JP2009216151A - Sealing structure and heat exchanger using the same - Google Patents
Sealing structure and heat exchanger using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009216151A JP2009216151A JP2008059212A JP2008059212A JP2009216151A JP 2009216151 A JP2009216151 A JP 2009216151A JP 2008059212 A JP2008059212 A JP 2008059212A JP 2008059212 A JP2008059212 A JP 2008059212A JP 2009216151 A JP2009216151 A JP 2009216151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal
- sealed
- seal member
- sealing
- packing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、二つの被シール部品間をシール部材によってシールするシール構造およびそれを用いた熱交換器に関する。 The present invention relates to a seal structure that seals between two parts to be sealed with a seal member, and a heat exchanger using the same.
従来、シール部材であるパッキンは、二つの被シール部品間に配置されるとともに、二つの被シール部品によって圧縮されることで、当該二つの被シール部品間をシールしている。 2. Description of the Related Art Conventionally, a packing, which is a seal member, is disposed between two parts to be sealed, and is compressed by the two parts to be sealed, thereby sealing the two parts to be sealed.
一般に、被シール部品は、パッキンの位置決めをするための構造を有している。例えば、被シール部品にパッキンを挿入するための溝を設けたもの(例えば、特許文献1参照)や、被シール部品におけるパッキンの径方向内側または径方向外側に対向する部位に壁部を設けたものがある。また、円筒シール機構のように、パッキンのゴム弾性を利用して位置固定を行うものもある。
しかしながら、上記特許文献1に記載の構造では、パッキンは、水平方向および下方向には固定されるが、上方向には固定されていないという問題がある。このため、被シール部品にパッキンを組み付けた際に、パッキンが被シール部品から脱落しないように、パッキンのシール面を水平に保つ必要がある。
However, the structure described in
また、パッキンのゴム弾性を利用して位置固定を行うものでは、パッキンは全方向において固定されるが、パッキンに常に引っ張り応力が働いた状態となるため、パッキンに割れが生じやすいという問題がある。 In addition, in the case where the position is fixed using the rubber elasticity of the packing, the packing is fixed in all directions, but since the tensile stress is always applied to the packing, there is a problem that the packing is likely to be cracked. .
本発明は、上記点に鑑み、シール部材にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、シール部材を被シール部品に組み付けたときに、全方向においてシール部材の位置を固定することができるシール構造を提供することを目的とする。 In view of the above points, the present invention provides a seal structure capable of fixing the position of a seal member in all directions when the seal member is assembled to a part to be sealed while suppressing tensile stress applied to the seal member. For the purpose.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、二つの被シール部品(81、82)のうち、一方の被シール部品(81)のシール面を第1シール面(814)とし、他方の被シール部品(82)のシール面を第2シール面(822)としたとき、シール部材(83)は、第1、第2シール面(814、822)の周方向に対して蛇行した形状に形成されており、第1シール面(814)の径方向における外側端部および内側端部のうち少なくとも内側端部には、他方の被シール部品(82)側に向かって延出する壁部(813)が設けられており、シール部材(83)は、シール部材(83)を弾性膨張させることで第1シール面(814)に組み付けられるように構成されており、シール部材(83)の少なくとも一部が、シール部材(83)自身の弾性復元力により壁部(813)に当接されていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, in the invention according to
シール部材(83)を弾性膨張させて一方の被シール部品(81)に組み付けると、シール部材(83)の蛇行状部分は第1シール面(814)の形状に沿うように変形させられる。このとき、シール部材(83)は元の蛇行形状に戻ろうとするため、シール部材(83)の少なくとも一部が一方の被シール部品(81)の壁部(813)に当接し、これによりシール部材(83)が全方向において位置固定される。すなわち、一方の被シール部品(81)の壁部(813)には、シール部材(83)の弾性復元力、すなわち元の蛇行形状に戻ろうとする力がかかっているため、第1シール面(814)を水平に保つ必要がなく、垂直もしくはシール部材(83)が第1シール面(814)より下方側に位置する場合であってもシール部材(83)を一方の被シール部品(81)に固定することができる。 When the seal member (83) is elastically expanded and assembled to one of the parts to be sealed (81), the meandering portion of the seal member (83) is deformed so as to follow the shape of the first seal surface (814). At this time, since the seal member (83) tries to return to the original meandering shape, at least a part of the seal member (83) comes into contact with the wall portion (813) of the part to be sealed (81). The member (83) is fixed in all directions. That is, since the elastic restoring force of the sealing member (83), that is, the force to return to the original meandering shape is applied to the wall portion (813) of one sealed component (81), the first sealing surface ( 814) does not need to be kept horizontal, and the sealing member (83) is placed on one of the sealed parts (81) even when it is vertical or the sealing member (83) is positioned below the first sealing surface (814). Can be fixed to.
また、このような構成によれば、円筒シール機構と比較して、シール部材(83)にかかる引っ張り応力を低減することができる。したがって、シール部材(83)にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、全方向においてシール部材(83)の位置を固定することが可能となる。 Moreover, according to such a structure, the tensile stress concerning a sealing member (83) can be reduced compared with a cylindrical sealing mechanism. Therefore, the position of the seal member (83) can be fixed in all directions when the seal member (83) is assembled to the sealed component (81) while suppressing the tensile stress applied to the seal member (83). It becomes.
なお、本発明における「蛇行した形状」とは、曲線により形成される滑らかな蛇行形状のみを意味するものではなく、直線により形成される尖った蛇行形状をも含む意味のものである。 In addition, the “meandering shape” in the present invention does not mean only a smooth meandering shape formed by a curve, but also means a sharp meandering shape formed by a straight line.
また、請求項2に記載の発明では、第1シール面(814)の径方向における外側端部および内側端部には、他方の被シール部品(82)側に向かって延出する壁部(813、815)がそれぞれ設けられており、シール部材(83)における径方向外側に突出した頂部と、径方向内側に突出した頂部との間の径方向寸法(H)は、第1シール面(814)の径方向における外側端部に設けられた壁部(815)と、径方向における内側端部に設けられた壁部(813)との間の距離より大きくなっていることを特徴としている。 In the invention according to claim 2, the outer end and the inner end of the first seal surface (814) in the radial direction extend toward the other sealed component (82) side ( 813, 815) are provided, and the radial dimension (H) between the top portion projecting radially outward and the top portion projecting radially inward of the seal member (83) is the first seal surface ( 814) is larger than the distance between the wall portion (815) provided at the outer end portion in the radial direction and the wall portion (813) provided at the inner end portion in the radial direction. .
これによれば、シール部材(83)を弾性膨張させて一方の被シール部品(81)に組み付けた際に、シール部材(83)における径方向外側に突出した頂部および径方向内側に突出した頂部を、壁部(813、815)に確実に当接させることができる。このため、シール部材(83)の位置をより確実に固定することが可能となる。 According to this, when the seal member (83) is elastically expanded and assembled to one sealed component (81), the top portion protruding radially outward and the top portion protruding radially inward in the seal member (83) Can be reliably brought into contact with the wall portions (813, 815). For this reason, it becomes possible to fix the position of a sealing member (83) more reliably.
また、請求項3に記載の発明では、シール部材(83)は、第1、第2シール面(814、822)の周方向に対して蛇行した形状に形成されており、第1シール面(814)の径方向における外側端部および内側端部のうち少なくとも外側端部には、他方の被シール部品(82)側に向かって延出する壁部(815)が設けられており、シール部材(83)は、シール部材(83)を弾性圧縮させることにより第1シール面(814)に組み付けられるように構成されており、シール部材(83)の少なくとも一部が、シール部材(83)自身の弾性復元力により壁部(815)に当接されていることを特徴としている。
In the invention according to
シール部材(83)を弾性圧縮させて一方の被シール部品(81)に組み付けると、シール部材(83)の蛇行状部分は第1シール面(814)の形状に沿うように変形させられる。このとき、シール部材(83)は元の蛇行形状に戻ろうとするため、シール部材(83)の少なくとも一部が一方の被シール部品(81)の壁部(815)に当接し、これによりシール部材(83)が全方向において位置固定される。すなわち、一方の被シール部品(81)の壁部(815)には、シール部材(83)の弾性復元力、すなわち元の蛇行形状に戻ろうとする力がかかっているため、第1シール面(814)を水平に保つ必要がなく、垂直もしくはシール部材(83)が第1シール面(814)より下方側に位置する場合であってもシール部材(83)を一方の被シール部品(81)に固定することができる。 When the seal member (83) is elastically compressed and assembled to one of the parts to be sealed (81), the meandering portion of the seal member (83) is deformed so as to follow the shape of the first seal surface (814). At this time, since the seal member (83) tries to return to the original meandering shape, at least a part of the seal member (83) comes into contact with the wall portion (815) of one sealed component (81), thereby sealing the seal member (83). The member (83) is fixed in all directions. That is, since the elastic restoring force of the sealing member (83), that is, the force to return to the original meandering shape is applied to the wall portion (815) of one sealed component (81), the first sealing surface ( 814) does not need to be kept horizontal, and the sealing member (83) is placed on one of the sealed parts (81) even when it is vertical or the sealing member (83) is positioned below the first sealing surface (814). Can be fixed to.
また、このような構成によれば、円筒シール機構と比較して、シール部材(83)にかかる引っ張り応力を低減することができる。したがって、シール部材(83)にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、全方向においてシール部材(83)の位置を固定することが可能となる。 Moreover, according to such a structure, the tensile stress concerning a sealing member (83) can be reduced compared with a cylindrical sealing mechanism. Therefore, the position of the seal member (83) can be fixed in all directions when the seal member (83) is assembled to the sealed component (81) while suppressing the tensile stress applied to the seal member (83). It becomes.
また、請求項4に記載の発明は、壁部(813、815)は、第1シール面(814)とのなす角度(α)が90°より小さくなるように傾斜していることを特徴としている。
The invention according to
これによれば、シール部材(83)の一部が傾斜した壁部(813、815)に当接するため、シール部材(83)が位置決めされる。したがって、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、シール部材(83)の位置をより確実に固定することが可能となる。 Accordingly, a part of the seal member (83) comes into contact with the inclined wall portions (813, 815), so that the seal member (83) is positioned. Therefore, when the seal member (83) is assembled to the part to be sealed (81), the position of the seal member (83) can be more reliably fixed.
また、請求項5に記載の発明では、壁部(813、815)には、シール部材(83)における蛇行形状の頂部が入り込む凹部(815a)が設けられていることを特徴としている。 Further, the invention according to claim 5 is characterized in that the wall portion (813, 815) is provided with a concave portion (815a) into which the meandering top portion of the seal member (83) enters.
これによれば、シール部材(83)の蛇行形状の頂部が凹部(815a)に入り込むことでシール部材(83)が位置決めされるので、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、シール部材(83)の位置をより確実に固定することが可能となる。 According to this, since the seal member (83) is positioned by the meandering top of the seal member (83) entering the recess (815a), the seal member (83) is assembled to the part to be sealed (81). Sometimes, the position of the seal member (83) can be more reliably fixed.
また、請求項6に記載の発明では、壁部(813、815)には、シール部材(83)における蛇行形状の頂部が入り込む貫通孔(815b)が設けられていることを特徴としている。 Further, the invention according to claim 6 is characterized in that the wall (813, 815) is provided with a through hole (815b) into which the meandering top of the seal member (83) enters.
これによれば、シール部材(83)の蛇行形状の頂部が貫通孔(815b)に入り込むことでシール部材(83)が位置決めされるので、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、シール部材(83)の位置をより確実に固定することが可能となる。 According to this, since the seal member (83) is positioned by the meandering top of the seal member (83) entering the through hole (815b), the seal member (83) is assembled to the part to be sealed (81). The position of the seal member (83) can be more reliably fixed.
また、請求項7に記載の発明では、第1シール面(814)の径方向における外側端部には、他方の被シール部品(82)側に向かって延出する外側壁部(815)が設けられており、第1シール面(814)の径方向における内側端部には、他方の被シール部品(82)側に向かって延出する内側壁部(813)が設けられており、シール部材(83)には、外側壁部(815)側に向けて突出する弾性変形可能な第1突起部(831)と、内側壁部(813)側に向けて突出する弾性変形可能な第2突起部(832)とが設けられており、シール部材(83)における第1突起部(831)および第2突起部(832)がともに設けられていない部位である基部(830)の径方向長さ(L1)は、第1シール面(814)の径方向長さ(L2)より小さくなっており、基部(830)の径方向長さ(L1)、第1突起部(831)の径方向長さ(L3)、および第2突起部(832)の径方向長さ(L4)を合わせた合計長さは、第1シール面(814)の径方向長さ(L2)より大きくなっており、シール部材(83)は、第1、第2突起部(831、832)を弾性圧縮させることにより第1シール面(814)に組み付けられるように構成されており、第1突起部(831)が、第1突起部(831)自身の弾性復元力により外側壁部(815)に当接されており、第2突起部(832)が、第2突起部(832)自身の弾性復元力により内側壁部(813)に当接されていることを特徴としている。
In the invention according to
第1、第2突起部(831、832)を弾性圧縮させて、シール部材(83)を一方の被シール部品(81)に組み付けると、第1、第2突起部(831、832)は元の形状に戻ろうとするため、第1、第2突起部(831、832)の端部が一方の被シール部品(81)の外側壁部(815)および内側壁部(813)にそれぞれ当接し、これによりシール部材(83)が全方向において位置固定される。すなわち、一方の被シール部品(81)の外側壁部(815)および内側壁部(813)には、第1、第2突起部(831、832)の弾性復元力、すなわち元の形状に戻ろうとする力がかかっているため、第1シール面(814)を水平に保つ必要がなく、垂直もしくはシール部材(83)が第1シール面(814)より下方側に位置する場合であっても、シール部材(83)を一方の被シール部品(81)に固定することができる。 When the first and second protrusions (831, 832) are elastically compressed and the seal member (83) is assembled to one of the sealed parts (81), the first and second protrusions (831, 832) are original. Therefore, the end portions of the first and second protrusions (831, 832) abut against the outer wall portion (815) and the inner wall portion (813) of one sealed component (81), respectively. Thus, the position of the seal member (83) is fixed in all directions. That is, the elastic restoring force of the first and second protrusions (831, 832), that is, the original shape is restored to the outer wall portion (815) and the inner wall portion (813) of one sealed component (81). Since the force to be applied is applied, there is no need to keep the first seal surface (814) horizontal, and even when the vertical or seal member (83) is positioned below the first seal surface (814). The sealing member (83) can be fixed to one sealed part (81).
また、このような構成によれば、円筒シール機構と比較して、シール部材(83)にかかる引っ張り応力を低減することができる。したがって、シール部材(83)にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、全方向においてシール部材(83)の位置を固定することが可能となる。 Moreover, according to such a structure, the tensile stress concerning a sealing member (83) can be reduced compared with a cylindrical sealing mechanism. Therefore, the position of the seal member (83) can be fixed in all directions when the seal member (83) is assembled to the sealed component (81) while suppressing the tensile stress applied to the seal member (83). It becomes.
また、請求項8に記載の発明では、第1突起部(831)および第2突起部(832)は、シール部材(83)の周方向に交互に配置されていることを特徴としている。 The invention according to claim 8 is characterized in that the first protrusions (831) and the second protrusions (832) are alternately arranged in the circumferential direction of the seal member (83).
これによれば、シール部材(83)の周方向から見た断面におけるシール部材(83)の充填率が大きくなることを抑制できる。このため、第1、第2突起部(831、832)が弾性圧縮されたときにシール部材(83)に過大な応力がかかることを防止できる。 According to this, it can suppress that the filling rate of the sealing member (83) in the cross section seen from the circumferential direction of the sealing member (83) becomes large. For this reason, it is possible to prevent an excessive stress from being applied to the seal member (83) when the first and second protrusions (831, 832) are elastically compressed.
また、請求項9に記載の発明では、内側壁部(813)および外側壁部(815)の少なくとも一方は、第1シール面(814)とのなす角度(α)が90°より小さくなるように傾斜していることを特徴としている。 In the invention according to claim 9, at least one of the inner wall portion (813) and the outer wall portion (815) has an angle (α) made with the first seal surface (814) smaller than 90 °. It is characterized by a slope.
これによれば、シール部材(83)の一部が傾斜した内側壁部(813)および外側壁部(815)の少なくとも一方に当接するため、シール部材(83)が位置決めされる。したがって、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、シール部材(83)の位置をより確実に固定することが可能となる。 According to this, the seal member (83) is positioned because a part of the seal member (83) comes into contact with at least one of the inclined inner wall portion (813) and outer wall portion (815). Therefore, when the seal member (83) is assembled to the part to be sealed (81), the position of the seal member (83) can be more reliably fixed.
また、請求項10に記載の発明では、内側壁部(813)および外側壁部(815)の少なくとも一方には、シール部材(83)の一部が入り込む凹部(815a)が設けられていることを特徴としている。 In the invention according to claim 10, at least one of the inner wall portion (813) and the outer wall portion (815) is provided with a recess (815a) into which a part of the seal member (83) enters. It is characterized by.
これによれば、シール部材(83)の蛇行形状の頂部が凹部(815a)に入り込むことでシール部材(83)が位置決めされるので、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、シール部材(83)の位置をより確実に固定することが可能となる。 According to this, since the seal member (83) is positioned by the meandering top of the seal member (83) entering the recess (815a), the seal member (83) is assembled to the part to be sealed (81). Sometimes, the position of the seal member (83) can be more reliably fixed.
また、請求項11に記載の発明では、内側壁部(813)および外側壁部(815)の少なくとも一方には、シール部材(83)の一部が入り込む貫通孔(815b)が設けられていることを特徴としている。 In the invention according to claim 11, a through hole (815b) into which a part of the seal member (83) enters is provided in at least one of the inner wall portion (813) and the outer wall portion (815). It is characterized by that.
これによれば、シール部材(83)の蛇行形状の頂部が貫通孔(815b)に入り込むことでシール部材(83)が位置決めされるので、シール部材(83)を被シール部品(81)に組み付けたときに、シール部材(83)の位置をより確実に固定することが可能となる。 According to this, since the seal member (83) is positioned by the meandering top of the seal member (83) entering the through hole (815b), the seal member (83) is assembled to the part to be sealed (81). The position of the seal member (83) can be more reliably fixed.
また、請求項12に記載の発明では、第1シール面(814)における径方向中央部には、第1シール面(814)全周にわたって、シール部材(83)が配置されていることを特徴としている。これによれば、シール性を向上させることが可能となる。 The invention according to claim 12 is characterized in that a seal member (83) is arranged over the entire circumference of the first seal surface (814) at the radial center of the first seal surface (814). It is said. According to this, it becomes possible to improve sealing performance.
また、請求項13に記載の発明のように、熱媒体が流れる複数のチューブ(2)と、チューブ(2)の長手方向両端部に配置され、複数のチューブ(2)と連通するタンク(51、52)とを備え、タンク(51、52)は、チューブ(2)が接合されるコアプレート(81)と、コアプレート(81)とともにタンク内空間を構成するタンク本体(82)とを有して構成されている熱交換器において、コアプレート(81)とタンク本体(82)とのシール構造に、請求項1ないし12のいずれか1つに記載のシール構造を用いてもよい。
Further, as in the invention described in
なお、この欄および特許請求の範囲で記載した各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each means described in this column and the claim shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
以下、本発明の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、図中、同一符号を付してある。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, the same or equivalent parts are denoted by the same reference numerals in the drawings.
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態について図1〜図7に基づいて説明する。本実施形態は、熱交換器(本実施形態では、ラジエータ)のコアプレートとタンク本体とのシール構造に本発明を適用したものである。なお、ラジエータは、周知のごとく車両エンジン(内燃機関)の冷却水回路に接続され、車両エンジンにて吸熱して温度上昇した高温のエンジン冷却水の放熱(冷却)を行うものである。
(First embodiment)
1st Embodiment of this invention is described based on FIGS. In the present embodiment, the present invention is applied to a seal structure between a core plate of a heat exchanger (in this embodiment, a radiator) and a tank body. As is well known, the radiator is connected to a cooling water circuit of a vehicle engine (internal combustion engine), and performs heat dissipation (cooling) of high-temperature engine cooling water that has absorbed heat in the vehicle engine and has risen in temperature.
図1は、本第1実施形態に係るラジエータ1を示す正面図である。図1に示すように、ラジエータ1は直方体形状のコア部2を備えており、コア部2は、多数のチューブ3と多数のフィン4が交互に積層されて構成されている。なお、チューブ3およびフィン4の積層方向を、以下、チューブ積層方向という。
FIG. 1 is a front view showing a
チューブ3は、エンジン冷却水が流通する通路を内部に有し、アルミニウム合金製板材を所定の形状に折り曲げ後、溶接またはろう付けして形成される。本実施形態では、チューブ3は、その長手方向(以下、チューブ長手方向という)が水平方向と一致し、かつ、その断面形状は長径方向が空気の流通方向と一致するような扁平形状に形成されている。また、フィン4は、アルミニウム合金製であり、コルゲート状、すなわち波状に形成されて空気と冷却水との熱交換を促進するものである。
The
チューブ3におけるチューブ長手方向両端部には、チューブ長手方向と略直交する方向に延びるとともに内部に空間が形成されたタンク51、52が配置されている。タンク51、52には、チューブ3におけるチューブ長手方向端部がチューブ挿入穴811a(図4参照)に挿入して接合されており、多数のチューブ3の各流路とタンク51、52内の空間とが連通している。
At both ends of the
一方のタンク51は、エンジンから流出した高温の冷却水を多数のチューブ3に分配供給するものである。この一方のタンク51には、ホース(図示せず)を介して内燃機関の冷却水出口側に接続される流入口パイプ61が配置されている。
One
他方のタンク52は、空気との熱交換により冷却された冷却水を集合回収してエンジンに向けて排水するものである。この他方のタンク52には、ホース(図示せず)を介してエンジンの冷却水入口側に接続される流出口パイプ62が配置されている。
The
コア部2におけるチューブ積層方向両端部には、コア部2を補強するインサート7が配置されている。インサート7は、アルミニウム合金製であり、チューブ長手方向と平行な方向に延びてその両端がタンク51、52に接続されている。
図2は図1のA−A断面図、図3は図2のB部拡大図、図4は図1のC部拡大断面図である。図2〜図4に示すように、タンク51、52は、チューブ3およびインサート7が挿入固定されたコアプレート81、コアプレート81と共にタンク51、52内の空間を構成するタンク本体82、およびパッキン83を有して構成されている。
2 is an AA cross-sectional view of FIG. 1, FIG. 3 is an enlarged view of a portion B of FIG. 2, and FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of a portion C of FIG. As shown in FIGS. 2 to 4, the
そして、本実施形態では、コアプレート81をアルミニウム合金製とし、タンク本体82をガラス繊維強化ナイロン66等の樹脂製として、シール性を確保するためのゴム製のパッキン83をコアプレート81とタンク本体82との間に挟んだ状態で、コアプレート81の突起片816をタンク本体82に押し付けるように塑性変形させてタンク本体82をコアプレート81にカシメ固定している。なお、パッキン83が本発明のシール部材に相当し、コアプレート81が一方の被シール部品に相当し、タンク本体82が他方の被シール部品に相当している。
In this embodiment, the
コアプレート81は、チューブ3が接合されるチューブ接合面811を有している。チューブ接合面811には、チューブ3が挿入されてろう付けされるチューブ挿入穴811aがチューブ積層方向に沿って多数形成されている。また、インサート7が挿入されてろう付けされるインサート挿入穴811bが、チューブ接合面811におけるチューブ積層方向の両端側に1つずつ形成されている。
The
チューブ接合面811の周囲には、タンク本体82の端部821およびパッキン83が挿入される環状の溝部812が全周に亘って形成されている。溝部812は3つの面で形成されている。すなわち、チューブ接合面811の外周部から略垂直に折り曲げられてチューブ長手方向に延びる内側壁部813の壁面と、内側壁部813から略垂直に折り曲げられてチューブ積層方向に延びる第1シール面814と、第1シール面814から略垂直に折り曲げられてチューブ長手方向に延びる外側壁部815の壁面とによって、溝部812が形成されている。また、外側壁部815の端部には、突起片816が多数形成されている。
An
タンク本体82の端部821には、第2シール面822が形成されている。第2シール面822は、タンク内空間を囲むように環状に形成されている。また、第2シール面822は、パッキン83に接して、第1シール面814とともにパッキン83を挟持するようになっている。
A
第2シール面822には、パッキン83に向けて突出し、かつ第2シール面822の径方向における中央部に位置する突出部823が形成されている。突出部823は、パッキン83を押し付けて弾性変形により圧縮させることにより位置を安定化し、また、適正な圧縮率を確保する。
The
図5は、本第1実施形態におけるパッキン83を示す斜視図である。図5に示すように、パッキン83は、コアプレート81の第1シール面814およびタンク本体82の第2シール面822の周方向に対して蛇行した形状に形成されている。より詳細には、パッキン83は、周方向に円弧状に湾曲して延びる複数の蛇行部830を有しており、この蛇行部830がパッキン83の全周にわたって配置されている。
FIG. 5 is a perspective view showing the packing 83 in the first embodiment. As shown in FIG. 5, the packing 83 is formed in a meandering shape with respect to the circumferential direction of the
パッキン83は、弾性膨張させることによりコアプレート81の第1シール面814に組み付けられるような大きさに形成されている。また、パッキン83における蛇行の波高H、すなわちパッキン83における隣接する蛇行部830の頂部間の径方向の寸法は、第1シール面814の径方向の寸法、すなわち内側壁部813と外側壁部815との間の距離より大きくなっている。
The packing 83 is formed in such a size as to be assembled to the
図6は、本第1実施形態におけるパッキン83およびコアプレート81を示す分解斜視図である。図6に示すように、パッキン83は引き伸ばされた状態で、すなわち弾性膨張させることによりコアプレート81の第1シール面814に組み付けられる。
FIG. 6 is an exploded perspective view showing the packing 83 and the
図7(a)は本第1実施形態におけるパッキン83およびコアプレート81をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す平面図で、図7(b)は図7(a)の要部をチューブ長手方向における外側から見た断面図である。なお、図7(b)における破線Tは、第1シール面814の径方向中央部を通る仮想線である。
FIG. 7A is a plan view showing a state in which the packing 83 and the
図7(a)、(b)に示すように、パッキン83は、コアプレート81の第1シール面814に組み付けられたときに、蛇行部830の頂部が、パッキン83自身の弾性復元力により内側壁部813および外側壁部815に当接されている。また、第1シール面814における径方向中央部には、第1シール面814の全周にわたって、パッキン83が存在するようになっている。
As shown in FIGS. 7A and 7B, when the packing 83 is assembled to the
以上説明したように、パッキン83を弾性膨張させてコアプレート81の溝部812に組み付けると、パッキン83の蛇行部830は第1シール面814の形状に沿うように変形させられる。このとき、蛇行部830は元の蛇行形状に戻ろうとするため、パッキン83の蛇行部830の頂部がコアプレート81の内側壁部813および外側壁部815に当接し、これによりパッキン83が全方向において位置固定される。すなわち、コアプレート81の内側壁部813および外側壁部815には、パッキン83の弾性復元力、すなわち元の蛇行形状に戻ろうとする力がかかっているため、第1シール面814を水平に保つ必要がなく、垂直もしくはパッキン83が第1シール面814より下方側に位置する場合であっても、パッキン83をコアプレート81に固定することができる。
As described above, when the packing 83 is elastically expanded and assembled to the
そして本実施形態によれば、円筒シール機構と比較して、パッキン83にかかる引っ張り応力を低減することができる。したがって、パッキン83にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、全方向においてパッキン83の位置を固定することが可能となる。
And according to this embodiment, the tensile stress concerning the packing 83 can be reduced compared with a cylindrical seal mechanism. Therefore, when the packing 83 is assembled to the
また、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、第1シール面814における径方向中央部に、第1シール面814全周にわたって、パッキン83が存在するように構成することで、タンク本体82の第2シール面822の径方向における中央部に位置する突出部823とパッキン83とが、パッキン83の全周にわたって接触するようにできる。このため、シール性を向上させることが可能となる。
In addition, when the packing 83 is assembled to the
また、パッキン83における蛇行の波高H、すなわちパッキン83における隣接する蛇行部830の頂部間の径方向の寸法を、第1シール面814の径方向の寸法、すなわち内側壁部813と外側壁部815との間の距離より大きくすることで、パッキン83を弾性膨張させてコアプレート81に組み付けた際に、パッキン83における径方向外側に突出した頂部および径方向内側に突出した頂部を、内側壁部813および外側壁部815に確実に当接させることができる。このため、パッキン83の位置をより確実に固定することが可能となる。
Further, the meandering wave height H of the packing 83, that is, the radial dimension between the tops of the adjacent
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図8に基づいて説明する。図8(a)は本第2実施形態におけるパッキン83およびコアプレート81をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す平面図で、図8(b)は図8(a)のD−D断面図である。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8A is a plan view showing a state in which the packing 83 and the
図8(a)、(b)に示すように、コアプレート81の外側壁部815は、内側壁部813に向かって傾斜している。すなわち、外側壁部815と第1シール面814とのなす角度αが90°より小さくなっている。
As shown in FIGS. 8A and 8B, the
本実施形態では、パッキン83の一部が傾斜した外側壁部815に当接するため、パッキン83が位置決めされる。したがって、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、パッキン83の位置をより確実に固定することが可能となる。
In the present embodiment, the packing 83 is positioned because a part of the packing 83 contacts the inclined
(第3実施形態)
次に、本発明の第3実施形態について図9に基づいて説明する。図9(a)は本第3実施形態におけるパッキン83およびコアプレート81をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す平面図で、図9(b)は図9(a)のE−E断面図である。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 9A is a plan view showing a state in which the packing 83 and the
図9(a)、(b)に示すように、コアプレート81の外側壁部815には、径方向外側、すなわち内側壁部813と反対側に向かって窪んだ凹部815aが形成されている。凹部815aは、外側壁部815の全周にわたって設けられており、パッキン83における蛇行部830の頂部が入り込むようになっている。
As shown in FIGS. 9A and 9B, the
本実施形態では、パッキン83の蛇行部830の頂部が凹部815aに入り込むことでパッキン83が位置決めされるので、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、パッキン83の位置をより確実に固定することが可能となる。
In this embodiment, since the packing 83 is positioned by the top of the meandering
(第4実施形態)
次に、本発明の第4実施形態について図10に基づいて説明する。図10(a)は本第4実施形態におけるパッキン83およびコアプレート81をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す平面図で、図10(b)は図10(a)のF−F断面図である。
(Fourth embodiment)
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 10A is a plan view showing a state in which the packing 83 and the
図10(a)、(b)に示すように、コアプレート81の外側壁部815には、複数の貫通孔815bが形成されている。貫通孔815bは、パッキン83における蛇行部830の頂部が入り込んで外部に露出するように構成されている。
As shown in FIGS. 10A and 10B, a plurality of through
本実施形態では、パッキン83の蛇行部830の頂部が貫通孔815bに入り込むことでパッキン83が位置決めされるので、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、パッキン83の位置をより確実に固定することが可能となる。
In this embodiment, since the packing 83 is positioned by the top of the meandering
(第5実施形態)
次に、本発明の第5実施形態について図11および図12に基づいて説明する。 図11(a)は本第5実施形態におけるパッキン83およびコアプレート81をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す平面図で、図11(b)は図11(a)のG−G断面図である。
(Fifth embodiment)
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 11A is a plan view showing a state in which the packing 83 and the
図11(a)、(b)に示すように、本実施形態のコアプレート81は、チューブ接合面811の外周部から略垂直に折り曲げられてチューブ長手方向における内側に向かって延びる内側壁部813と、内側壁部813から略垂直に折り曲げられてチューブ積層方向に延びる第1シール面814とを有している。第1シール面814には、パッキン83が配置されている。パッキン83は、当該パッキン83を引き伸ばした状態で、すなわち弾性膨張させることで第1シール面814に組み付けられるような大きさに形成されている。
As shown in FIGS. 11A and 11B, the
図12は、本第5実施形態におけるタンク51、52をチューブ積層方向から見た断面図である。図12に示すように、本実施形態のタンク51、52は、コアプレート81の第1シール面814にパッキン83を組み付けた後、タンク本体82を設置し、最後にコアプレート81およびタンク本体82を嵌合部材84にて嵌合することにより形成されている。すなわち、嵌合部材84は、コアプレート81の外周端部、パッキン83の外周面およびタンク本体82の端部821を覆うように嵌合するようになっている。なお、嵌合部材84は、コアプレート81およびタンク本体82と別部品として構成されている。
FIG. 12 is a cross-sectional view of the
具体的には、嵌合部材84は、コアプレート81の外周端部、すなわち第1シール面814をチューブ長手方向における内側から覆う第1覆い部841と、パッキン83の外周面およびタンク本体82の端部821の外周面を覆う第2覆い部842と、タンク本体82の端部821をチューブ長手方向における外側から覆う第3覆い部843とを有して断面略コの字状に形成されている。
Specifically, the
以上説明したように、パッキン83を弾性膨張させてコアプレート81の第1シール面814に組み付けると、パッキン83の蛇行部830は第1シール面814の形状に沿うように変形させられる。このとき、蛇行部830は元の蛇行形状に戻ろうとするため、パッキン83の蛇行部830の頂部がコアプレート81の内側壁部813に当接し、これによりパッキン83が全方向において位置固定される。すなわち、コアプレート81の内側壁部813には、パッキン83の弾性復元力、すなわち元の蛇行形状に戻ろうとする力がかかっているため、第1シール面814を水平に保つ必要がなく、垂直もしくはパッキン83が第1シール面814より下方側に位置する場合であっても、パッキン83をコアプレート81に固定することができる。
As described above, when the packing 83 is elastically expanded and assembled to the
そして本実施形態によれば、円筒シール機構と比較して、パッキン83にかかる引っ張り応力を低減することができる。したがって、パッキン83にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、全方向においてパッキン83の位置を固定することが可能となる。
And according to this embodiment, the tensile stress concerning the packing 83 can be reduced compared with a cylindrical seal mechanism. Therefore, when the packing 83 is assembled to the
(第6実施形態)
次に、本発明の第6実施形態について図13および図14に基づいて説明する。 図13(a)は本第6実施形態におけるパッキン83およびコアプレート81をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す平面図で、図13(b)は図11(a)のH−H断面図である。
(Sixth embodiment)
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 13A is a plan view showing a state in which the packing 83 and the
図13(a)、(b)に示すように、本実施形態のコアプレート81におけるチューブ接合面811の裏面、すなわちコアプレート81のチューブ長手方向における外側の面の外周部は、パッキン83が配置される第1シール面814になっている。また、第1シール面814の外周端部には、第1シール面814から略垂直に折り曲げられてチューブ長手方向における外側に向かって延びる外側壁部815が設けられている。パッキン83は、当該パッキン83を弾性圧縮した状態で第1シール面814に組み付けられるような大きさに形成されている。
As shown in FIGS. 13A and 13B, a packing 83 is disposed on the back surface of the tube
図14は、本第6実施形態におけるタンク51、52をチューブ積層方向から見た断面図である。図14に示すように、本実施形態のタンク51、52は、コアプレート81の第1シール面814にパッキン83を組み付けた後、タンク本体82を組み付けた状態で、コアプレート81の外側壁部815の端部をタンク本体82に押し付けるように塑性変形させてタンク本体82をコアプレート81にカシメ固定することにより形成されている。
FIG. 14 is a cross-sectional view of the
以上説明したように、パッキン83を弾性圧縮させてコアプレート81の第1シール面814に組み付けると、パッキン83の蛇行部830は第1シール面814の形状に沿うように変形させられる。このとき、蛇行部830は元の蛇行形状に戻ろうとするため、パッキン83の蛇行部830の頂部がコアプレート81の外側壁部815に当接し、これによりパッキン83が全方向において位置固定される。すなわち、コアプレート81の外側壁部815には、パッキン83の弾性復元力、すなわち元の蛇行形状に戻ろうとする力がかかっているため、第1シール面814を水平に保つ必要がなく、垂直もしくはパッキン83が第1シール面814より下方側に位置する場合であっても、パッキン83をコアプレート81に固定することができる。
As described above, when the packing 83 is elastically compressed and assembled to the
そして本実施形態によれば、円筒シール機構と比較して、パッキン83にかかる引っ張り応力を低減することができる。したがって、パッキン83にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、全方向においてパッキン83の位置を固定することが可能となる。
And according to this embodiment, the tensile stress concerning the packing 83 can be reduced compared with a cylindrical seal mechanism. Therefore, when the packing 83 is assembled to the
(第7実施形態)
次に、本発明の第7実施形態について図15に基づいて説明する。図15(a)は本第7実施形態におけるパッキン83をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す拡大図で、図15(b)は図15(a)のパッキン83をコアプレート81に組み付けた状態を示す平面図である。
(Seventh embodiment)
Next, a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 15A is an enlarged view showing a state in which the packing 83 in the seventh embodiment is viewed from the outside in the tube longitudinal direction, and FIG. 15B is an assembly of the packing 83 of FIG. It is a top view which shows the state.
図15(a)、(b)に示すように、本実施形態のパッキン83は環状に形成されている。また、パッキン83には、外側壁部815側に向けて突出する複数の第1突起部831と、内側壁部813側に向けて突出する複数の第2突起部832とが一体に形成されている。本実施形態では、第1突起部831と第2突起部832とが、パッキン83の径方向に直列に配置されている。
As shown in FIGS. 15A and 15B, the packing 83 of this embodiment is formed in an annular shape. Also, the packing 83 is integrally formed with a plurality of
パッキン83における第1、第2突起部831、832が設けられていない部位(以下、基部830という)の径方向長さL1は、コアプレート81の第1シール面814の径方向長さL2より小さくなっている。また、基部830の径方向長さL1、第1突起部831の径方向長さL3、および第2突起部832の径方向長さL4の合計長さは、第1シール面814の径方向長さL2より大きくなっている。すなわち、パッキン83は、部分的に第1シール面814の径方向長さより大きくなっている。
A radial length L1 of a portion of the packing 83 where the first and
図15(b)に示すように、パッキン83は、第1突起部831および第2突起部832を弾性圧縮することにより、コアプレート81の第1シール面814に組み付けられている。このとき、第1突起部831がそれ自身の弾性復元力により外側壁部815に当接されているとともに、第2突起部832がそれ自身の弾性復元力により内側壁部813に当接されている。
As shown in FIG. 15B, the packing 83 is assembled to the
以上説明したように、第1、第2突起部831、832を弾性圧縮させて、パッキン83をコアプレート81に組み付けると、第1、第2突起部831、832は元の形状に戻ろうとするため、第1、第2突起部831、832の端部がコアプレート81の外側壁部815および内側壁部813にそれぞれ当接し、これによりパッキン83が全方向において位置固定される。すなわち、コアプレート81の外側壁部815および内側壁部813には、第1、第2突起部831、832の弾性復元力、すなわち元の形状に戻ろうとする力がかかっているため、第1シール面814を水平に保つ必要がなく、垂直もしくはパッキン83が第1シール面814より下方側に位置するような場合であっても、パッキン83をコアプレート81に固定することができる。
As described above, when the first and
そして本実施形態では、円筒シール機構と比較して、パッキン83にかかる引っ張り応力を低減することができる。したがって、パッキン83にかかる引っ張り応力を抑制しつつ、パッキン83をコアプレート81に組み付けたときに、全方向においてパッキン83の位置を固定することが可能となる。
And in this embodiment, the tensile stress concerning the packing 83 can be reduced compared with a cylindrical seal mechanism. Therefore, when the packing 83 is assembled to the
(第8実施形態)
次に、本発明の第8実施形態について図16に基づいて説明する。図16(a)は本第8実施形態におけるパッキン83をチューブ長手方向における外側から見た状態を示す拡大図で、図16(b)は図16(a)のパッキン83をコアプレート81に組み付けた状態を示す平面図である。
(Eighth embodiment)
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 16A is an enlarged view showing a state in which the packing 83 in the eighth embodiment is viewed from the outside in the tube longitudinal direction, and FIG. 16B is an assembly of the packing 83 in FIG. It is a top view which shows the state.
図16(a)、(b)に示すように、第1突起部831および第2突起部832は、パッキン83の周方向に交互に配置されている、すなわちパッキン83の径方向に直列に配置されていない。
As shown in FIGS. 16A and 16B, the
これにより、パッキン83の周方向から見た断面(例えば、図16(b)のI−I断面)におけるパッキン83の充填率が大きくなることを抑制できる。このため、第1、第2突起部831、832が弾性圧縮されたときにパッキン83に過大な応力がかかることを防止できる。
Thereby, it can suppress that the filling rate of the packing 83 in the cross section (for example, II cross section of FIG.16 (b)) seen from the circumferential direction of the packing 83 becomes large. For this reason, it is possible to prevent an excessive stress from being applied to the packing 83 when the first and
(他の実施形態)
なお、上記第1〜第6実施形態では、パッキン83の全周にわたって、曲線により形成される滑らかな蛇行状の蛇行部830が設けられているが、これに限られない。例えば、図17(a)に示すように、蛇行部830がパッキン83の一部にのみ設けられていてもよいし、図17(b)に示すように、蛇行部830が直線により形成される尖った形状であってもよい。
(Other embodiments)
In addition, in the said 1st-6th embodiment, although the smooth meander-like
また、上記第2実施形態では、コアプレート81の外側壁部815と第1シール面814とのなす角度αを90°より小さくした例について説明したが、これに限らず、内側壁部813と第1シール面814とのなす角度αを90°より小さくしてもよいし、内側壁部813、外側壁部815ともに第1シール面814とのなす角度αを90°より小さくしてもよい。
In the second embodiment, the example in which the angle α formed between the
また、上記第3実施形態では、コアプレート81の外側壁部815に径方向外側に向かって窪んだ凹部815aを形成した例について説明したが、これに限らず、内側壁部813に径方向内側に向かって窪んだ凹部を形成してもよいし、内側壁部813および外側壁部815にそれぞれ凹部を形成してもよい。
Moreover, although the said 3rd Embodiment demonstrated the example which formed the recessed
また、上記第4実施形態では、コアプレート81の外側壁部815に貫通孔815bを形成した例について説明したが、これに限らず、内側壁部813に貫通孔を形成してもよいし、内側壁部813および外側壁部815にそれぞれ貫通孔を形成してもよい。
Moreover, although the said 4th Embodiment demonstrated the example which formed the through-
また、上記各実施形態では、本発明に係る熱交換器をラジエータ1に適用した例について説明したが、これに限らず、凝縮器、ヒータコアユニット、エバポレータ等の各種の熱交換器に適用してもよい。この場合、熱媒体としては、エンジン冷却水以外のものを用いてもよい。
In each of the above embodiments, the example in which the heat exchanger according to the present invention is applied to the
また、上記各実施形態では、本発明を熱交換器のコアプレート81とタンク本体82とのシール構造に適用したが、本発明は、二つの被シール部品間をシール部材によってシールするシール構造に広く適用することができる。
In each of the above embodiments, the present invention is applied to the seal structure between the
また、上記各実施形態は、上記した範囲以外にも、可能な範囲で適宜組み合わせてもよい。 Moreover, you may combine each said embodiment suitably in the possible range besides the above-mentioned range.
2 チューブ
51、52 タンク
81 コアプレート(被シール部品)
82 タンク本体(被シール部品)
83 パッキン(シール部材)
813 内側壁部
814 第1シール面
815 外側壁部
815a 凹部
815b 貫通孔
822 第2シール面
831 第1突起部
832 第2突起部
2
82 Tank body (sealed parts)
83 Packing (seal member)
813
Claims (13)
前記二つの被シール部品(81、82)は、前記シール部材(83)が当接される環状のシール面(814、822)をそれぞれ有しており、
前記シール部材(83)が前記被シール部品(81、82)の前記シール面(814、822)によって圧縮されることにより前記二つの被シール部品(81、82)間をシールするシール構造であって、
前記二つの被シール部品(81、82)のうち、一方の被シール部品(81)の前記シール面を第1シール面(814)とし、他方の被シール部品(82)の前記シール面を第2シール面(822)としたとき、
前記シール部材(83)は、前記第1、第2シール面(814、822)の周方向に対して蛇行した形状に形成されており、
前記第1シール面(814)の径方向における外側端部および内側端部のうち少なくとも内側端部には、前記他方の被シール部品(82)側に向かって延出する壁部(813)が設けられており、
前記シール部材(83)は、前記シール部材(83)を弾性膨張させることで前記第1シール面(814)に組み付けられるように構成されており、
前記シール部材(83)の少なくとも一部が、前記シール部材(83)自身の弾性復元力により前記壁部(813)に当接されていることを特徴とするシール構造。 Two sealed parts (81, 82) and an elastically deformable annular seal member (83) disposed between the two sealed parts (81, 82),
The two parts to be sealed (81, 82) respectively have annular sealing surfaces (814, 822) with which the sealing member (83) abuts.
The seal member (83) is a seal structure that seals between the two parts to be sealed (81, 82) by being compressed by the sealing surfaces (814, 822) of the parts to be sealed (81, 82). And
Of the two sealed components (81, 82), the sealing surface of one sealed component (81) is defined as a first sealing surface (814), and the sealing surface of the other sealed component (82) is defined as a first sealing surface. When two sealing surfaces (822) are used,
The sealing member (83) is formed in a meandering shape with respect to the circumferential direction of the first and second sealing surfaces (814, 822),
A wall portion (813) extending toward the other sealed component (82) side is provided at least on the inner end portion of the outer end portion and the inner end portion in the radial direction of the first seal surface (814). Provided,
The seal member (83) is configured to be assembled to the first seal surface (814) by elastically expanding the seal member (83).
At least a part of the seal member (83) is in contact with the wall (813) by the elastic restoring force of the seal member (83) itself.
前記シール部材(83)における径方向外側に突出した頂部と、径方向内側に突出した頂部との間の径方向寸法(H)は、前記第1シール面(814)の径方向における外側端部に設けられた前記壁部(815)と、径方向における内側端部に設けられた前記壁部(813)との間の距離より大きくなっていることを特徴とする請求項1に記載のシール構造。 Wall portions (813, 815) extending toward the other sealed component (82) are provided on the outer end portion and the inner end portion in the radial direction of the first seal surface (814), respectively. And
A radial dimension (H) between a top portion projecting radially outward in the seal member (83) and a top portion projecting radially inward is an outer end portion in the radial direction of the first seal surface (814). 2. The seal according to claim 1, wherein the seal is larger than a distance between the wall portion (815) provided in the wall and the wall portion (813) provided at the inner end portion in the radial direction. Construction.
前記二つの被シール部品(81、82)は、前記シール部材(83)が当接される環状のシール面(814、822)をそれぞれ有しており、
前記シール部材(83)が前記被シール部品(81、82)の前記シール面(814、822)によって圧縮されることにより前記二つの被シール部品(81、82)間をシールするシール構造であって、
前記二つの被シール部品(81、82)のうち、一方の被シール部品(81)の前記シール面を第1シール面(814)とし、他方の被シール部品(82)の前記シール面を第2シール面(822)としたとき、
前記シール部材(83)は、前記第1、第2シール面(814、822)の周方向に対して蛇行した形状に形成されており、
前記第1シール面(814)の径方向における外側端部および内側端部のうち少なくとも外側端部には、前記他方の被シール部品(82)側に向かって延出する壁部(815)が設けられており、
前記シール部材(83)は、前記シール部材(83)を弾性圧縮させることにより前記第1シール面(814)に組み付けられるように構成されており、
前記シール部材(83)の少なくとも一部が、前記シール部材(83)自身の弾性復元力により前記壁部(815)に当接されていることを特徴とするシール構造。 Two sealed parts (81, 82) and an elastically deformable annular seal member (83) disposed between the two sealed parts (81, 82),
The two parts to be sealed (81, 82) respectively have annular sealing surfaces (814, 822) with which the sealing member (83) abuts.
The seal member (83) is a seal structure that seals between the two parts to be sealed (81, 82) by being compressed by the sealing surfaces (814, 822) of the parts to be sealed (81, 82). And
Of the two sealed components (81, 82), the sealing surface of one sealed component (81) is defined as a first sealing surface (814), and the sealing surface of the other sealed component (82) is defined as a first sealing surface. When two sealing surfaces (822) are used,
The sealing member (83) is formed in a meandering shape with respect to the circumferential direction of the first and second sealing surfaces (814, 822),
A wall portion (815) extending toward the other sealed component (82) is provided at least on the outer end portion of the outer end portion and the inner end portion in the radial direction of the first seal surface (814). Provided,
The seal member (83) is configured to be assembled to the first seal surface (814) by elastically compressing the seal member (83).
At least a part of the seal member (83) is in contact with the wall (815) by the elastic restoring force of the seal member (83) itself.
前記二つの被シール部品(81、82)は、前記シール部材(83)が当接される環状のシール面(814、822)をそれぞれ有しており、
前記シール部材(83)が前記被シール部品(81、82)の前記シール面(814、822)によって圧縮されることにより前記二つの被シール部品(81、82)間をシールするシール構造であって、
前記二つの被シール部品(81、82)のうち、一方の被シール部品(81)の前記シール面を第1シール面(814)とし、他方の被シール部品(82)の前記シール面を第2シール面(822)としたとき、
前記第1シール面(814)の径方向における外側端部には、前記他方の被シール部品(82)側に向かって延出する外側壁部(815)が設けられており、
前記第1シール面(814)の径方向における内側端部には、前記他方の被シール部品(82)側に向かって延出する内側壁部(813)が設けられており、
前記シール部材(83)には、前記外側壁部(815)側に向けて突出する弾性変形可能な第1突起部(831)と、前記内側壁部(813)側に向けて突出する弾性変形可能な第2突起部(832)とが設けられており、
前記シール部材(83)における前記第1突起部(831)および前記第2突起部(832)がともに設けられていない部位である基部(830)の径方向長さ(L1)は、前記第1シール面(814)の径方向長さ(L2)より小さくなっており、
前記基部(830)の径方向長さ(L1)、前記第1突起部(831)の径方向長さ(L3)、および前記第2突起部(832)の径方向長さ(L4)を合わせた合計長さは、前記第1シール面(814)の径方向長さ(L2)より大きくなっており、
前記シール部材(83)は、前記第1、第2突起部(831、832)を弾性圧縮させることにより前記第1シール面(814)に組み付けられるように構成されており、
前記第1突起部(831)が、前記第1突起部(831)自身の弾性復元力により前記外側壁部(815)に当接されており、
前記第2突起部(832)が、前記第2突起部(832)自身の弾性復元力により前記内側壁部(813)に当接されていることを特徴とするシール構造。 Two sealed parts (81, 82) and an elastically deformable annular seal member (83) disposed between the two sealed parts (81, 82),
The two parts to be sealed (81, 82) respectively have annular sealing surfaces (814, 822) with which the sealing member (83) abuts.
The seal member (83) is a seal structure that seals between the two parts to be sealed (81, 82) by being compressed by the sealing surfaces (814, 822) of the parts to be sealed (81, 82). And
Of the two sealed components (81, 82), the sealing surface of one sealed component (81) is defined as a first sealing surface (814), and the sealing surface of the other sealed component (82) is defined as a first sealing surface. When two sealing surfaces (822) are used,
An outer wall (815) extending toward the other sealed part (82) side is provided at the outer end in the radial direction of the first seal surface (814),
An inner wall portion (813) extending toward the other sealed component (82) side is provided at an inner end portion in the radial direction of the first seal surface (814),
The seal member (83) has an elastically deformable first protrusion (831) protruding toward the outer wall (815) and an elastic deformation protruding toward the inner wall (813). A possible second protrusion (832),
The radial length (L1) of the base (830), which is a portion where the first protrusion (831) and the second protrusion (832) are not provided in the seal member (83), is the first length. It is smaller than the radial length (L2) of the sealing surface (814),
The radial length (L1) of the base (830), the radial length (L3) of the first protrusion (831), and the radial length (L4) of the second protrusion (832) are combined. The total length is greater than the radial length (L2) of the first seal surface (814),
The seal member (83) is configured to be assembled to the first seal surface (814) by elastically compressing the first and second protrusions (831, 832),
The first protrusion (831) is in contact with the outer wall (815) by the elastic restoring force of the first protrusion (831) itself,
The seal structure, wherein the second protrusion (832) is in contact with the inner wall (813) by the elastic restoring force of the second protrusion (832) itself.
前記チューブ(2)の長手方向両端部に配置され、前記複数のチューブ(2)と連通するタンク(51、52)とを備え、
前記タンク(51、52)は、前記チューブ(2)が接合されるコアプレート(81)と、前記コアプレート(81)とともにタンク内空間を構成するタンク本体(82)とを有して構成されている熱交換器であって、
前記コアプレート(81)と前記タンク本体(82)とのシール構造に、請求項1ないし12のいずれか1つに記載のシール構造を用いたことを特徴とする熱交換器。 A plurality of tubes (2) through which the heat medium flows;
Tanks (51, 52) disposed at both longitudinal ends of the tube (2) and communicating with the plurality of tubes (2),
The tank (51, 52) includes a core plate (81) to which the tube (2) is joined, and a tank body (82) that forms a space in the tank together with the core plate (81). A heat exchanger,
The heat exchanger characterized by using the sealing structure as described in any one of Claim 1 thru | or 12 for the sealing structure of the said core plate (81) and the said tank main body (82).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059212A JP2009216151A (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Sealing structure and heat exchanger using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059212A JP2009216151A (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Sealing structure and heat exchanger using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009216151A true JP2009216151A (en) | 2009-09-24 |
Family
ID=41188220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008059212A Withdrawn JP2009216151A (en) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | Sealing structure and heat exchanger using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009216151A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011144974A (en) * | 2010-01-13 | 2011-07-28 | Denso Corp | Heat exchanger |
JP2015111538A (en) * | 2013-10-28 | 2015-06-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Light source unit and lighting device |
WO2017013918A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | 株式会社デンソー | Heat exchanger |
CN111379857A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-07 | 本田技研工业株式会社 | Sealing structure, design method thereof and manufacturing method thereof |
WO2021086932A1 (en) * | 2019-10-30 | 2021-05-06 | Federal-Mogul Motorparts Llc | Gasket including channel-retention features |
-
2008
- 2008-03-10 JP JP2008059212A patent/JP2009216151A/en not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011144974A (en) * | 2010-01-13 | 2011-07-28 | Denso Corp | Heat exchanger |
JP2015111538A (en) * | 2013-10-28 | 2015-06-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Light source unit and lighting device |
WO2017013918A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-01-26 | 株式会社デンソー | Heat exchanger |
JPWO2017013918A1 (en) * | 2015-07-17 | 2017-11-02 | 株式会社デンソー | Heat exchanger |
CN111379857A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-07 | 本田技研工业株式会社 | Sealing structure, design method thereof and manufacturing method thereof |
WO2021086932A1 (en) * | 2019-10-30 | 2021-05-06 | Federal-Mogul Motorparts Llc | Gasket including channel-retention features |
US11668395B2 (en) | 2019-10-30 | 2023-06-06 | Federal-Mogul Motorparts Llc | Gasket including channel-retention features |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6394202B2 (en) | Heat exchanger | |
CN108139183B (en) | heat exchanger | |
JP5029166B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2006189205A (en) | Heat exchanger | |
JP5920167B2 (en) | Heat exchanger | |
US20070012425A1 (en) | Heat exchanger | |
JP2009216151A (en) | Sealing structure and heat exchanger using the same | |
JP2008008574A (en) | Heat exchanger | |
KR101291032B1 (en) | Radiator | |
JP2007093188A (en) | Heat exchanger | |
KR101932205B1 (en) | Heat exchanger | |
US11573058B2 (en) | Easily assembled heat exchanger | |
WO2015159529A1 (en) | Heat exchanger | |
JP2006162194A (en) | Heat exchanger | |
JP6365781B2 (en) | Heat exchanger | |
JP5082387B2 (en) | Heat exchanger | |
WO2017022399A1 (en) | Heat exchanger | |
JP2008281325A (en) | Cooling module | |
JP4430482B2 (en) | Heat exchanger | |
JP7359767B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2007170747A (en) | Heat exchanger | |
JP2009150572A (en) | Heat exchanger | |
JP2007056717A (en) | Cooling module | |
JP2008114255A (en) | Heat-exchanger tube | |
JP2005321185A (en) | Heat exchanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110510 |