JP2009255315A - 画像形成装置及び画像形成制御プログラム - Google Patents
画像形成装置及び画像形成制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009255315A JP2009255315A JP2008104401A JP2008104401A JP2009255315A JP 2009255315 A JP2009255315 A JP 2009255315A JP 2008104401 A JP2008104401 A JP 2008104401A JP 2008104401 A JP2008104401 A JP 2008104401A JP 2009255315 A JP2009255315 A JP 2009255315A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction
- image
- print medium
- unit
- maximum value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】レジストローラ26をサイドシフト機構により用紙上の方向であって用紙の搬送方向とほぼ直交する方向に移動して、主走査方向のアライメントを補正する。また、露光装置5による感光体ドラム4上への光書込みのタイミングを遅らせ、あるいは早めて、画像の位置を用紙上の方向であって用紙の搬送方向とほぼ直交する方向に移動して、主走査方向のアライメントを補正する。これらの補正を同一の画像形成で一度に実行する。
【選択図】図1
Description
2 作像器
14 2次転写ローラ
26 レジストローラ
27 用紙端センサ
49 サイドシフト機構
61 ラインメモリ
Claims (16)
- 印刷媒体上に画像を形成する作像器と、
前記作像器で前記印刷媒体上に画像形成を行なう位置に当該印刷媒体を搬送する搬送路と、
前記作像器により前記印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に前記画像形成を行なう位置を変更することにより、前記画像形成を行なう位置での当該印刷媒体と画像との相対的な位置を補正する第1の補正手段と、
印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に当該印刷媒体を移動することにより、前記画像形成を行なう位置での当該印刷媒体と画像との相対的な位置を補正する第2の補正手段と、
所定の条件を満たすときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とにより前記画像形成を行なう位置での前記印刷媒体と画像との相対的な位置を補正することで、前記画像形成を行なう位置での当該印刷媒体と画像との相対的な位置を印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に補正する補正制御手段と、
を備えている画像形成装置。 - 前記画像形成を行なう位置に搬送する前の前記印刷媒体の位置を前記搬送路上で検出する位置検出手段と、
前記位置検出手段で検出した前記印刷媒体が基準位置から見て前記当該印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向にずれているときのずれ量を判定するずれ量判定手段と、
第1の方式又は第2の方式を選択的に設定する補正方式設定手段と、
印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向への補正量で前記第1の補正手段により可能なものの最大値である第1の最大値と前記ずれ量判定手段で判定したずれ量とを比較する第1の比較手段と、
印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向への補正量で前記サイズ判定手段により判定したサイズに応じた前記第2の補正手段により可能なものの最大値である第2の最大値と前記ずれ量判定手段で判定したずれ量とを比較する第2の比較手段と、
をさらに備え、
前記補正制御手段は、
前記補正方式設定手段により前記第1の方式が設定されているときに、前記第1の比較手段により前記ずれ量が前記第1の最大値より大きいときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを同時に実行し、前記ずれ量が前記第1の最大値以下であるときは前記第1の補正手段単独による補正を実行し、
前記補正方式設定手段により前記第2の方式が設定されているときに、前記第2の比較手段により前記ずれ量が前記第2の最大値より大きいときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを同一の画像形成で一度に実行し、前記ずれ量が前記第2の最大値以下であるときは前記第2の補正手段単独による補正を実行する、
請求項1に記載の画像形成装置。 - 第3の方式又は第4の方式を選択的に設定する画像方式設定手段と、
前記第1の最大値と前記第2の最大値との合計と前記ずれ量判定手段で判定したずれ量とを比較する第3の比較手段と、
をさらに備え、
前記補正制御手段は、前記第3の比較手段により前記第1の最大値と前記第2の最大値との合計より前記ずれ量が大きいときに、前記画像方式設定手段により前記第3の方式が設定されているときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを前記印刷媒体上に画像の欠けが生じない範囲で同時に実行し、前記画像方式設定手段により前記第4の方式が設定されているときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを前記印刷媒体上に画像の欠けの発生を許容したまま同時に実行する、
請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記第2の補正手段は、
前記搬送路に設けられ、回転することにより前記印刷媒体を前記作像器による画像形成のタイミングに合わせて前記画像形成を行なう位置に繰り出すレジストローラと、
前記レジストローラを前記印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に移動する移動機構と、
をさらに備えている、
請求項1〜3の何れかの一項に記載の画像形成装置。 - 前記補正制御手段は、前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを同時に実行するときは、前記第1の補正手段については前記第1の最大値に補正を行う、請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記補正制御手段は、前記画像方式設定手段により前記第4の方式が設定されているときは、前記第2の補正手段については前記第2の最大値に補正を行う、請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記補正制御手段により補正を実行する際には前記画像方式設定手段で設定されているのが前記第1の方式及び前記第2の方式の何れであるかを報知する第1の報知手段をさらに備えている請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記補正制御手段により補正を実行する際には前記画像方式設定手段で設定されているのが前記第3の方式及び前記第4の方式の何れであるかを報知する第2の報知手段をさらに備えている請求項3に記載の画像形成装置。
- 印刷媒体上に画像を形成する作像器により前記印刷媒体上の方向であって前記作像器で前記印刷媒体上に画像形成を行なう位置に当該印刷媒体を搬送する搬送路で搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に前記画像形成を行なう位置を変更することにより、前記画像形成を行なう位置での当該印刷媒体と画像との相対的な位置を補正する第1の補正手段と、
印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に当該印刷媒体を移動することにより、前記画像形成を行なう位置での当該印刷媒体と画像との相対的な位置を補正する第2の補正手段と、
所定の条件を満たすときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とにより前記画像形成を行なう位置での前記印刷媒体と画像との相対的な位置を補正することで、前記画像形成を行なう位置での当該印刷媒体と画像との相対的な位置を印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に補正する補正制御手段と、
をコンピュータに実行させるコンピュータに読み取り可能な画像形成制御プログラム。 - 前記画像形成を行なう位置に搬送する前の前記印刷媒体の位置を前記搬送路上で検出する位置検出手段で検出した前記印刷媒体が基準位置から見て前記当該印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向にずれているときのずれ量を判定するずれ量判定手段と、
第1の方式又は第2の方式を選択的に設定する補正方式設定手段と、
印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向への補正量で前記第1の補正手段により可能なものの最大値である第1の最大値と前記ずれ量判定手段で判定したずれ量とを比較する第1の比較手段と、
印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向への補正量で前記サイズ判定手段により判定したサイズに応じた前記第2の補正手段により可能なものの最大値である第2の最大値と前記ずれ量判定手段で判定したずれ量とを比較する第2の比較手段と、
をさらにコンピュータに実行させ、
前記補正制御手段は、
前記補正方式設定手段により前記第1の方式が設定されているときに、前記第1の比較手段により前記ずれ量が前記第1の最大値より大きいときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを同時に実行し、前記ずれ量が前記第1の最大値以下であるときは前記第1の補正手段単独による補正を実行し、
前記補正方式設定手段により前記第2の方式が設定されているときに、前記第2の比較手段により前記ずれ量が前記第2の最大値より大きいときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを同時に実行し、前記ずれ量が前記第2の最大値以下であるときは前記第2の補正手段単独による補正を実行する、
請求項9に記載の画像形成制御プログラム。 - 第3の方式又は第4の方式を選択的に設定する画像方式設定手段と、
前記第1の最大値と前記第2の最大値との合計と前記ずれ量判定手段で判定したずれ量とを比較する第3の比較手段と、
をさらにコンピュータに実行させ、
前記補正制御手段は、前記第3の比較手段により前記第1の最大値と前記第2の最大値との合計より前記ずれ量が大きいときに、前記画像方式設定手段により前記第3の方式が設定されているときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを前記印刷媒体上に画像の欠けが生じない範囲で同時に実行し、前記画像方式設定手段により前記第4の方式が設定されているときは前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを前記印刷媒体上に画像の欠けの発生を許容したまま同時に実行する、
請求項10に記載の画像形成制御プログラム。 - 前記第2の補正手段は、前記搬送路に設けられ、回転することにより前記印刷媒体を前記作像器による画像形成のタイミングに合わせて前記画像形成を行なう位置に繰り出すレジストローラを前記印刷媒体上の方向であって前記搬送を行なうときの搬送方向と交差する方向に移動する移動機構を制御することにより、前記画像形成を行なう位置での当該印刷媒体と画像との相対的な位置を補正する、請求項9〜11の何れかの一項に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記補正制御手段は、前記第1の補正手段による補正と前記第2の補正手段による補正とを同時に実行するときは、前記第1の補正手段については前記第1の最大値に補正を行う請求項10に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記補正制御手段は、前記画像方式設定手段により前記第4の方式が設定されているときは、前記第2の補正手段については前記第2の最大値に補正を行う請求項11に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記補正制御手段により補正を実行する際には前記画像方式設定手段で設定されているのが前記第1の方式及び前記第2の方式の何れであるかを報知する第1の報知手段をさらにコンピュータに実行させる請求項10に記載の画像形成制御プログラム。
- 前記補正制御手段により補正を実行する際には前記画像方式設定手段で設定されているのが前記第3の方式及び前記第4の方式の何れであるかを報知する第2の報知手段をさらにコンピュータに実行させる請求項11に記載の画像形成制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008104401A JP4992805B2 (ja) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | 画像形成装置及び画像形成制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008104401A JP4992805B2 (ja) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | 画像形成装置及び画像形成制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009255315A true JP2009255315A (ja) | 2009-11-05 |
JP4992805B2 JP4992805B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=41383387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008104401A Expired - Fee Related JP4992805B2 (ja) | 2008-04-14 | 2008-04-14 | 画像形成装置及び画像形成制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4992805B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013091563A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2013252960A (ja) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2014037296A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2015086040A (ja) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2018205524A (ja) * | 2017-06-05 | 2018-12-27 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び制御方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004157330A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006347644A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
-
2008
- 2008-04-14 JP JP2008104401A patent/JP4992805B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004157330A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006347644A (ja) * | 2005-06-13 | 2006-12-28 | Sharp Corp | 画像形成装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013091563A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2013252960A (ja) * | 2012-06-08 | 2013-12-19 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2014037296A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Konica Minolta Inc | 画像形成装置 |
JP2015086040A (ja) * | 2013-10-30 | 2015-05-07 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置及び画像形成装置 |
JP2018205524A (ja) * | 2017-06-05 | 2018-12-27 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4992805B2 (ja) | 2012-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1764660B1 (en) | Image forming apparatus capable of effectively adjusting an image registration | |
US9229411B2 (en) | Sheet curl correction apparatus and image forming apparatus | |
JP5100174B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10114327B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8783683B2 (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
US8331836B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and program | |
JP2008083665A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4992805B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成制御プログラム | |
JP2017145098A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010066517A (ja) | 画像形成装置 | |
US20190129345A1 (en) | Image forming apparatus and conveyance control method | |
JP7024325B2 (ja) | 画像形成装置および搬送制御方法 | |
JP2005206338A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5673240B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008056476A (ja) | 用紙搬送装置及び画像形成装置 | |
JP7091720B2 (ja) | 画像形成装置および搬送制御方法 | |
JP2007017691A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006154072A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7027806B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成制御方法 | |
JP7081221B2 (ja) | 画像形成装置および中間転写ベルトの位置制御方法 | |
JP2011227353A (ja) | 画像形成装置及び画像調整方法 | |
JP2010145682A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法及びコンピュータが実行可能なプログラム | |
JP2005156578A (ja) | シート位置検知装置および画像形成装置 | |
JP2024002221A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6135862B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |