JP2009502321A - 医療装置の共鳴器 - Google Patents

医療装置の共鳴器 Download PDF

Info

Publication number
JP2009502321A
JP2009502321A JP2008523941A JP2008523941A JP2009502321A JP 2009502321 A JP2009502321 A JP 2009502321A JP 2008523941 A JP2008523941 A JP 2008523941A JP 2008523941 A JP2008523941 A JP 2008523941A JP 2009502321 A JP2009502321 A JP 2009502321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction coil
resonance device
conductive
dielectric layer
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008523941A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェベル,ヤン
Original Assignee
ボストン サイエンティフィック リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボストン サイエンティフィック リミティド filed Critical ボストン サイエンティフィック リミティド
Publication of JP2009502321A publication Critical patent/JP2009502321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/285Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR
    • G01R33/286Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR involving passive visualization of interventional instruments, i.e. making the instrument visible as part of the normal MR process
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0091Three-dimensional shapes helically-coiled or spirally-coiled, i.e. having a 2-D spiral cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0001Means for transferring electromagnetic energy to implants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0043Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in electric properties, e.g. in electrical conductivity, in galvanic properties
    • A61F2250/0045Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in electric properties, e.g. in electrical conductivity, in galvanic properties differing in electromagnetical properties

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

誘導コイルと、誘導コイル(102)の隣に位置する導電性部材(104)と、誘導コイルの少なくとも一部と導電性部材の間にあってキャパシタ構造を形成する誘電層とを備える共鳴装置(100)。一実施態様では、導電性部材はステント(106)にすることができる。別の一実施態様では、導電性部材は導電膜にすることができる。さらに別の一実施態様では、誘電層は、誘導コイルの少なくとも一部と導電性部材の間で所定の方式で変化する誘電定数を持っていて共鳴装置の内部を一様な電流分布にできる。誘電層は、可撓性のある細長い本体も備えることができる。

Description

本発明は、全体として、医療装置、その医療装置を備えるシステム、その医療装置の利用法に関するものであり、より詳細には、磁気共鳴イメージングの間に利用する医療装置、その医療装置を備えるシステム、その医療装置の利用法に関する。
ステントその他の金属インプラントは、磁場の歪みが一因となって磁気共鳴(MR)画像にアーチファクトを発生させる可能性がある。磁場の歪みは、ステントの形状が、MR法を実施している間に発生するラジオ周波数(RF)場を部分的に遮蔽する形状であるために引き起こされることがしばしばある。RF場のこの遮蔽は、ファラデー効果として知られており、“ファラデー箱”の構成を持つステントなどの構造体によって起こる。
一般に、ファラデー箱の構成により、RF場がそのような構造体の内部に侵入することが阻止される。ステントは理想的なファラデー箱ではなくて部分的にしかファラデー箱ではないため、わずかな割合のRF場がそれでも内部に侵入することができる。しかしステントの内部をよく見るのに十分ではない。
よく見えるようにする1つの方法は、RF場のエネルギーを大きくし、ステントの部分的遮蔽を通過した後に視覚化に十分なエネルギーが残るようにすることであろう。残念なことに、この方法を利用すると、身体の組織が許容できないほど加熱されることになろう。
この明細書の図面で参照番号を付ける規則は、最初の数字が図面の番号に対応し、残る2つの数字がその図面の要素または部品を特定するというものである。異なる図面の似た要素または部品は、同じ数字で特定することができる。例えば110は、図1の要素“10”のことであり、同様の要素は図2では210として示すことができる。この明細書のさまざまな実施態様に示した要素を追加、および/または交換、および/または除去して多数の別の実施態様を提供できることがわかるであろう。さらに、1つの図面に関するある要素の特徴および/または属性に関する議論は、1つ以上の別の図面に示したその要素にも適用できる。
本発明の実施態様は、医療装置、その医療装置を備える医療システム、その医療装置の利用法に関する。一般に、医療装置は共鳴器を備えており、追加の埋め込み可能な医療装置と組み合わせて使用される。埋め込み可能なこれら医療装置は、磁気共鳴イメージング(MRI)システムによって得られる画像にこれまでアーチファクト(信号の損失)を発生させてきた装置を含んでいる。本発明の実施態様は、磁気共鳴(MR)画像に発生するアーチファクト(信号の損失)の問題に対処することに加え、埋め込み可能な医療装置から得られるMR画像をできるだけ完全なものにできるようにする。
このような埋め込み可能な医療装置の例としてステントおよび/またはシャントなどがあり、透析、人工静脈、人工動脈、グラフト、食道狭窄、食道がん、食道静脈瘤、がん治療のための肺気管支、尿道、水頭症シャント延長管、気管、中耳延長管、リンパ管とリンパ・グラフト、胃腸狭窄、炎症性疾患(クローン病)、幽門狭窄、埋め込み可能なセンサー装置、血管内血圧装置、胆道閉鎖症で使用される。他のタイプの埋め込み可能な医療装置も可能である。
一般に、MR画像のアーチファクトは、大半が、埋め込まれた医療装置によって発生する磁場の歪みに起因する。例えば金属ステントは、磁化率の不均一性によるアーチファクトとラジオ周波数の遮蔽によるアーチファクトをMR画像に発生させる可能性があるため、磁気共鳴血管撮影法(MRA)によってステントの管腔を完全には視覚化できない。これは、金属ステントの磁化率の不均一性によるアーチファクトとラジオ周波数遮蔽が原因である。本発明の実施態様により、共鳴装置と医療装置(例えば金属製血管ステント)を組み合わせて用いることで、さまざまなMRA法を利用したMRイメージングの間のアーチファクトを減らすことができる。
本発明の実施態様では、埋め込み可能な医療装置からより完全なMR画像が得られることに加え、ラジオ周波数(RF)磁場のより一様な増幅も可能になる。そのようなRF磁場の一例として、MRAの間に発生して感知されるRF磁場がある。埋め込まれた医療装置の内部および/または周囲により一様なRF磁場を発生させると、埋め込まれたその医療装置の内部からのMR画像をもとにしてより詳細かつ意味のあるMR画像が得られる可能性がある。
図1は、本発明による共鳴装置100の一実施態様である。この共鳴装置100は、互いに隣り合った位置にある誘導コイル102と導電性部材104を備えた状態が図示してある。この実施態様では、導電性部材104は、導電性本体を有する血管ステント106の形態である。共鳴装置100は、キャパシタ構造108を形成するため、誘導コイル102の一部と導電性部材104の間に位置する誘電層をさらに備えている。誘導コイル102をキャパシタ構造108に電気的に直列に接続することで、共鳴装置100が形成される。
さまざまな実施態様では、誘導コイル102は、血管ステント106に対する相対位置がさまざまな構成にすることができる。例えば図示した誘導コイル102は、第1の端部110と第2の端部112を備えることができる。誘導コイル102は、第1のコイル区画114と第2のコイル区画116を備えることもできる。図示してあるように、第1のコイル区画114をステントの第1の端部118の隣に配置し、第2のコイル区画116をステントの第2の端部120の隣に配置することができる。一実施態様では、第1のコイル区画114は、血管ステント106の導電性本体に接続された第1の端部110を備えている。別の一実施態様では、第2のコイル区画116は、誘電層を通じて直列に接続された第2の端部112を備えていて、共鳴装置100のキャパシタ構造108を形成している。
一実施態様では、第1のコイル区画114と第2のコイル区画116の巻き線は同じ方向122に巻かれている。さらに、第1のコイル区画114と第2のコイル区画116は、接続部材124を使用することで少なくとも電気的に接続されている。この明細書では、巻き線は、共鳴装置100の中心部の周囲を完全に1回取り囲む導電性ワイヤを含んでいる。一実施態様では、接続部材124を血管ステント106を超えて延ばし、この血管ステント106の外面126または内面128の近くまで到達させることができる。別の一実施態様では、接続部材124を血管ステント106構造の中または外で織られた状態にすることができる。
一実施態様では、接続部材124を誘導コイル102と同じ材料で構成することができる。あるいは接続部材124は、誘導コイル102で使用される材料とは異なる材料(例えば導電率、可撓性、可鍛性、剛性が異なる)で構成することもできる。さらに、接続部材124は、さまざまな断面形状にすることができる(例えば円形、楕円形、三角形、多角形など)。接続部材124の断面積は、誘導コイル102の断面積以上であってもよい。例えば接続部材124は、直径を誘導コイル102の直径以上にすることができよう。別の一実施態様では、接続部材124の断面積を誘導コイル102の断面積以下にすることができる。
図示してあるように、接続部材124は、血管ステント106の外面126の近くを通る細長い部材にすることができる。別の一実施態様では、接続部材124は、共鳴装置100に沿って延びる螺旋形にすることができる。接続部材124は、電気的絶縁体(例えばe-PTFEやピロレン)を用いて被覆し、誘導コイル102を血管ステント106から電気的に絶縁すること、および/または誘導コイル102を電気的に絶縁することもできる。さらに、この明細書で説明してあるように、接続部材124の1つ以上の部分を放射線が透過しないようにすることもできよう。
さまざまな実施態様では、血管ステント106と、第1のコイル区画114と、接続部材124は、単一材料の部材から形成することができる。例えば血管ステント106と、第1のコイル区画114と、接続部材124は、単一材料の細長いチューブから切断すること(レーザーまたは水による切断)ができよう。あるいは血管ステント106と、第1のコイル区画114と、接続部材124は、1本の材料(例えば1本のワイヤ)から形成することもできよう。次に、接続部材124は、誘導コイル102の第2のコイル区画116に接続することができよう。一実施態様では、第2のコイル区画116への誘導コイル102の接続は、溶接法(例えばレーザー溶接)によって実現できる。
別の一実施態様では、血管ステント106と、第1のコイル区画114と、第2のコイル区画116と、接続部材124は、この明細書に説明してあるように、単一材料の部材または1本の材料から形成することができる。例えばある1つの構成では、単一材料の部材または1本の材料を用い、血管ステント106と、第1のコイル区画114と、接続部材124と、第2のコイル区画116を形成することができる。次に、この構成から、接続部材124を、巻かれている第1のコイル区画114の上に来るように折り曲げ、第2のコイル区画116をステントの第2の端部120の近くに位置させる。次に、誘電層を通じて誘導コイル102の第2の端部112を接続し、共鳴装置100の回路を完成させることができる。
この実施態様に示してあるように、導電性部材104は血管ステント106の形状である。血管ステント106は、第1の端部118と第2の端部120の間に配置された細長い部材132によって規定されるチューブ状の本体を備えている。チューブ状の本体130は、共鳴装置100の管腔134の少なくとも一部を区画する面も備えている。一実施態様では、細長い部材132は、導電性材料で形成することができる。さらに、細長い部材132の材料は、チューブ状の本体130を第1の断面積サイズから第2の断面積サイズに広げられるようにするのに必要な強度と弾性も備えている。この材料により、チューブ状の本体130は、第2の断面積サイズを持つ膨張した状態を保持することができる。そのような材料の例として、タンタル、マグネシウム、タングステン、ニオブ、ステンレス鋼、チタン、形状記憶合金(ニチノールなど)や、この明細書に記載した必要な特性を持つ適切な任意のプラスチック材料などが挙げられる。
細長い部材132は円筒形断面を持つことができるが、他の断面形状(特に三角形、正方形、長方形、六角形など)を持っていてもよいことがわかるであろう。さらに、細長い部材132は、長さ方向に沿って一様ではない断面を持つこともできる(例えばテーパ状、釣り鐘状や、分岐する場合に、ある断面形状(例えば円筒形)から第2の断面形状(例えば楕円形)へと変化する形状)。図示してあるように、細長い部材132は、サイン曲線またはジグザグになった複数のスパイラルまたはループが接続された連続螺旋の構成にすることができる。細長い部材132は、所定の交点と接続部材136の位置で互いに固定し、血管ステント106が径方向につぶれないようにすると同時に、第2の断面サイズが維持されるようにすることもできる。
図1に示した実施態様では、血管ステント106は、キャパシタ構造108として機能する構成である。さまざまな実施態様では、血管ステント106は、導電性部材104と、誘電層と、誘導コイル102の少なくとも一部とが層になった構造であり、キャパシタ構造108を形成している。例えばこの実施態様では、血管ステント106を形成する細長い部材132は導電性部材104となる。誘電層は細長い部材132の少なくとも一部の上に位置し、誘導コイル102が直列に接続されて共鳴装置100を形成している。
一実施態様では、細長い部材132と、誘導コイル102のうちで誘電層と接触している部分とが、キャパシタ構造108の電気的に孤立した(絶縁された)導電面を形成している。別の一実施態様では、キャパシタ構造108の表面積を大きくするため、細長い部材132の少なくとも一部が、誘電層の上に導電性コーティングをさらに備えている。言い換えるならば、キャパシタ構造108は、誘電材料で被覆された細長い部材132を含むことができ、導電性コーティングが誘電体の上に設けられてキャパシタ構造108となっている。次に誘導コイル102の第2の端部112を導電性コーティングに電気的に接続して共鳴装置100の回路を完成させることができる。キャパシタ構造108および/または誘導コイル102を電気的絶縁体(例えばe-PTFEやピロレン)で被覆してキャパシタ構造108および/または誘導コイル102を電気的に絶縁することもできる。
図2は、この明細書に記載したキャパシタ構造の層構造を示す一実施態様である。図示してあるように、このキャパシタ構造は、導電性部材204となる血管ステントの細長い部材232を含んでいる。誘電層240を細長い部材232の少なくとも一部の上に配置することができる。次に導電性コーティング242を誘電層240の上に堆積させてキャパシタ構造208を形成することができる。
図2は、キャパシタ構造208の一実施態様も示している。例えば誘電材料240と導電性コーティング242で被覆された細長い部材232がキャパシタ構造208を提供する。誘導コイル202の第1の端部210を導電性部材204に接続し、誘導コイル202の第2の端部212を導電性コーティング242に接続することで、共鳴装置のキャパシタ構造208を完成させることができる。
可能な誘電材料として、金属酸化物(例えばタンタル酸化物、アルミニウム酸化物、ニオブ酸化物、ニオブ-ジルコニウム酸化物);セラミックおよび/またはガラス(例えばアルミナまたはアルミノケイ酸塩、ホウケイ酸塩);無機物(例えばマイカ(アルミノケイ酸アルカリ金属水和物));ポリマー(例えばポリエステル(例えばマイラー)、ポリアミド(例えばナイロン)、ポリカーボネート、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリ(フェニレンオキシド)、ポリ(フェニレンスルフィド)、ポリ塩化ビニル、ポリ(クロロトリフルオロエチレン)、ポリ(p-フェニレンエチレン)、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ(テトラフルオロエチレン))などが挙げられる。他の誘電材料も可能である。
誘電層および/または導電性コーティングは、多数ある異なった表面コーティング法で細長い部材132の上に堆積させた膜として形成できることがわかるであろう。そのようなコーティング法の例として、化学蒸着法や物理蒸着法などがある。そうした個別の方法としては、溶液流延、インク-ジェット堆積、エーロゾル堆積、浸漬コーティング、スピン・コーティング、プラズマ重合、電気化学的重合、触媒重合、光活性化重合、分子凝集、真空昇華、プラズマ堆積、パルス-レーザー堆積(PLD)、マトリックス支援パルス式レーザー蒸着、化学蒸着(CVD)、プラズマ支援CVD、薄膜成長、スパッタリング、蒸着(熱と電子ビーム)、イオン蒸着、レーザーおよび/または電子ビーム支援処理(レーザー除去処理)などが挙げられる。
一実施態様では、キャパシタ構造108の誘電層は、誘導コイル102の少なくとも一部と導電性部材104の間で所定の方式で変化する誘電定数を持つことができる。さまざまな実施態様では、誘電定数をキャパシタ構造108に沿って変化させる構成にすることで、より一様な電流分布が可能になった共鳴装置100にすることができる。
このような構成の例として、互いに異なる誘電定数を持つ2つ以上の区画を有する誘電層などがある。この構成により、キャパシタ構造108のキャパシタンスの値を誘導コイル102の第1の端部110と第2の端部112の間で変化させることができる。キャパシタ構造108のキャパシタンスの値を変化させるため、例えばこれら2つ以上の区画の誘電定数の値を誘導コイル102の第1の端部110と第2の端部112の間で大きくなっていくようにすることができる。別の一実施態様では、キャパシタ構造108のキャパシタンスの値を変化させるため、血管ステント106の導電性部材104に沿って第1の端部110と第2の端部112の間で誘電層が厚くなっていくようにすることができる。
この実施態様に示してあるように、誘導コイル102は、ステント106の第1の端部118から第2の端部120まで延びている。さまざまな実施態様では、誘導コイル102は、血管ステント106の外面126の少なくとも一部の上に広がる構成にすることができる。例えば誘導コイル102の一部が、血管ステント106の第1の端部118と第2の端部120の一方または両方の外面126上に広がるようにすることができる。別の一実施態様では、誘導コイル102の一部が、血管ステント106の第1の端部118と第2の端部120の一方または両方の内面128上に広がるようにすることができる。さまざまな組み合わせにすることも可能である(例えば誘導コイル102の第1の部分が第1の端部118では外面126上に広がり、誘導コイル102の第2の部分が第2の端部120の内面128上に広がる)。
図示してあるように、誘導コイル102は、螺旋構造になって周囲に延びる複数の巻き線を備える細長い構造を有する。一実施態様では、螺旋構造の複数の巻き線は、互いに等間隔にすることができる。別の一実施態様では、螺旋構造の複数の巻き線は、この螺旋構造に沿って互いに一定ではない所定の間隔にすることができる。一実施態様では、この一定ではない間隔にすることで、誘導コイル102の長さ方向に沿って巻き線の密度(1m当たりの巻き線の数)を変化させることができる。
一実施態様では、誘導コイル102は、共鳴装置100の長さ方向に沿って連続的に延びることができる(すなわち誘導コイル102は共鳴装置100の長さ方向に沿って曲がらない)。あるいは誘導コイル102は、共鳴装置100の長さ方向に沿って“ジグザグ”の構成を含むことができる。誘導コイルとして機能できる螺旋コイル以外の形状や構成も可能であることがわかるであろう。
誘導コイル102は、1つ以上の導電性部材(例えば平行な2つ以上の部材)で形成することができる。さらに、誘導コイル102でさまざまな断面形状を利用することができる。例えば断面形状として、特に、円形、長方形、楕円形、多角形が挙げられる。他の形状も可能である。
誘導コイル102の導電性部材も、多数あるさまざまなサイズと構造にすることができる。導電性部材は、例えば、誘導コイル102が広げられた状態で所定の形状を維持するのに十分なサイズと形状を持つようにできる。あるいはそれぞれの誘導コイル102のサイズと形状を構造支持体でサポートし、誘導コイル102が広げられた状態で所定の形状を維持する構成にできる。これについては、同時係属中の「医療装置のための共鳴器」という名称のアメリカ合衆国特許出願ドケット番号05-0048US、アメリカ合衆国特許出願シリアル番号第11/207,304号に記載されている。
一実施態様では、誘導コイル102の導電性部材は、金属または合金にすることができる。そのような金属または合金の例として、白金、チタン、ニオブ、形状記憶合金(例えばニチノール、チタン-パラジウム-ニッケル、ニッケル-チタン-銅、金-カドミウム、鉄-亜鉛-銅-アルミニウム、チタン-ニオブ-アルミニウム、ハフニウム-チタン-ニッケル、鉄-マンガン-ケイ素、ニッケル-チタン、ニッケル-鉄-亜鉛-アルミニウム、銅-アルミニウム-鉄、チタン-ニオブ、ジルコニウム-銅-亜鉛、ニッケル-ジルコニウム-チタン)などが挙げられる。他の金属や合金も可能である。別の例として、貴金属(例えば金)をスパッタ・コーティングしたポリマー製ワイヤ(例えば金をスパッタ・コーティングしたポリアミド12、ポリエチレン、ポリカーボネート)などが挙げられる。
さらに、共鳴装置100の1つ以上の部品は放射線を透過させないようにすることができる。例えば放射線が共鳴装置100を透過しないようにするため、誘導コイル102の1つ以上の部分を放射線不透性材料で覆うことができよう。あるいは所定の形状を持つ1つ以上の独立した放射線不透性マーカーを共鳴装置100の所定の部分に付加することができる。放射線不透性マーカーに適した材料の例として、銅、タングステン、金、銀、白金、ならびにこれらの合金が挙げられる。
誘導コイル102はさらに、誘導コイル102の巻き線と巻き線の間にスペーサ144を含むことができる。一実施態様では、スペーサ144は、誘導コイル102の隣り合った巻き線のための電気的絶縁、構造支持、分離という機能を提供する。スペーサ144は、多数の方法で誘導コイル102に接続することができる。例えば一対のスペーサ144を誘導コイル102の周囲に挟み、感熱接着剤および/または化学接着剤で接合することができよう。スペーサ144は、互いの周辺部と誘導コイル102の周辺部で巻くこと、および/または捩じること、および/または編むことができよう。次いでスペーサ144を感熱接着剤および/または化学接着剤で接合することができよう。
スペーサ144に適した材料の例として、非生分解性材料および/または生分解性材料などがある。非生分解性材料の例としては、セラミック、ポリスチレン;ポリイソブチレン・コポリマー、スチレン-イソブチレン-スチレン・ブロックコポリマー(例えばスチレン-イソブチレン-スチレン・t-ブロックコポリマー(SIBS));ポリビニルピロリドン(例えば架橋ポリビニルピロリドン);ポリビニルアルコール、ビニルモノマーのコポリマー(例えばEVA);ポリビニルエーテル;ポリビニル芳香族化合物;ポリエチレンオキシド;ポリエステル(例えばポリエーテルスルホン);ポリアルキレン(例えばポリプロピレン、ポリエチレン、高分子量ポリエチレン);ポリウレタン;ポリカーボネート、シリコーン;シロキサンポリマー;セルロースポリマー(例えば酢酸セルロース);ポリマー分散液(例えばポリウレタン分散液(BAYHDROL));スクワレン・エマルジョン;これらの任意の混合物とコポリマーなどが挙げられる。
生分解性材料の例としては、ポリカルボン酸、ポリ乳酸、ポリヒドロキシブチレート、ポリ無水物(例えば無水マレイン酸ポリマー);ポリオルトエステル;ポリ-アミノ酸;ポリエチレンオキシド;ポリホスファゼン;ポリ酢酸、ポリグリコール酸、これらのコポリマーと混合物(例えばポリ(L-乳酸)(PLLA)、ポリ(D,L-ラクチド)、ポリ(乳酸-コ-グリコール酸)、50/50(DL-ラクチド-コ-グリコリド));ポリジオキサノン;ポリフマル酸プロピレン;ポリデスピペプチド;ポリカプロラクトンとそのコポリマーおよび混合物(例えばポリ(D,L-ラクチド-コ-カプロラクトン)、ポリカプロラクトン-コ-ブチルアクリレート);ポリヒドロキシブチレートバレレートと混合物;ポリカーボネート(例えばチロシン由来のポリカーボネートとアクリーレート、ポリイミノカーボネート、ポリジメチルトリメチルカーボネート);シアノアクリレート;リン酸カルシウム;ポリグリコサミノグリカン;巨大分子(例えば多糖(ヒアルロン酸、セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース;ゼラチン;デンプン;デキストラン;アルギン酸塩とその誘導体など)、タンパク質とポリペプチド);これらの任意の混合物とコポリマーなどが挙げられる。生分解性ポリマーは、表面侵食性ポリマー(例えばポリヒドロキシブチレートとそのコポリマー、ポリカプロラクトン、ポリ無水物(結晶とアモルファスの両方)、無水マレイン酸コポリマー、亜鉛-リン酸カルシウム)でもよい。
スペーサ144はさらに、1種類以上の治療薬を含むことができる。一実施態様では、その1種類以上の治療薬をスペーサ144の材料マトリックスの中に組み込むこと、および/またはスペーサ144の表面に被覆することができる。次にその1種類以上の治療薬を、埋め込まれたスペーサ144から滲出および/または放出させることができる。
治療薬の例として、薬理学的に許容可能な薬(例えば、非遺伝子治療薬)、生体分子、小分子、細胞などが挙げられる。非遺伝子治療薬の例としては、抗血栓薬(ヘパリン、ヘパリン誘導体、プロスタグランジン(ミセル状プロスタグランジンE1など)、ウロキナーゼ、PPack(デキストロフェニルアラニンプロリンアルギニンクロロメチルケトン));抗増殖薬(例えばエノキサプリン、アンギオペンプチン、シロリムス(ラパマイシン)、タクロリムス、平滑筋細胞の増殖を阻止できるエベロリムス・モノクローナル抗体、ヒルジン、アセチルサリチル酸);抗炎症薬(例えばデキサメタゾン、ロシグリタゾン、プレニゾロン、コルチコステロン、ブデソニド、エストロゲン、エストラジオール、スルファサラジン、アセチルサリチル酸、ミコフェノール酸、メサラミン);抗新生物/抗増殖/抗有糸分裂薬(例えばパクリタキセル、エポチロン、クラドリビン、5-フルオロウラシル、メトトレキセート、ドキソルビシン、ダウノルビシン、シクロスポリン、シスプラチン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、エポチロン、エンドスタチン、トラピジル、ハロフギノン、アンギオスタチン);抗がん剤(例えばc-mycがん遺伝子のアンチセンス阻害剤);抗菌剤(例えばトリクロサン、セファロスポリン、アミノグリコシド、ニトロフラントイン、銀イオン、銀化合物、銀塩);生体膜合成阻害剤(例えば非ステロイド系抗炎症薬)、キレート剤(例えばエチレンジアミン四酢酸、O,O'-ビス(2-アミノエチル)エチレングリコール-N,N,N',N'-四酢酸、これらの混合物);抗生剤(例えばゲンタマイシン、リファンピン、ミノサイクリン、シプロフォルキサシン);抗体(例えばキメラ抗体、抗体フラグメント);麻酔薬(例えばリドカイン、ブピバカイン、ロピバカイン);一酸化窒素;一酸化窒素(NO)ドナー(例えばリシドミン、モルシドミン、L-アルギニン、NO-炭水化物付加物、ポリマーNO付加物、オリゴマーNO付加物);抗凝固薬(例えばD-Phe-Pro-Argクロロメチルケトン、RGDペプチド含有化合物、ヘパリン、アンチトロンビン化合物、血小板受容体アンタゴニスト、アンチトロンビン抗体、抗血小板受容体抗体、エノキサパリン、ヒルジン、ワルファリンナトリウム、ジクマロール、アスピリン、プロスタグランジン阻害剤、血小板凝集阻害剤(例えばシロスタゾール、ダニ抗血小板因子));血管細胞増殖プロモータ(例えば増殖因子、転写アクチベータ、翻訳プロモータ);血管細胞増殖阻害剤(例えば増殖因子阻害剤、増殖因子受容体アンタゴニスト、転写リプレッサ、翻訳リプレッサ、複製阻害剤、阻害性抗体、増殖因子に対する抗体、増殖因子と細胞毒素からなる二機能性分子、抗体と細胞毒素からなる二機能性分子);コレステロール低下薬;血管拡張薬;内在性血管活性化メカニズムを阻害する薬;熱ショックタンパク質の阻害剤(例えばゲルダナマイシン);上記の任意の組み合わせとプロドラッグなどが挙げられる。
生体分子の例としては、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質;オリゴヌクレオチド;核酸(例えば二本鎖または一本鎖のDNA(裸のDNAとcDNAを含む)、RNA、アンチセンス核酸(例えばアンチセンスDNA、アンチセンスRNA)、小さな干渉性RNA(siRNA)、リボザイム);遺伝子;炭水化物;血管新生因子(例えば増殖因子);細胞周期阻害剤;抗再狭窄薬などがある。核酸は、デリバリー・システム(例えばベクター(例えばウイルス・ベクター)、プラスミド、リポソーム)に組み込むことができる。
タンパク質の例としては、単球走化性タンパク質(“MCP-1”)、骨形成タンパク質(“BMP”)(例えばBMP-2、BMP-3、BMP-4、BMP-5、BMP-6(Vgr-1)、BMP-7(OP-1)、BMP-8、BMP-9、BMP-10、BMP-11、BMP-12、BMP-13、BMP-14、BMP-15)などが挙げられる。これらBMPは、ホモ二量体として、またはヘテロ二量体として、またはこれらの組み合わせとして、単独で、または他の分子と組み合わせて提供することができる。その代わりに、またはそれに加えて、BMPの上流効果または下流効果を誘導できる分子を提供することができる。そのような分子として、あらゆる“ハリネズミ”タンパク質、またはそれをコードしているDNAがある。遺伝子の例としては、細胞死から保護する生存遺伝子(例えば抗アポトーシスBcl-2ファミリー因子、Aktキナーゼ、これらの組み合わせ)などがある。血管新生因子の例としては、酸性線維芽細胞増殖因子、塩基性線維芽細胞増殖因子、血管内皮増殖因子、表皮増殖因子、トランスフォーミング増殖因子αとβ、血小板由来内皮増殖因子、血小板由来増殖因子、腫瘍壊死因子α、肝細胞増殖因子、インスリン様増殖因子などがある。細胞周期阻害剤の一例はカテプシンD(CD)阻害剤である。抗再狭窄薬の例としては、p15、p16、p18、p19、p21、p27、p53、p57、Rb、nFkBデコイ、E2Fデコイ、チミジンキナーゼ(“TK”)、およびこれらの組み合わせや、細胞増殖の阻害に役立つ他の薬などがある。
小分子の例としては、ホルモン、ヌクレオチド、アミノ酸、糖類、脂質や、分子量が100kD未満の化合物などが挙げられる。
細胞の例としては、幹細胞、前駆細胞、内皮細胞、成熟心筋細胞、平滑筋細胞などが挙げられる。細胞は、ヒト起源(自己由来、同種異系)でも、動物が供給源(異種)でも、遺伝子工学によるものでもよい。細胞の例としては、サイド・ポピュレーション(SP)細胞、細胞系譜陰性(Lin-)細胞(例えばLin-CD34-)、Lin-CD34+、Lin-cKit+、間葉幹細胞(例えば5-azaを有する間葉幹細胞)、臍帯血細胞、心臓組織由来の幹細胞、他の組織に由来する幹細胞、全骨髄、骨髄単核細胞、内皮前駆細胞、骨格筋芽細胞または衛星細胞、筋肉由来の細胞、G0細胞、内皮細胞、成熟心筋細胞、線維芽細胞、平滑筋細胞、成熟心臓線維芽細胞+5-aza、遺伝子改変細胞、組織工学によるグラフト、MyoD瘢痕線維芽細胞、ペーシング細胞、胚性幹細胞クローン、胚性幹細胞、胎仔細胞、新生児細胞、免疫学的にマスクされた細胞、奇形腫由来の細胞などがある。
治療薬は、組み合わせたときに生物学的に適合性がある限りは組み合わせることができる。
誘導コイル102と血管ステント106は、共鳴装置100の管腔134が、広がっていない状態である第1の断面サイズから、広がった状態である第2の断面サイズに膨張できるようにされている。このようにすると、共鳴装置100を第1の断面サイズで体内に導入した後、体内の所定の位置で膨張させて第2の断面サイズにすることができる。例えば共鳴装置100を第1の断面サイズ(例えば広がっていない状態)になったバルーン・カテーテルのバルーンの上に配置することができる。次にこのバルーンを膨張させて共鳴装置100を第2の断面サイズ(例えば広がった状態)にする。あるいは誘導コイル102と血管ステント106が形状記憶合金(例えばニチノール)で形成されている場合には、共鳴装置100を第1の断面サイズ(例えば広がっていない状態)で体内に導入した後、その共鳴装置100を膨張させて第2の断面サイズ(例えば広がった状態)にすることができる。
一実施態様では、管腔134の直径は、共鳴装置100の長さ方向に沿って実質的に等しくなるようにすることができる。別の一実施態様では、管腔134の膨張可能な直径は、共鳴装置100の長さ方向に沿って変化させることができる。管腔134の直径は、例えば共鳴装置100の長さ方向に沿って大きくなっていっても小さくなっていってもよい。あるいは管腔134の直径は、所定の地点まで共鳴装置100の長さ方向に沿って大きくなっていき、その後再び小さくなっていくようにすることができる。他の構成も可能である。
誘導コイル102は、共鳴装置100を所定のラジオ周波数(RF)にチューニングするため、キャパシタ構造108とともに使用できる導電性材料からなる巻き線を含んでいることがわかるであろう。共鳴装置100のチューニングに用いられるパラメータの例として、誘導コイル102の巻き線の数や断面積などがある。一実施態様では、誘導コイル102の構造に基づいて巻き線の数を変化させることができる。共鳴装置100をチューニングするのにキャパシタ構造108のパラメータも利用できる。
図3は、本発明の共鳴装置300の別の一実施態様を示している。図示されているように、共鳴装置300は、この明細書で全体的な説明を行なった血管ステント306の形状である。共鳴装置300は、ステント306の細長い部材332を備えていて、容器を支持するための機械的強度と、キャパシタ構造308のための導電性部材304の両方を提供している。共鳴装置300は誘導コイル302とキャパシタ構造308の両方をさらに備えていて、これらが血管ステント306の導電性部材304を覆って共鳴装置300を形成している。言い換えるならば、共鳴装置300は血管ステント306と一体化している。この明細書に説明してあるように、得られる共鳴装置300は、MRIシステムの中でRF発生器が利用する磁気共鳴周波数で共鳴することができる。
例えば誘導コイル302を形成する層と誘電層を導電性部材304の所定の位置の上に配置し、誘導コイル302とキャパシタ構造308にする。一実施態様では、誘導コイル302とキャパシタ構造308を形成する層を血管ステント306の外面326に付着させるか、その外面326の上に形成する。このような構造の一例が、Altらに付与されたアメリカ合衆国特許第6,767,360号に提示されている(その全体が参考としてこの明細書に組み込まれているものとする)。
図3に示してあるように、誘導コイル302は、血管ステント306の外面326に所定のパターンを有する。さらにキャパシタ構造308を誘導コイル302と血管ステント306の細長い部材332の間に形成することができる。一実施態様では、これは、誘電層を、血管ステント306の外面326上に、血管ステント306に沿って延びる円周パターンにして堆積させる(または作り出す)ことによって実現できる。一実施態様では、血管ステント306に沿って延びる円周パターンは、誘導コイル302の構成に対応する。次に、誘導コイル302を形成する導電性材料を誘電層の上に堆積させて共鳴回路300を完成させることができる。
一実施態様では、キャパシタ構造308の誘電層は、この明細書に説明してあるように、誘導コイル302の少なくとも一部と導電性部材304の間で所定の方式で変化する誘電定数を持つことができる。例えば誘電層が2つ以上の区画を含んでいて、誘電層の各区画の誘電定数が他の区画とは異なっているようにすることができる。この構成により、キャパシタ構造308のキャパシタンス値を誘導コイル302の第1の端部310と第2の端部312の間で変化させることができる。別の一実施態様では、誘電層の厚さを血管ステント306の導電性部材304に沿って誘導コイル302の第1の端部310と第2の端部312の間で増大していくようにすることで、キャパシタ構造308のキャパシタンス値を変化させることができる。
図4は共鳴装置400の別の一実施態様であり、誘導コイル402と、この誘導コイル402の隣に位置する導電膜450と、誘電層440を備えている。図示してあるように、誘電層440を誘導コイル402の少なくとも一部と導電膜450の間に配置してキャパシタ構造408を形成することができる。この明細書で説明するように、誘電層440を可撓性のある細長い本体の形状にし、その上に誘導コイル402と導電膜450を配置することができる。
図4に示してあるように、誘電層440は、第1の端部454と第2の端部456を有する細長いチューブ452の構成にされている。この細長いチューブ452は、第1の面458と、その第1の面458の裏側にある第2の面460を備えている。一実施態様では、導電膜450は、第1の面458と第2の面460の少なくとも一部の上に配置することができる。第2の面460上にある導電膜450は、例えば、第1の面458上で第1の端部454の隣に位置する導電膜450と少なくとも一部が連続し、第1の面458上で第2の端部456の隣に位置する導電膜450とは分離した状態にすることができる。
図示してあるように、誘導コイル402は第1の面458上に配置することができる。そのとき誘導コイル402の第1の端部410は、細長いチューブ452の第1の端部454の隣に位置する導電膜450と電気的に接続することができる。誘導コイル402の第2の端部412は、細長いチューブ452の第2の端部456の隣に位置する導電膜450に電気的に接続することができる。一実施態様では、こうすることにより細長いチューブ452が誘電層440を形成することで、共鳴装置400の回路を完成させることができる。別の一実施態様では、共鳴装置400はさらに、誘導コイル402と、導電膜450と、キャパシタ構造408とに直列にされた抵抗器464を備えることができる。一実施態様では、抵抗器464により、このような抵抗器464なしの装置と比べて共鳴装置400の周波数応答の範囲をより広くすることができる。
図示してあるように、導電膜450は、細長いチューブ452の第2の面460に沿って長く延びている。さらに、導電膜450は、細長いチューブ452の第2の面460に沿って長く延びるギャップ462を規定している。一実施態様では、ギャップ462が導電膜450に中断部を与えることで、導電膜450が、共鳴装置400から受信され増幅されたRF信号を妨害することが阻止される。導電膜450の表面積の変化と、誘導コイル402と、誘電材料の選択が、キャパシタ構造408の動作パラメータに影響を与える可能性がある。
一実施態様では、細長いチューブ452の構成になった誘電層440は、押し出し法で形成できる。あるいは誘電層440の細長いチューブ452構造は、この明細書に説明してあるように、誘電材料からなる1本以上のフィラメントまたはマルチ-フィラメント糸を用いて織ったり編んだりする方法で形成することができる。細長いチューブ452として使用するのに適した誘電材料、および/または細長いチューブ452の表面で使用するのに適した誘電材料の例として、この明細書に説明した材料などが挙げられる。さらに、細長いチューブ452は、この明細書に提示した生分解性材料で少なくとも一部を形成することができる。誘電層440は、この明細書に説明してあるように、特に、1種類以上の治療薬、タンパク質、生体分子、抗凝固薬、抗炎症薬、内皮化促進化合物でコーティングすることもできる。
一実施態様では、導電膜450と誘導コイル402は、細長いチューブ452の上に配置した導電性薄膜から形成することができる。導電膜450と誘導コイル402を導電性薄膜として形成することは、多数の方法で実現できる。導電膜450と誘導コイル402は、例えば化学蒸着法または物理蒸着法で形成することができる。このような方法の例として、化学蒸着(CVD)、プラズマ支援CVD、薄膜成長、スパッタリング、蒸着(熱と電子ビーム)、イオン蒸着、レーザーおよび/または電子ビーム支援処理(レーザー除去処理)などが挙げられる。
導電膜450と誘導コイル402は、共鳴構造400の中をエネルギーを伝えるのに十分な厚さにできることがわかるであろう。さらに、誘導コイル402および/または導電膜450は、導電性ナノ粒子で形成することができる。この明細書では、ナノ粒子は、サイズがナノメートルを単位として測定される微粒子である。適切なナノ粒子の例として、酸化させることのできるものがある(例えば金(Au))。一実施態様では、こうすることにより、ナノ粒子で形成された誘導コイル402および/または導電膜450を生分解性にすることができる。
さまざまな実施態様では、最初に、ギャップ462を有する導電膜450を細長いチューブ452の表面に形成することができる。この場合、最初は第2の面460が細長いチューブ452の外面となっている。一実施態様では、ギャップ462を有する導電膜450は、細長いチューブ452の第2の面460の表面に形成される。導電膜450が形成されていくにつれ、その膜を形成する材料の一部が、第1の端部454と、第2の端部456と、最初は細長いチューブ452の管腔を規定している第1の面458の一部とを覆う。次に細長いチューブ452の壁部を反転させ、第1の面458が外面を規定し、第2の面460が細長いチューブ452の管腔を規定するようにする。
次に誘導コイル402を第1の面458の表面に形成し、誘導コイル402の第1の端部410を細長いチューブ452の第1の端部454の隣に位置する導電膜450と電気的に接続することができる。誘導コイル402の第2の端部412は、細長いチューブ452の第2の端部456の隣に位置する導電膜450と電気的に接続することができる。次に、第2の端部456の表面にある導電膜450を除去して細長いチューブ452が誘電層440を形成するようにすることで、共鳴装置400の回路を完成させる。
この明細書に説明してあるように、ステントその他の金属製インプラントは、ファラデー効果によってRF場を部分的に遮蔽する可能性がある。その結果、MRIでインプラントの内部を見ることは難しかった。MRIによってよく見えるようにするには、この明細書に説明してあるように、MRIシステムのRF周波数にチューニングした局所的な(埋め込まれた)共鳴回路のRF場の内側にインプラントを配置するとよい。共鳴器-コイルにより(MRIコイルによって送り出される)RF場が発生し、コイルの内部で増幅されるであろう。その結果、インプラントの位置におけるエネルギー・レベルが上昇するが、身体の他の部分が加熱されることはない。
共鳴装置400の実施態様は血管ステントその他の医療装置と組み合わせて使用することができる。例えば共鳴装置を血管ステントの少なくとも一部の上に配置することができる。別の一実施態様では、共鳴装置400の一部を血管ステントの少なくとも一部の中に配置することができる。次に、血管ステントと組み合わせた共鳴装置400を、MRIシステムが発生させる電磁場の存在下で動作させることで、MRIシステムによって得られる画像のアーチファクト(信号の損失)を減らすことができる。
図5は共鳴装置500の別の実施態様であり、この共鳴装置500は、誘導コイル502と、この誘導コイル502の隣に位置する導電膜550と、誘電層540を備えている。図示してあるように、誘電層540を誘導コイル502の少なくとも一部と導電膜550の間に配置してキャパシタ構造508を形成することができる。この明細書に説明してあるように、誘電層540は、第1の端部554と第2の端部556を有する細長いチューブ552の形状である。
この実施態様の細長いチューブ552はさらに、第1の端部554の隣に位置する膨張可能な第1の支持部材566と、第2の端部556の隣に位置する膨張可能な第2の支持部材568を備えている。一実施態様では、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、誘導コイル502から電気的に絶縁されている。図示してあるように、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、少なくとも一部が細長いチューブ552を取り囲むことができる。一実施態様では、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、細長いチューブ552を完全に取り囲む1つ以上のリングを備えることができる。別の一実施態様では、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、細長いチューブ552を完全には取り囲んでいない部分的リングであるか、それぞれの支持部材566、568が閉じた連続ループを形成していない螺旋構造を有する(すなわち膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568が互いに接続されていない第1の端部と第2の端部を持つ)。
膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、共鳴装置500を身体内の通路(例えば血管系の管腔)に管腔内送達することのできる第1の直径から、その第1の直径よりも大きな第2の直径へと形状が変化する構成である。一実施態様では、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、細長いチューブ552を取り囲むサイン曲線またはジグザグのパターンを持つことができる。このタイプの構成により、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568を第1の直径から第2の直径に膨張させうることがわかるであろう。
膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、支持部材を第1の直径から第2の直径に膨張させるのに必要な強度特性と弾性特性を有する材料から形成できる。この材料により、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、第2の直径を持つ膨張した状態を保持することもできる。このような材料の例として、タンタル、ステンレス鋼、チタン、形状記憶合金(ニチノールなど)や、この明細書に記載した必要な特性を持つ適切な任意のプラスチック材料などが挙げられる。
一実施態様では、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568は、共鳴装置500を患者の体内の所定の位置に固定するのに役立つ。例えば共鳴装置500をバルーン・カテーテル系のしぼんだバルーンの上に配置することができよう。共鳴装置500を患者の体内の所定の位置に配置する際に、バルーンを膨張させることによって共鳴装置500を埋め込んで膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568を膨張させ、共鳴装置500が埋め込み部位に固定されるようにする。別の一実施態様では、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568を自己膨張式にすることができる。この場合には、カテーテル送達システムが、膨張可能な第1の支持部材566と第2の支持部材568を第1の直径にした状態で埋め込み部位に到達させ、そこで自由膨張させる。
図5は、誘導コイル502の構成の別の一実施態様も示している。図示してあるように、誘導コイル502は、この誘導コイル502の第1の端部510から長さ方向に離れるにつれて所定の第1の値570から所定の第2の値572まで変化するピッチを持つ螺旋構造を備えている。一実施態様では、誘導コイル502の第1の端部510と第2の端部512の中間で所定の第2の値572になる。さらに、誘導コイル502のピッチは、誘導コイル502の長さ方向に第2の端部512に向かうにつれて所定の第2の値572から所定の第1の値570に戻る。一実施態様では、図示するとともにこの明細書に記載してあるように、誘導コイル502のピッチをこのようにすると、より広い角度範囲から共鳴装置500に捕らえられるRF信号を共鳴装置500が受信して増幅することができる。
図6は、体内に埋め込むための共鳴装置600の別の一実施態様を示している。共鳴装置600は、この明細書に説明してあるように、第1の端部610と第2の端部612を有する誘導コイル602を備えている。共鳴装置600は、この明細書に説明してあるように、誘導コイル602と直列になったキャパシタ構造608も備えている。この明細書に記載した以外のキャパシタ構造も可能であることが理解されよう。例として、プレート・キャパシタやフラクタル・キャパシタがある。
さまざまな実施態様では、共鳴装置600の内部で一様な電流分布になるようにするため、誘導コイル602はさらに、1mにつき第1の密度674の巻き線と第2の密度の巻き線を備えることができる。例えば誘導コイル602は、第1の端部610と第2の端部612の隣に位置して1mにつき第1の密度674の巻き線を備え、第1の端部610と第2の端部612の中間では1mにつき第2の密度の巻き線676を備えるようにすることができる。一実施態様では、1mにつき第1の密度674の巻き線は、1mにつき第2の密度の巻き線676よりも密度が大きい。
図6の実施態様では、誘導コイル602とキャパシタ構造608に細長い非導電性チューブ678を取り付けることができる。一実施態様では、非導電性チューブ678は、押し出し法で形成することができる。あるいは非導電性チューブ678は、この明細書に記載した材料からなる1本以上のフィラメントまたはマルチ-フィラメント糸を用いて織ったり編んだりする方法で形成することができる。
細長い非導電性チューブ678として用いるのに適した材料の例として、この明細書に記載した材料などが挙げられる。さらに、細長い非導電性チューブ678は、少なくとも一部を、この明細書に挙げた生分解性材料で形成することができる。細長い非導電性チューブ678は、この明細書に記載してあるように、特に、1種類以上の治療薬、タンパク質、生体分子、抗凝固薬、抗炎症薬、内皮化促進化合物でコーティングすることもできる。一実施態様として、細長い非導電性チューブの例が、Weberらによる同時係属中の「医療装置のための共鳴器」という名称のアメリカ合衆国特許出願シリアル番号第11/207,304号(ドケット番号05-0048USと202.0100001)に記載されている(その全体が参考としてこの明細書に組み込まれているものとする)。この同時係属中の出願により、共鳴装置の誘導コイルとキャパシタを支持するチューブ形態の構造支持体の実施態様が提供される。さまざまな実施態様では、細長い非導電性チューブ678は、共鳴装置600の誘導コイル602および/またはキャパシタ構造608を包囲することができる。別の一実施態様では、細長い非導電性チューブ678は周囲面を備えていて、その上に誘導コイル602が配置される。
共鳴装置600の実施態様は血管ステントその他の医療装置と組み合わせて使用することができる。例えば共鳴装置を血管ステントの少なくとも一部の上に配置することができる。別の一実施態様では、共鳴装置600の一部を血管ステントの少なくとも一部の中に配置することができる。次に、血管ステントと組み合わせた共鳴装置600を、MRIシステムが発生させる電磁場の存在下で動作させることで、MRIシステムによって得られる画像のアーチファクト(信号の損失)を減らすことができる。
図7は、細長い本体782を有するカテーテル780と、遠位端786の隣に位置する膨張可能なバルーン784と、カテーテル780の細長い本体782の中を膨張可能なバルーン784から近位端790へと長さ方向に延びる管腔788とを備えるシステムを示している。この実施態様では、膨張可能なバルーン784の少なくとも一部を共鳴装置700の管腔792の中に配置することができる。
カテーテル780は、ガイドワイヤ796を収容するガイドワイヤ用管腔794をさらに備えることができる。ガイドワイヤ796とガイドワイヤ用管腔794は、この明細書に記載してあるように、共鳴装置700を体内の所定の位置に配置するのを助ける。所定の位置に配置されると、管腔788に取外し可能に接続できる膨張用ポンプ798を用いて膨張可能なバルーン784を膨らませることができる。膨張可能なバルーン784が膨らむにつれてこの明細書に記載してあるように共鳴装置700が第2の直径まで広がり、共鳴装置700が患者の体内に設置される。管腔788と794は、図示したように中心が互いにずれた状態にすること、または同心にすることが可能であることが理解されよう。
本発明を提示して上記のように詳細に説明したからには、当業者であれば、本発明の範囲を逸脱することなく変更や修正をなしうることは明らかであろう。したがって上記の説明と添付の図面に表現されていることは単なる例示であり、本発明がそれに限定されることはない。本発明の実際の範囲は、添付の請求項と、そのような請求項と同等な全範囲によって規定されるものとする。
さらに、当業者であれば、この明細書を読んで理解すれば、この明細書に記載した本発明に関する他のバリエーションも本発明の範囲に含まれうることが理解できよう。例えば、公知のように、または理解されるように、血栓を生成させない生体適合性材料、および/または1種類以上の医薬、および/または生体化合物または生体分子で共鳴装置をコーティングすることができる。
この明細書の実施態様と図面は、同時係属中の「磁気共鳴イメージングのための複合構造を有する血管ステント」[ママ]という名称のアメリカ合衆国特許出願シリアル番号第09/779,204号(その全体が参考としてこの明細書に組み込まれているものとする)に従ってさらに変更すること、および/または補足することができる。
上記の詳細な説明では、開示内容をわかりやすくするためにさまざまな特徴をいくつかの実施態様にまとめてある。この開示方法は、本発明の実施態様が、各請求項に明示した以上の特徴を必要とするという意図の反映であると解釈してはならない。そうではなく、添付の請求項に反映されているように、本発明の主題は、開示した単一の実施態様のすべての特徴よりも少ない。したがって添付の請求項は詳細な説明に組み込まれており、各請求項は独立した実施態様として独立している。
提示した図面は正確な縮尺ではない。
本発明による共鳴装置の一実施態様である。 本発明によるキャパシタ構造の層構造の一実施態様である。 本発明による共鳴装置の一実施態様である。 本発明による共鳴装置の一実施態様である。 本発明による共鳴装置の一実施態様である。 本発明による共鳴装置の一実施態様である。 本発明による共鳴装置を備えるシステムの一実施態様である。

Claims (27)

  1. 誘導コイルと;
    上記誘導コイルの隣に位置する導電膜と;
    誘導コイルの少なくとも一部と導電膜の間にあってキャパシタ構造を形成する誘電層とを備えていて、誘電層が可撓性のある細長い本体を備える共鳴装置。
  2. 上記誘電層が、第1の面と、その第1の面の裏側に位置する第2の面とを有する細長いチューブとして構成され、上記導電膜が第1の面と第2の面の少なくとも一部の上にあり、上記誘導コイルが第2の面の上にある、請求項1に記載の共鳴装置。
  3. 上記細長いチューブが第1の端部と第2の端部を備えていて、第2の面上にある上記導電膜は、第1の面上で第1の端部の隣に位置する導電膜と少なくとも一部が連続し、第1の面上で第2の端部の隣に位置する導電膜とは分離されている、請求項2に記載の共鳴装置。
  4. 上記誘導コイルが第1の端部と第2の端部を備えていて、第1の端部は、上記細長いチューブの第1の端部の隣に位置する導電膜と電気的に接続され、第2の端部は、その細長いチューブの第2の端部の隣に位置する導電膜と電気的に接続されている、請求項2に記載の共鳴装置。
  5. 上記導電膜が、上記細長いチューブの第1の面に沿って長さ方向に延びている、請求項2に記載の共鳴装置。
  6. 上記導電膜が、上記細長いチューブの第1の面に沿って長さ方向に延びるギャップを規定している、請求項5に記載の共鳴装置。
  7. 上記細長いチューブが第1の端部と第2の端部を備えていて、第1の端部の隣に位置する膨張可能な第1の支持体と、第2の端部の隣に位置する膨張可能な第2の支持体を備え、膨張可能な第1の支持体と第2の支持体は、上記誘導コイルから電気的に絶縁されている、請求項2に記載の共鳴装置。
  8. 上記細長いチューブが生分解性ポリマーで形成されている、請求項2に記載の共鳴装置。
  9. 導電性ナノ粒子が上記誘導コイルを形成している、請求項1に記載の共鳴装置。
  10. 上記誘導コイルと、上記導電膜と、上記キャパシタ構造とに直列にされた抵抗器を備える、請求項1に記載の共鳴装置。
  11. 上記誘導コイルが、この誘導コイルの第1の端部から長さ方向に離れるにつれて所定の第1の値から所定の第2の値まで変化するピッチを持つ螺旋構造を備えている、請求項1に記載の共鳴装置。
  12. 上記誘導コイルが第2の端部を備え、この誘導コイルの第1の端部と第2の端部の中間で所定の第2の値になる、請求項11に記載の共鳴装置。
  13. 上記誘導コイルのピッチが、この誘導コイルの長さ方向に第2の端部に向かうにつれて所定の第2の値から所定の第1の値に戻る、請求項12に記載の共鳴装置。
  14. 誘導コイルと;
    上記誘導コイルの隣に位置する導電性部材と;
    上記誘導コイルの少なくとも一部と導電性部材の間にあってキャパシタ構造を形成する誘電層とを備える共鳴装置であって、上記誘電層が、上記誘導コイルの少なくとも一部と導電性部材の間で所定の方式で変化する誘電定数を持っていてこの共鳴装置の内部を一様な電流分布にできる共鳴装置。
  15. 上記導電性部材が、導電性本体から形成された細長い部材を有するステントであり、その細長い部材の少なくとも一部が上記誘電層の上に導電性コーティングを備えていてキャパシタ構造を提供する、請求項14に記載の共鳴装置。
  16. 上記誘導コイルが第1の端部と第2の端部を備えていて、第1の端部が上記ステントの導電性本体に接続され、第2の端部が上記導電性コーティングに接続されている、請求項15に記載の共鳴装置。
  17. 上記誘電層が2つ以上の区画を備えていて、各区画がその誘電層の他の区画の誘電定数とは異なる誘電定数を持つことで、上記誘導コイルの第1の端部と第2の端部の間で上記キャパシタ構造のキャパシタンス値が変化している、請求項16に記載の共鳴装置。
  18. 上記2つ以上の区画の誘電定数の値が、上記誘導コイルの第1の端部と第2の端部の間で増大していくことで、この誘導コイルの第1の端部と第2の端部の間で上記キャパシタ構造のキャパシタンス値が変化している、請求項17に記載の共鳴装置。
  19. 上記誘電層が、上記誘導コイルの第1の端部と第2の端部の間で上記ステントに沿って厚さが増大していくことで、上記キャパシタ構造のキャパシタンス値が変化している、請求項16に記載の共鳴装置。
  20. 上記誘導コイルが第1のコイル区画と第2のコイル区画を備えていて、第1のコイル区画は第1の端部を備え、第2のコイル区画は第2の端部を備え、第1のコイル区画と第2のコイル区画の両方が共通の方向に巻かれている、請求項16に記載の共鳴装置。
  21. 上記ステントが、第1のステント端部と第2のステント端部を備えていて、上記第1のコイル区画が第1のステント端部の隣に位置し、上記第2のコイル区画が第2のステント端部の隣に位置している、請求項20に記載の共鳴装置。
  22. 第1の端部と第2の端部を持っていて、第1の端部と第2の端部の隣に位置して1mにつき第1の密度の巻き線を備え、第1の端部と第2の端部の中間で1mにつき第2の密度の巻き線を備える誘導コイルと;
    この誘導コイルと直列なキャパシタとを備える共鳴装置であって、1mにつき第1の密度の巻き線と1mにつき第2の密度の巻き線により共鳴装置の内部で一様な電流分布が可能になる共鳴装置。
  23. 1mにつき第1の密度の巻き線が、1mにつき第2の密度の巻き線よりも密度が大きい、請求項22に記載の共鳴装置。
  24. 細長い非導電性チューブが上記誘導コイルと上記キャパシタに接続されている、請求項22に記載の共鳴装置。
  25. 上記細長い非導電性チューブが上記誘導コイルを包囲している、請求項24に記載の共鳴装置。
  26. 上記細長い非導電性チューブが周囲面を備えていて、その上に上記誘導コイルが配置されている、請求項24に記載の共鳴装置。
  27. 上記誘導コイルが導電性薄膜である、請求項26に記載の共鳴装置。
JP2008523941A 2005-07-26 2006-07-14 医療装置の共鳴器 Pending JP2009502321A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/189,526 US7279664B2 (en) 2005-07-26 2005-07-26 Resonator for medical device
PCT/US2006/027598 WO2007015790A2 (en) 2005-07-26 2006-07-14 Resonator for medical device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009502321A true JP2009502321A (ja) 2009-01-29

Family

ID=37436225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523941A Pending JP2009502321A (ja) 2005-07-26 2006-07-14 医療装置の共鳴器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7279664B2 (ja)
EP (1) EP1916969A2 (ja)
JP (1) JP2009502321A (ja)
CA (1) CA2616333A1 (ja)
WO (1) WO2007015790A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8340781B2 (en) 2008-05-22 2012-12-25 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Sensor element, sensor system, catheter and manufacturing method of the sensor element
WO2021005955A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 京都府公立大学法人 医療用イメージガイダンスマーカー

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7164105B2 (en) * 2002-04-05 2007-01-16 Microwave Imaging Systems Technologies, Inc. Non-invasive microwave analysis systems
US7452334B2 (en) * 2002-12-16 2008-11-18 The Regents Of The University Of Michigan Antenna stent device for wireless, intraluminal monitoring
WO2004058105A2 (en) * 2002-12-16 2004-07-15 The Regents Of The University Of Michigan Assembly and planar structure for use therein which is expandable into a 3-d structure such as a stent and device for making the planar structure
US7763065B2 (en) 2004-07-21 2010-07-27 Reva Medical, Inc. Balloon expandable crush-recoverable stent device
US8256147B2 (en) * 2004-11-22 2012-09-04 Frampton E. Eliis Devices with internal flexibility sipes, including siped chambers for footwear
US8292944B2 (en) 2004-12-17 2012-10-23 Reva Medical, Inc. Slide-and-lock stent
US8066759B2 (en) * 2005-02-04 2011-11-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Resonator for medical device
US7595469B2 (en) * 2005-05-24 2009-09-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Resonator for medical device
US7279664B2 (en) * 2005-07-26 2007-10-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Resonator for medical device
US9149378B2 (en) 2005-08-02 2015-10-06 Reva Medical, Inc. Axially nested slide and lock expandable device
US7914574B2 (en) 2005-08-02 2011-03-29 Reva Medical, Inc. Axially nested slide and lock expandable device
US7778684B2 (en) * 2005-08-08 2010-08-17 Boston Scientific Scimed, Inc. MRI resonator system with stent implant
DE102005044009A1 (de) 2005-09-14 2007-03-22 Biophan Europe Gmbh Biologische oder künstliche Klappenprothese zur Verwendung im menschlichen und/oder tierischen Körper zum Einsatz einer Organklappe oder Gefäßklappe
US7749265B2 (en) * 2005-10-05 2010-07-06 Kenergy, Inc. Radio frequency antenna for a wireless intravascular medical device
US20070239256A1 (en) * 2006-03-22 2007-10-11 Jan Weber Medical devices having electrical circuits with multilayer regions
WO2007140389A2 (en) * 2006-05-30 2007-12-06 Biophan Technologies, Inc. Magnetic resonance imaging stent having inter-luminal compatibility with magnetic resonance imaging
US20080294236A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis with Select Ceramic and Polymer Coatings
US20080140180A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Medtronic Vascular, Inc. Vascular Position Locating Apparatus and Method
US20080147173A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis Deployment Apparatus and Methods
US8473030B2 (en) * 2007-01-12 2013-06-25 Medtronic Vascular, Inc. Vessel position and configuration imaging apparatus and methods
US20080172119A1 (en) * 2007-01-12 2008-07-17 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis Deployment Apparatus and Methods
US7704275B2 (en) 2007-01-26 2010-04-27 Reva Medical, Inc. Circumferentially nested expandable device
US20080188921A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Medtronic Vascular, Inc. Prosthesis Deployment Apparatus and Methods
US7988721B2 (en) 2007-11-30 2011-08-02 Reva Medical, Inc. Axially-radially nested expandable device
US20090259284A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Medtronic Vascular, Inc. Resonating Stent or Stent Element
US20090259296A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Medtronic Vascular, Inc. Gate Cannulation Apparatus and Methods
AU2009303347B2 (en) 2008-10-10 2013-10-24 Reva Medical, Inc. Expandable slide and lock stent
US9232893B2 (en) 2009-03-09 2016-01-12 Nucurrent, Inc. Method of operation of a multi-layer-multi-turn structure for high efficiency wireless communication
US9444213B2 (en) 2009-03-09 2016-09-13 Nucurrent, Inc. Method for manufacture of multi-layer wire structure for high efficiency wireless communication
US9439287B2 (en) 2009-03-09 2016-09-06 Nucurrent, Inc. Multi-layer wire structure for high efficiency wireless communication
US9306358B2 (en) 2009-03-09 2016-04-05 Nucurrent, Inc. Method for manufacture of multi-layer wire structure for high efficiency wireless communication
US8855786B2 (en) 2009-03-09 2014-10-07 Nucurrent, Inc. System and method for wireless power transfer in implantable medical devices
US9300046B2 (en) 2009-03-09 2016-03-29 Nucurrent, Inc. Method for manufacture of multi-layer-multi-turn high efficiency inductors
US9208942B2 (en) * 2009-03-09 2015-12-08 Nucurrent, Inc. Multi-layer-multi-turn structure for high efficiency wireless communication
US11476566B2 (en) 2009-03-09 2022-10-18 Nucurrent, Inc. Multi-layer-multi-turn structure for high efficiency wireless communication
US20110089041A1 (en) * 2009-10-19 2011-04-21 Biomet Manufacturing Corp. Methods of depositing discrete hydroxyapatite regions on medical implants
EP2558041B1 (en) 2010-04-10 2018-01-10 Reva Medical, Inc. Expandable slide and lock stent
CA2807119C (en) * 2010-08-02 2017-08-01 Cordis Corporation Flexible helical stent having different helical regions
US9005151B2 (en) 2011-09-07 2015-04-14 Choon Kee Lee Thermal apparatus
US20130068499A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Nucurrent Inc. Method for Operation of Multi-Layer Wire Structure for High Efficiency Wireless Communication
US9375274B2 (en) 2012-01-05 2016-06-28 Covidien Lp Ablation systems, probes, and methods for reducing radiation from an ablation probe into the environment
US9254203B2 (en) * 2012-08-20 2016-02-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery device
WO2014159337A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Reva Medical, Inc. Reduced - profile slide and lock stent
WO2014142772A2 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Hilmi Volkan Demir Enhancement of magnetic resonance image resolution by using bio-compatible, passive resonator hardware
US10183143B2 (en) 2013-03-15 2019-01-22 Bitol Designs, Llc Occlusion resistant catheter and method of use
US9960628B2 (en) 2015-08-07 2018-05-01 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna having a single layer structure with coils on opposing sides for wireless power transmission using magnetic field coupling
US11205848B2 (en) 2015-08-07 2021-12-21 Nucurrent, Inc. Method of providing a single structure multi mode antenna having a unitary body construction for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9941743B2 (en) 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna having a unitary body construction for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9948129B2 (en) 2015-08-07 2018-04-17 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling having an internal switch circuit
US10658847B2 (en) 2015-08-07 2020-05-19 Nucurrent, Inc. Method of providing a single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9960629B2 (en) 2015-08-07 2018-05-01 Nucurrent, Inc. Method of operating a single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9941590B2 (en) 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling having magnetic shielding
US10063100B2 (en) 2015-08-07 2018-08-28 Nucurrent, Inc. Electrical system incorporating a single structure multimode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US9941729B2 (en) 2015-08-07 2018-04-10 Nucurrent, Inc. Single layer multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US10636563B2 (en) 2015-08-07 2020-04-28 Nucurrent, Inc. Method of fabricating a single structure multi mode antenna for wireless power transmission using magnetic field coupling
US10985465B2 (en) 2015-08-19 2021-04-20 Nucurrent, Inc. Multi-mode wireless antenna configurations
US11432731B2 (en) * 2016-05-27 2022-09-06 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Ultra-low profile wireless flow sensors to monitor hemodynamic alterations in the vascular system
JP7102396B2 (ja) 2016-08-26 2022-07-19 ニューカレント インコーポレイテッド 無線コネクタシステム
WO2018107037A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Nucurrent, Inc. A substrate configured to facilitate through-metal energy transfer via near field magnetic coupling
US11223234B2 (en) 2017-02-13 2022-01-11 Nucurrent, Inc. Method of operating a wireless electrical energy transmission base
US11283295B2 (en) 2017-05-26 2022-03-22 Nucurrent, Inc. Device orientation independent wireless transmission system
WO2019178473A1 (en) * 2018-03-15 2019-09-19 The Johns Hopkins University Forward-looking mri coils with metal-backing
CN109363654B (zh) * 2018-12-10 2020-03-31 西安交通大学 一种无创食管胃底曲张静脉压力检测仪
EP3672361B1 (en) * 2018-12-18 2021-07-07 Aptiv Technologies Limited Heating device
EP3672362B2 (en) * 2018-12-18 2024-01-17 Aptiv Technologies Limited Heating device
US11271430B2 (en) 2019-07-19 2022-03-08 Nucurrent, Inc. Wireless power transfer system with extended wireless charging range
US11227712B2 (en) 2019-07-19 2022-01-18 Nucurrent, Inc. Preemptive thermal mitigation for wireless power systems
US11056922B1 (en) 2020-01-03 2021-07-06 Nucurrent, Inc. Wireless power transfer system for simultaneous transfer to multiple devices
US11283303B2 (en) 2020-07-24 2022-03-22 Nucurrent, Inc. Area-apportioned wireless power antenna for maximized charging volume
KR102433470B1 (ko) * 2020-12-09 2022-08-18 한양대학교 산학협력단 혈관용 마이크로 코일
US11881716B2 (en) 2020-12-22 2024-01-23 Nucurrent, Inc. Ruggedized communication for wireless power systems in multi-device environments
US11876386B2 (en) 2020-12-22 2024-01-16 Nucurrent, Inc. Detection of foreign objects in large charging volume applications
US11695302B2 (en) 2021-02-01 2023-07-04 Nucurrent, Inc. Segmented shielding for wide area wireless power transmitter
US11831174B2 (en) 2022-03-01 2023-11-28 Nucurrent, Inc. Cross talk and interference mitigation in dual wireless power transmitter

Family Cites Families (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3088021B2 (ja) * 1990-12-20 2000-09-18 株式会社村田製作所 電圧制御発振器
US5409460A (en) * 1993-04-15 1995-04-25 The Beta Group Inc. Intra-luminal expander assembly
JPH09107206A (ja) * 1995-08-04 1997-04-22 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体フィルタ及びその結合容量調整方法
US6190353B1 (en) * 1995-10-13 2001-02-20 Transvascular, Inc. Methods and apparatus for bypassing arterial obstructions and/or performing other transvascular procedures
US5843117A (en) 1996-02-14 1998-12-01 Inflow Dynamics Inc. Implantable vascular and endoluminal stents and process of fabricating the same
US6628980B2 (en) * 2000-03-24 2003-09-30 Surgi-Vision, Inc. Apparatus, systems, and methods for in vivo magnetic resonance imaging
US6898454B2 (en) * 1996-04-25 2005-05-24 The Johns Hopkins University Systems and methods for evaluating the urethra and the periurethral tissues
US7194117B2 (en) 1999-06-29 2007-03-20 The Research Foundation Of State University Of New York System and method for performing a three-dimensional virtual examination of objects, such as internal organs
US7603166B2 (en) * 1996-09-20 2009-10-13 Board Of Regents University Of Texas System Method and apparatus for detection of vulnerable atherosclerotic plaque
US6099561A (en) 1996-10-21 2000-08-08 Inflow Dynamics, Inc. Vascular and endoluminal stents with improved coatings
US5824045A (en) 1996-10-21 1998-10-20 Inflow Dynamics Inc. Vascular and endoluminal stents
US6387121B1 (en) * 1996-10-21 2002-05-14 Inflow Dynamics Inc. Vascular and endoluminal stents with improved coatings
US6106473A (en) 1996-11-06 2000-08-22 Sts Biopolymers, Inc. Echogenic coatings
US5871437A (en) 1996-12-10 1999-02-16 Inflow Dynamics, Inc. Radioactive stent for treating blood vessels to prevent restenosis
WO1998029030A1 (en) * 1997-01-03 1998-07-09 Biosense Inc. Pressure-sensing stent
DE19834956B9 (de) * 1997-08-01 2005-10-20 Eckhard Alt Stützprothese (Stent)
US5855600A (en) * 1997-08-01 1999-01-05 Inflow Dynamics Inc. Flexible implantable stent with composite design
DE19746735C2 (de) 1997-10-13 2003-11-06 Simag Gmbh Systeme Und Instr F NMR-Bildgebungsverfahren zur Darstellung, Positionsbestimmung oder funktionellen Kontrolle einer in ein Untersuchungsobjekt eingeführten Vorrichtung und Vorrichtung zur Verwendung in einem derartigen Verfahren
US6231516B1 (en) * 1997-10-14 2001-05-15 Vacusense, Inc. Endoluminal implant with therapeutic and diagnostic capability
US6585763B1 (en) 1997-10-14 2003-07-01 Vascusense, Inc. Implantable therapeutic device and method
US6304769B1 (en) 1997-10-16 2001-10-16 The Regents Of The University Of California Magnetically directable remote guidance systems, and methods of use thereof
US6027510A (en) * 1997-12-08 2000-02-22 Inflow Dynamics Inc. Stent delivery system
US6352543B1 (en) 2000-04-29 2002-03-05 Ventrica, Inc. Methods for forming anastomoses using magnetic force
US7713297B2 (en) * 1998-04-11 2010-05-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Drug-releasing stent with ceramic-containing layer
US6511325B1 (en) * 1998-05-04 2003-01-28 Advanced Research & Technology Institute Aortic stent-graft calibration and training model
US6463317B1 (en) 1998-05-19 2002-10-08 Regents Of The University Of Minnesota Device and method for the endovascular treatment of aneurysms
GB9816012D0 (en) 1998-07-22 1998-09-23 Habib Nagy A Treatment using implantable devices
US20020019660A1 (en) * 1998-09-05 2002-02-14 Marc Gianotti Methods and apparatus for a curved stent
EP1115328A4 (en) * 1998-09-24 2004-11-10 Super Dimension Ltd SYSTEM AND METHOD FOR LOCATING A CATHETER DURING AN ENDOCORPOREAL MEDICAL EXAMINATION
US6245104B1 (en) * 1999-02-28 2001-06-12 Inflow Dynamics Inc. Method of fabricating a biocompatible stent
JP2002531195A (ja) * 1998-12-03 2002-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Mri画像中に調整可能な視覚性を有する介入器具
NL1011903C2 (nl) * 1999-02-05 2000-08-08 Surgical Innovations Vof Verwijderbare stent.
US6251134B1 (en) * 1999-02-28 2001-06-26 Inflow Dynamics Inc. Stent with high longitudinal flexibility
US6206835B1 (en) * 1999-03-24 2001-03-27 The B. F. Goodrich Company Remotely interrogated diagnostic implant device with electrically passive sensor
DE19921088C2 (de) 1999-04-30 2003-08-07 Magforce Applic Gmbh Stent zur Offenhaltung gangartiger Strukturen
US7386339B2 (en) 1999-05-18 2008-06-10 Mediguide Ltd. Medical imaging and navigation system
US7343195B2 (en) * 1999-05-18 2008-03-11 Mediguide Ltd. Method and apparatus for real time quantitative three-dimensional image reconstruction of a moving organ and intra-body navigation
US6516213B1 (en) * 1999-09-03 2003-02-04 Robin Medical, Inc. Method and apparatus to estimate location and orientation of objects during magnetic resonance imaging
US6802811B1 (en) 1999-09-17 2004-10-12 Endoluminal Therapeutics, Inc. Sensing, interrogating, storing, telemetering and responding medical implants
WO2001074241A2 (en) 2000-03-31 2001-10-11 Surgi-Vision, Inc. Systems for evaluating the urethra and the periurethral tissues
US6925328B2 (en) 2000-04-20 2005-08-02 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible implantable device
AU2001255522A1 (en) 2000-04-20 2001-11-07 Greatbio Technologies, Inc. Mri-resistant implantable device
AU2001286731A1 (en) * 2000-08-25 2002-03-04 Kensey Nash Corporation Covered stents, systems for deploying covered stents
US7101391B2 (en) * 2000-09-18 2006-09-05 Inflow Dynamics Inc. Primarily niobium stent
US6478815B1 (en) 2000-09-18 2002-11-12 Inflow Dynamics Inc. Vascular and endoluminal stents
US6716237B1 (en) * 2000-09-18 2004-04-06 Inflow Dynamics, Inc. Interventional shielded stent delivery system and method
US7402173B2 (en) 2000-09-18 2008-07-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Metal stent with surface layer of noble metal oxide and method of fabrication
US6603081B2 (en) * 2000-10-04 2003-08-05 Mettler-Toledo Gmbh Balance with a weighing compartment
US6802857B1 (en) 2000-10-11 2004-10-12 Uab Research Foundation MRI stent
US6416540B1 (en) 2000-11-01 2002-07-09 Sandip V. Mathur Magnetically actuated cleanable stent and method
EP1341487B1 (en) * 2000-12-15 2005-11-23 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Stent with valve
US6939375B2 (en) * 2000-12-22 2005-09-06 Avantac Vascular Corporation Apparatus and methods for controlled substance delivery from implanted prostheses
US20020082679A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Avantec Vascular Corporation Delivery or therapeutic capable agents
US6574497B1 (en) * 2000-12-22 2003-06-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. MRI medical device markers utilizing fluorine-19
US6767360B1 (en) 2001-02-08 2004-07-27 Inflow Dynamics Inc. Vascular stent with composite structure for magnetic reasonance imaging capabilities
DE10106546A1 (de) * 2001-02-13 2002-08-22 Ethicon Gmbh Verfahren zum Herstellen eines medizinischen Implantats
US6829509B1 (en) * 2001-02-20 2004-12-07 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic interference immune tissue invasive system
US20020116028A1 (en) 2001-02-20 2002-08-22 Wilson Greatbatch MRI-compatible pacemaker with pulse carrying photonic catheter providing VOO functionality
DE10108581B4 (de) 2001-02-22 2009-08-27 Mri Devices Daum Gmbh Material für die Kernspintomographie
WO2002070980A1 (en) 2001-03-06 2002-09-12 The Johns Hopkins University School Of Medicine Simulation system for image-guided medical procedures
US6786904B2 (en) 2002-01-10 2004-09-07 Triton Biosystems, Inc. Method and device to treat vulnerable plaque
US6673104B2 (en) * 2001-03-15 2004-01-06 Scimed Life Systems, Inc. Magnetic stent
US7771468B2 (en) * 2001-03-16 2010-08-10 Angiotech Biocoatings Corp. Medicated stent having multi-layer polymer coating
US6613083B2 (en) * 2001-05-02 2003-09-02 Eckhard Alt Stent device and method
US6585660B2 (en) 2001-05-18 2003-07-01 Jomed Inc. Signal conditioning device for interfacing intravascular sensors having varying operational characteristics to a physiology monitor
AU2002344234B2 (en) * 2001-05-31 2007-11-08 Miravant Pharmaceuticals, Inc. Metallotetrapyrrolic photosensitizing agents for use in photodynamic therapy
US6712844B2 (en) * 2001-06-06 2004-03-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. MRI compatible stent
US6702847B2 (en) * 2001-06-29 2004-03-09 Scimed Life Systems, Inc. Endoluminal device with indicator member for remote detection of endoleaks and/or changes in device morphology
US6585755B2 (en) * 2001-06-29 2003-07-01 Advanced Cardiovascular Polymeric stent suitable for imaging by MRI and fluoroscopy
US20030092013A1 (en) * 2001-08-16 2003-05-15 Vitivity, Inc. Diagnosis and treatment of vascular disease
US6731979B2 (en) * 2001-08-30 2004-05-04 Biophan Technologies Inc. Pulse width cardiac pacing apparatus
US20030096248A1 (en) * 2001-09-04 2003-05-22 Vitivity, Inc. Diagnosis and treatment of vascular disease
AUPR790901A0 (en) * 2001-09-25 2001-10-18 Mccloskey, Jenny Colleen Inactivation of papillomavirus
US20030187335A1 (en) 2001-09-26 2003-10-02 Vitivity, Inc. Diagnosis and treatment of vascular disease
US20030099957A1 (en) * 2001-09-28 2003-05-29 Vitivity, Inc. Diagnosis and treatment of vascular disease
US20030087244A1 (en) * 2001-10-09 2003-05-08 Vitivity, Inc Diagnosis and treatment of vascular disease
US6884234B2 (en) * 2001-11-01 2005-04-26 Cardio Exodus Partners Foldable and remotely imageable balloon
US7587234B2 (en) * 2001-11-02 2009-09-08 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method and apparatus for computer modified magnetic resonance imaging
US6782284B1 (en) 2001-11-21 2004-08-24 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method and apparatus for semi-automatic aneurysm measurement and stent planning using volume image data
US20040143180A1 (en) 2001-11-27 2004-07-22 Sheng-Ping Zhong Medical devices visible under magnetic resonance imaging
US20030100830A1 (en) * 2001-11-27 2003-05-29 Sheng-Ping Zhong Implantable or insertable medical devices visible under magnetic resonance imaging
US20030143544A1 (en) 2002-01-09 2003-07-31 Vitivity, Inc. Diagnosis and treatment of vascular disease
US7048756B2 (en) * 2002-01-18 2006-05-23 Apasara Medical Corporation System, method and apparatus for evaluating tissue temperature
US6850804B2 (en) * 2002-01-18 2005-02-01 Calfacior Corporation System method and apparatus for localized heating of tissue
US20040210289A1 (en) 2002-03-04 2004-10-21 Xingwu Wang Novel nanomagnetic particles
EP1476882A4 (en) 2002-01-22 2007-01-17 Nanoset Llc NANOMAGNETIC SHIELD SUBSTRATE
US6844492B1 (en) * 2002-01-22 2005-01-18 Nanoset, Llc Magnetically shielded conductor
US7162302B2 (en) 2002-03-04 2007-01-09 Nanoset Llc Magnetically shielded assembly
US7091412B2 (en) 2002-03-04 2006-08-15 Nanoset, Llc Magnetically shielded assembly
US20050178584A1 (en) 2002-01-22 2005-08-18 Xingwu Wang Coated stent and MR imaging thereof
US6663570B2 (en) * 2002-02-27 2003-12-16 Volcano Therapeutics, Inc. Connector for interfacing intravascular sensors to a physiology monitor
US20040038303A1 (en) * 2002-04-08 2004-02-26 Unger Gretchen M. Biologic modulations with nanoparticles
US6711440B2 (en) * 2002-04-11 2004-03-23 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible medical device with passive generation of optical sensing signals
US20030199747A1 (en) 2002-04-19 2003-10-23 Michlitsch Kenneth J. Methods and apparatus for the identification and stabilization of vulnerable plaque
US6725092B2 (en) * 2002-04-25 2004-04-20 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation immune medical assist device adapter
US7101394B2 (en) * 2002-05-02 2006-09-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Energetically-controlled delivery of biologically active material from an implanted medical device
US7189256B2 (en) 2002-05-10 2007-03-13 Scimed Life Systems, Inc. Endoluminal device and system and method for detecting a change in pressure differential across an endoluminal device
US6803549B2 (en) * 2002-05-30 2004-10-12 Xerox Corporation Flexible imaging member seam treatment apparatus
US6676694B1 (en) * 2002-06-06 2004-01-13 Mitchell Weiss Method for installing a stent graft
US6957098B1 (en) 2002-06-27 2005-10-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Markers for interventional devices in magnetic resonant image (MRI) systems
US7343659B2 (en) * 2002-07-10 2008-03-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of making a medical device
US6925322B2 (en) 2002-07-25 2005-08-02 Biophan Technologies, Inc. Optical MRI catheter system
US6892090B2 (en) * 2002-08-19 2005-05-10 Surgical Navigation Technologies, Inc. Method and apparatus for virtual endoscopy
US7029495B2 (en) * 2002-08-28 2006-04-18 Scimed Life Systems, Inc. Medical devices and methods of making the same
WO2004026183A2 (en) * 2002-09-20 2004-04-01 Nellix, Inc. Stent-graft with positioning anchor
US7881769B2 (en) * 2002-11-18 2011-02-01 Mediguide Ltd. Method and system for mounting an MPS sensor on a catheter
US7697972B2 (en) * 2002-11-19 2010-04-13 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
US7172624B2 (en) * 2003-02-06 2007-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with magnetic resonance visibility enhancing structure
US7792568B2 (en) 2003-03-17 2010-09-07 Boston Scientific Scimed, Inc. MRI-visible medical devices
US20040199069A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-07 Connelly Patrick R. Device and method for preventing magnetic resonance imaging induced damage
US20050216075A1 (en) 2003-04-08 2005-09-29 Xingwu Wang Materials and devices of enhanced electromagnetic transparency
US20050155779A1 (en) 2003-04-08 2005-07-21 Xingwu Wang Coated substrate assembly
US20040254419A1 (en) 2003-04-08 2004-12-16 Xingwu Wang Therapeutic assembly
US20050165471A1 (en) 2003-04-08 2005-07-28 Xingwu Wang Implantable medical device
US20050079132A1 (en) * 2003-04-08 2005-04-14 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050149002A1 (en) 2003-04-08 2005-07-07 Xingwu Wang Markers for visualizing interventional medical devices
US20050025797A1 (en) * 2003-04-08 2005-02-03 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050107870A1 (en) * 2003-04-08 2005-05-19 Xingwu Wang Medical device with multiple coating layers
US20050149169A1 (en) 2003-04-08 2005-07-07 Xingwu Wang Implantable medical device
EP2191790A3 (en) * 2003-05-19 2012-10-17 SeptRx, Inc. Tissue distention device and related methods for therapeutic intervention
EP1628596B1 (en) * 2003-05-23 2011-04-06 Boston Scientific Limited Stents with attached looped ends
US8021418B2 (en) * 2003-06-19 2011-09-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Sandwiched radiopaque marker on covered stent
AR047692A1 (es) * 2003-07-10 2006-02-08 Epix Medical Inc Imagenes de blancos estacionarios
US7479157B2 (en) * 2003-08-07 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent designs which enable the visibility of the inside of the stent during MRI
US20050049481A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation transparent device and method of making thereof
US20050065437A1 (en) * 2003-09-24 2005-03-24 Scimed Life Systems, Inc. Medical device with markers for magnetic resonance visibility
US7186209B2 (en) * 2003-10-09 2007-03-06 Jacobson Jerry I Cardioelectromagnetic treatment
US20050085895A1 (en) * 2003-10-15 2005-04-21 Scimed Life Systems, Inc. RF-based markers for MRI visualization of medical devices
US20050209664A1 (en) 2003-11-20 2005-09-22 Angiotech International Ag Electrical devices and anti-scarring agents
WO2005051451A2 (en) 2003-11-20 2005-06-09 Angiotech International Ag Electrical devices and anti-scarring agents
US20050208095A1 (en) 2003-11-20 2005-09-22 Angiotech International Ag Polymer compositions and methods for their use
US20050131522A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-16 Stinson Jonathan S. Medical devices and methods of making the same
US7632299B2 (en) 2004-01-22 2009-12-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices
US7020517B2 (en) 2004-02-20 2006-03-28 Biophan Technologies, Inc. Fibrillation/tachycardia monitoring and preventive system and methodology
US20050215764A1 (en) 2004-03-24 2005-09-29 Tuszynski Jack A Biological polymer with differently charged portions
US7279664B2 (en) * 2005-07-26 2007-10-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Resonator for medical device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8340781B2 (en) 2008-05-22 2012-12-25 Namiki Seimitsu Houseki Kabushiki Kaisha Sensor element, sensor system, catheter and manufacturing method of the sensor element
WO2021005955A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14 京都府公立大学法人 医療用イメージガイダンスマーカー
JPWO2021005955A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14
JP7273428B2 (ja) 2019-07-10 2023-05-15 京都府公立大学法人 医療用イメージガイダンスマーカー

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007015790A3 (en) 2007-05-10
US20070023424A1 (en) 2007-02-01
US7812290B2 (en) 2010-10-12
US7279664B2 (en) 2007-10-09
WO2007015790A2 (en) 2007-02-08
EP1916969A2 (en) 2008-05-07
US20070213809A1 (en) 2007-09-13
CA2616333A1 (en) 2007-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009502321A (ja) 医療装置の共鳴器
JP5235418B2 (ja) 医療装置用共鳴器
US7838806B2 (en) Resonator with adjustable capacitor for medical device
US8058593B2 (en) Resonator for medical device
EP1991285B1 (en) Balloon catheter having nanotubes
JP5715138B2 (ja) フィラメントの位置変更部材、即ち回収部材および防護構造体を備えた内部人工器官
US20050192662A1 (en) Stent with differently coated inside and outside surfaces
US20070032862A1 (en) Medical devices
ES2695527T3 (es) Dispositivos endovasculares recuperables de composite de película delgada
JP2009526567A (ja) 高周波誘導薬剤溶出
US20070196451A1 (en) Extendable rolled delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090304

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090304

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090304