JP2009187518A - 電池不要なアクティブ発射回路とその応用 - Google Patents

電池不要なアクティブ発射回路とその応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2009187518A
JP2009187518A JP2008119608A JP2008119608A JP2009187518A JP 2009187518 A JP2009187518 A JP 2009187518A JP 2008119608 A JP2008119608 A JP 2008119608A JP 2008119608 A JP2008119608 A JP 2008119608A JP 2009187518 A JP2009187518 A JP 2009187518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
carrier signal
battery
structure according
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008119608A
Other languages
English (en)
Inventor
Chang-Shao Chang
張劭彰
Chun-Liang Tsai
蔡俊良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHOSHUN KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Original Assignee
SHOSHUN KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHOSHUN KAGI KOFUN YUGENKOSHI filed Critical SHOSHUN KAGI KOFUN YUGENKOSHI
Publication of JP2009187518A publication Critical patent/JP2009187518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0701Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用を提供する。
【解決手段】本発明の電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用は、アナログフロントエンド回路により、受信したキャリア信号を直流信号に転換して、電力を電池不要なアクティブ発射回路に供給して、キャリア信号と同一周波数、或いは、非同一周波数の応答信号を主動的に生成し、電池不要である。本発明は、無線ICタグの通信、或いは、必要とする発射器と受信器モジュールに応用できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、発射回路とその応用に関するものであって、アナログフロントエンド(FRONT END)回路により、交流信号を直流信号に転換して、発射回路を駆動させる電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用である。
無線通信の受信と発射構造中、キャリア信号を発射する発射回路と発射器(transmitter)が必要である。現有の遠距離伝送応用の発射回路中、大部分は外接の大きい直流電源により作動される。
一般に、無線通信の発射と受信通信構造は、以下のように分けられる。
(1)電源が必要な発射回路、且つ、発射回路と受信回路が同一の周波数により通信するメカニズム、例えば、ワイヤレスマウスである。
(2)電源が必要な発射回路で、発射回路と受信回路が異なる周波数で通信するメカニズム、例えば、ダブル帯域の携帯電話、ワイヤレストランシーバ、アクティブ無線ICタグである。
(3)電源が不要な発射回路で、受信回路と同一周波数で通信するメカニズム、例えば、受動式無線ICタグで、主に、同一周波数のキャリア信号と反射方式により信号を返送する。
(4)電源が不要な発射回路で、且つ、受信回路と異なる周波数で通信するメカニズムで、この構造は現在、相関する応用がなく、主な原因は、一般の発射回路がアクティブ発射信号メカニズムの場合、一定レベルの電源供給が必要で、相当の電力消耗量であることから、電源により作動を維持する必要があるからである。
アクティブ無線ICタグは二種の送受信通信構造があり、一つは受信と発射が同一周波数で、もう一つは、受信と発射が異なる周波数であるが、どちらでも、発射回路は遠い発射距離で、電源か電池を必要とする。公知の受動式無線ICタグは、受信と発射が同一周波数であるが、電池の構造が不要であり、読み取り器(reader)、及び、少なくとも一つの識別タグ(tag)からなり、図1を参照すると、読み取り器は、アンテナ10、循環器(circulator)12、発射回路(transmitter)14、受信回路(receiver)16、変調回路18、復調回路20、プロセッサ22等からなる。
識別タグは、図2で示されるように、アンテナ24、アナログ回路26、デジタル回路28、メモリ30、及び、信号反射を制御するトランジスタスイッチ(MOS switch)32等からなる。現有の受動式パッシブ無線周波数システムは、読み取り器上の発射回路がアンテナによりある周波数帯域のキャリア信号をタグのアンテナに発射し、タグ受信後、このキャリア信号をアナログ回路により直流信号に転換して、タグ内の回路を駆動する。
タグはトランジスタスイッチを制御して、後方散乱(backscattering)の方式により読み取り器に返信し、読み取り器上のアンテナにより受信し、循環器により受信回路に進入し、タグの応答信号に対し復調し、これが、受動式パッシブ無線ICタグの原理である。
この種の受動式パッシブ後方散乱方式は、読み取り器が発射するキャリア信号周波数とタグが読み取り器に応答するキャリア信号周波数が同じなので、読み取り器の受信端が同一周波数干渉の問題が生じ、即ち、読み取り器発射端がキャリア信号をタグに発射する時、読み取り器の受信端も一部の発射キャリア信号を受信し、更に、タグが反射する同一周波数応答信号が同一周波数干渉問題となる。
一般に、同一周波数干渉問題を解決するため、読み取り器の発射と受信端の間に、隔離効果のある循環器を加え、隔離度は約20〜30dBの間で、受信端の干渉問題を低下させるが、循環器の使用は、無線周波数読み取り器のコストを増加させる。
タグが反射する応答信号は、読み取り器受信端が受信する読み取り器発射端の信号より微弱な信号である。読み取り器が1W(30dbm)の信号を発射する場合、循環器の隔離度は22dbである。読み取り器受信端は8dbmを受信し、読み取り器とタグの距離が6メートルの状況下で、タグの応答信号を読み取り器端に返信するのはー50dbmであり、同一周波数干渉問題だけでなく、読み取り器受信端の受信動態範囲も更に高くないと、タグ応答の微弱信号を復調することができないので、受信端の回路設計が複雑、困難になる。
よって、本発明は電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用を提供し、上述の問題を解決することが必要である。
本発明は、電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用を提供し、上述の問題を解決することを目的とする。
本発明は、電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用を提供し、電池不要なアクティブ発射回路の動力源は、アナログフロントエンド回路が受信したキャリア信号を転換することにより得られる。
本発明は、電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用を提供し、アクティブ式より遠距離の伝送優勢、且つ、電池不要の長所がある。
本発明は、電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用を提供し、タグ構造に応用する時、読み取り器が発射するキャリア信号と異なる周波数の応答信号を生成し、よって、干渉問題を回避し、読み取り器内の受信回路が必要な感度を低下させ、読み取り器のコストを減少させる。
本発明は、電池不要なアクティブ発射回路構造とその応用を提供し、無線周波数識別システムの通信、或いは、その他の発射と受信モジュールに応用する。
上述の目的を達成するため、本発明の電池不要なアクティブ発射回路構造は、動力源が、アナログフロントエンド回路により受信したキャリア信号を転換して得られる。
本発明は、更に、電池不要なアクティブ発射回路の無線周波数認識システム構造を提供し、アナログフロントエンド回路、及び、電池不要なアクティブ発射回路、からなり、動力源は、アナログフロントエンド回路により受信したキャリア信号を転換して得られる。
本発明は、更に、電池不要なアクティブ発射回路の発射器モジュール構造を提供し、アナログフロントエンド回路、及び、電池不要なアクティブ発射回路、からなり、動力源は、アナログフロントエンド回路により受信したキャリア信号を転換して得られる。
本発明の電池不要なアクティブ発射回路構造は、主動式より遠距離の伝送優勢、且つ、電池不要の長所がある。また、タグ構造に応用する時、読み取り器が発射するキャリア信号と異なる周波数の応答信号を生成し、よって、干渉問題を回避し、読み取り器内の受信回路が必要な感度を低下させ、読み取り器のコストを減少させる。
本発明は、交流キャリア信号を直流信号に転換するアナログフロントエンド回路により、電池不要なアクティブ発射回路に電源を供給して、電源供給不要な発射器(transmitter)と受信器(receiver)の通信構造を形成する。本技術を熟知するものなら分かるように、この通信構造は無線ICタグ(RFID)の通信、或いは、その他の発射と受信モジュールに応用できる。
まず、図3は、本発明のアナログフロントエンド回路から電力供給される電池不要なアクティブ発射回路により構成される識別タグの構造図である。図で示されるように、本発明は、第一アンテナ34、フロントエンド回路36、デジタル回路38、メモリユニット40、アクティブ発射回路42、第二アンテナ44、からなる。第一アンテナ34は、第一周波数キャリア信号を受信すると共に、この交流キャリア信号を整流(rectification)、昇圧(pumping)して、直流信号のアナログフロントエンド回路36に転換する。デジタル回路38は、フロントエンド回路36の直流信号を受信して、駆動される。メモリユニット40は、デジタル回路38と電気的に接続され、発射回路構造のシステム作動、及び、データを保存し、デジタル回路38がアクセスできる。電池不要のアクティブ発射回路42は、デジタル回路38とアナログフロントエンド回路36と電気的に接続して、第二キャリア信号を生成する。第二アンテナ44は、第二キャリア信号を発射する。
本発明の電池不要なアクティブ発射回路42内に、キャリア信号生成器46を有し、一周波数のキャリア信号を生成すると共に、アナログフロントエンド回路、及び、デジタル回路の作動に従って、一周波数のキャリア信号を生成する。アナログフロントエンド回路内に、整流回路48と昇圧回路50を有して、前述のキャリア信号を直流信号に転換すると共に、直流信号昇圧の目的を達成する。
読み取り器の構造は図1で示され、この部分は公知技術であるので、詳述しない。
図1、図3、及び、図4は、本実施例実行時のフローチャートである。実行時、まず、工程S1のように、読み取り器が一周波数帯域のキャリア信号を、図3で示される本発明のタグ構造の第一アンテナに発射する。続いて、工程S2のように、アナログフロントエンド回路が、第一アンテナからの信号を受信すると共に、直流信号に転換する。工程S3のように、直流信号により、デジタル回路を駆動して、メモリにアクセスする。工程S4のように、デジタル回路の信号が、アナログフロントエンド回路の電力供給を受ける電池不要のアクティブ発射回路に伝送される。工程S5のように、電池不要のアクティブ発射回路は、キャリア信号を主動的に生成すると共に、第二アンテナにより第二周波数帯域の信号を読み取り器に返送する。最後に、工程S6のように、読み取り器の受信回路が、タグが応答する信号に対し解析を行う。
上述の実施例中、単一のアンテナ模式の読み取り器で説明しているが、本技術を熟知するものなら分かるように、本発明のタグ構造は、受発信分離のダブルアンテナ模式の読み取り器と合わせて使用することができる。よって、読み取り器のアンテナ模式により本発明を限定するものではない。
更に、本発明のアナログフロントエンド回路により電力供給される電池不要のアクティブ発射回路により構成される識別タグが応答する第二周波数帯域のキャリア信号は、読み取り器が発射するキャリア周波数帯域と同じであるが、異なってもよい。この設定は状況に応じて決定する。例えば、本発明のタグが受信する読み取り器の周波数は433MHzで、発射する周波数は315MHzである。
上述のように、本発明の電池不要なアクティブ発射回路構造、及び、その応用は、電池なしに主動的に応答する効果を達成し、且つ、無線ICタグに応用する時、アクティブシステムより伝送距離が遠いという長所を有し、また、受動的な電池不要の長所も有する。更に、本発明のアナログフロントエンド回路の電池不要なアクティブ発射回路により構成される識別タグが応答する信号周波数帯域と読み取り器が発射するキャリア信号周波数が異なる時、読み取り器の受信端がタグ応答の信号を受信する時、読み取り器のキャリア信号周波数と干渉することがないので、公知の受動式無線ICタグの同一周波数干渉の問題を解決し、同一周波数干渉の問題がないので、読み取り器の受信回路の動態範囲の要求も大幅に減少して、読み取り器のコストを減少させる。更に、タグは読み取り器のキャリア信号を直流信号に転換することにより内部回路を駆動した後、別の周波数帯域の応答信号を読み取り器に発射し、読み取り器が発射する信号と異なる周波数であるので、公知の同一周波数の送受信構造、且つ、同一発射効果と比較すると、本発明のタグ構造の応答距離は更に遠い。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
公知の読み取り器の構造を示す図である。 公知のタグの構造を示す図である。 本発明の電池不要のアクティブ発射回路により構成される識別タグの構造図である。 図3のタグ構造と読み取り器作動時のフローチャートである。
符号の説明
10 アンテナ
12 循環器
14 発射回路
16 受信回路
18 変調回路
20 復調回路
22 プロセッサ
24 アンテナ
26 アナログ回路
28 デジタル回路
30 メモリ
32 トランジスタスイッチ
34 第一アンテナ
36 フロントエンド回路
38 デジタル回路
40 メモリ素子
42 電池不要のアクティブ発射回路
44 第二アンテナ
46 キャリア信号生成器
48 整流回路
50 昇圧回路

Claims (39)

  1. 電池不要なアクティブ発射回路構造であって、動力源は、アナログフロントエンド回路により、受信したキャリア信号を転換することにより得られることを特徴とする電池不要なアクティブ発射回路構造。
  2. 前記アクティブ発射回路は、キャリア生成回路を有することを特徴とする請求項1に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  3. 前記アナログフロントエンド回路は整流回路を有し、受信したキャリア信号を直流信号に転換することを特徴とする請求項1に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  4. 前記整流回路は、更に、昇圧回路を接続し、前記直流信号を昇圧することを特徴とする請求項3に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  5. 無線周波数識別システム構造のタグ構造として使用することを特徴とする請求項1に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  6. 前記無線周波数識別システム構造は、更に、
    前記アナログフロントエンド回路の信号を受信すると共に、前記電池不要なアクティブ発射回路を駆動して、応答信号を発射するデジタル回路と、
    前記キャリア信号を受信すると共に、前記アナログフロントエンド回路に伝送する第一アンテナと、
    前記応答信号を伝送する第二アンテナと、
    からなることを特徴とする請求項5に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  7. 前記無線周波数識別システム構造は、更に、前記デジタル回路と電気的に接続するメモリを有することを特徴とする請求項6に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  8. 前記キャリア信号の周波数と前記応答信号の周波数は異なることを特徴とする請求項6に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  9. 前記キャリア信号の周波数と前記応答信号の周波数は同じであることを特徴とする請求項6に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  10. 前記アクティブ発射回路はキャリア信号生成回路を有することを特徴とする請求項6に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  11. 前記キャリア信号生成回路は、前記アナログフロントエンド回路、及び、前記デジタル回路の作動に従って、特定周波数のキャリア信号を生成することを特徴とする請求項10に記載の電池不要なアクティブ発射回路構造。
  12. 電池不要なアクティブ発射回路の無線周波数識別システムに使用するタグ構造であって、
    アナログフロントエンド回路と、
    動力源が前記アナログフロントエンド回路により、受信したキャリア信号を転換して得られる電池不要なアクティブ発射回路と、
    からなることを特徴とするタグ構造。
  13. 前記電池不要なアクティブ発射回路は、キャリア生成回路を有することを特徴とする請求項12に記載のタグ構造。
  14. 前記アナログフロントエンド回路は、整流回路を有し、前記受信したキャリア信号を直流信号に転換することを特徴とする請求項12に記載のタグ構造。
  15. 前記整流回路は昇圧回路を電気的に接続して、前記直流信号を昇圧することを特徴とする請求項14に記載のタグ構造。
  16. 更に、
    前記キャリア信号を受信すると共に、前記アナログフロントエンド回路に伝送する第一アンテナと、
    前記アナログフロントエンド回路の信号を受信すると共に、前記電池不要なアクティブ発射回路を駆動して、応答信号を発射するデジタル回路と、
    前記応答信号を伝送する第二アンテナと、
    からなることを特徴とする請求項12に記載のタグ構造。
  17. 更に、前記デジタル回路と電気的に接続するメモリを有することを特徴とする請求項16に記載のタグ構造。
  18. 前記キャリア信号の周波数と前記応答信号の周波数は異なることを特徴とする請求項16に記載のタグ構造。
  19. 前記キャリア信号の周波数と前記応答信号の周波数は同じであることを特徴とする請求項16に記載のタグ構造。
  20. 前記電池不要なアクティブ発射回路は、キャリア信号生成回路を有することを特徴とする請求項16に記載のタグ構造。
  21. 前記キャリア生成回路は前記アナログフロントエンド回路、及び、前記デジタル回路の作動に従って、特定周波数のキャリア信号を生成することを特徴とする請求項20に記載のタグ構造。
  22. 前記無線周波数識別システムのタグ構造が対応する読み取り器は、
    受信回路と、
    発射回路と、
    第一周波数帯域の第一無線周波数キャリア信号を受信すると共に、前記受信回路に伝送し、且つ、前記発射回路が発射する第二周波数帯域の第二無線周波数キャリア信号を発射するアンテナと、
    からなることを特徴とする請求項16に記載のタグ構造。
  23. 前記無線周波数識別システムのタグ構造が対応する読み取り器は、
    受信回路と、
    発射回路と、
    第一周波数帯域の第一無線周波数キャリア信号を受信すると共に、前記受信回路に伝送する第一アンテナと、
    前記発射回路が発射する第二周波数帯域の第二無線周波数キャリア信号を発射する第二アンテナと、
    からなることを特徴とする請求項16に記載のタグ構造。
  24. 前記第一周波数帯域と前記第二周波数帯域は同じであることを特徴とする請求項22、或いは、23に記載のタグ構造。
  25. 前記第一周波数帯域と前記第二周波数帯域は異なることを特徴とする請求項22、或いは、23に記載のタグ構造。
  26. 電池不要なアクティブ発射回路に使用する発射器モジュール構造であって、
    アナログフロントエンド回路と、
    動力源が前記アナログフロントエンド回路により、受信したキャリア信号を転換して得られる電池不要なアクティブ発射回路と、
    からなることを特徴とする発射器モジュール構造。
  27. 前記電池不要なアクティブ発射回路はキャリア信号生成回路を有することを特徴とする請求項26に記載の発射器モジュール構造。
  28. 前記アナログフロントエンド回路は整流回路を有し、前記受信したキャリア信号を直流信号に転換することを特徴とする請求項26に記載の発射器モジュール構造。
  29. 前記整流回路は昇圧回路を電気的に接続し、前記直流信号を昇圧することを特徴とする請求項28に記載の発射器モジュール構造。
  30. 更に、
    前記キャリア信号を受信すると共に、前記アナログフロントエンド回路に伝送する第一アンテナと、
    前記アナログフロントエンド回路の信号を受信すると共に、前記電池不要なアクティブ発射回路を駆動して、応答信号を発射するデジタル回路と、
    前記応答信号を伝送する第二アンテナと、
    からなることを特徴とする請求項26に記載の発射器モジュール構造。
  31. 更に、前記デジタル回路と電気的に接続するメモリを有することを特徴とする請求項30に記載の発射器モジュール構造。
  32. 前記キャリア信号の周波数と前記応答信号の周波数は異なることを特徴とする請求項30に記載の発射器モジュール構造。
  33. 前記キャリア信号の周波数と前記応答信号の周波数は同じであることを特徴とする請求項30に記載の発射器モジュール構造。
  34. 前記電池不要なアクティブ発射回路は、キャリア信号生成回路を有することを特徴とする請求項30に記載の発射器モジュール構造。
  35. 前記キャリア信号生成回路は、前記アナログフロントエンド回路、及び、デジタル回路の作動に従って、特定周波数のキャリア信号を生成することを特徴とする請求項34に記載の発射器モジュール構造。
  36. 更に、前記発射器モジュール構造の信号を受信する受信器モジュール構造を有し、
    受信回路と、
    発信回路と、
    第一周波数帯域の第一無線周波数キャリア信号を受信すると共に、前記受信回路に伝送し、且つ、前記発射回路が発射する第二周波数帯域の第二無線周波数キャリア信号を発射するアンテナと、
    からなることを特徴とする請求項26に記載の発射器モジュール構造。
  37. 更に、前記発射器モジュール構造の信号を受信する受信器モジュール構造を有し、
    受信回路と、
    発射回路と、
    第一周波数帯域の第一無線周波数キャリア信号を受信すると共に、前記受信回路に伝送する第一アンテナと、
    前記発射回路が発射する第二周波数帯域の第二無線周波数キャリア信号を発射する第二アンテナと、
    からなることを特徴とする請求項26に記載の発射器モジュール構造。
  38. 前記第一周波数帯域と前記第二周波数帯域は同じであることを特徴とする請求項36、或いは、37に記載の発射器モジュール構造。
  39. 前記第一周波数帯域と前記第二周波数帯域は異なることを特徴とする請求項36、或いは、37に記載の発射器モジュール構造。
JP2008119608A 2008-02-04 2008-05-01 電池不要なアクティブ発射回路とその応用 Pending JP2009187518A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097104233A TW200935769A (en) 2008-02-04 2008-02-04 Battery-free active transmitter circuit, architecture and its applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009187518A true JP2009187518A (ja) 2009-08-20

Family

ID=40931108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008119608A Pending JP2009187518A (ja) 2008-02-04 2008-05-01 電池不要なアクティブ発射回路とその応用

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090195357A1 (ja)
JP (1) JP2009187518A (ja)
TW (1) TW200935769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011019062A1 (ja) 2009-08-12 2011-02-17 旭硝子株式会社 車輌用合わせガラス

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100127875A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Wong Alex C Y Rfid systems
EP2814388A4 (en) 2012-02-17 2015-11-18 Univ Virginia Patent Found ENERGY EFFICIENCY AND CONTROL FOR SENSOR NODES
US10090944B1 (en) * 2018-02-12 2018-10-02 Humatics Corporation Wide band radio-frequency localization devices and associated systems and methods

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270555A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Matsushita Electric Works Ltd アクティブ型無線タグ
WO2007010869A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Tohoku University センサタグ、センサタグ装置、受電力回路、センサタグ装置の電力供給方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW424210B (en) * 1999-04-30 2001-03-01 Holtek Semiconductor Inc Battery-free circuit device for RF identification marking
US7072697B2 (en) * 2002-10-22 2006-07-04 Nokia Corporation Method and device for transponder aided wake-up of a low power radio device by a wake-up event
US7120550B2 (en) * 2004-04-13 2006-10-10 Impinj, Inc. Radio-frequency identification circuit oscillator calibration
US20060273882A1 (en) * 2005-06-01 2006-12-07 Intel Corporation RFID tag with separate transmit and receive clocks and related method
KR100781855B1 (ko) * 2006-04-21 2007-12-03 주식회사 하이닉스반도체 Rfid의 전압 펌핑 회로

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006270555A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Matsushita Electric Works Ltd アクティブ型無線タグ
WO2007010869A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Tohoku University センサタグ、センサタグ装置、受電力回路、センサタグ装置の電力供給方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011019062A1 (ja) 2009-08-12 2011-02-17 旭硝子株式会社 車輌用合わせガラス

Also Published As

Publication number Publication date
US20090195357A1 (en) 2009-08-06
TW200935769A (en) 2009-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9641028B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for powering electronic devices
US9756579B2 (en) Near field communication system and method for controlling transmission power of near field communication system
US12020110B2 (en) Tag device in wireless communication system, electronic device, communication method, and storage medium
DE60120703D1 (de) Passiver transponder mit niedrigem energieverbrauch
CN103714369A (zh) 无源光电标签、光电读写器、光电标签系统及信息交换方法
US20140285033A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for powering electronics in smart covers
US20230107204A1 (en) Communication method and device, and storage medium
JP2018182913A (ja) 送信器及びマイクロ波電力伝送システム
CN111742323B (zh) 通过射频识别rfid和rfid系统来无线地供应能量的方法
JP2009187518A (ja) 電池不要なアクティブ発射回路とその応用
US10212576B2 (en) Near field communication device
JPWO2004013652A1 (ja) 移動体識別装置の質問器
CN116017551A (zh) Bsc终端能力上报方法、装置、终端及网络侧设备
KR100616660B1 (ko) 저전력 무선 송수신기
WO2015143731A1 (en) Mobile reader
JP2012095271A (ja) アクティブタグ送信制御方法およびアクティブタグ通信システム
CN108596322B (zh) 一种标签独立供能的超高频rfid装置和方法
KR101781743B1 (ko) Wi-Fi 백스캐터 시스템 및 그것을 이용한 백스캐터 통신 방법
JP2000049654A (ja) Rfidシステム
CN116266917A (zh) 反向散射通信方法、终端及网络侧设备
CN116938325A (zh) 反向散射通信供能方法、装置、终端和网络侧设备
JP2741058B2 (ja) 移動体通信システム
JP2003124841A (ja) 無線通信システム及び無線通信装置
JP2007164801A (ja) Rfidリーダライタ及びrfidタグ並びにこれらを用いた通信方法
WO2024065700A1 (zh) 无线通信的方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091005

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120605