JP2009245012A - 選択表示装置、コンテンツ再生装置、プログラム、及び選択表示方法 - Google Patents

選択表示装置、コンテンツ再生装置、プログラム、及び選択表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009245012A
JP2009245012A JP2008088488A JP2008088488A JP2009245012A JP 2009245012 A JP2009245012 A JP 2009245012A JP 2008088488 A JP2008088488 A JP 2008088488A JP 2008088488 A JP2008088488 A JP 2008088488A JP 2009245012 A JP2009245012 A JP 2009245012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
display screen
display
displayed
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008088488A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoki Harada
元輝 原田
Takeshi Moribayashi
森林  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2008088488A priority Critical patent/JP2009245012A/ja
Publication of JP2009245012A publication Critical patent/JP2009245012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】メニューからの選択をより容易に行うことができるようにする。
【解決手段】各階層ごとに存在するメニューと、各階層ごとのメニューを画面に表示する表示手段と、前記画面において所望のメニューを所定の選択位置に位置させるためのスクロール、又は表示画面の切替えに関する指示操作を行わせるためのタッチパネルとを備えた選択表示装置において、表示手段により表示画面を表示し、タッチパネル上で指先を、前記スクロールの方向に平行な第1の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面においてメニューのスクロールを行い(ステップ44)、第1の方向に垂直な第2の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面を、その上位の表示画面又は選択位置にあるメニューの下位のメニューを表示画面に表示するように切り替える(ステップ46)制御手段とを設け、表示画面と指示操作が一体的に表現できるようにする。
【選択図】図4

Description

本発明は、各階層毎のメニューを表示し、メニューの選択を受け入れる選択表示装置、該装置を備えたコンテンツ再生装置、前記選択表示装置における制御手段としてコンピュータを機能させるプログラム、及び前記選択表示装置における選択表示方法に関する。
従来、楽曲データに基づいて楽曲の再生を行うポータブルプレーヤは、再生したい楽曲の選択を行うためのメニュー等を表示する表示部、及び表示されたメニューからの選択等を行う操作ボタン等を有する操作部を備える。メニューからの選択は、上ボタンや下ボタンの押下によりカーソルを所望の選択項目に位置づけて選択ボタンを押下する等により行うことができるようになっている。
一方、タッチパネルを見なくても指先の感触だけで機能の選択を行うことができるようにするために、パネル面上に、指先で接触することにより特定し得る凹凸パターンを各機能に対応させて形成したタッチパネルが案出されている(たとえば、特許文献1参照)。
特開平5−46313号公報
しかしながら、上述従来のポータブルプレーヤによれば、表示部における選択メニュー等の表示、及び操作部の操作ボタン等の形状において、デザイン的な関連性が少ない。すなわち、どのポータブルプレーヤにおいても、操作部におけるボタン等の形状は似ているにもかかわらず、決定や選択ボタン等の操作方法が異なり、画面もばらばらで統一感がないため、操作に慣れるのに時間がかかり、必ずしも容易に操作できるようにはなっていない。
本発明の目的は、このような従来技術の問題点に鑑み、コンテンツ再生装置において、メニューからの選択をより容易に行うことができるようにすることにある。
この目的を達成するため、第1の発明に係る選択表示装置は、各階層ごとに存在するメニューと、各階層ごとのメニューを画面に表示する表示手段と、前記画面において所望のメニューを所定の選択位置に位置させるためのスクロール、又は表示画面の切替えに関する指示操作を行わせるためのタッチパネルと、前記表示手段により前記表示画面を表示し、前記タッチパネル上で指先を、前記スクロールの方向にほぼ平行な第1の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面においてメニューの前記スクロールを行い、前記第1の方向にほぼ垂直な第2の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面を、その上位の表示画面又は前記選択位置にあるメニューの下位のメニューを表示画面に表示するように切り替える制御手段とを有し、表示画面と指示操作が一体的に表現できることを特徴とする。
第2の発明に係る選択表示装置は、第1発明において、前記表示手段上の前記表示画面が表示される表示面部分及び前記タッチパネル上の前記指示操作を行うための操作面部分により装置上の1つの面が構成されており、各表示画面の表示に際し、前記表示面部分から前記操作面部分にかけて、前記第2の方向に平行な縞により構成されるボーダー模様が形成され、前記表示面部分におけるボーダー模様部分は前記表示手段により形成され、前記操作面部分におけるボーダー模様部分は前記タッチパネル上に付された縞模様により形成され、メニューは前記表示面部分におけるボーダー模様部分を構成する各縞の間に表示されることを特徴とする。
第3の発明に係る選択表示装置は、第2発明において、前記制御手段は各表示画面の表示に際し、前記選択位置に表示されるメニューは、他の位置に表示されているメニューよりも目立つように表示し、前記ボーダー模様を構成する各縞のうち、前記選択位置の近傍におけるものは、前記選択位置を中心として膨らんだように表示することを特徴とする。
第4の発明に係る選択表示装置は、第2又は第3発明において、前記制御手段は、前記第1の方向に指先を移動させる操作があった場合、指先の移動に伴い、表示中の表示画面を、該表示画面上のボーダー模様とともに該移動方向に移動させることにより前記スクロールを行うことを特徴とする。
第5の発明に係る選択表示装置は、第2〜第4のいずれかの発明において、前記制御手段は、前記第2の方向に指先を移動させる操作があった場合、指先の移動に伴い、表示中の表示画面上のボーダー模様の濃淡を該移動方向において変化させながら前記表示画面の切替えを行うことを特徴とする。
第6の発明に係るコンテンツ再生装置は、コンテンツデータを記憶している記憶手段と、前記記憶手段に記憶されているコンテンツデータに基づいてコンテンツの再生を行う再生手段と、第1〜第5のいずれかの発明に係る選択表示装置とを備え、前記選択表示装置は、再生したいコンテンツの検索を行うために用いられることを特徴とする。
第7の発明に係るプログラムは、第1〜第5のいずれかの発明に係る選択表示装置における制御手段としてコンピュータを機能させることを特徴とする。
第8の発明に係る選択表示方法は、各階層ごとに存在するメニューと、各階層ごとのメニューを画面に表示する表示手段と、前記画面において所望のメニューを所定の選択位置に位置させるためのスクロール、又は表示画面の切替えに関する指示操作を行わせるためのタッチパネルとを備えた選択表示装置における選択表示方法であって、前記表示手段により前記表示画面を表示し、前記タッチパネル上で指先を、前記スクロールの方向にほぼ平行な第1の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面においてメニューの前記スクロールを行い、前記第1の方向にほぼ垂直な第2の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面を、その上位の表示画面又は前記選択位置にあるメニューの下位のメニューを表示画面に表示するように切り替えることにより、表示画面と指示操作が一体的に表現できることを特徴とする。
本発明によれば、階層的に構成された各表示画面におけるメニューの選択をより容易に行うことができる。
図1は本発明の一実施形態に係るデジタルオーディオプレーヤの構成を示すブロック図である。同図に示すようにこの装置は、装置各部の制御や音声の記録等の各種処理を行う処理部11、処理部11によってアクセスされる記憶部12、処理部11がユーザに対して必要な情報の表示を行うための表示部13、処理部11に対してユーザが指示する操作入力を行うための操作部14、録音する音声を音声信号に変換して処理部11に供給する音声入力部15、及び処理部11からの音声信号の出力を行う音声出力部16を備える。さらに、ラジオ放送を受信するための構成や、記憶部12に記憶されている写真を表示させる機能を備えていてもよい。
記憶部12はハードディスクやフラッシュメモリ、磁気テープドライブ、MD、CD、DVD等のドライブ装置等を用いて構成される。記憶部12には、所定形式のファイルとして楽曲データが記録されており、また、処理部11からの音声データが、所定形式のファイルとして記録される。所定形式としてはたとえば、MP3や、WMA、AAC、WAVが該当する。音声入力部15にはマイクや外部機器等からの音声信号が入力される。
処理部11は所定のプログラムに従い、操作部14及び表示部13を介したユーザインタフェース機能を実現し、楽曲データの検索や再生等に関するユーザの指示を受け入れ、指示に従った動作を行う。操作部14には操作を受け入れるためのタッチパネルが含まれる。処理部11は楽曲データの再生に際し、記憶部12から楽曲データを読み出して音声信号に変換し、音声出力部15に供給する。
図2は、表示部13及び操作部14を構成する液晶ディスプレイ及びタッチパネルを示す。同図(a)に示すように、表示部13及び操作部14は、液晶ディスプレイ21に対し、バックライト22を挟んでタッチパネル23を重ねることにより構成される。タッチパネル23の操作面は、液晶ディスプレイ21の表示面に平行であり、面に垂直な方向から見て該表示面に一致している。同図(b)に示すように、液晶ディスプレイ21及びタッチパネル23を別々の領域に配置するようにしてもよい。すなわち、液晶ディスプレイ21上の表示画面が表示される表示面部分及びタッチパネル23上の指示操作を行うための操作面部分によりプレーヤの前面が構成されるようにしてもよい。
図3は図1のプレーヤの操作方法を示す図である。同図(a)に示すように、プレーヤ30の前面はGUI(グラフィックユーザインタフェース)面となっており、この面には表示画面等の表示が行われる表示領域31及び表示画面等を見ながらユーザがメニューの選択等を行うための操作面32が設けられている。表示領域31における表示は図2の液晶ディスプレイ21により行われる。操作面32は図2のタッチパネル23により構成される。表示画面の表示に際し、表示領域31及び操作面32で構成されるプレーヤ30の前面全体に、複数の横縞で構成されるボーダー模様が形成される。メニューは表示領域31におけるボーダー模様部分を構成する各縞の間に表示される。
このボーダー模様は、図2(a)のように液晶ディスプレイ21及びタッチパネル23を重ねた構成を有する場合には、そのすべてを液晶ディスプレイ21によって描画することにより形成することができる。図2(b)のように液晶ディスプレイ21及びタッチパネル23がずらして配置されている構成を有する場合には、表示領域31上のボーダー模様は液晶ディスプレイ21により形成され、操作面32のボーダー模様はタッチパネル23上に付された模様によって形成される。
図3(a)に示すように、プレーヤ30を手で保持し、表示領域31において表示される表示画面を見ながら、図3(b)や(c)のように、親指を操作面32上で移動させ、ライン状の移動軌跡を形成することにより、表示画面に関連した所定の操作を行うことができる。所定の操作としては、たとえば、表示領域31において表示されている表示画面における各メニューを上方向又は下方向に移動させる送り操作や、所定の選択位置に位置しているメニューについての下位の表示画面に移行する操作が該当する。この送り操作や移行操作は、従来、上下キー34や左右キー35により行われている操作に対応するものである。
本実施形態においては、送り操作は、図3(b)に示されるように、操作面32上において親指を上方向又は下方向に移動させながら操作面32を親指でなぞることにより行うことができる。その際、親指の移動量及び移動速度に応じて送り量が決まる。たとえば、親指を所定の低速度でボーダー模様を構成する縞の1つ分を移動させた場合には、メニューの1つ分が送られる。親指を該低速度で縞の3つ分を移動させた場合には、メニューの3つ分が送られる。親指を所定の中速度で縞の3つ分を移動させた場合には、メニューの5つ分が送られる。親指を所定の高速度で縞の3つ分を移動させた場合には、メニューの10個分が送られる。その際、送り方向は、親指を上方向又は下方向のいずれの方向に移動させるかによって区別することができる。
下位又は上位の表示画面への移行操作は、図3(c)に示されるように、親指を所定の速度で所定の距離以上、ボーダー模様を構成する縞に沿って移動させることによって行うことができる。その際、操作面32を親指で右方向になぞった場合には下位の階層の表示画面へ移行し、左方向になぞった場合には上位の階層の表示画面へ移行することができる。
図3中の33は選択位置である。所望のメニューを選択するためには、そのメニューを、上述の送り操作によって選択位置33に位置させる必要がある。選択位置33に表示されるメニューは、他の位置に表示されているメニューよりも目立つように表示される。また、ボーダー模様を構成する各縞のうち、選択位置33の近傍におけるものは、選択位置33を中心として膨らんだように表示される。
図3においては、アーティスト検索により楽曲の検索を開始するまでの操作例が示されている。すなわち同図(a)のように、プレーヤ30を手で保持し、電源を投入すると、同図(d)のようにメインメニューが表示される。メインメニューには「ラジオ」、「記録」、「写真」、「音楽」等のメニューが列挙されている。選択位置33には「写真」が表示されている。楽曲の検索を行うためには「音楽」を選択位置33に位置させる必要がある。これを実行させるために、同図(b)のように親指を上方向に、たとえば所定の低速度でボーダー模様を構成する縞の1つ分を移動させると、同図(e)のように表示画面がボーダー模様とともに縞の1つ分だけスクロールし、1項目分だけメニューが送られる。これにより、同図(f)のように「音楽」が選択位置33に位置する。
この状態において、同図(c)のように、所定の速度で所定の距離以上、ボーダー模様を構成する縞に沿って親指を右方向に移動させながら操作面32を親指でなぞると、同図(g)のように表示画面が左方向にスクロールし、同図(h)のように「音楽」の下位の表示画面が現れる。この表示画面の切替えは、親指の移動に伴い、表示中の表示画面上のボーダー模様の濃淡を該移動方向において変化させながら行われる。新たな表示画面においては「アーティスト」が選択位置33に位置しているので、そのまま、同様にして「アーティスト」の下位の表示画面へ移行し、アーティスト検索を行うことができる。
なお、アーティスト検索は、所望の楽曲を、その楽曲のアーティストから検索する楽曲の検索方式である。すなわち、その後、「アーティスト」の下位の表示画面として、そのアーティストに属するアルバムの表示画面を表示させ、当該楽曲が含まれるアルバムを選択位置33に位置させ、同様にして下位の表示画面に移行し、その表示画面において表示される当該アルバムに含まれる楽曲から当該所望の楽曲を検索することができる。
図4は処理部11による処理の一部を示すフローチャートである。この処理は、上述の表示画面の送り及び切替えを行う際の処理であり、所定のプログラムに従って行われる。処理を開始すると、まず、ステップ41及び47において、タッチパネル21からの座標入力の有無及び処理の終了かどうかを監視する。この座標入力は図3(b)や(c)のように親指で操作面32をなぞることにより行われるものである。座標入力があった場合には、ステップ42へ進み、操作面32における親指の移動距離及び移動速度を算出する。
次にステップ43において、算出した移動距離及び移動速度に基づき、親指の移動が所定の上下方向への移動か否かを判定する。所定の上下方向への移動とは、上下方向と移動方向との成す角が所定の角度、たとえば30度以下であり、移動の速さが所定値以上であり、かつ移動距離が所定以上であるような移動を意味する。所定の上下方向への移動であると判定した場合には、ステップ44へ進み、ステップ42において算出した移動距離及び移動速度に応じたメニューの項目数分だけ、つまりボーダー模様の縞の本数分だけ上方向又は下方向に、表示中のメニューをスクロールさせる。移動距離及び移動速度と、スクロール量との関係は上述したとおりである。なお、このとき、ステップ42〜44の処理を繰り返して分割して行うことにより、指の動きとスクロールによる画面の移動とが連動するようにしてもよい。その後、ステップ41に戻る。
一方、ステップ43において、所定の上下方向への移動ではないと判定した場合には、ステップ45へ進み、親指の移動が所定の左右方向への移動であるか否かを判定する。所定の左右方向への移動とは、左右方向と移動方向との成す各が所定の角度、たとえば30度以下であり、移動の速さが所定値以上であり、かつ移動距離が所定以上であるような移動を意味する。所定の左右方向への移動であると判定した場合にはステップ46へ進み、移動方向に応じ、表示中の表示画面に代えて、その表示画面の上位又は下位の表示画面を表示させる。
すなわち、右方向への移動である場合には、表示中の表示画面において上述の選択位置33上に位置するメニューの下位の表示画面を表示させる。たとえば表示中の表示画面が図3(h)の画面であり、同図のように「アーティスト」が選択位置33上に表示されている場合には、そのアーティストに属するアルバムの一覧を表示した表示画面に切り替わる。左方向への移動である場合には、表示中の表示画面が表示される前に表示されていた、その表示画面の上位の表示画面を表示させる。たとえば、表示中の表示画面が図3(h)の画面である場合には、図3(f)の画面に切り替わる。その際、表示画面を左右にスクロールさせたり、ボーダー模様の濃淡を左右方向において変化させるようにしてもよい。その際、ステップ42、43、46の処理を繰り返し分割して行うことにより、指の動きと画面の変動とが連動するようにしてもよい。
ステップ45において、所定の左右方向への移動ではないと判定した場合にはステップ41へ戻る。また、ステップ41において、電源オフ等の場合のように処理の終了であると判定した場合には、図4の処理を終了する。
本実施形態によれば、操作面32及び表示領域31において、全体的にボーダー模様を形成するようにしたため、操作面32及び表示領域31間の見た目における関連性が強いので、操作方法の説明がなくても感覚で、選択のための送り操作や表示画面の切替え操作を行うことができる。また、新しい不思議な操作感で操作を行うことができる。
また、操作面32を上下方向又は左右方向に指でなぞることにより選択のための送り操作や表示画面の切替え操作を行うことができるようにしたため、これらの操作を容易に行うことができる。その際に、指の動きと表示画面の変動とがリンクするようにしたため、操作感を視覚的に認識することができる。また、操作内容を指の移動方向によって連想することができるので、違和感なく、自然な感じで操作を行うことができる。
なお、本発明は上述実施形態に限定されることなく、適宜変形して実施することができる。たとえば、上述においては、操作面32から表示領域31にかけてボーダー模様を形成するようにしているが、この代わりに、チェック、水玉、凹凸等の模様を形成し、それらの模様に応じた操作を行うようにしてもよい。
また、上述においては、プレーヤの形状を長方形のものとしているが、これ以外の形状としてもよい。また、楽曲の再生に合わせてボーダー模様が変化したり、他の模様が表示されたりするようにしてもよい。また、衣服のようにタグを付したり、布素材を使ったりしてもよい。また、プレーヤに接続するイヤホンや充電器にファッション的要素を加えるようにしてもよい。
本発明の一実施形態に係るデジタルオーディオプレーヤの構成を示すブロック図である。 図1のプレーヤにおける表示部及び操作部を構成する液晶ディスプレイ及びタッチパネルを示す図である。 図1のプレーヤの操作方法を示す図である。 図1のプレーヤにおける処理部による処理の一部を示すフローチャートである。
符号の説明
11:処理部、12:記憶部、13:表示部、14:操作部、15:音声入力部、16:音声出力部、21:液晶ディスプレイ、22:バックライト、23:タッチパネル、30:プレーヤ、31:表示領域、32:操作面、33:選択位置、34:上下キー、35:左右キー。

Claims (8)

  1. 各階層ごとに存在するメニューと、
    各階層ごとのメニューを画面に表示する表示手段と、
    前記画面において所望のメニューを所定の選択位置に位置させるためのスクロール、又は表示画面の切替えに関する指示操作を行わせるためのタッチパネルと、
    前記表示手段により前記表示画面を表示し、前記タッチパネル上で指先を、前記スクロールの方向にほぼ平行な第1の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面においてメニューの前記スクロールを行い、前記第1の方向にほぼ垂直な第2の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面を、その上位の表示画面又は前記選択位置にあるメニューの下位のメニューを表示画面に表示するように切り替える制御手段とを有し、表示画面と指示操作が一体的に表現できることを特徴とする選択表示装置。
  2. 前記表示手段上の前記表示画面が表示される表示面部分及び前記タッチパネル上の前記指示操作を行うための操作面部分により装置上の1つの面が構成されており、
    各表示画面の表示に際し、
    前記表示面部分から前記操作面部分にかけて、前記第2の方向に平行な縞により構成されるボーダー模様が形成され、
    前記表示面部分におけるボーダー模様部分は前記表示手段により形成され、
    前記操作面部分におけるボーダー模様部分は前記タッチパネル上に付された縞模様により形成され、
    メニューは前記表示面部分におけるボーダー模様部分を構成する各縞の間に表示されることを特徴とする請求項1に記載の選択表示装置。
  3. 前記制御手段は各表示画面の表示に際し、
    前記選択位置に表示されるメニューは、他の位置に表示されているメニューよりも目立つように表示し、
    前記ボーダー模様を構成する各縞のうち、前記選択位置の近傍におけるものは、前記選択位置を中心として膨らんだように表示することを特徴とする請求項2に記載の選択表示装置。
  4. 前記制御手段は、前記第1の方向に指先を移動させる操作があった場合、指先の移動に伴い、表示中の表示画面を、該表示画面上のボーダー模様とともに前記第1の方向に移動させることにより前記スクロールを行うことを特徴とする請求項2又は3に記載の選択表示装置。
  5. 前記制御手段は、前記第2の方向に指先を移動させる操作があった場合、指先の移動に伴い、表示中の表示画面上のボーダー模様の濃淡を該移動方向において変化させながら前記表示画面の切替えを行うことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載の選択表示装置。
  6. コンテンツデータを記憶している記憶手段と、
    前記記憶手段に記憶されているコンテンツデータに基づいてコンテンツの再生を行う再生手段と、
    請求項1〜5のいずれかの選択表示装置とを備え、
    前記選択表示装置は、再生したいコンテンツの検索を行うために用いられることを特徴とするコンテンツ再生装置。
  7. 請求項1〜5の選択表示装置における制御手段としてコンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
  8. 各階層ごとに存在するメニューと、
    各階層ごとのメニューを画面に表示する表示手段と、
    前記画面において所望のメニューを所定の選択位置に位置させるためのスクロール、又は表示画面の切替えに関する指示操作を行わせるためのタッチパネルとを備えた選択表示装置における選択表示方法であって、
    前記表示手段により前記表示画面を表示し、前記タッチパネル上で指先を、前記スクロールの方向にほぼ平行な第1の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面においてメニューの前記スクロールを行い、前記第1の方向にほぼ垂直な第2の方向に移動させる操作があった場合には、表示中の表示画面を、その上位の表示画面又は前記選択位置にあるメニューの下位のメニューを表示画面に表示するように切り替えることにより、表示画面と指示操作が一体的に表現できることを特徴とする選択表示方法。
JP2008088488A 2008-03-28 2008-03-28 選択表示装置、コンテンツ再生装置、プログラム、及び選択表示方法 Pending JP2009245012A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008088488A JP2009245012A (ja) 2008-03-28 2008-03-28 選択表示装置、コンテンツ再生装置、プログラム、及び選択表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008088488A JP2009245012A (ja) 2008-03-28 2008-03-28 選択表示装置、コンテンツ再生装置、プログラム、及び選択表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009245012A true JP2009245012A (ja) 2009-10-22

Family

ID=41306852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008088488A Pending JP2009245012A (ja) 2008-03-28 2008-03-28 選択表示装置、コンテンツ再生装置、プログラム、及び選択表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009245012A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011159134A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Canon Inc 表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2012038292A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレー装置及びその制御方法{displayapparatusandcontrolmethodthereof}
JP2012123525A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Sharp Corp 電子機器および表示方法
JP2013137751A (ja) * 2011-11-28 2013-07-11 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP2013250659A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Sharp Corp 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラム、および、プログラム記録媒体
JP2015034003A (ja) * 2013-07-08 2015-02-19 テイ・エス テック株式会社 車両装備操作装置
KR20180029022A (ko) * 2018-03-12 2018-03-19 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041205A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末の情報表示方法
WO2008033853A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Apple Inc. Media player with imaged based browsing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041205A (ja) * 2000-07-21 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯情報端末の情報表示方法
WO2008033853A2 (en) * 2006-09-11 2008-03-20 Apple Inc. Media player with imaged based browsing

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8947464B2 (en) 2010-02-01 2015-02-03 Canon Kabushiki Kaisha Display control apparatus, display control method, and non-transitory computer readable storage medium
JP2011159134A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Canon Inc 表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び記録媒体
US10419807B2 (en) 2010-08-06 2019-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
JP2012038292A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレー装置及びその制御方法{displayapparatusandcontrolmethodthereof}
US9479817B2 (en) 2010-08-06 2016-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
US9788045B2 (en) 2010-08-06 2017-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
US10999619B2 (en) 2010-08-06 2021-05-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
US10057623B2 (en) 2010-08-06 2018-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
US10771836B2 (en) 2010-08-06 2020-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof
JP2012123525A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Sharp Corp 電子機器および表示方法
JP2013137751A (ja) * 2011-11-28 2013-07-11 Kyocera Corp 装置、方法、及びプログラム
JP2013250659A (ja) * 2012-05-30 2013-12-12 Sharp Corp 情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラム、および、プログラム記録媒体
JP2015034003A (ja) * 2013-07-08 2015-02-19 テイ・エス テック株式会社 車両装備操作装置
KR101904161B1 (ko) * 2018-03-12 2018-10-04 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR20180029022A (ko) * 2018-03-12 2018-03-19 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9939989B2 (en) User interface for displaying and playing multimedia contents, apparatus comprising the same, and control method thereof
US8117543B2 (en) Method for providing GUI to display a plurality of lists and multimedia apparatus using the same
KR100815523B1 (ko) 단말의 음악 재생 및 표시 방법과 이를 이용한 장치
JP3871684B2 (ja) コンテンツ再生装置およびメニュー画面表示方法
JP4325449B2 (ja) 表示制御装置,表示制御方法,記録媒体
JP5357464B2 (ja) メニュー表示装置及びメニュー表示方法
JP2010506307A (ja) 視聴覚閲覧のためのグラフィカルユーザインタフェース
KR20100132705A (ko) 컨텐츠 리스트 제공방법 및 이를 적용한 멀티미디어 기기
JP2009245012A (ja) 選択表示装置、コンテンツ再生装置、プログラム、及び選択表示方法
JP2012033058A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2012033060A (ja) 情報処理装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
JP2008071419A (ja) 楽曲再生装置、プログラム、及び楽曲再生装置における楽曲再生方法
US20120324398A1 (en) Method and apparatus for multimedia content playback
WO2012144397A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム
JP5050460B2 (ja) インタフェース装置、インタフェースプログラム、及びインタフェース方法
JP2008071118A (ja) インタフェース装置、楽曲再生装置、インタフェースプログラム、及びインタフェース方法
JP2007140004A (ja) コンテンツ再生装置、およびコンテンツ情報のスクロール表示方法
JP2008009781A (ja) 表示制御装置
JP2009252054A (ja) 表示装置
JP2013200894A (ja) 情報端末装置、情報端末装置の情報処理方法、および、情報処理プログラム
JP2009181464A (ja) 情報端末装置、情報端末装置の情報処理方法、および、情報処理プログラム
KR100948290B1 (ko) 멀티미디어 재생 장치 및 그 화면 표시 방법
JP2006343933A (ja) データ処理方法、電子機器およびプログラム
JP5028922B2 (ja) 楽曲再生装置、楽曲再生プログラム、及び楽曲再生方法
WO2024024105A1 (ja) 音響再生装置、プログラム、及び再生制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20111012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130514