JP2009194898A - ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム - Google Patents

ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009194898A
JP2009194898A JP2008318032A JP2008318032A JP2009194898A JP 2009194898 A JP2009194898 A JP 2009194898A JP 2008318032 A JP2008318032 A JP 2008318032A JP 2008318032 A JP2008318032 A JP 2008318032A JP 2009194898 A JP2009194898 A JP 2009194898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
base station
mobile system
station system
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008318032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5442246B2 (ja
Inventor
Tae Soo Kwon
泰 首 權
Kyung-Hun Jang
景 訓 張
In Sun Lee
仁 ソン 李
Young-Soo Kim
泳 秀 金
Hyo Sun Hwang
孝 善 黄
Tae In Hyon
泰 仁 玄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009194898A publication Critical patent/JP2009194898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5442246B2 publication Critical patent/JP5442246B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/20Negotiating bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】モバイルシステムの機能に応じてライセンス帯域及び共有帯域を割り当て、共有帯域を効率的に活用することができるモバイルシステム及び基地局システムを提供する。
【解決手段】ライセンス帯域(licensed spectrum)の通信サービスと共有帯域(shared spectrum)の通信サービスを支援するモバイルシステムであって、ライセンス帯域と共有帯域のうちの少なくとも1つの帯域を用いてデータの送受信を初期化する初期化部と、前記少なくとも1つの帯域を経由して前記データの送受信のための帯域をセンシング(sensing)するセンシング部と、前記センシングされた帯域を経由してデータを送受信する送受信部とを有することを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、モバイルシステム及び基地局システムに関し、特に、ライセンス帯域(licensed spectrum)及び共有帯域(shared spectrum)を効果的に用いるためのモバイルシステム及び基地局システムに関する。
現在、通信サービスは、音声を主とするサービスが基本となっており、したがって、無線データサービスの利用に対しては、音声サービスだけの利用と比較して有効な事業業績を期待し難い現実にある。現在のデータサービス料金体系は、ユーザが負担を感じる水準であり、移動中のデータサービス使用量も多い方ではない。また、このようなデータサービスは、高いデータ転送速度を要求するサービスであるほど広帯域を必要とする。
未来の通信環境では、今よりも遥かに高い送信速度サービスが可能とならなければならない。すなわち、このような高いデータ転送速度を要求するサービスのためには広帯域の確保が必須となるが、現在の周波数の分配現況を考慮すれば現実的に困難であるという問題がある。したがって、現在の周波数帯域を効果的に用いるための技術が必要である(例えば、特許文献1、2、3参照)。
特開2007−258781号公報 大韓民国特許出願公開第2006−0060452号明細書 大韓民国特許出願公開第2007−0055003号明細書
そこで、本発明は上記従来の無線通信サービスにおける問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、モバイルシステムの機能に応じてライセンス帯域及び共有帯域を割り当て、共有帯域を効率的に活用することができるモバイルシステム及び基地局システムを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、モバイルシステムで基地局システムとの予定された時間に周期的に通信モジュールを動作させて基地局システムからの制御メッセージをモニタリングすることで、スリープモード中のモバイルシステムを共有帯域の変更が可能なようにアウェイクモードに変更し、モバイルシステムの電力効率を向上させることができるモバイルシステムを提供することにある。
さらに、本発明の他の目的は、基地局システムから割り当てられた帯域を経由して仮想基地局システムと関連した制御メッセージを受信し、制御メッセージに基づいて仮想基地局システムとの通信に用いられる帯域を選択することで、仮想基地局システムが用いる共有帯域を効率的に活用することができるモバイルシステム及び基地局システムを提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明によるライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステムは、ライセンス帯域(licensed spectrum)の通信サービスと共有帯域(shared spectrum)の通信サービスを支援するモバイルシステムであって、ライセンス帯域と共有帯域のうちの少なくとも1つの帯域を用いてデータの送受信を初期化する初期化部と、前記少なくとも1つの帯域を経由して前記データの送受信のための帯域をセンシング(sensing)するセンシング部と、前記センシングされた帯域を経由してデータを送受信する送受信部とを有することを特徴とする。
前記センシング部は、前記少なくとも1つの帯域を経由して、センシング情報を基地局システムに通報するセンシング情報レポーティング部と、前記センシング情報に従って前記基地局システムから受信された制御メッセージに基づいて共有帯域を変更する共有帯域変更部とを含むことが好ましい。
前記ライセンス帯域は、音声サービス及び閾値以下のデータ転送速度を有するデータサービスのうちの少なくとも1つのサービスを提供するための帯域幅を含み、前記共有帯域は、前記ライセンス帯域に含まれる帯域幅を除いた残りの帯域幅のうちの少なくとも一部の帯域幅を含むことが好ましい。
スリープモード中に所定の期間ごとに前記ライセンス帯域を経由して基地局システムからの制御メッセージをモニタリングするモニタリング部と、前記制御メッセージに基づいて前記スリープモードをアウェイク(awake)モードに切り替えるモード切替部とをさらに有することが好ましい。
上記目的を達成するためになされた本発明による基地局システムは、モバイルシステムをライセンス帯域及び共有帯域のうちの使用可能な帯域に応じて分類するモバイルシステム分類部と、前記モバイルシステムの分類に従って前記ライセンス帯域及び前記共有帯域のうちの少なくとも1つの帯域を割り当てる帯域割当部とを有することを特徴とする。
前記モバイルシステムは、前記ライセンス帯域のみの利用が可能なモバイルシステムと、及び前記ライセンス帯域と前記共有帯域のすべての利用が可能なモバイルシステムとに分類されることが好ましい。
前記モバイルシステムから前記少なくとも1つの帯域を経由して受信されたセンシング情報に基づいて共有帯域の変更と関連した変更メッセージを前記モバイルシステムに送信する変更メッセージ送信部をさらに有することが好ましい。
スリープモードのモバイルシステムをアウェイクモードに切り替えるために、予定された時間に前記ライセンス帯域を経由して制御メッセージを送信する制御メッセージ送信部をさらに有することが好ましい。
また、上記目的を達成するためになされた本発明によるモバイルシステムは、スリープモード中に所定の期間ごとにライセンス帯域を経由して基地局システムからの制御メッセージをモニタリングするモニタリング部と、前記制御メッセージに基づいて前記スリープモードをアウェイクモードに切り替えるモード切替部とを有することを特徴とする。
前記制御メッセージは、割り当てられた共有帯域の変更時に前記基地局システムから送信されることが好ましい。
前記スリープモードは、前記基地局システムとの通信モジュールの電源が切られるパワーオフモードを含み、前記アウェイクモードは、前記基地局システムとの通信モジュールの前記電源がターンオンされるパワーオンモードを含むことが好ましい。
前記所定の期間は、前記基地局システムと予め予定された時間を含むことが好ましい。
また、上記目的を達成するためになされた本発明によるモバイルシステムは、割り当てられた帯域を経由して、基地局システムから仮想基地局システムに関連した制御メッセージを受信する制御メッセージ受信部と、前記制御メッセージに基づいて前記仮想基地局システムとの通信に用いられる帯域を選択する帯域選択部と、前記選択された帯域を経由してデータを送受信するデータ送受信部とを有することを特徴とする。
前記制御メッセージは、前記仮想基地局システムの識別子及び帯域情報のうちの少なくとも含むことが好ましい。
前記データ送受信部は、前記仮想基地局システムと順方向フレーム同期化を実行する同期化部と、前記仮想基地局システムから放送(broadcast)制御メッセージを受信して前記仮想基地局システムとモバイルシステムとの初期化を実行する初期化部と、前記選択された帯域を経由して追加制御メッセージを受信する追加制御メッセージ受信部とを含むことが好ましい。
前記追加制御メッセージは、前記仮想基地局システムの動作のための制御情報、前記データの送受信に必要な制御情報、帯域管理のためのセンシング情報のうちの少なくとも1つの情報を含むことが好ましい。
前記仮想基地局システムにセンシング情報を通報するレポーティング部をさらに有し、前記センシング情報は、前記仮想基地局システムで共有帯域を確保するのに用いられることが好ましい。
前記選択された帯域は、前記仮想基地局システムでスペクトラムブローカ(spectrum broker)経由で確保した共有帯域のうちの少なくとも一部を含むことが好ましい。
また、上記目的を達成するためになされた本発明による基地局システムは、仮想基地局システムに関連した帯域情報を含む制御メッセージをモバイルシステムに送信する制御メッセージ送信部と、前記モバイルシステムと前記仮想基地局システムとの間を前記帯域情報に基づいた通信を中継する通信中継部とを有することを特徴とする。
前記制御メッセージは、前記仮想基地局システムの識別子をさらに含み、前記モバイルシステムは、前記識別子に該当する仮想基地局システムに前記帯域情報に基づいて通信を実行することが好ましい。
前記通信中継部は、共有帯域を経由して前記仮想基地局システムのためのデータを送受信するデータ送受信部を含むことが好ましい。
本発明に係るライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システムによれば、モバイルシステムの機能に応じてライセンス帯域及び共有帯域を割り当てることで、共有帯域を効率的に活用することができるという効果がある。
また、モバイルシステムで基地局システムとの予定された時間に周期的に通信モジュールを動作させて基地局システムからの制御メッセージをモニタリングすることで、スリープモード中のモバイルシステムを共有帯域の変更が可能なようにアウェイクモードに変更し、モバイルシステムの電力効率を向上させることができるという効果がある。
さらに、基地局システムから割り当てられた帯域を介して仮想基地局システムと関連した制御メッセージを受信し、制御メッセージに基づいて仮想基地局システムとの通信に用いられる帯域を選択することで、仮想基地局システムが用いる共有帯域を効率的に活用することができるという効果がある。
次に、本発明に係るライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システムを実施するための最良の形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るモバイルシステム及び基地局システムを概略的に示す図である。
図1は、モバイルシステムの機能に応じてスペクトラム使用を二元化している様子を説明するための図である。
すなわち、スペクトラムの使用を二元化するために、基地局システム101は、ライセンス帯域(licensed spectrum)の送受信のための装置102と、共有帯域の送受信のための装置103との両方を備える。このとき、既存モバイルシステム104は、ライセンス帯域で送受信するための装置105のみを備えるシステムを、本発明の一実施形態に係るモバイルシステム106は、ライセンス帯域で送受信するための装置107だけではなく、共有帯域を送受信するための装置108も備える。
言い換えれば、既存モバイルシステム104は、一例として、4世代以前のモバイルシステムで主に用いられていた帯域幅(主に1.25MHz〜10MHz)で設定可能なライセンス帯域のみを用い、動的接続機能(dynamic access function)が搭載されたモバイルシステム106は、ライセンス帯域と共有帯域を共に使用可能に構成することができる。
既存モバイルシステム104は、ライセンス帯域のみを活用して音声及び低い又は中間のデータ転送速度を有するサービスの提供を受けることができ、モバイルシステム106は、ライセンス帯域を活用した音声及び低い又は中間のデータ転送速度を有するサービスだけではなく、共有帯域を活用した高いデータ転送速度を有するサービスの提供も受けることができるようになる。このとき、共有帯域は、動的スペクトラムに対する接続が可能であるため、ライセンス帯域よりもさらに広い帯域幅活用が可能であり、このような共有帯域の活用によって高いデータ送信率を有するサービスをより効率的に提供することができる。
図2は、本発明の一実施形態に係るモバイルシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。
ここで、モバイルシステム200は、図2に示すように、初期化部210と、センシング部220と、送受信部230とを備える。
初期化部210は、ライセンス帯域及び共有帯域のうちの少なくとも1つの帯域を用いてデータの送受信を初期化する。
ここで、ライセンス帯域は、音声サービス及び閾値以下のデータ転送速度を有するデータサービスのうちの少なくとも1つのサービスを提供するための帯域幅を含むことができ、共有帯域は、転送速度に含まれた帯域幅を除いた残りの帯域幅のうちの少なくとも一部の帯域幅を含むことができる。
このとき、初期化部210は、モバイルシステム200で共有帯域を確保した状態では、ライセンス帯域及び共有帯域のうちの1つを選択してデータの送受信を初期化することができ、共有帯域が確保されなかった状態では、ライセンス帯域を用いてデータの送受信を初期化することができる。
センシング部220は、少なくとも1つの帯域を経由してデータの送受信のための帯域をセンシング(sensing:検知)する。すなわち、モバイルシステム200で共有帯域を活用するためには、共有帯域に対するセンシング及び共有帯域を確保するための動作が求められる。
このとき、共有帯域をセンシングするためには、周期的又は必要に応じてイン−バンド(in−band)及びアウト−バンド(out−band)に対するスペクトラムセンシング及びセンシング情報に対する報告(通報)が必要であり、センシング情報に対する報告が行われた時、ライセンス帯域又は共有帯域を活用することができる。
このような共有帯域に対する資源の割り当ては、最初はライセンス帯域を経由して制御することができ、以後にはライセンス帯域だけではなく、同じ又は他の確保された共有帯域を経由しても制御することができる。特に、ライセンス帯域のように安定した帯域を経由した共有帯域の管理及び資源の割り当ては、全体システム上で周波数帯域をより容易に管理できるようにする。
このために、センシング部220は、図2に示すように、少なくとも1つの帯域を経由してセンシング情報を基地局システムにレポーティング(通報する)するセンシング情報レポーティング部221と、センシング情報に応じて基地局システムから受信された制御メッセージに基づいて共有帯域を変更する共有帯域変更部222とを備える。
送受信部230は、センシングされた帯域を経由してデータを送受信する。すなわち、モバイルシステム200は、上述したセンシング部220を経由して、最初はライセンス帯域を経由した共有帯域の割り当て、以後にはライセンス帯域又は共有帯域を経由した同じ又は他の共有帯域が割り当てられることで、割り当てられた共有帯域を経由してデータを基地局システムと送受信できるようになる。
また、モバイルシステム200は、スリープモード(sleep mode)中に所定の期間ごとにライセンス帯域を経由して基地局システムからの制御メッセージをモニタリングするモニタリング部(図示せず)と、制御メッセージに基づいてスリープモードをアウェイクモード(awake mode)に切り替えるモード切替部(図示せず)とをさらに備える。このようなスリープモード及びアウェイクモードは、モバイルシステム200の電力を効率的に用いるためのものであり、後述する一例を参照しながらより詳細に説明する。
図3は、本発明の一実施形態に係る、基地局システムの内部構成を説明するためのブロック図である。
ここで、基地局システム300は、図3に示すように、モバイルシステム分類部301と、帯域割当部302と、変更メッセージ送信部303と、制御メッセージ送信部304とを備える。
モバイルシステム分類部301は、モバイルシステムをライセンス帯域及び共有帯域のうちの使用可能な帯域に従って分類する。このとき、モバイルシステム分類部301は、モバイルシステムを、ライセンス帯域のみの利用が可能なモバイルシステム、及びライセンス帯域と共有帯域すべての利用が可能なモバイルシステムに分類することができる。
このような分類は、基地局システム300に含まれるか又は関連するモバイルシステム機能データベースを介して実行することができる。一例として、モバイルシステム機能データベースは、それぞれのモバイルシステムをライセンス帯域及び共有帯域のうちのそれぞれのモバイルシステムで用いられる帯域に応じて分類した情報を含むことができ、モバイルシステム分類部301は、共有帯域を割り当てようとするモバイルシステムに対して、モバイルシステム機能データベースを検索することによってモバイルシステムを分類することができる。
帯域割当部302は、モバイルシステムの分類に従ってライセンス帯域及び共有帯域のうちの少なくとも1つの帯域を割り当てる。具体的には、ライセンス帯域のみの利用が可能なモバイルシステムには、ライセンス帯域を経由してデータの送受信が可能なようにし、ライセンス帯域と共有帯域の両方の利用が可能なモバイルシステムには、ライセンス帯域だけではなく、共有帯域のうちの一部の帯域の使用が可能なように割り当てることができる。
変更メッセージ送信部303は、モバイルシステムから少なくとも1つの帯域を経由して受信されたセンシング情報に基づいて、共有帯域の変更と関連した変更メッセージをモバイルシステムに送信する。
すなわち、変更メッセージ送信部303は、モバイルシステムから受信されるセンシング情報に基づいてモバイルシステムに対する共有帯域の変更が必要であるのか否かを判断することができ、共有帯域の変更を制御するための変更メッセージをモバイルシステムに送信することができる。このとき、モバイルシステムは、変更メッセージに対する応答メッセージを基地局システム300に送信し、共有帯域を変更した後、変更された共有帯域を経由してデータを送受信することができる。
制御メッセージ送信部304は、スリープモードのモバイルシステムをアウェイクモードに切り替えるために、予定された時間にライセンス帯域を経由して制御メッセージを送信する。
すなわち、スリープモードのモバイルシステムは、基地局システム300と通信をすることができないため、共有帯域の変更を確認することができない。したがって、スリープモードのモバイルシステムは、基地局システム300と予定された時間に周期的に通信モジュールを動作させて制御メッセージをモニタリングし、制御メッセージに従ってアウェイクモードに変換することで、共有帯域の変更を確認することができる。
図4は、本発明の一実施形態に係る基地局システムの基本動作を説明するための一例のブロック図である。
上述したように、基地局システムは、分類されたモバイルシステムに該当する帯域を割り当てなければならず、このために、基地局システムに含まれるスケジューラ401を用いる。
ここで、スケジューラ401は、図3を参照しながら説明したモバイルシステム分類部301に対応する。言い換えれば、スケジューラ401は、モバイルシステム機能データベース402に基づいてライセンス帯域送受信機及び共有帯域送受信機グループ403のうち帯域を割り当てようとする各々のモバイルシステム404それぞれに該当する送受信機を選択することで、各々のモバイルシステム404それぞれに適合する帯域が割り当てられるようにし、選択された送受信機を経由して各種制御メッセージ又はデータが送受信される。
図5〜7は、データ送受信初期化及びデータ送受信方法を説明するための一例のフローチャートであるである。
図5は、本発明の一実施形態に係るライセンス帯域を用いたモバイルシステムにおけるデータ送受信方法を説明するための一例のフローチャートである。
モバイルシステムは、送信するデータが存在するか否かを確認し(ステップS501)、送信するデータが存在する場合には、共有帯域を経由してデータの送受信の初期化を実行する(ステップS502)。この後、モバイルシステムは、ライセンス帯域の利用が可能かどうかを確認し(ステップS503)、利用が可能な場合には、ライセンス帯域を経由してデータの送受信を実行する(ステップS504)。
図6は、ライセンス帯域及び共有帯域の両方を用いたモバイルシステムにおけるデータの送受信方法を説明するための一例のフローチャートである。
モバイルシステムは、まず、送信するデータが存在するか否かを確認し(ステップS601)、送信するデータが存在する場合には、ライセンス帯域を経由してデータの送受信の初期化を実行する(ステップS602)。この後、モバイルシステムは、共有帯域の利用が可能かどうかを確認し(ステップS603)、利用が可能な場合には、共有帯域を経由してデータの送受信を実行する(ステップS604)。
ここで、ステップS604は、まだ共有帯域が割り当てられていない場合、又は安定したライセンス帯域を経由して共有帯域の資源を割り当てようとする場合に実行することができる。また、モバイルシステムは、ステップS603において、共有帯域の利用が可能ではない場合には、ライセンス帯域のみを経由してデータの送受信が可能であるかどうかを判断し(ステップS605)、可能な場合には、ライセンス帯域を経由してデータの送受信を実行する(ステップS606)。
図7は、ライセンス帯域及び共有帯域の両方を用いたモバイルシステムにおけるデータの送受信方法を説明するための他の例のフローチャートである。
モバイルシステムは、まず、送信するデータが存在するか否かを確認し(ステップS701)、送信するデータが存在する場合には、共有帯域を経由してデータの送受信の初期化を実行する(ステップS702)。この後、モバイルシステムは、共有帯域の利用が可能かどうかを確認し(ステップS703)、利用が可能な場合には、共有帯域を経由してデータの送受信を実行する(ステップS704)。
このとき、データの送受信に用いられる共有帯域に対する資源の割り当てには、すでに割り当てられた共有帯域及びライセンス帯域のうちの1つの帯域を選択的に用いることができる。また、モバイルシステムは、ステップS703において、共有帯域の利用が可能でない場合には、図6の説明と同様に、ライセンス帯域のみでデータの送受信が可能であるかどうかを判断し(ステップS705)、可能な場合には、ライセンス帯域を経由してデータの送受信を実行する(ステップS606)。
図8は、本発明の一実施形態よる共有帯域を管理する方法を説明するための一例のフローチャートである。
基地局と共有帯域使用モバイルシステムとの間に共有帯域を用いたデータの送受信を行った(ステップS801)後、モバイルシステムは、基地局に周期的、又は要求に応じてセンシング情報をレポーティングする(ステップS802)。
このとき、基地局は、センシング情報に基づいてモバイルシステムに対する共有帯域変更が必要であるか否かを判断し(ステップS803)、必要であると判断された場合には、モバイルシステムに所定の変更メッセージを送信する(ステップS804)。モバイルシステムは、変更メッセージを受信した後、変更メッセージに対する応答メッセージを基地局に送信し(ステップS805)、変更メッセージに基づいて共有帯域を変更する(ステップS806)。共有帯域が変更されれば、モバイルシステムと基地局は、変更された共有帯域に対して同期化を実行(ステップS807)し、同期化後、変更した共有帯域を経由してモバイルシステムと基地局との間のデータの送受信(ステップS808)が可能となる。
このとき、センシング情報、変更メッセージ、及び応答メッセージなどは、共有帯域を経由して送信することができるが、より安定的な管理のために、ライセンス帯域が用いられる場合がある。一例として、共有帯域の干渉量が著しく多い場合には、ライセンス帯域を用いる。これとは反対に、同期化のための制御メッセージの送信には、よりデータ転送速度が速い共有帯域が用いられる場合もある。
このように、本発明の一実施形態に係るモバイルシステム及び基地局システムを用いれば、高いデータ転送速度を有する共有帯域をより効率的に管理することができる。
図9は、本発明の一実施形態よるスリープモード動作を説明するための一例のフローチャートである。
基地局と共有帯域使用モバイルシステムとの間に共有帯域を用いたデータの送受信を行った(ステップS901)後、モバイルシステムは、電力の効率性のためにスリープモードに切り替えるを行う(ステップS902)。
このとき、スリープモードとは、基地局との通信モジュールの電源をオフにしてモバイルシステムの電力効率を改善するためのものであって、スリープモードにおいてモバイルシステムは、基地局と全く通信をすることができなくなる。したがって、モバイルシステムは、基地局と予定された時間にリスニングインターバル(listening interval)のような周期的な時間ごとに通信モジュールを動作させてアウェイクモードに切り替えさせる必要がある。
このとき、スリープモードへの切替ステップS902の後、モバイルシステムは、スリープモードで動作し(ステップS903)ながら、所定の期間ごとにライセンス帯域を経由して基地局システムからの制御メッセージをモニタリングする。
次に、基地局システムから制御メッセージがモバイルシステム送信される(ステップS904)。この時、共有帯域の変更以前に受信される制御メッセージは、共有帯域の切替に対する情報を含んでいないため、モバイルシステムはスリープモードを保持する(ステップS905)。次に、共有帯域が切り替われれば(ステップS906)、共有帯域が変更したことを知らせるための情報を含む制御メッセージが基地局からモバイルシステムに送信され、制御メッセージを受信したモバイルシステムは、アウェイクモードに切り替える(ステップS908)。
アウェイクモードに切り替わったモバイルシステムは、基地局と変更した共有帯域に対する同期化を実行し(ステップS909)、同期化され変更した共有帯域を経由してデータの送受信を実行する(ステップS910)。
このように、本発明の一実施形態に係るモバイルシステムを用いれば、共有帯域の変更時にも持続的なサービスを保持することができる。
図10は、本発明の他の実施形態に係るモバイルシステム、基地局システム、及び仮想基地局システムを概略的に示すブロック図である。
基地局システム1001のインフラ(設備基盤)を用いる仮想基地局システム1002は、基地局システム1001で用いられる周波数帯域ではない共有帯域を活用して無線音声及びデータサービスを提供することができる。
このような共有帯域は、時間及び場所に応じて変更が可能であるため、共有帯域に関連する情報を基地局システム1001の放送(broadcast)情報のような制御メッセージに含ませることができる。したがって、既存モバイルシステム1003及び本発明の一実施形態に係るモバイルシステム1004は、初期接続時に基地局システム1001が放送する制御メッセージを介して仮想基地局システム1002に対する情報を得て、この情報に該当する共有帯域を経由して仮想基地局システム1002と接続することができる。
このとき、基地局システム1001を介して放送される仮想基地局システム1002のためのMVNO(Mobile Virtual Network Operator)に対する第1ブロードキャスト制御メッセージ(primary broadcast control message)には、仮想基地局システム1002の識別子などの最小基本ブロードキャスト制御情報と仮想基地局システム1002で用いることができる共有又は開放型帯域のような帯域情報などを含みうる。仮想基地局システム1002で活用される共有帯域では、仮想基地局システム1002の動作のための基本制御情報、データの送受信に必要な一般的な制御メッセージ、帯域管理のためのセンシングなどの制御情報、及びデータなどの送受信がなされるようになる。
基地局システム1001は、基本的に基地局システム1001の帯域(主にライセンス帯域)を処理することができる装置を含んでおり、このような基地局システム1001は、中央制御装置に有線で接続される。
仮想基地局システム1002は、このような基地局システム1001の中央制御装置の援助を受けて加入者を管理することもできる。また、仮想基地局システム1002のデータサービスは、共有帯域を経由してなされるため、基地局システム1001には、このような共有帯域を経由してデータの送受信を支援することができる装置が含まれなければならない。
このような共有帯域処理装置は、基地局システム1001に設置されて仮想基地局システム1002の運営者から適当な賃貸料を賦課することもできるし、運営者が直接基地局システム1001に設置することもできるであろう。共有帯域は、実際のセンシングによって確保することもできるし、中央で共有帯域を管理掌握するスペクトラムブローカ(spectrum broker)1005を介して共有帯域を確保することもできる。
既存モバイルシステム1003は、基地局システム1001の帯域のみを処理することができる装置を含む反面、モバイルシステム1004は、基地局システム1001の帯域及び仮想基地局システム1002の帯域のすべてを処理することができる。
図11は、本発明の他の実施形態に係る、モバイルシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。
ここで、モバイルシステム1100は、図11に示すように、制御メッセージ受信部1110と、帯域選択部1120と、データ送受信部1130と、レポーティング部1140とを備える。
制御メッセージ受信部1110は、割り当てられた帯域を経由して、基地局システムから仮想基地局システムと関連した制御メッセージを受信する。ここで、制御メッセージは、仮想基地局システムの識別子及び帯域情報のうちの少なくとも1つを含むことができる。すなわち、モバイルシステム1100は、制御メッセージに基づいて用いようとする仮想基地局システムを検索して帯域を割り当て受けることができる。
帯域選択部1120は、制御メッセージに基づいて、仮想基地局システムとの通信に用いられる帯域を選択する。ここで、選択された帯域は、仮想基地局システムでスペクトラムブローカを介して確保した共有帯域のうちの少なくとも一部を含むことができる。
データ送受信部1130は、選択された帯域を経由してデータを送受信する。このとき、データ送受信部1130は、データを送受信するために仮想基地局システムと順方向フレーム同期化を実行する同期化部1131と、仮想基地局システムから放送制御メッセージを受信して仮想基地局システムとの初期化を実行する初期化部1132と、選択された帯域を経由して追加制御メッセージを受信する追加制御メッセージ受信部1133とを備える。このとき、追加制御メッセージは、仮想基地局システムの動作のための制御情報、データの送受信に必要な制御情報、帯域管理のためのセンシング情報のうちの少なくとも1つの情報を含むことができる。
レポーティング部1140は、仮想基地局システムにセンシング情報をレポーティングする。ここで、センシング情報は、仮想基地局システムで共有帯域を確保するのに用いられる。
図12は、本発明の他の実施形態に係る、基地局システムの内部構成を説明するためのブロック図である。
ここで、基地局システム1200は、図12に示すように、制御メッセージ送信部1210及び通信中継部1220を備える。
制御メッセージ送信部1210は、連係した仮想基地局システムに対する帯域情報を含む制御メッセージをモバイルシステムに送信する。このとき、制御メッセージは、仮想基地局システムの識別子をさらに含むことができ、モバイルシステムは、識別子に該当する仮想基地局システムに帯域情報に基づいて通信を実行することができる。
通信中継部1220は、帯域情報に基づいてモバイルシステムと仮想基地局システムとの間の通信を中継する。このとき、通信中継部1220は、共有帯域を経由して、仮想基地局システムのためのデータを送受信するデータ送受信部1221を備えうる。すなわち、通信中継部1220は、仮想基地局システムの帯域を処理することができるモバイルシステムと仮想基地局システムとの間のデータ送受信を中継することができる。
図13は、本発明の一実施形態に係る、モバイルシステムの加入初期の接続過程の一例を説明するためのフローチャートである。
ここで、後述するMNO(Mobile Network Operator)は、本発明の一実施形態に係る基地局システム又はサービスを意味して用い、MVNO(Mobile Virtual Network Operator)は、本発明の一実施形態に係る仮想基地局システム又はサービスを意味して用いられる。
MVNOに加入したモバイルシステムは、初期接続時に、MNO帯域を優先的に検索してMNO順方向フレームを同期化及び初期検索し(ステップS1301)、順方向フレームに含まれているMVNO共有帯域情報であるMVNO第1ブロードキャスト制御メッセージを受信して(ステップS1302)、MVNOスペクトラム情報を取得することができる。
次に、モバイルシステムは、MVNO帯域を選択する(ステップS1303)。また、モバイルシステムで選択されたMVNO帯域を検索してMVNO順方向フレーム同期化を実行した(ステップS1304)後、モバイルシステムは、MVNO帯域で放送されるMVNO第2ブロードキャスト(secondary broadcast)制御メッセージを受信して(ステップS1305)、MVNO基地局(MVNOを支援してMVNO共有帯域で動作するMNO基地局)である仮想基地局システムとの初期化を実行する(ステップS1306)。この後、モバイルシステムはMVNO基地局との初期化を終え、必要時にMVNO基地局との制御メッセージ及びデータを送受信するようになる(ステップS1307)。
このように、本発明の一実施形態に係るモバイルシステム及び基地局システムを用いれば、基地局システムから割り当てられた帯域を経由して仮想基地局システムと関連した制御メッセージを受信し、制御メッセージに基づいて仮想基地局システムとの通信に用いられる帯域を選択することで、仮想基地局システムが用いる共有帯域を効率的に活用することができる。
本発明の動作のために、MVNOは、スペクトラムブローカを介した共有帯域の確保だけではなく、端末のセンシング報告情報などに基づいた共有帯域の確保も可能であり、さらに開放型帯域の活用も考慮することができる。もし、MVNO帯域変更が必要な場合には、このような変更情報は、MVNO帯域を経由しても通知が可能であるし、MNO帯域のMVNO放送制御メッセージを介した通知も可能であろう。このようなMVNOのMNO帯域活用は、MVNO加入端末のページング(paging)及びスリープモード制御に基づいてなされる。
なお、本発明に係る実施形態は、コンピュータにより実現される多様な動作を実行するためのプログラム命令を含むコンピュータ読取可能な記録媒体を含む。
当該記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独又は組み合わせて含むこともでき、記録媒体及びプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知であり使用可能なものであってもよい。
コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、MOディスクのような磁気−光媒体、及びROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。
また、記録媒体は、プログラム命令、データ構造などを保存する信号を送信する搬送波を含む光又は金属線、導波管などの送信媒体でもある。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行され得る高級言語コードを含む。前記したハードウェア要素は、本発明の動作を実行するために一つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成することができ、その逆も可である。なお、本発明の実施形態に係る基地局又は中継器を決定するためのデータフレームも、多様なコンピュータ手段によって読取可能な記録媒体に記録することができる。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
本発明の一実施形態に係るモバイルシステム及び基地局システムを概略的に示す図である。 本発明の一実施形態に係る、モバイルシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態に係る、基地局システムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態に係る基地局システムの基本動作を説明するための一例のブロック図である。 本発明の一実施形態に係るライセンス帯域を用いたモバイルシステムにおけるデータ送受信方法を説明するための一例のフローチャートである。 ライセンス帯域及び共有帯域の両方を用いたモバイルシステムにおけるデータの送受信方法を説明するための一例のフローチャートである。 ライセンス帯域及び共有帯域の両方を用いたモバイルシステムにおけるデータの送受信方法を説明するための他の例のフローチャートである。 本発明の一実施形態よる共有帯域を管理する方法を説明するための一例のフローチャートである。 本発明の一実施形態よるスリープモード動作を説明するための一例のフローチャートである。 本発明の他の実施形態に係るモバイルシステム、基地局システム、及び仮想基地局システムを概略的に示すブロック図である。 本発明の他の実施形態に係る、モバイルシステムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の他の実施形態に係る、基地局システムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態に係るモバイルシステムの加入初期の接続過程の一例を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
101、300、1001、1200 基地局システム
102 基地局システムのライセンス帯域送受信装置
103 基地局システムの共有帯域送受信装置
104、1003 既存モバイルシステム
105 既存モバイルシステムライセンス帯域送受信装置
106、200、1004 モバイルシステム
107 モバイルシステムのライセンス帯域送受信装置
108 モバイルシステムの共有帯域送受信装置
210 初期化部
220 センシング部
221 センシング情報レポーティング部
222 共有帯域変更部
230 送受信部
301 モバイルシステム分類部
302 帯域割当部
303 変更メッセージ送信部
304 制御メッセージ送信部
401 スケジューラ
402 モバイルシステム機能データベース
403 ライセンス帯域送受信機及び共有帯域送受信機グループ
404 各々のモバイルシステム
1002 仮想基地局システム
1005 スペクトラムブローカ
1110 制御メッセージ受信部
1120 帯域選択部
1130 データ送受信部
1131 同期化部
1132 初期化部
1133 追加制御メッセージ受信部
1140 レポーティング部
1210 制御メッセージ送信部
1220 通信中継部
1221 データ送受信部

Claims (21)

  1. ライセンス帯域(licensed spectrum)の通信サービスと共有帯域(shared spectrum)の通信サービスを支援するモバイルシステムであって、
    ライセンス帯域と共有帯域のうちの少なくとも1つの帯域を用いてデータの送受信を初期化する初期化部と、
    前記少なくとも1つの帯域を経由して前記データの送受信のための帯域をセンシング(sensing)するセンシング部と、
    前記センシングされた帯域を経由してデータを送受信する送受信部とを有することを特徴とするライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム。
  2. 前記センシング部は、前記少なくとも1つの帯域を経由して、センシング情報を基地局システムに通報するセンシング情報レポーティング部と、
    前記センシング情報に従って前記基地局システムから受信された制御メッセージに基づいて共有帯域を変更する共有帯域変更部とを含むことを特徴とする請求項1に記載のライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム。
  3. 前記ライセンス帯域は、音声サービス及び閾値以下のデータ転送速度を有するデータサービスのうちの少なくとも1つのサービスを提供するための帯域幅を含み、
    前記共有帯域は、前記ライセンス帯域に含まれる帯域幅を除いた残りの帯域幅のうちの少なくとも一部の帯域幅を含むことを特徴とする請求項1に記載のライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム。
  4. スリープモード中に所定の期間ごとに前記ライセンス帯域を経由して基地局システムからの制御メッセージをモニタリングするモニタリング部と、
    前記制御メッセージに基づいて前記スリープモードをアウェイク(awake)モードに切り替えるモード切替部とをさらに有することを特徴とする請求項1に記載のライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム。
  5. モバイルシステムをライセンス帯域及び共有帯域のうちの使用可能な帯域に応じて分類するモバイルシステム分類部と、
    前記モバイルシステムの分類に従って前記ライセンス帯域及び前記共有帯域のうちの少なくとも1つの帯域を割り当てる帯域割当部とを有することを特徴とする基地局システム。
  6. 前記モバイルシステムは、前記ライセンス帯域のみの利用が可能なモバイルシステムと、及び前記ライセンス帯域と前記共有帯域のすべての利用が可能なモバイルシステムとに分類されることを特徴とする請求項5に記載の基地局システム。
  7. 前記モバイルシステムから前記少なくとも1つの帯域を経由して受信されたセンシング情報に基づいて共有帯域の変更と関連した変更メッセージを前記モバイルシステムに送信する変更メッセージ送信部をさらに有することを特徴とする請求項5に記載の基地局システム。
  8. スリープモードのモバイルシステムをアウェイクモードに切り替えるために、予定された時間に前記ライセンス帯域を経由して制御メッセージを送信する制御メッセージ送信部をさらに有することを特徴とする請求項5に記載の基地局システム。
  9. スリープモード中に所定の期間ごとにライセンス帯域を経由して基地局システムからの制御メッセージをモニタリングするモニタリング部と、
    前記制御メッセージに基づいて前記スリープモードをアウェイクモードに切り替えるモード切替部とを有することを特徴とするモバイルシステム。
  10. 前記制御メッセージは、割り当てられた共有帯域の変更時に前記基地局システムから送信されることを特徴とする請求項9に記載のモバイルシステム。
  11. 前記スリープモードは、前記基地局システムとの通信モジュールの電源が切られるパワーオフモードを含み、
    前記アウェイクモードは、前記基地局システムとの通信モジュールの前記電源がターンオンされるパワーオンモードを含むことを特徴とする請求項9に記載のモバイルシステム。
  12. 前記所定の期間は、前記基地局システムと予め予定された時間を含むことを特徴とする請求項9に記載のモバイルシステム。
  13. 割り当てられた帯域を経由して、基地局システムから仮想基地局システムに関連した制御メッセージを受信する制御メッセージ受信部と、
    前記制御メッセージに基づいて前記仮想基地局システムとの通信に用いられる帯域を選択する帯域選択部と、
    前記選択された帯域を経由してデータを送受信するデータ送受信部とを有することを特徴とするモバイルシステム。
  14. 前記制御メッセージは、前記仮想基地局システムの識別子及び帯域情報のうちの少なくとも含むことを特徴とする請求項13に記載のモバイルシステム。
  15. 前記データ送受信部は、前記仮想基地局システムと順方向フレーム同期化を実行する同期化部と、
    前記仮想基地局システムから放送(broadcast)制御メッセージを受信して前記仮想基地局システムとモバイルシステムとの初期化を実行する初期化部と、
    前記選択された帯域を経由して追加制御メッセージを受信する追加制御メッセージ受信部とを含むことを特徴とする請求項13に記載のモバイルシステム。
  16. 前記追加制御メッセージは、前記仮想基地局システムの動作のための制御情報、前記データの送受信に必要な制御情報、帯域管理のためのセンシング情報のうちの少なくとも1つの情報を含むことを特徴とする請求項15に記載のモバイルシステム。
  17. 前記仮想基地局システムにセンシング情報を通報するレポーティング部をさらに有し、
    前記センシング情報は、前記仮想基地局システムで共有帯域を確保するのに用いられることを特徴とする請求項13に記載のモバイルシステム。
  18. 前記選択された帯域は、前記仮想基地局システムでスペクトラムブローカ(spectrum broker)経由で確保した共有帯域のうちの少なくとも一部を含むことを特徴とする請求項13に記載のモバイルシステム。
  19. 仮想基地局システムに関連した帯域情報を含む制御メッセージをモバイルシステムに送信する制御メッセージ送信部と、
    前記モバイルシステムと前記仮想基地局システムとの間を前記帯域情報に基づいた通信を中継する通信中継部とを有することを特徴とする基地局システム。
  20. 前記制御メッセージは、前記仮想基地局システムの識別子をさらに含み、
    前記モバイルシステムは、前記識別子に該当する仮想基地局システムに前記帯域情報に基づいて通信を実行することを特徴とする請求項19に記載の基地局システム。
  21. 前記通信中継部は、共有帯域を経由して前記仮想基地局システムのためのデータを送受信するデータ送受信部を含むことを特徴とする請求項19に記載の基地局システム。
JP2008318032A 2008-02-18 2008-12-15 ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム Active JP5442246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0014615 2008-02-18
KR1020080014615A KR101559320B1 (ko) 2008-02-18 2008-02-18 라이센스 대역 및 공유 대역의 효과적 사용을 위한 모바일시스템 및 기지국 시스템

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013130359A Division JP5584799B2 (ja) 2008-02-18 2013-06-21 ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009194898A true JP2009194898A (ja) 2009-08-27
JP5442246B2 JP5442246B2 (ja) 2014-03-12

Family

ID=40622225

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008318032A Active JP5442246B2 (ja) 2008-02-18 2008-12-15 ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム
JP2013130359A Active JP5584799B2 (ja) 2008-02-18 2013-06-21 ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013130359A Active JP5584799B2 (ja) 2008-02-18 2013-06-21 ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9357399B2 (ja)
EP (4) EP2091287B1 (ja)
JP (2) JP5442246B2 (ja)
KR (1) KR101559320B1 (ja)
CN (3) CN101516098B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519318A (ja) * 2010-02-09 2013-05-23 スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド スペクトル割り当てシステム及びスペクトル割り当て方法
JP2017523655A (ja) * 2014-06-05 2017-08-17 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 搬送波感知による共用スペクトルにおけるlte波形を送信するための方法及び装置
JP2021040340A (ja) * 2014-12-25 2021-03-11 日本電気株式会社 無線端末

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011052964A2 (en) * 2009-10-28 2011-05-05 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving signal of relay in radio communication system supporting multiple carriers
CN106211239A (zh) * 2010-04-26 2016-12-07 交互数字专利控股公司 启用ad hoc网络的方法和设备
US8767553B2 (en) * 2010-07-02 2014-07-01 Nec Laboratories America, Inc. Dynamic resource partitioning for long-term fairness to non-elastic traffic on a cellular basestation
US8565178B2 (en) * 2010-12-03 2013-10-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for wireless communication on multiple spectrum bands
EP2487800B1 (en) * 2011-02-11 2013-06-19 Alcatel Lucent Active antenna arrays
WO2012167342A1 (en) * 2011-06-09 2012-12-13 Research In Motion Limited Method and apparatus for distributed radio resource management for intercell interference coordination
GB201114079D0 (en) 2011-06-13 2011-09-28 Neul Ltd Mobile base station
US20140269550A1 (en) * 2011-06-13 2014-09-18 Neul Ltd. Assigning licensed and unlicensed bandwidth
WO2013013289A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Research In Motion Limited Smart relay network
WO2013013288A1 (en) 2011-07-26 2013-01-31 Research In Motion Limited Mobile device for a smart relay network
CN103002501A (zh) * 2011-09-19 2013-03-27 北京三星通信技术研究有限公司 一种移动中继的实现方法及系统
GB2498773A (en) * 2012-01-27 2013-07-31 Renesas Mobile Corp Mapping control channels to hop in the frequency domain while user data channels use opportunistically other parts of the same total band
US20150249926A1 (en) * 2012-04-11 2015-09-03 Takashi Shono Method and apparatus for managing dynamic sharing of spectrum services
US10462674B2 (en) * 2013-01-28 2019-10-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Methods and apparatus for spectrum coordination
US9706522B2 (en) * 2013-03-01 2017-07-11 Intel IP Corporation Wireless local area network (WLAN) traffic offloading
CN105103477B (zh) * 2014-01-10 2018-08-21 华为技术有限公司 频谱检测方法、装置及基站
CN104981999B (zh) 2014-01-29 2019-10-18 华为技术有限公司 一种数据处理方法、通信设备和系统
CN105340313B (zh) * 2014-05-27 2018-11-30 华为技术有限公司 一种提高频谱利用率的方法及装置
EP3162106B1 (en) * 2014-06-27 2022-03-23 Nokia Technologies Oy Method, aparatus and computer-readable memory for a cloud-based framework for spectrum sharing
CN104883293B (zh) * 2015-04-30 2018-01-23 广东欧珀移动通信有限公司 消息交互方法和相关装置及通信系统
CN104967553B (zh) * 2015-04-30 2018-03-02 广东欧珀移动通信有限公司 消息交互方法和相关装置及通信系统
CN106470423B (zh) * 2015-08-18 2019-09-17 普天信息技术有限公司 一种确定共享频谱需求的方法及基站
CN106559872B (zh) 2015-09-30 2021-01-29 华为技术有限公司 一种资源分配方法、装置及无线接入系统
US10285177B2 (en) 2016-10-07 2019-05-07 Rurisond, Inc. System and method for automatic monitoring and control of sensors and machines in remote locations
US10506555B2 (en) 2016-10-14 2019-12-10 Rurisond, Inc. System and method for identifying and using an optimum shared spectrum segment as a delay tolerant, low duty-cycle, cooperative communication medium for terrain independent connection
US10412603B2 (en) * 2017-02-28 2019-09-10 At&T Mobility Ii Llc Hypervisor for access points and edge nodes
WO2018223145A2 (en) * 2017-06-02 2018-12-06 Atc Technologies, Llc Devices, methods, and systems with dynamic spectrum sharing
WO2019006756A1 (en) * 2017-07-07 2019-01-10 Arris Enterprises Llc PROTOCOL SERVER BETWEEN INFRASTRUCTURE OF WIRELESS LOCAL NETWORK
US10674449B2 (en) * 2017-11-13 2020-06-02 Qualcomm Incorporated Signal for a synchronized communication system operating in a shared spectrum frequency band
WO2020088771A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Nokia Technologies Oy Apparatus, method and computer program
KR20210067461A (ko) 2019-11-29 2021-06-08 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 동적으로 주파수 자원을 공유하기 위한 방법 및 장치
CN113075707B (zh) * 2021-04-02 2022-12-27 广州极飞科技股份有限公司 全球导航定位系统信息处理方法、装置、中心站及系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503158A (ja) * 2000-07-12 2004-01-29 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド 無線通信システムにおける可変出力制御の方法及び装置
US20040203815A1 (en) * 2002-04-16 2004-10-14 Texas Instruments Incorporated Wireless communications system using both licensed and unlicensed frequency bands
JP2006094001A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Ntt Docomo Inc 移動通信システムおよび周波数帯割当装置ならびに周波数帯割当方法
WO2007021951A2 (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for simultaneous communication utilizing multiple wireless communication systems
WO2007031956A2 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spectrum measurement management for dynamic spectrum access wireless systems
WO2007056467A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 Microsoft Corporation Adapting a communication network to varying conditions
WO2007108077A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Fujitsu Limited 基地局装置、移動局装置およびサブキャリア割り当て方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6628630B1 (en) * 1997-04-15 2003-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Spread spectrum communication method
DE60216516T2 (de) * 2002-02-25 2007-09-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamische neuerteilung des frequenzspektrums
US6631269B1 (en) 2002-05-23 2003-10-07 Interdigital Technology Corporation Signaling connection admission control in a wireless network
AU2003287181A1 (en) * 2002-10-24 2004-05-13 Bbnt Solutions Llc Spectrum-adaptive networking
US7440760B2 (en) * 2003-03-31 2008-10-21 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for allocating bandwidth to communication devices based on signal conditions experienced by the communication devices
EP1494490A1 (en) 2003-06-30 2005-01-05 Motorola Inc. Dynamic allocation of communication spectrum between different radio access technologies
US7539161B2 (en) * 2003-10-20 2009-05-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Virtual cell network
US20050143123A1 (en) * 2003-12-31 2005-06-30 Black Greg R. Method and apparatus for a communication system operating in a licensed RF and an unlicensed RF band
DE602004001389T2 (de) 2004-03-17 2006-11-09 Alcatel Verfahren zum Steuern des Schlafmodus eines Endgerätes, dazugehöriges mobiles Endgerät und Funkzugriffsknoten
US20060068777A1 (en) 2004-06-30 2006-03-30 Sadowsky John S Air interface cooperation between WWAN and WLAN
US9084199B2 (en) 2004-09-30 2015-07-14 Alcatel Lucent Utilization of overhead channel quality metrics in a cellular network
US9161231B2 (en) * 2004-10-14 2015-10-13 Alcatel Lucent Method and system for wireless networking using coordinated dynamic spectrum access
KR100587975B1 (ko) 2004-11-30 2006-06-08 한국전자통신연구원 이동통신 시스템에서의 다중대역 무선접속 시스템간주파수 공유를 통한 적응형 스펙트럼 할당 방법 및 그를이용한 시스템 제어 방법
US20060223539A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Holger Claussen Radio access architecture with resource coordination of a plurality of base stations owned by different entities
EP1718094A1 (en) 2005-04-28 2006-11-02 Research In Motion Limited System and method for providing network advertisement information via a network advertisement broker
US7773990B2 (en) 2005-05-23 2010-08-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Avoidance of service interruptions in visited public land mobile network (VPLMNs)
KR100943614B1 (ko) * 2005-05-31 2010-02-24 삼성전자주식회사 다중 무선 접속 네트워크 환경에서 주파수 자원 관리시스템 및 그 방법
KR100975698B1 (ko) 2005-06-13 2010-08-12 삼성전자주식회사 셀룰러 통신을 위한 중계통신 시스템 및 방법
US20060293067A1 (en) * 2005-06-27 2006-12-28 Leung Kin K Method and apparatus for controlling sleep intervals of a mobile unit
DE602005008949D1 (de) * 2005-08-04 2008-09-25 St Microelectronics Srl Verfahren und System zur dynamischen Spektrumzuweisung, und entsprechendes Computerprogrammprodukt
KR100929077B1 (ko) 2005-08-09 2009-11-30 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 가상 회선 교환 방식을 이용한 통신자원 할당 방법과 장치 및 단말의 데이터 송수신 방법
KR101243681B1 (ko) * 2005-09-16 2013-03-14 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 동적 스펙트럼 액세스 무선 시스템에서의 스펙트럼 관리
EP1929827A2 (en) 2005-09-16 2008-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spectrum management in dynamic spectrum access wireless systems
KR100996087B1 (ko) 2005-11-24 2010-11-22 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 공용 채널을 이용하기 위한 통신의 초기화 방법 및 장치
US7986915B1 (en) * 2006-02-24 2011-07-26 Nortel Networks Limited Method and system for a wireless multi-hop relay network
JP4791863B2 (ja) 2006-03-20 2011-10-12 富士通株式会社 無線ネットワーク制御装置及びその装置によるチャネル割当方法
US7830844B2 (en) * 2006-06-28 2010-11-09 Research In Motion Limited Power saving in a device compatible with cellular and WLAN networks
US20110077015A1 (en) * 2006-12-29 2011-03-31 Nokia Corporation Methods, Computer Program Products And Apparatus Providing Shared Spectrum Allocation
US8687563B2 (en) * 2007-01-09 2014-04-01 Stmicroelectronics, Inc. Simultaneous sensing and data transmission
KR100878755B1 (ko) * 2007-02-08 2009-01-14 한국과학기술원 무선인지 기반 이동통신시스템 및 이동통신 무선접속 방법
US8155033B2 (en) * 2007-11-28 2012-04-10 Motorola Solutions, Inc. Opportunistic spectrum sensing optimization for a communication system
US7949357B2 (en) * 2007-12-11 2011-05-24 Nokia Corporation Method and apparatus to select collaborating users in spectrum sensing

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503158A (ja) * 2000-07-12 2004-01-29 シンボル テクノロジーズ インコーポレイテッド 無線通信システムにおける可変出力制御の方法及び装置
US20040203815A1 (en) * 2002-04-16 2004-10-14 Texas Instruments Incorporated Wireless communications system using both licensed and unlicensed frequency bands
JP2006094001A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Ntt Docomo Inc 移動通信システムおよび周波数帯割当装置ならびに周波数帯割当方法
WO2007021951A2 (en) * 2005-08-10 2007-02-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for simultaneous communication utilizing multiple wireless communication systems
JP2009505509A (ja) * 2005-08-10 2009-02-05 クゥアルコム・インコーポレイテッド 複数の無線通信システムを使用する同時通信のための方法および装置
WO2007031956A2 (en) * 2005-09-16 2007-03-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spectrum measurement management for dynamic spectrum access wireless systems
WO2007056467A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 Microsoft Corporation Adapting a communication network to varying conditions
WO2007108077A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Fujitsu Limited 基地局装置、移動局装置およびサブキャリア割り当て方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013519318A (ja) * 2010-02-09 2013-05-23 スペクトラム ブリッジ, インコーポレイテッド スペクトル割り当てシステム及びスペクトル割り当て方法
US9386459B2 (en) 2010-02-09 2016-07-05 Spectrum Bridge, Inc. Spectrum allocation system and method
JP2017523655A (ja) * 2014-06-05 2017-08-17 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 搬送波感知による共用スペクトルにおけるlte波形を送信するための方法及び装置
US10334450B2 (en) 2014-06-05 2019-06-25 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for transmitting LTE waveforms in shared spectrum by carrier sensing
JP2020053989A (ja) * 2014-06-05 2020-04-02 日本テキサス・インスツルメンツ合同会社 搬送波感知による共用スペクトルにおけるlte波形を送信するための方法及び装置
JP7094936B2 (ja) 2014-06-05 2022-07-04 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 搬送波感知による共用スペクトルにおけるlte波形を送信するための方法及び装置
JP2022123101A (ja) * 2014-06-05 2022-08-23 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 搬送波感知による共用スペクトルにおけるlte波形を送信するための方法及び装置
JP7318069B2 (ja) 2014-06-05 2023-07-31 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 搬送波感知による共用スペクトルにおけるlte波形を送信するための方法及び装置
US11943629B2 (en) 2014-06-05 2024-03-26 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for transmitting LTE waveforms in shared spectrum by carrier sensing
JP2021040340A (ja) * 2014-12-25 2021-03-11 日本電気株式会社 無線端末
JP7230898B2 (ja) 2014-12-25 2023-03-01 日本電気株式会社 無線端末、無線局、及びこれらの方法、並びに無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101516098A (zh) 2009-08-26
CN102781011A (zh) 2012-11-14
CN102781010A (zh) 2012-11-14
CN102781010B (zh) 2015-04-22
EP2670180A2 (en) 2013-12-04
JP2013232943A (ja) 2013-11-14
EP2670181B1 (en) 2015-05-27
US20090209265A1 (en) 2009-08-20
EP2670179A2 (en) 2013-12-04
EP2670180A3 (en) 2014-01-22
US9357399B2 (en) 2016-05-31
EP2670179A3 (en) 2014-01-22
KR101559320B1 (ko) 2015-10-13
JP5442246B2 (ja) 2014-03-12
CN101516098B (zh) 2016-07-20
EP2670180B1 (en) 2018-03-14
EP2670179B1 (en) 2018-03-28
JP5584799B2 (ja) 2014-09-03
CN102781011B (zh) 2016-01-20
EP2670181A2 (en) 2013-12-04
EP2091287B1 (en) 2013-09-11
KR20090089199A (ko) 2009-08-21
EP2670181A3 (en) 2014-01-22
EP2091287A2 (en) 2009-08-19
EP2091287A3 (en) 2011-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5442246B2 (ja) ライセンス帯域と共有帯域の通信サービスを支援するモバイルシステム及び基地局システム
Finnegan et al. A comparative survey of LPWA networking
CN109479188B (zh) 用于无线通信的电子设备和方法
CN107852609B (zh) 用于连接性管理的系统和方法
KR101844283B1 (ko) 무선 디바이스의 에너지 공유 방법 및 장치
KR101524459B1 (ko) 무선 액세스 기술과 연관된 셀의 선택법
EP3091808B1 (en) Methods for transmitting system information, base station and user equipment
EP3148260B1 (en) Power saving of proxy mobile devices in neighbor aware network nan
EP2941085B1 (en) Wireless communication apparatus, communication system, wireless communication apparatus control method, and program
CN109479238A (zh) 用于按需传输系统信息的移动电信系统方法、用户装备、以及基站
JP4040444B2 (ja) 無線アクセスポイント装置、電源供給方法、及びそのためのプログラム
JP4116584B2 (ja) 無線ネットワーク網、無線リソース管理装置、無線リソース管理システムおよび無線リソース管理方法
CN110839285B (zh) 一种资源分配的方法和设备
KR101533986B1 (ko) 라이센스 대역 및 공유 대역의 효과적 사용을 위한 모바일 시스템 및 기지국 시스템
KR20110051725A (ko) 데이터 공유 시스템
JP2010288029A (ja) 通信システム、移動管理装置、通信方法、及び通信プログラム
CN110351695B (zh) 双向通信方法、控制方法及装置及通信系统及存储介质
CN105828443A (zh) 一种频谱资源分配方法、基站及d2d用户设备
JP2017188706A (ja) 無線センサネットワークシステム及び無線センサネットワーク管理方法
CN117042010A (zh) 信号传输方法和节点
JP2006333359A (ja) 無線通信システム、無線端末装置及びそれらのネットワーク生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5442246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250