JP4921415B2 - Front fork - Google Patents
Front fork Download PDFInfo
- Publication number
- JP4921415B2 JP4921415B2 JP2008127987A JP2008127987A JP4921415B2 JP 4921415 B2 JP4921415 B2 JP 4921415B2 JP 2008127987 A JP2008127987 A JP 2008127987A JP 2008127987 A JP2008127987 A JP 2008127987A JP 4921415 B2 JP4921415 B2 JP 4921415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder body
- chamber
- side tube
- piston
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 29
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 18
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
この発明は、フロントフォークに関し、特に、二輪車の前輪側に架装されて前輪に入力される路面振動を吸収する油圧緩衝器たるフロントフォークの改良に関する。 The present invention relates to a front fork, and more particularly, to an improvement in a front fork that is a hydraulic shock absorber that is mounted on a front wheel side of a two-wheeled vehicle and absorbs road surface vibration that is input to the front wheel.
二輪車の前輪側に架装されて前輪に入力される路面振動を吸収する油圧緩衝器たるフロントフォークとしては、従来から種々の提案があるが、近年の提案にあっては、たとえば、特許文献1に開示されるように、ダンパを内蔵する。 There have been various proposals for a front fork that is a hydraulic shock absorber that is mounted on the front wheel side of a two-wheeled vehicle and absorbs road surface vibrations input to the front wheel. A damper is built in as disclosed in FIG.
すなわち、この文献開示のフロントフォークは、車体側チューブと車輪側チューブとからなるフォーク本体内に懸架バネと共に正立型のダンパを収装し、このダンパの外となるフォーク本体内をリザーバ室にしている。 That is, in the front fork disclosed in this document, an upright damper is housed together with a suspension spring in a fork body composed of a vehicle body side tube and a wheel side tube, and the inside of the fork body outside the damper is used as a reservoir chamber. ing.
そして、リザーバ室は、最伸長状態にあるダンパを油浸状態にするのに充分な量の作動油を収容し、油面を境にする気室を有して、フォーク本体の伸縮作動時にこの気室の膨縮によるエアバネ力を発揮する。 The reservoir chamber contains a sufficient amount of hydraulic oil to put the most extended damper in an oil-immersed state, and has an air chamber with the oil surface as a boundary. Demonstrates air spring force due to expansion and contraction of the air chamber.
懸架バネは、車体側チューブと車輪側チューブとの間に配在されて、上記の気室と共に、バネ力でフォーク本体を伸長方向に附勢する。 The suspension spring is disposed between the vehicle body side tube and the wheel side tube, and urges the fork main body in the extending direction by the spring force together with the air chamber.
ダンパは、車輪側チューブ内に立設されるシリンダ体内に車体側チューブ内に垂設されるロッド体を出没可能に挿通させ、シリンダ体内には摺動可能に収装されてロッド体に連結されるピストン体でロッド側室とピストン側室を画成する。 The damper is inserted into the cylinder body standing in the wheel side tube so that the rod body suspended in the vehicle body side tube can be projected and retracted. The damper is slidably mounted in the cylinder body and connected to the rod body. The piston side chamber defines the rod side chamber and the piston side chamber.
そして、このダンパにあって、シリンダ体内のロッド側室とピストン側室とがピストン体に配在の減衰手段を介して相互に連通可能とされ、減衰手段は、作動油が通過するときに所定の減衰力を発生する。 In this damper, the rod side chamber and the piston side chamber in the cylinder body can communicate with each other via the damping means disposed in the piston body, and the damping means has a predetermined damping when the hydraulic oil passes through. Generate power.
なお、シリンダ体内をピストン体が下降してピストン側室が収縮されるとき、このピストン側室で余剰となる作動油がリザーバ室に流出され、反対に、シリンダ体内をピストン体が上昇してピストン側室が膨張するとき、このピストン側室で不足する作動油がリザーバ室から補充される。 When the piston body descends in the cylinder body and the piston side chamber contracts, excess hydraulic oil in the piston side chamber flows out into the reservoir chamber, and conversely, the piston body rises in the cylinder body and the piston side chamber When expanding, the hydraulic fluid that is insufficient in the piston side chamber is replenished from the reservoir chamber.
それゆえ、この文献開示のフロントフォークによれば、フォーク本体の伸縮作動時にダンパが同期して伸縮作動し、所定の減衰作用で二輪車の前輪に入力される路面振動を吸収する。
しかしながら、上記した文献開示のフロントフォークにあっては、所定の減衰作用を具現化できる点で、基本的に問題がある訳ではないが、その実施化にあって、些かの不具合があると指摘される可能性がある。 However, the front fork disclosed in the above-mentioned literature is not basically problematic in that it can realize a predetermined damping action, but there is a minor problem in its implementation. May be pointed out.
すなわち、上記の提案では、ダンパの下端を車輪側チューブの内底部に結合すると共に、リザーバ室の油面位置をフォーク本体の伸縮作動時におけるエアバネの関係から設定しているため、ダンパストロークの小さいダンパをフォーク本体内に収装する場合に、ダンパの作動を保障する量以上となる作動油を収容することになる。 That is, in the above proposal, the lower end of the damper is coupled to the inner bottom of the wheel side tube, and the oil level position of the reservoir chamber is set from the relationship of the air spring when the fork body is extended and contracted, so that the damper stroke is small. When the damper is housed in the fork main body, the hydraulic oil is stored in an amount that is more than the amount that guarantees the operation of the damper.
その結果、フロントフォーク全体として看るとき、フォーク本体内に収容される作動油量が多くなり、重量的に不利があると共に、製品コスト的にも不利を招き易くなる。 As a result, when viewed as a front fork as a whole, the amount of hydraulic oil stored in the fork main body is increased, which is disadvantageous in terms of weight and easily incurs disadvantages in terms of product cost.
この発明は、このような現状を鑑みて創案されたものであって、その目的とするところは、内部に収容される作動油量をダンパの作動に必要な量にして、重量を軽減させると共に製品コストを低下させて、その汎用性の向上を期待するのに最適となるフロントフォークを供することである。 The present invention was devised in view of such a current situation, and an object of the present invention is to reduce the weight by making the amount of hydraulic oil accommodated in the inside necessary for the operation of the damper. It is to provide a front fork that is optimal for reducing product costs and expecting improved versatility.
上記した目的を達成するために、この発明によるフロントフォークの構成を、基本的には、車体側チューブと車輪側チューブとからなるフォーク本体が内部をリザーバ室にしながらダンパを収装し、ダンパを構成するシリンダ体が車輪側チューブ内に配設され、同じくダンパを構成しながらシリンダ体内に出没可能に挿通されるロッド体が車体側チューブ内に垂設され、シリンダ体内に摺動可能に収装されてロッド体に連結されるピストン体がシリンダ体内にロッド側室とピストン側室とを画成し、このロッド側室とピストン側室とがピストン体に配在の減衰手段を介して連通され、シリンダ体の下端開口を閉塞するボトム端部がベースバルブ部を有し、このベースバルブ部を介してシリンダ体内のピストン側室がリザーバ室と連通されてなるフロントフォークにおいて、シリンダ体の下端開口を閉塞するボトム端部の下方にリザーバ室と遮断される気室が画成されてなるとする。 In order to achieve the above-described object, the front fork according to the present invention basically has a fork main body composed of a vehicle body side tube and a wheel side tube accommodated in a reservoir chamber while accommodating a damper. The cylinder body is arranged in the wheel side tube, and the rod body that is inserted into the cylinder body so as to be able to protrude and retract while forming the damper is also suspended in the body side tube, and is slidably accommodated in the cylinder body. The piston body connected to the rod body defines a rod side chamber and a piston side chamber in the cylinder body, and the rod side chamber and the piston side chamber communicate with each other via a damping means disposed in the piston body. The bottom end portion that closes the lower end opening has a base valve portion, and the piston side chamber in the cylinder body is communicated with the reservoir chamber via the base valve portion. In the front fork, and air chamber which is isolated from the reservoir chamber below the bottom end for closing the lower end opening of the cylinder body is being defined.
それゆえ、この発明にあっては、シリンダ体の下端開口を閉塞するボトム端部の下方にリザーバ室と遮断される気室を画成するから、フォーク本体内に収容する作動油量をこの気室の容積分に相当する量だけ削減でき、フロントフォークにおける重量を軽減させると共に製品コストを低下させる。 Therefore, according to the present invention, an air chamber that is blocked from the reservoir chamber is defined below the bottom end portion that closes the lower end opening of the cylinder body. The amount corresponding to the volume of the chamber can be reduced, reducing the weight of the front fork and reducing the product cost.
以下に、図示した実施形態に基づいて、この発明を説明するが、この発明によるフロントフォークは、図1および図2に示すように、車体側チューブ1と車輪側チューブ2とからなるフォーク本体が内部をリザーバ室Rにすると共に懸架バネSによって伸長方向に附勢されながら軸芯部にダンパを収装してなる。
Hereinafter, the present invention will be described based on the illustrated embodiment. As shown in FIGS. 1 and 2, the front fork according to the present invention includes a fork main body including a vehicle
フォーク本体は、大径のアウターチューブからなる車体側チューブ1の下端側内に小径のインナーチューブからなる車輪側チューブ2の上端側が出没可能に挿通される倒立型に設定されている。
The fork main body is set to an inverted type in which the upper end side of the
車体側チューブ1は、アッパーブラケットB1(図2参照)およびアンダーブラケットB2(図2参照)に連結され、アッパーブラケットB1は、ハンドル(図示せず)を連結させ、車輪側チューブ2は、下端部で前輪(図示せず)を懸架し、したがって、ハンドルの転舵でフォーク本体を介して前輪が転向される。
The vehicle
車体側チューブ1の下端側に挿通される車輪側チューブ2の上端側には、内外の連通を許容する複数の孔2a(図2参照)を有し、この孔2aを介しての車体側チューブ1と車輪側チューブ2との間への油の流入を許容し、両者間における潤滑を保障している。
On the upper end side of the
フォーク本体内は、リザーバ室Rとされ、フォーク本体の最伸長時にも後述するダンパにおける下方部材たるシリンダ体3が油浸状態になるように油面Oが位置決められ、油面Oの上方が気室Aとされ、この気室Aは、フォーク本体の伸縮作動時にエアバネ効果を発揮する。
The inside of the fork main body is a reservoir chamber R, and the oil level O is positioned so that a
フォーク本体内に収装の懸架バネSは、下端がダンパを構成するシリンダ体3におけるヘッド端部3aに担持され、上端が車体側チューブ1の上端開口を閉塞するキャップ部材11にスペーサ12(図2参照)およびプッシュ部材13(図2参照)を介して係止される。
The suspension spring S accommodated in the fork main body is supported on the
ダンパは、片ロッド型に設定されると共に、下方部材とされてリザーバ室Rと画成されるシリンダ体3内に上方部材とされるロッド体4が出没可能に挿通される正立型に設定されている。
The damper is set to a single rod type, and is set to an upright type in which a
シリンダ体3は、車輪側チューブ2の軸芯部に配設され、ロッド体4は、上端部が上記したキャップ部材11に螺着されるホルダ部材14(図2参照)にロックナット41(図2参照)の配在下に結合されて車体側チューブ1の軸芯部に垂設されている。
The
シリンダ体3は、ボトム端部3bに連設されるシリンダ体3とほぼ同径に形成のサブシリンダ体31を介して車輪側チューブ2の下端開口を閉塞するボトム部材21の内底に結合して起立し、ヘッド端部3aの外周を車輪側チューブ2の内周から離し、ヘッド端部3aの上方のリザーバ室R部分とヘッド端部3aの下方となるシリンダ体3の外のリザーバ室R部分とを連通している。
The
シリンダ体3におけるボトム端部3bは、外周を車輪側チューブ2の内周に隣接させてこのボトム端部3bに連設のサブシリンダ体31における上端を安定させる一方で、外周に切り欠き通路3c(図2参照)を有して、ボトム端部3bの上方のリザーバ室R部分とボトム端部3bの下方となるサブシリンダ体31の外のリザーバ室R部分とを連通している。
The
なお、サブシリンダ体31は、ボトム端部3bを介してシリンダ体3に一体的に連結されるが、これに代えて、図示しないが、サブシリンダ体31がシリンダ体3と一体に形成され、内側にボトム端部3bがシール部材の介在下に挿通され、このボトム端部3bがシリンダ体3の外周に対するロール加締めなどで定着されても良い。
Although the
ロッド体4は、前記したように、先端がロックナット41,ホルダ部材14およびキャップ部材11の介在下に車体側チューブ1に連結されて車体側チューブ1の軸芯部に垂設される一方で、基端がシリンダ体3のヘッド端部3aを貫通してシリンダ体3内に摺動可能に収装のピストン体5に連結されている。
As described above, the
シリンダ体3のヘッド端部3aには軸受3dが配設され、ロッド体4はこの軸受3dを貫通している(図2参照)。
A bearing 3d is disposed at the
ピストン体5は、シリンダ体3内にロッド側室R1とピストン側室R2とを画成し、このロッド側室R1およびピストン側室R2は、ピストン体5に配在の減衰手段たる減衰バルブ5aおよびこれに並列するチェック弁5bを介して相互に連通可能とされ、減衰バルブ5aが作動油の通過時に所定の減衰力を発生する。
The
なお、上記したところにあって、減衰手段は、減衰バルブ5aからなるとしているが、これは説明の便宜上のことであり、図2に示す具体的な実施形態にあって、減衰手段が減衰バルブ5aの他に減衰バルブを有してなり、この他の減衰バルブをチェック弁5bとして機能させても良い。
In the above description, the damping means is composed of the
一方、図示するダンパにあっては、シリンダ体3の下端開口を閉塞するボトム端部3bにベースバルブ部6を有すると共に、このベースバルブ部6を介してシリンダ体3内のピストン側室R2がリザーバ室Rと連通している。
On the other hand, the damper shown in the figure has a
なお、ベースバルブ部6は、減衰バルブ6aを有すると共に、この減衰バルブ6aに並列するチェック弁6bを有し(図1参照)、ピストン側室R2からの作動油がリザーバ室Rに流出するときに減衰バルブを通過し、リザーバ室Rからの作動油がピストン側室R2に流入するときにチェック弁6bを通過する。
The
それゆえ、以上のように形成されたダンパにあっては、フォーク本体が伸縮作動するときに、シリンダ体3に対してロッド体4が同期して出没して伸縮作動し、所定の減衰作用をする。
Therefore, in the damper formed as described above, when the fork main body expands and contracts, the
すなわち、ダンパにあって、たとえば、ピストン体5がシリンダ体3内を上昇する伸長作動時には、ロッド側室R1からの作動油がピストン体5に配在の減衰手段たる減衰バルブ5aを介してピストン側室R2に流出し、このとき、減衰バルブ5aで所定の減衰力が発生する。
That is, in the damper, for example, when the
また、このダンパにあって、上記と反対に、ピストン体5がシリンダ体3内を下降する収縮作動時には、ピストン側室R2からの作動油がピストン体5に配在のチェック弁5bを介してロッド側室R1に流入する。
Further, in the damper, contrary to the above, when the
そして、伸長作動時にピストン側室R2で不足する量の作動油がベースバルブ部6におけるチェック弁6bを介してリザーバ室Rから補充され、ダンパの収縮作動時にピストン側室R2で余剰となる量の作動油がベースバルブ部6における減衰バルブ6aを介してリザーバ室Rに流出し、減衰バルブ6aで所定の減衰力が発生する。
Then, an insufficient amount of hydraulic oil in the piston side chamber R2 during the extension operation is replenished from the reservoir chamber R via the
ところで、この発明のフロントフォークにあっては、フォーク本体内のダンパの下方に気室A1を画成し、この気室A1を画成する分、フォーク本体内に収容される作動油量を削減し、重量の軽減化と製品コストの低減化を可能にしている。 By the way, in the front fork of the present invention, the air chamber A1 is defined below the damper in the fork main body, and the amount of hydraulic oil stored in the fork main body is reduced by defining the air chamber A1. In addition, the weight can be reduced and the product cost can be reduced.
すなわち、前記した図1および図2に示すところでは、シリンダ体3の下端開口を閉塞するボトム端部3bがベースバルブ部6を有しながらサブシリンダ体31における上端部を気密構造下に連結させると共に、サブシリンダ体31の下端部が車輪側チューブ2の内底部に気密構造下に結合され、ボトム端部3bの下方となるサブシリンダ体31内をリザーバ室Rと遮断される気室にしている。
That is, in the above-described FIGS. 1 and 2, the
それゆえ、この実施形態による場合には、気室A1が画成される分、フォーク本体内に収容される作動油量が減るのはもちろんのこと、サブシリンダ体31と車輪側チューブ2との間の隙間に作動油が流入し、したがって、この隙間に流入する作動油が大気温で冷却される。
Therefore, according to this embodiment, the amount of hydraulic oil stored in the fork main body is reduced as well as the air chamber A1 is defined, and the
図3および図4は、この発明の他の実施形態によるフロントフォークを示すが、各実施形態において、気室A1を形成する構成に特徴があり、その他の構成については、前記した図1に示すところと同様としている。 3 and 4 show a front fork according to another embodiment of the present invention. In each embodiment, there is a feature in the structure forming the air chamber A1, and the other structure is shown in FIG. 1 described above. The same is true.
それゆえ、この図3および図4に基づいて説明するについて、その構成が図1に示すところと同様となるところについては、図中に同一の符号を付するのみとして、その詳しい説明を省略する。 Therefore, in the description based on FIG. 3 and FIG. 4, where the configuration is the same as that shown in FIG. .
図3に示すところにあっては、サブシリンダ体31の上端部と車輪側チューブ2との間にシール部材7を配在してこのシール部材7の下方をこのシール部材7の上方のリザーバ室Rと遮断された気室A1にするもので、この気室A1は、サブシリンダ体31に開穿の連通孔31aを介してサブシリンダ体31の内外に亙って形成されている。
3, a
それゆえ、この図3に示す実施形態による場合には、気室A1が画成される分、フォーク本体内に収容される作動油量が減るのはもちろんのこと、サブシリンダ体31が連通孔31aを有するから、その分、サブシリンダ体31における重量の軽減化が可能になる。
Therefore, according to the embodiment shown in FIG. 3, the amount of hydraulic oil stored in the fork main body is reduced by the amount of the air chamber A1, and the
図4に示すところにあっては、シリンダ体3の下端開口を閉塞するボトム端部3bがシール部材7の配在下に車輪側チューブ2に連結されてボトム端部3bの下方にリザーバ室Rと遮断される気室A1を画成している。
4, the
それゆえ、この図4に示す実施形態による場合には、気室A1が画成される分、フォーク本体内に収容される作動油量が減るのはもちろんのこと、前記した図1および図3に示すところに比較して、サブシリンダ体31を不要にするので、さらなる重量の軽減化が可能になる。
Therefore, in the case of the embodiment shown in FIG. 4, the amount of hydraulic oil stored in the fork main body is reduced as much as the air chamber A1 is defined. Since the
前記したところでは、フォーク本体が倒立型に設定されてなるとしたが、この発明が意図するところからすれば、フォーク本体が正立型に設定されてなるとしても良く、その場合にもこの発明の作用効果は異ならない。 As described above, the fork main body is set upside down. However, from the point of view of the present invention, the fork main body may be set upright. The effect is not different.
1 車体側チューブ
2 車輪側チューブ
3 シリンダ体
3b ボトム端部
4 ロッド体
5 ピストン体
5a 減衰手段
6 ベースバルブ部
7 シール部材
A,A1 気室
R リザーバ室
R1 ロッド側室
R2 ピストン側室
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008127987A JP4921415B2 (en) | 2008-05-15 | 2008-05-15 | Front fork |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008127987A JP4921415B2 (en) | 2008-05-15 | 2008-05-15 | Front fork |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009275832A JP2009275832A (en) | 2009-11-26 |
JP4921415B2 true JP4921415B2 (en) | 2012-04-25 |
Family
ID=41441450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008127987A Active JP4921415B2 (en) | 2008-05-15 | 2008-05-15 | Front fork |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4921415B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58158837A (en) * | 1982-03-16 | 1983-09-21 | Jeol Ltd | Ion source |
JP2528850B2 (en) * | 1987-01-07 | 1996-08-28 | キヤノン株式会社 | Sheet material separating and feeding device |
JP3661833B2 (en) * | 1998-11-11 | 2005-06-22 | カヤバ工業株式会社 | Front fork |
JP4535950B2 (en) * | 2005-07-07 | 2010-09-01 | カヤバ工業株式会社 | Pneumatic shock absorber |
-
2008
- 2008-05-15 JP JP2008127987A patent/JP4921415B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009275832A (en) | 2009-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5827871B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
US9488243B2 (en) | Damper with a vehicle height adjusting function | |
JP4902497B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP4514640B2 (en) | Front fork | |
JP5438484B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP4921415B2 (en) | Front fork | |
JP4704191B2 (en) | Front fork | |
JP5702650B2 (en) | Front fork | |
JP2009168233A (en) | Front fork | |
JP5342490B2 (en) | Front fork | |
WO2010125856A1 (en) | Multi-cylinder shock absorber | |
JP4898719B2 (en) | Front fork | |
JP2009168234A (en) | Front fork | |
JP4535949B2 (en) | Pneumatic shock absorber | |
JP4405901B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP5207166B2 (en) | Front fork | |
JP6438339B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP2009264488A (en) | Front fork | |
JP4761475B2 (en) | Front fork | |
JP5452377B2 (en) | Fluid pressure buffer | |
JP7011429B2 (en) | Buffer | |
JP4405844B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP2009275831A (en) | Front fork | |
JP4526862B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP6643164B2 (en) | Shock absorber |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120202 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4921415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |