JP2009197418A - 開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法 - Google Patents

開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009197418A
JP2009197418A JP2008037923A JP2008037923A JP2009197418A JP 2009197418 A JP2009197418 A JP 2009197418A JP 2008037923 A JP2008037923 A JP 2008037923A JP 2008037923 A JP2008037923 A JP 2008037923A JP 2009197418 A JP2009197418 A JP 2009197418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
bearing wall
frame
brace
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008037923A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamamoto
康二 山本
Tamaki Maeda
珠希 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa House Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiwa House Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa House Industry Co Ltd filed Critical Daiwa House Industry Co Ltd
Priority to JP2008037923A priority Critical patent/JP2009197418A/ja
Publication of JP2009197418A publication Critical patent/JP2009197418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

【課題】開口部付き非耐力壁を開口部付き耐力壁に設計施工容易に改修することができ、また、耐力壁を開口部付き耐力壁に設計施工容易に改修することができる改修方法等を提供する。
【解決手段】開口部1付き非耐力壁に対し、環状のフレーム4を開口部1を囲むと共に架構2,3に囲まれるように開口部1の周囲に配置し、該フレーム4と架構2,3とをそれらの間において斜材6で連結することで開口部1付きブレース型耐力壁にする。また、ブレース型耐力壁に対し、ブレースの長さ方向の中間部を所定の長さ範囲にわたって切除し、そこに環状のフレームを配置し、該フレームと前記ブレースの切断端部とを連結することでブレース型耐力壁とし、相前後してフレームに囲まれた内部に開口部を設ける。
【選択図】 図1

Description

本発明は、開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法に関する。
既存の建物に対する耐震改修において、図5(イ)に示すような開口部51付き非耐力壁を開口部付き耐力壁に改修することや、図5(ロ)に示すようなブレース52,52が用いられた耐力壁を開口部付き耐力壁に改修することを求められることがあるが、架構53…,54…等の周辺部材への影響が大きく、改修のための設計が厄介であると共に、施工が大掛かりなものになってしまいやすいという問題がある。
特開2007−9621号公報
本発明は、上記のような問題点に鑑み、開口部付き非耐力壁を開口部付き耐力壁に設計施工容易に改修することができ、また、耐力壁を開口部付き耐力壁に設計施工容易に改修することができる改修方法を提供することを課題とする。
上記の課題は、開口部付き非耐力壁に対し、環状のフレームを、開口部を囲むと共に架構に囲まれるように開口部の周囲に配置し、該フレームと架構とをそれらの間において斜材で連結することにより、開口部付きブレース型耐力壁にすることを特徴とする開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法によって解決される(第1発明)。
この方法では、開口部付き非耐力壁を開口部付き耐力壁に改修することができるのはもちろん、
開口部付き非耐力壁を、環状のフレームと斜材とを用いて開口部付きブレース型耐力壁にするものであるから、架構との関係では斜材の端部が架構に連結されることによる耐力構造であり、そのため、架構等の周辺部材への影響が少なく、改修のため設計や施工を容易にすることができる。
また、上記の課題は、ブレース型耐力壁に対し、ブレースの長さ方向の中間部を所定の長さ範囲にわたって切除し、そこに環状のフレームを配置し、該フレームと前記ブレースの切断端部とを連結することでブレース型耐力壁とし、相前後してフレームに囲まれた内部に開口部を設けることを特徴とする耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法によって解決される(第2発明)。
この方法では、ブレース型耐力壁を開口部付き耐力壁に改修することができるのはもちろん、
既存のブレース型耐力壁のブレースに対する一部切除と、残されたブレースと環状フレームとの連結とを行えばよく、それにより、環状フレーム内のスペースを利用して開口部を形成することができると共に、架構等の周辺部材への影響が少なくないしはなくて、改修のため設計や施工を容易にすることができる。
本発明は、以上のとおりのものであるから、開口部付き非耐力壁を開口部付き耐力壁に設計施工容易に改修することができ、また、耐力壁を開口部付き耐力壁に設計施工容易に改修することができる。
次に、本発明の実施最良形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2に示す第1実施形態は、開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法についてのもので、図1(イ)は、既存物件の開口部1付きの非耐力壁を示す。2,2は架構の左右の鋼製柱、3,3は架構の上下の鋼製梁である。なお、下梁3は、基礎や土台であってもよい。また、開口部1は、腰高窓用のものであってもよいし、掃き出し窓用や出入り口ドア用のものであってもよい。
この開口部1付き非耐力壁に対し、図1(ロ)に示すように、方形環状の鋼製ラーメンフレーム4を、開口部1を囲むと共に、架構2…,3…に囲まれるように開口部1の周囲に配置する。この配置状態において、環状フレーム4は、上下の梁3,3に対し、固定しない無連結状態のままにしておく。なお、本実施形態では、環状フレーム4を、位置決めのため、ボルト等の釣り具7で上梁3に対して仮の状態に取り付けて、吊り状態にしている。
しかる後、図2(ハ)に示すように、環状フレーム4と架構2,3とを、それらの間において、帯状鋼板などからなるプルタイプの斜材6…でX状に連結し、図2(ニ)に示すように、釣り具7を外す。なお、斜材6…は、環状フレーム4を開口部1の周囲に配置する前に、予め、環状フレーム4の側又は架構2,3の側に取り付けておいてもよいし、図示するように、環状フレーム4を開口部1の周囲に配置した後に取り付けるようにしてもよい。また、上記の実施形態では、斜材6…が、引っ張り力を負担するプルタイプの斜材からなり、同じ傾斜方向を向いて延びる斜材が、同一直線上に配置されている場合を示したが、斜材は、引張り力と圧縮力の両方を負担するプッシュ・プルタイプのものからなっていてもよいし、また、同じ傾斜方向を向いて延びる斜材は、同一直線上に配置されていてもよいし、同一直線上の配置されていなくてもよい。こうして、図1(イ)に示す開口部1付きの非耐力壁が、図2(ニ)に示すように、開口部1付きのブレース型耐力壁に改修される。
このように、上記の方法によれば、開口部1付き非耐力壁を開口部1付き耐力壁に改修することができ、しかも、開口部1付き非耐力壁を、環状フレーム4と斜材6…とを用いて開口部1付きブレース型耐力壁にするものであるから、架構2,3との関係では斜材6…の端部が架構2,3に連結されることによる耐力構造であり、そのため、架構2,3…等の周辺部材への影響が少なく、改修のため設計や施工を容易にすることができる。
図3及び図4に示す第2実施形態は、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法についてのもので、図3(イ)は、既存物件のX形配置のブレースによるブレース型耐力壁を示す。
このブレース型耐力壁に対し、図3(ロ)に示すように、ブレース6,6の長さ方向の中間部を所定の長さ範囲にわたって切除した後、そこに、図4(ハ)に示すように、内部に開口部を形成することが可能な方形環状のラーメンフレーム4を配置する。なお、本実施形態においても、方形環状フレーム4を、位置決めのため、ボルト等の釣り具7で上梁3に対して仮の状態に取り付けて、吊り状態にしている。
そして、環状フレーム4と、残されたブレース6a…の切断端部とをボルト等で連結し、釣り具7を外し、環状フレーム4で囲まれた内部に開口部1を形成すると、図4(ニ)に示すように、開口部1付きの耐力壁に改修される。
なお、開口部1は、環状フレーム4に囲まれた内部に予め形成しておいてもよいし、環状フレーム4とブレース6a…とを連結した後に環状フレーム4に囲まれた内部に形成するようにしてもよい。
このように、本方法によれば、ブレース型耐力壁を開口部付き耐力壁に改修することができ、しかも、既存のブレース型耐力壁のブレース6…に対する一部切除と、残されたブレース6a…と環状フレーム4との連結とを行えばよく、それにより、環状フレーム4内のスペースを利用して開口部を形成することができると共に、架構2,3…等の周辺部材への影響が少なくないしはなくて、改修のため設計や施工を容易にすることができる。
以上に、本発明の実施形態を示したが、本発明はこれに限られるものではなく、発明思想を逸脱しない範囲で各種の変更が可能である。例えば、上記の各実施形態では、ブレース(斜材)をX状に配置するようにした場合を示したが、第1発明では、斜材が斜め一方向にのみ向けられた耐力壁に改修するようにしてもよく、また、第2発明では、既存物件のブレースが斜め一方向にのみ向けられた耐力壁を改修の対象とし、ブレースが斜め一方向にのみ向けられた、あるいは、ブレースを追加してブレースがX状に配置された、開口部付き耐力壁に改修するようにしてもよい。
また、第1,第2発明において、環状フレームは、額縁の下地として用いられてもよいし用いられなくてもよい。
また、上記の各実施形態では、環状フレームが方形環状のものからなる場合を示したが、第1,第2発明では、円形など各種の環状形態をしてしてもよい。
更に、第2発明では、既存物件の耐力壁においてブレースがX状に入れられている場合において、形成する開口部の位置、サイズ、形状などによっては、X形ブレースにおいて、一方のブレースの長さ方向の中間部のみを切除するようにしてもよい。
図(イ)及び図(ロ)は、図2と共に、第1発明の実施形態改修方法を順次に示す正面図である。 図(ハ)及び図(ニ)は、図1と共に、第1発明の実施形態改修方法を順次に示す正面図である。 図(イ)及び図(ロ)は、図4と共に、第2発明の実施形態改修方法を順次に示す正面図である。 図(ハ)及び図(ニ)は、図3と共に、第2発明の実施形態改修方法を順次に示す正面図である。 図(イ)及び図(ロ)は既存物件の壁を示す正面図である。
符号の説明
1…開口部
2,3…架構
4…環状フレーム
6…斜材(ブレース)
6a…残されたブレース

Claims (2)

  1. 開口部付き非耐力壁に対し、環状のフレームを、開口部を囲むと共に架構に囲まれるように開口部の周囲に配置し、該フレームと架構とをそれらの間において斜材で連結することにより、開口部付きブレース型耐力壁にすることを特徴とする開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法。
  2. ブレース型耐力壁に対し、ブレースの長さ方向の中間部を所定の長さ範囲にわたって切除し、そこに環状のフレームを配置し、該フレームと前記ブレースの切断端部とを連結することでブレース型耐力壁とし、相前後してフレームに囲まれた内部に開口部を設けることを特徴とする耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法。
JP2008037923A 2008-02-19 2008-02-19 開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法 Pending JP2009197418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008037923A JP2009197418A (ja) 2008-02-19 2008-02-19 開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008037923A JP2009197418A (ja) 2008-02-19 2008-02-19 開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009197418A true JP2009197418A (ja) 2009-09-03

Family

ID=41141225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008037923A Pending JP2009197418A (ja) 2008-02-19 2008-02-19 開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009197418A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8985888B2 (en) 2011-04-07 2015-03-24 Empire Technology Development Llc Joint type prefab assembly
CN106088641A (zh) * 2016-06-03 2016-11-09 河海大学 承重墙托换结构及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8985888B2 (en) 2011-04-07 2015-03-24 Empire Technology Development Llc Joint type prefab assembly
CN106088641A (zh) * 2016-06-03 2016-11-09 河海大学 承重墙托换结构及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6166560B2 (ja) 免震建物の増築構造
JP3878900B2 (ja) 既存建物の柱を撤去する改造工法
KR20150138785A (ko) 별도의 하중경로를 갖는 건축물의 수직증축 리모델링 방법
JP5759608B1 (ja) 既存建物の補強構造体
JP4235079B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部の構造
CN104895221B (zh) 装配式型钢约束混凝土剪力墙结构
JP5541521B2 (ja) 混合構造梁
JP2009197418A (ja) 開口部付き非耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法、及び、耐力壁から開口部付き耐力壁への改修方法
JP6122740B2 (ja) 耐震補強構造体
JP2009184756A (ja) タワークレーンの支持構造及びその構築方法
CN104179273A (zh) 一种底部开洞含多连梁的预制装配整体式混凝土剪力墙板
CN108005266B (zh) 一种带钢边框预制钢筋混凝土剪力墙结构及制备和安装方法
JP5985263B2 (ja) 構造物の解体工法
JP6247117B2 (ja) 既存建物の免震化施工中の仮設構造
JP2009030259A (ja) 立体駐車場鉄骨を利用した躯体構築方法
JP2017066846A (ja) 柱梁架構
JP2007092370A (ja) 鉄筋コンクリート造既存建物の耐震補強工法
JP2009203705A (ja) 鉄骨柱の柱脚部の補修構造
JP2007016573A (ja) 木造住宅における地震時避難用架構体
JP5350334B2 (ja) 建物の建て替え方法及び建物構造
US20240018770A1 (en) Reinforced modular steel-concrete structures
JP7363873B2 (ja) 建築物のリフォーム方法
JP4658826B2 (ja) Sc壁用ブロック、sc壁用ブロックの製造方法及びsc構造の施工方法
JP5992218B2 (ja) 構造物の解体工法
JP4193708B2 (ja) 鋼コンクリート合成床