JP2009284818A - 草刈機の刈刃 - Google Patents

草刈機の刈刃 Download PDF

Info

Publication number
JP2009284818A
JP2009284818A JP2008140465A JP2008140465A JP2009284818A JP 2009284818 A JP2009284818 A JP 2009284818A JP 2008140465 A JP2008140465 A JP 2008140465A JP 2008140465 A JP2008140465 A JP 2008140465A JP 2009284818 A JP2009284818 A JP 2009284818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
knife plate
mounting
cutting
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008140465A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Shigemi
和男 重見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Atex Co Ltd
Original Assignee
Atex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atex Co Ltd filed Critical Atex Co Ltd
Priority to JP2008140465A priority Critical patent/JP2009284818A/ja
Publication of JP2009284818A publication Critical patent/JP2009284818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

【課題】刈取機の回転刈刃は、刈取アームの先端部下側にナイフプレートとして取付ボルトによって締め付けて取り付けられる形態では、この取付ボルトのボルト頭部が、刈取り地面や、石礫、刈取株等に接触摺動して、磨耗損傷することが多い。
【解決手段】ナイフプレート1取付部4に取付ボルト6を挿通する取付穴3を形成し、この取付ボルト3の外周部に下側へ向けて突出する凸条部2を形成して、この取付部4に該取付ボルト6のボルト頭部7を受けて締付けて取付ける。ナイフプレート1の刈取り回転時、ボルト頭部7が凸条部7の回転の後側に位置するため、接地等による磨耗損傷を少なくして、取付ボルト6の耐久性を高める。
【選択図】図1

Description

この発明は、畦や、傾斜地等の芝草を刈取る草刈機の刈刃に関するもので、刈刃の形状による簡単な構成によって、回転する刈取アーム対するこの刈刃のボルト締め取付の耐久性を高めるものである。
高速回転する刈取軸の刈取りアームに対する刈刃の取付は、平板形態の刈取アーム面に対して、小さいプレート形態の刈刃を重合させて、これら両者間にわたって形成の取付穴に、取付ボルトを挿通して取付ける形態の技術(例えば、特許文献1参照)が知られている。
特開2008−35718号公報
草刈機にあっては、高速回転の刈刃が刈取地面に接近して回転しながら、草木類を切断するものであるから、この刈刃は土壌面や、石礫等との接触、摩擦抵抗によって、磨耗、損傷を受け易い。特に、刈刃の底面に取付ボルトを有する形態では、この取付ボルトの頭部が磨耗すると、刈刃が外れたり、飛散することがある。
請求項1に記載の発明は、ナイフプレート1の取付部4に取付ボルト6を挿通する取付穴3を形成し、この取付穴3の外周部に下側へ向けて突出する凸条部2を形成して、この取付部4に該取付ボルト6のボルト頭部7を受けて締付け可能に構成したものである。このナイフプレート1を刈取アーム9の先端部下面に取り付けて、この刈取アーム9を刈取軸の周りに高速回転駆動して草刈作用を行う。このナイフプレート1が刈取り地面に接近して回転するとき、下側のボルト頭部7が、このナイフプレート1の取付部4の下面外周部に形成の凸条部2の回転方向後側位に位置して、回転による刈取地面等との接触摩擦抵抗等を受けることが少ない。特に、この取付部4面に受けられるボルト頭部7の基部位置は、摩擦抵抗を受け難く、ナイフプレート1の取付状態を長期期間維持することができる。
請求項1に記載の発明は、ナイフプレート1を刈取アーム9の下面に取付けるボルト頭部7を、このナイフプレート1下面の取付部4外周部に形成の凸条部2の回転方向後側部に位置させて、この取付ボルト6の回転接地抵抗によるボルト頭部7の磨耗を少なくすることができ、ナイフプレート1の取付状態を長期間安定的に維持することができ、ナイフプレート1の下面の凸条形態、乃至凹曲状形態等の形状形成によるため、構成を簡潔にして、安価にすることができる。
本発明の草刈機の刈刃を乗用草刈機に装着した例にて説明する。図4に示すように、車体20の腹部に刈取デッキ21を設け、その中央部に刈取軸22を軸装して、車体20後部のエンジン23からVベルト24を介して伝動する。刈取デッキ21の下側には、上下方向に設けられる刈取軸の下端部に刈取アーム9を取り付け、この刈取アームの回転外周部にナイフプレート1を配置して取付ける。この各ナイフプレート1の取付部4に取付ボルト6を挿通する取付穴3を形成し、この取付穴3の外周部に下側へ向けて突出する凸条部2を形成して、この取付部4に該取付ボルト6のボルト頭部7を受けて締付け可能とする。ナイフプレート1を刈取アーム9の先端部下面に取付けて、この刈取アーム9を回転駆動して草刈作用を行う。このナイフプレート1が刈取地面に接近して回転するとき、このボルト頭部7が、このナイフプレート1の取付部4の下面外周部に形成の凸条部2の後側に位置して、回転による刈取地面等との接触摩擦抵抗等を受けることが少ない。特に、この取付部4面に受けられるボルト頭部7の基部は、摩擦抵抗を受け難く、ナイフプレート1の取付状態を長期期間維持することができる。
図1から図3に基づいて、ナイフプレート1は、略矩形状形態のプレートによって構成する。この基部を取付部4として、取付ボルト6を通す角型の取付穴3を形成し、先端部一側縁に沿って刃縁10を形成する。このナイフプレート1の前記取付穴3周りの取付部4を上面側へ適宜高さに凸面8を膨出湾曲させて、下側面に凹面5を形成する。この凹面5はナイフプレート1の後端に向けて開口するU字形態の窪み、乃至溝形態に形成して、この取付部4の下面にボルト頭部7を受けることができる。このようにして形成される凹曲取付部4の左右両側肩部を段付形態の凸条部2として形成している。
前記刈取アーム9は、草刈機の刈取デッキ21に軸装された刈取軸22の下端部に取付けられて、回転伝動される。この刈取アーム9の先端下側にナイフプレート1を取付ボルト6によって取付けて、このナイフプレート1の刈取地面に沿う回転によって、草類の刈取を行うものである。この刈取アーム9の先端部には取付穴11を形成して、カラー12を嵌合している。この刈取アーム9の下側にナイフプレート1を重合して、これらのナイフプレート1の取付穴3と、刈取アーム9の取付穴11のカラー12との間にわたって、下側から取付ボルト6を挿通して、この取付ボルト6の上端部からは、ナット16,17を螺合して締め付けて固定することができる。この取付ボルト6は、ボルト頭部7の付け根部分を前記ナイフプレート1の取付穴3に嵌合する角軸部14を有して、この角軸部14の周りに前記各取付穴3,11にわたって取付ボルト6を挿通する。これらのボルト頭部7を、ナイフプレート1下面の取付部4面に受けさせて、この取付ボルト6の上端部に保護座金15を介在させてダブルナット16,17を螺合して締め付ける。
刈取作用時は、ナイフプレート1の刈取り地面に沿う回転によって、芝、草、灌木類の切断刈取が行われる。この刈取作用においてナイフプレート1の底面部が刈取り地面に接近して、刈取後の草木類の刈株や、地面等に摺動して摩擦抵抗を受ける。このときこのナイフプレート1を取付けている取付ボルト6のボルト頭部7は、回転する凸条部2の後側に位置するため、直接の強い摩擦抵抗や、衝撃等を受け難く、とくに、このボルト頭部7の、ナイフプレート1の取付部4に対する圧接部分の摩擦、磨耗を少なくして、取付ボルト6のナイフプレート1の締付け、取付機能を良好に維持して耐久性を高めることができる。
図2に示すように、取付ボルト6のボルト頭部7を、凸条部2の後側に位置させているため、例えボルト頭部7がラインMよりも突出していた場合でも、ボルト頭部7がラインMよりも更に磨耗することがなく、刈刃が外れて飛散することがない。
ナイフプレート取付部の斜視図。 そのナイフプレート部の側断面図。 ナイフプレート部の平面図と、背面図。 乗用草刈機に使用した場合の全体側面図。
符号の説明
1 ナイフプレート
2 凸条部
3 取付穴
4 取付部
5 凹面
6 取付ボルト
7 ボルト頭部

Claims (1)

  1. ナイフプレート(1)の取付部(4)に取付ボルト(6)を挿通する取付穴(3)を形成し、この取付穴(3)の外周部に下側へ向けて突出する凸条部(2)を形成して、この取付部(4)に該取付ボルト(6)のボルト頭部(7)を受けて締付け可能とすることを特徴とする草刈機の刈刃。
JP2008140465A 2008-05-29 2008-05-29 草刈機の刈刃 Pending JP2009284818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008140465A JP2009284818A (ja) 2008-05-29 2008-05-29 草刈機の刈刃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008140465A JP2009284818A (ja) 2008-05-29 2008-05-29 草刈機の刈刃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009284818A true JP2009284818A (ja) 2009-12-10

Family

ID=41454640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008140465A Pending JP2009284818A (ja) 2008-05-29 2008-05-29 草刈機の刈刃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009284818A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014128230A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Chikusui Canycom Inc 草刈機の刈刃取付構造及び刈刃

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465831U (ja) * 1977-10-18 1979-05-10
JPS6033833U (ja) * 1983-08-12 1985-03-08 株式会社クボタ モ−ア用刈刃
JPH05284837A (ja) * 1992-04-06 1993-11-02 Yamaha Motor Co Ltd 草刈り用カッター装置
JP2007244298A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Kubota Corp 回転刃の刈刃連結構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5465831U (ja) * 1977-10-18 1979-05-10
JPS6033833U (ja) * 1983-08-12 1985-03-08 株式会社クボタ モ−ア用刈刃
JPH05284837A (ja) * 1992-04-06 1993-11-02 Yamaha Motor Co Ltd 草刈り用カッター装置
JP2007244298A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Kubota Corp 回転刃の刈刃連結構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014128230A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Chikusui Canycom Inc 草刈機の刈刃取付構造及び刈刃

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8307559B2 (en) Bush cutter blade and bush cutter
US8510959B2 (en) Quick-change disc mower knives
US20130111863A1 (en) Disc Mower Blades
US6430906B1 (en) Mower deck attached trimmer
US8776489B2 (en) Mowing cutter disc having a mowing blade and a holder
RU2003113235A (ru) Нож, предназначенный для установки на ротационной косилке, и комбинация корпуса ротационной косилки и ножа
AU2015202030B2 (en) Spring plate configured to overlap with asymmetric/eccentric quick change knife nut for proper assembly
US20060179663A1 (en) Trimmer head
CA2228862C (en) Rotary mower cutter disc having replaceable knife mount shield
JP2009284818A (ja) 草刈機の刈刃
WO2018028624A1 (zh) 割草机及其刀片
AU2012200915B2 (en) Mowing cutter disc having a mowing blade and a holder
WO2013025135A1 (en) Cutting blade
JP4408955B1 (ja) 草刈機用回転刃および草刈機
CN204616408U (zh) 一种园林割草机刀片组件
KR101369492B1 (ko) 예초기 커터용 블레이드 부재
JP5097969B1 (ja) 草刈刃および草刈機
KR101063856B1 (ko) 높낮이 조절이 가능한 예초기용 칼날덮개
JP5867140B2 (ja) 草刈機の刈刃取付装置
JP2005328792A (ja) コード式草刈機の安全カバーとローターと金属製鎖刃
JP4571011B2 (ja) 草刈機
GB2255265A (en) Vegetation cutting apparatus
JP2009106205A (ja) ロータリ耕耘装置における草藁巻付防止装置
JP2007166987A (ja) 芝刈機
JP2003169518A (ja) コード式草刈機の安全カバー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20110309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20120530

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20120606

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20121105

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02