JP2009241603A - 堆積高さの差を補償するための画像印刷方法 - Google Patents

堆積高さの差を補償するための画像印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009241603A
JP2009241603A JP2009084392A JP2009084392A JP2009241603A JP 2009241603 A JP2009241603 A JP 2009241603A JP 2009084392 A JP2009084392 A JP 2009084392A JP 2009084392 A JP2009084392 A JP 2009084392A JP 2009241603 A JP2009241603 A JP 2009241603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
height
printed
roll
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009084392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009241603A5 (ja
JP5009952B2 (ja
Inventor
Shriram V S Revankar
ブイ エス レバンカー シャーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2009241603A publication Critical patent/JP2009241603A/ja
Publication of JP2009241603A5 publication Critical patent/JP2009241603A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5009952B2 publication Critical patent/JP5009952B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/008Controlling printhead for accurately positioning print image on printing material, e.g. with the intention to control the width of margins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】堆積高さの差を補償するための画像印刷方法を提供することを目的とする。
【解決手段】媒体巻き出し用ロールから供給される媒体上に画像を印刷する方法であって、(a)媒体を媒体巻き出し用ロールから印刷デバイスへと送給方向に送給するステップと、(b)印刷デバイスを使って、少なくとも1つの画像を媒体上に印刷するステップと、(c)印刷された媒体を巻き取り用ロールで受け取るステップと、(d)少なくとも1つ画像の堆積高さの差を判定するステップと、(e)判定された堆積高さの差に応答して、媒体上に印刷される後続の画像を修正するステップと、を含むことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本願で開示する実施例は、インク印刷の分野に関し、特に巻き取り式(roll-to-roll)媒体印刷の利用分野に関する。
巻き取り式印刷は一般に、1本の長い媒体上に複数の画像を生成するために使用される。巻き取り式印刷では、印刷基板の形態の長い媒体が巻き出し用ロール(input roll)から印刷デバイスに送給される。印刷デバイスは基板上に画像を印刷し、その後、この基板は巻き取り用ロール(output roll)へと送給される。
巻き取り式印刷の利用分野の1つが、軟包装産業(フレキシブルパッケージング: flexible packaging)(例えば、チップスその他のスナックのパッケージ)である。軟包装の利用分野の中には、ごく薄いフィルムの上に印刷が行われるものがある。基板上に印刷されたインク層の厚さが厚い(例えば、インク層の厚さが基板の厚さに近い)と、巻き取り用ロールの歪みを生じさせ、これが通常の動作の障害となることがある。特に、印刷されたインクの累積堆積高さ(cumulative pile height)がロール全体を通じて相対的に一定していないと、巻き取り用ロールの片側または一部のバランスが悪い状態となりうる。例えば、基板の右側に印刷される画像に多くの内容が含まれ、同じ基板の左側に印刷される画像には限られた内容しか含まれないと、基板の右側において累積堆積高さがより大きくなり、巻き取り用ロールは、右側が最終的にその左側より大きな円周となる。さらに、ロールの右側は緊張する傾向があり、その一方でロールの左側は弛緩する傾向がある。巻き取り式印刷において一般的であるように、同じまたは類似の画像が反復的に印刷される場合、この反復により、巻き取り用ロールでの堆積高さの問題が大きくなる。巻き取り用ロールの歪みは、印刷工程およびその下流の包装工程の両方において問題を生じさせる。
米国特許第5754302号明細書 米国特許第6203953号明細書
上記を鑑み、堆積高さの差を補償するための画像印刷方法を提供することが有益であろう。
長い媒体上に複数の画像を印刷する方法は、媒体を媒体巻き出し用ロールから印刷デバイスに送給するステップを含み、印刷デバイスでは画像が媒体上に印刷される。画像が媒体上に印刷されると、媒体は巻き取り用ロールに供給される。この方法はさらに、少なくとも1つの初期画像に関して、印刷された媒体上の堆積高さの差を判定するステップを含む。判定された堆積高さの差に基づいて、媒体上に印刷される後続の画像が修正される。後続の画像は、判定された堆積高さの差に基づいて修正される。
本発明によれば、堆積高さの差を補償するための画像印刷方法を提供することができる。
堆積高さの差を補償するように構成された、巻き取り式印刷の利用例を示す図である。 堆積高さの差を最小限にする際に、図1の印刷デバイスにより行われる各種の計算を示す図である。 堆積高さの差を最小限にするために、その上に各種の画像が平行移動された基板を示す図である。 堆積高さの差を最小限にするために、その上に各種の画像が回転された基板を示す図である。 堆積高さの差を最小限にするために、その上にパッチが設けられた基板を示す図である。 複数の堆積高さセンサと閉ループ制御手段を備える、図1の巻き取り式印刷の利用例の別の実施例を示す図である。
図1を参照すると、包装用の巻き取り式印刷システム10が示されている。巻き取り式印刷システム10は、コンピュータワークステーション12、印刷デバイス14、媒体巻き出し用ロール16、媒体巻き取り用ロール18を備える。媒体巻き出し用ロール16は長い媒体基板20を有し、媒体基板20は印刷デバイス14へと送給方向22に送給される。印刷デバイスが基板20上に画像を印刷すると、基板は巻き取り用ロール18に送給される。
巻き取り式印刷システム10を使って反復的に印刷されるべき1つまたは複数の画像は、コンピュータワークステーション12において作成および/または記憶される。コンピュータワークステーション12はまた、媒体基板20上に印刷された場合の画像の予定レイアウトに関する情報を含む。画像データとレイアウトデータを含むデジタル包装データが、ワークステーションから印刷デバイス14に送られる。
印刷デバイス14は、コントローラ24とマーキングシステム30を備えるデジタルプリンタである。コントローラ24はプロセッサ26を備え、このプロセッサ26は、コンピュータワークステーション12から受け取ったデジタル包装データを処理し、基板20上のどこに、いつ、印刷すべきかをマーキングシステム30に指示するように構成されている。マーキングシステム30は、基板20上に所望の画像を形成するために、基板にマーキング材料を供給するように構成されたコンポーネントを有する。したがって、マーキングシステム30は、例えば、インクを供給するための印刷ヘッド、トナーを供給するための感光画像形成(imaging)ドラムあるいは、着色剤を基板に供給するように構成されたその他のデバイスその他を備えていてもよい。「マーキング材料」という用語は、基板上に載置されるべき材料を指し、これらは例えば、インク、トナーまたはその他の材料である。「着色剤」という用語は、例えば顔料、染料、これらの混合物を指し、これらは、染料の混合物、顔料の混合物、染料と顔料の混合物、その他である。
前述のように、印刷された画像の上のあちこちの地点で、基板20に供給された着色剤は、基板20の表面から立ち上がる、特定の堆積高さを有する。しかしながら、画像全体を通じて堆積高さが著しく異なると、大きな堆積高さの差によって巻き取り用ロール18の歪みが生じる。コントローラ24は、印刷された画像における堆積高さの差を監視し、このような堆積高さの差の影響を、基板上に印刷された画像を調整することによって軽減するように構成される。
少なくとも1つの実施例において、コントローラ24は、基板20の上に印刷された画像の位置を調整することによって、印刷画像における堆積高さの差の影響を軽減するように構成される。従来の面付けの原理にしたがい、コントローラは、基板の大きさと、打ち抜き等の仕上げ作業の設計と複雑さを考え、廃棄部分を最小限にし、できるだけ多くの画像を基板上に面付けするように構成される。しかしながら、コントローラ24はまた、送給方向22に沿って、および/または送給方向22を横切って、基板上に印刷された画像の堆積高さを比較的均一に保持することにより、巻き取り用ロール18を比較的均一に保つようにも構成される。
比較的均一な堆積高さを維持するために、コントローラ24はまず、印刷されるべき1つまたは複数の画像について、印刷される高さのプロファイルを計算する。これは、画像の上のいずれかの地点における画像堆積高さを推測することによって行うことができる。いずれかの画素位置における画像の画素の高さは、画素の高さが一般に、画素値(つまり、色分解の各レベルの数値)に関して一定であると仮定することによって推測できる。例えば、各画像画素位置での画像ベクトルおよび/または各色分解についての画像値を考え、また特定の印刷工程またはデバイスを考え、堆積高さの比例定数が経験的に計算される。この情報を用いて、画素値から堆積高さへの変換行列を決定できる。あるいは、単純なルックアップテーブルを作成して、いずれかの特定の画素位置における堆積高さを判定してもよい。どちらの場合も、印刷された画像について、いずれかの画素位置における堆積高さの推測値が得られる。
ある画像のさまざまな画素位置における堆積高さの推測値を用いて、コントローラ24は、1つまたは複数の画像に関する堆積高さの差を判定できる。堆積高さの差は、2つまたはそれ以上の異なる位置における堆積高さ(つまり累積堆積高さ)の違いの何らかの指標となる、単純な測定値である。堆積高さの差は、1つまたは複数の画像について、送給方向に垂直な横方向あるいは送給方向に平行な方向に判定される。例えば、図2に示すように、送給方向に垂直な方向の画素の各ライン(つまり、印刷された画素の各行)について、堆積高さの差の平均平方が計算される。したがって、コントローラ24は、各印刷行について、以下の計算を行う。
Σi(pij− ̄pij2
ここで、pijは、ある行の中の各画素に関する各堆積高さであり、
 ̄pijは、その行の平均堆積高さである。
この総和値は、ある行(つまり、ロールの軸に沿った1行)における堆積高さのばらつきが相対的に大きいか小さいかを示す堆積高さの差を示す。比較的平滑な行の場合は、総和値が小さく、これはその行を通じた堆積高さのばらつきが小さいことを示す。比較的でこぼこな行の場合、総和値は大きく、これはその行を通じた堆積高さのばらつきが大きいことを示す。したがって、コントローラ24は、ある特定の行が、巻き取り用ロールの歪みの原因となりうる大きな堆積高さの差か、あるいは巻き取り用ロールの歪みの原因となる可能性が低い小さな堆積高さの差のどちらを有するか(あるいは有することになるか)を監視するように構成される。
各行の堆積高さの差を監視することに加え、コントローラ24はまた、送給方向に平行な2つまたはそれ以上のラインに沿って(つまり、印刷された画素の複数の列に沿って)累積堆積高さの差を監視してもよい。行における堆積高さの差が、ロールが軸に沿ってどれだけ平滑かを示すのに対し、行に垂直な(つまり、送給方向に平行な)列に沿った累積堆積高さの差は、ロールがどれだけ円筒状かを示す。ロールが円筒状でなく、極度な楕円状となる、またはその他の状態に歪められる場合、巻き取り式動作は支障を受ける。したがって、少なくとも1つの実施例において、2つまたはそれ以上の列の累積堆積高さが測定される。図2の実施例では、3列の累積堆積高さが計算される。図2に示すように、コントローラは以下の計算を行う。
1=Σi1jij
2=Σi2jij
3=Σi3jij
ここで、Hiは、ある列の累積堆積高さを示す。
累積堆積高さを計算した後、コントローラは累積堆積高さを比較して、列に関する累積堆積高さの差を判定する。具体的には、コントローラは次式に従って累積堆積高さの差を計算する。
Σi(Hi− ̄Hi2
ここで、 ̄Hiは、すべての列の平均累積堆積高さを示す。
ロールの幅に応じて、累積堆積高さを最小限にするために、2つまたはそれ以上の地点が選択されることがわかるであろう。狭いウェブの場合は2つの地点(各縁辺について1つずつ)が選択され、フィルムが薄く、ウェブの幅が大きい場合には、3つまたはそれ以上の地点が選択される。
行と列の堆積高さの差を計算することにより、コントローラは、印刷画像の中で堆積高さの差が相対的に大きい部分を、印刷画像の他の部分から識別することができる。次に、コントローラは、計算された差の平均平方値について最小化処理を実行する。この最小化処理によって、累積堆積高さの差を最小限にし、ひいては巻き取り用ロール18における歪みを最小限にするために、後続の印刷画像をどのように再配置すべきかの指標が得られる。後続の画像の再配置は、画像の平行移動(つまり、その後に印刷される画像を横方向に移動させる)によって、あるいは画像の回転(つまり、その後に印刷される画像を、例えば90°または180°回転させる)によって行うことができる。
次に、図3を参照すると、平行移動による画像の再配置の一例が示されている。図3において、第一の画像31が基板20の中央部分に印刷される。第一の画像は、堆積高さが非常に大きい2つの領域34および35を含む。領域34は、例えば、第一の隆起したパッケージの図柄等(feature)が印刷される領域でもよく、領域35は、第二の隆起したパッケージの図柄等が印刷される領域でもよい。コントローラはすでに画像の堆積高さの差を計算し、計算された堆積高さの差がその後に印刷される画像を平行移動させることによって補償されると判断している。したがって、第二の印刷画像32は、基板の右側縁辺37へと横方向に移動される。また、第三の印刷画像33は、基板の左側縁辺36へと横方向に移動される。第二と第三の画像32および33を第一の画像に関して基板上で平行移動させると、そのロールの累積堆積高さの差は、いずれ最小限となる。累積堆積高さの差を最小限にすることにより、巻き取り用ロールは基板全体に均一な張力を与えることができ、その結果、比較的円形で均一で、包装工程の下流での問題を発生させる可能性が低い、より緊張した巻き取り用ロール18が得られる。
図4を参照すると、回転による画像の再配置の一例が示されている。図4において、第一の画像41は基板20の中央部分に印刷される。第一の画像は、堆積高さが非常に大きい領域44を含む。領域44は、パッケージヘッダ(packaging header)が印刷される領域であってもよい。コントローラは、その画像に関する計算された堆積高さの差をすでに計算し、計算された堆積高さの差の補償が、その後の印刷画像を回転することによって実現できると判断している。したがって、第二の印刷画像42は、基板上で、第一の印刷画像41に関して180°回転される。また、第三の印刷画像43は、基板上で、第二の印刷画像42に関して180°回転される。第一、第二、第三の画像41,42および43が上記のように交互に回転されて配置されると、堆積高さの差の平均平方が、送給方向に対して垂直な方向に最小限となり、そのロールの累積堆積高さの差はやがて最小限となる。その結果、比較的円形で均一で、包装工程の下流での問題を発生させる可能性が低い、より緊張した巻き取り用ロール18が得られる。
次に、図1,2および5に関して、ある実施例では、コントローラ24は、印刷デバイスを使って媒体上に印刷される画像を修正することにより、印刷画像における堆積高さの差の影響を軽減するように構成される。この方法によれば、基板20上の選択された堆積高さ管理領域に、パッチ50が印刷される。パッチは、堆積高さ管理領域内に高さプロファイルがわかっている追加画像として設置しても、あるいは媒体上に印刷されるべき実際の所望の画像の上に堆積高さプロファイルを増大させるために置かれる追加のマーキング材料(例えば、トナーやインク)として設置してもよい。
パッチが所望の画像の上に追加のマーキング材料として設置される場合、画像に余分なマーキング材料が追加され、画像上の特定の位置における画像の堆積高さが増大する。この追加のマーキング材料は、画像上のある特定の位置において特定の色を生成するために必要な量に追加される、余分な量のマーキング材料として設置される。例えば、印刷ヘッドに対して、画像上の特定の画素位置において通常の量の2倍の黒インクを供給し、その位置における堆積高さを所望の高さまで高めるように命令することができる。あるいは、画像全体または画像の一部を重ね刷りして、画像全体を通じた堆積高さを有効に増大させてもよい。したがって、画像を一度重ね刷りすると、画像全体を通じた堆積高さが有効に2倍となる。
パッチが堆積高さ管理領域内に追加画像として設置される場合、パッチ50は、線、長方形、点等の数種の形態のいずれでも、その他の形状もしくはデザイン等のいずれでもよい。パッチは、送給方向22に基板20の長さに沿って、連続的または周期的に設置できる。送給方向22に沿ってパッチが均一で連続的であるほど、巻き取り用ロールはその地点において、より円形に近くなる。
堆積高さ管理領域は、基板上の廃棄領域(例えば、後に切り取られることになる所定の領域または線)であっても、堆積高さ管理のために画像上に意図的に残される空白部分であってもよい。面付けされるべき画像のプロファイルに応じて、自然に発生する廃棄領域を堆積高さ管理に利用できるか、あるいは印刷されるべき画像の境界内に特に設計された空白領域を追加する必要があるか否かを判断することができる。空白領域を画像に追加する必要があるか否かを試験するための1つの方法は、前述の堆積高さの差の計算結果を使って、堆積高さの差の数値が経験的に決定された閾値を上回るか否かを確認する方法である。堆積高さ管理領域が分かると、印刷デバイスは動的に印刷時に画像パッチを基板に追加して、計算された堆積高さの差を補償する。この場合、累積的な画像の差は、選択された堆積高さ管理領域にパッチを追加してHiの値を変化させることによって、最小限にされる。
次に図5を参照すると、長い基板20が示されており、堆積高さ管理領域が、基板の側方縁辺に沿った廃棄領域56に設けられている。各印刷画像51〜53は、基板上の堆積高さ増大領域55を含む。長方形の複数のパッチ57が、廃棄領域56の中に周期的に設置される。複数のパッチ57は、累積堆積高さH1がH2の累積堆積高さと略同じになるような堆積高さを有する。パッチ57がないと、基板20の右側の累積堆積高さ(H2)はすぐに、基板20の左側の累積堆積高さ(H1)より大きくなるであろう。その結果、送給先ロール(destination roll)18の左側と右側の累積堆積高さの差が大きくなり、したがって、送給先ロール18が歪む。しかしながら、図5のようにパッチ57が基板の左側に設けられると、累積堆積高さの差は最小限となり、送給先ロール18はより均一となる。
スマート画像調整(smart image adjustment)では、コントローラへの入力は所望の画像(ある程度の位置的制約とともにコントローラに供給される)であり、コントローラからの出力は基板上に表示される調整済み画像である。コントローラで画像情報が確認されると、断面の高さの差と累積堆積高さの差が動的に計算され、巻き取り用ロール18における堆積高さの差の影響を軽減するためにパッチに追加される新しい画像が算出される。したがって、スマート画像調整の実施例では、原画像が印刷され、後続の画像は、原画像にパッチを追加することによって修正される。パッチは、空白領域内の所望の画像の境界の中に設置しても、あるいは図5に示すように、所望の画像の境界外の、基板の廃棄領域内に印刷してもよい。
図1および6に関して、1つの実施例では、印刷画像における堆積高さの差の影響が、巻き取り用ロールの堆積高さを実時間で測定し、測定された堆積高さ情報をコントローラ24にフィードバックすることによって軽減される。コントローラ24に供給された測定堆積高さ情報に基づいて、画像パッチを印刷画像に追加することにより、巻き取り用ロールで測定された累積堆積高さの差を最小限にすることができる。
図6の実施例においては、堆積高さセンサ60が巻き取り用ロール18に設置され、巻き取り用ロールの複数の位置における累積堆積高さが監視される。例えば、図6には3つの堆積高さセンサ61−63が示されており、センサ61は巻き取り用ロール18の左側、センサ62は巻き取り用ロール18の中央、センサ63は、巻き取り用ロール18の右側にそれぞれ設けられている。センサ61〜63は、例えば、センサの位置でロール18と物理的に接触し、堆積高さを測定する機械的センサとすることができる。別の例として、センサ61〜63は、センサ位置で堆積高さを測定できるレーザ等の光センサであってもよい。
センサ61〜63の各々は、センサの位置でロール18の累積堆積高さを測定し、測定値を出力する。センサ測定値は、画像の堆積高さを変更するように設計された負のフィードバックとして、コントローラ24に戻される。コントローラ24は、センサ測定値を受け取り、巻き取り用ロール18における累積堆積高さの差を補償するために印刷画像に追加されるべきパッチを計算する。前述のように、パッチは基板上の堆積高さ管理領域に設置される。したがって、コントローラ24に堆積高さの測定値をフィードバックするセンサにより、図6の実施例では、巻き取り用ロール18における累積堆積高さの差の閉ループ制御が行われる。
図6において、センサから戻される数値はセンサ61のPh1、センサ62のPh2、センサ63のPh3を含む。コントローラ24は、対応する位置の画像パッチ堆積高さを(1−正規化(Ph1))、(1−正規化(Ph2))、(1−正規化(Ph3))に設定する。センサの数値の正規化は、正規化のための3つの数値の最大値を使って動的とすることができ、つまり、次式となる。
正規化(Phi)=Phi/max(Ph1,Ph2,Ph3)
この動的正規化(dynamic normalization)は、追加される画像パッチのコストを最小限にするのに役立つ。特に、センサにより、補正コスト(つまり、インクおよび画像形成コスト)が発生する前に、特定のエラー閾値をクリアすることが可能となる。その上、これは累積的測定値であるため(つまり、センサは限られた枠内だけではなく、それまで印刷された基板の長さ全体を通じた堆積高さを有効に測定する)、フィルムのより短い部分で発生した小さな高さの差が累積ベースではしばしば相殺され、したがって、その時点での補正が不要となる。
前述のように、画像パッチは、廃棄領域または指定領域に連続的または定期的に追加される。しかしながら、追加される堆積高さは、排出される堆積高さに反比例の関係とされる。
さらに別の正規化の方法は、画像パッチについて一定の高い数値を使用することである。したがって、一定の高い数値を用いる方法により、1つまたは複数の印刷管理領域に、既知の堆積高さが継続的に提供される。既知の堆積高さの累積効果は、画像管理領域における累積堆積高さの数値が高くなることである。2つまたはそれ以上の一定の高い数値のパッチが基板全体および基板の両側に追加されると、比較的均一な巻き取り用ロールが容易に実現される。一定の高い数値を用いる正規化の利点は、堆積高さのバランスを素早くとれることである。
10 巻き取り式印刷システム、12 コンピュータワークステーション、14 印刷デバイス、16 媒体巻き出し用ロール、18 媒体巻き取り用ロール、20 媒体基板、22 送給方向、24 コントローラ、26 プロセッサ、30 マーキングシステム、31,41 第一の画像、32,42 第二の画像、33,43 第三の画像、50,57 パッチ、51〜54,印刷画像、55 堆積高さが高い領域、56 廃棄領域、60,61,62,63 堆積高さセンサ

Claims (4)

  1. 媒体巻き出し用ロールから供給される媒体上に画像を印刷する方法であって、
    a)媒体を媒体巻き出し用ロールから印刷デバイスへと送給方向に送給するステップと、
    b)印刷デバイスを使って、少なくとも1つの画像を媒体上に印刷するステップと、
    c)印刷された媒体を巻き取り用ロールで受け取るステップと、
    d)少なくとも1つ画像の堆積高さの差を判定するステップと、
    e)判定された堆積高さの差に応答して、媒体上に印刷される後続の画像を修正するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    堆積高さの差を判定するステップは、画像のうちの少なくとも1つについて、印刷された堆積高さプロファイルを推測するステップを含むことを特徴とする方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、
    媒体上に印刷される後続の画像を修正するステップは、媒体上に印刷される後続の画像の位置を、少なくとも1つの画像が媒体上に印刷された位置に関して調整するステップを含むことを特徴とする方法。
  4. 請求項5に記載の方法であって、
    後続の画像の位置を調整するステップは、印刷された媒体上の後続画像を、少なくとも1つの画像が媒体上に印刷された位置から平行移動させるステップを含むことを特徴とする方法。
JP2009084392A 2008-03-31 2009-03-31 堆積高さの差を補償するための画像印刷方法および印刷システム Expired - Fee Related JP5009952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/059229 2008-03-31
US12/059,229 US8075209B2 (en) 2008-03-31 2008-03-31 Method of printing images to compensate for pile height differential

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009241603A true JP2009241603A (ja) 2009-10-22
JP2009241603A5 JP2009241603A5 (ja) 2012-01-19
JP5009952B2 JP5009952B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=41117481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009084392A Expired - Fee Related JP5009952B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-31 堆積高さの差を補償するための画像印刷方法および印刷システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8075209B2 (ja)
JP (1) JP5009952B2 (ja)
CN (1) CN101549596B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017032817A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8218155B2 (en) * 2008-04-16 2012-07-10 Xerox Corporation Clear marking material printing to compensate for pile height differential
AU2016315938B2 (en) 2015-08-31 2022-02-24 Cape Analytics, Inc. Systems and methods for analyzing remote sensing imagery
US20230356522A1 (en) * 2020-09-22 2023-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining alignment of a printhead
WO2022082007A1 (en) 2020-10-15 2022-04-21 Cape Analytics, Inc. Method and system for automated debris detection
US11875413B2 (en) 2021-07-06 2024-01-16 Cape Analytics, Inc. System and method for property condition analysis
WO2023114027A1 (en) 2021-12-16 2023-06-22 Cape Analytics, Inc. System and method for change analysis
US20230230250A1 (en) 2022-01-19 2023-07-20 Cape Analytics, Inc. System and method for property detection and analysis

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845073A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Seiko Instr & Electronics Ltd サ−マル転写記録装置
JPS6328671A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd ラベルプリント装置
JPH02120065A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Oki Electric Ind Co Ltd 熱転写式記録装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754302A (en) * 1996-05-24 1998-05-19 Xerox Corporation Color order in predicting pile height constraints in a xerographic color printing system
US6196675B1 (en) * 1998-02-25 2001-03-06 Xerox Corporation Apparatus and method for image fusing
US6203953B1 (en) * 1999-11-10 2001-03-20 Xerox Corporation Method for forming a toner image with low toner pile height
CN1120092C (zh) * 1999-11-12 2003-09-03 明碁电脑股份有限公司 彩色感热式印字机
RU2167063C1 (ru) * 2000-07-12 2001-05-20 Общество с ограниченной ответственностью "Большие Плакаты" Способ печати преимущественно больших рекламных плакатов
JP2005059508A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Funai Electric Co Ltd フォトプリンタ
US7264324B2 (en) * 2004-12-17 2007-09-04 Xerox Corporation Method and apparatus with vernier technique for registration of ejector module
US20070059616A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Xerox Corporation Coated substrate for photoreceptor
JP2007083611A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fujifilm Corp 活性エネルギー硬化型インクジェット記録装置
US9254698B2 (en) * 2007-01-26 2016-02-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing apparatus
US8606165B2 (en) * 2008-04-30 2013-12-10 Xerox Corporation Extended zone low temperature non-contact heating for distortion free fusing of images on non-porous material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845073A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 Seiko Instr & Electronics Ltd サ−マル転写記録装置
JPS6328671A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd ラベルプリント装置
JPH02120065A (ja) * 1988-10-28 1990-05-08 Oki Electric Ind Co Ltd 熱転写式記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017032817A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8075209B2 (en) 2011-12-13
CN101549596A (zh) 2009-10-07
CN101549596B (zh) 2012-08-29
JP5009952B2 (ja) 2012-08-29
US20090245911A1 (en) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5009952B2 (ja) 堆積高さの差を補償するための画像印刷方法および印刷システム
US9033445B1 (en) Color-to-color correction in a printing system
US20190152218A1 (en) Correcting Distortions in Digital Printing
JP5514006B2 (ja) ウェブ紙にインクを付着させるプリンタの印刷ヘッドを整列させる方法
US8223351B2 (en) Method and system for continuous feed printing systems
EP3061036B1 (en) Color-to-color correction in a printing system
US20080122889A1 (en) Printing apparatus and control method of the printing apparatus
US8218155B2 (en) Clear marking material printing to compensate for pile height differential
US20190270303A1 (en) Modifying printing based on cross-web distortions
US8944706B2 (en) Printer, printing system and printing method
US9016824B1 (en) Color-to-color correction in a printing system
US9623685B2 (en) Inspecting chart and printing apparatus
JP2004038144A (ja) 処理パラメータの自動制御のための設備を有する処理ユニット
JP7323406B2 (ja) 印刷装置
US20120212535A1 (en) Image forming system and methods thereof
US10438099B2 (en) Printing apparatus and printing method
US10739695B2 (en) Generating an exposed image
EP2874007B1 (en) Digital printing method and system with left/right correction
US9016822B1 (en) Color-to-color correction in a printing system
US20150116407A1 (en) Color-to-color correction in a printing system
US6222573B1 (en) Recording apparatus
JP2007226804A (ja) 画像の台形歪の補正方法
US6834590B2 (en) Lithographic printing method and printing press
US10899131B2 (en) Printing apparatus, printing system, printing method
JP2006256233A (ja) 多色刷り印刷装置、多色刷り印刷方法ならびに印刷見当マーク

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111124

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20111124

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20111219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5009952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees