JP2009277177A - 画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法 - Google Patents

画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009277177A
JP2009277177A JP2008130513A JP2008130513A JP2009277177A JP 2009277177 A JP2009277177 A JP 2009277177A JP 2008130513 A JP2008130513 A JP 2008130513A JP 2008130513 A JP2008130513 A JP 2008130513A JP 2009277177 A JP2009277177 A JP 2009277177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
layout
user
priority
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008130513A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Norimatsu
正志 乗松
Ichigaku Mino
一学 三野
Hiroshi Yamaji
啓 山路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2008130513A priority Critical patent/JP2009277177A/ja
Priority to US12/468,323 priority patent/US8234568B2/en
Publication of JP2009277177A publication Critical patent/JP2009277177A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation

Abstract

【課題】画像データを電子アルバムとして、編集し、閲覧可能とする画像レイアウト装置、記録媒体、および画像レイアウト方法であって、複数のユーザにより画像のデータのレイアウトなどの編集を行うことのできる画像レイアウト装置、記録媒体、および画像レイアウト方法を提供する。
【解決手段】複数の位置指示手段を有し、位置指示手段の数に対応するレイアウトデータを自動的に選択して、選択されたレイアウトデータに、位置指示手段を用いて画像の選択および配置を行い、複数人のユーザ間で処理が重複、競合した場合には、ユーザの操作頻度に応じて設定されたユーザ優先度、画像解析により設定された画像優先度、およびレイアウトデータの各画像配置領域に設定された領域優先度によって、優先的に実行する指示を決定することにより、上記課題を解決する。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像データを電子アルバムとして、レイアウトし、閲覧可能とする画像レイアウト装置および画像レイアウト方法に関し、詳しくは、このような電子アルバムに対して、複数のユーザにより画像のデータのレイアウトなどの編集を行うことのできる画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法に関する。
近年、画像データを電子アルバムとして編集して保存して、閲覧することのできる画像編集システムが種々提案されている。また、このようなシステムでは、ユーザの好みに応じて、電子アルバムにレイアウトする画像の選択や配置などの編集を行うことにより、ユーザの好みに応じたアルバムの作製を行うための方法も提案されている。
アルバム編集の方法の一つとしては、画像データを自動で電子アルバムなどのページ上にレイアウトする方法が提案されている。例えば、特許文献1には、ユーザが画像データのレイアウトを選択することなく、自動的に最適なレイアウトにしたがって画像データを電子アルバムのページ上に配置する電子アルバム編集装置が開示されている。特許文献1では、予め設定されたレイアウトデータにしたがって画像を配置した後に、ユーザがアルバムのレイアウトの変更を指示すると、検知手段により、電子アルバムに配置された画像の数を検知して、その数量に応じて、レイアウトデータを変更することにより、ユーザがレイアウトの選択をすることなく、自動的に最適なレイアウトで画像データのレイアウトを行うことができると記載されている。
また、このような電子アルバムの編集においては、複数人のユーザが同時に編集を行うための方法も提案されている。
例えば、特許文献2には、複数の利用者の間で、一つの画像について編集を行うことのできる画像編集装置が開示されている。特許文献2では、複数の表示画面と、各表示画面に対応する、画像の編集手段を複数設けた画像編集装置によって、複数の利用者が同じ画像に対して同時に絵や文字の入力を行った場合でも、優れた操作性で、かつ短時間に入力作業を行うことができると記載されている。
特開2006−74592号公報 特開2003−125348号公報
しかし、特許文献1には、複数のユーザにより操作可能な端末装置などを用いて画像のレイアウトなどの編集を行う場合については記載されておらず、アルバムのレイアウトを各ユーザの好みに応じて作製することができないという問題がある。また、特許文献2では、1つの画像に対して、絵や文字等を書き込む編集について記載されているが、複数の画像を用いて、画像の編集を行うなどといった、より複雑な処理を行う場合には対応していない。
このため、複数のユーザによって画像データのレイアウトを生成する作業を効率化するための手法が望まれていた。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、電子アルバム上に配置するための画像の選択およびレイアウトを行う際に、複数のユーザが共有する1つのアルバム内で画像の選択および配置を行う場合であっても、ユーザの作業効率の高い、優れた操作性で、効率的なレイアウトを行うことのできる画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明は、複数のユーザにより画像のレイアウトを行う画像レイアウト装置であって、前記画像のレイアウトを行うための画像の配置領域が指定された複数のレイアウトデータを格納するレイアウトデータ格納手段と、前記ユーザの数に基づいて、前記レイアウトデータ格納手段から前記レイアウトデータを自動的に選択するレイアウト選択手段と、画像を格納する画像格納手段と、前記画像格納手段に格納されている画像から、前記選択されたレイアウトデータに基づいて配置する画像を選択すると共に、前記選択された画像の前記レイアウトデータ上の配置場所を指示する1以上の位置指示手段と、前記位置指示手段による指示の実行の可否を決定し、実行可能を決定した場合は、前記選択されたレイアウトデータにしたがって、前記選択された画像の配置を行うレイアウト処理手段とを有することを特徴とする画像レイアウト装置を提供する。
また、このような本発明では、前記レイアウトデータは、1以上の画像配置領域を有する前記画像のレイアウトのテンプレートであり、前記レイアウト選択手段は、少なくとも前記ユーザの人数以上の前記画像配置領域を有する前記レイアウトデータを自動的に選択することが好ましい。
あるいは、前記レイアウトデータは、1以上の画像配置領域を設定するためのレイアウトの条件であり、前記レイアウト選択手段は、少なくとも前記ユーザの人数以上の前記画像配置領域を設定するための前記レイアウトデータを少なくとも1以上選択し、これに基づいてレイアウトに用いるテンプレートを生成することが好ましい。
また、前記レイアウトデータは、前記画像配置領域の数、および、前記画像配置領域の位置のいずれか1以上の条件を含むことが好ましい。
さらに、前記位置指示手段は、前記位置指示手段ごとに設定されたユーザの識別情報を前記レイアウト選択手段に送信し、前記レイアウト選択手段は、前記識別情報を受信することで、前記ユーザの人数を検知することが好ましい。
また、前記ユーザ識別情報ごとにユーザ優先度を設定するユーザ優先度設定手段を有し、前記レイアウト処理手段は、前記ユーザ優先度の高い前記識別情報を有する前記位置指示手段からの指示を優先的に実行することが好ましい。
さらに、前記位置指示手段の前記ユーザ識別情報および前記ユーザ優先度を対応付けて記憶するユーザ情報管理手段を有することが好ましい。
また、前記画像格納手段に格納されている画像ごとに画像優先度を設定する画像優先度設定手段を有し、前記レイアウト処理手段は、前記画像優先度の高い画像に関する指示を優先的に実行することが好ましい。
さらに、前記画像について、画像識別情報、前記レイアウトデータ上における配置状況、および画像優先度のうち2以上を紐付けて記憶し、管理する画像選択手段を有することが好ましい。
また、前記位置指示手段に設定されているユーザ識別情報ごとの前記ユーザ優先度および前記画像ごとの前記画像優先度の少なくとも一方を表示する表示手段を有することが好ましい。
さらに、前記1以上の前記位置指示手段は、ネットワークを介して画像の選択および前記レイアウトデータ上の配置場所の指示を行うことが好ましい。
また、本発明は、複数のユーザにより画像のレイアウトを行う画像レイアウト方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体であって、予め記憶されている、前記画像のレイアウトを行うための画像の配置領域が指定された複数のレイアウトデータの中から、前記ユーザの数に基づいて、前記レイアウトデータを自動的に選択するステップと、予め記憶されている画像から、前記選択されたレイアウトデータに基づいて配置する画像を選択すると共に、前記選択された画像の前記レイアウトデータ上の配置場所を指示するステップと、前記指示の実行の可否を決定し、実行可能と決定した場合は、前記選択されたレイアウトデータにしたがって、前記選択された画像の配置を行うステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
さらに、本発明は、複数のユーザにより画像のレイアウトを行う画像レイアウト方法であって、予め記憶されている、前記画像のレイアウトを行うための画像の配置領域が指定された複数のレイアウトデータの中から、前記ユーザの数に基づいて、前記レイアウトデータを自動的に選択するステップと、予め記憶されている画像から、前記選択されたレイアウトデータに基づいて配置する画像を選択すると共に、前記選択された画像の前記レイアウトデータ上の配置場所を指示するステップと、前記指示の実行の可否を決定し、実行可能と決定した場合は、前記選択されたレイアウトデータにしたがって、前記選択された画像の配置を行うステップとを有することを特徴とする画像レイアウト方法を提供する。
本発明の画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法によれば、複数のユーザにより共有されるアルバム内で画像の選択およびレイアウトを行う場合に、ユーザの人数に応じてレイアウトが選択される。したがって、少なくともユーザ数分の画像配置枠が用意されることにより、各ユーザの作業効率が高まり、優れた操作性で、効率的なレイアウトを行うことができる。
以下に、本発明の画像レイアウト方法を実現する本発明の画像レイアウト装置について、添付の図面に示す好適実施形態に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の画像レイアウト装置の装置構成の第1の実施形態を示すブロック図である。図1に示す画像レイアウト装置10は、複数のユーザによって、電子アルバムのページ上に画像のレイアウトを行うためのものである。
画像レイアウト装置10は、位置指示手段12、レイアウトデータ格納手段14、レイアウト選択手段16、画像格納手段18、画像選択手段20、レイアウト処理手段22、画像優先度設定手段24、ユーザ情報管理手段26、ユーザ優先度設定手段28および表示手段30を有する。
また、図2に、画像レイアウト装置10の表示手段30に表示される初期画面の一例を示す。画像レイアウト装置10では、初期画面として、図示例のような電子アルバムのページのレイアウト画面が表示される。図2に示す初期画面は、画像選択領域32、レイアウト編集領域34、およびページ確認領域36を有している。また、図示例においては、ユーザ1P、2P、および3Pの3名のユーザが、各自の位置指示手段12を用いて画像データの配置を行うものとする。このため、各位置指示手段12の操作内容を示す各ユーザのポインタ38a〜38cが、初期画面上に表示されている。これらのポインタは、各ユーザの位置指示手段12に対応している。
位置指示手段12は、画像レイアウト装置10において、電子アルバムのページ上に各画像を配置する際に、表示手段30の画面上で配置位置を指示するものである。位置指示手段12の具体的な態様には特に限定はなく、リモートコントローラやマウス、タッチペンなど、公知の各種の操作機器を用いればよい。
位置指示手段12は少なくとも1つ以上存在しており、各ユーザごとに割り当てられている。また、位置指示手段12には、予め、それを使用するユーザのユーザ識別情報が設定される。ユーザ識別情報は、後述するユーザ情報管理手段26に記憶されている各ユーザのユーザ情報と対応付けられている。画像の配置を行う際には、位置指示手段12は、位置指示手段12を操作するユーザのユーザ識別情報、画像の配置を行う際の優先順位を決定するためのユーザ優先度情報、およびレイアウト指示の内容を、後述するレイアウト処理手段22に送信することにより、レイアウトの指示を行う。なお、位置指示手段12の操作は、ポインタ38の動きと連動しており、ユーザは、ポインタ38の位置や動きを見ながら、位置指示手段12を操作する。
なお、本実施形態においては、複数のユーザが同じ表示手段30を見ながら、各自の位置指示手段12を用いて、画像のレイアウトを行うものとするが、本発明はこれに限定されず、各ユーザがPCなどを用いて、遠隔地から、同一の電子アルバムに対してレイアウトを行うことも可能である。この場合は、表示手段30として、各ユーザのPCのモニタを用いて、PCのマウスやキーボードなどを位置指示手段12として用いることにより、レイアウトを行うこともできる。
また、本実施形態では、一人のユーザが1つの位置指示手段12を用いてレイアウトを行うが、本発明はこれに限定されず、1つの位置指示手段12を複数のユーザで共有することもできる。この場合は、各ユーザは、操作を開始する前に、ボタン押下、タブ切換えなどの入力操作によって、自身のユーザ識別情報を位置指示手段12に、あるいはさらに、レイアウト処理手段22に入力することで、ユーザ識別情報の設定変更を行う。
これにより、位置指示手段12が実際のユーザ数よりも少ない場合であっても、ユーザ識別情報を切換えながら複数のユーザで1つの位置指示手段12を操作することで、各ユーザの行った操作を識別することができる。
レイアウトデータ格納手段14(以下、レイアウト格納手段14という)は、電子アルバムの各ページにおいて、画像のレイアウトを行う際のテンプレートとなるレイアウトデータを複数記憶して、保存しておくものである。
図3(a)〜(d)に、レイアウトデータの一例を示す。図示例では、見開きのページにそれぞれ3つの画像配置領域を有するレイアウトデータを示しているが、この他にも、2つ以下、または4つ以上の画像配置領域を有するレイアウトデータを有していてもよく、レイアウトのパターンも、図3に示す4つのパターンに限らず、その他の配置のレイアウトデータを有していてもよい。本発明では、少なくとも、画像配置領域が1つのものから、位置指示手段12の数と同じ数のものまでのレイアウトデータを、それぞれ1種類以上有する。なお、1つの位置指示手段12を複数のユーザが使用する場合を想定して、位置指示手段12の数よりも多い画像配置領域を有するレイアウトデータを有することがより好ましい。
また、レイアウトデータの各画像配置領域には、領域の面積や配置位置に応じて領域優先度が設定されている。これについては、後に詳述する。
レイアウト選択手段16は、画像レイアウト装置10を操作しているユーザの数に応じて、レイアウト格納手段14から、適切なレイアウトデータを選択して、電子アルバムのページ上に設定するものである。
レイアウト選択手段16は、位置指示手段12の活動を監視するユーザ活動監視機能を備えており、この監視の結果に基づいて、画像レイアウト装置10で現在使用されている位置指示手段12から受信したユーザ識別情報の数を検知して、この数を、操作を行うユーザ数とみなす。そして、検知したユーザ数分か、それ以上の数の画像配置領域を有するレイアウトデータを、レイアウト格納手段14から選択する。選択されたレイアウトデータは、表示手段30のレイアウト編集領域34に表示される。
また、監視の過程で、初めに検知した位置指示手段12のうち、一定時間以上活動を休止している位置指示手段12が存在した場合には、その位置指示手段12のユーザは退席したものとみなし、ユーザ数を減少させ、減少させたユーザ数に応じて、レイアウトデータを再選択してもよい。
画像格納手段18は、レイアウトデータにしたがって電子アルバムのページ上に配置するための画像データを記憶し、保存しておくものである。
また、保存される画像データには特に限定はなく、例えば、ユーザがカメラなどの撮影機器で撮影した画像データや、ネットワーク上からダウンロードした画像データなどを、撮影機器を直接画像レイアウト装置10に接続するか、あるいはネットワークを介するなどして間接的に取得して、画像格納手段18に格納すればよい。
画像選択手段20は、画像格納手段18に格納されている画像データの中から、レイアウト可能な画像データを選択して、表示手段30の画像選択領域32にサムネイル画像として表示させるものである。画像選択領域32には、画像格納手段18に記憶されている全ての画像データを表示してもよいし、画像選択手段20において適宜選択された画像データのみを表示するようにしてもよい。
表示された画像データは、ユーザが位置指示手段12によって選択および配置の指示を行うことで、レイアウト編集領域34の任意の画像配置領域に配置される。また、画像選択手段20は、各画像データの識別情報と、レイアウト編集領域34上で行われる、配置された画像データの削除や移動などの処理や画像データの状態、および、各処理を行ったユーザなどの情報を紐付けて記憶し、管理する管理機能を有する。
レイアウト処理手段22は、画像選択手段20において選択された画像データについて、画像優先度、ユーザ優先度、および領域優先度に応じて、レイアウト編集領域34に表示されているレイアウトデータ上の各画像配置領域に画像データを配置し、また、配置の変更や取消を行うものである。
なお、レイアウトが完了すると、そのページのサムネイル画像がページ確認領域36に表示される。これにより、ユーザは、電子アルバム全体のページのレイアウトの状態を把握することができる。
画像優先度設定手段24は、画像格納手段18に格納されている各画像データをページ上に配置する際に、複数のユーザ間で配置の指示が重複、競合した場合などに、どの指示を優先して行うかを決定するために、各画像データについて画像優先度を設定するものである。
画像優先度は、画像解析の結果などに基づき、予め各画像データごとに自動的に設定され、画像データの識別情報と紐付けられて、画像優先度設定手段24に記憶されている。
ここで、画像優先度、および、その設定の方法について説明する。
画像優先度は、各画像データごとに、数値データであるスコアを設定することにより行えばよい。
画像優先度は、画像データの内容を解析した結果に基づいて予め設定することができる。例えば、人物の顔が写っている画像は画像優先度を高くして、風景のみの画像は画像優先度を低くすればよい。また、人物の顔が写っている画像において、顔の面積がより大きい画像ほど、画像優先度を高くしてもよい。
また、レイアウトを行う過程で、画像データの使用状況などに応じて画像優先度を変更させてもよい。例えば、複数のユーザにより、何度も配置画像として選択され、レイアウトされた画像は、画像優先度を高くしてもよい。このような場合には、ユーザが画像データを選択する度に、または、画像データがレイアウト編集領域34に配置される度に、その画像の画像優先度のスコアを増加させて、画像優先度の設定を更新していくとよい。
また、後述するが、優先度は、画像データだけでなく、各ユーザに対して設定してもよい。これに伴い、より優先度の高いユーザの選択した画像データについては、画像優先度を高くするようにしてもよい。
さらに、画像優先度を、ユーザが適宜設定、変更することもできる。この場合は、ユーザが、面積の大きな画像配置領域に配置したい画像の画像優先度を高くするように、設定する。なお、この時、画像優先度を高くする代償として、設定を行ったユーザのユーザ優先度スコアを低く設定することが好ましい。これについては後に詳述する。
ユーザ優先度設定手段28は、画像レイアウト装置10を使用する各ユーザからの指示が重複、競合した場合などに、どの指示を優先して行うかを決定するために、各ユーザについてユーザ優先度を設定するものである。
上述したように、本発明の画像レイアウト装置10においては、画像データおよびユーザについて、優先度が設定される。ユーザ優先度は、各ユーザが使用する位置指示手段12に設定されているユーザ識別情報ごとに設定される。また、ユーザ優先度は、画像優先度と同様に、数値(スコア)として設定してもよいし、他のユーザに対する優先順位として設定してもよい。
ユーザ優先度は、予め、初期設定画面などにおいて、各ユーザについて任意に設定される。設定は、装置側で自動的に行ってもよいし、各ユーザが手動で設定してもよい。また、初期状態では、ユーザ優先度は各ユーザ間で異なっていてもよいし等しくてもよい。
設定されたユーザ優先度は、後述するユーザ情報管理手段26において、各ユーザに関する情報であるユーザ情報に対応付けられて記憶される。
ユーザ優先度は、各ユーザの操作状況に応じて変動する。つまり、ユーザ優先度設定手段28は、位置指示手段12の移動量など、位置指示手段12による各ユーザの編集操作を解析し、解析結果に応じてユーザ優先度を動的に変化させる。
例えば、画像の配置などの操作を頻繁に行っているユーザは、ユーザ優先度を高くして、位置指示手段12があまり移動していない場合は、操作をほとんど行っていないものとみなして、ユーザ優先度を低く設定する。
また、位置指示手段12による操作の種類ごとに、ユーザ優先度を高くする操作や、低くする操作などを設定しておいてもよい。例えば、各ユーザがなるべく平等に画像データの配置を行えるようにするために、画像の配置指示の操作を行うと、ユーザ優先度を低くして、配置の取消を行うと優先度を高くするなどというようにすればよい。
さらに、位置指示手段12が全く移動しておらずユーザが操作を行っていないと考えられる場合には、ユーザ優先度を0としてもよい。この場合は、そのユーザは存在しないものとみなされる。
また、上述したように、あるユーザが、特定の画像の画像優先度が高くなるように設定を変更すると、その代償として、設定を行ったユーザの優先度スコアは減少する。
画像優先度およびユーザ優先度は、表示手段30においてユーザが確認できるような形で表示することが好ましい。このため、例えばレイアウト処理手段22などにおいて、画像優先度およびユーザ優先度をユーザに確認させるための優先度確認機能を有していることが好ましい。
画像優先度の確認機能としては、例えば、画像選択領域32の各サムネイル画像の付近に、各画像に対応する画像優先度を表示させればよい。あるいは、サムネイル画像に枠などの装飾を設けて、その色や形状などによってユーザに画像優先度を認識させてもよい。また、ユーザが画像選択領域32において画像を選択した際にも、その画像の画像優先度を表示させるようにしてもよい。
また、ユーザ優先度確認機能の一例としては、ポインタ38の表示方法を変更することが挙げられる。例えば、ユーザ優先度の高い順に、ポインタ38の大きさを大きくしたり、ポインタ38の色を変更することで、ユーザ優先度を各ユーザに視覚的に認識させることができる。また、表示手段30の画面上に、ユーザ優先度の表示領域を設けて、各ユーザのユーザ優先度を常に表示しておいてもよい。あるいは、ユーザ優先度確認手段は、操作時に音を発するようにして、その音の種類によってユーザ優先度を認識させてもよい。
また、ユーザ優先度は、画像を配置していく過程で変動するものであるため、ユーザ優先度が変更された際には、表示手段30において、メッセージを画面表示または音声表示したり、音や光などを発することによって、ユーザに優先度が変更されたことを認識させるようにする。
ユーザ情報管理手段26は、位置指示手段12に設定されるユーザ識別情報と、それを使用するユーザのユーザ情報を対応付けて管理する。ユーザ情報としては、上述したユーザ優先度が挙げられる。また、この他にも、ユーザのプロフィールや処理履歴など、ユーザに関する各種の情報を有していてもよい。
レイアウト処理手段22は、位置指示手段12から受信するユーザ識別情報と、このユーザ識別情報に対応する、ユーザ情報管理手段26において管理されているユーザ情報とに基づいて、複数の位置指示手段12による画像レイアウトの指示を実行する。
表示手段30には、図2に示すような、画像データのレイアウトを行うための画面を表示するためのものである。ユーザは、表示手段30を見ながら、位置指示手段12を用いて、画像データの配置を行う。
次に、本発明の画像レイアウト方法を実現する本発明の画像レイアウト装置の具体的な作用について説明する。
まず、画像データの選択および配置について説明する。
図2に示す初期画面において、画像選択領域32には、画像格納手段18に記憶されている画像データの一覧がサムネイル画像として表示される。また、サムネイル画像の一覧は、横方向にスクロールできるようになっている。
画像データのレイアウトを行う際には、まず、レイアウト選択手段16が、位置指示手段12から受信したユーザ識別情報の数を検知することにより、レイアウトを行うユーザ数を検知する。
ユーザ数を検知すると、レイアウト選択手段16は、ユーザ数に応じたレイアウトデータを、レイアウト格納手段14から検索して、表示手段30のレイアウト編集領域34に表示する。
本実施形態では、一例として、ユーザ数が3名と検知されたものとする。この場合は、レイアウト選択手段16は、画像配置領域を3つ以上有するレイアウトデータを検索し、その中から自動的に1つのレイアウトデータを選択する。
なお、1つの電子アルバムにおいて、同じレイアウトのページが連続すると、単調なアルバムとなってしまう。これを避けるために、レイアウトデータの選択の際には、前後のページのレイアウトと異なるものを選択するようにするのが好ましい。このため、レイアウト選択手段16では、レイアウトを行う電子アルバムの他のページにおいて、すでに使用されたレイアウトデータの情報を記憶しておき、その情報に基づいてレイアウトデータを選択する。これにより、同一のレイアウトのページが連続することを防ぐことができる。
また、レイアウト選択手段16が自動的に選択したレイアウトデータをユーザが気に入らない場合は、ユーザが位置指示手段12を用いて再度レイアウトデータを選択してもよい。
図2のページ確認領域36には、アルバム内で作製された全てのページのサムネイル画像が表示される。なお、ページ確認領域36は、横方向にスクロールできるようになっている。ユーザは、これらのサムネイル画像を見ながらレイアウトを選択することで、ユーザがレイアウトデータを選択する場合にも、同じレイアウトデータが連続しないように適切なレイアウトデータを選択することができる。
レイアウト選択手段16により、レイアウトデータが選択されると、選択されたレイアウトデータが表示手段30のレイアウト編集領域34に表示される。
レイアウトデータが表示されると、各ユーザは、位置指示手段12を用いて、画像選択領域32に表示されている画像データの中から、任意の画像データをレイアウト編集領域34内の画像配置領域に配置する。
図4に、画像データの選択および配置のイメージ図を示す。
各ユーザは、画像選択領域32に表示されているサムネイル画像のうち、配置したい画像を選択して、位置指示手段12により、レイアウト編集領域34上の、配置したい画像配置領域を指定する。この操作は、例えば、サムネイル画像をドラッグして画像配置領域に移動させることにより、領域の指定を行えばよい。
ここで、図4においては、各ユーザはそれぞれ異なる画像を選択しており、ユーザ1Pおよびユーザ3Pは、領域Aに、ユーザ2Pは、領域Bに、画像の配置を指示している。
本発明では、このように、複数のユーザの間で、同じ領域に異なる画像を配置するような指示を行った場合に、レイアウト処理手段22において、指示の状況、および、上述した画像優先度、ユーザ優先度、および領域優先度に基づいて、どの指示を優先的に実行するかを決定して、画像データの配置を行う。これにより、複数のユーザにより画像データのレイアウトを行う場合であっても、優れた操作性で、効率的なレイアウトを行うことができる。
画像の配置方法の例としては、まず第1の方法として、指示のタイミングに基づき、どの指示を優先するかを決定する方法がある。
例えば、一番初めに領域Aを選択したユーザが、その領域に画像を配置することができるようにする。図示例において、ユーザ1Pがユーザ3Pよりも先に領域Aを選択した場合は、ユーザ1Pの指示を実行する。この時、すでにユーザ1Pにより画像を配置された領域Aに対して、ユーザ3Pが別の画像の配置の指示を行った場合は、レイアウト処理手段22は、その指示を実行せず、ユーザ3Pが配置を指示した画像を、画像の配置されていない他の画像配置領域、つまり、図4では領域Cに配置する。また、画像の配置されていない領域が存在しない場合は、ユーザ3Pの選択した画像は、ページ上には配置されない。
あるいは、反対に、後から領域Aを選択したユーザが、優先的にその領域に画像を配置することができるようにしてもよい。例えば、図示例において、ユーザ1Pがユーザ3Pよりも先に領域Aを選択した場合は、ユーザ1Pの指示を実行した後、さらに、ユーザ3Pの指示を実行する。つまり、最新の指示が常に優先的に実行されるため、すでにユーザ1Pにより画像の配置されている領域Aに、ユーザ3Pが別の画像を配置するような指示を行うと、レイアウト処理手段22は、ユーザ3Pの指示を実行して、それまで領域Aに配置されていたユーザ1Pの画像を、画像の配置されていない他の画像配置領域に配置する。また、画像の配置されていない領域が存在しない場合は、ユーザ1Pの選択した画像はページ上には配置されない。
また、第2の方法として、上述したユーザ優先度に基づいて、画像の配置を行うことができる。この場合は、レイアウト処理手段22は、同じ領域Aに画像の配置を指示したユーザ1Pおよび3Pの位置指示手段12において設定されているユーザ識別情報を取得する。さらに、ユーザ情報管理手段26から、このユーザ識別情報に基づいて、ユーザ1Pおよび3Pのユーザ優先度を取得する。そして、優先度スコアのより高いユーザの指示を実行する。例えば、ユーザ1Pのユーザ優先度が、ユーザ3Pのものよりも高い場合は、ユーザ1Pの選択した画像が領域Aに配置される。この時、ユーザ3Pが領域Aに画像をドラッグして配置しようとしても、レイアウト処理手段22は、その指示を受け付けない。あるいは、画像の配置されていない領域が他に存在する場合には、その領域にユーザ3Pの選択した画像を配置する。図示例では、画像の配置されていない領域である領域Cに、ユーザ3Pの選択した画像を配置する。
なお、ユーザ2Pのユーザ優先度がユーザ1Pよりも低い場合は、ユーザ2Pもユーザ3Pと同様に、領域Aに画像を配置することができない。反対に、ユーザ2Pのユーザ優先度がユーザ1Pよりも高い場合は、ユーザ2Pの指示が優先される。この時は、先にユーザ1Pの画像が領域Aに配置されている場合であっても、ユーザ2Pが領域Aに画像を配置しようとすると、その指示が実行され、領域Aには、ユーザ2Pの選択した画像が配置される。そして、それまで領域Aに配置されていたユーザ1Pの画像は、画像の配置されていない領域(図示例では領域C)に配置される。また、全ての領域に画像が配置されている場合は、ユーザ1Pの画像はページ上に配置されない。
さらに、第3の方法として、ユーザ優先度と、画像配置領域に対して設定される領域優先度とを用いて、各領域に画像を配置することができる。この場合は、ユーザは画像配置領域の選択を行わず、配置する画像を選択するだけで、レイアウト処理手段22が自動的に、選択された画像を各領域に割り当てて配置する。
領域優先度は、画像配置領域の面積の高いものや、ページの中心付近など、より注目されやすい位置ほど高くなるように、各画像配置領域に対して設定される。
例えば、図4において、領域A、BおよびCの領域優先度が、A>B>Cの順に高いものであり、ユーザ1P、2Pおよび3Pのユーザ優先度が、1P>2P>3Pの順に高いものであるとする。この時、領域優先度のより高い領域に、ユーザ優先度のより高いユーザの選択した画像を配置するものとする。つまり、領域Aにはユーザ1P、領域Bにはユーザ2P、領域Cにはユーザ3Pの選択した画像が配置される。
この方法では、各ユーザの指示に関係なく、領域優先度およびユーザ優先度のみに基づいて、画像の配置位置を決定し、画像が配置される。
あるいは、第4の方法として、上述した各画像データの画像優先度に基づき、画像の配置を行うこともできる。この場合は、レイアウト処理手段22は、画像選択手段20を通じて、画像優先度設定手段24から、同じ領域に画像を配置しようとしたユーザの選択した各画像データの画像優先度を取得する。そして、優先度スコアのより高い画像データを、その領域に配置する。例えば、図4に示す例において、ユーザ1Pの選択した画像データの画像優先度スコアが、ユーザ3Pの選択した画像データものよりも高い場合は、ユーザ1Pの選択した画像が領域Aに配置される。この時、ユーザ3Pが、領域Aに画像をドラッグして配置しようとしても、レイアウト処理手段22は、その指示を受け付けないか、あるいは、画像の配置されていない領域Cに、ユーザ3Pの選択した画像を配置する。
また、ユーザ3Pが、ユーザ1Pが領域Aに配置した画像データよりも画像優先度の高い画像データを再選択して、再度、領域Aに配置の指示を行った場合は、ユーザ3Pの指示が優先され、ユーザ3Pの選択した画像が領域Aに配置される。この時、ユーザ1Pが配置した画像は、画像の配置されていない領域Cに配置される。
さらに、第5の方法として、画像配置領域の領域優先度と画像優先度とを組み合わせて、優先度の高い画像データを優先度の高い画像配置領域に配置するようにしてもよい。この場合は、ユーザが配置する画像を選択するだけで、レイアウト処理手段22が自動的に、選択された画像を各画像配置領域に割り当てて配置する。
例えば、図4において、領域A、BおよびCの領域優先度が、A>B>Cの順に高いものであるとする。この時、領域優先度のより高い領域Aに、各ユーザに選択された画像のうち、最も画像優先度の高い画像が配置され、次に画像優先度の高い画像が、領域Bに配置され、3番目に画像優先度の高い画像が、領域Cに配置される。
また、画像のレイアウトの際に、レイアウト編集領域34に表示されているレイアウトデータの画像配置領域の数よりも多くの画像が配置画像として選択された場合には、レイアウト選択手段16は、選択された画像数に合わせて、レイアウトデータを再選択するようにしてもよい。例えば、上述の例においては、ユーザ数は3名なので、画像配置領域を3つ有するレイアウトデータが選択されているが、この時、ユーザによって、4つの画像が選択された場合には、レイアウト選択手段16は、レイアウト格納手段14から、画像配置領域を4つ有するレイアウトデータを検索して、これを、そのページに用いるレイアウトデータとして再選択してもよい。
また、本発明では、ユーザが1つのページ上に配置することのできる画像数の上限が設定されていることが好ましい。上限値は、全てのユーザにおいて同じ数値が予め設定されていてもよいし、ユーザ優先度に応じて各ユーザごとに設定されていてもよい。ユーザ優先度に応じて配置画像を設定する場合は、例えば、最もユーザ優先度の高いユーザ1Pは最大で3つ、2番目に優先度の高いユーザ2Pは最大で2つ、最もユーザ優先度の低いユーザ3Pは1つの画像のみを配置することができる、というように設定を行えばよい。
さらに、これとは逆に、画像配置領域の数を削減することもできる。例えば、3名のユーザがそれぞれ位置指示手段12を用いて電子アルバムにアクセスして、あるページ上のレイアウトを行う場合に、1名のユーザが、そのページに画像の配置を行わないときは、そのユーザは、位置指示手段12によって、配置のパスを指示することができる。ユーザが配置をパスした場合には、レイアウト処理手段22は、画像配置領域を1つ削除するように、レイアウト選択手段16に指示を出す。レイアウト選択手段16は、配置をパスしているユーザを除いたユーザ数と同数の画像配置領域を有するレイアウトデータ、つまり、本実施形態では画像配置領域が2つのレイアウトデータを再検索し、使用するレイアウトデータとして選択する。選択されたレイアウトデータは、表示手段30に表示される。
この時、画像の配置をパスしたユーザのユーザ優先度を上昇させるようにしてもよい。これにより、パスしたユーザは、次のページにおける画像のレイアウトの際に、ユーザ優先度が上昇しているため、有利に画像の配置を行うことができる。
また、ユーザが画像の配置をパスしていない場合であっても、一定時間以上、位置指示手段12の操作がなされていない場合は、ユーザが退席したものとみなして、画像配置領域を削減するように、レイアウトデータを再選択してもよい。
次に、画像データの配置を行った後の、配置の変更について説明する。画像レイアウト装置10では、ページ上に画像のレイアウトを行った後に、その内容を適宜変更することができる。変更は、ある領域に配置する画像の変更、画像を配置する位置(領域)の変更、すでに配置されている画像の削除などが可能である。
画像の配置位置の変更を行う場合は、まず、ユーザは、位置指示手段12を用いて、ページ確認領域36に表示されている各ページのサムネイル画像のうち、変更を行いたいページの画像を選択する。すると、選択されたページのレイアウトが、レイアウト編集領域34に、編集可能な状態で表示される。
図5は、各ユーザにより、3つの画像が各画像配置領域にレイアウトされているページの表示状態を示す。
図5では、ユーザ1Pが領域Aに、ユーザ2Pが領域Bに、ユーザ3Pが領域Cに、それぞれ画像を配置したものとする。また、画像選択領域32において、配置された画像のサムネイル画像は、画像の枠を太く表示するなど、他の画像と異なる表示をすることにより、配置する画像として選択されたことが視覚的にわかるようになっている。
ここで、図6(a)に示すように、ユーザ1Pが、位置指示手段12によって、領域Aの画像をドラッグさせて、領域Aに配置した画像を領域Bに移動させようとする。すると、レイアウト処理手段22は、領域Aに配置されている画像を、領域Bに配置して、さらに、領域Bに配置されていた画像を、領域Aに配置する。つまり、図6(b)に示すように、領域AとBとに配置されている画像を入れ替える。
このようにして、画像の配置状態を変更させることができる。
また、領域Aに配置する画像を再選択して、配置画像を変更することもできる。
例えば、ユーザ1Pが、自身が領域Aに配置した画像を、他の画像に変更したい場合は、ユーザ1Pは、画像選択領域32から、配置したい画像を新たに選択する。そして、位置指示手段12を用いて、選択した画像を領域Aにドラッグすることにより、領域Aに、新たに選択した画像を配置する。すると、画像選択領域32において、新たに配置された画像のサムネイル画像が、選択されたことを示す太枠で表示される。そして、それまで領域Aに配置されていた画像は、レイアウト編集領域34から削除され、画像選択領域32における、選択された状態を示す枠の表示も取り消される。
あるいは、すでにレイアウトされている画像の配置を取り消すこともできる。この場合は、ユーザは、レイアウト編集領域34において、ページ上から削除したい画像を選択して、位置指示手段12を用いて、画像の配置の取消指示を行う。すると、取消指示の対象である画像は、レイアウト編集領域34から削除され、画像選択領域32における、選択された状態を示す枠の表示も取り消される。なお、削除された画像は、レイアウト編集領域34から削除されるのみであり、画像格納手段18から削除されることはなく、画像選択領域32にはサムネイル表示されている。
このようなレイアウトの変更を行う際には、上述したユーザ優先度を用いてもよい。
例えば、図示例において、ユーザ1Pの方がユーザ2Pよりもユーザ優先度が高いものとする。この時、上述したように、ユーザ1Pが、自身が領域Aに配置した画像を移動させることは可能である。また、ユーザ1Pは、ユーザ2Pが配置した、領域Bの画像も移動させることができる。
他方、ユーザ2Pが画像のレイアウトの変更を行う場合は、自身が配置した領域Bの画像を他のものに変更することは可能であるが、ユーザ1Pが配置した、領域Aの画像を変更したり、この画像の配置位置を変更することはできない。つまり、ユーザ2Pよりもユーザ優先度の高いユーザ1Pの行った処理については、ユーザ2Pは変更を行うことができない。
なお、本実施形態では、各画像配置領域には1つの画像を配置する構成をとっているが、本発明はこれに限定されず、1つの画像配置領域に、複数の画像を配置するようにしてもよい。この場合は、各ユーザごとに、画像配置領域を割り当てて、ユーザは、自身に割り当てられた画像配置領域内において、複数の画像を自由に配置することができる。また、他のユーザの画像配置領域においては、画像のレイアウトを行うことはできない。
この場合は、ユーザ優先度および領域優先度に応じて、各ユーザに画像配置領域を割り当てるなどすればよい。
また、上述した第1の実施形態では、予めレイアウトデータをテンプレートとして有しており、これをレイアウト選択手段16において選択しているが、本発明はこれに限定されず、レイアウトデータは、テンプレートではなく、画像配置領域を設定するための条件(ルール)であってもよい。
本発明の第2の実施形態では、レイアウトデータとして、画像配置領域を設定するためのルールを用いる画像レイアウト方法を実現する画像レイアウト装置を用いる。
なお、第2の実施形態では、レイアウトデータ格納手段14に格納されているレイアウトデータ、および、レイアウト選択手段16の機能以外の構成は第1の実施形態と同様であるので、詳細な説明を省略する。
第2の実施形態では、レイアウトデータとして、ユーザ数に基づいて画像配置領域を分割するためのルールが、予め、ユーザ数ごとに少なくとも1以上格納されている。
レイアウト選択手段16は、位置指示手段12から受け取ったユーザ識別情報により、ユーザ数を検知すると、ユーザ数に応じたレイアウトデータをレイアウトデータ格納手段14から検索する。そして、検索されたレイアウトデータに基づいて、レイアウトに用いるテンプレートを作製する。なお、検索されるレイアウトデータは1つであっても、複数であってもよい。複数のレイアウトデータが検索された場合は、それらの条件を組み合わせることによって、1つのレイアウトのテンプレートを作製する。
また、レイアウト選択手段16は、検索された条件に応じて、複数パターンのテンプレートを作製することもできる。この場合には、レイアウト選択手段16は、作製された複数のテンプレートの中から、どのレイアウトのテンプレートを用いるかの選択を自動的に行ってもよいし、ユーザに好みのテンプレートを選択させるようにしてもよい。
このように、本発明の画像レイアウト方法を用いる画像レイアウト装置、および、このような画像レイアウト方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体によれば、少なくともユーザ数分の画像配置枠が用意されることにより、各ユーザの作業効率が高まり、優れた操作性で、効率的なレイアウトを行うことができる。また、優先度を設定することにより、さらに効率的にレイアウト作業を進めることができる。
以上、本発明の画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法について詳細に説明したが、本発明は上記種々の実施例に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更をしてもよいのはもちろんである。
本発明の画像レイアウト装置の装置構成の一例を示すブロック図である。 本発明の画像レイアウト装置の初期画面の一例を示す図である。 テンプレートの一例を示す図である。 レイアウトを行う前の画面の一例を示す図である。 レイアウトが完了した画面の一例を示す図である。 (a)レイアウトを変更する前の画面の一例を示す図であり、(b)は、レイアウトを変更した後の画面の一例を示す図である。
符号の説明
10 画像レイアウト装置
12 位置指示手段
14 レイアウトデータ格納手段
16 レイアウト選択手段
18 画像格納手段
20 画像選択手段
22 レイアウト処理手段
24 画像優先度設定手段
26 ユーザ情報管理手段
28 ユーザ優先度設定手段
30 表示手段

Claims (13)

  1. 複数のユーザにより画像のレイアウトを行う画像レイアウト装置であって、
    前記画像のレイアウトを行うための画像の配置領域が指定された複数のレイアウトデータを格納するレイアウトデータ格納手段と、
    前記ユーザの数に基づいて、前記レイアウトデータ格納手段から前記レイアウトデータを自動的に選択するレイアウト選択手段と、
    画像を格納する画像格納手段と、
    前記画像格納手段に格納されている画像から、前記選択されたレイアウトデータに基づいて配置する画像を選択すると共に、前記選択された画像の前記レイアウトデータ上の配置場所を指示する1以上の位置指示手段と、
    前記位置指示手段による指示の実行の可否を決定し、実行可能を決定した場合は、前記選択されたレイアウトデータにしたがって、前記選択された画像の配置を行うレイアウト処理手段と
    を有することを特徴とする画像レイアウト装置。
  2. 前記レイアウトデータは、1以上の画像配置領域を有する前記画像のレイアウトのテンプレートであり、
    前記レイアウト選択手段は、少なくとも前記ユーザの人数以上の前記画像配置領域を有する前記レイアウトデータを自動的に選択する請求項1に記載の画像レイアウト装置。
  3. 前記レイアウトデータは、1以上の画像配置領域を設定するためのレイアウトの条件であり、
    前記レイアウト選択手段は、少なくとも前記ユーザの人数以上の前記画像配置領域を設定するための前記レイアウトデータを少なくとも1以上選択し、これに基づいてレイアウトに用いるテンプレートを生成する請求項1に記載の画像レイアウト装置。
  4. 前記レイアウトデータは、前記画像配置領域の数、および、前記画像配置領域の位置のいずれか1以上の条件を含む請求項3に記載の画像レイアウト装置。
  5. 前記位置指示手段は、前記位置指示手段ごとに設定されたユーザ識別情報を前記レイアウト選択手段に送信し、
    前記レイアウト選択手段は、前記識別情報を受信することで、前記ユーザの人数を検知する請求項1〜4のいずれかに記載の画像レイアウト装置。
  6. さらに、前記ユーザ識別情報ごとにユーザ優先度を設定するユーザ優先度設定手段を有し、
    前記レイアウト処理手段は、前記ユーザ優先度の高い前記識別情報を有する前記位置指示手段からの指示を優先的に実行する請求項5に記載の画像レイアウト装置。
  7. 前記位置指示手段の前記ユーザ識別情報および前記ユーザ優先度を対応付けて記憶するユーザ情報管理手段を有する請求項6に記載の画像レイアウト装置。
  8. さらに、前記画像格納手段に格納されている画像ごとに画像優先度を設定する画像優先度設定手段を有し、
    前記レイアウト処理手段は、前記画像優先度の高い画像に関する指示を優先的に実行する請求項1〜7のいずれかに記載の画像レイアウト装置。
  9. 前記画像について、画像識別情報、前記レイアウトデータ上における配置状況、および画像優先度のうち2以上を紐付けて記憶し、管理する画像選択手段を有する請求項8に記載の画像レイアウト装置。
  10. 前記位置指示手段に設定されているユーザ識別情報ごとの前記ユーザ優先度および前記画像ごとの前記画像優先度の少なくとも一方を表示する表示手段を有する請求項6〜9のいずれかに記載の画像レイアウト装置。
  11. 前記1以上の位置指示手段は、ネットワークを介して画像の選択および前記レイアウトデータ上の配置場所の指示を行う請求項1〜10のいずれかに記載の画像レイアウト装置。
  12. 複数のユーザにより画像のレイアウトを行う画像レイアウト方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体であって、
    予め記憶されている、前記画像のレイアウトを行うための画像の配置領域が指定された複数のレイアウトデータの中から、前記ユーザの数に基づいて、前記レイアウトデータを自動的に選択するステップと、
    予め記憶されている画像から、前記選択されたレイアウトデータに基づいて配置する画像を選択すると共に、前記選択された画像の前記レイアウトデータ上の配置場所を指示するステップと、
    前記指示の実行の可否を決定し、実行可能と決定した場合は、前記選択されたレイアウトデータにしたがって、前記選択された画像の配置を行うステップとをコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体。
  13. 複数のユーザにより画像のレイアウトを行う画像レイアウト方法であって、
    予め記憶されている、前記画像のレイアウトを行うための画像の配置領域が指定された複数のレイアウトデータの中から、前記ユーザの数に基づいて、前記レイアウトデータを自動的に選択するステップと、
    予め記憶されている画像から、前記選択されたレイアウトデータに基づいて配置する画像を選択すると共に、前記選択された画像の前記レイアウトデータ上の配置場所を指示するステップと、
    前記指示の実行の可否を決定し、実行可能と決定した場合は、前記選択されたレイアウトデータにしたがって、前記選択された画像の配置を行うステップとを有することを特徴とする画像レイアウト方法。
JP2008130513A 2008-05-19 2008-05-19 画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法 Withdrawn JP2009277177A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130513A JP2009277177A (ja) 2008-05-19 2008-05-19 画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法
US12/468,323 US8234568B2 (en) 2008-05-19 2009-05-19 Selecting image arrangement regions based on number of users

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008130513A JP2009277177A (ja) 2008-05-19 2008-05-19 画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009277177A true JP2009277177A (ja) 2009-11-26

Family

ID=41317318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008130513A Withdrawn JP2009277177A (ja) 2008-05-19 2008-05-19 画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8234568B2 (ja)
JP (1) JP2009277177A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012074810A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Sharp Corp 画像編集装置
JP2013137643A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Denso Corp 表示制御装置
WO2015125510A1 (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 富士フイルム株式会社 合成画像生成サーバ,合成画像生成方法,ならびにそのプログラムおよびそのプログラムを格納した記録媒体
JP2018036705A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、および制御プログラム

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8516365B2 (en) * 2007-06-15 2013-08-20 Microsoft Corporation Dynamically laying out images and associated text using pre-defined layouts
JP2010267018A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法
US8854395B2 (en) * 2009-07-30 2014-10-07 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Method for producing artistic image template designs
US20110029562A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Whitby Laura R Coordinating user images in an artistic design
US20110029914A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Whitby Laura R Apparatus for generating artistic image template designs
US8422794B2 (en) 2009-07-30 2013-04-16 Intellectual Ventures Fund 83 Llc System for matching artistic attributes of secondary image and template to a primary image
US8849853B2 (en) * 2009-07-30 2014-09-30 Intellectual Ventures Fund 83 Llc Method for matching artistic attributes of a template and secondary images to a primary image
US20110029635A1 (en) * 2009-07-30 2011-02-03 Shkurko Eugene I Image capture device with artistic template design
US20120066620A1 (en) * 2009-09-29 2012-03-15 Sap Ag Framework to Support Application Context and Rule Based UI-Control
US20110221764A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Microsoft Corporation Laying out and cropping images in pre-defined layouts
JP5368399B2 (ja) * 2010-09-17 2013-12-18 富士フイルム株式会社 電子アルバム生成装置および立体画像貼り付け装置ならびにそれらの動作制御方法およびそれらのプログラム
KR20120058763A (ko) * 2010-11-30 2012-06-08 삼성전자주식회사 영상 장치에서 영상 데이터를 송신하기 위한 장치 및 방법
US20120299956A1 (en) * 2011-05-28 2012-11-29 Microsoft Corporation Disambiguating picture content and picture frames
US20120299957A1 (en) * 2011-05-28 2012-11-29 Microsoft Corporation Replacement of picture content in a layout
JP2014106882A (ja) * 2012-11-29 2014-06-09 Toshiba Corp 情報処理装置及び表示制御方法
US20140181646A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Microsoft Corporation Dynamic layout system for remote content
WO2014127535A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Google Inc. Systems and methods for automated content generation
JP5802255B2 (ja) * 2013-03-13 2015-10-28 富士フイルム株式会社 レイアウト編集装置、レイアウト編集方法およびプログラム
JP5883821B2 (ja) * 2013-03-28 2016-03-15 富士フイルム株式会社 画像検索装置およびその動作制御方法ならびに画像検索サーバ
CN104238868A (zh) * 2013-06-17 2014-12-24 富泰华工业(深圳)有限公司 调节应用软件显示界面位置的系统、电子装置及方法
US9933922B2 (en) * 2014-03-27 2018-04-03 Sybase, Inc. Child container control of parent container of a user interface
JP6332864B2 (ja) * 2014-12-25 2018-05-30 カシオ計算機株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
WO2017150751A1 (ko) * 2016-03-04 2017-09-08 엄지홍 배경 프레임과 반투명 레이아웃을 이용한 화면 구성 방법
US10679677B2 (en) * 2016-03-31 2020-06-09 Sony Corporation Information processing device and information processing method
JP6632500B2 (ja) * 2016-09-16 2020-01-22 富士フイルム株式会社 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム
JP2021027555A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 キヤノン株式会社 画像処理装置、制御方法及びプログラム
US11640705B1 (en) * 2021-12-17 2023-05-02 Lodestar Software Inc. Active learning with human feedback loop to optimize future sampling priority

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3793708B2 (ja) 2001-10-19 2006-07-05 株式会社アイ・エム・エス 写真シール払出装置
JP2006074592A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Canon Inc 電子アルバム編集装置及びその制御方法及びそのプログラム及びそのプログラムをコンピュータ装置読み出し可能に記憶した記憶媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012074810A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Sharp Corp 画像編集装置
JP2013137643A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Denso Corp 表示制御装置
WO2015125510A1 (ja) * 2014-02-19 2015-08-27 富士フイルム株式会社 合成画像生成サーバ,合成画像生成方法,ならびにそのプログラムおよびそのプログラムを格納した記録媒体
JP2018036705A (ja) * 2016-08-29 2018-03-08 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、および制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090287996A1 (en) 2009-11-19
US8234568B2 (en) 2012-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009277177A (ja) 画像レイアウト装置、記録媒体および画像レイアウト方法
CN103793241B (zh) 通讯装置与方法来启动移动通讯装置的主画面的更新
KR20130080179A (ko) 휴대용 단말기에서 아이콘 관리 방법 및 장치
US8286091B2 (en) Image display controlling apparatus, image display controlling method, and program
JP6125467B2 (ja) プリント注文受付機とその作動方法および作動プログラム
KR20150032066A (ko) 화면 미러링 방법 및 그에 따른 소스 기기
JP5527521B2 (ja) 階層構造表示装置、階層構造表示方法および階層構造表示制御プログラム
KR20150016464A (ko) 이종 애플리케이션들을 포함하는 그룹을 나타내는 탭 윈도우를 관리하는 방법 및 장치.
JP5925046B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2005227826A (ja) 画像順序づけ装置、画像順序づけ方法およびコンピュータプログラム
JP2016170613A (ja) 会議支援装置、会議支援システム、会議支援プログラム、及び会議支援方法
JPWO2014002812A1 (ja) 端末装置及びアノテーション方法並びにコンピュータシステム及びコンピュータプログラム
JP2014071514A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP5875262B2 (ja) 表示制御装置
JP2012242852A (ja) 電子書籍表示装置及びその処理方法とプログラム
JP2008097074A (ja) 付箋表示装置、付箋表示プログラム及び付箋表示方法
WO2012014625A1 (ja) 情報処理装置
JP2007052742A (ja) 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム
JP6168406B2 (ja) オブジェクト操作システム及び制御プログラム並びに制御方法
JP2009290476A (ja) 画像編集装置、記録媒体および画像編集方法
JP5541998B2 (ja) 情報処理装置
JP2007257371A (ja) 複数ポインタを制御するプログラム、方法および装置
JP2008171085A (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツデータ提供装置、コンテンツデータ配信システム、コンテンツ選択方法、プログラム、および、記録媒体
JP2007058607A (ja) 表示装置、表示方法、および、表示プログラム
JP2013182329A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110802