JP2009184187A - Laminate, and sheet-end processing method for laminate - Google Patents
Laminate, and sheet-end processing method for laminate Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009184187A JP2009184187A JP2008025193A JP2008025193A JP2009184187A JP 2009184187 A JP2009184187 A JP 2009184187A JP 2008025193 A JP2008025193 A JP 2008025193A JP 2008025193 A JP2008025193 A JP 2008025193A JP 2009184187 A JP2009184187 A JP 2009184187A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminated
- laminated material
- covering material
- covering
- lower slide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 claims description 121
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 109
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 56
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 abstract 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 abstract 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 23
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、積層板および積層板の端末処理方法に関するものである。 The present invention relates to a laminate and a terminal treatment method for the laminate.
従来、積層板として、例えばハニカムコアのように、縦壁部を有するコアシートを積層した構造のものが知られている。この積層板は、所望の輪郭形状に切断することで、車両用や建築用の内装材や外装材などとして用いられている。 Conventionally, a laminate having a structure in which core sheets having vertical wall portions are laminated, such as a honeycomb core, is known. This laminated board is used as an interior material or exterior material for vehicles or buildings by cutting into a desired contour shape.
しかしながら、この種の積層板は、縦壁部を有するコアシートを含んでおり厚さが大きいため、単に端部を切断しただけでは端部の見栄えが悪くなってしまうという問題があった。 However, since this type of laminated plate includes a core sheet having a vertical wall portion and has a large thickness, there is a problem that the appearance of the end portion is deteriorated simply by cutting the end portion.
そこで、切断した端部に端末処理を施して、端部の見栄えを向上させた積層板が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 Then, the laminated board which performed the terminal process to the cut | disconnected edge part and improved the appearance of the edge part is proposed (for example, refer patent document 1).
この特許文献1には、積層板の端部に熱刃を押し当てて積層板を加熱しながら押し潰して折曲部を形成し、当該折曲部を上側に折り曲げて積層板の側部に融着させた積層板が開示されている。
しかしながら、上記従来技術では、押し潰した折曲部の周縁部を予め予備トリムした後に折曲部を上側に折り曲げて積層板の側部に融着させているため、積層板の側部に溶着された折曲部先端の高さが不均一になり、積層板端部の見栄えが悪くなってしまうという問題があった。特に、積層板の厚さと同一の幅で押し潰すとともに予備トリムした場合には、折り曲げる際に折曲部が引き延ばされるため、折曲部先端が積層板の側部からはみ出してしまうおそれがあった。また、折曲部の端部を側面に溶着しているだけなので、折曲部先端に溶着されていない部位が存在するおそれもあった。 However, in the above prior art, since the peripheral portion of the crushed bent portion is preliminarily trimmed in advance, the bent portion is bent upward and fused to the side of the laminate, so that it is welded to the side of the laminate. There was a problem that the height of the end of the bent portion became non-uniform, and the appearance of the end of the laminated plate was deteriorated. In particular, when the sheet is crushed and preliminarily trimmed with the same width as the thickness of the laminate, the bent portion is stretched during folding, and the leading end of the bent portion may protrude from the side of the laminate. It was. Further, since the end of the bent portion is only welded to the side surface, there is a possibility that there is a portion that is not welded to the tip of the bent portion.
そこで、本発明は、端部をより確実に溶着することができる上、端部の見栄えを向上させることのできる積層板および積層板の端末処理方法を得ることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to obtain a laminated board and a terminal treatment method for the laminated board that can more reliably weld the end part and improve the appearance of the end part.
請求項1に記載の発明は、縦壁部と当該縦壁部を介して積層した一対の板部とを有する熱可塑性樹脂製の本体部を備え、前記本体部の外面のうちの少なくとも一方の側に、当該本体部の外面を被覆する被覆部が形成されている積層板であって、前記一対の板部のうち前記一方の側の被覆部が形成されている板部の端部に潰れ部が設けられており、当該潰れ部が他方の板部の端部に向けて折り曲げられるとともに、潰れ部の端部と他方の板部の端部とが溶着されていることを特徴としている。
The invention according to
請求項2に記載の発明は、上下スライド部材の上面と、当該上下スライド部材の隣接位置に設けたテーブルの上面とを同じ高さで連続させ、一対の板状部材を縦壁を介して積層した熱可塑性樹脂製の積層素材の外面のうちの少なくとも一方の側に被覆材が貼り合わされている被覆材付積層素材を、前記一方の側に貼り合わされた被覆材が前記上下スライド部材の上面に接するように載置するとともに、上下スライド部材の側縁からテーブル側へはみ出すように載置する第1の工程と、前記テーブルの上方に上下動自在に設けられ、前記上下スライド部材側の側面の位置が上下スライド部材の側縁に合致する押圧部材を加熱し、加熱した押圧部材を徐々に下降させて前記被覆材付積層素材を押し潰す第2の工程と、前記押圧部材を上方に退避させるとともに、前記上下スライド部材の輪郭形状と略同一の輪郭形状の押さえ部材で前記上下スライド部材上の被覆材付積層素材の上面を押さえながら前記上下スライド部材を下降させ、前記被覆材付積層素材の押し潰された部位をその付け根のヒンジを中心に上側へ折り曲げて当該被覆材付積層素材の押し潰された部位を前記被覆材付積層素材の上面側の端部に溶着する第3の工程と、前記テーブルと前記押さえ部材とで前記被覆材付積層素材の溶着した周縁部の外周を押し切る第4の工程と、を備えることを特徴としている。 According to the second aspect of the present invention, the upper surface of the upper and lower slide members and the upper surface of the table provided adjacent to the upper and lower slide members are continuous at the same height, and a pair of plate-like members are stacked via the vertical walls. A laminated material with a covering material, on which the covering material is bonded to at least one side of the outer surface of the laminated material made of thermoplastic resin, and the covering material bonded to the one side on the upper surface of the upper and lower slide members A first step of placing the substrate so as to be in contact with the table and projecting from the side edge of the vertical slide member to the table side; and a vertically movable upper side of the table; A second step of heating the pressing member whose position coincides with the side edge of the upper and lower slide members, gradually lowering the heated pressing member to crush the laminated material with covering material, and retracting the pressing member upward And lowering the upper and lower slide members while pressing the upper surface of the laminated material with covering material on the upper and lower slide members with a pressing member having a contour shape substantially the same as the contour shape of the upper and lower slide members, and the laminated material with covering material A third step of bending the crushed portion of the laminated material with the covering material to the upper end portion of the laminated material with the covering material by bending the crushed portion upward with the hinge at the base as the center And a fourth step of pushing the outer periphery of the peripheral edge of the laminated material with the covering material welded by the table and the pressing member.
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の積層板の端末処理方法であって、前記押さえ部材は、前記上下スライド部材上の被覆材付積層素材の上面を押さえる押さえ板と、前記上下スライド部材の輪郭形状と略同一の輪郭形状をしたトリム刃と、を備えることを特徴としている。
Invention of Claim 3 is the terminal processing method of the laminated board of
請求項1に記載の発明によれば、一対の板部のうち一方の側の被覆部が形成されている板部の端部に潰れ部を設け、当該潰れ部を他方の板部の端部に向けて折り曲げるとともに、潰れ部の端部と他方の板部の端部とを溶着させているため、積層板の端末を見栄えよく仕上げることができる。
According to invention of
請求項2に記載の発明によれば、上下スライド部材の上面と、当該上下スライド部材の隣接位置に設けたテーブルの上面とを同じ高さで連続させ、一対の板状部材を縦壁を介して積層した熱可塑性樹脂製の積層素材の外面のうちの少なくとも一方の側に被覆材が貼り合わされている被覆材付積層素材を、一方の側に貼り合わされた被覆材が上下スライド部材の上面に接するように載置するとともに、上下スライド部材の側縁からテーブル側へはみ出すように載置し、テーブルの上方に上下動自在に設けられ、上下スライド部材側の側面の位置が上下スライド部材の側縁に合致する押圧部材を加熱し、加熱した押圧部材を徐々に下降させて被覆材付積層素材を押し潰し、押圧部材を上方に退避させるとともに、上下スライド部材の輪郭形状と略同一の輪郭形状の押さえ部材で上下スライド部材上の被覆材付積層素材の上面を押さえながら上下スライド部材を下降させ、被覆材付積層素材の押し潰された部位をその付け根のヒンジを中心に上側へ折り曲げて当該被覆材付積層素材の押し潰された部位を被覆材付積層素材の上面側の端部に溶着し、テーブルと押さえ部材とで被覆材付積層素材の溶着した周縁部の外周を押し切ることで、積層板に端末処理を施しているため、積層板の端部をより確実に溶着することができる上、積層板の端部の見栄えを向上させることができる。
According to the invention described in
請求項3に記載の発明によれば、上下スライド部材上の被覆材付積層素材の上面を押さえる押さえ板と、上下スライド部材の輪郭形状と略同一の輪郭形状をしたトリム刃と、を備える押さえ部材を用いて積層板に端末処理を施しているため、積層板の端部をより確実に溶着することができる上、積層板の端部の見栄えを向上させることができる。 According to the invention of claim 3, a presser comprising: a presser plate that presses the upper surface of the laminated material with the covering material on the upper and lower slide members; and a trim blade that has a contour shape substantially the same as the contour shape of the upper and lower slide members. Since the terminal treatment is performed on the laminate using the members, the end of the laminate can be more reliably welded, and the appearance of the end of the laminate can be improved.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。ここでは、積層板として自動車のトランクルームに敷設されるフロアボードを例示する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, the floor board laid in the trunk room of a motor vehicle is illustrated as a laminated board.
(第1実施形態)図1は、本実施形態にかかる積層板の断面図、図2は、不織布を貼り合わせた被覆材付積層素材の構造を示す分解斜視図、図3は、不織布を貼り合わせた被覆材付積層素材の断面図、図4は、不織布を貼り合わせた被覆材付積層素材をテーブル上に載置した状態を示す断面図、図5は、押圧部材を下降させた状態を示す断面図、図6は、押圧部材を上方に退避させた状態を示す断面図、図7は、上下スライド部材を下降させた状態を示す断面図、図8は、上下スライド部材と抑え部材とで被覆材付積層素材の溶着した周縁部の外周を押し切った状態を示す断面図、図9は、本実施形態の第1変形例にかかる被覆材付積層素材を示す斜視図、図10は、本実施形態の第2変形例にかかる被覆材付積層素材を示す斜視図である。 (First Embodiment) FIG. 1 is a sectional view of a laminated board according to this embodiment, FIG. 2 is an exploded perspective view showing the structure of a laminated material with a covering material bonded with a nonwoven fabric, and FIG. 4 is a cross-sectional view of the laminated material with the covering material combined, FIG. 4 is a cross-sectional view showing a state where the laminated material with the covering material bonded with the nonwoven fabric is placed on the table, and FIG. 5 is a state in which the pressing member is lowered. FIG. 6 is a sectional view showing a state in which the pressing member is retracted upward, FIG. 7 is a sectional view showing a state in which the vertical sliding member is lowered, and FIG. FIG. 9 is a perspective view showing a laminated material with a covering material according to a first modified example of the present embodiment, and FIG. It is a perspective view which shows the laminated material with a covering material concerning the 2nd modification of this embodiment.
本実施形態にかかるフロアボード(積層板)1は、例えば、曲線部及び直線部を含む略長方形状等の所望の輪郭形状をしており、熱可塑性樹脂製の本体部2と、本体部2の表面(外面)2a側を不織布(被覆材)6で被覆した被覆部6aと、裏面(外面)2b側を不織布(被覆材)6で被覆した被覆部6bと、を備えている。
A floor board (laminate board) 1 according to the present embodiment has a desired contour shape such as a substantially rectangular shape including a curved portion and a straight portion, for example, a
本体部2は、3層構造をしており、複数の縦壁部5と、当該縦壁部5を介して積層される一対の板部である裏面側板部4および表面側板部3と、を備えている。そして、上記不織布6が表面側板部3の表面3aに貼り合わされているとともに、裏面側板部4の表面4aに貼り合わされている。
The
さらに、一方の側の被覆部6aが形成されている板部である表面側板部3の端部には、押し潰されることで形成された潰れ部1aが設けられており、この潰れ部1aの近傍には、押し潰されると同時に溶融した樹脂の一部が縦壁部5内に流れ込むことで形成された樹脂溜り5aが設けられている。また、上記潰れ部1aは、フロアボード1の裏面側端部(他方の板部である裏面側板部4の端部および裏面側の被覆部6bの端部)1cに向かって折り曲げられるとともに、潰れ部1aの端部1bが、フロアボード1の裏面側端部(他方の板部である裏面側板部4の端部および裏面側の被覆部6bの端部)1cに溶着されている。なお、潰れ部1aの近傍に樹脂溜り5aが設けられることで、フロアボード1の端末の溶着力を向上させることができる上、フロアボード1の端部の剛性を向上させることができる。
Furthermore, the crushing
そして、このフロアボード1は、積層素材7に端末処理を施すことで形成されている。
The
積層素材7は、図2に示すように、多数の円柱状のエンボス部10aが形成され縦壁部10bを有する断面凹凸状のコアシート10と、当該コアシート10に溶着され、積層素材7の裏面7cが形成される板状のカバーシート(板状部材)9と、当該コアシート10に溶着され、積層素材7の表面7bが形成される板状のカバーシート(板状部材)8と、を備えている。すなわち、積層素材7は、一対のカバーシート8,9を縦壁部10bを有するコアシート10を介して積層した構造をしている。そして、本実施形態では、コアシート10およびカバーシート8,9は、それぞれ非通気性のポリプロピレン樹脂(熱可塑性樹脂)で形成されている。
As shown in FIG. 2, the laminated
本実施形態では、カバーシート8の表面8a、すなわち、積層素材7の表面(外面)7bに不織布シート(被覆材)11aを接合するとともに、カバーシート9の表面9a、すなわち、積層素材7の裏面(外面)7cに不織布シート(一方の側に貼り合わされた被覆材)11bを接合することで被覆材付積層素材12が形成されている。なお、本実施形態にかかる被覆材付積層素材12は、積層素材7の外面の両面に不織布シート(被覆材)11が貼り合わされているが、以下では、カバーシート8側を被覆材付積層素材12の表面側、カバーシート9側を被覆材付積層素材12の裏面側として説明する。
In this embodiment, the nonwoven fabric sheet (covering material) 11a is joined to the
次に、積層板の端末処理に用いる装置について説明する。なお、以下では、複数個のフロアボード1に端末処理を施すことのできる装置を例示するが、1つのフロアボード1のみに端末処理を施す装置を用いることも可能である。
Next, the apparatus used for the terminal processing of a laminated board is demonstrated. In the following, an apparatus that can perform terminal processing on a plurality of
まず、上述したフロアボード1と同一の輪郭形状をした上下スライド部材13が複数箇所に載置されており、それぞれの上下スライド部材13の側縁13aにはテーブル14が隣接して設けられている。この上下スライド部材13は、下方のシリンダ15により昇降可能に構成されている。そして、上下スライド部材13の上面は、図4に示すように、最初の状態ではテーブル14の上面と同じ高さで連続している。なお、本実施形態では、隣り合う上下スライド部材13,13との間に1つのテーブル14が設けられているが、このテーブル14を1つの上下スライド部材13に1つずつ設けるようにしてもよい。
First, the upper and
また、テーブル14の上方には、上下動自在な押圧部材16が配置されている。この押圧部材16の上下スライド部材13側の側面16aは、上下スライド部材13の側縁13aの位置に合致している。また、押圧部材16の下面には、刃部16bが設けられており、その輪郭形状は、上下スライド部材13の輪郭形状よりも大きい相似形をしている。本実施形態では、刃部16bは、互いに隣り合う上下スライド部材13,13の中間に位置するように設けられている。すなわち、刃部16bは、図4の左右方向における押圧部材16の中央部に形成されている。なお、本実施形態では、押圧部材16も隣り合う上下スライド部材13,13との間に1つだけ設けられているが、この押圧部材16も1つの上下スライド部材13に1つずつ設けるようにしてもよい。そして、上下スライド部材13の上面には、上下スライド部材13の輪郭形状と同一の輪郭形状(フロアボード1と同一の輪郭形状)の押さえ部材17が設けられている。
A
次に、フロアボード1の製造方法ならびに端末処理方法について説明する。
Next, a method for manufacturing the
(第1の工程)
まず、図4に示すように、不織布シート11をカバーシート8の表面(積層素材7の外面)8aおよびカバーシート9の表面(積層素材7の外面)9aに貼り合わせた被覆材付積層素材12を、被覆材付積層素材12の裏面すなわち不織布シート11bが上下スライド部材13の上面に接するように載置するとともに、被覆材付積層素材12が上下スライド部材13の上下方向に延びる側縁(上下スライド部材13の側面)13aからテーブル14側へはみ出すように載置する。本実施形態では、1枚のシート状の被覆材付積層素材12を、複数の上下スライド部材13の上面を覆うとともに各上下スライド部材13に隣接して設けられるテーブル14の上面を覆うように載置している。
(First step)
First, as shown in FIG. 4, a
そして、被覆材付積層素材12を、その表面側から押さえ部材17で押さえて上下スライド部材13上に固定する。すなわち、上下スライド部材13と押さえ部材17とで被覆材付積層素材12を挟持して固定する。
Then, the
(第2の工程)
次に、テーブル14の上方に上下動自在に設けられ、上下スライド部材13側の側面16aの位置が上下スライド部材13の側縁13aに合致する押圧部材16を加熱し、加熱した押圧部材16を図示せぬ加圧手段により徐々に下降させて被覆材付積層素材12を軟化溶融しながら押し潰すとともに、刃部16bによって被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aに切れ込みを入れる。このとき、溶融した樹脂の一部が被覆材付積層素材12の内部に押し出されて樹脂溜り5aが形成される。
(Second step)
Next, the pressing
(第3の工程)
そして、被覆材付積層素材12を押し潰した後に、押圧部材16を上方に退避させる。その後、上下スライド部材13の輪郭形状と略同一の輪郭形状の押さえ部材17によって上下スライド部材13上の被覆材付積層素材12の表面(上面)が押さえられた状態で、上下スライド部材13をテーブル14よりも下方に下降させる。このとき、被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aは、上記切れ込みを基点に分割されることとなる。
(Third step)
And after crushing the
そして、被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aをその付け根のヒンジ12bを中心に上側へ折り曲げて当該被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aを被覆材付積層素材12の表面(上面)側の端部に溶着する。
Then, the crushed
なお、本実施形態では、被覆材付積層素材12を押圧部材16によって押し潰す前に被覆材付積層素材12を押さえ部材17で押さえているが、押圧部材16の上方への退避とほぼ同時に押さえ部材17で被覆材付積層素材12を押さえるようにしてもよい。
In the present embodiment, the
(第4の工程)
最後に、テーブル14の上下スライド部材13側の上面側角部14aと押さえ部材17周縁部の下面側角部17aとで被覆材付積層素材12の溶着した周縁部の外周を挟み、上面側角部14aと下面側角部17aとの剪断力を利用して当該被覆材付積層素材12の溶着した周縁部の外周を押し切る。すなわち、本実施形態では、上面側角部14aと下面側角部17aとを押し切り刃として機能させている。
(Fourth process)
Finally, the upper surface side corner is sandwiched between the upper surface
こうして、図8に示すように、端末処理が施されたフロアボード(積層板)1が複数個形成される。 In this way, as shown in FIG. 8, a plurality of floor boards (laminated plates) 1 subjected to terminal processing are formed.
以上の本実施形態によれば、表面側板部3および裏面側板部4(一対の板部)のうちの表面側板部3(一方の側の被覆部6aが形成されている板部)の端部に押し潰されることで形成された潰れ部1aを設け、当該潰れ部1aを、フロアボード1の裏面側端部(他方の板部である裏面側板部4の端部および裏面側の被覆部6bの端部)1cに向かって折り曲げるとともに、潰れ部1aの端部1bを、フロアボード1の裏面側端部(他方の板部である裏面側板部4の端部および裏面側の被覆部6bの端部)1cに溶着させているため、フロアボード1の端末を見栄えよく仕上げることができる。また、フロアボードの厚さに関係なくトリムラインがフロアボード1の裏面側端部1cに形成されるため、従来のように、潰れ部1aの端部1bがフロアボード1の側部からはみ出してしまうことがなくなるという利点もある。
According to the above-described embodiment, the end of the front surface side plate portion 3 (the plate portion on which the covering
また、本実施形態によれば、フロアボード1の本体部2の表面(外面)2aおよび裏面(外面)2bに不織布(被覆材)6が貼り合わされた構造をしているため、フロアボード1の意匠性をより一層向上させることができる。
Moreover, according to this embodiment, since it has the structure where the nonwoven fabric (covering material) 6 was bonded together by the surface (outer surface) 2a and the back surface (outer surface) 2b of the main-
また、本実施形態の端末処理方法によれば、上下スライド部材13の隣接位置に設けたテーブル14の上面を上下スライド部材13の上面と同じ高さで連続させ、カバーシート8,9(一対の板状部材)を縦壁部10bを有するコアシート10を介して積層した熱可塑性樹脂製の積層素材7の表裏面(外面)7a,7bに不織布シート(被覆材)11を貼り合わせた被覆材付積層素材12を、被覆材付積層素材12の裏面(不織布シート11b)が上下スライド部材13の上面に接するように載置するとともに、被覆材付積層素材12が上下スライド部材13の上下方向に延びる側縁(上下スライド部材13の側面)13aからテーブル14側へはみ出すように載置し、テーブル14の上方に上下動自在に設けられ、上下スライド部材13側の側面16aの位置が上下スライド部材13の側縁13aに合致する押圧部材16を加熱し、加熱した押圧部材16を徐々に下降させて被覆材付積層素材12を押し潰し、押圧部材16を上方に退避させるとともに、上下スライド部材13の輪郭形状と略同一の輪郭形状の押さえ部材17で上下スライド部材13上の被覆材付積層素材12の表面(上面)を押さえた状態で、上下スライド部材13をテーブル14よりも下方に下降させ、被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aをその付け根のヒンジ12bを中心に上側へ折り曲げて当該被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aを被覆材付積層素材12の上面側の端部に溶着し、テーブル14の上面側角部14aと押さえ部材17の下面側角部17aとで被覆材付積層素材12の溶着した周縁部の外周を押し切ることで、フロアボード1に端末処理を施しているため、フロアボード1の端部をより確実に溶着することができる上、フロアボード1の端部の見栄えを向上させることができる。
Further, according to the terminal processing method of the present embodiment, the upper surface of the table 14 provided adjacent to the upper and
このとき、外面に不織布シート(被覆材)11a,11bを貼り合わせた被覆材付積層素材12を用いてフロアボード1を形成しているため、フロアボード1を製造する際に、フロアボード1の表面(外面)および裏面(外面)にそれぞれ被覆部6aおよび被覆部6bを形成することができ、フロアボード1の意匠性を向上させることができる。
At this time, since the
また、本実施形態によれば、押圧部材16の下面に刃部16bを設け、被覆材付積層素材12を押し潰す際に当該被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aに切れ込みを入れるようにし、上下スライド部材13を下降させる際に被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aが分割されるようにしたため、複数個のフロアボード1の端末処理を一度に施す場合に、被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aを、よりスムーズに上側へ折り曲げることができるようになる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態の端末処理方法によれば、フロアボード1に端末処理を施す際に、予備トリムを行う必要がないため、製造工程の簡素化を図ることができる上、一枚の被覆材付積層素材から一度に複数個のフロアボード1を製造することができ、生産性の向上を図ることも可能である。
In addition, according to the terminal processing method of the present embodiment, it is not necessary to perform preliminary trim when performing terminal processing on the
また、上下スライド部材13をテーブル14よりも下方に下降させることで被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aを被覆材付積層素材12の上面側の端部に溶着し、被覆材付積層素材12の溶着した周縁部の外周を押し切っているため、フロアボード1の側面を垂直に近づけることが可能となり、フロアボード1を車体フロアに載置した際に、フロアボード1と車体フロアとの境界部をよりフラットにすることができ、フロアボード1と車体フロアとの境界部に埃がたまってしまうのを抑制することができる。
Further, by lowering the
なお、上記実施形態においては、被覆材付積層素材として一対のカバーシート8,9を縦壁部10bを有するコアシート10を介して積層した積層素材7の表面に不織布シート(被覆材)11aを接合するとともに、裏面に不織布シート(被覆材)11bを接合した被覆材付積層素材12を用いたが、図9に示すように、一対のカバーシート8,9を波形のコアシート10Aを介して積層した積層素材7Aを用い、積層素材7Aの表面に不織布シート(被覆材)11aを接合するとともに、裏面に不織布シート(被覆材)11bを接合した被覆材付積層素材12Aを用いてもよい。
In the above embodiment, the nonwoven fabric sheet (coating material) 11a is provided on the surface of the
また、図10に示すように、一対のカバーシート8,9を、略平行に設けられた縦壁10Bを介して積層した積層素材7Bを用い、積層素材7Bの表面に不織布シート(被覆材)11aを接合するとともに、裏面に不織布シート(被覆材)11bを接合した被覆材付積層素材12Bを用いてもよい。
Further, as shown in FIG. 10, a non-woven sheet (covering material) is used on the surface of the
このような積層素材7A,7Bを用いても、上記実施形態と同様の効果を奏することができる。
Even if such
(第2実施形態)図11は、本実施形態にかかる不織布を貼り合わせた積層素材をテーブル上に載置した状態を示す断面図、図12は、上下スライド部材を下降させた状態を示す断面図、図13は、上下スライド部材と抑え部材とで積層素材の溶着した周縁部の外周を押し切った状態を示す断面図である。なお、本実施形態は、上記第1実施形態と同様の構成要素を備えている。よって、それら同様の構成要素については共通の符号を付すとともに、重複する説明を省略する。 (Second Embodiment) FIG. 11 is a cross-sectional view showing a state in which a laminated material bonded with a nonwoven fabric according to this embodiment is placed on a table, and FIG. 12 is a cross-sectional view showing a state in which a vertical slide member is lowered. FIGS. 13A and 13B are cross-sectional views showing a state in which the outer periphery of the peripheral edge portion where the laminated material is welded is pushed by the upper and lower slide members and the holding member. In addition, this embodiment is provided with the component similar to the said 1st Embodiment. Therefore, the same constituent elements are denoted by common reference numerals, and redundant description is omitted.
本実施形態では、押さえ部材17が、上下スライド部材13上の被覆材付積層素材12の上面を押さえる押さえ板17Cと、外周の輪郭形状が、上下スライド部材13の輪郭形状と略同一の輪郭形状をしたトリム刃18と、を備えている点が上記第1実施形態と異なっており、その他の構成は、基本的に上記第1実施形態と同様である。
In the present embodiment, the pressing
本実施形態では、押さえ板17Cは、その輪郭形状が上下スライド部材13の輪郭形状よりも小さい相似形をしており、当該押さえ板17Cで被覆材付積層素材12の上面を押さえた際に、上下スライド部材13の周縁部が露出するようになっている。
In the present embodiment, the
また、トリム刃18は、その外周の輪郭形状が上下スライド部材13の輪郭形状と対応した形状をしており、さらに本実施形態では、トリム刃18は蓋状をしており、押さえ板17Cを上方から覆うことができるようになっている。
Further, the
そして、上記第1実施形態と同様に、加熱した押圧部材16を図示せぬ加圧手段により徐々に下降させて被覆材付積層素材12を軟化溶融しながら押し潰すとともに、刃部16bによって被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aに切れ込みを入れた後に、押さえ板17Cおよびトリム刃18と、上下スライド部材13とで被覆材付積層素材12を挟持しながら上下スライド部材13をテーブル14よりも下方に下降させる。
As in the first embodiment, the heated pressing
このとき、被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aは、上記切れ込みを基点に分割されることとなる。
At this time, the crushed
そして、被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aをその付け根のヒンジ12bを中心に上側へ折り曲げて当該被覆材付積層素材12の押し潰された部位12aを被覆材付積層素材12の表面(上面)側の端部に溶着するとともに、テーブル14の上下スライド部材13側の上面側角部14aとトリム刃18周縁部の下面側角部18aとで被覆材付積層素材12の溶着した周縁部の外周を挟んで押し切り、図13に示すように、端末処理が施されたフロアボード(積層板)1を複数個形成する。
Then, the crushed
以上の本実施形態によっても、上記第1実施形態とほぼ同様の効果を得ることができる。 Also according to the present embodiment described above, substantially the same effect as in the first embodiment can be obtained.
また、本実施形態によれば、押さえ部材17を、上下スライド部材13上の被覆材付積層素材12の上面を押さえる押さえ板17Cと、外周の輪郭形状が、上下スライド部材13の輪郭形状と略同一の輪郭形状をしたトリム刃18と、に分割しているため、押さえ板17Cが押圧部材16によって高温になってしまうのを抑制することができる。
In addition, according to the present embodiment, the pressing
以上、本発明にかかる積層板の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限ることなく要旨を逸脱しない範囲で種々の実施形態を採用することができる。 As mentioned above, although preferred embodiment of the laminated board concerning this invention was described, this invention can employ | adopt various embodiment in the range which does not deviate from a summary, without being restricted to the said embodiment.
例えば、上記実施形態においては、ポリプロピレン樹脂製の積層素材を使用しているが、熱可塑性樹脂製の積層素材であればよく、例えばポリ乳酸樹脂等の植物由来樹脂で形成した積層素材でもよい。 For example, in the said embodiment, although the laminated material made from a polypropylene resin is used, it should just be a laminated material made from a thermoplastic resin, for example, the laminated material formed with plant origin resin, such as a polylactic acid resin, may be sufficient as it.
また、本実施形態では、被覆材として不織布を用いているが、他のファブリックやレザー表皮等を用いてもよい。 Moreover, in this embodiment, although the nonwoven fabric is used as a coating | covering material, you may use another fabric, a leather skin, etc.
また、本実施形態では、積層素材の表裏両面に不織布を貼り合わせた被覆材付積層素材を用いているが、積層素材の表面もしくは裏面の一方のみに不織布を貼り合わせたものを用いることも可能である。 Moreover, in this embodiment, the laminated material with the covering material in which the nonwoven fabric is bonded to both the front and back surfaces of the laminated material is used, but it is also possible to use the laminated material bonded to only one of the front surface or the back surface of the laminated material. It is.
なお、上記実施形態では、積層板としてフロアボードを例示したが、他の車両用や建築用の内装材や外装材を用いても本発明を実施できる。 In the above-described embodiment, the floor board is exemplified as the laminated plate, but the present invention can also be implemented using other interior materials and exterior materials for vehicles and buildings.
1 フロアボード(積層板)
1a 潰れ部
2 本体部
3 表面側板部(一方の板部)
4 裏面側板部(他方の板部)
5 縦壁部
6a 被覆部(一方の側の被覆部)
7 積層素材
8 カバーシート(板状部材)
9 カバーシート(板状部材)
10 コアシート
10b 縦壁
11 不織布シート(被覆材)
13 上下スライド部材
13a 側縁
14 テーブル
16 押圧部材
17 押さえ部材
17C 押さえ板
18 トリム刃
1 Floorboard (Laminated board)
4 Back side plate (the other plate)
5
7
9 Cover sheet (plate-like member)
10
13
Claims (3)
前記一対の板部のうち前記一方の側の被覆部が形成されている板部の端部に潰れ部が設けられており、当該潰れ部が他方の板部の端部に向けて折り曲げられるとともに、潰れ部の端部と他方の板部の端部とが溶着されていることを特徴とする積層板。 A thermoplastic resin main body having a vertical wall and a pair of plate portions stacked via the vertical wall, the outer surface of the main body being disposed on at least one side of the outer surfaces of the main body. A laminated board on which a covering portion to be covered is formed,
A crushing portion is provided at an end portion of the plate portion on which the covering portion on the one side of the pair of plate portions is formed, and the crushing portion is bent toward an end portion of the other plate portion. The laminated board characterized by welding the edge part of a crushing part, and the edge part of the other board part.
前記テーブルの上方に上下動自在に設けられ、前記上下スライド部材側の側面の位置が上下スライド部材の側縁に合致する押圧部材を加熱し、加熱した押圧部材を徐々に下降させて前記被覆材付積層素材を押し潰す第2の工程と、
前記押圧部材を上方に退避させるとともに、前記上下スライド部材の輪郭形状と略同一の輪郭形状の押さえ部材で前記上下スライド部材上の被覆材付積層素材の上面を押さえながら前記上下スライド部材を下降させ、前記被覆材付積層素材の押し潰された部位をその付け根のヒンジを中心に上側へ折り曲げて当該被覆材付積層素材の押し潰された部位を前記被覆材付積層素材の上面側の端部に溶着する第3の工程と、
前記テーブルと前記押さえ部材とで前記被覆材付積層素材の溶着した周縁部の外周を押し切る第4の工程と、
を備えることを特徴とする積層板の端末処理方法。 A laminated material made of thermoplastic resin in which the upper surface of the upper and lower slide members and the upper surface of the table provided at the adjacent position of the upper and lower slide members are continuous at the same height, and a pair of plate-like members are laminated via the vertical wall. A laminated material with a covering material having a covering material bonded to at least one side of the outer surface is placed so that the covering material bonded to the one side is in contact with the upper surface of the upper and lower slide members, and A first step of placing the slide member so as to protrude from the side edge of the slide member;
The covering member is provided above the table so as to be movable up and down, heating the pressing member whose side surface on the upper and lower sliding member side matches the side edge of the upper and lower sliding member, and gradually lowering the heated pressing member. A second step of crushing the attached laminated material;
The pressing member is retracted upward, and the upper and lower slide members are lowered while pressing the upper surface of the laminated material with the covering material on the upper and lower slide members by a pressing member having a contour shape substantially the same as the contour shape of the upper and lower slide members. The folded portion of the laminated material with the covering material is bent upward with the hinge at the base as the center, and the crushed portion of the laminated material with the covering material is the end on the upper surface side of the laminated material with the covering material A third step of welding to
A fourth step of pushing the outer periphery of the welded peripheral edge of the laminated material with the covering material with the table and the pressing member;
The terminal processing method of the laminated board characterized by providing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025193A JP5022933B2 (en) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | Laminate terminal processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008025193A JP5022933B2 (en) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | Laminate terminal processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009184187A true JP2009184187A (en) | 2009-08-20 |
JP5022933B2 JP5022933B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=41067957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008025193A Active JP5022933B2 (en) | 2008-02-05 | 2008-02-05 | Laminate terminal processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5022933B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082282A (en) * | 2011-10-07 | 2013-05-09 | Meiwa Ind Co Ltd | Vehicular interior material |
JP2013216379A (en) * | 2012-03-15 | 2013-10-24 | Gifu Plast Ind Co Ltd | Transport container for aircraft and method of loading cargo to aircraft using the same |
JP2016179583A (en) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 日鐵住金建材株式会社 | Manufacturing method of composite structure, and temperature control panel |
JP2019006118A (en) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | Hollow plate |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0976381A (en) * | 1995-09-18 | 1997-03-25 | Meiwa Ind Co Ltd | Edge structure of laminated board and treatment of the edge |
JP2005153210A (en) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Meiwa Ind Co Ltd | Terminal structure of resin board and terminal treatment method |
-
2008
- 2008-02-05 JP JP2008025193A patent/JP5022933B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0976381A (en) * | 1995-09-18 | 1997-03-25 | Meiwa Ind Co Ltd | Edge structure of laminated board and treatment of the edge |
JP2005153210A (en) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Meiwa Ind Co Ltd | Terminal structure of resin board and terminal treatment method |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013082282A (en) * | 2011-10-07 | 2013-05-09 | Meiwa Ind Co Ltd | Vehicular interior material |
JP2013216379A (en) * | 2012-03-15 | 2013-10-24 | Gifu Plast Ind Co Ltd | Transport container for aircraft and method of loading cargo to aircraft using the same |
JP2017065810A (en) * | 2012-03-15 | 2017-04-06 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | container |
JP2016179583A (en) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 日鐵住金建材株式会社 | Manufacturing method of composite structure, and temperature control panel |
JP2019006118A (en) * | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | Hollow plate |
JP7204172B2 (en) | 2017-06-27 | 2023-01-16 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | hollow plate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5022933B2 (en) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5022933B2 (en) | Laminate terminal processing method | |
JP4989206B2 (en) | Laminate terminal processing method | |
US20150231871A1 (en) | Machine and method for forming a headliner | |
WO2010038314A1 (en) | Laminated plate, and terminal treating method for laminated material | |
JP5444520B1 (en) | Vehicle interior board and manufacturing method thereof | |
US8177935B2 (en) | Laminated plate and end treatment method of the laminated plate | |
JP5714021B2 (en) | Terminal processing method for resin laminated board member | |
JP6119001B2 (en) | Method and apparatus for treating skin corners | |
WO2012130472A1 (en) | Folding method, folding device and component comprising fold | |
JP5767674B2 (en) | Wrapping decorative board manufacturing method and manufacturing apparatus | |
JP4286389B2 (en) | Laminated plate terminal structure and terminal processing method thereof | |
JP5953189B2 (en) | Vehicle interior material and method for manufacturing the same | |
JP4339088B2 (en) | Resin board terminal structure and terminal processing method | |
JP3159903B2 (en) | Terminal treatment method for laminates | |
JP4354450B2 (en) | End treatment method for hollow substrate | |
JP2011183837A (en) | Vehicular board member and method of manufacturing the same | |
JP4925806B2 (en) | Laminate plate and terminal treatment method of laminate plate | |
JP2876238B2 (en) | Terminal treatment method for surface mounting members | |
JP6598842B2 (en) | Wrapping decorative board and method for producing the same | |
JP7368293B2 (en) | Base material for wrapping decorative board | |
JP7526079B2 (en) | Manufacturing method of resin frame, resin frame | |
JP3173750U (en) | Semi-finished product for wooden folding box and its assembly equipment | |
JP5977485B2 (en) | Paper container manufacturing method and paper container | |
WO2011085757A2 (en) | Motor vehicle component having a sandwich structure and method for the production thereof | |
JP3358124B2 (en) | Terminal treatment device for laminated material and terminal treatment method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120403 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5022933 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |