JP2009272932A - 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、及び記憶媒体 - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2009272932A
JP2009272932A JP2008122320A JP2008122320A JP2009272932A JP 2009272932 A JP2009272932 A JP 2009272932A JP 2008122320 A JP2008122320 A JP 2008122320A JP 2008122320 A JP2008122320 A JP 2008122320A JP 2009272932 A JP2009272932 A JP 2009272932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
color management
information
print data
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008122320A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuki Inoue
雄輝 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008122320A priority Critical patent/JP2009272932A/ja
Publication of JP2009272932A publication Critical patent/JP2009272932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 プリンタドライバ(グラフィックスドライバ)で、アプリケーションから指定されたカラープロファイルの種類を正確に判断することができ、判断されたカラープロファイルの種類に基づいて、印刷データの色空間を判断し、判断した色空間に応じてプリンタドライバ(グラフィックスドライバ)での色補正処理を切り替える。以上の構成を達成することで、正確なカラーマネジメント処理の管理方法を提供する。
【解決手段】 スプールファイルに保存される印刷データに、カラーマネジメント処理を実行するのに用いるアプリケーションが指定したカラープロファイルの実体全て、若しくはカラープロファイルの種類を判断できるだけの情報を保存する。
【選択図】 図5

Description

本発明は印刷制御装置におけるカラーマネジメント処理の管理方法に関する。
従来、デジタルカメラやスキャナーなどの入力機器からモニタ画面やプリンタ等の出力機器まで、色を扱うコンピュータ周辺機器では個々のデバイス(機器)で色の表現特性が異なるため、互いに異なる画像入出力デバイス間でのカラーマッチングを容易にする技術として、カラーマネジメント処理が行われている。例えば、スキャナーからモニタ、スキャナーからプリンタ等、用途に応じてカラーマネジメント処理を切り替える方法が一般的に知られている。(特許文献1)
アプリケーションからプリンタへ印刷する場合、入出力の色空間が異なるため、カラーマネジメント処理を行い、入力画像の色空間から最終的にプリンタが印刷することが可能な色空間(デバイスカラー)に変換する処理を行う必要がある。カラーマネジメント処理は、印刷を実行したアプリケーションが行うか、OSでサポートされているマネージメントシステムが行うか、若しくはプリンタドライバやプリンタ本体の独自のカラーマネジメントモジュールを用いて行う。以上3つの方法の内、どの方法でカラーマネジメント処理を行うかは、アプリケーションやプリンタドライバで設定することができる。最終的にプリンタに印刷可能な色空間である必要があるため、プリンタドライバ(グラフィックスドライバ)に印刷データが渡されたとき、その印刷データがどの色空間になっているかを判断する必要がある。判断する方法としては、印刷データ内の印刷設定情報を利用して判断する。判断した結果、印刷データがプリンタ固有の色空間(デバイスカラー)でなければ、プリンタドライバ(グラフィックスドライバ)でプリンタ固有の色空間(デバイスカラー)へ変換する処理を行っている。
特開平07−222009号公報
しかし、従来の方法では、グラフィックスドライバでデバイスカラーへの変換処理を行う際、アプリケーションでカラーマネジメント処理を行った場合、印刷データがどの色空間になっているかを正しく判断できないという問題があった。前述したとおり、印刷データがどの色空間になっているかを判断するには、印刷データ内の印刷設定情報を利用して判断する。具体的には、アプリケーションでカラーマネジメント処理を行った場合、印刷設定情報内にカラーマネジメント処理情報が保存されているので、このカラーマネジメント処理情報を利用して判断することになる。カラーマネジメン処理情報にはカラーマネジメントの実行者(アプリケーションor OS orプリンタドライバ)とカラーマネジメント処理を実行する際に用いるアプリケーションが指定したカラープロファイルのファイル名へのフルパスの2つの情報が入っている。印刷データがどの色空間かを判断するためには、アプリケーションが指定したカラープロファイルの種類を判断すればよい。アプリケーションが指定したカラープロファイルでアプリケーションがカラーマネジメント処理を行ったはずなので、プリンタドライバに渡された印刷データの色空間は、アプリケーションが指定したカラープロファイルの種類の色空間になっているためである。
カラーマネジメント処理情報から、アプリケーションが指定したカラープロファイルの種類を判断するには主に2つの方法がある。1つ目は、カラーマネジメント処理情報内のアプリケーションが指定したカラープロファイルのファイル名へのフルパスのファイル名を参照する方法である。例えば、C:\XXXX.iccとなっていれば、XXXX.iccというファイル名を参照して判断する方法である。しかしこの方法では、アプリケーションが指定したカラープロファイルのファイル名へのフルパスに保存されているカラープロファイルの名称を変更してしまった時、パス情報からではカラープロファイルの種類を判断できないという問題があった。2つ目の方法として、アプリケーションが指定したカラープロファイルのファイル名へのフルパスに存在するカラープロファイルの実体を参照する方法である。カラープロファイルの実体には、カラープロファイル名称が保存されているので、その部分を参照することによって、カラープロファイルの種類を判断する。しかし、この方法においても、アプリケーションが指定したカラープロファイルの種類が判断できない場合がある。例えば、Point and Printのようなネットワーク印刷の場合、サーバーにアプリケーションが指定したカラープロファイルが存在しない場合があり、カラープロファイルの実体を参照できないといった場合である。他に、アプリケーションやユーザーがカラープロファイルを消してしまった場合も、グラフィックスドライバでのデバイスカラーへの変換処理を行う際、カラープロファイルが存在せず、参照できないという問題があった。
以上のように、グラフィックスドライバでの色補正処理の時に、アプリケーションが指定したカラープロファイルの種類が判断できない場合があるという問題があった。
本発明は上記の課題を解決するためになされたもので、スプールファイルに保存される印刷データの印刷設定情報部に、アプリケーションが指定したカラープロファイルの実体全て、若しくはカラープロファイルの実体全てではなく、カラープロファイルの中からアプリケーションから指定されたカラープロファイルの種類を判断できるだけに絞った情報のみを保存しておく。そして、グラフィックスドライバでの色補正処理を行う際、印刷設定情報部に保存しておいたカラープロファイルの実体若しくはカラープロファイルの種類を判断する情報を用いて、正確にアプリケーションから指定されたカラープロファイルの種類を判断する。そして判断されたカラープロファイルの種類に基づいて、印刷データの色空間を判断し、判断した色空間の結果に応じて、グラフィックスドライバでの色補正処理を切り替える。以上の構成を達成することで、正確なカラーマネジメント処理の管理方法を提供することができる。
上記の課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、
アプリケーションと、アプリケーションからの印刷命令を所定の印刷装置に適した制御コマンドに変換して出力する印刷システムを備えた情報処理装置においてにおいて、
前記アプリケーションはカラーマネジメントの設定・処理を行うカラーマネジメント設定・処理手段と、
前記アプリケーションは前記カラーマネジメント設定・処理手段で設定・処理したカラーマネジメント情報を印刷設定情報に受け渡すカラーマネジメント情報受け渡し手段を有し、
印刷システムは、前記印刷命令を前記制御コマンドとは異なる形式を有する印刷データに変換し、記憶する印刷データ生成手段と、
前記印刷システムは、前記印刷データを前記制御コマンドに変換して出力する制御コマンド生成手段とを有し、
前記印刷データ生成手段は、前記カラーマネジメント情報受け渡し手段によって取得したカラーマネジメントの情報を印刷データに保存するカラーマネジメント情報保存手段を有し、
前記印刷システムは、前記カラーマネジメント情報保存手段によって保存されたデータを用いて、カラーマネジメント処理の実行者を判断するカラーマネジメント処理実行者判断手段と、
前記印刷システムは、前記カラーマネジメント情報保存手段によって保存されたデータを用いて、前記アプリケーションから指定されたカラープロファイルを判断するカラープロファイル判断手段と、
前記印刷システムは、前記カラープロファイル判断手段によって判断したカラープロファイルの種類に基づきプリンタドライバ側の色補正処理を切り替える色補正処理切り替え手段と、
を有することを特徴とする。
又、上記の課題を解決するために、本発明の情報処理装置は、
前記カラーマネジメント情報保存手段は、カラープロファイルの実体全てまたは指定されたカラープロファイルの種類を判断できるだけの絞った情報を印刷データに保存することを特徴とする。
上記の課題を解決するために、本発明の情報処理方法は、
アプリケーションと、アプリケーションからの印刷命令を所定の印刷装置に適した制御コマンドに変換して出力する印刷システムを備えた情報処理装置の情報処理方法において、
前記アプリケーションはカラーマネジメントの設定・処理を行うカラーマネジメント設定・処理手段工程と、
前記アプリケーションは前記カラーマネジメント設定・処理手段工程で設定・処理したカラーマネジメント情報を印刷設定情報に受け渡すカラーマネジメント情報受け渡し手段工程を有し、
印刷システムは、前記印刷命令を前記制御コマンドとは異なる形式を有する印刷データに変換し、記憶する印刷データ生成手段工程と、
前記印刷システムは、前記印刷データを前記制御コマンドに変換して出力する制御コマンド生成手段工程と、
前記印刷データ生成手段工程は、前記カラーマネジメント情報受け渡し手段工程によって取得したカラーマネジメントの情報を印刷データに保存するカラーマネジメント情報保存手段工程を有し、
前記印刷システムは、前記カラーマネジメント情報保存手段工程によって保存されたデータを用いて、カラーマネジメント処理の実行者を判断するカラーマネジメント処理実行者判断手段工程と、
前記印刷システムは、前記カラーマネジメント情報保存手段工程によって保存されたデータを用いて、前記アプリケーションから指定されたカラープロファイルを判断するカラープロファイル判断手段工程と、
前記印刷システムは、前記カラープロファイル判断手段工程によって判断したカラープロファイルの種類に基づきプリンタドライバ側の色補正処理を切り替える色補正理切り替え手段工程と、
を有することを特徴とする。
上記の課題を解決するために、更に本発明の情報処理方法は、
前記カラーマネジメント情報保存手段工程は、カラープロファイルの実体全てまたは指定されたカラープロファイルの種類を判断できるだけの絞った情報を印刷データに保存することを特徴とする。
上記構成によれば、プリンタドライバ(グラフィックスドライバ)で色補正処理を行う際、アプリケーションから指定されたカラープロファイルの種類を正確に判断することができる。判断されたカラープロファイルの種類に基づいて、印刷データの色空間を判断し、プリンタドライバでの色補正処理を切り替える。以上の構成を達成することで、正確なカラーマネジメント処理の管理方法を提供することができる。つまり、アプリケーションがカラープロファイルの名称を変更してしまった場合や、Point and Printのようなネットワーク印刷の場合や、アプリケーションやユーザーがカラープロファイルを消してしまった場合などの時も、アプリケーションから指定されたカラープロファイルの種類を判断することが可能となる。また、本件はアプリケーションから指定されたカラープロファイルの種類を正確に判断する方法として、カラープロファイル全体を保存する方法と、アプリケーションで使用したカラーマネジメントの種類を判別するためだけの情報を絞った情報を印刷データに保存する方法の2種類を提示する。アプリケーションで使用したカラーマネジメントの種類を判別するためだけの情報を絞った情報を印刷データに保存する方法では、カラープロファイル全体を保存しないので、印刷データのサイズを増やすことなく、アプリケーションから指定されたカラープロファイルの種類を正確に判断することができるという利点がある。
次に、本発明の詳細を実施例の記述に従って説明する。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳しく説明する。尚、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。
本実施例のコンピュータ装置の構成について、図1を参照して説明する。
図1はインクジェットプリンタとPCを接続した例である。PCとインクジェットプリンタは直接USB等のI/Fにより接続してもよいし、ネットワーク上のサーバーPCに接続されたプリンタに対して接続する形態でもよい。またはプリンタを直接ネットワークに接続し、ネットワーク上のPCからアクセスする形態であってもよい。
図2は上記インクジェット記録装置に送信する印刷データを作成し、プリンタの異常状態、および警告を表示するホスト装置の一例であるホストコンピュータの構成を示した図である。
ホストコンピュータ100には、インクジェットプリンタなどのプリンタ104が接続されている。
ホストコンピュータ100は、ワードプロセッサ、表計算、インターネットブラウザなどのアプリケーションソフトウェア101を有する。印刷を行う場合、アプリケーションソフトウェア101によって発行される出力画像を示す各種描画処理命令群(イメージ描画命令、テキスト描画命令およびグラフィクス描画命令)は、オペレーティングシステム(OS)102を介して、プリンタドライバ103へ入力される。プリンタドライバ103は、それら描画命令群を処理して印刷データを作成しプリンタ104に印刷させるソフトウェアである。
ホストコンピュータ100は、上記のソフトウェアはHDD105、またはROM108に記憶されておりRAM107に読み出されて、CPU106に実行される。なお、図1に示すホストコンピュータ100として一般に普及しているパーソナルコンピュータを使用し、OS102を使用することを想定する。そして、そのようなパーソナルコンピュータに、印刷機能を有する任意のアプリケーション101をインストールし、プリンタ104を接続した形態を想定する。
ホストコンピュータ100では、アプリケーション101により、文字などのテキストに分類されるテキストデータ、図形などのグラフィクスに分類されるグラフィクスデータ、写真画像などに分類されるイメージ画像データなどを用いて出力画像データが作成される。そして、出力画像データに基づく画像を印刷する場合、アプリケーション101は、OS102に印刷出力要求を行い、テキストデータ部はテキスト描画命令、グラフィクスデータ部分はグラフィクス描画命令、イメージ画像データ部分はイメージ描画命令で構成される描画命令群をOS102に発行する。
OS102はアプリケーション101から印刷出力要求を受けると、プリンタドライバ103に描画命令群を渡す。プリンタドライバ103はOS102から渡される印刷出力要求および描画命令群を処理して、プリンタ104が印刷処理可能な印刷データを作成し、その印刷データをプリンタ104に送る。ホストコンピュータ100とプリンタ104は例えばUSB(Universal Serial Bus)のような双方向通信が可能なインターフェースにより接続される。
次に、図3は本発明の実施形態における印刷システムのソフトウェア(主にプリンタドライバ)の構成を示すブロック図である。本図において、アプリケーション101は文書を作成し、その文書を印刷するためにユーザインタフェースドライバ203にプリンタシステムの機能を問い合わせた後、OSの印刷サービス202を含む印刷システムに印刷開始を通知する。ここでOSの印刷サービス202は、アプリケーション101から印刷開始の通知を受けると、ユーザインタフェースドライバ203にアプリケーション101による印刷開始の印刷イベントを通知する。続いてアプリケーション101は印刷対象の文書の印刷データをOSの印刷サービス202に供給し印刷処理を続行する。OSの印刷サービス202を経由した印刷データはスプールファイル204に格納される。プリントプロセッサ205は、スプールファイル204から印刷データを読み出し、その印刷データはグラフィクスドライバ206を介した後、ランゲージモニタ207に送られる。ランゲージモニタ207は、プリンタ104と双方向通信を行いながら、印刷データをプリンタ104へと送信する。ランゲージモニタ207は随時、プリンタ104が保持しているステータスの情報を受信する。またランゲージモニタ207は、プリンタから受信した情報や送信する印刷データを元に、現在のプリンタや印刷の状況をステータスモニタ208に伝える。ステータスモニタ208は、プリンタや印刷の状況を表示するのみでなく、何らかの理由により印刷が中断されている場合は、対処選択肢をユーザに提示し、それに対するユーザからのレスポンス入力を受け取り、ランゲージモニタ207に伝達する。上記のソフトウェアはHDD105、またはROM108に記憶されておりRAM107に読み出されて、CPU106に実行される。
ここから本発明の詳細な処理を説明する。図3の印刷システムを基に、本発明でポイントとなる処理機能について説明していく。
<ユーザインターフェースドライバ203の処理機能>
ユーザインターフェースドライバ203の処理機能のシステム構成例を図4、詳細フローを図5に示す。アプリケーション101が印刷を実行すると、ユーザインターフェースドライバ203はアプリケーション101から送られてくる印刷設定情報を取得する(S501)。取得した印刷設定情報内には、アプリケーション101で設定されたカラーマネジメント情報が含まれている。具体的には、1つ目にアプリケーションの実行者(PageColorManagement)がある。この中身にはアプリケーション(None)、OS(System)、プリンタドライバ(Driver)のいずれかが保存されている。2つ目に、アプリケーションがカラーマネジメント処理を実行した際に利用したカラープロファイルへのフルパス(PageDestinationColorProfileURI)がある。この2つがカラーマネジメント情報として印刷設定情報の中に含まれている。ユーザインターフェースドライバ203は、PageDestinationColorProfileURIを参照し(S502)、記憶領域、例えばHDD105に保存されているカラープロファイルの実体を印刷設定情報内に埋め込む。もしくは、カラープロファイルの実体ではなく、カラープロファイルの種類を判別できる情報を埋め込む(S503)。カラープロファイルの種類を判別できる情報とは、例えば、カラープロファイルの実体の中に存在するカラープロファイルの名称が記載されているDescriptionTag情報を取得し、印刷設定情報内に文字情報として埋め込む。本実施例では、カラープロファイルの種類を判別できる情報の1つの例として、DescriptionTag情報を埋め込んだものとして説明を進めることとするが、カラープロファイルの種類を判別できる情報であればDescriptionTag情報でなくてもよい。このカラープロファイルの実体、若しくはカラープロファイルの種類を判別できる情報を埋め込む方法としては、例えばDEVMODEのPrivateDEVMODE内に埋め込んでおく方法が1つの方法として考えられる。カラープロファイルの種類を判別できる情報(DescriptionTag情報)を文字情報として埋め込んだ例を図6に示す。DevModeは、オペレーティングシステムが定義したメモリブロックであるPublic領域(PublicDEVMODE)と、各プリンタドライバが固有で定義を行っているメモリブロックであるPrivate領域(PrivateDEVMODE)とが連続した構成となっている。このPrivateDEVMODE内にカラープロファイルの実体、若しくはカラープロファイルの種類を判別できる情報(DescriptionTag情報)を埋め込んでおく。当然、他に埋め込む方法があれば、他の方法でもよい。埋め込み終了後、印刷設定情報をアプリケーション101に返却する(S504)。以上が、ユーザーインターフェースドライバ203の処理機能の詳細となる。
カラープロファイルの実体若しくは、カラープロファイルの種類を判別できる情報(DescriptionTag情報)を埋め込んだ印刷設定情報は、アプリケーション101で印刷データの中に含まれ、OSの印刷サービスを介し、スプールファイル204に格納される。
<グラフィックスドライバ206の処理機能>
グラフィックスドライバ206の処理機能のフローを図7に示す。まず、グラフィックスドライバ206はOS102からラスタライズされた印刷データを取得する(S701)。取得した印刷データに対して色補正処理を行う(S702)。グラフィックスドライバ206が行う色補正処理の詳細なフローを図8に示す。まず、アプリケーション101がカラーマネジメント処理を行ったかどうかを判断する(S801)。印刷データの中の印刷設定情報内に保存されているカラーマネジメントの実行者(PageColorManagement)の情報を参照することで判断することができる。判断した結果、もしアプリケーション101がカラーマネジメント処理を行っていた(PageColorManagementがNone)ならば、ユーザインターフェースドライバ203で設定を行った印刷データ内にある印刷設定情報で「アプリケーションのカラープロファイル設定を無効にする」が設定されていないかを判断する(S802)。「アプリケーションのカラープロファイル設定を無効にする」とは、もしアプリケーション101でのカラーマネジメント設定が誤っていた場合、間違ったカラーマネジメント処理を行われた可能性があるため、その回避策として設けている。この設定がされていた場合、アプリケーション101が指定するカラープロファイル情報を無視をする。この機能が設定されていなければ、アプリケーション101で指定されたカラープロファイル設定が有効であるため、S503で印刷データの中の印刷設定情報内に保存したカラープロファイルの実体又はカラープロファイルの種類を判断できるだけの絞った情報を基に、アプリケーション101から指定されたカラープロファイルの種類を判断する(S803)。判断手段として、カラープロファイルの実体が埋め込まれていたならば、カラープロファイル内のDescriptionTag情報を参照して、プロファイルの種類を判断する。埋め込まれたカラープロファイルの種類を判断できるだけの絞った情報のみ埋め込まれていたならば、その部分を参照して、プロファイルの種類を判断する。例えば、図6のように、文字情報としてカラープロファイル名が埋め込まれていて、"sRGB.icc"という情報が埋め込まれているならば、指定されたカラープロファイルはsRGBプロファイルだと判断することができる。以上のような方法で判断した結果、sRGBプロファイルが指定されていたら(S804)、デバイスカラーへの変換処理を行う(S805)。デバイスカラーとは、出力デバイス(ここではプリンタ)のが出力可能な色空間を表している。デバイスカラーへの変換処理とは、sRGB規格の画像データR、G、Bによって再現される色域を、記録装置によって再現される色域内に写像するためのデータ変換となる。具体的にはR、G、Bのそれぞれが8bitで表現された256階調のデータを、3次元のLUTを用いることにより、異なる内容のR、G、Bの8bitのデバイスカラーに変換する。S803にてアプリケーション固有のプロファイルが指定されていると判断された場合は(S806)、アプリケーション固有のプロファイルはsRGBプロファイルと同様の分類とし、デバイスカラーへの変換処理を行う(S805)。sRGBプロファイル若しくはアプリケーション固有のプロファイルが指定されていないと判断された場合は、入力画像がデバイスカラーであると想定し、デバイスカラーへの変換処理を行わない(S807)。本実施例ではアプリケーション固有のプロファイルをsRGBプロファイルと同様の分類としてデバイスカラーへの変換処理を行ったが、sRGBプロファイルの分類とせずにデバイスカラーへの変換処理を行わないような処理フローにしたり、sRGBプロファイルに変換してからデバイスカラーへの変換処理を行ったりする方法でもよい。S801でアプリケーション101がカラーマネジメント処理を行っておらず、システムがカラーマネジメント処理を行ったと判断され (S808)、カラーマネジメント処理で利用したカラープロファイルがプリンタ専用プロファイルだった場合(S809)、入力画像がデバイスカラーであると想定し、デバイスカラーへの変換処理を行わない(S810)。プリンタ専用プロファイルでなければ、入力画像がsRGBだと想定し、デバイスカラーへの変換処理を行う(S811)。S808でシステムがカラーマネジメント処理を行ったと判断されなかった場合は、プリンタドライバ103でカラーマネジメント処理を行うため、プリンタドライバ103のユーザインターフェースドライバ206の設定に基づいてカラーマネジメント処理を行う(S812)。以上が、グラフィックスドライバ206で行われる色補正処理である。色補正処理が終了すると、デバイスカラーからプリンタで印刷することが可能な色空間(CMYK)に変換する色変換処理、そして2値化を行うハーフトーニング処理が行われた(S703)後、プリンタコマンドを付加した印刷データをプリンタに送信する(S704)。以上が、グラフィックスドライバの機能処理である。
本発明の目的は前述した実施例の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUまたはMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは明らかである。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することとなり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVDなどを用いることができる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施例の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOperating System(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施例の機能が実現される場合も含まれることは明らかである。
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書きこまれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは明らかである。
プリンタとPCの接続環境の構成例を示す図である。 画像処理装置の構成例を示すブロック図である。 プリンタドライバ内のモジュールと処理フローを示す図である。 ユーザインターフェースドライバの処理機能のシステム構成例を示す図である。 ユーザインターフェースドライバの機能処理の流れを示すフローチャートである。 DEVMODE内にカラープロファイル情報を埋め込む例を示した図である。 グラフィクスドライバでの機能処理の流れを示すフローチャートである。 グラフィクスドライバで行われる色補正処理の流れを示すフローチャートである。

Claims (6)

  1. アプリケーションと、アプリケーションからの印刷命令を所定の印刷装置に適した制御コマンドに変換して出力する印刷システムを備えた情報処理装置において、
    前記アプリケーションはカラーマネジメントの設定・処理を行うカラーマネジメント設定・処理手段と
    前記カラーマネジメント設定・処理手段で設定・処理したカラーマネジメント情報を印刷設定情報に受け渡すカラーマネジメント情報受け渡し手段を有し、
    印刷システムは、前記印刷命令を前記制御コマンドとは異なる形式を有する印刷データに変換し、記憶する印刷データ生成手段と
    前記印刷データを前記制御コマンドに変換して出力する制御コマンド生成手段とを有し、
    前記印刷データ生成手段は、前記カラーマネジメント情報受け渡し手段によって取得したカラーマネジメントの情報を印刷データに保存するカラーマネジメント情報保存手段を有し、
    前記印刷システムは、前記カラーマネジメント情報保存手段によって保存されたデータを用いて、カラーマネジメント処理の実行者を判断するカラーマネジメント処理実行者判断手段と前記カラーマネジメント情報保存手段によって保存されたデータを用いて、前記アプリケーションから指定されたカラープロファイルを判断するカラープロファイル判断手段と
    前記カラープロファイル判断手段によって判断したカラープロファイルの種類に基づきプリンタドライバ側の色補正処理を切り替える色補正処理切り替え手段と
    を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記カラーマネジメント情報保存手段は、カラープロファイルの実体全てまたは指定されたカラープロファイルの種類を判断できるだけの絞った情報を印刷データに保存することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. アプリケーションと、アプリケーションからの印刷命令を所定の印刷装置に適した制御コマンドに変換して出力する印刷システムを備えた情報処理装置の情報処理方法において、
    前記アプリケーションはカラーマネジメントの設定・処理を行うカラーマネジメント設定・処理工程と
    前記カラーマネジメント設定・処理工程で設定・処理したカラーマネジメント情報を印刷設定情報に受け渡すカラーマネジメント情報受け渡し工程を有し、
    印刷システムは、前記印刷命令を前記制御コマンドとは異なる形式を有する印刷データに変換し、記憶する印刷データ生成工程と
    前記印刷データを前記制御コマンドに変換して出力する制御コマンド生成工程と、
    前記印刷データ生成工程は、前記カラーマネジメント情報受け渡し工程によって取得したカラーマネジメントの情報を印刷データに保存するカラーマネジメント情報保存工程を有し、
    前記印刷システムは、前記カラーマネジメント情報保存工程によって保存されたデータを用いて、カラーマネジメント処理の実行者を判断するカラーマネジメント処理実行者判断工程と
    前記カラーマネジメント情報保存工程によって保存されたデータを用いて、前記アプリケーションから指定されたカラープロファイルを判断するカラープロファイル判断工程と、
    前記カラープロファイル判断工程によって判断したカラープロファイルの種類に基づきプリンタドライバ側の色補正処理を切り替える色補正理切り替え工程と、
    を有することを特徴とする情報処理方法。
  4. 前記カラーマネジメント情報保存工程は、カラープロファイルの実体全てまたは指定されたカラープロファイルの種類を判断できるだけの絞った情報を印刷データに保存することを特徴とする請求項3に記載の情報処理方法。
  5. 請求項3又は、請求項4に記載された情報処理方法をコンピュータに実行させるための制御プログラム。
  6. 請求項5に記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2008122320A 2008-05-08 2008-05-08 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、及び記憶媒体 Pending JP2009272932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008122320A JP2009272932A (ja) 2008-05-08 2008-05-08 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008122320A JP2009272932A (ja) 2008-05-08 2008-05-08 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009272932A true JP2009272932A (ja) 2009-11-19

Family

ID=41439077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008122320A Pending JP2009272932A (ja) 2008-05-08 2008-05-08 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、及び記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009272932A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134241A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 画像処理装置及び画像処理プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011134241A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kyocera Mita Corp 画像処理装置及び画像処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100871179B1 (ko) 프린트 제어 장치, 프린트 제어 방법 및 기록 매체
US20100123926A1 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4627683B2 (ja) 印刷システム、印刷システムの制御方法及びプログラム
US7835027B2 (en) Reducing the resolution of a rendered image for printing
US10402131B2 (en) Image processing apparatus and method to form image on sheet using page image data and object information
KR101700481B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 및 정보 처리 시스템
JP2010012622A (ja) 印刷装置及びその制御方法、並びに制御プログラム
US20150077771A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and recording medium
JP2009272932A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、制御プログラム、及び記憶媒体
JP2008201042A (ja) 画像形成装置
US11403048B2 (en) Print control device, print control method, and non-transitory computer-readable storage medium storing print control program which converts and generates second printing data based on custom setting value
US20130107302A1 (en) Image processing apparatus, image processing method and memory medium
JP2008123471A (ja) 印刷データ処理プログラム及び記録媒体
US8937747B2 (en) Image processing device and program
US8441675B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and image forming apparatus thereof
JP2006235935A (ja) 印刷システム
US9001388B2 (en) Imaging forming apparatus to merge print data with a rendering image, method of image forming, and computer-readable recording medium
JP2008134817A (ja) 印刷システム、印刷制御装置およびプログラム
US8531715B2 (en) Method and system for forming image, and external device
JP4188308B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、及び画像処理装置の制御プログラム
JP2007021810A (ja) 印字装置
JP2008262439A (ja) 情報処理装置、印刷文書調整処理プログラム及び記録媒体
JP2008059281A (ja) 画像処理プログラム、指示装置、および画像処理システム
JP5163195B2 (ja) 印刷システムおよび印刷装置
JP2004167755A (ja) 画像処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100201

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100630