JP2009502656A - 空の車両用シートの検知用システム - Google Patents
空の車両用シートの検知用システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009502656A JP2009502656A JP2008525221A JP2008525221A JP2009502656A JP 2009502656 A JP2009502656 A JP 2009502656A JP 2008525221 A JP2008525221 A JP 2008525221A JP 2008525221 A JP2008525221 A JP 2008525221A JP 2009502656 A JP2009502656 A JP 2009502656A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle seat
- sensor
- detecting
- seat
- empty
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims description 13
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/015—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
- B60R21/01512—Passenger detection systems
- B60R21/0153—Passenger detection systems using field detection presence sensors
- B60R21/01534—Passenger detection systems using field detection presence sensors using electromagneticwaves, e.g. infrared
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/002—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
- B60N2/0021—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement
- B60N2/0024—Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon characterised by the type of sensor or measurement for identifying, categorising or investigation of the occupant or object on the seat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/24—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
- B60N2/26—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
- B60N2/266—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children with detection or alerting means responsive to presence or absence of children; with detection or alerting means responsive to improper locking or installation of the child seats or parts thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/015—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
- B60R21/01512—Passenger detection systems
- B60R21/0153—Passenger detection systems using field detection presence sensors
- B60R21/0154—Passenger detection systems using field detection presence sensors in combination with seat heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/015—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
- B60R21/01556—Child-seat detection systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2210/00—Sensor types, e.g. for passenger detection systems or for controlling seats
- B60N2210/10—Field detection presence sensors
- B60N2210/16—Electromagnetic waves
- B60N2210/18—Infrared
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
空の車両用シートを検知するためのシステムが、車両用シートに取り付けられたエミッタと、エミッタによって生成された放射線の変化を検知するためのセンサーと、を含み、ここで放射線の変化は、車両用シートに対象物があるかどうかを示し得る。車両用シートにはヒータが取り付けられていてもよい。車両用シートの上に位置決めされたセンサーが、車両用シートの表面温度の変化を検知してもよい。表面温度の変化は、車両用シートに対象物があるかどうかを示し得る。車両用シートには光源が取り付けられていてもよい。車両用シートの上に位置決めされたセンサーが、光源によって生成された光の変化を検知する。生成された光の変化は、車両用シートに対象物があるかどうかを示す。
Description
(関連出願の相互参照)
本出願は、2005年8月5日出願の米国仮特許出願第60/705,465号の優先権および利益を主張し、その開示を全体として本願明細書に援用する。
本出願は、2005年8月5日出願の米国仮特許出願第60/705,465号の優先権および利益を主張し、その開示を全体として本願明細書に援用する。
本発明は、一般に乗員検知分野に関する。特に、本発明は、乗員用シートが空であるかどうか、あるいは対象物がシートにあるかどうかまたは乗員がシートにいるかどうかを識別するシステムおよび方法に関する。乗員は、たとえば、シートに直接着座している人かまたはチャイルドシートにいる子供であり得る。
車両の乗員用シートにいる乗員を検知して分類するセンサーを用いる既存のシステムが多くある。重量センサー、視覚センサー、圧力センサー、容量センサーは、乗員検知システムに使用され得る一部の装置の例である。
上述の分類システムの一般的な目的は、乗員が車両用シートにいるかどうかを判断することである。次に、センサーによって収集された情報を車両用安全拘束システムが使用して、所定の装置を起動して実際の車両乗員を保護するかどうか判断してもよい。或いはまた、センサーによって収集された情報を使用して、乗員にシートベルトが締められていないことを警告することもできる。さらに、上述のシステムを使用して、前部乗員位置かまたは運転者後部の座席列の乗員位置における乗員の存在を識別することができる。
一般に、従来のシステムは一貫した結果を生じない。これらのシステムは、空席状態を一貫して識別し正確に監視することが難しい。たとえば、典型的なシステムは、チャイルドシートによって占有されたシートと空席とを識別することが難しい。
車両用シートにかけられた垂直力に基づいた測定も、一貫性のない結果を生じるかもしれない。なぜなら、チャイルドシートが占有されることによって、圧力を分散し、かつシートにかかる総合的な力を非常に小さくしてしまうからである。その結果、乗員が車両用シートにいるかどうか識別することが困難となり得る(たとえば、8ポンドのチャイルドシートにいる10ポンドの子供はシート下部の大部分に分散する)。
それゆえ、車両用シートにある対象物またはそこにいる乗員の存在を検知する、より感度の高いシステムが必要とされている。
本発明の一実施形態によれば、空の車両用シートを検知するためのシステムは、車両用シートに取り付けられたエミッタと、このエミッタによって生成された放射線の変化を検知するためのセンサーと、このセンサーからの入力信号を受信して車両用シートに対象物があるかどうかを判断するように構成されたコントローラと、を含む。
本発明の別の実施形態によれば、エミッタは、電磁放射線を放射するように構成される。エミッタは、車両用シートのシート下部にまたは車両用シートのシートバックに取り付けられていてもよい。
本発明のさらに別の実施形態によれば、センサーを、車両用シートの少なくともシート下部を監視するように構成する。或いはまた、センサーを、車両用シートのシート下部およびシートバックを監視するように構成する。センサーを、車両内部のAピラーまたはBピラーに位置決めしてもよい。或いはまた、センサーを、車両の内部に配置されたインストルメントパネルにまたは車両の天井に位置決めしてもよい。
本発明のさらに別の実施形態によれば、センサーは、エミッタの電源が入っているときに車両用シートの放射線の変化を監視する。センサーを、エミッタによって生成された電磁放射線の強度を測定するように構成する。
本発明の一実施形態によれば、空の車両用シートを検知するためのシステムは、車両用シートに取り付けられたヒータと、車両用シートの上に位置決めされた、車両用シートの表面温度の変化を検知するためのセンサーと、このセンサーからの入力信号を受信して車両用シートに対象物があるかどうかを判断するように構成されたコントローラと、を含む。
本発明の別の実施形態によれば、ヒータを、車両用シートのシート下部に取り付ける。或いはまた、ヒータを、車両用シートのシートバックに取り付ける。
本発明のさらに別の実施形態によれば、センサーは、ヒータによって生成された赤外線電磁波の強度を測定して車両用シートの表面温度を判断するように構成された赤外線センサーである。センサーは、ヒータの電源が入っているときに車両用シートの表面温度の変化を監視する。
本発明のさらに別の実施形態によれば、空の車両用シートを検知するためのシステムは、車両用シートに取り付けられた光源と、車両用シートの上に位置決めされた、光源によって生成された光を検知するためのセンサーと、このセンサーからの入力信号を受信して車両用シートに対象物があるかどうかを判断するように構成されたコントローラと、を含む。
本発明の一実施形態によれば、光源を車両用シートのシートバックに取り付け、かつ、光源からの光がセンサーに入射するようにセンサーを位置決めする。或いはまた、光源を、車両用シートのシート下部にまたは車両用シートのシート下部の表面に取り付ける。
センサーは、光源の電源が入っているときに車両用シートの光を監視し、かつその構成は、光源によって生成された光の強度を測定するようになっている。
上述の全般的な説明および以下の詳細な説明は双方ともあくまで例示的かつ説明的なものであり、特許請求の範囲のように本発明を限定するものではないことを理解されたい。
本発明のこれらのおよび他の特徴、態様および利点は、以下で簡潔に説明する下記の説明、添付の特許請求の範囲、および添付の図面に示す例示された実施形態から明らかとなる。
本発明の実施形態を以下、添付の図面を参照して説明する。以下の記述は本発明の例示された実施形態を説明するものであって本発明を限定するものではないことを理解されたい。
図1は、本発明の一実施形態による空の車両用シートを検知するシステム1を示す。車両用シート20にはエミッタ10が位置決めされている。車両内部にはセンサー30が配置され、その構成は、エミッタ10の出力を監視するようになっている。
図1に示すように、エミッタ10は車両用シート20のシート下部に位置決めされている。その代わりに、エミッタ10を車両用シート20のシートバックに位置決めしてもよい。本発明の一実施形態によれば、エミッタ10を、シート下部の表面にまたは車両用シート20のシートバックの表面に位置決めしてもよい。センサー30も多数の位置に位置決めし得る。たとえば、センサー30を、車両用インストルメントパネル、車両ピラー、または車両天井部に位置決めして、シートバックに取り付けられたエミッタからの放射を監視してもよい。
エミッタ10は、センサー30によって検知し得る電磁放射線を生成して放射できる装置である。エミッタ10は一定の割合で電磁放射線を生成してもよく、エミッタ10はパルスの形態で放射線を生成してもよい。さらに、エミッタ10によって生成された電磁放射線は、対象物がその経路にある場合に電磁放射線が非常に減衰されるような特性を有する。エミッタ10は、たとえば、赤外線波のようにヒトの目では検知できない電磁放射線を生成してもよい。或いはまた、電磁放射線は可視光または紫外線光であってもよい。
本発明の一実施形態によれば、エミッタ10は、車両用シート20を加熱するためのヒータである。動作中は、ヒータは、センサー30によって検知し得る赤外線波を生成する。
本発明のさらに別の実施形態によれば、エミッタ10は、センサー30によって検知し得る光を生成するように構成された光源である。従って、車両用シート20のカバーの下で十分な光が生成されると、光の一部はシートカバーを透過して車両用シート20の上から検知され得る。所定の実施形態では、光源を、シート下部またはシートバックのシート発泡体の下に配置してもよい。
シートカバーが放出された光を大量に減衰する状況においては、光が車両用シート20を通過するように、車両用シート20の区域間のシームがある位置にエミッタ10(光源)を置くことが可能である。或いはまた、本発明の一実施形態によれば、車両用シート20は、少なくとも検知可能な量の可視光が車両用シート20の表面を通過できるように構成された材料を備える領域を含む。
本発明の別の実施形態によれば、シートカバーに光ファイバーを織り込む。光がファイバーの下から放射されるとき、(ファイバーの設計およびファイバーの曲げ半径により)光の一部がファイバーから漏れて、車両用シート20の上から見える。或いはまた、図3に示すように、エミッタ10(光源)をシート発泡体の「溝」25に合わせて置いてもよい。「溝」25は、シートカバーがシート発泡体に保持される場所である。溝25をシートの底部にまたはシートバックに位置決めしてもよい。
図1および2に示すように、センサー30を車両用シート20の上に位置決めしてもよい。センサー30は、エミッタ10によって生成された電磁放射線の強度および変動を検知する。本発明の一実施形態によれば、センサー30を、車両用シート20のシート下部の大部分を取り囲む領域を監視するように構成する。それゆえ、図1に示すように、センサー30の走査範囲は、車両用シート20が取り得る位置全範囲において車両用シート20のシート下部を監視するのに十分大きい。本発明の別の実施形態によれば、センサー30を、車両用シート下部のほか車両用シート20のシートバックを監視するように構成する。
センサー30を、車両の任意の好適な位置に位置決めしてもよい。センサー30を、センサーの走査範囲が他の車両構成部品によって妨害されない位置にエミッタ10に向けて位置決めする必要がある。本発明の一実施形態によれば、センサー30を車両内部のAピラーに位置決めする。本発明の別の実施形態によれば、センサー30を、車両内部にあるインストルメントパネルに位置決めする。本発明のさらに別の実施形態によれば、センサー30を車両の天井に位置決めする。
本発明の別の実施形態によれば、システムを使用してリヤシートにおける乗員の存在を識別する。ここでは、単一のセンサー30を使用して、多数の着座位置にあるエミッタ10を監視する。センサー30を、ピラー、天井、またはエミッタ10とセンサー30との間の、車両内に妨害するもののない他の任意の位置に取り付けることができる。
以下、図2〜6を参照にして例示的なシステムの動作を説明する。
図6は、空の車両用シートを検知するためのシステムを含む安全拘束システムのブロック図である。コントローラ50が設けられている。コントローラを、センサー30およびエミッタ10に動作可能に接続する。コントローラ50は、エミッタ10を動作させ、かつセンサー30から信号形態の情報を受信する。コントローラ50を拘束制御モジュール(RCM)60にも接続する。RCM60を、エアバッグ70およびプリテンショナー80に動作可能に接続する。RCM60を、エアバッグ70およびプリテンショナー80の動作を制御するように構成する。特に、RCM60は、コントローラ50によって受信されたセンサー30からの信号に基づいて、エアバッグ70およびプリテンショナー80を起動し得るかどうかを決定してもよい。本発明の一実施形態によれば、コントローラ50はRCM60として機能してもよい。
動作中、コントローラ50は、シート下部においてヒータ10を制御し、ヒータ10の電源が入れられたときに車両用シート20の温度変化を監視する。特に、センサー30を、シート領域から放射された電磁放射線の強度変化を検知するように構成する。センサー30からの出力をコントローラ50が使用して、車両用シート20の温度の上昇や低下を計算または導出することができる。
エミッタ10はヒータであり、車両用シート20が完全に空である場合には、センサー30は、ヒータ10の動作中座面の温度変化を検知する。対照的に、座面に明らかに対象物が配置されている場合には、センサー30は、対象物の表面特徴のみを監視、観察(view)および/または検知できる。センサー30が温度変化を監視するように構成されている場合には、ヒータ10が動作中であってもセンサー30が大幅な温度変化を検知しないようにセンサーを構成してもよい。ヒータ10の電源が入っているときの小さなまたはわずかな温度変化の検知は、車両用シート20に対象物が存在することをシステム1に示す。
たとえば、本発明の一実施形態によれば、図2に示すように、車両用シート20にチャイルドシート40がある場合、センサー30は、センサー30に対面しているチャイルドシート40の表面の温度を測定する。一般的に、シート下部が暖まる間、センサー30に対面しているチャイルドシート40の表面温度は著しく変化しない。センサーが温度変化を検知しないということは、車両用シート20に対象物が存在し得ることを示す。他方で、センサー30がシートヒータ10の動作中に座面温度の変化を検知する場合は、空席であることを示す。
センサー30は、ヒータ10が動作していないときに温度を測定してもよい。通常シートヒータの電源を切った後に空席は冷却され、センサー30は温度低下を検知する。本発明の一実施形態によれば、コントローラ50は多くの加熱または冷却サイクルを監視して乗員の存在を確認してもよい。
本発明の別の実施形態によれば、図7に示すように、蛍光体100をシート下部20またはシートバック125に配置する。光源を、シートの上に位置決めして、電源が入ったときにシート下部120またはシートバック125が蛍光を発するように構成する。光源は、赤外光、紫外線光または可視光に対応する波長を有してもよい。同様に、蛍光体は、赤外光、紫外線光または可視光に対応する波長で蛍光を発してもよい。車両用シート120の上に取り付けられたセンサー130を、蛍光体100から放射される光を検知するように構成して、車両用シートが空であるかどうか判断する。
本発明の所定の態様によれば、いくつかの利点を実現し得る。本発明の一実施形態によれば、シート下部(またはシートバック)のシートヒータは、車両用シート20に乗員がいるかどうか識別するのに使用し得る放射源である。システムは、軽いチャイルドシートのように最も検知することが難しい乗員分類区分に非常に効果的である。他の従来のシステムは、乗員からの熱を使用してシートが占有されている場合を識別し得るが、これらの従来のシステムは、乗員が厚い衣服を着用している場合やブランケットで覆われたチャイルドシートがある場合に誤った読み取りをしがちである。さらに、既存のIRシステムの場合、周囲温度が30℃〜40℃のときにパッシブIRイメージングセンサーのコントラストが低減する。ここに開示されたシステムの重要な利点は、システムが、座面から放射される電磁放射線の変化を、シートが空であるかどうかの指標として使用することである。それゆえ、開示されたシステムでは、乗員の温度および重量は、乗員検知において重要な要素ではない。
本発明の好ましい実施形態の上述の説明を、図示および説明のために提示した。本発明を、完全なものとしたり、開示された形態に正確に限定したりするものではなく、修正例および変形例が、上記の教示に照らして可能であり、あるいは本発明の実施から得ることができる。本発明の原理を説明するためにおよび実際の適用として実施形態を選択し説明して、当業者が本発明を種々の実施形態に利用でき、種々の修正例が、考えられる特定の使用に好適であるようにした。本発明の範囲を添付の特許請求の範囲およびその等価物によって規定することを意図する。
Claims (21)
- 車両用シートに取り付けられたエミッタと、
前記エミッタによって生成された放射線を検知するためのセンサーと、
前記センサーからの入力信号を受信して前記車両用シートに対象物があるかどうかを判断するように構成されたコントローラと、
を含む、空の車両用シートを検知するためのシステム。 - 前記エミッタが、電磁放射線を放射するように構成されている、請求項1に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記エミッタが、前記車両用シートのシート下部に取り付けられている、請求項1に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記エミッタが、前記車両用シートのシートバックに取り付けられている、請求項1に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記センサーが、前記エミッタによって生成された前記電磁放射線の強度を測定するように構成されている、請求項1に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記センサーが、車両用シートの少なくともシート下部を監視するように構成されている、請求項1に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記センサーが、車両用シートのシート下部およびシートバックを監視するように構成されている、請求項1に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記センサーが、前記車両内部のAピラーまたはBピラー、前記車両内部に配置されたインストルメントパネルまたは前記車両の天井の1つに位置決めされ得る、請求項1に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 車両用シートに取り付けられたヒータと、
前記車両用シートの上に位置決めされた、前記車両用シートの表面温度の変化を検知するためのセンサーと、
前記センサーからの入力信号を受信して前記車両用シートに対象物があるかどうかを判断するように構成されたコントローラと、
を含む、空の車両用シートを検知するためのシステム。 - 前記ヒータが、前記車両用シートのシート下部に取り付けられている、請求項9に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記ヒータが、前記車両用シートのシートバックに取り付けられている、請求項9に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記センサーが、前記ヒータによって生成された赤外線電磁波の強度を測定して前記車両用シートの表面温度を判断するように構成された赤外線センサーである、請求項9に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 車両用シートに取り付けられた光源と、
前記車両用シートの上に位置決めされた、前記光源によって生成された光を検知するためのセンサーと、
前記センサーからの入力信号を受信して前記車両用シートに対象物があるかどうかを判断するように構成されたコントローラと、
を含む、空の車両用シートを検知するためのシステム。 - 前記光源が、前記車両用シートのシートバックに取り付けられている、請求項13に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記光源が、前記車両用シートのシート下部に取り付けられている、請求項13に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記光源が、前記車両用シートの前記シート下部の表面に取り付けられている、請求項13に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記センサーが、前記光源によって生成された前記光の強度を測定するように構成されている、請求項13に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 車両用シートを照明する光源と、
前記車両用シート上の蛍光体と、
前記蛍光体によって生成された光を検知するためのセンサーと、
前記センサーからの入力信号を受信して前記車両用シートに対象物があるかどうかを判断するように構成されたコントローラと、
を含む、空の車両用シートを検知するためのシステム。 - 前記蛍光体が、前記車両用シートの前記シート下部に設けられている、請求項18に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記蛍光体が、前記車両用シートの前記シートバックに設けられている、請求項18に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
- 前記センサーが、前記蛍光体によって生成された光の強度を測定するように構成されている、請求項18に記載の空の車両用シートを検知するためのシステム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US70546505P | 2005-08-05 | 2005-08-05 | |
PCT/US2006/030412 WO2007019296A1 (en) | 2005-08-05 | 2006-08-04 | System for detecting an empty vehicle seat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009502656A true JP2009502656A (ja) | 2009-01-29 |
Family
ID=37102420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008525221A Pending JP2009502656A (ja) | 2005-08-05 | 2006-08-04 | 空の車両用シートの検知用システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7490853B2 (ja) |
EP (1) | EP1919737A1 (ja) |
JP (1) | JP2009502656A (ja) |
WO (1) | WO2007019296A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070159531A1 (en) * | 2006-01-10 | 2007-07-12 | Anderson Margaret T | Vehicle back seat monitoring apparatus |
US8218135B2 (en) * | 2007-08-01 | 2012-07-10 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for stereo photography |
FR3056492B1 (fr) * | 2016-09-28 | 2020-03-20 | Valeo Vision | Dispositif lumineux d'indication d'un etat de configuration d'un siege de vehicule |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7050897B2 (en) | 1992-05-05 | 2006-05-23 | Automotive Technologies International, Inc. | Telematics system |
US6088642A (en) * | 1998-07-29 | 2000-07-11 | Mccord Winn Textron Inc. | Interactive, individually controlled, multiple bladder seating comfort adjustment system and method |
US7065438B2 (en) * | 2002-04-26 | 2006-06-20 | Elesys North America, Inc. | Judgment lock for occupant detection air bag control |
DE10231016A1 (de) * | 2002-07-09 | 2004-01-29 | Daimlerchrysler Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Erfassung der Körperposition |
DE10254202B4 (de) * | 2002-11-20 | 2006-05-18 | Siemens Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Erkennen der Sitzbelegung in einem Fahrzeug |
DE102005008457A1 (de) * | 2005-02-24 | 2006-08-31 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern der Sitztemperierung in einem Kraftfahrzeug |
-
2006
- 2006-08-04 JP JP2008525221A patent/JP2009502656A/ja active Pending
- 2006-08-04 EP EP06789389A patent/EP1919737A1/en not_active Withdrawn
- 2006-08-04 US US11/498,811 patent/US7490853B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-04 WO PCT/US2006/030412 patent/WO2007019296A1/en active Application Filing
-
2008
- 2008-06-19 US US12/213,443 patent/US20080252465A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007019296A1 (en) | 2007-02-15 |
EP1919737A1 (en) | 2008-05-14 |
US20070030473A1 (en) | 2007-02-08 |
US20080252465A1 (en) | 2008-10-16 |
US7490853B2 (en) | 2009-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1819554B1 (en) | Child seat detection system | |
US7890234B1 (en) | Vehicle occupant classification system | |
US6422595B1 (en) | Occupant position sensor and method and arrangement for controlling a vehicular component based on an occupant's position | |
US7043997B2 (en) | Seat for sensing a load | |
US5964478A (en) | Electric field sensing air bag danger zone sensor | |
US6254127B1 (en) | Vehicle occupant sensing system including a distance-measuring sensor on an airbag module or steering wheel assembly | |
US6198998B1 (en) | Occupant type and position detection system | |
JP7081315B2 (ja) | シートベルト装着状態判定装置 | |
WO2013146156A1 (ja) | 被測定物情報取得装置 | |
JP2017056877A (ja) | シートベルト装置 | |
US6313739B1 (en) | Device for sensing an object or a person in the interior of a vehicle and method for operating such a device | |
US12077117B2 (en) | Systems and methods for child presence detection with active child protection interlocks and safety warnings | |
JP6358567B2 (ja) | 静電センサを用いたシートヒータ制御装置 | |
JP2015535206A (ja) | 自動車のインナーパネル部の検出領域において物体を検出する検出装置、自動車およびその検出方法 | |
JP2008542777A (ja) | シート占有を識別するための方法と装置 | |
JP2009502656A (ja) | 空の車両用シートの検知用システム | |
KR100669561B1 (ko) | 자동차 내 좌석 점유 상태를 검출하는 방법 및 장치 | |
JP2006208241A (ja) | 乗員検知装置 | |
JP5415110B2 (ja) | 乗員検知装置 | |
KR100669562B1 (ko) | 차량 내 좌석 점유 상태를 검출하는 시스템 및 그 방법 | |
JP6409709B2 (ja) | 制御装置 | |
JP2005049220A (ja) | 乗員検知装置 | |
JPH10129418A (ja) | 乗員検出装置 | |
EP1816025A2 (en) | Child restraint system with child seat monitoring system and method for monitoring a child seat | |
JPH09210773A (ja) | 在席検知装置 |