JP2009250568A - 模擬銃 - Google Patents

模擬銃 Download PDF

Info

Publication number
JP2009250568A
JP2009250568A JP2008101374A JP2008101374A JP2009250568A JP 2009250568 A JP2009250568 A JP 2009250568A JP 2008101374 A JP2008101374 A JP 2008101374A JP 2008101374 A JP2008101374 A JP 2008101374A JP 2009250568 A JP2009250568 A JP 2009250568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammunition
simulated
gun
cartridge
simulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008101374A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Fukaya
知子 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2008101374A priority Critical patent/JP2009250568A/ja
Publication of JP2009250568A publication Critical patent/JP2009250568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)

Abstract

【課題】使用環境の制約を受けずに使用できる模擬銃を提供する。
【解決手段】模擬銃1は、弾薬の充填を受ける模擬カートリッジ2をグリップに装着される。模擬カートリッジ2は、非接触型のメモリカードから構成されており、弾薬補充装置に書き込まれた弾薬数を表すデータを記憶する。模擬銃1の制御部17は、模擬銃1に充填される弾薬数を表すデータを、送受信部14を介して模擬カートリッジ2から受信すると記憶部18に記憶し、トリガーの操作を検知部15が検知する度に記憶した弾薬数を1減算する。また、トリガーの操作を検知部15が検知すると、レーザ送信部16にレーザを送信させる。
【選択図】図2

Description

本発明は、電気的又は磁気的な手段により弾薬供給を受ける模擬銃に関する。
従来、この種の模擬銃では、微弱無線を用いた通信で弾薬充填が行われていた。また、下記の特許文献1に示す弾薬管理装置では、供給弾数や発射弾数等の銃に関する情報の読み書きが、アンテナを介した通信で行われている。
特開2007−298267号公報
上記従来の技術を用いて模擬銃への弾薬充填を行う場合には、無線での通信範囲内でしか銃との間での情報の送受信を行えず、模擬銃の使用環境を制約される虞が大きかった。
本発明は斯かる課題に鑑みてなされたもので、上記課題を解決できる模擬銃を提供することを目的とする。
このような目的を達成するために、本発明の模擬銃は、記録媒体に記録された弾薬数を読み取り、弾薬の充填を受けることを特徴とする。
本発明によれば、記録媒体から模擬銃に弾薬充填することで、使用環境の制約を受けずに模擬銃を使用できる。
以下、図面を参照して、本発明の最良の形態について説明する。
図1は、本実施形態の模擬銃1及び模擬カートリッジ2の外観構成の概略を模式的に示す斜視図である。図2は、模擬銃1の回路構成の概略を示すブロック図である。図3は、模擬カートリッジ2に弾薬を補充する弾薬補充装置3の構成の概略を示すブロック図である。
図1に示すように、模擬銃1は、銃を模した外観形状を有しており、トリガー11が操作されると、内蔵されたレーザ送信部16(図2参照)から、銃口12を通してレーザを送信する。模擬銃1のグリップ13には、弾薬の充填を受ける模擬カートリッジ2が装着される。模擬カートリッジ2は、非接触型のメモリカードから構成されており、後述する弾薬補充装置3に書き込まれた弾薬数を表すデータを記憶する。本実施形態では、模擬カートリッジ2は、非接触ICカードから構成されており、ICチップ21に記憶された弾薬数を、アンテナ22を介して模擬銃1に送信する。
図2に示すように、模擬銃1は、グリップ13に装着された模擬カートリッジ2とデータを送受信する送受信部14と、トリガー11の操作を検知する検知部15と、レーザを送信するレーザ送信部16と、模擬銃1の各部の動作を制御する制御部17と、制御部17に処理されるデータを記憶する記憶部18とを備えている。
制御部17は、模擬銃1に充填される弾薬数を表すデータを、送受信部14を介して模擬カートリッジ2から受信すると記憶部18に記憶し、トリガー11の操作を検知部15が検知する度に記憶した弾薬数を1減算する。また、トリガー11の操作を検知部15が検知すると、レーザ送信部16にレーザを送信させる。
図3に示すように、弾薬充填装置3は、パソコン(PC)等の制御装置31に、メモリカードへの書込装置32を接続して構成されており、制御装置31により書込装置32で模擬カートリッジ2に弾薬数が書き込まれる。
次に、模擬銃1が模擬カートリッジ2から弾薬の充填を受ける際の手順を説明する。図4は、模擬銃1が弾薬の充填を受ける際の処理の概略を示すフローチャートである。
模擬カートリッジ2がグリップ13に装着されると(S1)、制御部17は、送受信部14を介して模擬カートリッジ2に記憶された弾薬数を読み込み(S2)、記憶部18に記憶する。その後、制御部17は、トリガー11の操作を検知部15が検知する度に、記憶部18に記憶された弾薬数を1減算する等、弾薬数を管理する処理を行う(S3)。
以上説明したように、本実施形態によれば、メモリカードから構成されて持ち運びの容易な模擬カートリッジ2で模擬銃1への弾薬充填を行うことから、模擬銃1の使用環境の制約を受けずに弾薬充填できる。つまり、微弱無線を用いた通信で弾薬充填を行う場合には、無線の通信範囲内でしか弾薬充填できず、実物の銃のように自由な弾薬充填を行わせるには、射撃訓練場所に多数のアンテナを設置したり、射撃訓練場所を選ぶ必要があるが、模擬銃1によれば模擬カートリッジ2を様々な場所に持ち運び、自由な弾薬充填を行わせることができる。この結果、使用環境の制約を受けずに、模擬銃1を使用できる。
また、本実施形態によれば、非接触型のメモリカードから模擬カートリッジ2を構成することにより、模擬カートリッジ2と模擬銃1との接続部分に異物が付着する等して模擬カートリッジ2や模擬銃1が故障等するのを防止できる。
上記実施形態では、模擬銃1のグリップ13に模擬カートリッジ2を装着して弾薬充填を行った場合について説明したが、模擬カートリッジ2の装着部は、模擬銃1の任意の場所に設けることができる。また、模擬カートリッジ2を送受信部14にかざして、模擬カートリッジ2に記憶された弾薬数を読み込むようにしてもよい。
また、模擬カートリッジ2を構成するメモリカードは、非接触型のものには限定されない。また、模擬カートリッジ2を構成するメモリカードは、電気的及び磁気的な手段の何れかを用いて弾薬数を記憶できるものを、任意に選択することができる。また、模擬カートリッジ2とし用いるメモリカードと模擬銃1との間での非接触でのデータの送受信方法も任意であり、電気的,光学的,又は磁気的な方法でデータを送受信してもよい。
また、模擬銃1は、弾薬数を記憶部18に記憶するのに伴い、模擬カートリッジ2に記憶された弾薬数のデータを消去してもよい。また、模擬カートリッジ2は、弾薬充填後もグリップ13に装着され続けるようにしても、弾薬充填後には離脱させるようにしてもよい。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明の実施態様としては、以下のものを挙げることができる。
実施態様1の模擬銃は、記録媒体に記録された弾薬数を読み取り、弾薬の充填を受けることを特徴とする。
また、実施態様2の弾薬充填装置は、模擬銃に読み取られて充填される弾薬数を記録した記録媒体を備えることを特徴とする。
本発明の一実施形態の模擬銃及び模擬カートリッジの外観構成の概略を模式的に示す斜視図である。 図1に示す模擬銃の回路構成の概略を示すブロック図である。 図1に示す模擬カートリッジに弾薬を補充する弾薬補充装置の構成の概略を示すブロック図である。 模擬銃が弾薬の充填を受ける際の処理の概略を示すフローチャートである。
符号の説明
1 模擬銃
11 トリガー
13 グリップ
14 送受信部
15 検知部
16 レーザ送信部
17 制御部
18 記憶部
2 模擬カートリッジ

Claims (1)

  1. 記録媒体に記録された弾薬数を読み取り、弾薬の充填を受けることを特徴とする模擬銃。
JP2008101374A 2008-04-09 2008-04-09 模擬銃 Pending JP2009250568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101374A JP2009250568A (ja) 2008-04-09 2008-04-09 模擬銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101374A JP2009250568A (ja) 2008-04-09 2008-04-09 模擬銃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009250568A true JP2009250568A (ja) 2009-10-29

Family

ID=41311466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008101374A Pending JP2009250568A (ja) 2008-04-09 2008-04-09 模擬銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009250568A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017198354A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 裕樹 原 光線照射模擬銃用マガジン交換システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017198354A (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 裕樹 原 光線照射模擬銃用マガジン交換システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080127538A1 (en) Smart magazine for a weapon simulator and method of use
JP4594334B2 (ja) 弾数計測装置
JP4709243B2 (ja) 弾数計測装置
CN105516079B (zh) 用于数据包的高效下载的方法、客户端设备和服务器
EP2028628A3 (en) Electronic wallet device, communication method, and program
WO2009063894A1 (ja) サーバシステム、ゲーム装置、制御方法、プログラム及び情報記憶媒体
TW200626825A (en) Flashlight with camera function and recharging device therefor
US20210199408A1 (en) Weapon simulation systems
KR102053903B1 (ko) 탁구 트레이닝 장치
CN104778011A (zh) 具有无线天线的存储装置
US20090115613A1 (en) Association of rack mounted equipment with rack position
CN110947176B (zh) 虚拟对象控制方法、子弹数目记录方法、装置及介质
US20170307332A1 (en) Sensor System and Method for Sensing Motion
RU2008114067A (ru) Способ управления артиллерийским орудием при стрельбе артиллерийскими боеприпасами
CN108895891B (zh) 一种射击轨迹再现系统及方法
JP2009250568A (ja) 模擬銃
JP2002277193A (ja) 射弾計測器、射弾データ読取器及び小火器射弾計測装置
US20150226509A1 (en) System and method for simulated firearms training
KR102451963B1 (ko) 근접 방어 무기 체계의 통합 시험을 위한 시험 일지 생성 시스템 및 방법
EP1726969A3 (en) Positioning system, information supply apparatus, terminal apparatus, control method of terminal apparatus, control program for terminal apparatus, and computer readable recording medium for storing control program for terminal apparatus
CN113194449B (zh) 装置间通讯方法、存储介质及设备
CN105854309A (zh) 一种仿真度高的遥控激光玩具坦克
JP4118852B2 (ja) 測位システムおよび測位方法、測位装置およびそのプログラムならびに記録媒体
CN101196981B (zh) 可按照读取信息的顺序进行相应处理的信息读取装置
US9747224B2 (en) Method and apparatus for managing register port