JP2009257479A - Front fork - Google Patents
Front fork Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009257479A JP2009257479A JP2008107416A JP2008107416A JP2009257479A JP 2009257479 A JP2009257479 A JP 2009257479A JP 2008107416 A JP2008107416 A JP 2008107416A JP 2008107416 A JP2008107416 A JP 2008107416A JP 2009257479 A JP2009257479 A JP 2009257479A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- cylinder body
- rod
- side tube
- front fork
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Abstract
Description
この発明は、フロントフォークに関し、特に、二輪車の前輪側に架装されて路面振動を吸収する油圧緩衝器たるフロントフォークの改良に関する。 The present invention relates to a front fork, and more particularly, to an improvement in a front fork that is a hydraulic shock absorber that is mounted on a front wheel side of a motorcycle and absorbs road surface vibration.
二輪車の前輪側に架装されて路面振動を吸収する油圧緩衝器たるフロントフォークとしては、従来から種々の提案があるが、その中で、特許文献1には、両ロッド型のダンパを内蔵するフロントフォークが開示されている。
There have been various proposals for a front fork that is a hydraulic shock absorber that is mounted on the front wheel side of a motorcycle and absorbs road surface vibration. Among them,
すなわち、この文献開示のフロントフォークは、車体側チューブ内に懸架バネの配在下に車輪側チューブを出没可能に挿通させる倒立型のフォーク本体の軸芯部に両ロッド型のダンパを有してなる。 That is, the front fork disclosed in this document has a double rod type damper at the shaft core portion of an inverted fork main body in which a wheel side tube is inserted in a vehicle body side tube in a retractable manner under the presence of a suspension spring. .
そして、ダンパは、車輪側チューブの軸芯部にサブシリンダ体の配在下に起立するシリンダ体内に車体側チューブの軸芯部に垂設されるロッド体を挿通させ、ロッド体は、シリンダ体内に摺動可能に収装のピストン体にそれぞれの基端が連設される同径の二本とされ、各ロッド体の先端側がシリンダ体の端部を貫通してシリンダ体の外に突出している。 The damper allows the rod body suspended from the shaft core portion of the vehicle body side tube to pass through the cylinder body standing under the sub-cylinder body in the shaft core portion of the wheel side tube, and the rod body is inserted into the cylinder body. The base end of each rod body is connected to a piston body that is slidable so as to be connected to each other, and the distal end side of each rod body protrudes out of the cylinder body through the end of the cylinder body. .
それゆえ、この両ロッド型のダンパにあっては、シリンダ体内にピストン体で画成される両方の油室を同じにするから、ダンパの両方向の作動時における発生減衰力を同じにできる。 Therefore, in this double rod type damper, both the oil chambers defined by the piston body are made the same in the cylinder body, so that the generated damping force when the damper is operated in both directions can be made the same.
一方、この文献開示のフロントフォークにあっては、ダンパにおいて、ロッド体が貫通するシリンダ体の端部にチェック弁を有するから、フォーク本体内であってダンパの外に注入した作動油をフォーク本体のポンピング動作でダンパ内に容易に充満できる。
しかしながら、上記した文献開示のフロントフォークにあっては、ダンパ内への作動油の充満を容易にし、また、ダンパで発生される減衰力を両方向で同じにする点について、基本的に問題はないが、好ましい減衰特性を得られないと指摘される可能性がある。 However, in the front fork disclosed in the above literature, there is basically no problem with respect to facilitating filling of the hydraulic oil into the damper and making the damping force generated in the damper the same in both directions. However, it may be pointed out that a favorable attenuation characteristic cannot be obtained.
すなわち、二輪車の前輪側に架装されるフロントフォークにあっては、二輪車における急制動によるノーズダイブ時やジャンプ後の着地時などには、大きいストロークで収縮することがあり、その観点からすると、位置依存の減衰特性が得られることが好ましい。 That is, in the front fork mounted on the front wheel side of the motorcycle, it may contract with a large stroke at the time of nose dive due to sudden braking in the motorcycle or landing after jumping, from that viewpoint, It is preferable to obtain a position-dependent attenuation characteristic.
しかし、フロントフォークにおいて内蔵するダンパを両ロッド型にする提案は、近年のことであり、したがって、この両ロッド型のダンパを内蔵するフロントフォークにおいて、位置依存の減衰特性が得られるようにした提案、および、最収縮作動時の衝撃緩和を可能にした提案が未だなされていないのが現状である。 However, the proposal to make the damper built in the front fork into a double rod type has been in recent years, and therefore, a proposal to obtain a position-dependent damping characteristic in the front fork incorporating this double rod type damper. At present, no proposal has been made to make the shock mitigation possible during the most contraction operation.
そこで、この発明は、上記した現状を鑑みて創案されたものであって、その目的とするところは、両ロッド型のダンパを内蔵しながら位置依存の減衰特性が得られ、また、最収縮作動時の衝撃緩和を可能にして、その汎用性の向上を期待するのに最適となるフロントフォークを提供することである。 Accordingly, the present invention has been developed in view of the above-described present situation, and the object of the present invention is to provide a position-dependent damping characteristic while incorporating a double rod type damper, and to perform the most contraction operation. It is to provide a front fork that is ideal for reducing the impact of the time and expecting to improve its versatility.
上記した目的を達成するために、この発明によるフロントフォークの構成を、基本的には、車体側チューブと車輪側チューブとからなるフォーク本体が懸架バネによって伸長方向に附勢されながら軸芯部に両ロッド型のダンパを有してなるフロントフォークにおいて、ダンパがシリンダ体とロッド体とからなり、シリンダ体がサブシリンダ体の配在下に車輪側チューブの軸芯部に起立し、ロッド体が一方のロッド体と他方のロッド体とからなりながら車体側チューブの軸芯部に垂設され、サブシリンダ体が車輪側チューブとの間をリザーバ室にしながらこのリザーバ室とサブシリンダ体内との連通を許容する複数のオリフィスを上下方向に有し、この上下方向に複数となるオリフィスをフォーク本体の収縮作動時にサブシリンダ体内を同期して下降する移動体で順次閉塞すると共にフォーク本体の最収縮時に移動体がサブシリンダ体におけるボトム部からなるオイルロックケース内に進入してなるとする。 In order to achieve the above-mentioned object, the front fork according to the present invention basically has a configuration in which the fork main body composed of the vehicle body side tube and the wheel side tube is urged in the extending direction by the suspension spring while being pushed in the axial direction. In a front fork having a double rod type damper, the damper is composed of a cylinder body and a rod body, and the cylinder body stands on the shaft core portion of the wheel side tube under the sub-cylinder body. The rod body and the other rod body are suspended from the shaft core portion of the vehicle body side tube, and the sub cylinder body communicates with the sub cylinder body while the sub cylinder body serves as a reservoir chamber between the wheel side tube. A plurality of permissible orifices are provided in the vertical direction, and the plurality of orifices in the vertical direction are synchronized within the sub cylinder when the fork body is contracted. Mobile at lowest shrinkage fork bodies while sequentially closed by moving body descends and becomes enters into the oil lock case formed from the bottom portion in the sub-cylinder body.
それゆえ、この発明にあっては、フロントフォークにおけるフォーク本体が収縮して移動体がサブシリンダ体内を下降するときに、移動体がサブシリンダ体に上下方向に複数開穿されてサブシリンダ体内とリザーバ室との連通を許容するオリフィスを上方から順次遮断するから、収縮位置に応じてサブシリンダ体内とリザーバ室との連通を絶ち、徐々に減衰力を高くする。 Therefore, in the present invention, when the fork main body of the front fork contracts and the moving body descends in the sub-cylinder body, a plurality of moving bodies are opened in the vertical direction in the sub-cylinder body. Since the orifices that allow communication with the reservoir chamber are sequentially blocked from above, the communication between the sub-cylinder body and the reservoir chamber is cut off according to the contraction position, and the damping force is gradually increased.
そして、フロントフォークが最収縮状態になるときには、移動体がサブシリンダ体のボトム部からなるオイルロックケース内に進入してオイルロック効果を得るから、所望の衝撃緩和が実現される。 When the front fork is in the most contracted state, the moving body enters the oil lock case formed of the bottom portion of the sub cylinder body to obtain the oil lock effect, so that desired impact relaxation is realized.
その結果、この発明によれば、フォー本体内に両ロッド型のダンパを有するフロントフォークにあって、伸縮位置に応じた減衰作用の実現を可能にすると共に所定のオイルロック効果の発揮を可能にし、その汎用性の向上を期待するのに最適となる。 As a result, according to the present invention, in the front fork having a double rod type damper in the fore body, it is possible to realize a damping action according to the expansion / contraction position and to exhibit a predetermined oil lock effect. Ideal for expecting improved versatility.
以下に、図示した実施形態に基づいて、この発明を説明するが、この発明によるフロントフォークは、二輪車の前輪側に架装されて路面振動を吸収する油圧緩衝器とされ、図1に示すように、車体側チューブ1と車輪側チューブ2とからなるフォーク本体が懸架バネSによって伸長方向に附勢されながら軸芯部に両ロッド型のダンパを有してなる。
Hereinafter, the present invention will be described based on the illustrated embodiment. The front fork according to the present invention is a hydraulic shock absorber that is mounted on the front wheel side of a two-wheeled vehicle and absorbs road surface vibration, as shown in FIG. Further, the fork main body composed of the vehicle
フォーク本体は、倒立型に設定され、車体側チューブ1の下端側内に車輪側チューブ2の上端側が出没可能に挿通され、車体側チューブ1は、アッパーブラケットB1およびアンダーブラケットB2に連結され、アッパーブラケットB1は、ハンドルを連結させ、車輪側チューブ2は、下端部で前輪を懸架し、したがって、ハンドルが転舵されるとき、フォーク本体を介して前輪が転向される。
The fork body is set upside down, and the upper end side of the
なお、車輪側チューブ2の上端側には、適宜に内外の連通を許容する孔2a,2bを有し、この孔2a,2bを介しての車体側チューブ1と車輪側チューブ2との間への油の流入を許容し、両者間における潤滑を保障している。
In addition, the upper end side of the
フォーク本体内は、リザーバ室Rとされ、フォーク本体の最伸長時にも後述するダンパが油浸状態になるように油面Oが位置決められ、油面Oの上方が気室Aとされ、この気室Aは、フォーク本体の伸縮作動時にエアバネ効果を発揮する。 The interior of the fork main body is a reservoir chamber R, and the oil level O is positioned so that a damper (described later) is in an oil-immersed state even when the fork main body is fully extended. The chamber A exhibits an air spring effect when the fork main body is extended and contracted.
フォーク本体内に収装の懸架バネSは、下端がダンパを構成する後述するシリンダ体3における上端部たるヘッド部に担持され、上端が車体側チューブ1の上端開口を閉塞するキャップ部材11の下端部であってダンパ構成する同じく後述のロッド体4を連結させるホルダ部11aにスペーサS1を介して係止されている。
The suspension spring S accommodated in the fork main body is supported by a head portion which is an upper end portion of a
ダンパは、シリンダ体3とロッド体4とを有し、シリンダ体3は、サブシリンダ体31の配在下に車輪側チューブ2の軸芯部に起立し、ロッド体4は、上端部が上記したキャップ部材11におけるホルダ部11aにロックナット41の介在下に連結されて車体側チューブ1の軸芯部に垂設されている。
The damper has a
シリンダ体3は、ピストン体5を摺動可能に収装し、ピストン体5は、シリンダ体3内に一方室R1と他方室R2を画成し、この一方室R1および他方室R2は、ピストン体5に配在の減衰バルブ5a,5bを介して相互に連通可能とされ、減衰バルブ5a,5bは、作動油が通過するときに所定の減衰力を発生する。
The
ロッド体4は、一方のロッド体42と他方のロッド体43とからなり、図示するところでは、一方のロッド体42が車体側チューブ1の軸芯部に垂設されながら基端側をシリンダ体3内に出没可能に挿通させ、他方のロッド体43は、先端側をシリンダ体3内から突出可能にし、先端をサブシリンダ体31内に臨在させている。
The
なお、他方のロッド体43の先端部には、この発明にあって、サブシリンダ体31内に摺動可能に収装される移動体10が保持され、この移動体10は、サブシリンダ体31内を下降して、サブシリンダ体31内たるサブ室R3の作動油をリザーバ室Rに流出させるが、このことについては、後に詳述する。
In addition, in this invention, the moving
両方のロッド体42,43は、同径に形成されながらそれぞれの基端を上記のピストン体5に連設させ、したがって、ピストン体5の両端における受圧面積を同じにしている。
Both
それゆえ、このダンパにあっては、両室R1,R2の断面積を同じにするから、フォーク本体の伸縮作動時に同じ特性の減衰力発生を具現化し得ることになり、また、両方の減衰バルブ5a,5bにおける特性を異ならしめることで、所望の減衰力の発生状態を具現化できる。 Therefore, in this damper, since the cross-sectional areas of both the chambers R1, R2 are made the same, it is possible to embody the generation of damping force having the same characteristics when the fork body expands and contracts, and both damping valves By making the characteristics of 5a and 5b different, a desired damping force generation state can be realized.
なお、このダンパにあっては、両室R1,R2が断面積を同じにするから、両室R1,R2間を往復する作動油量が同じになり、したがって、原理的には、油量補償は、必要ではないが、リザーバ室Rを有するから、油量補償も油温補償もなされる。 In this damper, since both chambers R1, R2 have the same cross-sectional area, the amount of hydraulic oil reciprocating between both chambers R1, R2 is the same. Although it is not necessary, since it has the reservoir chamber R, oil amount compensation and oil temperature compensation are performed.
サブシリンダ体31は、図2にも示すように、車輪側チューブ2の下端部に螺着されて車輪側チューブ2の下端開口をシール部材61の配在下に閉塞するボトム部材6の内底に起立し、ボトム部材6は、軸芯部に締付ボルト62を貫通させ、この締付ボルト62は、ボトム部材6の内底から上方に突出してサブシリンダ体31の下端に螺着のナット状の連結部材32に螺合している。
As shown in FIG. 2, the
そして、この締付ボルト62は、これが締め付けられるとき、上記の連結部材32をボトム部材6の内底に密着させてサブシリンダ体31を車輪側チューブの軸芯部に起立させる。
When the
サブシリンダ体31は、図示するところでは、シリンダ体3の下端開口を閉塞してシリンダ体3における下端部たるボトム部を形成する封止部材33に連結されることでシリンダ体3に一体的に連設されている。
As shown in the figure, the
そして、このサブシリンダ体31は、車輪側チューブ2との間となるリザーバ室Rと内側のサブ室R3との連通を許容する連通孔31aと複数の連通孔たるオリフィス31bを上下方向に適宜の間隔で有し、この上下方向で複数となるオリフィス31bがサブシリンダ体31内を下降する後述の移動体10で順次閉塞される。
The
サブシリンダ体31に開穿の連通孔31aは、このサブシリンダ体31内を移動体10が下降するとき、この移動体10の背後側に作動油を流入させて負圧化を阻止する。
The
上下方向で複数となるオリフィス31bは、サブシリンダ体31内を下降する移動体10で順次閉塞され、サブ室R3の作動油のリザーバ室Rへの流出量を徐々に少なくし、したがって、サブシリンダ体31内を移動体10が下降する速度が遅速化され、ダンパの作動速度、すなわち、フォーク本体の収縮速度が遅速化され、収縮位置に依存した減衰力が発生される。
The plurality of
なお、オリフィス31bは、このフロントフォークを架装する二輪車がオンロードタイプかあるいはオフロードタイプかの仕様に応じ得るように、間隔や個数で、さらには、径で自由な設定を選択できる。
The
以上のように、この発明にあっては、フォーク本体の収縮作動時に、そのストローク量が大きくなるのに従ってサブ室R3からリザーバ室Rに向けて流出する作動油量が徐々に少なくなる。 As described above, according to the present invention, when the fork main body is contracted, the amount of hydraulic oil flowing out from the sub chamber R3 toward the reservoir chamber R gradually decreases as the stroke amount increases.
この点に関しては、特開2005‐257066にも、筒体内での移動体の下降で筒体内からリザーバ室へ流出する作動油量が徐々に少なくなることが開示されている。 Regarding this point, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-257066 also discloses that the amount of hydraulic oil flowing out from the cylinder into the reservoir chamber gradually decreases as the moving body moves down in the cylinder.
ただ、この特開2005‐257066に開示の提案にあっては、筒体の軸芯部には倒立型のダンパにおけるロッド体が臨在されており、したがって、筒体内の受圧面積は、筒体の断面積からロッド体の断面積を差し引いた値を基準にする。 However, in the proposal disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-257066, the rod body of the inverted damper is present on the axial center portion of the cylinder body. Therefore, the pressure receiving area in the cylinder body is the same as that of the cylinder body. The value obtained by subtracting the cross-sectional area of the rod body from the cross-sectional area is used as a reference.
それに対して、この発明では、サブシリンダ体31内の受圧面積は、サブシリンダ体31の断面積がそのまま基準になるから、仮に、上記の筒体とサブシリンダ体31とが同径あるいはほぼ同径とされる場合に、比較すれば、オリフィス31bを通過する作動油量が多くなり、位置依存の減衰力発生を看る場合、より効果的な好ましい特性が得られる。
On the other hand, in the present invention, the pressure receiving area in the
上記の移動体10は、ロッド体4たる他方のロッド体43のサブシリンダ体31内に臨在される先端部の外周に保持されたホルダ101と、このホルダ101に上下動可能に嵌合されたオイルロックピース102とを有し、さらに、下方のロッド体43に開穿下シリンダ体3内の他方室R2に連通する透孔43aにチェック弁103を有してなる。
The moving
オイルロックピース102は、その外周がサブシリンダ体31の内周から漏れ隙間を有し、この漏れ隙間は、作動油が通過するときに絞り効果を発揮する。
The outer periphery of the
そして、このオイルロックピース102は、上記のホルダ101に嵌合された状態で、上昇状態にあるときにサブ室R3の作動油がこのオイルロックピース102の背後側に流入することを阻止し、下降状態にあるときにこのオイルロックピース102の背後側の作動油がサブ室R3に流出することを許容する。
And this
それゆえ、この移動体10にあっては、これがサブシリンダ体31内を下降するときには、サブ室R3の作動油を前記したオリフィス31bを介してリザーバ室Rに流出させる。
Therefore, in the moving
そして、サブシリンダ体31内を下降していた移動体10が反転しサブシリンダ体31内を上昇するときには、リザーバ室Rの作動油がオリフィス31bを介してサブ室R3に戻されると共に、移動体10の上方にある作動油が連通孔31aおよびオリフィス31bを介してリザーバ室Rに流出される。
When the moving
一方、上記の移動体10がサブシリンダ体31内を最下降するときには、図3に示すように、サブシリンダ体31のボトム部分がオイルロックケースとされ、このオイルロックケース内に移動体10が進入することで、オイルロック室R4が形成されてオイルロック効果が得られる。
On the other hand, when the moving
このように、サブシリンダ体31のボトム部がオイルロックケースとされることで、オイルロックケースを設けるために別部品を組み付けなくて済み、フロントフォークにおける部品点数のいたずらな増加を阻止でき、部品点数が増えることによるいたずらな重量の増大化も阻止できる。
Thus, since the bottom part of the
オイルロック室R4が形成される寸前では、サブシリンダ体31における最下段のオリフィス31bがオイルロックピース102で閉塞される状況になり、したがって、それまでサブ室R3にあった作動油は、オイルロックピース102とサブシリンダ体31の間を介して移動体10の上方に流出し、最圧縮時の衝撃を緩和するクッション効果が得られる。
Immediately before the formation of the oil lock chamber R4, the
そして、オイルロックピース102によって、サブシリンダ体31における最下段のオリフィス31bが閉塞されると、上記のオイルロック室R4が形成され、移動体10のそれ以上の下降、すなわち、フォーク本体の収縮作動が停止される。
When the
なお、フォー本体における収縮作動の停止については、図1中に仮想線図で示すように、車輪側チューブ2の上端が前記したキャップ部材11に保持されるクッション材11bに当接されることで実現されるとしても良い。
In addition, as shown in a virtual diagram in FIG. 1, the upper end of the
以上のように、この発明にあっては、上記の移動体10がサブシリンダ体31内を最下降するときには、図3に示すように、サブシリンダ体31のボトム部分に移動体10によってオイルロック室R4が形成される。
As described above, according to the present invention, when the moving
この点に関しては、前記した特開2005‐257066にも、筒体のボトム部にオイルロック室が形成されることが開示されているが、この開示にあっては、筒体の軸芯部にダンパにおけるロッド体が臨在されており、したがって、オイルロック室における受圧面積は、筒体の断面積からロッド体の断面積を差し引いた値が基準になる。 In this regard, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-257066 also discloses that an oil lock chamber is formed at the bottom portion of the cylinder. The rod body in the damper is present, and therefore the pressure receiving area in the oil lock chamber is based on a value obtained by subtracting the cross-sectional area of the rod body from the cross-sectional area of the cylindrical body.
それに対して、この発明では、オイルロック室R4の受圧面積は、サブシリンダ体31の断面積がそのまま基準になるから、仮に、上記の筒体とサブシリンダ体31とが同径あるいはほぼ同径とされる場合に、比較すれば、オイルロック時の油圧が高くなり、効果的なオイルロック効果を期待できる。
On the other hand, in the present invention, the pressure receiving area of the oil lock chamber R4 is based on the sectional area of the
チェック弁103は、他方のロッド体43の軸芯部に開穿の透孔43aおよびこの透孔43aに連通すべくこの他方のロッド体43に開穿の連通孔(図示せず)を介してシリンダ体3内の他方室R2に連通し、サブ室R3にある作動油の流入を許容している。
The
それゆえ、このフロントフォークにあっては、フォーク本体の軸芯部にダンパを組み込んだ状態で、フォーク本体内のリザーバ室Rに作動油を注入し、フォーク本体を伸縮させポンピングすることで、チェック弁103を介してダンパ内に作動油を充満できる。
Therefore, in this front fork, with the damper incorporated in the shaft core part of the fork main body, hydraulic oil is injected into the reservoir chamber R in the fork main body, and the fork main body is expanded and contracted to check. The hydraulic oil can be filled into the damper via the
なお、上記のチェック弁103を介してのダンパ内への作動油の注入時には、一方室R1および他方室R2にあるエアを外に流出させる必要があるが、図示するところでは、シリンダ体3の上端開口を閉塞するヘッド部材34の内周に保持された軸受34aと一方のロッド体42との間に出現する漏れ隙間が利用される。
In addition, when hydraulic oil is injected into the damper via the
なお、上記のチェック弁103については、上記の移動体10に配設されるのに代えて、前記したシリンダ体3におけるボトム部を形成する封止部材33に配設されても良く、この場合には、他方のロッド体43の軸芯部に透孔43aを開穿しなくても済む。
The
また、チェック弁103は、図示するところでは、鋼球とこれを附勢するコイルバネとを有する構成とされているが、これに代えて、所定のチェッ弁機能を具現化できる限りには自由な構成が採用されて良い。
In addition, the
前記したところでは、締付ボルト61は、いわゆる無垢に形成されているが、これに代えて、図示しないが、サブ室R3とリザーバ室Rとの連通を許容する流路をボトム部材6と共に有し、この流路に外部からの操作で作動油の通過流量の多少を選択しながら減衰力発生を可能にする減衰バルブを配設しても良い。
As described above, the tightening
また、前記したところでは、両ロッド型のダンパを構成する両方のロッド体42,43の径を同じにするが、この発明が意図するところは、位置依存の減衰特性の具現化および最収縮作動時の衝撃緩和の具現化にあるから、このことからすれば、両方のロッド体42,43における径が異なるとしても良いことはもちろんである。
Further, in the above description, the diameters of both
1 車体側チューブ
2 車輪側チューブ
3 シリンダ体
4 ロッド体
10 移動体
31 サブシリンダ体
31b オリフィス
42 一方のロッド体
43 他方のロッド体
102 オイルロックピース
103 チェック弁
R リザーバ室
R1 一方室
R2 他方室
R3 サブ室
R4 オイルロック室
S 懸架バネ
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008107416A JP2009257479A (en) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | Front fork |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008107416A JP2009257479A (en) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | Front fork |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009257479A true JP2009257479A (en) | 2009-11-05 |
Family
ID=41385153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008107416A Pending JP2009257479A (en) | 2008-04-17 | 2008-04-17 | Front fork |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009257479A (en) |
-
2008
- 2008-04-17 JP JP2008107416A patent/JP2009257479A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5936271B2 (en) | Suspension device | |
US9488243B2 (en) | Damper with a vehicle height adjusting function | |
JP5357788B2 (en) | Front fork | |
JP4902497B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP4898596B2 (en) | Pneumatic shock absorber | |
JP2006177531A (en) | Hydraulic draft gear | |
JP2015021505A (en) | Damper | |
JP2009257479A (en) | Front fork | |
JP5342490B2 (en) | Front fork | |
JP4898719B2 (en) | Front fork | |
JP4917986B2 (en) | Motorcycle front fork | |
JP2009264488A (en) | Front fork | |
JP5324496B2 (en) | Front fork | |
JP4761475B2 (en) | Front fork | |
JP2013167283A (en) | Motorcycle | |
JP5406759B2 (en) | Front fork | |
JP4921415B2 (en) | Front fork | |
JP5687938B2 (en) | Shock absorber | |
JP2006131119A (en) | Front fork of motorcycle | |
JP6295114B2 (en) | Erecting grease sliding front fork and wheel suspension device provided with the same | |
JP2009127845A (en) | Oil lock structure | |
JP2008032059A (en) | Front fork | |
JP6039448B2 (en) | Suspension device | |
JP6027514B2 (en) | Shock absorber | |
JP5952697B2 (en) | Suspension device |