JP2009211012A - 広角複眼撮像装置 - Google Patents

広角複眼撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009211012A
JP2009211012A JP2008056805A JP2008056805A JP2009211012A JP 2009211012 A JP2009211012 A JP 2009211012A JP 2008056805 A JP2008056805 A JP 2008056805A JP 2008056805 A JP2008056805 A JP 2008056805A JP 2009211012 A JP2009211012 A JP 2009211012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
angle
wide
optical
lens
eye imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008056805A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Toyoda
孝 豊田
Yoshizumi Nakao
良純 中尾
Yoshimasa Imahori
良政 今堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2008056805A priority Critical patent/JP2009211012A/ja
Priority to US12/398,512 priority patent/US7974015B2/en
Publication of JP2009211012A publication Critical patent/JP2009211012A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/06Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

【課題】広角複眼撮像装置において広角方向に直交する方向に画角が大きい被写領域画像を得る。
【解決手段】被写領域の中央からの光を集光する光学レンズLcと、被写領域の左右からの光を集光する光学レンズLl、Lrとが同一平面内に支持され、各光学レンズによって形成された個眼像kl、kc、krがマイクロプロセッサ6により広角の被写領域画像として生成される。光学レンズLl、Lrは広角方向に平行な左右方向線H上に配置され、光学レンズLcは左右方向線Hよりも上方に離間して配置される。光学レンズLl、Lrの前方にはプリズムpl、prが配置され、さらにその前方には被写領域からの光を上下方向において収束させるトロイダルレンズTが配置される。トロイダルレンズTは、左右方向線Hに平行な直線を曲率の中心とする縦方向の湾曲面と、左右方向線Hに直交し光学レンズLcを通る上下方向線Vを曲率の中心とする横方向の湾曲面とを有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、広角複眼撮像装置に関する。
従来から、広角の被写領域からの光を該広角の方向(以下、広角方向という)に沿った所定の角度領域毎に分担して集光する複数の光学レンズを備え、該光学レンズによってそれぞれ形成される角度領域毎の個眼像を接合して広角の被写領域画像を生成する広角用の複眼撮像装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
一方、複眼撮像装置において個眼毎に異なった画角の像が得られるように、各個眼を複数枚の光学レンズで構成するものが知られている(例えば、特許文献2参照)。
特開2007−288569号公報 特開2005−338505号公報
上記特許文献1に記載された複眼撮像装置では、光学レンズが例えば左右方向(広角方向)に沿って配置されると共に、左右の角度領域を分担する光学レンズの前方には被写領域からの光の光路を屈曲させるプリズムが配置されるので、中央の角度領域を分担する光学レンズ及び左右の角度領域を分担する光学レンズのそれぞれに画角が40°の光学レンズを用いることによって120°の被写領域を歪みを生じることなく撮像することができる。
ところが、この複眼撮像装置では、上記のように左右方向には最大180°程度の画角のパノラマ画像を容易に得ることができるが、上下方向には各光学レンズの固有の画角によって制約された画角の画像(例えば、固有の画角が40°の光学レンズを用いる場合には40°の画角の画像)しか得ることができない。1枚の光学レンズによって歪みを有さずに画像を得ることができる限界は、一般に60°程度とされている。
そして、各光学レンズの固有の画角を60°以上にするためには、各光学レンズを2枚以上の異種レンズを組み合わせた合わせレンズに構成しなければならない。ところが、各光学レンズが極めて小さく形成される(例えば、数ミリ程度)複眼撮像装置において各光学レンズを合わせレンズとすることは製造に困難が伴うし、コストアップになる。他方、各光学レンズ自体を大きく設計する場合には複眼撮像装置全体の嵩が増大し、小型に構成することができるという複眼撮像装置の利点を減殺してしまう。
そこで、本発明は、広角複眼撮像装置において、製造の困難さやコストアップを招くことなく広角方向に直交する方向に画角が大きく、かつ歪みを有さない被写領域画像を容易に得ることができる広角複眼撮像装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、広角の被写領域からの光を該広角の方向(以下、広角方向という)に沿った所定の角度領域毎に分担して集光する複数の光学レンズを備え、前記複数の光学レンズによってそれぞれ形成される前記角度領域毎の個眼像から広角の被写領域画像を生成する広角複眼撮像装置において、前記光学レンズの被写領域側に、被写領域からの光を前記広角方向に直交する方向において収束させる光学素子を備えたことを特徴とする。
請求項2の発明は、請求項1の発明において、前記複数の光学レンズが、前記広角方向に平行な直線(以下、左右方向線という)上に配置され、被写領域の左右の角度領域からの光を集光する左右の光学レンズと、前記左右の光学レンズに対して上下方向に離間して配置され、被写領域の中央の角度領域からの光を集光する光学レンズ(以下、中央光学レンズという)と、を備え、前記光学素子が、前記左右方向線に平行な直線を曲率の中心とする第1の曲面と、前記左右方向線に直交し、前記中央光学レンズを通る上下方向の直線を曲率の中心とする第2の曲面と、を有するトロイダルレンズであることを特徴とする。
請求項3の発明は、請求項1の発明において、前記光学素子が、本広角複眼撮像装置の筐体に一体に設けられた前記光学レンズの保護カバーであることを特徴とする。
請求項1の発明によれば、光学レンズの被写領域側に、被写領域からの光を広角方向に直交する方向において収束させる光学素子を備えたので、広角方向に直交する方向に画角が大きく、かつ歪みを有さない被写領域画像を容易に得ることができる。また、各光学レンズを合わせレンズ等の特殊なものに構成する必要がないので製造が容易でありコストアップを招くことがない。
請求項2の発明によれば、光学レンズの被写領域側に設けられる光学素子がトロイダルレンズであるので、光学レンズが三角形の頂点位置に配置される複眼撮像装置においても、歪みを有さず広角方向に直交する方向の画角が大きい被写領域画像を得ることができる。
請求項3の発明によれば、光学素子が本広角複眼撮像装置の筐体に一体に設けられた光学レンズの保護カバーであるので、広角複眼撮像装置の全体をコンパクトにすることができる。
以下、本発明の一実施形態について、図1乃至図11を参照して説明する。本実施形態の広角複眼撮像装置1は、図1及び図2に示されるように、広角(本例では、左右に120°)の被写領域Sからの光を該広角の方向に沿った40°の角度領域Sl、Sc、Sr毎に集光し、所定の焦点平面に複数の個眼像kl、kc、krを形成するレンズ光学系2と、レンズ光学系2によって形成される3個の個眼像kl、kc、krを電子的な画像情報へ変換する固体撮像素子3と、固体撮像素子3によって変換された画像情報をADコンバータ4を介してディジタル情報として取込むDSP(Digital Signal Processor)5と、DSP5に取込まれた画像情報(個眼像)に接合処理等の画像処理を施して1枚の被写領域画像P(図8参照)を生成するマイクロプロセッサ6と、生成された被写領域画像を表示する液晶パネル等の表示パネル7と、を備える。
レンズ光学系2は、広角方向(図1の左右方向線H)に沿って配置された2個の光学レンズLl、Lr(左右の光学レンズ)と、光学レンズLl、Lrに対して上方へ離間して配置された1個の光学レンズLc(中央光学レンズ)と、2個の光学レンズLl、Lrの前方(被写領域側)にそれぞれ設けられた45°直角プリズムpl、prと、さらに前方に設けられたトロイダルレンズT(光学素子)と、を備える。各光学レンズLl、Lc、Lrは、それぞれ1枚のレンズから構成され、40°の画角を有し、レンズホルダ8によって一平面内に支持されている。
45°直角プリズムpl、prは、図2に示されるように、直角を挟む2つの辺pla、plb、pra、prbのうち外側向きの一辺pla、praから光が入射し、入射した光が斜辺plc、prcによって反射されて他の一辺plb、prbから出射するように配置される。具体的には、45°直角プリズムpl、prは、左右の光学レンズLl、Lrに対して25°の角度に傾斜するように配置され、斜辺plc、prcがレンズホルダ8に対して70°の角度に傾斜するように配置される。
45°直角プリズムpl、prが上記のように配置されることによって、被写領域Sの左右の40°の角度領域Sl、Srからの光が45°直角プリズムpl、prを介して左右の光学レンズLl、Lrによって集光される。また、被写領域Sの中央の40°の角度領域Scからの光はプリズムを介さずに中央の光学レンズLcによって直接集光される。
トロイダルレンズTについて、図1、図3(a)、(b)乃至図6を参照して説明する。トロイダルレンズTは、図3(a)、(b)に示されるように、縦方向の湾曲面Tv(第1の曲面)と横方向の湾曲面Th(第2の曲面)が合成された樽状の曲面Tfを有する。そして、該トロイダルレンズTは、縦方向の湾曲面Tvの曲率の中心が、左右の光学レンズLl、Lrを結ぶ左右方向線Hに平行し、左右の光学レンズLl、Lrと中央の光学レンズLcとの間隔の中点を通る左右方向線H’に一致し、横方向の湾曲面Thの曲率の中心が、左右方向線Hに直交し、中央光学レンズLcを通る上下方向の直線(図1の上下方向線V)に一致するように配置されている(図1、図3(a)参照)。
また、トロイダルレンズTは、図6に示されるように、縦方向の湾曲面Tvにおいて、中央のレンズ厚みtaよりも端部のレンズ厚みtbの方が厚く形成され、被写領域Sからの光を上下方向に収束させる機能を有する。なお、本実施形態のトロイダルレンズTでは、湾曲面Th方向においてレンズ厚みが一定になるように形成して被写領域Sからの光を左右方向には収束させる機能を持たせていないが、湾曲面Th方向においてもレンズ厚みが中央より端部側で厚くなるように形成して被写領域Sからの光を左右方向にも収束させる機能を持たせてもよい。
次に、本実施形態の広角複眼撮像装置1の動作について説明する。いま、広角複眼撮像装置1の前方に左右方向に120°以上、上下方向に45°以上に広がった被写領域S(例えば、自然の風景など)が開けており、広角複眼撮像装置1が撮像動作を行うとき、左右方向の中央の40°の角度領域Scからの光は、トロイダルレンズTを通過して中央の光学レンズLcによって集光され固体撮像素子3上に中央の個眼像kcとして結像される(図2、図7参照)。固体撮像素子3上に形成される個眼像kcは、上下左右が倒立した像となる。
また、左右両端寄りの40°の角度領域Sl、Srからの光は、トロイダルレンズTを通過し、45°直角プリズムpl、prにより屈曲、反射され、左右の光学レンズLl、Lrによって集光されて固体撮像素子3上に左右の個眼像kl、krとして結像される(図2、図7参照)。固体撮像素子3上に形成される個眼像kl、krは、上下が倒立した像となる。
そして、このときに各光学レンズLl、Lc、Lrが集光する各角度領域Sl、Sc、Srの上下方向の画角は、トロイダルレンズTが光を上下方向に収束させる機能を有することから、各光学レンズ固有の画角(40°)以上の角度になっている(例えば、45°)。
固体撮像素子3上に形成された各個眼像kl、kc、krは、ディジタル情報としてDSP5に取り込まれ、DSP5及びマイクロプロセッサ6によって、画像が上下、又は上下左右方向に反転されている状態を修正された上、接合処理を施され、表示パネル7に1枚の被写領域画像Pとして表示される(図8参照)。本例の場合、被写領域画像Pの横方向の画角Phは約120°であり、縦方向の画角Pvは約45°である。
以上のように、本実施形態の広角複眼撮像装置1は、光学レンズLl、Lc、Lrが、図1、3(a)に示されるように、三角形の頂点位置に配置されているが、被写領域Sからの光を上下方向において収束するトロイダルレンズTが、縦方向の湾曲面Tvの曲率の中心が左右の光学レンズLl、Lrを結ぶ左右方向線Hに近接して平行な左右方向線H’に一致し、横方向の湾曲面Thの曲率の中心が上下方向の直線Vに略一致するようにして配置されるので、各光学レンズLl、Lc、Lrによって集光され固体撮像素子3によって撮像された個眼像kl、kc、krの画角が上下方向に歪みを生じることなく拡大され、上下方向の画角Pvが各光学レンズLl、Lc、Lrの固有の画角以上に拡大された広角の被写領域画像Pを容易に得ることができる。
なお、図9(a)、(b)に本実施形態の広角複眼撮像装置1によって撮像した中央の個眼像kcと左側個眼像klのパターン像を示し、図10(a)、(b)にトロイダルレンズTのみを取り除いた広角複眼撮像装置によって撮像した中央の個眼像kcと左側個眼像klのパターン像を示す。図9(a)のパターン像と図10(a)のパターン像との間、及び図9(b)のパターン像と図10(b)のパターン像との間には共に極めて微小なずれ量しかなく、光学レンズLl、Lc、Lrの被写領域側にトロイダルレンズTを設けることに起因した像の歪みはほとんど生じていない。
また、トロイダルレンズTは横方向の湾曲面Thを有するので、図11に示されるように、広角複眼撮像装置1の全体を収容する筐体11に容易に組み付けることができ、かつトロイダルレンズT自体を光学レンズLc、Ll、Lr、及び45°直角プリズムpl、prの保護カバーとすることができる。これについてさらに説明すると、筐体11には、45°直角プリズムpl、prが広角(例えば、180°)の方向(直線Hに沿った方向)から集光できるように広角方向に大きく開いた窓口11aを設ける必要があるが、この窓口11aは筐体11から突出した円筒部11bに形成することが筐体11全体をコンパクトに設計する上で有利である。そして、円筒部11bの曲率に一致した横方向の湾曲面Thを有するトロイダルレンズTを窓口11aに装着することによって、窓口11aを隙間なく覆うことができる。トロイダルレンズTによって筐体11内に塵埃や水分が進入することが防止される。
なお、本実施形態では、光学レンズLl、Lc、Lrが、図1、3(a)に示されるように三角形の頂点位置に配置されているが、光学レンズLl、Lc、Lrは一直線上に配置されていてもよい。具体的には、中央の光学レンズLcが左右の光学レンズLl、Lrを結ぶ左右方向線H上に配置されていてもよい。この場合には、トロイダルレンズTの縦方向の湾曲面Tvの曲率の中心は3つの光学レンズLc、Ll、Lrを結ぶ左右方向線Hに一致する。
本発明の一実施形態に係る広角複眼撮像装置の構成を示す図。 同広角複眼撮像装置における光の集光路を示すレンズ光学系部分の横断面図。 (a)は同広角複眼撮像装置のトロイダルレンズを斜め後方から見た斜視図、(b)は同広角複眼撮像装置のトロイダルレンズを斜め前方から見た斜視図。 同広角複眼撮像装置におけるトロイダルレンズを図3(b)のα方向から見た平面図。 同広角複眼撮像装置におけるトロイダルレンズを図3(b)のβ方向から見た側面図。 同広角複眼撮像装置におけるトロイダルレンズを左右方向の中心で切断した縦断面図。 同広角複眼撮像装置における固体撮像素子上に形成される個眼像を示す図。 同広角複眼撮像装置において生成された被写領域画像を示す図。 (a)は同広角複眼撮像装置において中央の光学レンズによって形成されたパターン像を示す図、(b)は同広角複眼撮像装置において左側の光学レンズによって形成されたパターン像を示す図。 (a)はトロイダルレンズを有さない広角複眼撮像装置において中央の光学レンズによって形成されたパターン像を示す図、(b)はトロイダルレンズを有さない広角複眼撮像装置において左側の光学レンズによって形成されたパターン像を示す図。 同広角複眼撮像装置においてトロイダルレンズが筐体に一体に組み付けられた態様を示す斜視図。
符号の説明
1 広角複眼撮像装置
11 筐体
H 左右方向線
H’ 左右方向線に平行な直線
Lc 光学レンズ(中央光学レンズ)
Ll、Lr 光学レンズ(左右の光学レンズ)
P 被写領域画像
S 被写領域
Sl、Sc、Sr 角度領域
T トロイダルレンズ(光学素子)
Tv 縦方向の湾曲面(第1の曲面)
Th 横方向の湾曲面(第2の曲面)
V 上下方向の直線
kl、kc、kr 個眼像

Claims (3)

  1. 広角の被写領域からの光を該広角の方向(以下、広角方向という)に沿った所定の角度領域毎に分担して集光する複数の光学レンズを備え、
    前記複数の光学レンズによってそれぞれ形成される前記角度領域毎の個眼像から広角の被写領域画像を生成する広角複眼撮像装置において、
    前記光学レンズの被写領域側に、被写領域からの光を前記広角方向に直交する方向において収束させる光学素子を備えたことを特徴とする広角複眼撮像装置。
  2. 前記複数の光学レンズが、
    前記広角方向に平行な直線(以下、左右方向線という)上に配置され、被写領域の左右の角度領域からの光を集光する左右の光学レンズと、
    前記左右の光学レンズに対して上下方向に離間して配置され、被写領域の中央の角度領域からの光を集光する光学レンズ(以下、中央光学レンズという)と、を備え、
    前記光学素子が、
    前記左右方向線に平行な直線を曲率の中心とする第1の曲面と、
    前記左右方向線に直交し、前記中央光学レンズを通る上下方向の直線を曲率の中心とする第2の曲面と、を有するトロイダルレンズであることを特徴とする請求項1に記載の広角複眼撮像装置。
  3. 前記光学素子が、本広角複眼撮像装置の筐体に一体に設けられた前記光学レンズの保護カバーであることを特徴とする請求項1に記載の広角複眼撮像装置。
JP2008056805A 2008-03-06 2008-03-06 広角複眼撮像装置 Withdrawn JP2009211012A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056805A JP2009211012A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 広角複眼撮像装置
US12/398,512 US7974015B2 (en) 2008-03-06 2009-03-05 Wide-angle compound-eye imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008056805A JP2009211012A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 広角複眼撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009211012A true JP2009211012A (ja) 2009-09-17

Family

ID=41053337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008056805A Withdrawn JP2009211012A (ja) 2008-03-06 2008-03-06 広角複眼撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7974015B2 (ja)
JP (1) JP2009211012A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8531580B2 (en) 2010-07-05 2013-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Imaging device including a plurality of imaging units
WO2017212616A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 マクセル株式会社 光学装置およびそれを搭載した撮影装置
US9876992B2 (en) 2014-04-30 2018-01-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus and distance measuring apparatus using the same
WO2018110264A1 (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、及び撮像方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4396674B2 (ja) * 2006-08-11 2010-01-13 船井電機株式会社 パノラマ撮像装置
KR20110064156A (ko) * 2009-12-07 2011-06-15 삼성전자주식회사 촬상 장치 및 그 제조방법
US8576489B2 (en) 2010-08-02 2013-11-05 Spectral Imaging Laboratory Multihybrid artificial compound eye with varied ommatidia
JP5672862B2 (ja) * 2010-08-27 2015-02-18 ソニー株式会社 撮像装置、撮像システム及び撮像方法
US10386614B2 (en) * 2014-10-31 2019-08-20 Everready Precision Ind. Corp. Optical apparatus
TWI627493B (zh) * 2014-10-31 2018-06-21 高準精密工業股份有限公司 組合式光學鏡頭以及具有該組合式光學鏡頭的光學影像裝置
KR102340778B1 (ko) * 2015-08-24 2021-12-20 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
CN114112049B (zh) * 2021-12-02 2024-06-18 郑州轻工业大学 一种用于火灾早期探测的同时全向探测装置
CN116054957B (zh) * 2023-01-10 2024-05-28 北京理工大学 一种基于复眼结构的超广覆盖范围光通信接收系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3283653A (en) * 1963-02-20 1966-11-08 Albert R Tokarzewski Panoramic optical system having an annular afocal lens system
US3658410A (en) * 1971-02-08 1972-04-25 Us Navy Wide angle anamorphic refractive lenses
FR2827680B1 (fr) * 2001-07-20 2003-10-10 Immervision Internat Pte Ltd Procede de capture d'une image panoramique au moyen d'un capteur d'image de forme rectangulaire
JP2005338505A (ja) 2004-05-27 2005-12-08 Konica Minolta Holdings Inc 複眼撮像装置
US7742083B2 (en) * 2006-04-13 2010-06-22 Eastman Kodak Company In-camera dud image management
JP4259541B2 (ja) 2006-04-18 2009-04-30 船井電機株式会社 パノラマ撮像装置
JP4884085B2 (ja) * 2006-06-09 2012-02-22 オリンパス株式会社 光学系
TWI419551B (zh) * 2008-08-22 2013-12-11 固態全景影像擷取裝置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8531580B2 (en) 2010-07-05 2013-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Imaging device including a plurality of imaging units
US9876992B2 (en) 2014-04-30 2018-01-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus and distance measuring apparatus using the same
US10757370B2 (en) 2014-04-30 2020-08-25 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus and distance measuring apparatus using the same
US11006081B2 (en) 2014-04-30 2021-05-11 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus and distance measuring apparatus using the same
US11533455B2 (en) 2014-04-30 2022-12-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Imaging apparatus and distance measuring apparatus using the same
WO2017212616A1 (ja) * 2016-06-09 2017-12-14 マクセル株式会社 光学装置およびそれを搭載した撮影装置
WO2018110264A1 (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、及び撮像方法
CN109565539A (zh) * 2016-12-15 2019-04-02 松下知识产权经营株式会社 拍摄装置以及拍摄方法
JPWO2018110264A1 (ja) * 2016-12-15 2019-10-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像装置、及び撮像方法
US10812691B2 (en) 2016-12-15 2020-10-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image capturing apparatus and image capturing method
CN109565539B (zh) * 2016-12-15 2021-04-27 松下知识产权经营株式会社 拍摄装置以及拍摄方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090225432A1 (en) 2009-09-10
US7974015B2 (en) 2011-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009211012A (ja) 広角複眼撮像装置
JP4396674B2 (ja) パノラマ撮像装置
JP4259541B2 (ja) パノラマ撮像装置
JP5213998B2 (ja) 立体撮影装置、およびそれを備えた電子機器
JP5827988B2 (ja) 立体画像撮像装置
JP2008294819A (ja) 撮像装置
US20180188502A1 (en) Panorama image capturing device having at least two camera lenses and panorama image capturing module thereof
WO2014038397A1 (ja) 立体視用光学系
JP2009258557A (ja) 撮像装置
JP2007096825A (ja) 複眼撮像装置
JP2008180808A (ja) ステレオ画像撮像装置
KR20180130378A (ko) 산란매질 신호처리 기능이 탑재된 라이트필드 카메라 어뎁터
JP2013044893A (ja) 複眼撮像装置及び距離画像取得装置
US20130201298A1 (en) Aperture for increasing the parallax in a single lens three dimensional camera
KR20190022870A (ko) 이미지 포착 복합 렌즈 및 그 적용
JP2009232278A (ja) パノラマ撮像装置
JP2013097079A (ja) 立体像撮影装置および電子機器
JP2012209648A (ja) 立体撮影装置、およびそれを備えた電子機器
JP2012129714A (ja) 光学システム及びこれを備える撮像装置
JP2012103303A (ja) 撮影装置
JP2009210951A (ja) 撮像装置
JP2007214612A (ja) 立体撮像装置
JP2006047776A (ja) 広角撮像装置および光学装置
WO2014168110A1 (ja) 撮像装置
JP2007057386A (ja) カメラ1台を用いたインライン3次元計測装置及び計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110510