JP2009187079A - 情報処理装置およびデータ復旧方法 - Google Patents
情報処理装置およびデータ復旧方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009187079A JP2009187079A JP2008023532A JP2008023532A JP2009187079A JP 2009187079 A JP2009187079 A JP 2009187079A JP 2008023532 A JP2008023532 A JP 2008023532A JP 2008023532 A JP2008023532 A JP 2008023532A JP 2009187079 A JP2009187079 A JP 2009187079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- backup
- data
- unit
- storage unit
- nonvolatile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y02B60/1225—
Landscapes
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Abstract
【解決手段】バックアップ部110は、プロセッサ部160から送出された書込みアクセスを検出した場合に不揮発性主記憶部120から元データを読取り、バックアップデータを生成し、不揮発性バックアップメモリ130の空き容量を算出し、空き容量が閾値以下である場合に、割込み信号をプロセッサ部160に送出し、割込み信号を受信したプロセッサ部160によって不揮発性バックアップメモリ130に空き領域を生成する処理が実行された場合に、バックアップデータを不揮発性バックアップメモリ130に書込み、バックアップデータを書込まれた後に、不揮発性主記憶部120にデータを書込む。
【選択図】図1
Description
110 バックアップ部
111 主記憶アクセス制御部
112 バックアップ制御部
113 バックアップメモリアクセス制御部
114 バックアップデータ生成部
115 バックアップメモリ先頭アドレス保持部
116 書込ポインタ保持部
117 閾値保持部
118 閾値チェック部
120 不揮発性主記憶部
130 不揮発性バックアップメモリ
140 コミット部
150 ロールバック部
160 プロセッサ部
170 制御ソフトウェア
171 チェックポイント作成部
172 チェックポイント復元部
180 バス
200 電源
Claims (8)
- 不揮発性の主記憶部と、
前記主記憶部に記憶されているデータの複製を記憶する不揮発性のバックアップ記憶部と、
プロセッサ部から送出された、前記主記憶部に対する書込み対象のデータと当該書込み対象のデータの書込み先を指定する書込み先アドレスとを含む書込みアクセスを検出した場合に、前記書込み先アドレスによって指定される記憶領域に既に記憶されているデータを読取る読取手段と、
前記読取手段で読取られた前記データと、前記書込みアクセスに含まれる前記書込み先アドレスとを含むバックアップデータを生成する生成手段と、
前記バックアップ記憶部の空き容量を算出し、前記空き容量が予め定められた閾値以下である場合に、割込み信号を前記プロセッサ部に送出する閾値チェック手段と、
前記割込み信号を受信した前記プロセッサ部によって前記バックアップ記憶部に空き領域を生成する処理が実行された場合、前記バックアップデータを前記バックアップ記憶部へ書込む第1の書込手段と、
前記バックアップデータが前記バックアップ記憶部に書込まれた後、前記書込み先アドレスによって指定される前記主記憶部上の記憶領域へ、前記書込み対象のデータを書込む第2の書込手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記プロセッサ部からの指示を受けて、前記第1の書込手段によって現時点以前に前記バックアップ記憶部に書込まれていたバックアップデータを上書き許可と設定するコミット処理を実行するコミット手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
- 前記バックアップ記憶部に空き領域を生成する処理は、前記プロセッサ部からの指示を受けて実行される前記コミット手段のコミット処理であることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
- 前記コミット手段は、コミット処理を行った時点以降に前記バックアップ記憶部に書込まれるバックアップデータを読み出し許可と設定し、
前記第2の書込手段は、前記主記憶部の記憶内容を書戻す旨を指示された場合に、前記バックアップ記憶部に記憶されたバックアップデータのなかから、読み出し許可と設定された前記バックアップデータに含まれる前記データおよび前記書込み先アドレスを抽出し、当該データを当該書込み先アドレスが示す前記主記憶部上の記憶領域へ書込み、
前記バックアップ記憶部に空き領域を生成する処理は、前記プロセッサ部からの前記主記憶部の記憶内容を書戻す旨の指示を受けて実行される前記第2の書込手段の処理であること、を特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。 - 前記コミット手段は、コミット処理を行った時点以降に前記バックアップ記憶部に書込まれるバックアップデータを読み出し許可と設定し、
前記第2の書込手段は、前記主記憶部の記憶内容を書戻す旨を指示された場合に、前記バックアップ記憶部に記憶されたバックアップデータのなかから、読み出し許可と設定された前記バックアップデータに含まれる前記データおよび前記書込み先アドレスを抽出し、当該データを当該書込み先アドレスが示す前記主記憶部上の記憶領域へ書込み、
前記バックアップ記憶部に空き領域を生成する処理は、当該情報処理装置の再起動処理、および、前記プロセッサ部からの前記主記憶部の記憶内容を書戻す旨の指示を受けて実行される前記第2の書込み手段の処理であることを特徴とする請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記第1の書込手段は、前記プロセッサ部と前記主記憶部との間に接続され、前記プロセッサ部から前記書込みアクセスを受け、受けた前記書込みアクセスを前記主記憶部へ送出すること、を特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
- プロセッサ部と、
不揮発性の主記憶部と、
前記主記憶部に記憶されているデータの複製を記憶する不揮発性のバックアップ記憶部と、
前記プロセッサ部から送出された、前記主記憶部に対する書込み対象のデータと当該書込み対象のデータの書込み先を指定する書込み先アドレスとを含む書込みアクセスを検出した場合に、前記書込み先アドレスによって指定される記憶領域に既に記憶されているデータを読取る読取手段と、
前記読取手段で読取られた前記データと、前記書込みアクセスに含まれる前記書込み先アドレスとを含むバックアップデータを生成する生成手段と、
前記バックアップ記憶部の空き容量を算出し、前記空き容量が予め定められた閾値以下である場合に、割込み信号を前記プロセッサ部に送出する閾値チェック手段と、
前記割込み信号を受信した前記プロセッサ部によって前記バックアップ記憶部に空き領域を生成する処理が実行された場合、前記バックアップデータを前記バックアップ記憶部へ書込む第1の書込手段と、
前記バックアップデータが前記バックアップ記憶部に書込まれた後、前記書込み先アドレスによって指定される前記主記憶部上の記憶領域へ、前記書込み対象のデータを書込む第2の書込手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 不揮発性の主記憶部と、前記主記憶部に記憶されているデータの複製を記憶する不揮発性のバックアップ記憶部とを備える情報処理装置のデータ復旧方法であって、
プロセッサ部から送出された、前記主記憶部に対する書込み対象のデータと当該書込み対象のデータの書込み先を指定する書込み先アドレスとを含む書込みアクセスを検出した場合に、前記書込み先アドレスによって指定される記憶領域に既に記憶されているデータを読取る読取ステップと、
前記読取ステップで読取られた前記データと、前記書込みアクセスに含まれる前記書込み先アドレスとを含むバックアップデータを生成する生成ステップと、
前記バックアップ記憶部の空き容量を算出し、前記空き容量が予め定められた閾値以下である場合に、割込み信号を前記プロセッサ部に送出する閾値チェックステップと、
前記割込み信号を受信した前記プロセッサ部によって前記バックアップ記憶部に空き領域を生成する処理が実行された場合、前記バックアップデータを前記バックアップ記憶部へ書込む第1の書込ステップと、
前記バックアップデータが前記バックアップ記憶部に書込まれた後、前記書込み先アドレスによって指定される前記主記憶部上の記憶領域へ、前記書込み対象のデータを書込む第2の書込ステップと、
を含むことを特徴とするデータ復旧方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023532A JP5161600B2 (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | 情報処理装置およびデータ復旧方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023532A JP5161600B2 (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | 情報処理装置およびデータ復旧方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009187079A true JP2009187079A (ja) | 2009-08-20 |
JP5161600B2 JP5161600B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=41070295
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008023532A Expired - Fee Related JP5161600B2 (ja) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | 情報処理装置およびデータ復旧方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5161600B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110135203A (zh) * | 2019-04-19 | 2019-08-16 | 珠海海奇半导体有限公司 | 一种大容量数据存储设备及其数据销毁方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH103434A (ja) * | 1996-06-14 | 1998-01-06 | Nec Corp | 半導体ディスク装置及びその書き込み方式 |
JP2003216511A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 不揮発性メモリ装置、データ更新方法、データ更新プログラム及びそのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2006113962A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2006260330A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | 計算機システムのファームウェアのバージョン管理方法及び情報処理装置 |
-
2008
- 2008-02-04 JP JP2008023532A patent/JP5161600B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH103434A (ja) * | 1996-06-14 | 1998-01-06 | Nec Corp | 半導体ディスク装置及びその書き込み方式 |
JP2003216511A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 不揮発性メモリ装置、データ更新方法、データ更新プログラム及びそのプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2006113962A (ja) * | 2004-10-18 | 2006-04-27 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2006260330A (ja) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Fujitsu Ltd | 計算機システムのファームウェアのバージョン管理方法及び情報処理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110135203A (zh) * | 2019-04-19 | 2019-08-16 | 珠海海奇半导体有限公司 | 一种大容量数据存储设备及其数据销毁方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5161600B2 (ja) | 2013-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7971014B2 (en) | Information processing apparatus and data recovering method | |
JP2988866B2 (ja) | コンピュータシステム | |
US8078908B2 (en) | Data storage device and method | |
US20150331624A1 (en) | Host-controlled flash translation layer snapshot | |
US8219767B2 (en) | Information processing apparatus and data recovering method | |
CN101901189B (zh) | 更新用户数据的方法以及恢复用户数据的方法 | |
JPH077317B2 (ja) | システム再起動装置 | |
TW201222554A (en) | Handling errors during device bootup from a non-volatile memory | |
TW201011525A (en) | Method and controller for power management | |
CN111026260A (zh) | 用于休眠的存储器映射 | |
JP5981906B2 (ja) | 画像形成装置 | |
CN112020843A (zh) | 非易失性存储器设备中的临时区 | |
TWI546661B (zh) | 使用狀態資訊回復系統之技術 | |
CN111880636B (zh) | 一种存储阵列的断电保护方法及相关装置 | |
JP2013257679A (ja) | 情報処理装置および方法、並びに、プログラム | |
JP2002099390A (ja) | ディスク制御装置 | |
US20190018475A1 (en) | Update memory management information to boot an electronic device from a reduced power mode | |
JP5161600B2 (ja) | 情報処理装置およびデータ復旧方法 | |
US20130166852A1 (en) | Method for hibernation mechanism and computer system therefor | |
JP2007328438A (ja) | 情報処理装置、そのデータバックアップ及び復旧方法 | |
JP3427010B2 (ja) | コンピュータシステム | |
KR101104361B1 (ko) | Nvram과 휘발성 램을 이용하여 선택적으로 프로세스의 영속성을 구현하는 컴퓨팅 시스템 및 방법 | |
CN112269531A (zh) | 一种源卷缩容方法、装置、设备及介质 | |
US10496303B2 (en) | Method for reducing power consumption memory, and computer device | |
JP2009169747A (ja) | 情報処理装置およびデータ復旧方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121214 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |