JP2009187855A - 携帯電話の照明構造 - Google Patents

携帯電話の照明構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2009187855A
JP2009187855A JP2008028449A JP2008028449A JP2009187855A JP 2009187855 A JP2009187855 A JP 2009187855A JP 2008028449 A JP2008028449 A JP 2008028449A JP 2008028449 A JP2008028449 A JP 2008028449A JP 2009187855 A JP2009187855 A JP 2009187855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
layer
light guide
mobile phone
operation layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008028449A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Matsumoto
周三 松本
Yoko Ushigoe
陽子 牛越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Polymer Co Ltd
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Polymer Co Ltd, Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Polymer Co Ltd
Priority to JP2008028449A priority Critical patent/JP2009187855A/ja
Publication of JP2009187855A publication Critical patent/JP2009187855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】薄型化を図ることのできる安価な携帯電話の照明構造を提供する。
【解決手段】メタルドーム層と、複数の発光部を備えてメタルドーム層に対向する操作層と、メタルドーム層と操作層の間に介在され、複数のLED14・14Aからの光線を導光して操作層の複数の発光部を照明する光透過性のライトガイド層20とを備える。また、ライトガイド層20の操作層に対向する対向面に、複数のLED14・14Aから導光した光線を操作層方向に導いて散乱させる複数の散乱透過模様22を形成し、ライトガイド層20に、複数のLED14・14Aの光線色に対応する複数の照明領域23A・23Bを区画形成し、複数の照明領域23A・23Bの境界に、光線用の漏洩規制壁24を形成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、携帯電話の操作キー等を照明する携帯電話の照明構造に関するものである。
従来における携帯電話の照明構造は、図示しないが、接点層と、この接点層に対向する操作層と、多数(例えば8、9個)のLEDの光線を散乱させて操作層の複数の操作キーを照明する導光層とを備えて構成されている(特許文献1、2参照)。導光層は、例えばシリコーンゴム、ウレタン、ポリエチレンテレフタレート等を使用して成形され、接点層を被覆する。
特開2004‐200093号公報 特開2007‐27115号公報
従来における携帯電話の照明構造は、以上のように構成され、操作層の複数の操作キーを照明するには、多数のLEDを使用しなければならないので、コスト削減を図ることができないという問題がある。
本発明は上記に鑑みなされたもので、薄型化を図ることのできる安価な携帯電話の照明構造を提供することを目的としている。
本発明においては上記課題を解決するため、接点層と、複数の発光部を備えて接点層に対向する操作層と、これら接点層と操作層との間に介在され、複数の光源からの光線を導光して操作層の複数の発光部を照明する光透過性のライトガイド層とを備えたものであって、
ライトガイド層に複数の照明領域を区画形成し、この複数の照明領域の境界付近に、光線用の漏洩規制壁を形成したことを特徴としている。
なお、ライトガイド層の操作層に対向する対向面に、複数の光源から導光した光線を操作層方向に導いて散乱させる複数の散乱透過模様を形成し、この複数の散乱透過模様に光源を基準にグラデーション処理を施し、光源に近い散乱透過模様と遠い散乱透過模様とを略均一に発光させることができる。
また、操作層に対向するライトガイド層の上面又は下面に、複数の光源から導光した光線を操作層方向に導く複数の凹凸を形成し、この複数の凹凸に光源を基準にグラデーション処理を施し、光源に近い凹凸と遠い凹凸とを略均一に発光させることができる。
また、ライトガイド層の周面に、光線用の反射規制壁を形成することができる。
さらに、ライトガイド層の周面に、光源から操作層に対する光線の照射を規制する規制片を形成することも可能である。
ここで、特許請求の範囲における接点層には、押圧操作により接点機能を発揮する複数の接点部を配列し、この複数の接点部を可撓性の保護膜により被覆し、この保護膜にライトガイド層を接触させることができる。操作層の複数の発光部には、少なくとも携帯電話の操作キーとコマンダ等が含まれる。
光源は、単数複数のLEDやEL(面発光体)からなり、接点層の周囲の前後左右に位置する。また、ライトガイド層の接点層に対向する対向面には、酸化ケイ素皮膜を形成することができる。複数の照明領域は、操作層の発光部を含む一部の領域に対応する照明領域と、操作層の発光部を含む残部の領域に対応する照明領域とを備えると良い。
本発明によれば、薄型化を図ることのできる安価な携帯電話の照明構造を提供することができるという効果がある。
また、光源を基準に複数の散乱透過模様にグラデーション処理を施せば、光源に近い散乱透過模様と遠い散乱透過模様とを略均一に発光させ、輝度ムラを抑制することができる。
また、光源を基準に複数の凹凸にグラデーション処理を施せば、光源に近い凹凸と遠い凹凸とを略均一に発光させ、輝度ムラを抑制できる。
また、ライトガイド層の周面に、光線用の反射規制壁を形成すれば、光線の反射に伴う不都合を抑制することができる。
さらに、ライトガイド層の周面に、光源から操作層に対する光線の照射を規制する規制片を形成すれば、光源から操作層に対して余分に照射される光線を規制片により規制するので、光意匠性の低下防止を図ることが可能になる。
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態を説明すると、本実施形態における携帯電話1の照明構造は、図1ないし図6に示すように、フレキシブルプリント配線板2上に搭載されるメタルドーム層3と、複数の発光部11を備えてメタルドーム層3に対向する操作層10と、これらメタルドーム層3と操作層10との間に介在され、メタルドーム層3の周囲に位置する複数のLED14・14Aからの光線を導光して操作層10の複数の発光部11を照明する光透過性のライトガイド層20とを備えるようにしている。
メタルドーム層3、操作層10、ライトガイド層20は、基本的には略同じ形に形成され、粘着テープや接着剤等を使用して積層構造に形成される。メタルドーム層3の表面にはライトガイド層20が積層され、このライトガイド層20の表面には操作層10が積層される。
メタルドーム層3は、押圧操作により接点機能を発揮する複数のメタルドーム4が表面に配列され、この複数のメタルドーム4が可撓性の保護膜5に被覆される。この保護膜5は、例えば光や熱に対して安定のポリエチレンテレフタレート等からなり、メタルドーム層3の表面に接着されてライトガイド層20に接触する。
操作層10は、例えばポリカーボネートや所定のフィルムを使用して断面略板形に成形され、複数の発光部11が配列形成されており、周縁部が粘着テープ等を介してライトガイド層20に接着される。複数の発光部11は、所定の間隔をおいて配列される透明あるいは半透明の複数の操作キー12と、操作層10の最奥部中央に設けられて前後左右に揺動可能な透明あるいは半透明のコマンダ13とを備え、これら複数の操作キー12やコマンダ13がユーザにより適宜押圧操作される。
複数の操作キー12とコマンダ13とは、複数の操作キー12がLED14からの白色の光線により照明され、コマンダ13が別のLED14Aの緑色の光線により照明される。各操作キー12は、携帯電話1の操作に必要な文字、数字、図柄等が印刷され、ユーザの押圧操作により、メタルドーム層3のメタルドーム4をライトガイド層20を介してON−OFFするよう機能する。
ライトガイド層20は、無色透明のオルガノポリシロキサン100重量部に対し、補強用のシリコーンレジン10〜50重量部、補強シリカ0〜10重量部を添加した成形材料により屈曲可能な柔軟な略板形に成形され、メタルドーム層3の保護膜5に対向する裏面に、ベタツキ感を抑制する酸化ケイ素皮膜21が形成されており、操作層10に対向する表面には、複数のLED14・14AからXY方向に導光した光線を操作層10方向に導いて散乱させる複数の散乱透過模様22が印刷される。
ライトガイド層20は、発光ムラを防止する観点から厚さが0.2mmの場合、ヘイズ値(0.2mmの厚さを有する試験片の散乱光線透過率を割った数値を百分率で表した値)が2以下、好ましくは0.5〜2以下、より好ましくは0.5〜1.1以下とされる。また、成形材料のシリコーンレジンは、例えば特許第2678163号公報に記載されているように、オルガノシラン類を共加水分解し、重合して得られる三次元網状構造のポリマーであり、光透過性や透明性を損なうことなく強度を確保するよう機能する。
シリコーンレジンの添加量が10〜50重量部なのは、10重量部未満の場合には、補強効果が不十分で十分な強度が得られず、逆に50重量部を越える場合には、ライトガイド層20の柔軟性が低下し、脆くなるからである。また、補強シリカは、10重量部以下の添加量であれば、ヘイズ値や透明性を損なうことなく、ライトガイド層20の強度をさらに向上させるよう機能する。
酸化ケイ素皮膜21は、例えば所定の処理装置により、コンベヤにより搬送されるライトガイド層20の裏面に微量のシランカップリング剤が酸化火炎と共にバーナーにより瞬時に吹き付けられることにより、ナノレベルサイズの凹凸に薄く積層形成され、ライトガイド層20のベタツキ感を抑制する。また、複数のLED14・14Aは、メタルドーム層3の周囲における前後左右のいずれかに並んで位置し、ライトガイド層20の周面に近接対向しており、ライトガイド層20に横方向から光線を入射させる。
複数の散乱透過模様22は、白インクにより並べてスクリーン印刷され、LED14・14Aを基準にグラデーション処理が施される。すなわち、この複数の散乱透過模様22は、LED14・14Aに近い散乱透過模様22が小さくドット印刷され、LED14・14Aから遠い散乱透過模様22が強く発光するよう大きくドット印刷されており、ライトガイド層20を全体として略均一に発光させる。
各散乱透過模様22は、例えば複数のドットにより平面矩形、多角形、扇形、円弧形等の所定の形に区画形成されて操作層10の発光部11に対向し、光線の透過・散乱により面発光する。また、白インクは、適切な発光を確保する観点から例えばシリコーン系のインク100重量部に酸化チタンが5〜50重量部、好ましくは15重量部含有されることにより調製される。
ライトガイド層20は、複数のLED14・14Aの光線色に対応する複数の照明領域23が区画形成され、周面には、光線用の反射規制壁25が周設される。複数の照明領域23は、操作層10のコマンダ領域(コマンダ13を含む領域)を除く大部分の領域(複数の操作キー12を含む領域)に対応する照明領域23Aと、操作層10のコマンダ領域に対応する平面略矩形の照明領域23Bとを備え、これら大きさの異なる照明領域23Aと照明領域23Bとの間には、光線用の漏洩規制壁24が形成される。
漏洩規制壁24は、例えば照明領域23Aと照明領域23Bとの境界に平面略U字形のスリットが凹み形成された後、このスリットに黒色の樹脂や塗料等が充填されることにより形成される。また、反射規制壁25は、例えばライトガイド層20の光線の通路部を除く周面に光線を吸収する黒色の塗料等が塗布されたり、黒色に着色された樹脂製のフレームが嵌合されることにより形成される。
上記構成において、複数のLED14・14Aが発光すると、光線は、ライトガイド層20の周面から内部に入射して導光・伝送され、各散乱透過模様22を通過・散乱して各散乱透過模様22を面発光させ、この散乱透過模様22の面発光により、操作層10の発光部11が照明される。また、操作層10の操作キー12が押圧操作されると、メタルドーム層3のメタルドーム4がライトガイド層20やその酸化ケイ素皮膜21を介して押圧操作され、携帯電話1の送信機能や受信機能等、所定の機能が実行される。
上記構成によれば、ライトガイド層20により光線を導光して散乱させるので、従来のように多数のLEDを使用する必要がなく、コスト削減を図ることができる。また、複数の照明領域23を漏洩規制壁24により仕切って各照明領域23A・23Bを色分けするので、照明領域23A用の光線が他の照明領域23Bに漏れてその光線と混合することが全くなく、白色と緑色の光線の混合に伴う色再現性の低下を有効に防止することができる。また、ライトガイド層20の周面に光線用の反射規制壁25を周設するので、光線の反射に伴う光干渉等の不都合を有効に抑制防止することができる。
また、単なるシリコーンゴムによりライトガイド層20を成形するのではなく、耐候性や変色防止に優れるオルガノポリシロキサン100重量部に対し、シリコーンレジン10〜50重量部、10重量部以下の補強シリカを添加した成形材料によりライトガイド層20を成形するので、強度が不足したり、薄型化に支障を来たすことが全くない。また、メタルドーム層3の保護膜5にシリコーンゴム製のライトガイド層20が直接接触するので、良好なタック感が大いに期待でき、薄型化を図ることが可能となる。
また、ライトガイド層20のメタルドーム層3の保護膜5に対向する裏面に易接着性物質である酸化ケイ素皮膜21を積極的に形成するので、経時変化に対する耐久性を著しく向上させ、信頼性の低下を抑制防止したり、生産工程の短縮、生産性の向上、生産コストの削減、不良率の低減、環境負荷の低減を図ることが可能になる。さらに、メタルドーム層3の保護膜5にライトガイド層20の酸化ケイ素皮膜21が接触するものの、密着することがないので、密着に伴い、操作層10に異常な発光部11が発生するのを抑制防止することが可能になる。
次に、図7は本発明の第2の実施形態を示すもので、この場合には、ライトガイド層20の周面に、複数のLED14・14Aから上方の操作層10に対する光線の照射を規制する黒色の規制片30を突出形成するようにしている。その他の部分については、上記実施形態と同様であるので説明を省略する。
本実施形態においても上記実施形態と同様の作用効果が期待でき、しかも、LED14・14Aから上下に膨らみつつ操作層10に対して照射される光線を規制片30により吸収・規制するので、光意匠性の低下防止を図ることができるのは明らかである。
なお、上記実施形態では上記実施形態のメタルドーム層3、操作層10、ライトガイド層20は、平面略矩形でも良いし、略多角形等でも良い。また、補強シリカを省略し、オルガノポリシロキサン100重量部に対してシリコーンレジン10〜50重量部のみを添加した成形材料によりライトガイド層20を成形しても、シリコーンレジンがある程度の補強効果を奏するので、強度を確保したり、操作キー12のクリック感を向上させたり、薄型化を図ることができる。
また、操作層10と操作キー12とは、一体でも良いし、別体でも良い。また、ライトガイド層20は、単一材料からなる薄い単層でも良いが、複合材料からなる薄い単層でも良い。また、複数の光線の色彩は、白色と緑色でも良いし、赤色と緑色等の組み合わせでも良い。
さらに、ライトガイド層20の上下いずれかの面(表裏いずれかの面)に、複数のLED14・14AからXY方向に導光した光線を操作層10方向に導く導光機能の凹凸を散乱透過模様22の代わりに複数並べて形成し、この複数の凹凸にLED14・14Aを基準にグラデーション処理を施しても良い。この場合、複数の凹凸は、例えばLED14・14Aに近い凹凸が小さくドット印刷されるとともに、LED14・14Aから遠い凹凸が強く発光するよう大きくドット印刷され、ライトガイド層20を全体として略均一に発光させる。
本発明に係る携帯電話の照明構造の実施形態を模式的に示す斜視説明図である。 本発明に係る携帯電話の照明構造の実施形態を模式的に示す側面説明図である。 本発明に係る携帯電話の照明構造の実施形態を模式的に示す要部断面説明図である。 本発明に係る携帯電話の照明構造の実施形態を模式的に示す平面説明図である。 図5の側面説明図である。 図5の端面図である。 本発明に係る携帯電話の照明構造の第2の実施形態を模式的に示す断面説明図である。
符号の説明
1 携帯電話
3 メタルドーム層(接点層)
4 メタルドーム
5 保護膜
10 操作層
11 発光部
12 操作キー
13 コマンダ
14 LED(光源)
14A LED(光源)
20 ライトガイド層
22 散乱透過模様
23 照明領域
23A 照明領域
23B 照明領域
24 漏洩規制壁
25 反射規制壁
26 規制片

Claims (5)

  1. 接点層と、複数の発光部を備えて接点層に対向する操作層と、これら接点層と操作層との間に介在され、複数の光源からの光線を導光して操作層の複数の発光部を照明する光透過性のライトガイド層とを備えた携帯電話の照明構造であって、
    ライトガイド層に複数の照明領域を区画形成し、この複数の照明領域の境界付近に、光線用の漏洩規制壁を形成したことを特徴とする携帯電話の照明構造。
  2. ライトガイド層の操作層に対向する対向面に、複数の光源から導光した光線を操作層方向に導いて散乱させる複数の散乱透過模様を形成し、この複数の散乱透過模様に光源を基準にグラデーション処理を施し、光源に近い散乱透過模様と遠い散乱透過模様とを略均一に発光させるようにした請求項1記載の携帯電話の照明構造。
  3. 操作層に対向するライトガイド層の上面又は下面に、複数の光源から導光した光線を操作層方向に導く複数の凹凸を形成し、この複数の凹凸に光源を基準にグラデーション処理を施し、光源に近い凹凸と遠い凹凸とを略均一に発光させるようにした請求項1記載の携帯電話の照明構造。
  4. ライトガイド層の周面に、光線用の反射規制壁を形成した請求項1、2、又は3記載の携帯電話の照明構造。
  5. ライトガイド層の周面に、光源から操作層に対する光線の照射を規制する規制片を形成した請求項1ないし4いずれかに記載の携帯電話の照明構造。
JP2008028449A 2008-02-08 2008-02-08 携帯電話の照明構造 Pending JP2009187855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008028449A JP2009187855A (ja) 2008-02-08 2008-02-08 携帯電話の照明構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008028449A JP2009187855A (ja) 2008-02-08 2008-02-08 携帯電話の照明構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009187855A true JP2009187855A (ja) 2009-08-20

Family

ID=41070886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008028449A Pending JP2009187855A (ja) 2008-02-08 2008-02-08 携帯電話の照明構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009187855A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011102019A1 (ja) 2010-02-17 2011-08-25 日本メクトロン株式会社 スイッチモジュール
WO2011102020A1 (ja) 2010-02-17 2011-08-25 日本メクトロン株式会社 スイッチモジュール
JP2011181211A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Alps Electric Co Ltd 導光シート、接点ばね付きシート及びスイッチ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259630A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nitto Denko Corp 面光源装置及び反射型液晶表示装置
JP2006318905A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Samsung Electronics Co Ltd 導光層を有するキーパッド、キーパッドアセンブリ及び携帯端末
JP2007027115A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Samsung Electronics Co Ltd 携帯型端末のキーパッド照明装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259630A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Nitto Denko Corp 面光源装置及び反射型液晶表示装置
JP2006318905A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Samsung Electronics Co Ltd 導光層を有するキーパッド、キーパッドアセンブリ及び携帯端末
JP2007027115A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Samsung Electronics Co Ltd 携帯型端末のキーパッド照明装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011102019A1 (ja) 2010-02-17 2011-08-25 日本メクトロン株式会社 スイッチモジュール
WO2011102020A1 (ja) 2010-02-17 2011-08-25 日本メクトロン株式会社 スイッチモジュール
US8545080B2 (en) 2010-02-17 2013-10-01 Nippon Mektron, Ltd. Switch module
US8742273B2 (en) 2010-02-17 2014-06-03 Nippon Mektron, Ltd. Switch module
JP2011181211A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Alps Electric Co Ltd 導光シート、接点ばね付きシート及びスイッチ装置
KR101267166B1 (ko) * 2010-02-26 2013-05-24 알프스 덴키 가부시키가이샤 도광 시트, 접점 스프링 부착 시트 및 스위치 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4944126B2 (ja) 導光シート及びこれを使用した電子機器
US8820949B2 (en) Key sheet, light blocking effect sheet, push button switch and key sheet manufacturing method
US9442238B2 (en) Backlight module
JP4813383B2 (ja) 導光シート
WO2011016550A1 (ja) キーボード装置
KR20130079378A (ko) 표시부재 및 표시장치
US20240077178A1 (en) Light-emitting assembly and vehicle
WO2001006175A1 (fr) Formation d'un eclairage plat et d'un motif diffusant
US11158470B2 (en) Luminous key
JP2009187855A (ja) 携帯電話の照明構造
TWI624851B (zh) 直下式發光鍵盤
JP4916346B2 (ja) 操作スイッチ
JP2008251364A (ja) 操作スイッチ用カバー部材及びその製造方法
JP4898645B2 (ja) 部品の表面処理方法及び部品
JP4382432B2 (ja) 自照式押釦入力装置
JP2009152099A (ja) 携帯電話の照明構造
JP4829904B2 (ja) ライトガイド層を備えた照明構造
JP2009283174A (ja) ライトガイド層を備えた照明構造
JP4954054B2 (ja) 表示装置及び操作スイッチ
JP2011060112A (ja) キーボード装置
JP4834111B2 (ja) 導光シート及びこれを使用した電子機器
JP2008251368A (ja) 操作スイッチ
WO2011102020A1 (ja) スイッチモジュール
JP4886738B2 (ja) ライトガイド層の照明構造
JP7037474B2 (ja) 照光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402