通知メッセージを受信する過程を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態により、携帯放送システムにおける通知メッセージを生成するための過程を示すフローチャートである。 本発明の第4の実施形態により、広告又はこれに類似した目的のために使用される前記通知メッセージを受信した端末機が予め格納されている広告コンテンツ又はデータをユーザーに提供する過程の一例を示す図である。
符号の説明
202a 通知イベント生成部
203a 通知メッセージ分配/適応部
204a 通知メッセージ生成部

Claims (49)

  1. 放送システムにおけるメッセージを伝送するための装置であって、
    コンテンツ供給者から提供されるコンテンツ変更情報を示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントメッセージを生成する通知イベント生成部と、
    前記通知イベント生成部から受信された通知イベントメッセージを用いて、前記通知メッセージを受信する端末機のユーザー用通知メッセージ又は前記端末機用通知メッセージを生成する通知メッセージ生成部と、
    前記通知メッセージ生成部から受信された前記通知メッセージを所定のネットワークを通じて前記端末機に伝送する通知メッセージ分配/適応部と、
    を含むことを特徴とする装置。
  2. 前記通知メッセージ分配/適応部は、前記コンテンツ伝送と関連した放送システムの変更情報によって放送分配システムサービス分配部から受信された通知イベントメッセージを前記通知メッセージ生成部に伝送することをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記通知メッセージ生成部は、前記通知メッセージの用途を示す通知タイプを含ませて前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記通知メッセージ生成部は、前記通知メッセージのバージョン情報を示す通知メッセージバージョンを含ませて前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  5. 前記通知メッセージ生成部は、前記通知メッセージの表示タイプを示す表示タイプを含ませて前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 前記通知メッセージ生成部は、前記通知メッセージのセッション情報の用途を示す使用タイプを含ませて前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  7. 前記通知メッセージ生成部は、前記通知メッセージがどんなイベントによって構成されたかを示すイベントタイプを含ませて前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  8. 前記通知メッセージ生成部は、前記端末機に予め格納されたコンテンツを実行させるための情報を示すフィルタリング値を含ませて前記通知メッセージを生成することを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 放送システムにおけるメッセージを伝送するための装置であって、
    コンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報を示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントメッセージを生成する通知イベント生成部と、
    前記通知イベント生成部から受信された通知イベントメッセージを用いて、前記通知メッセージが受信する端末機のユーザー用の通知メッセージであるか或いは前記端末機用の通知メッセージであるかを示す通知タイプと、前記生成された通知メッセージのバージョン情報を示す通知バージョンと、前記通知メッセージの表示形態を示す表示タイプと、前記通知メッセージのセッション情報の用途を示す使用タイプと、前記通知メッセージがどんなイベントによって構成されているかを示すイベントタイプと、前記端末機に予め格納されたコンテンツを実行させるための情報を示すフィルタリング値とを有する通知メッセージを生成する通知メッセージ生成部と、
    前記通知メッセージ生成部から前記通知メッセージを受信して所定のネットワークを通じて前記端末機に伝送する通知メッセージ分配/適応部と、
    を含むことを特徴とする装置。
  10. 放送システムにおけるメッセージを伝送する方法であって、
    通知イベント生成部によってコンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントを生成して通知メッセージ生成部に伝送する段階と、
    前記通知メッセージ生成部によって前記通知イベントメッセージを受信し、ユーザー用の通知メッセージ又は端末機用の通知メッセージを生成して通知メッセージ分配/適応部に伝送する段階と、
    前記通知メッセージ分配/適応部によって前記通知メッセージを受信し、所定のネットワークを通じて前記通知メッセージを前記端末機に伝送する段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  11. 前記通知メッセージ生成部によって通知メッセージを生成する段階は、
    前記コンテンツ伝送に関連した放送システムの変更情報によって放送分配システムサービス分配部から生成されたイベントが受信される前記通知メッセージ分配/適応部から通知イベントメッセージを受信する段階をさらに有することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記通知メッセージ生成部によって通知メッセージを生成する段階は、
    前記通知メッセージの用途を示す通知タイプを含ませて前記通知メッセージを生成する段階からなることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記通知メッセージ生成部によって通知メッセージを生成する段階は、
    前記通知メッセージの表示タイプを示す表示タイプを含ませて前記通知メッセージを生成する段階からなることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  14. 前記通知メッセージ生成部によって通知メッセージを生成する段階は、
    前記通知メッセージでセッション情報の用途を示す使用タイプを含ませて前記通知メッセージを生成する段階からなることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  15. 前記通知メッセージ生成部によって通知メッセージを生成する段階は、
    前記通知メッセージがどんなイベントによって構成されたかを示すイベントタイプを含ませて前記通知メッセージを生成する段階からなることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  16. 前記通知メッセージ生成部によって通知メッセージを生成する段階は、
    前記端末機に予め格納されたコンテンツを実行させるための情報を示すフィルタリング値を含ませて前記通知メッセージを生成する段階からなることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  17. 放送システムにおけるメッセージを伝送する方法であって、
    通知イベント生成部によってコンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報を示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントメッセージを生成して通知メッセージ生成部に伝送する段階と、
    前記通知メッセージ生成部によって通知イベント生成部から受信された前記通知イベントメッセージを用いて、前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを示す通知タイプと、前記通知メッセージの表示タイプを示す表示タイプと、前記通知メッセージがどんなイベントによって構成されたかを示すイベントタイプと、前記端末機に予め格納されたコンテンツを実行させるための情報を示すフィルタリング値とを含ませて通知メッセージを生成して通知メッセージ分配/適応部に伝送する段階と、
    前記通知メッセージ分配/適応部によって前記通知メッセージ生成部から前記通知メッセージを受信し、所定のネットワークを通じて受信された前記通知メッセージを前記端末機に伝送する段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  18. 放送システムから放送サービスを受信するための端末装置であって、
    前記放送システムから通知メッセージを受信する受信部と、
    前記通知メッセージのコンテンツに基づいて、前記受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは前記端末機用の通知メッセージであるかを判定し、その判定結果により動作を遂行する制御部と、
    を含むことを特徴とする端末装置。
  19. 前記制御部は、前記受信された通知メッセージに含まれた通知バージョンと以前に受信された通知メッセージに含まれた通知バージョンとを比較して前記受信された通知メッセージが新たな通知メッセージであるか否かを判定し、前記受信された通知メッセージが新たな通知メッセージでない場合に、前記受信された通知メッセージを廃棄することを特徴とする請求項18に記載の端末装置。
  20. 前記制御部は、前記受信された通知メッセージの通知タイプ情報をチェックし、前記受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは前記端末機用の通知メッセージであるかを判定することを特徴とする請求項18に記載の端末装置。
  21. 前記制御部は、前記受信された通知メッセージの表示タイプ情報をチェックし、そのチェック結果により前記受信された通知メッセージの表示動作を制御することを特徴とする請求項18に記載の端末装置。
  22. 前記制御部は、前記受信された通知メッセージの表示タイプ情報が“0”である場合に、前記通知メッセージが受信され次第前記通知メッセージを表示部を通じて出力する制御動作を遂行することを特徴とする請求項21に記載の端末装置。
  23. 前記制御部は、前記受信された通知メッセージの表示タイプ情報が“1”である場合に、前記通知メッセージをメモリに格納する制御動作を遂行することを特徴とする請求項21に記載の端末装置。
  24. 前記制御部は、前記受信された通知メッセージの表示タイプ情報が“2”である場合に、前記通知メッセージを再生中のサービスにオーバーレイして表示部を通じて出力する制御動作を遂行することを特徴とする請求項21に記載の端末装置。
  25. 前記制御部は、前記通知メッセージのセッション情報の用途を示す使用タイプをチェックし、その用途によりセッションにアクセスするようにセッションアクセス部を制御することを特徴とする請求項18に記載の端末装置。
  26. 前記制御部は、前記使用タイプが“0”である場合に、前記セッション情報によりセッションに接続してファイルを受信するようにセッションアクセス部を制御することを特徴とする請求項25に記載の端末装置。
  27. 前記制御部は、前記使用タイプが“1”である場合に、前記セッションにアクセスしてユーザーが加入した該当サービスを受信するようにセッションアクセス部を制御することを特徴とする請求項25に記載の端末装置。
  28. 前記制御部は、前記通知メッセージのイベントタイプをチェックして受信された通知メッセージのイベントタイプにより該当動作を遂行することを特徴とする請求項18に記載の端末装置。
  29. 前記制御部は、前記通知メッセージのフィルタリング値をチェックし、前記端末機に予め格納されたコンテンツの中で前記フィルタリング値と一致するコンテンツをユーザーに提供することを特徴とする請求項18に記載の端末装置。
  30. 放送システムから放送サービスを受信するための端末装置であって、
    前記放送システムから通知メッセージを受信する受信部と、
    前記通知メッセージのうち、通知タイプにより前記受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは前記端末機用の通知メッセージであるかを判定し、前記通知メッセージの表示タイプ情報により前記通知メッセージのディスプレー動作を制御し、前記通知メッセージのセッション情報の用途によりセッションにアクセスするために通知メッセージの使用タイプをチェックし、前記通知メッセージが新たに受信された通知メッセージであるか否かを判定するように前記通知メッセージの通知メッセージの通知バージョンをチェックし、前記受信された通知メッセージのイベントタイプにより該当動作を遂行するように前記通知メッセージのイベントタイプをチェックし、予め格納されたコンテンツのうち、前記フィルタリング値と一致するコンテンツをユーザーに提供するように前記通知メッセージのフィルタリング値をチェックする制御部と、
    を含むことを特徴とする端末装置。
  31. 放送システムから端末機によって通知メッセージを受信する段階と、
    前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用のメッセージであるかを判定する段階と、
    前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、前記通知メッセージの表示タイプをチェックする動作と、前記通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、該当セッションにアクセスするように前記通知メッセージのセッション情報をチェックする動作のうちいずれか一つを遂行する段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  32. 前記受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを判定する段階は、
    前記受信された通知メッセージが、前記通知メッセージの通知タイプ情報が“0”であると、前記ユーザー用の通知メッセージであると判定し、前記通知メッセージの通知タイプ情報が“1”であると、前記端末機用の通知メッセージであると判定する段階を有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  33. 前記受信された通知メッセージの通知バージョンと以前に受信された通知メッセージの通知バージョンとを比較する段階と、
    前記比較結果、前記受信された通知メッセージが新たな通知メッセージでないと、前記受信された通知メッセージを廃棄する段階と、
    をさらに有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  34. 前記受信された通知メッセージが前記ユーザー用の通知メッセージであると、前記通知メッセージの表示タイプ情報をチェックする段階をさらに有することを特徴とする請求項32に記載の方法。
  35. 前記通知メッセージの表示タイプ情報が“0”であると、前記通知メッセージが受信され次第ユーザーに前記受信された通知メッセージを出力する段階をさらに有することを特徴とする請求項34に記載の方法。
  36. 前記通知メッセージの表示タイプ情報が“1”であると、前記受信された通知メッセージをメモリに格納する段階をさらに有することを特徴とする請求項34に記載の方法。
  37. 前記通知メッセージの表示タイプ情報が“2”であると、前記受信された通知メッセージを再生中のサービスにオーバーレイし、そのオーバーレイ結果をユーザーに出力する段階をさらに有することを特徴とする請求項34に記載の方法。
  38. 前記受信された通知メッセージのセッション情報の用途を示す使用タイプをチェックし、前記セッション情報の用途によりセッションにアクセスする段階をさらに有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  39. 前記使用タイプが“0”であると、前記セッション情報によりセッションにアクセスしてファイルを受信する段階をさらに有することを特徴とする請求項38に記載の方法。
  40. 前記使用タイプが“1”であると、前記セッションにアクセスして加入者が加入した該当サービスを受信する段階をさらに有することを特徴とする請求項38に記載の方法。
  41. 前記受信された通知メッセージに含まれたコンテンツをわかるために前記通知メッセージのイベントタイプをチェックする段階をさらに有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  42. 前記受信された通知メッセージのフィルタリング値をチェックする段階と、
    予め格納されたコンテンツのうち、前記フィルタリング値と一致するコンテンツをユーザーに提供する段階と、
    をさらに有することを特徴とする請求項31に記載の方法。
  43. 放送システムから端末機によって通知メッセージを受信する段階と、
    前記受信された通知メッセージが新たに受信された通知メッセージであるか否かを判定するために前記通知メッセージの通知バージョンをチェックする段階と、
    前記受信された通知メッセージが新たに受信された通知メッセージであると、前記受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを判定するために前記通知メッセージの通知タイプをチェックする段階と、
    前記通知メッセージに含まれたコンテンツをわかるために前記通知メッセージのイベントタイプをチェックする段階と、
    前記受信された通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、前記通知メッセージの表示タイプをチェックする段階と、
    前記通知メッセージの表示タイプにより前記通知メッセージのディスプレー動作を遂行する段階と、
    前記受信された通知メッセージのフィルタリング値をチェックし、前記端末機に予め格納されたコンテンツのうち、前記フィルタリング値と一致するコンテンツをユーザーに提供する段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  44. 前記通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、前記通知メッセージの使用タイプをチェックする段階と、
    前記使用タイプによりセッション情報の用途を判定して該当セッションにアクセスする段階と、
    を有することを特徴とする請求項43に記載の方法。
  45. コンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報又は前記コンテンツ伝送に関連した放送システムの変更情報によって生成された通知イベントメッセージを受信すると、通知メッセージを生成して端末機に伝送する通知メッセージ送信部と、
    前記伝送された通知メッセージを受信し、前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用の通知メッセージであるかを判定し、前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、前記通知メッセージの表示タイプをチェックし、前記通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、該当セッションにアクセスするように前記通知メッセージのセッション情報をチェックする端末機と、
    を含むことを特徴とする放送システム。
  46. 前記通知メッセージ送信部は、
    前記通知イベントを用いて、ユーザー用の通知メッセージ又は前記端末機用の通知メッセージを生成するための通知メッセージ生成部と、
    前記通知メッセージ生成部によって生成された通知メッセージを所定のネットワークを通じて前記端末機に伝送する通知メッセージ分配/適応部と、
    を含むことを特徴とする請求項45に記載の放送システム。
  47. 放送サービスを提供するための方法であって、
    コンテンツ供給者から提供されたコンテンツ変更情報又は前記コンテンツ伝送に関連した放送システムの変更情報によって生成された通知イベントメッセージを受信する段階と、
    前記生成された通知イベントメッセージを用いて、前記通知メッセージを使用する端末機のユーザー用の通知メッセージ又は前記端末機用の通知メッセージを生成する段階と、
    前記生成された通知メッセージを所定のネットワークを通じて前記端末機に伝送する段階と、
    前記伝送された通知メッセージを受信する段階と、
    前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは端末機用のメッセージであるかを判定する段階と、
    前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、前記通知メッセージの表示タイプをチェックする動作と、前記通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、該当セッションにアクセスするために前記通知メッセージのセッション情報をチェックする動作のうち、いずれか一つを遂行する段階と、
    を有することを特徴とする方法。
  48. 放送システムにおけるメッセージを送信するための方法を遂行するプログラムを格納するコンピュータが読み取り可能な記録媒体であって、前記方法は、
    コンテンツ変更情報を示す通知を受信し、通知メッセージを生成するための通知イベントメッセージを生成し、前記生成された通知イベントメッセージを伝送する段階と、
    前記通知イベントメッセージを受信し、ユーザー用の通知メッセージ又は端末機用の通知メッセージを生成して伝送する段階と、
    前記通知メッセージを受信し、所定のネットワークを通じて前記受信された通知メッセージを前記端末機に伝送する段階と、
    を有することを特徴とする記録媒体。
  49. 端末機で遂行される方法に対するプログラムを格納するコンピュータが読み取り可能な記録媒体であって、前記方法は、
    放送システムから通知メッセージを受信する段階と、
    前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであるか或いは前記端末機用の通知メッセージであるかを判定する段階と、
    前記通知メッセージがユーザー用の通知メッセージであると、前記通知メッセージの表示タイプをチェックする動作と、前記通知メッセージが端末機用の通知メッセージであると、該当セッションにアクセスするために前記通知メッセージのセッション情報をチェックする動作のうちいずれか一つを遂行する段階と、
    を有することを特徴とする記録媒体。
JP2008526880A 2005-08-17 2006-08-17 放送システムにおける通知メッセージ送受信装置及び方法とそのシステム Active JP5213710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0075459 2005-08-17
KR20050075459 2005-08-17
KR20050094678 2005-10-08
KR10-2005-0094678 2005-10-08
KR1020060004195A KR101209425B1 (ko) 2005-08-17 2006-01-14 방송 시스템에서 통지 메시지 송수신 장치 및 방법과 그 시스템
KR10-2006-0004195 2006-01-14
PCT/KR2006/003224 WO2007021140A1 (en) 2005-08-17 2006-08-17 Apparatus and method for transmitting/receiving notification message in a broadcasting system, and system thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009505556A true JP2009505556A (ja) 2009-02-05
JP5213710B2 JP5213710B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=37667114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008526880A Active JP5213710B2 (ja) 2005-08-17 2006-08-17 放送システムにおける通知メッセージ送受信装置及び方法とそのシステム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7801513B2 (ja)
EP (1) EP1770884A1 (ja)
JP (1) JP5213710B2 (ja)
KR (1) KR101209425B1 (ja)
CN (1) CN101243702B (ja)
AU (1) AU2006280598B2 (ja)
BR (1) BRPI0614980A2 (ja)
CA (1) CA2615671C (ja)
WO (1) WO2007021140A1 (ja)

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100610487B1 (ko) * 2005-02-15 2006-08-08 주식회사 팬택 이동통신 단말기에서의 이벤트 발생시 화면 구성 장치 및방법
US7961622B2 (en) * 2005-09-02 2011-06-14 Tekelec Methods, systems, and computer program products for monitoring and analyzing signaling messages associated with delivery of streaming media content to subscribers via a broadcast and multicast service (BCMCS)
US7720463B2 (en) * 2005-09-02 2010-05-18 Tekelec Methods, systems, and computer program products for providing third party control of access to media content available via broadcast and multicast service (BCMCS)
US7860799B2 (en) * 2005-10-25 2010-12-28 Tekelec Methods, systems, and computer program products for providing media content delivery audit and verification services
US10180942B2 (en) 2005-10-26 2019-01-15 Cortica Ltd. System and method for generation of concept structures based on sub-concepts
US9529984B2 (en) 2005-10-26 2016-12-27 Cortica, Ltd. System and method for verification of user identification based on multimedia content elements
US9767143B2 (en) 2005-10-26 2017-09-19 Cortica, Ltd. System and method for caching of concept structures
US10387914B2 (en) 2005-10-26 2019-08-20 Cortica, Ltd. Method for identification of multimedia content elements and adding advertising content respective thereof
US11032017B2 (en) 2005-10-26 2021-06-08 Cortica, Ltd. System and method for identifying the context of multimedia content elements
US11386139B2 (en) 2005-10-26 2022-07-12 Cortica Ltd. System and method for generating analytics for entities depicted in multimedia content
US8312031B2 (en) 2005-10-26 2012-11-13 Cortica Ltd. System and method for generation of complex signatures for multimedia data content
US10380623B2 (en) 2005-10-26 2019-08-13 Cortica, Ltd. System and method for generating an advertisement effectiveness performance score
US9953032B2 (en) 2005-10-26 2018-04-24 Cortica, Ltd. System and method for characterization of multimedia content signals using cores of a natural liquid architecture system
US10380267B2 (en) 2005-10-26 2019-08-13 Cortica, Ltd. System and method for tagging multimedia content elements
US10380164B2 (en) 2005-10-26 2019-08-13 Cortica, Ltd. System and method for using on-image gestures and multimedia content elements as search queries
US9218606B2 (en) 2005-10-26 2015-12-22 Cortica, Ltd. System and method for brand monitoring and trend analysis based on deep-content-classification
US10614626B2 (en) 2005-10-26 2020-04-07 Cortica Ltd. System and method for providing augmented reality challenges
US10621988B2 (en) 2005-10-26 2020-04-14 Cortica Ltd System and method for speech to text translation using cores of a natural liquid architecture system
US10635640B2 (en) 2005-10-26 2020-04-28 Cortica, Ltd. System and method for enriching a concept database
US10372746B2 (en) 2005-10-26 2019-08-06 Cortica, Ltd. System and method for searching applications using multimedia content elements
US9477658B2 (en) 2005-10-26 2016-10-25 Cortica, Ltd. Systems and method for speech to speech translation using cores of a natural liquid architecture system
US11403336B2 (en) 2005-10-26 2022-08-02 Cortica Ltd. System and method for removing contextually identical multimedia content elements
US10607355B2 (en) 2005-10-26 2020-03-31 Cortica, Ltd. Method and system for determining the dimensions of an object shown in a multimedia content item
US8266185B2 (en) 2005-10-26 2012-09-11 Cortica Ltd. System and methods thereof for generation of searchable structures respective of multimedia data content
US11216498B2 (en) 2005-10-26 2022-01-04 Cortica, Ltd. System and method for generating signatures to three-dimensional multimedia data elements
US10776585B2 (en) 2005-10-26 2020-09-15 Cortica, Ltd. System and method for recognizing characters in multimedia content
US9639532B2 (en) 2005-10-26 2017-05-02 Cortica, Ltd. Context-based analysis of multimedia content items using signatures of multimedia elements and matching concepts
US10742340B2 (en) 2005-10-26 2020-08-11 Cortica Ltd. System and method for identifying the context of multimedia content elements displayed in a web-page and providing contextual filters respective thereto
US9646005B2 (en) * 2005-10-26 2017-05-09 Cortica, Ltd. System and method for creating a database of multimedia content elements assigned to users
US11604847B2 (en) 2005-10-26 2023-03-14 Cortica Ltd. System and method for overlaying content on a multimedia content element based on user interest
US11003706B2 (en) 2005-10-26 2021-05-11 Cortica Ltd System and methods for determining access permissions on personalized clusters of multimedia content elements
US11019161B2 (en) 2005-10-26 2021-05-25 Cortica, Ltd. System and method for profiling users interest based on multimedia content analysis
US10698939B2 (en) 2005-10-26 2020-06-30 Cortica Ltd System and method for customizing images
US10585934B2 (en) 2005-10-26 2020-03-10 Cortica Ltd. Method and system for populating a concept database with respect to user identifiers
US11361014B2 (en) 2005-10-26 2022-06-14 Cortica Ltd. System and method for completing a user profile
US10191976B2 (en) 2005-10-26 2019-01-29 Cortica, Ltd. System and method of detecting common patterns within unstructured data elements retrieved from big data sources
US10360253B2 (en) 2005-10-26 2019-07-23 Cortica, Ltd. Systems and methods for generation of searchable structures respective of multimedia data content
US8818916B2 (en) 2005-10-26 2014-08-26 Cortica, Ltd. System and method for linking multimedia data elements to web pages
US9031999B2 (en) 2005-10-26 2015-05-12 Cortica, Ltd. System and methods for generation of a concept based database
US10535192B2 (en) 2005-10-26 2020-01-14 Cortica Ltd. System and method for generating a customized augmented reality environment to a user
US9372940B2 (en) 2005-10-26 2016-06-21 Cortica, Ltd. Apparatus and method for determining user attention using a deep-content-classification (DCC) system
US9489431B2 (en) 2005-10-26 2016-11-08 Cortica, Ltd. System and method for distributed search-by-content
US10848590B2 (en) 2005-10-26 2020-11-24 Cortica Ltd System and method for determining a contextual insight and providing recommendations based thereon
US9384196B2 (en) 2005-10-26 2016-07-05 Cortica, Ltd. Signature generation for multimedia deep-content-classification by a large-scale matching system and method thereof
US10949773B2 (en) 2005-10-26 2021-03-16 Cortica, Ltd. System and methods thereof for recommending tags for multimedia content elements based on context
US9466068B2 (en) 2005-10-26 2016-10-11 Cortica, Ltd. System and method for determining a pupillary response to a multimedia data element
US9558449B2 (en) 2005-10-26 2017-01-31 Cortica, Ltd. System and method for identifying a target area in a multimedia content element
US8326775B2 (en) 2005-10-26 2012-12-04 Cortica Ltd. Signature generation for multimedia deep-content-classification by a large-scale matching system and method thereof
US10691642B2 (en) 2005-10-26 2020-06-23 Cortica Ltd System and method for enriching a concept database with homogenous concepts
US11620327B2 (en) 2005-10-26 2023-04-04 Cortica Ltd System and method for determining a contextual insight and generating an interface with recommendations based thereon
US9191626B2 (en) 2005-10-26 2015-11-17 Cortica, Ltd. System and methods thereof for visual analysis of an image on a web-page and matching an advertisement thereto
US10193990B2 (en) 2005-10-26 2019-01-29 Cortica Ltd. System and method for creating user profiles based on multimedia content
EP1830589B1 (en) * 2006-03-03 2017-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing notification message in a mobile broadcast system
KR100800857B1 (ko) * 2006-08-18 2008-02-04 삼성전자주식회사 Dvb―h시스템에서 통지 메시지를 제공하기 위한 방법및 이를 위한 시스템
CN101145928B (zh) * 2006-09-15 2012-06-20 华为技术有限公司 用于获取默认通知消息的实现方法、服务器和用户终端
KR100810359B1 (ko) * 2006-09-19 2008-03-04 삼성전자주식회사 Dvb―h 시스템에서 통지 데이터를 전송하기 위한 방법및 이를 위한 시스템
US10733326B2 (en) 2006-10-26 2020-08-04 Cortica Ltd. System and method for identification of inappropriate multimedia content
US9155023B2 (en) 2006-11-06 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for communicating system state information change to wireless devices
US8942739B2 (en) * 2006-11-06 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communication of notifications
US9356715B2 (en) * 2007-03-29 2016-05-31 Echostar Technologies L.L.C. User notification of broadcast communication channel problems
CN101355437A (zh) * 2007-07-25 2009-01-28 华为技术有限公司 告警/事件信息的处理方法和装置
KR101418591B1 (ko) * 2007-10-05 2014-07-10 삼성전자주식회사 휴대 방송 시스템에서의 서비스 가이드 제공 방법 및 장치
KR100953453B1 (ko) * 2007-11-27 2010-04-20 한국전자통신연구원 이동단말에서의 상향링크 ip 패킷 필터링 제어방법
EP2245769A2 (en) * 2008-02-15 2010-11-03 Nokia Corporation System and method for delivering notification messages
RU2486677C2 (ru) * 2008-02-19 2013-06-27 Нокиа Корпорейшн Многоуровневая фильтрация сообщений
US8554131B2 (en) * 2008-07-07 2013-10-08 Qualcomm Incorporated Enhanced notification mechanism for broadcast networks using bit-map vectors
CN101753237B (zh) * 2008-12-12 2011-11-02 华为终端有限公司 业务指南的发送方法、获取方法、服务器、终端及系统
KR101533699B1 (ko) * 2009-02-25 2015-07-03 삼성전자 주식회사 EPG를 이용한 Control UI 정보 전송 및 처리 장치 및 방법
CN101841768A (zh) * 2009-03-18 2010-09-22 华为终端有限公司 接收信息、通知消息接收及发送方法和装置
US20100330960A1 (en) * 2009-06-25 2010-12-30 Venkataramaiah Ravishankar Systems, methods, and computer readable media for third party monitoring and control of calls
US20110010737A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Nokia Corporation Method and apparatus for notification-based customized advertisement
KR101586316B1 (ko) * 2009-11-10 2016-01-18 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 방송 제어 방법
CN102088421A (zh) * 2010-12-29 2011-06-08 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种用于对通知消息进行处理的设备及其方法
DK3522541T3 (da) * 2011-01-19 2021-05-31 Samsung Electronics Co Ltd Apparat og fremgangsmåde til modtagelse af en styremeddelelse i et radiofonisystem
US9167443B2 (en) 2011-05-18 2015-10-20 Radius Networks, Inc. System and method for managing content exchanges in a wireless network using a listener module
CA3070431C (en) * 2011-10-13 2023-01-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for configuring control message in broadcasting system
KR102056485B1 (ko) * 2013-05-09 2019-12-17 삼성전자 주식회사 수신 메시지 특성에 따른 메시지 수신 알림 방법 및 장치
MX2017000339A (es) * 2014-07-10 2017-08-14 Fasetto Llc Sistemas y metodos para editar mensajes.
AU2016275575A1 (en) * 2015-06-11 2018-02-01 Grity Pty Ltd Notification system
US10489492B2 (en) * 2015-12-10 2019-11-26 Dropbox, Inc. Sending feature-instruction notifications to user computing devices
US10027614B1 (en) * 2017-02-27 2018-07-17 Motorola Mobility Llc Duplicate notification management
US11760387B2 (en) 2017-07-05 2023-09-19 AutoBrains Technologies Ltd. Driving policies determination
WO2019012527A1 (en) 2017-07-09 2019-01-17 Cortica Ltd. ORGANIZATION OF DEPTH LEARNING NETWORKS
CN108184171A (zh) * 2018-01-23 2018-06-19 北京数码视讯科技股份有限公司 应急广播的点播方法、系统、服务器和数字视频变换盒
CN109117287A (zh) * 2018-08-14 2019-01-01 北京大米科技有限公司 匹配选择操作内容同步系统及方法
US10839694B2 (en) 2018-10-18 2020-11-17 Cartica Ai Ltd Blind spot alert
US11126870B2 (en) 2018-10-18 2021-09-21 Cartica Ai Ltd. Method and system for obstacle detection
US11181911B2 (en) 2018-10-18 2021-11-23 Cartica Ai Ltd Control transfer of a vehicle
US20200133308A1 (en) 2018-10-18 2020-04-30 Cartica Ai Ltd Vehicle to vehicle (v2v) communication less truck platooning
US10748038B1 (en) 2019-03-31 2020-08-18 Cortica Ltd. Efficient calculation of a robust signature of a media unit
US11700356B2 (en) 2018-10-26 2023-07-11 AutoBrains Technologies Ltd. Control transfer of a vehicle
US10789535B2 (en) 2018-11-26 2020-09-29 Cartica Ai Ltd Detection of road elements
US10499204B1 (en) * 2019-02-22 2019-12-03 T-Mobile Usa, Inc. Intelligent duplication detection for wireless emergency alerts in devices
US11643005B2 (en) 2019-02-27 2023-05-09 Autobrains Technologies Ltd Adjusting adjustable headlights of a vehicle
US11285963B2 (en) 2019-03-10 2022-03-29 Cartica Ai Ltd. Driver-based prediction of dangerous events
US11694088B2 (en) 2019-03-13 2023-07-04 Cortica Ltd. Method for object detection using knowledge distillation
US11132548B2 (en) 2019-03-20 2021-09-28 Cortica Ltd. Determining object information that does not explicitly appear in a media unit signature
US10796444B1 (en) 2019-03-31 2020-10-06 Cortica Ltd Configuring spanning elements of a signature generator
US10789527B1 (en) 2019-03-31 2020-09-29 Cortica Ltd. Method for object detection using shallow neural networks
US10776669B1 (en) 2019-03-31 2020-09-15 Cortica Ltd. Signature generation and object detection that refer to rare scenes
US11222069B2 (en) 2019-03-31 2022-01-11 Cortica Ltd. Low-power calculation of a signature of a media unit
US11593662B2 (en) 2019-12-12 2023-02-28 Autobrains Technologies Ltd Unsupervised cluster generation
US10748022B1 (en) 2019-12-12 2020-08-18 Cartica Ai Ltd Crowd separation
US11590988B2 (en) 2020-03-19 2023-02-28 Autobrains Technologies Ltd Predictive turning assistant
US11827215B2 (en) 2020-03-31 2023-11-28 AutoBrains Technologies Ltd. Method for training a driving related object detector
US11756424B2 (en) 2020-07-24 2023-09-12 AutoBrains Technologies Ltd. Parking assist
US11563705B2 (en) * 2020-09-28 2023-01-24 International Business Machines Corporation Notification escalation based on visual recognition

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000196543A (ja) * 1998-10-21 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システムでのメッセ―ジ表示方法
JP2002111617A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 放送メディアにおける受信障害通知システム、受信障害監視システム、受信障害補完サービスシステム及び受像装置
JP2004007600A (ja) * 2003-04-18 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システムでのメッセージ伝送方法
JP2005051602A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Sony Corp デジタル放送受信機、情報処理方法およびプログラム
WO2005022913A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Access Co., Ltd. 放送番組シーン通知システム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020058966A (ko) * 2000-12-30 2002-07-12 정장호 방송형 문자 서비스 메시지 서비스 제공 방법
US20030093789A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 John Zimmerman Systems for monitoring broadcast content and generating notification signals as a function of subscriber profiles and methods of operating the same
FI20012256A0 (fi) * 2001-11-20 2001-11-20 Nokia Corp Matkaviestintäverkot ja digitaaliset yleislähetyspalvelut
KR100790157B1 (ko) * 2001-12-06 2007-12-28 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 지능망 서비스를 제공하기 위한 장치및 방법
KR100449556B1 (ko) * 2001-12-28 2004-09-22 주식회사 케이티프리텔 방송 서비스를 이용한 객체형 그래픽 데이터 전송 시스템및 방법
JP4002204B2 (ja) 2002-04-09 2007-10-31 三星電子株式会社 移動通信システムにおけるマルチメディア放送/マルチキャストサービスのための制御情報伝送装置及びその方法
EP1357754A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-29 Canal + Technologies Chat system for TV network
KR100888426B1 (ko) * 2003-05-10 2009-03-11 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스를 위한 제어 메시지 송수신방법
KR100595585B1 (ko) * 2003-05-13 2006-07-03 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 멀티미디어 방송 및 멀티캐스트서비스를 위한 무선자원관리방법
KR20050014599A (ko) * 2003-07-31 2005-02-07 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 제어 정보를 전송하기 위하여 사용자단말기를 효율적으로 호출하는 방법
ES2528290T3 (es) * 2003-08-06 2015-02-06 Motorola Mobility Llc Método y aparato para proporcionar datos de sesión a un abonado a un servicio de multidifusión de emisión de multimedios
FR2864744B1 (fr) * 2003-12-31 2006-03-03 Radiotelephone Sfr Procede de diffusion de messages multimedia a une flotte heterogene de terminaux
US8265587B2 (en) * 2004-06-17 2012-09-11 West Corporation System and method for amending instructions for emergency auxiliary services following an emergency services request
US7379791B2 (en) * 2004-08-03 2008-05-27 Uscl Corporation Integrated metrology systems and information and control apparatus for interaction with integrated metrology systems
US8364148B2 (en) * 2005-07-07 2013-01-29 Qualcomm Incorporated Methods and devices for interworking of wireless wide area networks and wireless local area networks or wireless personal area networks
RU2394390C2 (ru) * 2005-10-07 2010-07-10 Нокиа Корпорейшн Способ и устройство для предоставления уведомления об изменении услуги
JP2009515386A (ja) * 2005-11-01 2009-04-09 ノキア コーポレイション 範囲esgフラグメントの識別及び範囲内の階層化を可能にする方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000196543A (ja) * 1998-10-21 2000-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システムでのメッセ―ジ表示方法
JP2002111617A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 放送メディアにおける受信障害通知システム、受信障害監視システム、受信障害補完サービスシステム及び受像装置
JP2004007600A (ja) * 2003-04-18 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送システムでのメッセージ伝送方法
JP2005051602A (ja) * 2003-07-30 2005-02-24 Sony Corp デジタル放送受信機、情報処理方法およびプログラム
WO2005022913A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Access Co., Ltd. 放送番組シーン通知システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1770884A1 (en) 2007-04-04
KR20070021022A (ko) 2007-02-22
CA2615671A1 (en) 2007-02-22
US20100311320A1 (en) 2010-12-09
WO2007021140A1 (en) 2007-02-22
US20070042757A1 (en) 2007-02-22
CN101243702B (zh) 2011-11-16
KR101209425B1 (ko) 2012-12-06
AU2006280598B2 (en) 2010-06-17
CA2615671C (en) 2013-04-30
BRPI0614980A2 (pt) 2011-04-26
JP5213710B2 (ja) 2013-06-19
US8103209B2 (en) 2012-01-24
US7801513B2 (en) 2010-09-21
CN101243702A (zh) 2008-08-13
AU2006280598A1 (en) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5213710B2 (ja) 放送システムにおける通知メッセージ送受信装置及び方法とそのシステム
KR100819259B1 (ko) 휴대 방송 시스템에서의 통지 메시지 송수신 방법 및 장치
US8374591B2 (en) Method and system for providing notification message in a mobile broadcast system
US8547977B2 (en) Method and apparatus for providing notification message in a broadcasting system
US20070011699A1 (en) Providing identification of broadcast transmission pieces
JP2007510348A (ja) データキャスティング
WO2007083824A1 (en) Method and apparatus for broadcast content related notification
US20070118586A1 (en) Method and apparatus for delivering service guide contents and notification event information in a mobile broadcast system
US20060067260A1 (en) Updating associating data in a media device
US9467239B1 (en) Content customization in communication systems
KR100883264B1 (ko) 방송 대상 기반의 양방향 데이터 방송 서비스 제공 시스템및 방법, 그리고 이에 적용되는 서버
RU2380856C2 (ru) Устройство и способ передачи/приема сообщения уведомления в системе широковещательной передачи, и система для этого
KR20070108309A (ko) 휴대 방송 시스템에서의 통지 메시지 송수신 방법 및시스템
EP1814332A1 (en) DMB system and method for downloading BIFS stream and DMB terminal
KR20070108323A (ko) 휴대 방송 시스템에서의 통지 메시지 송수신 방법 및시스템
KR101205582B1 (ko) 휴대 방송 시스템에서의 통지 메시지 송수신 방법 및 장치
WO2016031591A1 (ja) 受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
KR20070108310A (ko) 휴대 방송 시스템에서의 통지 메시지 전송 방법 및 그에따른 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111028

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111108

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5213710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250