JP2009153549A - Game machine system - Google Patents

Game machine system Download PDF

Info

Publication number
JP2009153549A
JP2009153549A JP2007331530A JP2007331530A JP2009153549A JP 2009153549 A JP2009153549 A JP 2009153549A JP 2007331530 A JP2007331530 A JP 2007331530A JP 2007331530 A JP2007331530 A JP 2007331530A JP 2009153549 A JP2009153549 A JP 2009153549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
slot machine
player
panel
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007331530A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Okumura
豊 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Corp
Original Assignee
Sammy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Corp filed Critical Sammy Corp
Priority to JP2007331530A priority Critical patent/JP2009153549A/en
Publication of JP2009153549A publication Critical patent/JP2009153549A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide: a game machine system effectively utilizing a slot machine panel, which is not much used for performance in the prior arts; and a game machine system capable of enhancing excitement in a game for a game player by a performance utilizing a slot machine with which a game player does not play a game. <P>SOLUTION: The game machine system 1 includes a performance control means for controlling performance utilizing an adjacent slot machine 10 when the slot machine 10 is currently used and an adjacent slot machine is not used currently, and includes a plurality of the slot machines. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&INPIT

Description

本発明は、遊技機としてスロットマシンを複数台含む遊技機システムに関する。特に、遊技者による遊技が行われていないスロットマシンを利用した演出の制御を行うことができる遊技機システムに関する。   The present invention relates to a gaming machine system including a plurality of slot machines as gaming machines. In particular, the present invention relates to a gaming machine system capable of controlling effects using a slot machine in which no game is played by a player.

遊技機の一つとして、遊技者がメダルを投入して、図柄が表示されたリールを回転させて停止させ、停止時における図柄の組合せによって遊技結果を定めるスロットマシンがある。スロットマシンでは、抽選で当選した役に対応した図柄が停止して入賞した場合、遊技者が入賞した役に応じた遊技を行うことができる。特に、遊技者に有利な特別遊技に移行できる特別役に当選し入賞することにより、遊技媒体(メダル)を多く獲得することができる。   As one of the gaming machines, there is a slot machine in which a player inserts a medal, rotates a reel displaying a symbol to stop it, and determines a game result by a combination of symbols at the time of stoppage. In the slot machine, when the symbol corresponding to the winning combination in the lottery stops and wins, it is possible to play a game according to the winning combination by the player. In particular, a lot of game media (medals) can be obtained by winning and winning a special role that can shift to a special game advantageous to the player.

スロットマシンを含む遊技機が配置される遊技店では、遊技者が遊技を行う遊技機ごとの稼働率を上げることにより、遊技機ごとの売上高及び利益高を増加させ、ひいては、遊技店全体の売上高及び利益高を増加させようと、遊技機を用いて遊技者の興味を高まらせる演出を行っている。例えば、スロットマシンにおいて一般的には、画像表示装置や表示ランプやサウンド出力装置等の演出手段を用いて、遊技に対する遊技者の興味を高まらせるために、多様化した演出が行われている。   At game stores where game machines including slot machines are placed, increasing the operating rate of each game machine where a player plays a game will increase the sales and profits of each game machine. In order to increase sales and profits, a game machine is used to produce an effect that raises the player's interest. For example, in a slot machine, in general, a variety of effects are performed in order to increase the player's interest in the game by using effect means such as an image display device, a display lamp, and a sound output device.

スロットマシンにおける演出では一般的に、画像表示装置等が用いられるため、スロットマシン正面に配置されるパネルは、遊技状態に応じて変化する演出として用いられることが少ないが、近年、遊技状態に応じて、当該パネルを用いた演出を行うスロットマシンが提案されている(特許文献1参照)。提案されたスロットマシンは、パネルを使用することにより、スロットマシンの外観を変化させることができるため、視覚的効果により演出に基づく印象を遊技者に与えることができる。
特開2001−187181号公報
In general, an image display device or the like is used for an effect in a slot machine, and thus a panel arranged in front of the slot machine is rarely used as an effect that changes depending on the gaming state. Thus, a slot machine that performs an effect using the panel has been proposed (see Patent Document 1). In the proposed slot machine, the appearance of the slot machine can be changed by using the panel, so that an impression based on the effect can be given to the player by a visual effect.
JP 2001-187181 A

しかし、特許文献1に記載されたスロットマシンは、遊技状態に応じたパネルの表示による演出を可能とするものであるが、予め表示用ベルトに印刷された内容が回転表示されるだけであった。従って、パネルの表示内容が変化するだけであり、遊技者に与えられる情報は限定され、遊技者に遊技に対する興味を感じさせるものではなかった。また、スロットマシンの遊技を行う遊技者にとって、パネルは非常に見難いため、表示内容を把握することが困難であった。   However, the slot machine described in Patent Document 1 enables an effect by displaying a panel according to the gaming state, but only the contents printed in advance on the display belt are rotated and displayed. . Therefore, the display content of the panel only changes, the information given to the player is limited, and does not make the player feel interested in the game. Also, it is difficult for a player who plays a slot machine game to grasp the display contents because the panel is very difficult to see.

本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、従来、演出に利用されることが少なかったスロットマシンのパネルを有効的に利用する遊技機システムを提供することを目的とする。また、遊技者による遊技が行われていないスロットマシンを利用した演出により、遊技者の遊技に対する興味を高めさせることができる遊技機システムを提供することを目的とする。さらに、遊技者による遊技が行われていないスロットマシンを利用した演出により、遊技機であるスロットマシンの稼働率を増加させ、ひいては、スロットマシンごとの売上高及び利益高を増加させ、結果として、遊技店全体の売上高及び利益高を増加させる遊技機システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a gaming machine system that effectively uses a panel of a slot machine that has been rarely used for production. It is another object of the present invention to provide a gaming machine system that can increase a player's interest in a game by using a slot machine in which no game is played by the player. Furthermore, by using the slot machine where the game is not performed by the player, the operating rate of the slot machine which is a gaming machine is increased, and as a result, the sales and profit for each slot machine are increased. An object of the present invention is to provide a gaming machine system that increases the sales and profits of the entire amusement store.

以上の目的を達成するため、本発明に係る遊技機システムは、複数のスロットマシンを含む遊技機システムであって、自身が遊技中であり、かつ、自身に隣接するスロットマシンから遊技中ではないときに、自身に隣接するスロットマシンを利用した演出の制御を行う演出制御手段を含む。   In order to achieve the above object, a gaming machine system according to the present invention is a gaming machine system including a plurality of slot machines, and is itself in a game and is not in a game from a slot machine adjacent to itself. In some cases, it includes production control means for controlling production using a slot machine adjacent to itself.

具体的には、本発明に係る遊技機システムは、
遊技媒体を投入して、複数の図柄が表示された複数のリールを回転させ停止させた結果に基づく処理までの単位遊技を実施可能な、複数のスロットマシンを含む遊技機システムであって、
前記スロットマシンは、
役の中から、何れの役に当選するのかを抽選する役抽選手段と、
当選した役に入賞したときに、入賞した役に対応した処理を進める遊技制御手段と、
前記遊技の進行に応じて、報知手段を用いて出力される演出を制御する演出制御手段とを含み、
前記演出制御手段は、
遊技中状態か否かを示す状態情報を含む遊技情報を、自身以外のスロットマシンに出力する出力手段と、
自身以外のスロットマシンの出力手段から出力された前記遊技情報が入力される入力手段とを含み、
自身が遊技中であり、かつ、自身の入力手段が自身に隣接するスロットマシンから前記状態情報を受信し、前記自身に隣接するスロットマシンが遊技中ではないときに、
前記自身に隣接するスロットマシンを利用した演出の制御を行う、
ことを特徴とする。
Specifically, the gaming machine system according to the present invention is:
A gaming machine system including a plurality of slot machines capable of performing a unit game up to processing based on a result of turning and stopping a plurality of reels on which a plurality of symbols are displayed by inserting a game medium,
The slot machine is
Role lottery means for lottery of which role to win from among the roles;
Game control means for proceeding with processing corresponding to the winning combination when winning the winning combination,
In accordance with the progress of the game, including the effect control means for controlling the effect output using the notification means,
The production control means includes
Output means for outputting game information including state information indicating whether or not the game is in progress to a slot machine other than itself;
Input means for inputting the game information output from the output means of the slot machine other than itself,
When the player is playing and the input means receives the status information from the slot machine adjacent to the player, and the slot machine adjacent to the player is not playing
Control the production using the slot machine adjacent to the self,
It is characterized by that.

上述した発明によれば、演出制御手段は、自身が遊技中であり、かつ、自身の入力手段が自身に隣接するスロットマシンから状態情報を受信し、自身に隣接するスロットマシンが遊技中ではないときに、自身に隣接するスロットマシンを利用した演出の制御を行うことから、自身である遊技中のスロットマシンは、遊技中ではない自身に隣接するスロットマシンを利用して、スロットマシン特有の部材を用いた演出の制御を行うことができる。従って、従来、演出に利用されることが少なかったスロットマシンのパネルを有効的に利用することができる。   According to the above-described invention, the production control means is playing a game, and its input means receives status information from a slot machine adjacent to itself, and the slot machine adjacent to itself is not playing. Sometimes, the slot machine that is adjacent to itself controls the production using the slot machine adjacent to itself, so that the slot machine that is being played is a member unique to the slot machine using the slot machine that is adjacent to itself that is not being played. It is possible to control the production using. Therefore, it is possible to effectively use a panel of a slot machine that has been rarely used for production.

また、自身以外のスロットマシンを利用した演出が可能となることから、単一のスロットマシンでは生じ得ない演出が可能となる。従って、遊技者の遊技情報を報知することにより遊技に対する「利便性」と、興味を引く「演出性」とを生じさせることができる。この結果、遊技者による遊技が行われていないスロットマシンを利用した演出により、遊技者の遊技に対する興味を高めさせることができる。なお、自身に隣接するスロットマシンを演出に利用することにより、従来、遊技者が見難かったパネル部等の表示や演出等も把握させることができる。   In addition, since an effect using a slot machine other than itself is possible, an effect that cannot be produced by a single slot machine is possible. Therefore, by notifying the game information of the player, it is possible to generate “convenience” for the game and “rendering” that attracts interest. As a result, the player's interest in the game can be increased by the effect using the slot machine in which the game is not performed by the player. In addition, by using the slot machine adjacent to itself for production, it is possible to grasp the display, production, and the like of the panel unit and the like that were conventionally difficult for the player to see.

さらに、遊技者による遊技が行われていないスロットマシンを利用した演出により、遊技機であるスロットマシンの稼働率を増加させ、ひいては、スロットマシンごとの売上高及び利益高を増加させ、結果として、遊技店全体の売上高及び利益高を増加させることができる。   Furthermore, by using the slot machine where the game is not performed by the player, the operating rate of the slot machine which is a gaming machine is increased, and as a result, the sales and profit for each slot machine are increased. Sales and profits of the entire amusement store can be increased.

ここで、「遊技情報」とは、スロットマシンの遊技状態を示す情報であって、役の抽選結果に関する情報に限定されず、遊技中状態か否かを示す状態情報をも含む情報である。   Here, “game information” is information indicating the gaming state of the slot machine, and is not limited to information related to the lottery result of the combination, and is information including state information indicating whether or not the game is in progress.

また、本発明に係る遊技機システムとして、スロットマシンは、スロットマシンに投入された遊技媒体の枚数を記憶する遊技媒体枚数記憶手段と、自身が遊技中か否かを検出する検出手段とを含み、検出手段は、遊技媒体枚数記憶手段に記憶された遊技媒体の枚数が正数ではなく、前記遊技媒体が自身に投入されないときに、自身が遊技中ではないと判断することが好ましい。   Further, as the gaming machine system according to the present invention, the slot machine includes a game medium number storage means for storing the number of game media inserted into the slot machine, and a detection means for detecting whether or not the game machine is playing. The detecting means preferably determines that the game medium is not being played when the number of game media stored in the game medium number storage means is not a positive number and the game medium is not inserted into the game medium.

上述した発明によれば、検出手段は、遊技媒体枚数記憶手段に記憶された遊技媒体の枚数が正数ではなく、遊技媒体が自身に投入されないときに、自身が遊技中ではないと判断することから、スロットマシン特有の判断条件により、スロットマシンが遊技中か否かを検出することができる。特に、検出手段により、スロットマシン特有の判断条件に基づいて、スロットマシンが遊技中か否かを自動的に検出できることから、複数のスロットマシンを利用した演出の自動化を行うことができる。   According to the above-described invention, the detection means determines that the game medium is not being played when the number of game media stored in the game medium number storage means is not a positive number and the game media is not inserted into the game media. From this, it is possible to detect whether or not the slot machine is playing based on the determination conditions unique to the slot machine. In particular, since the detection means can automatically detect whether or not the slot machine is playing based on the determination conditions unique to the slot machine, it is possible to automate the production using a plurality of slot machines.

なお、検出手段の判断条件として、上記のようなスロットマシン特有の判断条件を用いることに限定されない。例えば、スロットマシンのパネルに設けられたセンサ(図示せず)により、スロットマシンの正面に遊技者が存在しないと判断したときに、スロットマシンが遊技中ではないと判断することも可能である。   Note that the determination conditions of the detection unit are not limited to using the determination conditions unique to the slot machine as described above. For example, when it is determined by a sensor (not shown) provided on the panel of the slot machine that there is no player in front of the slot machine, it can be determined that the slot machine is not playing a game.

また、本発明に係る遊技機システムとして、演出制御手段は、自身に隣接するスロットマシンが1台であるとともに、自身及び自身に隣接するスロットマシンが遊技中ではないときに、自身のパネル部を用いた演出を行うことが好ましい。   In addition, as a gaming machine system according to the present invention, the production control means has one slot machine adjacent to itself, and when its own and the slot machine adjacent to itself are not playing a game, It is preferable to perform the effect used.

上述した発明によれば、演出制御手段は、自身に隣接するスロットマシンが1台である、例えば、直線的に一列に配置された左端又は右端であるとともに、自身及び自身に隣接するスロットマシンが遊技中ではないときに、自身のパネル部を用いた演出を行うことから、スロットマシンが設置される限定された空間において、遊技者に強烈なインパクトを与えることができる。従って、遊技者に、違和感から生じる興味を生じさせることができる。この結果、遊技者が遊技を行う機会を増やすことができ、スロットマシンの稼動率を増加させることができる。なお、上記の場合の演出として、パネル自体を上下・左右回転させる演出や、パネル内蔵のベルト式表示装置のベルトを回転させることによる演出等が可能である。   According to the above-described invention, the production control means has one slot machine adjacent to itself, for example, the left end or the right end arranged linearly in a line, and the slot machine adjacent to itself and itself. When the game is not in progress, an effect using the panel portion of the player is performed, so that a strong impact can be given to the player in a limited space where the slot machine is installed. Therefore, it is possible to cause the player to have an interest that arises from a sense of discomfort. As a result, opportunities for players to play games can be increased, and the operating rate of the slot machine can be increased. In addition, as an effect in the above case, an effect of rotating the panel itself up and down, left and right, an effect of rotating a belt of a belt-type display device built in the panel, and the like are possible.

なお、本発明に係る遊技機システムとして、出力手段は、赤外線通信方式により、遊技情報を入力手段に送信することが望ましい。   In the gaming machine system according to the present invention, it is desirable that the output means transmits game information to the input means by an infrared communication method.

上述の発明によれば、隣接するスロットマシン間の距離は近距離であることから、隣接するスロットマシンの出力手段と入力手段との間において、赤外線通信方式により、一定容量の遊技情報を送受信することができる。さらに、赤外線通信方式は指向性と秘匿性が高いことから、不正行為を防御することも可能である。さらに、赤外線通信方式を用いたことにより汎用性も生じ、製造費用が安価な遊技機システムを作製することができる。   According to the above-described invention, since the distance between adjacent slot machines is a short distance, a certain amount of game information is transmitted and received between the output means and the input means of the adjacent slot machines by the infrared communication method. be able to. Furthermore, since the infrared communication method has high directivity and confidentiality, it is possible to prevent fraud. In addition, the use of the infrared communication system also allows versatility, and a gaming machine system with low manufacturing costs can be manufactured.

上述した発明によれば、従来、演出に利用されることが少なかったスロットマシンのパネルを有効的に利用することができる。また、自身以外のスロットマシンを利用した演出が可能となることから、単一のスロットマシンでは生じ得ない演出が可能となり、遊技者の遊技情報を報知することにより遊技に対する「利便性」と、興味を引く「演出性」とを生じさせることができるため、遊技者の遊技に対する興味を高めさせることができる。結果として、スロットマシンの稼働率を増加させることができる。   According to the above-described invention, it is possible to effectively use a panel of a slot machine that has been rarely used for production. In addition, since it is possible to produce using a slot machine other than itself, it is possible to produce an effect that can not occur in a single slot machine, and `` convenience '' to the game by notifying the player's game information, Since it is possible to generate “rendering” that attracts interest, it is possible to increase the player's interest in the game. As a result, the operating rate of the slot machine can be increased.

以下に、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。本発明の実施形態に係る遊技機システム1は、遊技機としてスロットマシン10を複数台採用したシステムである。そして、スロットマシン10は、自身が遊技中であるか否かを表す情報(以下、「状態情報」と称す)を、自身以外の隣接するスロットマシンに送信するとともに、自身以外の隣接するスロットマシンからも遊技中であるか否かを表す状態情報を受信することにより、自身と自身以外の隣接するスロットマシンが遊技中か否かを判断し、自身以外の隣接するスロットマシンが遊技中ではないときに、当該隣接するスロットマシンのパネル70を利用した演出を行う。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. A gaming machine system 1 according to an embodiment of the present invention is a system that employs a plurality of slot machines 10 as gaming machines. Then, the slot machine 10 transmits information indicating whether or not the player is playing (hereinafter referred to as “status information”) to an adjacent slot machine other than the own, and an adjacent slot machine other than itself. The status information indicating whether or not a game is in progress is also received to determine whether or not an adjacent slot machine other than itself is in play, and an adjacent slot machine other than itself is not in play. Sometimes, an effect using the panel 70 of the adjacent slot machine is performed.

<<遊技機システム1の構成>>
本実施形態に係る遊技機システム1は、遊技媒体(メダル)を投入して、複数の図柄が表示された複数のリールを回転させ停止させた結果に基づく処理までの単位遊技を実施可能なスロットマシンを複数台含む遊技機システムである。なお、本明細書においては、単一の行程の遊技が繰り返され得る遊技のうち、この単一の行程の遊技を単位遊技と称し、具体的には、後述する3つのリールに付された図柄の表示の態様によって進行が定まる遊技をいう。単位遊技については、後で詳述する。
<< Configuration of gaming machine system 1 >>
The gaming machine system 1 according to the present embodiment is a slot in which a unit game can be executed until processing based on a result of turning and stopping a plurality of reels on which a plurality of symbols are displayed by inserting a game medium (medal). This is a gaming machine system including a plurality of machines. In the present specification, among the games in which a single-stroke game can be repeated, this single-stroke game is referred to as a unit game, and specifically, a symbol attached to three reels described later. A game whose progress is determined by the display mode. The unit game will be described in detail later.

図1は、本実施形態に係る遊技機システム1を構成する3台のスロットマシン10を直線的に一列に配置した概念図である。なお、本実施形態に係る遊技機システムを構成するスロットマシンの台数は3台に限定されず、2台以上であれば適用できる。また、図1では、スロットマシン10が直線的に一列に配置された遊技機システムを示したが、スロットマシン同士が隣接する形態であれば、リング状に配置された遊技機システム等にも適用できる。   FIG. 1 is a conceptual diagram in which three slot machines 10 constituting the gaming machine system 1 according to the present embodiment are linearly arranged in a line. Note that the number of slot machines constituting the gaming machine system according to the present embodiment is not limited to three, and two or more slot machines are applicable. Further, FIG. 1 shows the gaming machine system in which the slot machines 10 are linearly arranged in a line. However, as long as the slot machines are adjacent to each other, the gaming machine system can be applied to a gaming machine system arranged in a ring shape. it can.

本実施形態に係る遊技機システム1は、遊技者による遊技が行われていないスロットマシンの下部に設けられたパネル70を、遊技が行われているスロットマシンの方向に回転させることにより、従来、演出に使用されていなかったパネル70を演出に利用するものである。さらに、回転させられたパネル70に内蔵されたベルト式表示装置(図示せず)により、役の当選等の遊技状態を遊技者に報知する演出をも行う。   In the gaming machine system 1 according to the present embodiment, by rotating a panel 70 provided at the lower part of a slot machine where a game is not performed by a player in the direction of the slot machine where a game is performed, The panel 70 that has not been used for the production is used for the production. Further, an effect of notifying the player of a gaming state such as winning of a combination is also performed by a belt type display device (not shown) built in the rotated panel 70.

図2に、3台のスロットマシンの内、左側及び右側のスロットマシンでは遊技が行われておらず、左側と右側と間に配置された中心のスロットマシンでは遊技が行われている状態の遊技機システム1を示す。左側及び右側のスロットマシンのパネルは、中心のスロットマシンの方向に回転し、中心のスロットマシンのパネルは回転せずに、遊技者に正対する方向に制御されている。   FIG. 2 shows a game in which no game is played in the left and right slot machines among the three slot machines, and a game is played in the central slot machine arranged between the left and right sides. The machine system 1 is shown. The left and right slot machine panels rotate in the direction of the central slot machine, and the central slot machine panel does not rotate and is controlled in the direction facing the player.

また、スロットマシン10は、自身及び自身以外の隣接するスロットマシンが遊技中であるか否かを判断するために、自身が遊技中であるか否かを表す状態情報を送信し、かつ、自身以外の隣接するスロットマシンからも状態情報を受信する必要がある。そのため、本実施形態に係る遊技機システム1においては、隣接する2台のスロットマシン相互間を、指向性と秘匿性が高い赤外線通信方式を用いて状態情報の送受信を行う。本遊技機システム1は、各スロットマシンが直線的に一列に配置されていることから、赤外線を送受信する赤外線送受信部90を、上下・左右の位置合わせが行われたスロットマシンの側面に設け、隣接するスロットマシン間において、赤外線による情報の送受信ができるように構成した。   Further, the slot machine 10 transmits status information indicating whether or not the slot machine 10 is playing a game in order to determine whether or not an adjacent slot machine other than itself is playing a game. It is also necessary to receive status information from neighboring slot machines other than. Therefore, in the gaming machine system 1 according to the present embodiment, state information is transmitted and received between two adjacent slot machines using an infrared communication method with high directivity and confidentiality. In this gaming machine system 1, since the slot machines are arranged in a straight line, an infrared transmission / reception unit 90 that transmits and receives infrared rays is provided on the side surface of the slot machine that is aligned vertically and horizontally, Information was transmitted and received by infrared rays between adjacent slot machines.

<<スロットマシン10の構成>>
図3は、本実施形態に係る遊技機システム1を構成するスロットマシン10の正面図である。また、図4は、スロットマシン10の内部構造を示す図である。図3及び図4に示すように、スロットマシン10は、箱形形状の基体部20と、前面扉40とを含む。前面扉40は、基体部20の左側側部で枢支されて、基体部20の前面側で開閉可能に設けられている。図3は、前面扉40を基体部20に対して閉じた状態を示し、図4は、前面扉40を基体部20に対して略180度開放した状態で視認できる内部構造を示す。
<< Configuration of Slot Machine 10 >>
FIG. 3 is a front view of the slot machine 10 constituting the gaming machine system 1 according to the present embodiment. FIG. 4 is a view showing the internal structure of the slot machine 10. As shown in FIGS. 3 and 4, the slot machine 10 includes a box-shaped base portion 20 and a front door 40. The front door 40 is pivotally supported on the left side portion of the base portion 20 and is provided to be openable and closable on the front side of the base portion 20. FIG. 3 shows a state in which the front door 40 is closed with respect to the base portion 20, and FIG. 4 shows an internal structure that can be viewed with the front door 40 being opened approximately 180 degrees with respect to the base portion 20.

<前面扉40の前面>
前面扉40は、閉じられたときに基体部20の前面を覆うように、基体部20に開閉可能に取り付けられている。図3に示すように、前面扉40の前面には、主に、操作に関する部材と、表示に関する部材とが設けられている。また、前面扉40の背面には、主に、制御用の回路基板が設けられている。
<Front side of front door 40>
The front door 40 is attached to the base unit 20 so as to be openable and closable so as to cover the front surface of the base unit 20 when closed. As shown in FIG. 3, a member related to operation and a member related to display are mainly provided on the front surface of the front door 40. A control circuit board is mainly provided on the back surface of the front door 40.

図3に示すように、操作に関する部材として、前面扉40の前面側(遊技者側)の略中央には、水平方向に伸長する操作パネル41が設けられている。操作パネル41の前面側には、スタートスイッチ42や、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cが設けられている。操作パネル41の上面側には、1ベットスイッチ62、2ベットスイッチ64及び最大ベットスイッチ66や、メダル投入口46が設けられている。前面扉40の下部には、単位遊技の結果に基づいて払い出されたメダルを受けるための受け皿48も設けられている。   As shown in FIG. 3, an operation panel 41 that extends in the horizontal direction is provided as a member related to the operation at the approximate center on the front side (player side) of the front door 40. On the front side of the operation panel 41, a start switch 42 and three stop switches 44a, 44b and 44c are provided. On the upper surface side of the operation panel 41, a 1-bet switch 62, a 2-bet switch 64, a maximum bet switch 66, and a medal slot 46 are provided. A receiving tray 48 for receiving medals paid out based on the result of the unit game is also provided at the lower portion of the front door 40.

また、表示に関する部材として、前面扉40の上部に、演出画像が表示される画像表示装置34と、遊技の進行に応じて光による演出が行われるランプ38とが設けられている。表示部材ではないが、演出のバリエーションの一つとして、遊技の進行に応じて音声による演出が行われるスピーカ36が、画像表示装置34の左右の両側に設けられている。   Further, as members relating to display, an image display device 34 that displays an effect image and a lamp 38 that performs an effect by light according to the progress of the game are provided on the upper portion of the front door 40. Although it is not a display member, as one of the variations of the production, speakers 36 that produce an audio production as the game progresses are provided on both the left and right sides of the image display device 34.

<スタートスイッチ42>
上述したスタートスイッチ42は、単位遊技を進めるために遊技者によって操作されるスイッチである。スタートスイッチ42を遊技者が操作することによって、スタートスイッチ42からスタートスイッチ操作信号が発せられる。スタートスイッチ42から発せられたスタートスイッチ操作信号は、後述するメイン制御基板32に供給される。メイン制御基板32は、スタートスイッチ操作信号を検出することによって、後述する3つのリール30L、30C及び30Rの回転駆動の制御を開始する。
<Start switch 42>
The above-described start switch 42 is a switch operated by the player in order to advance the unit game. When the player operates the start switch 42, a start switch operation signal is issued from the start switch 42. A start switch operation signal issued from the start switch 42 is supplied to a main control board 32 described later. The main control board 32 detects the start switch operation signal, thereby starting control of rotation driving of three reels 30L, 30C, and 30R described later.

<ストップスイッチ44a、44b及び44c>
上述した3つのストップスイッチ44a、44b及び44cも、単位遊技を進めるために遊技者によって操作されるスイッチである。3つのストップスイッチ44a、44b及び44cを遊技者が操作することによって、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cの各々から別個にストップスイッチ操作信号が発せられる。3つのストップスイッチ44a、44b及び44cの各々から発せられたストップスイッチ操作信号は、後述するメイン制御基板32に供給される。メイン制御基板32は、ストップスイッチ操作信号を検出することによって、後述する3つのリール30L、30C及び30Rの停止駆動の制御を別個に開始する。
<Stop switches 44a, 44b and 44c>
The three stop switches 44a, 44b, and 44c described above are also switches that are operated by the player to advance the unit game. When the player operates the three stop switches 44a, 44b and 44c, a stop switch operation signal is separately generated from each of the three stop switches 44a, 44b and 44c. Stop switch operation signals issued from each of the three stop switches 44a, 44b and 44c are supplied to a main control board 32 which will be described later. The main control board 32 separately starts control of stop driving of three reels 30L, 30C, and 30R, which will be described later, by detecting a stop switch operation signal.

<リール表示窓51とリール30L,30C,30R>
図3及び図4に示すように、前面扉40には、前面枠50が形成されている。前面枠50の略中央部には、リール表示窓51が形成されている。図4に示すように、3つのリール30L,30C,30Rは、リールユニット28内に回転可能に収容されている。リールユニット28は、前面29が開放されており、後述するように、遊技者はリールユニット28の前面29に位置した図柄の種類を視認することができる。リールユニット28は、基体部20に固定された支持板26によって支持されている。前面扉40が閉じられたときには、リール表示窓51は、リールユニット28の前面29の前方に位置する。リール表示窓51は、透明な部材で覆われており、前面扉40が閉じられたときには、遊技者は、リール表示窓51を介して3つのリール30L,30C,30Rに描かれている図柄の種類を視認することができる。
<Reel display window 51 and reels 30L, 30C, 30R>
As shown in FIGS. 3 and 4, the front door 40 is formed with a front frame 50. A reel display window 51 is formed at a substantially central portion of the front frame 50. As shown in FIG. 4, the three reels 30 </ b> L, 30 </ b> C, 30 </ b> R are rotatably accommodated in the reel unit 28. The reel unit 28 has a front surface 29 open, and the player can visually recognize the type of symbols located on the front surface 29 of the reel unit 28, as will be described later. The reel unit 28 is supported by a support plate 26 fixed to the base portion 20. When the front door 40 is closed, the reel display window 51 is positioned in front of the front surface 29 of the reel unit 28. The reel display window 51 is covered with a transparent member, and when the front door 40 is closed, the player can display the symbols drawn on the three reels 30L, 30C, and 30R through the reel display window 51. The type can be visually recognized.

また、3つのリール30L,30C,30Rの各々の内側には、発光ダイオード(図示せず)がバックライトとして設けられており、3つのリール30L,30C,30Rの各々の内側から光を照射できるようになっている。   A light emitting diode (not shown) is provided as a backlight inside each of the three reels 30L, 30C, and 30R, and light can be irradiated from the inside of each of the three reels 30L, 30C, and 30R. It is like that.

3つのリール30L〜30Rの各々には、21個の図柄が等間隔に付されている。これらの図柄の種類は、例えば、数字の「赤7」や、果物の「チェリー」等の遊技者が識別できるものである。3つのリール30L〜30Rの各々に付された図柄の例を、図10に示す。図10に示した例では、左側から順に、第1列が図柄番号を示し、第2列が、リール30Lに付された図柄を示し、第3列が、リール30Cに付された図柄を示し、第4列が、リール30Rに付された図柄を示す。後述するように、第1列に示した図柄番号は、リール30L〜30Rの回転位置に対応するものであると共に、3つのリール30L〜30Rの各々に付された21個の図柄を特定するための0番目から20番目の番号である。図10に示した例では、左リール30Lの0番目の図柄は、「スイカ」であり、7番目の図柄は、「チェリー」であり、19番目の図柄は、「ベル」である。   Each of the three reels 30L to 30R is provided with 21 symbols at equal intervals. These types of symbols can be identified by the player, for example, the number “red 7” or the fruit “cherry”. An example of the symbols attached to each of the three reels 30L to 30R is shown in FIG. In the example shown in FIG. 10, in order from the left side, the first column shows the symbol number, the second column shows the symbol attached to the reel 30L, and the third column shows the symbol attached to the reel 30C. The fourth column shows the symbols attached to the reel 30R. As will be described later, the symbol numbers shown in the first column correspond to the rotational positions of the reels 30L to 30R, and identify 21 symbols assigned to each of the three reels 30L to 30R. Are the 0th to 20th numbers. In the example shown in FIG. 10, the 0th symbol of the left reel 30L is “watermelon”, the seventh symbol is “cherry”, and the 19th symbol is “bell”.

なお、上述した図10は、3つのリール30L〜30Rの各々に付された図柄の例を示すと共に、図柄番号と、3つのリール30L〜30Rの各々に付された図柄との対応関係を模式的に示す表でもある。後述するメイン制御手段100では、この図柄番号と、3つのリール30L〜30Rの各々に付された図柄との対応関係をテーブルとして記憶しておき、この対応関係を参照することによって、停止した図柄を取得することができる。なお、この対応関係に関しては後述する。   In addition, FIG. 10 mentioned above shows the example of the symbol attached | subjected to each of the three reels 30L-30R, and typically shows the correspondence of the symbol number and the symbol attached | subjected to each of the three reels 30L-30R. It is also a table shown. In the main control means 100 to be described later, a correspondence relationship between this symbol number and the symbols assigned to each of the three reels 30L to 30R is stored as a table, and the symbol stopped by referring to this correspondence relationship. Can be obtained. This correspondence will be described later.

また、後述するように、3つのリール30L〜30Rが停止したときには、リール表示窓51において、9個の図柄が視認可能に停止表示される。このリール表示窓51によって形成される領域が、「図柄表示領域」に対応する。   As will be described later, when the three reels 30L to 30R are stopped, nine symbols are stopped and displayed in the reel display window 51 so as to be visible. An area formed by the reel display window 51 corresponds to a “symbol display area”.

<リール30L,30C,30Rとストップスイッチ44a,44b,44c>
左リール30Lは、左側のストップスイッチ44aに対応する。遊技者が、左側のストップスイッチ44aを操作したときには左リール30Lが停止する。中リール30Cは、中央のストップスイッチ44bに対応する。遊技者が、中央のストップスイッチ44bを操作したときには中リール30Cが停止する。右リール30Rは、右側のストップスイッチ44cに対応する。遊技者が、右側のストップスイッチ44cを操作したときには右リール30Rが停止する。
<Reels 30L, 30C, 30R and stop switches 44a, 44b, 44c>
The left reel 30L corresponds to the left stop switch 44a. When the player operates the left stop switch 44a, the left reel 30L stops. The middle reel 30C corresponds to the center stop switch 44b. When the player operates the center stop switch 44b, the middle reel 30C stops. The right reel 30R corresponds to the right stop switch 44c. When the player operates the right stop switch 44c, the right reel 30R stops.

<リール表示窓51と入賞ラインL1〜L5>
上述したように、リール表示窓51は透明な部材で覆われている。図3に示すように、リール表示窓51には、5本の入賞ラインL1〜L5が描かれている。このようにすることで、遊技者は、リール表示窓51を介して図柄の種類を視認することができると共に、リール表示窓51上の5本の入賞ラインL1〜L5をも視認することができる。
<Reel display window 51 and winning lines L1 to L5>
As described above, the reel display window 51 is covered with a transparent member. As shown in FIG. 3, five pay lines L <b> 1 to L <b> 5 are drawn on the reel display window 51. By doing in this way, the player can visually recognize the type of symbol through the reel display window 51 and can also visually recognize the five winning lines L1 to L5 on the reel display window 51. .

入賞ラインL1は、水平方向に延びる中段の直線であり、入賞ラインL2は、水平方向に延びる上段の直線であり、入賞ラインL3は、水平方向に延びる下段の直線である。また、入賞ラインL4は、左上から右下へ向かって延びる直線であり、入賞ラインL5は、左下から右上へ向かって延びる直線である。   The winning line L1 is a middle straight line extending in the horizontal direction, the winning line L2 is an upper straight line extending in the horizontal direction, and the winning line L3 is a lower straight line extending in the horizontal direction. The winning line L4 is a straight line extending from the upper left to the lower right, and the winning line L5 is a straight line extending from the lower left to the upper right.

なお、図3に示した例では、5本の入賞ラインL1〜L5が、リール表示窓51上に描かれているものを示したが、遊技者に入賞ラインが明確であれば、リール表示窓51上に入賞ラインが描かれていなくてもよい。   In the example shown in FIG. 3, the five winning lines L1 to L5 are depicted on the reel display window 51. However, if the winning line is clear to the player, the reel display window The winning line may not be drawn on 51.

<ベットスイッチ62,64及び66と入賞ラインL1〜L5>
上述した操作パネル41のメダル投入口46に規定枚数以上のメダルが投入されると、メダルカウンタ(図示せず)により投入されたメダルの枚数が計数され、その枚数はクレジット数として記憶される。上述した1ベットスイッチ62は、記憶されたクレジット数のうちの1枚のメダルを遊技の賭けの対象とするためのスイッチである。また、2ベットスイッチ64は、クレジット数のうちの2枚のメダルを遊技の賭けの対象とするためのスイッチであり、最大ベットスイッチ66は、クレジット数のうちの3枚のメダルを遊技の賭けの対象とするためのスイッチである。
<Bet switches 62, 64 and 66 and winning lines L1 to L5>
When a predetermined number or more medals are inserted into the medal insertion slot 46 of the operation panel 41 described above, the number of medals inserted by a medal counter (not shown) is counted, and the number is stored as the number of credits. The 1-bet switch 62 described above is a switch for setting one medal out of the stored credits to be a game bet. Further, the 2-bet switch 64 is a switch for targeting two medals out of the number of credits for game betting, and the maximum bet switch 66 is a game betting for three medals out of the credit number. It is a switch for making it an object of.

上述したように、リール表示窓51には5本の入賞ラインL1〜L5が描かれている。1ベットスイッチ62を遊技者が操作したときには、5本の入賞ラインのうちの1本、例えば入賞ラインL1が有効化される。2ベットスイッチ64を操作したときには、5本の入賞ラインのうちの3本、例えば入賞ラインL1〜L3が有効化される。最大ベットスイッチ66を操作したときには、5本の入賞ラインの全て、すなわち、L1〜L5が有効化される。このように3つのベットスイッチ62,64及び66は、遊技の賭けの対象となるメダルの枚数を定めると共に、入賞ラインL1〜L5を有効化する有効ライン化手段として機能する。   As described above, the five pay lines L1 to L5 are drawn on the reel display window 51. When the player operates the 1-bet switch 62, one of the five pay lines, for example, the pay line L1 is activated. When the 2-bet switch 64 is operated, three of the five winning lines, for example, winning lines L1 to L3 are activated. When the maximum bet switch 66 is operated, all five pay lines, that is, L1 to L5 are activated. In this way, the three bet switches 62, 64 and 66 function as valid line enabling means for determining the number of medals to be a target for betting and validating the pay lines L1 to L5.

<有効ライン>
上述したように、3つのベットスイッチ62,64及び66は、遊技者が操作することにより、入賞ラインL1〜L5を有効化する遊技媒体数設定手段330として機能する。1ベットスイッチ62を遊技者が操作したときには、入賞ラインL1が有効化され、2ベットスイッチ64を操作したときには、入賞ラインL1〜L3が有効化され、最大ベットスイッチ66を操作したときには、入賞ラインL1〜L5の全てが有効化される。上述したように、有効化された入賞ラインを有効ラインと称する。
<Effective line>
As described above, the three bet switches 62, 64, and 66 function as the game medium number setting unit 330 that activates the pay lines L1 to L5 when operated by the player. When the player operates the 1-bet switch 62, the winning line L1 is activated. When the 2-bet switch 64 is operated, the winning lines L1 to L3 are activated. When the maximum bet switch 66 is operated, the winning line is displayed. All of L1 to L5 are activated. As described above, the activated winning line is referred to as an activated line.

有効ライン上に停止した図柄の並びが、入賞したか否かの判断の対象となる。例えば、上述した有効ラインL1上に「赤7」−「赤7」−「赤7」の並びが揃ったときには、ビッグボーナスという役に入賞したと判断される。なお、役の種類については、後述する。また、有効ラインL1上に役を構成しない図柄の並びが停止したときには、入賞しなかったと判断される。これに対して、入賞ラインであっても、その入賞ラインが有効化されていないときには、その入賞ライン上に「赤7」−「赤7」−「赤7」の並びが揃った場合であっても、その入賞ラインは入賞したか否かの判断の対象とはされない。   The arrangement of symbols stopped on the active line is a target for determining whether or not a prize has been won. For example, when the arrangement of “red 7”-“red 7”-“red 7” is aligned on the above-described active line L1, it is determined that the winning combination of big bonus has been won. The type of combination will be described later. Further, when the arrangement of symbols that do not constitute a combination on the active line L1 stops, it is determined that no winning has been won. On the other hand, even if it is a winning line, when the winning line is not activated, the line of “red 7”-“red 7”-“red 7” is aligned on the winning line. However, the winning line is not subject to the determination as to whether or not the winning line has been won.

<パネル70>
前面扉40の下部には、パネル70が設けられている。本実施形態に係る遊技機システム1のスロットマシン10のパネル70は、図2に示したように、パネル70自体が回転可能にスロットマシン10に設けられている。さらに、パネル70自体は正面が透明な箱型の部材であり、パネル正面に正対した遊技者が、パネル内部に内蔵されたベルト式表示装置72のベルトに印刷された内容を視認することができるものである。そして、ベルト式表示装置72は、遊技状態に応じてベルトが回転することにより、ベルトに印刷された内容を変化可能に回転させることができる。
<Panel 70>
A panel 70 is provided below the front door 40. As shown in FIG. 2, the panel 70 of the slot machine 10 of the gaming machine system 1 according to the present embodiment is provided in the slot machine 10 so as to be rotatable. Further, the panel 70 itself is a box-shaped member with a transparent front, and a player who faces the front of the panel can visually recognize the contents printed on the belt of the belt-type display device 72 built in the panel. It can be done. The belt-type display device 72 can rotate the content printed on the belt in a changeable manner by rotating the belt according to the gaming state.

パネル70の構造を説明するため、パネル70の概要図を図5に示す。図5(A)は、ベルト式表示装置72がパネル70内に内蔵された構造であることを示した図である。図5(A)に示したように、パネル70は破線で示された箱型の部材であり、少なくとも遊技を行う遊技者と正対するパネル70の正面を透明とするものである。特に、スロットマシン内部を遊技者に視認不能とするため、パネル70の正面のみを透明とすることが好ましい。   In order to explain the structure of the panel 70, a schematic diagram of the panel 70 is shown in FIG. FIG. 5A shows that the belt type display device 72 is built in the panel 70. As shown in FIG. 5A, the panel 70 is a box-shaped member indicated by a broken line, and at least the front surface of the panel 70 facing the player who plays a game is transparent. In particular, in order to make the inside of the slot machine invisible to the player, it is preferable to make only the front surface of the panel 70 transparent.

本実施形態に係る遊技機システム1は、自身が遊技中状態であり、かつ、隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態ではないときに、隣接するスロットマシンのパネル70を自身の方向に回転させる演出を行う。従って、パネル70の正面全体に渡って透明にするだけでなく、遊技者が遊技を行うにあたり知識として把握する必要がある情報、例えば、役の当選図柄の組合せ等のような同機種間のスロットマシンで共通な情報を、パネル正面の表面に印刷しておくことが好ましい。この結果、従来、パネル70上に印刷された上記情報は、パネル70に正対する遊技者には確認することが困難であったが、隣接するスロットマシンのパネル70に印刷された情報を把握することが容易となり、遊技者に遊技に対する便宜を与えることができる。   The gaming machine system 1 according to the present embodiment rotates the panel 70 of the adjacent slot machine in its own direction when the gaming machine system 1 is in the gaming state and no slot machine other than the neighboring slot machine is in the gaming state. Produce the effect. Therefore, not only the entire front surface of the panel 70 is transparent, but also information that the player needs to grasp as knowledge when playing the game, for example, a slot between the same model such as a combination of winning symbols of the combination It is preferable to print information common to the machine on the front surface of the panel. As a result, conventionally, the information printed on the panel 70 has been difficult to be confirmed by a player directly facing the panel 70, but the information printed on the panel 70 of the adjacent slot machine is grasped. And the player can be provided with convenience for the game.

また、遊技者は常時確認する必要はないが、稀に確認を行うことがある上述した役の当選図柄の組合せ等のような情報を、パネル70上に直接印刷せずに、ベルト式表示装置72のベルト上にプリントすることも好ましい。パネル70上にプリントした場合と同様に、遊技者に遊技に対する便宜を与えるだけでなく、遊技状態に応じてベルトが回転させることにより、ベルトに印刷された内容を変化させ、パネルを介した演出にバリエーションを生じさせることができる。   In addition, the player does not need to always check, but the information such as the combination of winning symbols of the above-mentioned combination that may be checked rarely is not directly printed on the panel 70, but the belt type display device It is also preferred to print on 72 belts. As in the case of printing on the panel 70, not only is the player provided with convenience to the game, but also the belt is rotated according to the gaming state, so that the content printed on the belt is changed, and the effect is given via the panel. Variations can be made.

ベルト式表示装置72は、遊技状態によって、回転可能な二つの回転軸72a,72a間に渡されると共に、パネル70に透明な正面を介して遊技者に表示するための表示面を有するベルト状のパネルベルト72bとを備えている。そして、ベルト式表示装置72は、遊技状態によって、回転軸72aを回転させて、パネルベルト72bの表示面を移動させることにより、パネル70の透明な正面を介して視認可能な表示態様を変更できるものである。   The belt-type display device 72 is passed between two rotatable shafts 72a and 72a depending on the game state, and has a belt-like display having a display surface for displaying to the player via a transparent front surface on the panel 70. And a panel belt 72b. The belt-type display device 72 can change the display mode visible through the transparent front surface of the panel 70 by rotating the rotating shaft 72a and moving the display surface of the panel belt 72b depending on the gaming state. Is.

図5(B)は、ベルト式表示装置72が内蔵されたパネル70の駆動機構を説明するために、パネル70の背面方向から見た斜視図である。パネル70の駆動機構は、支柱79に球継ぎ手79aを介して旋回自在に連結されたパネル70と、リニア直流モータ73、74と、誘導ベルト77、78と、ローラ75、76などから構成されている。   FIG. 5B is a perspective view seen from the back side of the panel 70 in order to explain the drive mechanism of the panel 70 in which the belt type display device 72 is incorporated. The driving mechanism of the panel 70 includes a panel 70 that is pivotally connected to a support column 79 via a ball joint 79a, linear DC motors 73 and 74, induction belts 77 and 78, rollers 75 and 76, and the like. Yes.

支柱79とリニア直流モータ73,74はスロットマシン本体の下部に固定されている。また、各リニア直流モータ73,74は可動子がそれぞれ上下方向と左右方向に移動する向きに配置されている。各誘導ベルト77,78はリニア直流モータ73,74の可動子にそれぞれ固定されると共に、両端をパネル70の上下の端部と左右の端部に固定されている。従って、リニア直流モータ73が作動すると、誘導ベルト77が左(右)方向に移動してパネル70の角度が左右方向に調整され、リニア直流モータ74が作動すると、誘導ベルト78が上(下)方向に移動してパネル70の角度が上下方向に調整される。   The column 79 and the linear DC motors 73 and 74 are fixed to the lower part of the slot machine body. The linear DC motors 73 and 74 are arranged in directions in which the mover moves in the vertical direction and the horizontal direction, respectively. The induction belts 77 and 78 are fixed to the movers of the linear DC motors 73 and 74, respectively, and both ends are fixed to the upper and lower ends and the left and right ends of the panel 70. Therefore, when the linear DC motor 73 is operated, the induction belt 77 is moved in the left (right) direction, the angle of the panel 70 is adjusted in the left-right direction, and when the linear DC motor 74 is operated, the induction belt 78 is up (down). The angle of the panel 70 is adjusted in the vertical direction by moving in the direction.

<赤外線送受信部90>
本実施形態に係るスロットマシン10においては、隣接するスロットマシンの間で、赤外線通信方式を利用して、状態情報その他の遊技情報を送受信する。赤外線通信方式では、指向性及び秘匿性が高いため、隣接するスロットマシン相互間で赤外線通信が可能となるように、スロットマシン10の側面に配置された赤外線送受信部90を介して、遊技情報は送受信される。
<Infrared transceiver unit 90>
In the slot machine 10 according to the present embodiment, state information and other game information are transmitted and received between adjacent slot machines using an infrared communication system. In the infrared communication method, since directivity and confidentiality are high, the game information is transmitted via the infrared transmission / reception unit 90 disposed on the side surface of the slot machine 10 so that infrared communication is possible between adjacent slot machines. Sent and received.

また、スロットマシン10内部の回路基板には、赤外線送受信部90を介して、隣接するスロットマシン10間で赤外線通信を行う光素子が実装されており、赤外線通信により受信した情報と電気信号との相互の交換が行われる回路が実装されている。なお、本実施形態に係る遊技機システム1を使用する場合、予め複数のスロットマシン間において赤外線通信が可能な状態に設定する。   An optical element that performs infrared communication between adjacent slot machines 10 is mounted on the circuit board inside the slot machine 10 via the infrared transmission / reception unit 90. A circuit for mutual exchange is mounted. In addition, when using the gaming machine system 1 according to the present embodiment, a state in which infrared communication is possible between a plurality of slot machines is set in advance.

なお、送受信部90を介して隣接するスロットマシン間でと赤外線通信を行い、遊技情報の送受信を行う場合、近距離、例えば、20cm以内で行うことが好ましい。また、赤外線送受信部90は後述するサブ制御基板52と電気的に接続することが好ましい。   In addition, when infrared communication is performed between adjacent slot machines via the transmission / reception unit 90 and game information is transmitted / received, it is preferably performed within a short distance, for example, within 20 cm. Further, the infrared transmission / reception unit 90 is preferably electrically connected to a sub-control board 52 described later.

<画像表示装置34>
前面扉40の上部には、画像表示装置34が設けられている。画像表示装置34には、演出画像が表示される。演出画像は、遊技が進行するに従って表示される画像であり、主に、その遊技に関する各種の情報が含まれた画像である。例えば、一の単位遊技においては、後述する役抽選手段120によって抽選処理が行われる。この抽選処理の抽選結果に基づいて、その抽選結果を示唆する演出画像が画像表示装置34に表示される。
<Image display device 34>
An image display device 34 is provided on the upper portion of the front door 40. An effect image is displayed on the image display device 34. The effect image is an image that is displayed as the game progresses, and is mainly an image that includes various types of information related to the game. For example, in one unit game, lottery processing is performed by the role lottery means 120 described later. Based on the lottery result of the lottery process, an effect image suggesting the lottery result is displayed on the image display device 34.

画像表示装置34に表示される演出画像には、各種の情報を文字の態様で表示するものと、文字以外の図画の態様で表示するものとがある。文字の態様で表示される情報は、主として、直接的に各種の情報を遊技者に視認させるために用いられる。この場合には、数値、アルファベット、平仮名、カタカナ、漢字等の人間の意思・感情の伝達手段としての言葉を視覚的に表した記号が文字として使用される。また、図画の態様で表示される情報は、主として、間接的に各種の情報を遊技者に視認させるために用いられる。この場合には、人物や動物等の生き物やロボット等の擬似生命体等を示すキャラクタの画像や、その他の機械類や建築物や風景等を示す画像が含まれる。   There are two types of effect images displayed on the image display device 34: one that displays various types of information in the form of characters, and the other that displays in the form of drawings other than characters. The information displayed in the form of characters is mainly used to make a player visually recognize various information directly. In this case, a symbol that visually represents a word as a means for transmitting human intention and emotion, such as a numerical value, alphabet, hiragana, katakana, and kanji, is used as the character. Further, the information displayed in the form of a drawing is mainly used for indirectly making a player visually recognize various kinds of information. In this case, an image of a character indicating a creature such as a person or an animal, a pseudo life form such as a robot, or an image indicating other machinery, a building, a landscape, or the like is included.

<スピーカ36>
スピーカ36は、図3に示すように、上述した画像表示装置34の左右の両側に設けられている。スピーカ36によって、音声による演出が遊技の進行に応じて行われる。後述するサブ制御基板52において所定の条件を満たしたときに、その条件に応じた音声がスピーカ36から発せられる。例えば、後述する役抽選手段120によって行われる抽選処理の抽選結果に基づいて、その抽選結果を示唆する効果音や音楽等がスピーカ36から発せられる。
<Speaker 36>
As shown in FIG. 3, the speakers 36 are provided on both the left and right sides of the image display device 34 described above. The speaker 36 produces a voice effect as the game progresses. When a predetermined condition is satisfied in a sub-control board 52 described later, a sound corresponding to the condition is emitted from the speaker 36. For example, based on the lottery result of the lottery process performed by the role lottery means 120 described later, sound effects, music, etc. suggesting the lottery result are emitted from the speaker 36.

<ランプ38>
ランプ38は、図3に示すように、前面扉40の上部に設けられている。ランプ38によって、光による演出が遊技の進行に応じて行われる。後述するサブ制御基板52において所定の条件を満たしたときに、その条件に応じてランプ38の点灯や点滅が行われる。例えば、後述する役抽選手段120によって行われる抽選処理の抽選結果に基づいて、その抽選結果を示唆するように、ランプ38は、その役の種類に応じて所定の色で点灯したり所定のパターンで点滅したりする。なお、光による演出は、上述したランプ38のみならず、3つのリール30L,30C,30Rの内側に配置されたバックランプ(図示せず)等によるものもある。
<Lamp 38>
The lamp 38 is provided in the upper part of the front door 40, as shown in FIG. The lamp 38 produces a light effect as the game progresses. When a predetermined condition is satisfied in a sub-control board 52 to be described later, the lamp 38 is turned on or blinked according to the condition. For example, based on the lottery result of the lottery process performed by the role lottery means 120 described later, the lamp 38 is lit in a predetermined color or a predetermined pattern according to the type of the role so as to suggest the lottery result. Or blink. In addition, the effect by light includes not only the lamp 38 described above but also a back lamp (not shown) arranged inside the three reels 30L, 30C, and 30R.

<基体部20>
図4に示す基体部20は、木材等によって組み立てられて、前面が開口された箱形に形成されている。基体部20の内部の下部には、スロットマシン10に搭載された種々の装置に電源を供給する電源ユニット22や、メダルを貯留しておくホッパーを含むメダル払出し装置24が設けられている。また、これらの電源ユニット22及びメダル払出し装置24の上方には、支持板26が設けられている。この支持板26によって、リール30L、30C及び30Rを回転可能に収容するリールユニット28が支持されている。さらに、基体部20の内部の上部には、スロットマシン10で行われる遊技を全体的に制御するメイン制御基板32が設けられている。
<Base part 20>
The base portion 20 shown in FIG. 4 is assembled with wood or the like, and is formed in a box shape having an open front surface. A power supply unit 22 for supplying power to various devices mounted on the slot machine 10 and a medal payout device 24 including a hopper for storing medals are provided in the lower portion inside the base body portion 20. A support plate 26 is provided above the power supply unit 22 and the medal payout device 24. The support plate 26 supports a reel unit 28 that rotatably accommodates the reels 30L, 30C, and 30R. Furthermore, a main control board 32 that controls the game played in the slot machine 10 as a whole is provided in the upper part inside the base body 20.

<設定スイッチ27>
前面扉40の背面には、設定スイッチ27が配置されている。設定スイッチ27は、スロットマシン10の管理者等によって操作されるスイッチである。管理者等による操作によって設定値が設定され、後述する役抽選手段120による役抽選処理を行うときに用いられる抽選テーブルが設定される。
<Setting switch 27>
A setting switch 27 is disposed on the back surface of the front door 40. The setting switch 27 is a switch operated by an administrator of the slot machine 10 or the like. A set value is set by an operation by an administrator or the like, and a lottery table used when performing a role lottery process by the role lottery means 120 described later is set.

設定値を、設定したり変更したりするためには、スロットマシン10に設けられている他のスイッチを操作することによって、設定スイッチ27からの入力を受け付け得る状態にする。管理者等は、設定スイッチ27を少なくとも1回押動操作することによって、所望する設定値にする。例えば、設定値が1〜6であるときには、設定スイッチ27を1回押動操作する度に、「1」→「2」→「3」→「4」→「5」→「6」→「1」→・・・のように設定値が1ずつ変化するようにするものが好ましい。設定値を確定して、その設定値を記憶させるために、スロットマシン10に設けられている他のスイッチを操作する。なお、確定された設定値は、後述する設定値記憶手段160に記憶される。また、本実施形態においては、設定値1、設定2、・・・、設置値6と高くなるに従って、第1種BB役等の役の当選確率が高くなるように設定されている。   In order to set or change the set value, another switch provided in the slot machine 10 is operated so that an input from the setting switch 27 can be received. The administrator or the like sets the desired setting value by pressing the setting switch 27 at least once. For example, when the set value is 1 to 6, every time the setting switch 27 is pressed, “1” → “2” → “3” → “4” → “5” → “6” → “ It is preferable that the set value changes by 1 as in “1” →. In order to confirm the set value and store the set value, other switches provided in the slot machine 10 are operated. The determined set value is stored in a set value storage unit 160 described later. Moreover, in this embodiment, it is set so that the winning probability of the winning combination such as the first type BB winning combination becomes higher as the setting value 1, setting 2,.

<メイン制御基板32>
メイン制御基板32は、3つのリール30L、30C及び30Rの回転の開始及び停止制御をすると共に、スロットマシン10で行われる遊技の進行等の遊技全体を制御するための制御基板である。メイン制御基板32は演算等を行うCPU(中央演算装置)(図示せず)、遊技プログラム等が記憶されたROM(リードオンリーメモリー)(図示せず)、および、各データを一時的に記憶するRAM(ランダムアクセスメモリー)(図示せず)等を含む。
<Main control board 32>
The main control board 32 is a control board for controlling the start and stop of the rotation of the three reels 30L, 30C and 30R and for controlling the entire game such as the progress of the game performed in the slot machine 10. The main control board 32 temporarily stores a CPU (Central Processing Unit) (not shown) for performing calculations and the like, a ROM (Read Only Memory) (not shown) in which game programs and the like are stored, and each data. RAM (random access memory) (not shown) etc. are included.

例えば、ROMは、後述する図7〜図9に示すフローチャートを実行するためのプログラムを記憶する。また、RAMは、このプログラムで用いられる変数の値を記憶する。これらのCPU、ROM及びRAMは、入出力バスによって電気的に接続されており、データ信号やアドレス信号が入出力できるようになされている。   For example, the ROM stores a program for executing flowcharts shown in FIGS. The RAM also stores variable values used in this program. These CPU, ROM, and RAM are electrically connected by an input / output bus so that data signals and address signals can be input / output.

また、メイン制御基板32は、上述したベットスイッチ62,64及び66と電気的に接続されている。ベットスイッチ62,64及び66を遊技者が操作したときには、ベット信号がベットスイッチ62,64及び66の各々からメイン制御基板32へ発せられる。   The main control board 32 is electrically connected to the bet switches 62, 64 and 66 described above. When the player operates the bet switches 62, 64 and 66, a bet signal is sent from each of the bet switches 62, 64 and 66 to the main control board 32.

さらに、メイン制御基板32は、上述したスタートスイッチ42や、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cと電気的に接続されている。スタートスイッチ42や、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cを遊技者が操作したときには、操作したことを示す信号がスタートスイッチ42や、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cからメイン制御基板32へ発せられる。スタートスイッチ42からスタートスイッチ操作信号がメイン制御基板32に発せられたときには、メイン制御基板32は、3つのリール30L、30C及び30Rの回転制御をする。また、ストップスイッチ44a、44b又は44cからストップスイッチ操作信号がメイン制御基板32に発せられたときには、メイン制御基板32は、3つのリール30L、30C及び30Rのうち、操作されたストップスイッチに対応したリールの停止制御をする。   Further, the main control board 32 is electrically connected to the above-described start switch 42 and the three stop switches 44a, 44b and 44c. When the player operates the start switch 42 or the three stop switches 44a, 44b and 44c, a signal indicating that the player has operated is sent from the start switch 42 or the three stop switches 44a, 44b and 44c to the main control board 32. It is done. When a start switch operation signal is issued from the start switch 42 to the main control board 32, the main control board 32 controls the rotation of the three reels 30L, 30C, and 30R. When a stop switch operation signal is issued from the stop switch 44a, 44b or 44c to the main control board 32, the main control board 32 corresponds to the operated stop switch among the three reels 30L, 30C and 30R. Reel stop control.

<サブ制御基板52>
サブ制御基板52は、図4に示すように、前面扉40の背面の上部に配置されている。サブ制御基板52は、主に、遊技中における演出を制御する基板である。例えば、画像表示装置34に演出画像を表示したり、スピーカ36から効果音や音楽を発したり、ランプ38の点灯や点滅をしたりする制御を行う。サブ制御基板52には、演算等を行うCPU(図示せず)、演出プログラム及び演出データを記憶したROM(図示せず)、及び各データを一時的に記憶するRAM(図示せず)等を含む。
<Sub control board 52>
As shown in FIG. 4, the sub control board 52 is disposed on the upper part of the back surface of the front door 40. The sub-control board 52 is a board that mainly controls effects during the game. For example, control is performed such that an effect image is displayed on the image display device 34, a sound effect or music is emitted from the speaker 36, and the lamp 38 is turned on or blinked. The sub-control board 52 includes a CPU (not shown) that performs calculations, a ROM (not shown) that stores effect programs and effect data, and a RAM (not shown) that temporarily stores each data. Including.

例えば、ROMは、図13及び図14に示す演出を制御するための制御プログラムや、演出のための画像データや音声データを記憶する。また、RAMは、上述した演出制御プログラムで用いる変数の値を記憶する。これらのCPU、ROM及びRAMは、入出力バスによって電気的に接続されており、データ信号やアドレス信号が入出力できるようになされている。   For example, the ROM stores a control program for controlling the effects shown in FIGS. 13 and 14 and image data and audio data for effects. The RAM also stores variable values used in the above-described effect control program. These CPU, ROM, and RAM are electrically connected by an input / output bus so that data signals and address signals can be input / output.

サブ制御基板52は、メイン制御基板32に、図示しないハーネスにより電気的に接続されている。メイン制御基板32は、サブ制御基板52に対して命令や情報等を表す信号を送信する。上述したメイン制御基板32は、遊技全体を統括的に制御するのに対して、サブ制御基板52は、メイン制御基板32の下位に属し、メイン制御基板32から送られた命令や情報等に基づいて、演出の全体を制御する。   The sub control board 52 is electrically connected to the main control board 32 by a harness (not shown). The main control board 32 transmits a signal representing a command, information, or the like to the sub control board 52. The above-described main control board 32 controls the entire game in an integrated manner, while the sub control board 52 belongs to the lower level of the main control board 32 and is based on commands, information, etc. sent from the main control board 32. To control the entire production.

<<スロットマシン10における単位遊技の概要>>
3つのリール30L、30C及び30Rが停止したときには、入賞ラインL1〜L5上に、図柄が位置する。スロットマシン10における単位遊技は、有効化された入賞ライン上に位置した図柄の並びによって、遊技の結果が定まる遊技である。このため、遊技者は、回転しているリール30L、30C及び30R上の図柄を目視し、所定の役を構成する図柄の並びが、有効化された入賞ライン上に揃うように、最適と判断したタイミングで、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cを操作して、リール30L、30C又は30Rを停止させる。
<< Overview of Unit Game in Slot Machine 10 >>
When the three reels 30L, 30C and 30R are stopped, symbols are positioned on the pay lines L1 to L5. The unit game in the slot machine 10 is a game in which the game result is determined by the arrangement of symbols positioned on the activated pay line. For this reason, the player visually recognizes the symbols on the rotating reels 30L, 30C and 30R, and determines that the sequence of symbols constituting the predetermined combination is optimal on the activated pay line. At this timing, the three stop switches 44a, 44b and 44c are operated to stop the reels 30L, 30C or 30R.

役は、後述するように、複数の種類のものが予め定められている。後述する役抽選手段120の役抽選処理によって、少なくとも1つの種類の役が定められる。このように、少なくとも1つの種類の役が定められることを、「当り」と称する。また、役抽選処理によっては、いずれの種類の役も定められない場合もあり、この場合を「外れ」と称する。   As will be described later, a plurality of types of roles are determined in advance. At least one type of combination is determined by the combination lottery process of the combination lottery means 120 described later. The determination of at least one type of combination is referred to as “winning”. In addition, depending on the combination lottery process, there is a case where any type of combination is not determined, and this case is referred to as “out”.

また、スロットマシン10で行われる単位遊技は、遊技者によってスタートスイッチ42が操作されたことに基づいて開始され、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cが操作されたことに基づいて終了する。遊技者の観点から見た場合には、単位遊技は、スタートスイッチ42を操作して3つのリール30L,30C及び30Rが回転し始めてから、3つのリール30L,30C及び30Rの全てが停止するまでの単一の行程の遊技である。このように、単位遊技は、遊技者がスタートスイッチ42を操作する毎に開始される。   The unit game performed in the slot machine 10 is started when the player operates the start switch 42, and ends when the three stop switches 44a, 44b, and 44c are operated. From the player's point of view, the unit game is performed until the three reels 30L, 30C and 30R all stop after the start switch 42 is operated and the three reels 30L, 30C and 30R start to rotate. A single-stroke game. As described above, the unit game is started every time the player operates the start switch 42.

上述したように、単位遊技は、遊技者がスタートスイッチ42を操作することに基づいて開始される。この単位遊技の開始の時点は、より詳細には、遊技者がスタートスイッチ42を操作することによって、スタートスイッチ42からスタートスイッチ操作信号が発せられ、スタートスイッチ42から発せられたスタートスイッチ操作信号をメイン制御基板32が検出したときとするのが好ましい。また、この単位遊技の開始の時点を、3つのリール30L、30C及び30Rが回転し始めたことを視認できたときとしてもよい。   As described above, the unit game is started based on the player operating the start switch 42. More specifically, at the time of starting the unit game, when the player operates the start switch 42, a start switch operation signal is generated from the start switch 42, and the start switch operation signal generated from the start switch 42 is It is preferable that the main control board 32 detect it. Further, the start time of the unit game may be a time when it can be visually recognized that the three reels 30L, 30C, and 30R start to rotate.

また、単位遊技は、3つのストップスイッチ44a、44b及び44cを操作することによって終了する。この単位遊技の終了の時点は、より詳細には、遊技者が3つのストップスイッチ44a、44b及び44cを操作することによって3つのリール30L、30C及び30Rが停止して、メイン制御基板32において、入賞処理等の終了処理を終えたときとするのが好ましい。また、単位遊技の終了の時点を、3つのリール30L、30C及び30Rが停止したことをメイン制御基板32が検出したときとしてもよい。さらに、単位遊技の終了の時点を、3つのリール30L、30C及び30Rが停止したことを視認できたときとしてもよい。   The unit game is ended by operating the three stop switches 44a, 44b and 44c. More specifically, at the end of the unit game, the three reels 30L, 30C, and 30R are stopped by operating the three stop switches 44a, 44b, and 44c by the player, and the main control board 32 It is preferable that the end process such as a winning process is finished. The end point of the unit game may be when the main control board 32 detects that the three reels 30L, 30C, and 30R are stopped. Furthermore, the end point of the unit game may be a time when it can be visually confirmed that the three reels 30L, 30C, and 30R are stopped.

<遊技状態>
単位遊技は、各種の遊技状態において実行される。遊技状態は、遊技者に与える利益が相違するように定められたものである。例えば、遊技状態には、通常遊技状態や特別遊技状態等がある。
<Game state>
The unit game is executed in various game states. The gaming state is determined so that the benefits given to the player are different. For example, the game state includes a normal game state and a special game state.

特別遊技状態には、第1種BB遊技状態、第2種BB遊技状態、RB遊技状態、SB遊技状態、CB遊技状態があるが、本実施形態において、特別遊技状態は、第1種BB遊技状態及びRB遊技状態をいう。ここで、第1種BB遊技状態は、第1種BB役に当選したとき移行できる遊技状態である。RB遊技状態は、RB役に当選したとき移行できる遊技状態である。従って、通常遊技状態には、通常一般遊技状態、第1種BB当選一般遊技状態、RB当選一般遊技状態がある。第1種BB当選一般遊技状態は、第1種BB役に当選した通常遊技状態である。RB当選一般遊技状態は、RB役に当選した通常遊技状態である。通常一般遊技状態は、第1種BB役とRB役とのいずれにも当選していない通常遊技状態である。   The special game state includes a first type BB game state, a second type BB game state, an RB game state, an SB game state, and a CB game state. In this embodiment, the special game state is a first type BB game state. State and RB gaming state. Here, the first type BB gaming state is a gaming state that can be shifted to when the first type BB combination is won. The RB gaming state is a gaming state that can be shifted to when an RB combination is won. Therefore, the normal gaming state includes a normal general gaming state, a first type BB winning general gaming state, and an RB winning general gaming state. The first type BB winning general gaming state is a normal gaming state in which the first type BB combination is won. The RB winning general gaming state is a normal gaming state in which the RB combination is won. The normal general gaming state is a normal gaming state in which neither the first type BB combination nor the RB combination is won.

上述したように、単位遊技は、これらの遊技状態のうちの1つが定められて行われる。遊技状態は、フラグとしてメイン制御手段100の記憶手段に記憶される。なお、上述した遊技状態の全てを定める必要はなく、スロットマシン10で進行させたり展開させたりする単位遊技に応じて適宜選択して定めればよい。   As described above, the unit game is performed with one of these game states determined. The gaming state is stored in the storage unit of the main control unit 100 as a flag. Note that it is not necessary to determine all of the above-described gaming states, and may be selected and determined as appropriate according to the unit game to be progressed or developed by the slot machine 10.

<役の種類>
上述した役の種類には、例えば、一般役や、再遊技役や、特別役等の種類がある。
<Type of role>
The types of the above-described combinations include, for example, general combinations, replay combinations, special combinations, and the like.

一般役は、予め定めた枚数のメダルの払い出しを行う役である。一般役には、さらに、複数の種類の役がある。一般役は、3つのリール30L、30C又は30Rに付された図柄の種類を用いて役の名称とする場合が多い。例えば、図柄の種類には、「スイカ」、「ベル」、「チェリー」等がある。このため、有効ライン上に図柄「スイカ」が揃う一般役をスイカ役と称し、有効ライン上に図柄「ベル」が揃う一般役をベル役と称する。また、左リール30Lの図柄「チェリー」が有効ライン上に停止表示されたときには、中リール30C及び右リール30Rの図柄の種類に拘らず入賞したとする。この役をチェリー役と称する。   The general combination is a combination for paying out a predetermined number of medals. The general combination further includes a plurality of types of combinations. The general combination is often used as the name of the combination using the types of symbols attached to the three reels 30L, 30C, or 30R. For example, the types of symbols include “watermelon”, “bell”, “cherry” and the like. For this reason, a general combination in which the pattern “watermelon” is arranged on the effective line is referred to as a watermelon combination, and a general combination in which the pattern “bell” is aligned on the effective line is referred to as a bell combination. Further, when the symbol “cherry” of the left reel 30L is stopped and displayed on the active line, it is assumed that a winning is made regardless of the types of symbols of the middle reel 30C and the right reel 30R. This role is called the cherry role.

上述したように、一般役には、スイカ役やベル役やチェリー役のように、複数種類のものを含ませることができる。さらに、これらの複数種類ごとに、これらの役に当選する確率や払い出すメダルの枚数を異ならしめることができる。   As described above, the general combination can include a plurality of types such as a watermelon combination, a bell combination, and a cherry combination. Further, the probability of winning these combinations and the number of medals to be paid out can be made different for each of these plural types.

再遊技役は、現在行われた単位遊技における賭数(ベット枚数)を維持したまま、更なる所定の枚数のメダルを賭けの対象とすることなく、再び単位遊技を行えるようにした役である。なお、本明細書では、再遊技役を、リプレイ役又はRP役とも称し、また、再遊技役に当選したときに行われる単位遊技を再遊技(リプレイ又はRPとも称する。)と称する。   The re-game player is a player who can play the unit game again without maintaining a predetermined number of medals while maintaining the number of bets (the number of bets) in the currently played unit game. . In the present specification, a re-game combination is also referred to as a re-play combination or an RP combination, and a unit game performed when a re-play combination is won is referred to as a re-play (also referred to as re-play or RP).

特別役は、単位遊技の遊技状態を通常一般遊技状態から特別遊技状態(遊技者にとって有利な遊技)に移行させることができる役である。本実施形態において特別役は、レギュラーボーナス役(以下、RB役と称する。)や、第1種ビッグボーナス役(以下、第1種BB役と称する。)をいい、特別遊技状態は、レギュラーボーナス遊技状態や、第1種ビッグボーナス遊技状態をいう。   The special role is a role that can shift the game state of the unit game from the normal general game state to the special game state (a game advantageous to the player). In this embodiment, the special combination is a regular bonus combination (hereinafter referred to as an RB combination) or a first type big bonus combination (hereinafter referred to as a first type BB combination), and the special gaming state is a regular bonus. A gaming state or a first type big bonus gaming state.

RB役は、単位遊技の遊技状態をレギュラーボーナス遊技状態(第1種特別役物)(以下、RB遊技状態と称する。)に移行させるための役である。RB役に対応した図柄の並びが有効ラインに揃ったときに、単位遊技の遊技状態をRB遊技状態に移行させる。RB遊技状態に移行させるときには、メダルの払い出しはない。RB遊技状態における単位遊技は、所定の役が高確率で当選する遊技である。RB遊技状態は、単位遊技の回数が、所定回数(例えば、12回)を超えたとき、また、所定役が所定回数(例えば、8回)入賞したときに終了する。   The RB combination is a combination for shifting the game state of the unit game to a regular bonus game state (first type special combination) (hereinafter referred to as an RB game state). When the arrangement of symbols corresponding to the RB combination is aligned with the active line, the gaming state of the unit game is shifted to the RB gaming state. When transitioning to the RB gaming state, no medal is paid out. The unit game in the RB game state is a game in which a predetermined combination is won with high probability. The RB gaming state ends when the number of unit games exceeds a predetermined number (for example, 12 times) or when a predetermined combination wins a predetermined number of times (for example, 8 times).

第1種BB役は、単位遊技の遊技状態を第1種ビッグボーナス遊技状態(第1種特別役物に係る役物連続作動装置)(以下、第1種BB遊技状態と称する。)に移行させるための役である。第1種BB役に対応した図柄の並びが有効ラインに揃ったときに、単位遊技の遊技状態を第1種BB遊技状態に移行させる。第1種BB遊技状態に移行させるときには、メダルの払い出しはない。第1種BB遊技状態は、上述したRB遊技状態の遊技状態を含み、このRB遊技状態で少なくとも1回の単位遊技を行うことができる。また、1回の第1種BB遊技状態では、複数回のRB遊技状態を繰り返すことが可能な遊技状態である。第1種BB遊技状態は、第1種BB遊技状態で払い出したメダルの枚数が、所定枚数(例えば、300枚など)に達したときに終了する。この第1種BB役も複数種類のものを含ませることができる。さらに、これらの複数種類ごとに、これらの役に当選する確率を異ならしめることができる。   In the first type BB combination, the gaming state of the unit game is shifted to the first type big bonus gaming state (the continuous action device relating to the first type special combination) (hereinafter referred to as the first type BB gaming state). It is a role to make it. When the arrangement of symbols corresponding to the first type BB combination is aligned with the active line, the gaming state of the unit game is shifted to the first type BB gaming state. When shifting to the first type BB gaming state, no medal is paid out. The first type BB gaming state includes the gaming state of the RB gaming state described above, and at least one unit game can be performed in this RB gaming state. Moreover, in the 1st type BB game state of 1 time, it is a game state which can repeat RB game state of multiple times. The first type BB gaming state ends when the number of medals paid out in the first type BB gaming state reaches a predetermined number (for example, 300). The first type BB combination can also include a plurality of types. Furthermore, the probability of winning these roles can be made different for each of these plural types.

<<スロットマシン10の機能>>
図6は、スロットマシン10における主要な制御機能の概略を示す機能ブロック図である。図6に示すように、スロットマシン10は、主に、操作手段320と、遊技媒体検出手段325と、遊技媒体数設定手段330と、設定値設定手段340と、メイン制御手段100と、サブ制御手段200と、図柄表示手段310と、演出手段300とを含む。
<< Functions of Slot Machine 10 >>
FIG. 6 is a functional block diagram showing an outline of main control functions in the slot machine 10. As shown in FIG. 6, the slot machine 10 mainly includes an operation means 320, a game medium detection means 325, a game medium number setting means 330, a set value setting means 340, a main control means 100, and a sub-control. Means 200, symbol display means 310, and rendering means 300 are included.

<操作手段320>
操作手段320は、遊技者によって操作されるもので、操作されたことを示す信号を後述するメイン制御手段100に遊技者の操作に基づいて発する。操作手段320は、スタートスイッチ42と、ストップスイッチ44a〜44cと、を含むものが好ましい。スタートスイッチ42は、遊技者によって操作されたときに、操作されたことを示す信号を後述するメイン制御手段100に発する。また、ストップスイッチ44a〜44cの各々も、遊技者によって操作されたときに、操作されたことを示す信号をメイン制御手段100に発する。
<Operation means 320>
The operation means 320 is operated by the player, and issues a signal indicating that it has been operated to the main control means 100 described later based on the player's operation. The operation means 320 preferably includes a start switch 42 and stop switches 44a to 44c. When the start switch 42 is operated by the player, the start switch 42 issues a signal indicating that the start switch 42 has been operated to the main control means 100 described later. Each of the stop switches 44a to 44c also issues a signal indicating that it has been operated to the main control means 100 when operated by the player.

上述したように、スタートスイッチ42からメイン制御手段100に発せられた信号によって、3つのリール30L、30C及び30Rの回転が始まり、上述した単位遊技の開始の契機が定められる。このスタートスイッチ42からメイン制御手段100に発せられる信号をスタートスイッチ操作信号と称する。   As described above, the rotation of the three reels 30L, 30C, and 30R starts by the signal issued from the start switch 42 to the main control means 100, and the trigger for starting the unit game described above is determined. A signal issued from the start switch 42 to the main control means 100 is referred to as a start switch operation signal.

また、ストップスイッチ44a〜44cの各々からメイン制御手段100に発せられた信号によって、3つのリール30L、30C及び30Rのうち対応したリールが停止する。3つのストップスイッチ44a〜44cの全てが操作されて、3つのリール30L、30C及び30Rの全てが停止したことに基づいて、単位遊技の終了の契機が定められる。このストップスイッチ44a〜44cの各々からメイン制御手段100に発せられる信号をストップスイッチ操作信号と称する。このように、上述したスタートスイッチ操作信号が発せられたことに基づいて単位遊技が開始され、最後に停止させるリールに対応したストップスイッチからストップスイッチ操作信号が発せられたことに基づいて単位遊技が終了する。   Further, the corresponding reel among the three reels 30L, 30C, and 30R is stopped by a signal issued from each of the stop switches 44a to 44c to the main control means 100. Based on the fact that all of the three stop switches 44a to 44c are operated and all of the three reels 30L, 30C, and 30R are stopped, an opportunity to end the unit game is determined. A signal issued from each of the stop switches 44a to 44c to the main control means 100 is referred to as a stop switch operation signal. As described above, the unit game is started based on the above-described start switch operation signal being issued, and the unit game is based on the stop switch operation signal being issued from the stop switch corresponding to the reel to be finally stopped. finish.

3つのストップスイッチ44a〜44cの操作には、複数の種類の操作態様がある。例えば、3つのストップスイッチ44a〜44cを操作する順番や操作するタイミングが異なるようにして操作することができる。具体的には、ストップスイッチ44a→44b→44cや、44b→44a→44cのように、操作する順番が異なるように操作することができる。   There are a plurality of types of operation modes for operating the three stop switches 44a to 44c. For example, the three stop switches 44a to 44c can be operated in different order and operation timing. Specifically, the operation can be performed in a different order, such as stop switch 44a → 44b → 44c or 44b → 44a → 44c.

上述したように、ストップスイッチ44a〜44cの各々からメイン制御手段100にストップスイッチ操作信号が発せられ、ストップスイッチ44a〜44cの操作には、複数の種類の操作態様がある。このため、ストップスイッチ操作信号は操作態様に基づいて発せられることになり、ストップスイッチ操作信号が発せられるメイン制御手段100では、ストップスイッチ操作信号が発せられた順番や発せられたタイミングを検出することで、操作態様を得ることができる。   As described above, a stop switch operation signal is issued from each of the stop switches 44a to 44c to the main control means 100, and there are a plurality of types of operation modes for operating the stop switches 44a to 44c. For this reason, the stop switch operation signal is issued based on the operation mode, and the main control means 100 that issues the stop switch operation signal detects the order in which the stop switch operation signal was issued and the timing at which it was issued. Thus, the operation mode can be obtained.

<遊技媒体検出手段325>
スロットマシン10の内部には、メダル投入口46の下方に、遊技媒体検出手段325が設けられている。遊技媒体検出手段325は、メダルセレクタと呼ばれ、メダル投入口46から投入されたメダルの真偽の判定と、その枚数を計測するために設定されている。遊技媒体検出手段325により正しいと判定されたメダルは、メダル払出し装置24に含まれるメダルホッパ装置に導かれる。一方、不正と判定されたメダルは、選別されて遊技媒体検出手段325からキャンセルシュート(図示せず)に排出される。キャンセルシュートは、スロットマシンの筐体前面部に設けられているメダル受皿にメダル払出口を介して連通している。このため、不正と判定されたメダルは、メダル受皿に戻されるようになっている。
<Game medium detection means 325>
Inside the slot machine 10, game medium detection means 325 is provided below the medal slot 46. The game medium detection means 325 is called a medal selector, and is set to determine the authenticity of medals inserted from the medal insertion slot 46 and to measure the number of medals. The medals determined to be correct by the game medium detecting means 325 are guided to the medal hopper device included in the medal payout device 24. On the other hand, medals determined to be illegal are sorted and discharged from the game medium detection means 325 to a cancel chute (not shown). The cancel chute communicates with a medal tray provided on the front surface of the casing of the slot machine via a medal payout opening. For this reason, medals determined to be illegal are returned to the medal tray.

なお、遊技媒体検出手段325は、メダル投入口から投入されたメダルを案内通路上に導きながら、光センサ、磁気センサ等によりメダルの大きさや材質等についてその真偽を判定し、真正なメダルについてはその枚数を計測する機能を備えている。   The game medium detecting means 325 determines the authenticity of the medal size and material by using an optical sensor, a magnetic sensor or the like while guiding the medal inserted from the medal insertion slot onto the guide passage, and the authentic medal is determined. Has a function to measure the number of sheets.

<遊技媒体数設定手段330(有効ライン化手段)>
遊技媒体数設定手段330も、操作手段320と同様に、遊技者によって操作されるもので、遊技者の操作に基づいて操作された旨のベット信号を後述するメイン制御手段100に発する。操作手段320からメイン制御手段100へ発せられたベット信号に基づいて、複数の入賞ラインL1〜L5のうちのいずれのものを有効化するかが定められる。
<Game medium number setting means 330 (effective line making means)>
Similarly to the operation means 320, the game medium number setting means 330 is operated by the player, and issues a bet signal indicating that the game medium number setting means 330 is operated based on the player's operation to the main control means 100 described later. Based on the bet signal issued from the operation means 320 to the main control means 100, it is determined which of the plurality of pay lines L1 to L5 is to be activated.

遊技媒体数設定手段330も、遊技者によって操作されるものであればよい。遊技媒体数設定手段330は、好ましくは、上述した1ベットスイッチ62、2ベットスイッチ64及び最大ベットスイッチ66からなる。   The game medium number setting means 330 may be anything that can be operated by the player. The game medium number setting means 330 preferably comprises the above-described 1-bet switch 62, 2-bet switch 64, and maximum bet switch 66.

1ベットスイッチ62、2ベットスイッチ64又は最大ベットスイッチ66からメイン制御手段100へ発せられたベット信号によって、遊技の賭けの対象とするメダルの枚数が定められる。例えば、1ベットスイッチ62からメイン制御手段100へ発せられたベット信号によって、1枚のメダルを遊技の賭けの対象とし、2ベットスイッチ64からメイン制御手段100へ発せられたベット信号によって、2枚のメダルを遊技の賭けの対象とし、最大ベットスイッチ66からメイン制御手段100へ発せられたベット信号によって、3枚のメダルを遊技の賭けの対象とする。   The number of medals to be a game bet is determined by a bet signal issued from the 1-bet switch 62, 2-bet switch 64 or maximum bet switch 66 to the main control means 100. For example, a bet signal issued from the 1-bet switch 62 to the main control unit 100 is used for gaming one bet, and two bets are issued according to a bet signal issued from the 2-bet switch 64 to the main control unit 100. Medals are set as game bets, and three medals are set as game bets according to the bet signal issued from the maximum bet switch 66 to the main control means 100.

また、上述したように、リール表示窓51には5本の入賞ラインL1〜L5が描かれている。1ベットスイッチ62を遊技者が操作したときには、入賞ラインL1が有効化される。2ベットスイッチ64を操作したときには、入賞ラインL1〜L3が有効化される。最大ベットスイッチ66を操作したときには、L1〜L5が有効化される。このように3つのベットスイッチ62,64及び66は、遊技の賭けの対象となるメダルの枚数を定めると共に、入賞ラインL1〜L5を有効化する有効ライン化手段として機能する。   Further, as described above, the five reel lines L1 to L5 are drawn on the reel display window 51. When the player operates the 1-bet switch 62, the pay line L1 is activated. When the 2-bet switch 64 is operated, the pay lines L1 to L3 are activated. When the maximum bet switch 66 is operated, L1 to L5 are validated. In this way, the three bet switches 62, 64 and 66 function as valid line enabling means for determining the number of medals to be a target for betting and validating the pay lines L1 to L5.

<設定値設定手段340>
設定値設定手段340は、設定スイッチ27を操作することにより、所望の値に設定値を設定する。例えば、設定値が1〜6であるときには、設定スイッチ27を1回押動操作する度に、「1」→「2」→「3」→「4」→「5」→「6」→「1」→・・・のように設定値が1ずつ変化させ、設定スイッチ27以外の他のスイッチを操作することにより設定値を確定する。なお、確定された設定値は、後述する設定値記憶手段160に記憶される。また、本実施形態においては、設定値1、設定2、・・・、設置値6と高くなるに従って、第1種BB役等の役の当選確率が高くなるように設定されている。
<Set value setting means 340>
The set value setting means 340 sets the set value to a desired value by operating the setting switch 27. For example, when the set value is 1 to 6, every time the setting switch 27 is pressed, “1” → “2” → “3” → “4” → “5” → “6” → “ The setting value is changed by 1 as in “1” →..., And the setting value is determined by operating other switches than the setting switch 27. The determined set value is stored in a set value storage unit 160 described later. Moreover, in this embodiment, it is set so that the winning probability of the winning combination such as the first type BB winning combination becomes higher as the setting value 1, setting 2,.

<メイン制御手段100(遊技制御手段)>
メイン制御手段100には、上述した操作手段320や遊技媒体数設定手段330のほか、サブ制御手段200や、図柄表示手段310が電気的に接続されている。メイン制御手段100は、遊技の進行等の遊技全体を制御する。このメイン制御手段100は、上述したメイン制御基板32からなるのが好ましい。
<Main control means 100 (game control means)>
In addition to the operation means 320 and the game medium number setting means 330 described above, the sub control means 200 and the symbol display means 310 are electrically connected to the main control means 100. The main control means 100 controls the entire game such as the progress of the game. The main control means 100 preferably comprises the main control board 32 described above.

上述したように、メイン制御手段100には操作手段320が電気的に接続されている。操作手段320のスタートスイッチ42からは、メイン制御手段100にスタートスイッチ操作信号が発せられる。これにより、スタートスイッチ42が遊技者によって操作されたことを検出することができる。操作手段320のストップスイッチ44a〜44cの各々からは、メイン制御手段100にストップスイッチ操作信号が発せられる。これにより、ストップスイッチ44a〜44cの各々から発せられたストップスイッチ操作信号の順番やタイミングを検出することができる。   As described above, the operation means 320 is electrically connected to the main control means 100. A start switch operation signal is issued to the main control means 100 from the start switch 42 of the operation means 320. Thereby, it can be detected that the start switch 42 is operated by the player. From each of the stop switches 44 a to 44 c of the operation means 320, a stop switch operation signal is issued to the main control means 100. Thereby, the order and timing of the stop switch operation signal issued from each of the stop switches 44a to 44c can be detected.

また、メイン制御手段100には遊技媒体数設定手段330が電気的に接続されている。遊技媒体数設定手段330の1ベットスイッチ62、2ベットスイッチ64及び最大ベットスイッチ66の各々からは、メイン制御手段100にベット信号が発せられる。発せられたベット信号を検出することによって、賭けの対象とするメダルの枚数や、有効ラインの設定の制御を行う。   In addition, game medium number setting means 330 is electrically connected to the main control means 100. A bet signal is issued to the main control means 100 from each of the 1 bet switch 62, the 2 bet switch 64 and the maximum bet switch 66 of the game medium number setting means 330. By detecting the issued bet signal, the number of medals to bet and the setting of the effective line are controlled.

メイン制御手段100は、遊技媒体枚数記憶手段115と、役抽選手段120と、リール駆動制御手段130と、リール回転位置取得手段140と、有効ライン記憶手段150とを含む。   The main control means 100 includes a game medium number storage means 115, a role lottery means 120, a reel drive control means 130, a reel rotation position acquisition means 140, and an effective line storage means 150.

<遊技媒体枚数記憶手段115>
遊技媒体検出手段325により検出された遊技媒体枚数は、メイン制御手段100の遊技媒体枚数記憶手段115に記憶される。なお、記憶された遊技媒体枚数は、遊技媒体検出手段325によりメダルが検出されるごとに加算され、また、遊技媒体数設定手段330により遊技を行うために遊技の賭けの対象として使用したときには使用したメダル枚数が減算される。
<Game medium number storage means 115>
The number of game media detected by the game medium detection means 325 is stored in the game medium number storage means 115 of the main control means 100. The stored number of game media is added every time a medal is detected by the game media detection means 325, and is used when the game media number setting means 330 is used as a game betting object to play a game. The number of medals won is subtracted.

<役抽選手段120(役抽選手段)>
役抽選手段120は、予め定められている種類の役の抽選を行う。役抽選手段120は、乱数発生手段122と、乱数判定手段124と、抽選テーブル記憶手段126とを含む。乱数判定手段124は、乱数発生手段122により発生させた役抽選処理用の乱数(ハードウェア乱数等)の乱数値に基づいて、役の当選の有無及び当選役を判定する抽選処理が行われる。ここで、「抽選処理」とは、遊技についての「当り」又は「外れ」を定める抽選処理である。
<Role lottery means 120 (role lottery means)>
The role lottery means 120 performs a lottery of predetermined types. The role lottery means 120 includes a random number generation means 122, a random number determination means 124, and a lottery table storage means 126. The random number determination unit 124 performs a lottery process for determining whether or not a winning combination is won and a winning combination based on the random number value of the lottery process (hardware random number, etc.) generated by the random number generation unit 122. Here, the “lottery process” is a lottery process for determining “win” or “miss” for a game.

<乱数発生手段122>
乱数発生手段122は、所定の正の整数の範囲(例えば10進法で0〜65535)の乱数を、一定のタイミングで継続的に発生させた後、所定のタイミングで抽出する。例えば、本実施形態において、遊技者によってスタートスイッチ42が操作されたときに乱数を抽出する。
<Random number generator 122>
The random number generator 122 continuously generates a random number in a predetermined positive integer range (for example, 0 to 65535 in decimal notation) at a predetermined timing, and then extracts the random number at a predetermined timing. For example, in this embodiment, random numbers are extracted when the start switch 42 is operated by the player.

<乱数判定手段124>
本実施形態において、乱数発生手段122より所定のタイミングで抽出された10進法で表された正の整数値0〜65535の乱数を、抽選テーブル記憶手段126に記憶された抽選テーブルと照合し、その乱数値が属する領域に対応する役により、役の当選の有無及び当選役を判定する。
<Random number judging means 124>
In the present embodiment, a random number with a positive integer value 0 to 65535 expressed in decimal notation extracted at a predetermined timing from the random number generator 122 is checked against a lottery table stored in the lottery table storage 126. The combination corresponding to the area to which the random value belongs belongs to determine whether the combination has been won and whether the combination has been won.

<抽選テーブル記憶手段126>
抽選テーブル記憶手段126は、複数の遊技状態ごとに、乱数値と対比される正の整数値0〜65535の置数と置数に対応する役とからなる抽選テーブルを有する。ここで、単位遊技の遊技状態は、本実施形態において、第1種BB遊技状態と、第1種BB当選一般遊技状態を含む通常一般遊技状態があり、抽選テーブルは、上述した遊技状態に対応して、第1種BB遊技状態抽選テーブル(図11)、通常一般遊技状態抽選テーブルの抽選テーブル(図12)からなる。なお、本実施形態においては、抽選テーブル記憶手段126に、第1種BB遊技状態抽選テーブル(図11)と、通常一般遊技状態抽選テーブル(図12)とが記憶される。
<Lottery table storage means 126>
The lottery table storage means 126 has a lottery table composed of a number corresponding to the number and a positive integer value 0 to 65535 that is compared with a random number value for each of a plurality of gaming states. Here, in the present embodiment, the gaming state of the unit game includes a first type BB gaming state and a normal general gaming state including a first type BB winning general gaming state, and the lottery table corresponds to the gaming state described above. The first type BB gaming state lottery table (FIG. 11) and the normal general gaming state lottery table are composed of a lottery table (FIG. 12). In the present embodiment, the first-type BB gaming state lottery table (FIG. 11) and the normal general gaming state lottery table (FIG. 12) are stored in the lottery table storage unit 126.

これらの遊技状態に対応する抽選テーブルにおいて、置数の範囲を適宜定めることによって、役に当選する確率を定めることができる。すなわち、役の各々に当選する確率は、役に対応する置数の範囲/65536により定めることができる。   In the lottery table corresponding to these gaming states, the probability of winning a winning combination can be determined by appropriately determining the range of numbers. In other words, the probability of winning each winning combination can be determined by the range of the number corresponding to the winning combination / 65536.

また、設けられた抽選テーブルのうち、通常一般遊技状態抽選テーブル、第1種BB遊技状態抽選テーブルの全ての抽選テーブルについて、全ての役に対応した置数の範囲を設ける必要はない。その遊技状態で当選し得る役についてのみ領域を設ければよい。例えば、遊技状態が第1種BB遊技状態であるときに、第1種BB役が当選しないように、第1種BB遊技状態抽選テーブルには、第1種BB役に対応した置数の範囲を設けないようにする。   Moreover, it is not necessary to provide a range of numbers corresponding to all the combinations for all the lottery tables of the normal general gaming state lottery table and the first type BB gaming state lottery table among the lottery tables provided. It is only necessary to provide an area only for a winning combination that can be won in the gaming state. For example, when the gaming state is the first type BB gaming state, the first type BB gaming state lottery table includes a range of numbers corresponding to the first type BB role so that the first type BB role is not won. Do not provide.

(第1種BB遊技状態抽選テーブル)
図11に示すように、第1種BB遊技状態抽選テーブルは、後述する図12の通常一般遊技状態抽選テーブルを用いる通常一般遊技状態の遊技において、第1種BB役1又は第1種BB役2に当選し入賞することにより開始される第1種BB遊技において選択されるテーブルである。図12の通常一般遊技状態抽選テーブルと比較すると、第1種BB役1、第1種BB役2及び再遊技役が設けられていないテーブルである。
(Type 1 BB gaming state lottery table)
As shown in FIG. 11, the first type BB game state lottery table is the first type BB combination 1 or the first type BB combination in the normal general game state game using the normal general game state lottery table of FIG. It is a table selected in the first type BB game started by winning 2 and winning. Compared with the normal general gaming state lottery table of FIG. 12, the first type BB combination 1, the first type BB combination 2 and the re-game combination are not provided.

第1種BB遊技において、第1種BB遊技状態抽選テーブルが選択されることにより、乱数発生手段122により抽出された乱数値が0〜63014の置数の範囲に属するときは、一般役1に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「ベル」−「ベル」−「ベル」に揃うと入賞する。乱数値が63015〜63814の置数の範囲に属するときは、一般役2に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「スイカ」−「スイカ」−「スイカ」に揃うと入賞する。さらに、乱数値が63815〜64614の置数の範囲に属するときは、一般役3に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「チェリー」−「ANY」−「ANY」に揃うと入賞する。   In the first type BB game, when the first type BB game state lottery table is selected and the random number value extracted by the random number generating means 122 belongs to the range of 0 to 63014, the general combination 1 Wins and wins when the stop symbols are aligned to “bell”-“bell”-“bell” on the reel's active line. When the random number value falls within the range of numbers of 63015 to 63814, the general combination 2 is won and the winning symbol is awarded when the stop symbols are aligned with “watermelon”-“watermelon”-“watermelon” on the reel's effective line. Furthermore, when the random number value falls within the range of numerical values of 63815 to 64614, it is won when the general combination 3 is won and the stop symbols are aligned with “Cherry”-“ANY”-“ANY” on the effective line of the reel. .

なお、一般役1に当選する確率が1/1.04と非常に高く設定されている。従って、一般役1に当選する可能性が非常に高く、入賞することにより多くのメダルを獲得することができるため、遊技者に有利な遊技を行わせることができる。   Note that the probability of winning the general combination 1 is set to be very high, 1 / 1.04. Therefore, the possibility of winning the general combination 1 is very high, and a lot of medals can be obtained by winning, so that the player can play an advantageous game.

(通常一般遊技状態抽選テーブル)
通常一般遊技状態抽選テーブルは、上述の第1種BB遊技状態以外の通常一般遊技状態の遊技状態において選択される抽選テーブルである。図12を用いて、本実施形態の通常一般遊技状態抽選テーブルの概念を示す。図12は通常一般遊技状態確率テーブルである。図12より、通常一般遊技状態においては、一般役1〜3、再遊技役、第1種BB役1及び第1種BB役2に当選し得る。
(Normal general gaming state lottery table)
The normal general gaming state lottery table is a lottery table selected in the gaming state of the normal general gaming state other than the above-described first type BB gaming state. The concept of the normal general gaming state lottery table of this embodiment is shown using FIG. FIG. 12 is a normal general gaming state probability table. From FIG. 12, in the normal general gaming state, the general combination 1 to 3, the re-playing combination, the first type BB combination 1 and the first type BB combination 2 can be won.

通常一般遊技状態抽選テーブル(図12)より、通常一般遊技状態において、乱数発生手段122により抽出された乱数値が0〜799の置数の範囲に属するときは、一般役1に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「ベル」−「ベル」−「ベル」に揃うと入賞する。乱数値が800〜1599の置数の範囲に属するときは、一般役2に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「スイカ」−「スイカ」−「スイカ」に揃うと入賞する。さらに、乱数値が1600〜2399の置数の範囲に属するときは、一般役3に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「チェリー」−「ANY」−「ANY」に揃うと入賞する。   From the normal general game state lottery table (FIG. 12), when the random number value extracted by the random number generation means 122 in the normal general game state falls within the range of 0 to 799, the general combination 1 is won and the reel When the stop symbols are aligned with “BELL”-“BELL”-“BELL” on the active line, the prize is won. When the random number value is in the range of the numerical value of 800 to 1599, the general combination 2 is won and the winning symbol is awarded when the stop symbols are aligned with “watermelon”-“watermelon”-“watermelon” on the reel effective line. Furthermore, when the random number value falls within the range of numbers from 1600 to 2399, it is won when the general combination 3 is won and the stop symbols are aligned with “Cherry”-“ANY”-“ANY” on the effective line of the reel. .

また、乱数値が2400〜2609の置数の範囲に属するときは、第1種BB役1に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「青7」−「青7」−「青7」に揃うと入賞する。乱数値が2610〜2819の置数の範囲に属するときは、第1種BB役2に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「赤7」−「赤7」−「赤7」に揃うと入賞する。さらに、第1種BB役1に当選し入賞した場合の第1種BB遊技状態の遊技の終了条件として、100枚の最大払出枚数が設定され、第1種BB役2に当選し入賞した場合の第1種BB遊技状態の遊技の終了条件として、451枚の最大払出枚数が設定されている。   When the random number value falls within the range of 2400 to 2609, the first type BB combination 1 is won and the stop symbol on the effective line of the reel is “blue 7”-“blue 7”-“blue 7 Will win a prize. When the random number value falls within the range of numbers from 2610 to 2819, the first type BB combination 2 is won and the stop symbol is changed to "Red 7"-"Red 7"-"Red 7" on the effective line of the reel. When they are ready, they win. Furthermore, as a condition for ending the game in the first type BB game state when winning the first type BB combination 1 and winning, a maximum payout number of 100 is set, and when winning the first type BB combination 2 and winning The maximum payout number of 451 is set as a condition for ending the game in the first type BB gaming state.

さらに、乱数値が2820〜11819の置数の範囲に属するときは、再遊技役に当選し、リールの有効ライン上で停止図柄が「リプレイ」−「リプレイ」−「リプレイ」に揃うと入賞する。   Further, when the random number value falls within the range of numbers from 2820 to 11819, the player is elected as a re-gamer and wins when the stop symbols are aligned with “Replay”-“Replay”-“Replay” on the reel's active line. .

<リール駆動制御手段130>
リール駆動制御手段130は、上述したスタートスイッチ42から発せられたスタートスイッチ操作信号や、ストップスイッチ44a〜44cから発せられたストップスイッチ操作信号に基づいて、3つのリール30L〜30Rの回転制御と停止制御とを行う。リール駆動制御手段130は、リール回転制御手段132と、リール回路駆動手段134と、リール停止制御手段136とからなる。
<Reel drive control means 130>
The reel drive control means 130 controls and stops the rotation of the three reels 30L to 30R based on the start switch operation signal issued from the start switch 42 and the stop switch operation signal issued from the stop switches 44a to 44c. Control. The reel drive control unit 130 includes a reel rotation control unit 132, a reel circuit drive unit 134, and a reel stop control unit 136.

<リール回転制御手段132>
リール回転制御手段132は、上述した操作手段320、好ましくはスタートスイッチ42から発せられたスタートスイッチ操作信号を検出したことに基づいて、モータ86a、86b及び86cに回転制御信号を発する。なお、リール回転制御手段132は、スタートスイッチ42からのスタートスイッチ操作信号を検出して、直ちに、回転制御信号を発するのではなく、他の条件、例えば、ウエイト時間を経過していることなどの回転開始条件を満たしたことを判別して回転制御信号を発する。
<Reel rotation control means 132>
The reel rotation control means 132 issues a rotation control signal to the motors 86a, 86b and 86c based on the detection of the start switch operation signal issued from the operation means 320, preferably the start switch 42 described above. The reel rotation control means 132 does not immediately detect the start switch operation signal from the start switch 42 and issues a rotation control signal, but other conditions, for example, the wait time has elapsed. It is determined that the rotation start condition is satisfied, and a rotation control signal is issued.

後述するように、モータ86aは左リール30Lを駆動し、モータ86bは中リール30Cを駆動し、モータ86cは右リール30Rを駆動する。モータ86a、86b及び86cの各々は、ステッピングモータからなり、1パルスのパルス信号が供給されると所定の角度だけ回転し、504パルスのパルス信号が供給されることで1回転する。モータ86aが1回転することによって、リール30Lも1回転し、モータ86bが1回転することによって、リール30Cも1回転し、モータ86cが1回転することによって、リール30Rも1回転する。   As will be described later, the motor 86a drives the left reel 30L, the motor 86b drives the middle reel 30C, and the motor 86c drives the right reel 30R. Each of the motors 86a, 86b and 86c is formed of a stepping motor, and rotates by a predetermined angle when a pulse signal of 1 pulse is supplied, and rotates once when a pulse signal of 504 pulses is supplied. When the motor 86a makes one revolution, the reel 30L also makes one revolution, when the motor 86b makes one revolution, the reel 30C also makes one revolution, and when the motor 86c makes one revolution, the reel 30R also makes one revolution.

リール回転制御手段132は、スタートスイッチ42から発せられたスタートスイッチ操作信号を検出したことに基づいて、モータ86aを回転させるためのモータ86a用パルス信号と、モータ86bを回転させるためのモータ86b用パルス信号と、モータ86cを回転させるためのモータ86c用パルス信号とを生成し、リール回路駆動手段134に供給する。   The reel rotation control means 132 is based on the detection of the start switch operation signal issued from the start switch 42, and the motor 86a pulse signal for rotating the motor 86a and the motor 86b for rotating the motor 86b. A pulse signal and a pulse signal for the motor 86c for rotating the motor 86c are generated and supplied to the reel circuit driving means 134.

<リール回路駆動手段134>
リール回路駆動手段134は、供給されたモータ86a用パルス信号に応じてモータ86a用回転駆動信号を生成し、供給されたモータ86b用パルス信号に応じてモータ86b用回転駆動信号を生成し、供給されたモータ86c用パルス信号に応じてモータ86c用回転駆動信号を生成し、これらの回転駆動信号をモータ86a、86b及び86cの各々に供給する。回転駆動信号は、リール回転制御手段132から供給されたパルス信号のパルスの数に応じた回転位置だけモータ86a、86b又は86cを回転させるための信号である。モータ86a、86b及び86cは、各々に対して供給された回転駆動信号に基づいて回転する。
<Reel circuit driving means 134>
The reel circuit driving unit 134 generates a rotation driving signal for the motor 86a according to the supplied pulse signal for the motor 86a, and generates and supplies a rotation driving signal for the motor 86b according to the supplied pulse signal for the motor 86b. A rotation drive signal for the motor 86c is generated in accordance with the pulse signal for the motor 86c, and these rotation drive signals are supplied to each of the motors 86a, 86b and 86c. The rotation drive signal is a signal for rotating the motors 86a, 86b or 86c by the rotation position corresponding to the number of pulses of the pulse signal supplied from the reel rotation control means 132. The motors 86a, 86b and 86c rotate based on the rotation drive signal supplied to each.

また、後述するように、リール回転制御手段132が生成したモータ86a用パルス信号と、モータ86b用パルス信号と、モータ86c用パルス信号とは、3つのリール30L、30C及び30Rの回転位置を検出するためにも用いられる。   Further, as described later, the motor 86a pulse signal, the motor 86b pulse signal, and the motor 86c pulse signal generated by the reel rotation control means 132 detect the rotational positions of the three reels 30L, 30C, and 30R. It is also used to

<リール停止制御手段136>
リール停止制御手段136は、ストップスイッチ44a,44b又は44cが遊技者によって操作されたときのタイミングと、上述した役抽選手段120の抽選処理の結果とに基づいて、モータ86a、86b又は86cへ停止制御信号を発して、左リール30L、中リール30C又は右リール30Rの停止制御をする。
<Reel stop control means 136>
The reel stop control means 136 stops to the motors 86a, 86b or 86c based on the timing when the stop switch 44a, 44b or 44c is operated by the player and the result of the lottery process of the role lottery means 120 described above. A control signal is issued to stop the left reel 30L, middle reel 30C, or right reel 30R.

<リール回転位置取得手段140>
リール回転位置取得手段140は、リール30L,30C及び30Rの回転位置を取得する。上述したように、リール回転制御手段132は、モータ86a、86b及び86cの各々を駆動するためのリール回路駆動手段134に、パルス信号を供給する。リール回路駆動手段134は、リール回転制御手段132から供給されたパルス信号のパルスの数に応じた回転位置だけモータ86a、86b又は86cが回転するように、駆動信号を生成し、モータ86a、86b及び86cの各々に供給する。このため、リール回路駆動手段134に供給したパルス信号のパルスの数を計数することで、リール30L,30C及び30Rの回転位置を取得することができる。上述したように、504ステップのパルス信号をリール回路駆動手段134に供給することで、モータ86a,86b,86cの各々を1回転させることができる。モータ86a,86b,86cが1回転することによって、3つのリール30L,30C,30Rの各々も1回転することができる。
<Reel rotation position acquisition means 140>
The reel rotation position acquisition unit 140 acquires the rotation positions of the reels 30L, 30C, and 30R. As described above, the reel rotation control means 132 supplies a pulse signal to the reel circuit driving means 134 for driving each of the motors 86a, 86b and 86c. The reel circuit drive unit 134 generates a drive signal so that the motor 86a, 86b or 86c rotates by a rotation position corresponding to the number of pulses of the pulse signal supplied from the reel rotation control unit 132, and the motor 86a, 86b. And 86c. Therefore, the rotational positions of the reels 30L, 30C, and 30R can be obtained by counting the number of pulses of the pulse signal supplied to the reel circuit driving unit 134. As described above, by supplying the pulse signal of 504 steps to the reel circuit driving means 134, each of the motors 86a, 86b, 86c can be rotated once. When the motors 86a, 86b, 86c make one rotation, each of the three reels 30L, 30C, 30R can also make one rotation.

計数したパルスの数は、左リール30L、中リール30C及び右リール30Rの各々について、リール回転位置取得手段140のパルス数記憶手段142に記憶される。リール回転位置取得手段140は、パルスの数を計数するたびに、計数したパルス数をパルス数記憶手段142に記憶させて更新するので、パルス数記憶手段142に記憶されているパルスの数を読み出すことによって、最新のパルスの数を取得することができる。   The counted number of pulses is stored in the pulse number storage unit 142 of the reel rotation position acquisition unit 140 for each of the left reel 30L, the middle reel 30C, and the right reel 30R. Each time the reel rotation position acquisition unit 140 counts the number of pulses, the number of pulses counted is stored in the pulse number storage unit 142 and updated, so the number of pulses stored in the pulse number storage unit 142 is read out. Thus, the latest number of pulses can be obtained.

さらにまた、計数したパルスの数によって、図柄番号を算出することができる。例えば、図10に示す例の場合には、左リール30Lが停止しているときに、計数したパルスの数が0であれば、図柄番号0の図柄が入賞ラインL3に位置していることを示し、計数したパルスの数が24であれば、図柄番号1の図柄が入賞ラインL3に位置していることを示し、計数したパルスの数が48であれば、図柄番号2の図柄が入賞ラインL3に位置していることを示す。また、中リール30Cが停止しているときに、計数したパルスの数が192であれば、図柄番号8の図柄が入賞ラインL3に位置していることを示し、計数したパルスの数が216であれば、図柄番号9の図柄が入賞ラインL3に位置していることを示し、計数したパルスの数が240であれば、図柄番号10の図柄が入賞ラインL3に位置していることを示す。右リール30Rについても同様である。   Furthermore, the symbol number can be calculated by the number of counted pulses. For example, in the example shown in FIG. 10, if the number of pulses counted is 0 when the left reel 30L is stopped, the symbol number 0 is positioned on the winning line L3. If the number of counted pulses is 24, it indicates that the symbol of symbol number 1 is located on the winning line L3. If the counted number of pulses is 48, the symbol of symbol number 2 is the winning line. It shows that it is located in L3. Further, when the number of pulses counted is 192 when the middle reel 30C is stopped, it indicates that the symbol number 8 is located on the winning line L3, and the counted number of pulses is 216. If there is, it indicates that the symbol of symbol number 9 is positioned on the winning line L3, and if the number of counted pulses is 240, it indicates that the symbol of symbol number 10 is positioned on the winning line L3. The same applies to the right reel 30R.

このように、3つのリール30L,30C及び30Rの各々について、計数したパルスの数によって、図柄番号0〜20の21個の図柄のうちのいずれの図柄が入賞ラインL3に位置しているかを取得することができる。   In this way, for each of the three reels 30L, 30C, and 30R, which of the 21 symbols of symbol numbers 0 to 20 is located on the winning line L3 is acquired according to the number of pulses counted. can do.

また、3つのリール30L,30C及び30Rが回転しているときも同様に、計数したパルスの数によって、図柄番号を得ることができる。例えば、図10に示す例の場合に、左リール30Lが回転しているときに、計数したパルスの数が492〜12であれば、図柄番号0の図柄が移動して入賞ラインL3を通過している最中であることを示し、計数したパルスの数が276〜300であれば、図柄番号12の図柄が移動して入賞ラインL3を通過している最中であることを示す。中リール30C及び右リール30Rについても同様である。   Similarly, when the three reels 30L, 30C, and 30R are rotating, the symbol number can be obtained by the number of counted pulses. For example, in the example shown in FIG. 10, when the number of pulses counted is 492 to 12 when the left reel 30L is rotating, the symbol of symbol number 0 moves and passes the winning line L3. If the number of counted pulses is 276 to 300, it means that the symbol of symbol number 12 has moved and is passing the winning line L3. The same applies to the middle reel 30C and the right reel 30R.

このように、左リール30L、中リール30C及び右リール30Rについて、計数したパルスの数によって、入賞ラインL3に位置している図柄や、入賞ラインL3を通過している最中の図柄の図柄番号を取得することができる。   In this way, for the left reel 30L, the middle reel 30C, and the right reel 30R, depending on the number of pulses counted, the symbol number of the symbol positioned on the winning line L3 or the symbol that is passing through the winning line L3. Can be obtained.

取得した図柄番号は、左リール30L、中リール30C及び右リール30Rの各々について、リール回転位置取得手段140の図柄番号記憶手段144に記憶される。この図柄番号も増えるたびに、図柄番号記憶手段144に記憶させて更新するので、図柄番号記憶手段144に記憶されている図柄番号を読み出すことによって、最新の図柄番号を取得することができる。   The acquired symbol numbers are stored in the symbol number storage unit 144 of the reel rotation position acquisition unit 140 for each of the left reel 30L, the middle reel 30C, and the right reel 30R. Each time the symbol number increases, the symbol number storage unit 144 stores and updates the symbol number. By reading the symbol number stored in the symbol number storage unit 144, the latest symbol number can be acquired.

図10に示した中リール30C及び右リール30Rの各々についての図柄番号と図柄との対応関係は、図柄番号−図柄対応関係記憶手段146に記憶されている。なお、図10に示した表は、視認できるように、図柄を模式的に表したが、図柄番号−図柄対応関係記憶手段146に記憶されている図柄番号と図柄との対応関係は、図柄を識別するために数値化されたデータがテーブルとして記憶されている。   The correspondence between the symbol number and the symbol for each of the middle reel 30C and the right reel 30R shown in FIG. 10 is stored in the symbol number-symbol correspondence storage means 146. In addition, although the table | surface shown in FIG. 10 represented the symbol typically so that it could visually recognize, the correspondence of the symbol number and symbol memorize | stored in the symbol number-symbol correspondence memory | storage means 146 shows a symbol. Numerical data for identification is stored as a table.

図柄番号記憶手段144に記憶された図柄番号を読み出し、読み出した図柄番号を、図柄番号−図柄対応関係記憶手段146に記憶されている対応関係を参照することによって、左リール30L、中リール30C及び右リール30Rの各々について、入賞ラインL3に位置する図柄や、入賞ラインL3を通過している最中の図柄を取得することができる。例えば、左リール30Lの場合に、計数したパルスの数が384ステップである場合には、図柄番号は16であり、図柄番号と図柄との対応関係を参照することによって、図柄は、「チェリー」である。したがって、入賞ラインL3に位置する図柄は、「チェリー」であることを取得できる。   The symbol numbers stored in the symbol number storage unit 144 are read out, and the read symbol numbers are referred to the correspondence stored in the symbol number-symbol correspondence storage unit 146, whereby the left reel 30L, the middle reel 30C, and For each of the right reels 30R, it is possible to acquire a symbol positioned on the winning line L3 and a symbol that is passing through the winning line L3. For example, in the case of the left reel 30L, when the number of counted pulses is 384 steps, the symbol number is 16, and the symbol is “cherry” by referring to the correspondence between the symbol number and the symbol. It is. Therefore, it can be acquired that the symbol positioned on the winning line L3 is “cherry”.

入賞処理は、有効化された入賞ラインに並んだ図柄の並びを取得する必要がある。この場合には、まず、回転基準位置である入賞ラインL3に位置している図柄も取得し、その図柄から図柄番号−図柄対応関係記憶手段146に記憶されている対応関係を参照して、有効化された入賞ラインに並んだ図柄を取得する。   In the winning process, it is necessary to acquire the arrangement of symbols arranged on the activated winning line. In this case, first, a symbol positioned on the winning line L3, which is the rotation reference position, is also acquired, and the symbol number-symbol correspondence storage means 146 is referred to the symbol to determine the valid relationship. Acquire symbols arranged in a winning line.

また、引き込み制御や蹴飛ばし制御を行う場合には、役抽選手段120の抽選処理によって所定の役に当選しているときには、リール停止制御手段136は、既に停止しているリールの図柄と、これから停止しようとするリールの候補図柄とから、当選した役に対応した図柄の並びが、有効化された入賞ライン上に並ぶように、停止しようとしているリールの停止制御を行う。また、役抽選手段120の抽選処理によっていずれの役にも当選しなかった場合には、リール停止制御手段136は、既に停止しているリールの図柄と、これから停止しようとするリールの候補図柄とから、いずれかの役に対応する図柄の並びが有効化された入賞ライン上に揃わないように、停止しようとしているリールの停止制御を行う。   Also, when performing pull-in control or kick-off control, when a predetermined winning combination is won by the lottery process of the winning lottery means 120, the reel stop control means 136 will stop the reel symbol already stopped and The reels to be stopped are controlled so that the arrangement of the symbols corresponding to the winning combination is arranged on the activated winning line from the candidate symbols of the reel to be attempted. If no winning combination is won by the lottery process of the winning lottery means 120, the reel stop control means 136 displays the symbols of the reels that have already stopped and the candidate symbols of the reels to be stopped. Therefore, stop control of the reel to be stopped is performed so that the arrangement of symbols corresponding to any of the combinations does not align on the activated pay line.

<有効ライン記憶手段150>
上述したように、遊技媒体数設定手段330(有効ライン化手段)によって、5本の入賞ラインL1〜L5のうちのいずれかが有効化される。有効ライン記憶手段150は、この遊技媒体数設定手段330(有効ライン化手段)によって、有効化された入賞ラインを有効ラインとして記憶する。
<Effective line storage means 150>
As described above, any one of the five winning lines L1 to L5 is validated by the game medium number setting means 330 (valid line creating means). The effective line storage means 150 stores the winning line activated by the game medium number setting means 330 (effective line making means) as an effective line.

例えば、1ベットスイッチ62を遊技者が操作したときには、入賞ラインL1が有効化され、有効ライン記憶手段150は、入賞ラインL1を有効ラインとして記憶する。2ベットスイッチ64を操作したときには、入賞ラインL1〜L3が有効化され、有効ライン記憶手段150は、入賞ラインL1〜L5を有効ラインとして記憶する。最大ベットスイッチ66を操作したときには、L1〜L5が有効化され、有効ライン記憶手段150は、入賞ラインL1〜L5を有効ラインとして記憶する。   For example, when the player operates the 1-bet switch 62, the winning line L1 is validated, and the valid line storage means 150 stores the winning line L1 as the valid line. When the 2-bet switch 64 is operated, the winning lines L1 to L3 are validated, and the valid line storage means 150 stores the winning lines L1 to L5 as valid lines. When the maximum bet switch 66 is operated, L1 to L5 are validated, and the valid line storage unit 150 stores the winning lines L1 to L5 as valid lines.

<設定値記憶手段160>
設定値記憶手段160は、設定値設定手段340から発せられた信号が示す設定値を記憶する。例えば、設定値が「1」〜「6」であるときには、設定値記憶手段160には、「1」〜「6」のいずれかの値が記憶される。設定値記憶手段160に記憶された設定値は、抽選テーブル記憶手段126に記憶された抽選テーブルを選択するときに読み出される。
<Set value storage means 160>
The set value storage unit 160 stores the set value indicated by the signal generated from the set value setting unit 340. For example, when the set value is “1” to “6”, the set value storage unit 160 stores any value from “1” to “6”. The set value stored in the set value storage unit 160 is read out when the lottery table stored in the lottery table storage unit 126 is selected.

<図柄表示手段310>
図柄表示手段310は、3つのリール30L,30C及び30Rを含む。本実施形態では、上述したように、リール30L、30C及び30Rの各々には、所定数、例えば21個の図柄がリールの回転方向に沿って配置されている。図柄表示手段310は、上述したリールユニット28からなるものが好ましい。
<Pattern display means 310>
The symbol display means 310 includes three reels 30L, 30C and 30R. In the present embodiment, as described above, each of the reels 30L, 30C, and 30R has a predetermined number, for example, 21 symbols arranged along the reel rotation direction. The symbol display means 310 is preferably composed of the reel unit 28 described above.

リール30Lは、リール30Lを回転駆動するためのモータ86aと、リール30Lの回転位置を検出するための回転位置センサ83aとからなる。リール30Cは、リール30Cを回転駆動するためのモータ86bと、リール30Cの回転位置を検出するための回転位置センサ83bとからなる。リール30Rは、リール30Rを回転駆動するためのモータ86cと、リール30Rの回転位置を検出するための回転位置センサ83cとからなる。本実施の形態では、モータ86a、86b及び86cの回転軸に、リール30L,30C及び30Rの中心部が連結されており、モータ86a、86b及び86cが1回転することによって、リール30L,30C及び30Rも1回転するように構成されている。   The reel 30L includes a motor 86a for rotationally driving the reel 30L and a rotational position sensor 83a for detecting the rotational position of the reel 30L. The reel 30C includes a motor 86b for rotationally driving the reel 30C and a rotational position sensor 83b for detecting the rotational position of the reel 30C. The reel 30R includes a motor 86c for rotationally driving the reel 30R and a rotational position sensor 83c for detecting the rotational position of the reel 30R. In the present embodiment, the central portions of the reels 30L, 30C, and 30R are connected to the rotation shafts of the motors 86a, 86b, and 86c, and when the motors 86a, 86b, and 86c rotate once, the reels 30L, 30C, and 30R is also configured to rotate once.

本実施形態では、モータ86a、86b及び86cの各々は、ステッピングモータからなる。モータ86a、86b及び86cの各々には、モータ86a、86b及び86cを駆動するためのリール回路駆動手段134(図6参照)が電気的に接続されている。   In the present embodiment, each of the motors 86a, 86b, and 86c is a stepping motor. Reel circuit driving means 134 (see FIG. 6) for driving the motors 86a, 86b and 86c is electrically connected to each of the motors 86a, 86b and 86c.

上述したように、リール回路駆動手段134は、リール回転制御手段132からパルス信号が供給されると、供給されたパルス信号に基づいて駆動信号を生成し、生成した駆動信号をモータ86a、86b及び86cの各々に発する。リール回路駆動手段134は、メイン制御手段100から供給されるパルス信号のパルスの数に応じた回転位置だけモータ86a、86b又は86cが回転するように、駆動信号を生成する。本実施形態では、モータ86a、86b又は86cの1回転分、すなわち、360度を504個のステップに等分に分割した構成としている。すなわち、メイン制御手段100から504個のパルスからなるパルス信号が、リール回路駆動手段134に供給されると、リール回路駆動手段134は、モータ86a、86b又は86cが1回転するように、駆動信号を生成する。   As described above, when the pulse signal is supplied from the reel rotation control unit 132, the reel circuit drive unit 134 generates a drive signal based on the supplied pulse signal, and the generated drive signal is output to the motors 86a, 86b, and Issue to each of 86c. The reel circuit driving unit 134 generates a driving signal so that the motor 86a, 86b, or 86c rotates by a rotational position corresponding to the number of pulses of the pulse signal supplied from the main control unit 100. In the present embodiment, one rotation of the motor 86a, 86b or 86c, that is, 360 degrees is divided into 504 steps equally. That is, when a pulse signal composed of 504 pulses is supplied from the main control means 100 to the reel circuit driving means 134, the reel circuit driving means 134 causes the motor 86a, 86b or 86c to rotate once. Is generated.

メイン制御手段100のリール回転位置取得手段140は、リール回転制御手段132からリール回路駆動手段134に供給するパルス信号のパルスの数を計数する。このパルスの数を計数することによって、モータ86a、86b又は86cの回転位置を取得することができる。   The reel rotation position acquisition unit 140 of the main control unit 100 counts the number of pulses of the pulse signal supplied from the reel rotation control unit 132 to the reel circuit driving unit 134. By counting the number of pulses, the rotational position of the motor 86a, 86b or 86c can be acquired.

上述したように、回転位置センサ83a,83b及び83cは、3つのリール30L,30C,30Rの各々が1回転するたびに、1つのパルスからなるインデックス信号を発する。パルスが発せられた回転位置を3つのリール30L,30C,30Rの原点とすることができる。回転位置センサ83a,83b,83cは、メイン制御手段100と電気的に接続されており、回転位置センサ83a,83b,83cから発せられたパルス信号は、メイン制御手段100に供給される。メイン制御手段100は、回転位置センサ83a,83b,83cからパルス信号が発せられたときを検出することによって、3つのリール30L,30C,30Rの各々が原点に位置したときを判別することができる。上述したリール回転位置取得手段140は、インデックス信号を受信するたびに、計数したパルスの数を初期化、例えば「0」に設定する。   As described above, the rotational position sensors 83a, 83b, and 83c generate an index signal composed of one pulse each time the three reels 30L, 30C, and 30R make one rotation. The rotational position where the pulse is generated can be set as the origin of the three reels 30L, 30C, 30R. The rotational position sensors 83a, 83b, 83c are electrically connected to the main control means 100, and pulse signals generated from the rotational position sensors 83a, 83b, 83c are supplied to the main control means 100. The main control means 100 can determine when each of the three reels 30L, 30C, 30R is located at the origin by detecting when a pulse signal is emitted from the rotational position sensors 83a, 83b, 83c. . The reel rotation position acquisition unit 140 described above initializes the number of counted pulses every time an index signal is received, for example, sets it to “0”.

<サブ制御手段200>
上述したように、メイン制御手段100には、サブ制御手段200が電気的に接続されており、メイン制御手段100から発せられた各種の信号や情報を表す信号は、サブ制御手段200に供給される。
<Sub-control means 200>
As described above, the sub-control unit 200 is electrically connected to the main control unit 100, and various signals and signals representing information generated from the main control unit 100 are supplied to the sub-control unit 200. The

メイン制御手段100から発せられる各種の信号や情報を表す信号には、役抽選手段120によって行われる抽選処理の抽選結果を示す信号や、入賞結果を示す信号や、ストップスイッチ44a、44b又は44cが操作されたことを示す信号等が含まれる。   Signals indicating various signals and information issued from the main control means 100 include signals indicating lottery results of lottery processing performed by the role lottery means 120, signals indicating winning results, and stop switches 44a, 44b or 44c. A signal indicating that the operation has been performed is included.

サブ制御手段200は、これらの信号を受信して、後述する演出手段300により演出制御を行う。サブ制御手段200は、上述したサブ制御基板52からなるのが好ましい。サブ制御手段200は、遊技情報受信手段210と、遊技情報送信手段220と、遊技情報記憶手段230と、パネル駆動制御手段240と、パネル表示制御手段250と、演出情報送信手段260とを含む。   The sub control means 200 receives these signals and performs effect control by the effect means 300 described later. The sub-control means 200 is preferably composed of the sub-control board 52 described above. The sub-control means 200 includes a game information receiving means 210, a game information transmitting means 220, a game information storage means 230, a panel drive control means 240, a panel display control means 250, and an effect information transmitting means 260.

<遊技情報受信手段210>
遊技情報受信手段210は、隣接するスロットマシンから送信された状態情報(遊技中状態か否かを示す情報)を含む遊技情報を受信する手段であって、一定時間間隔で、隣接するスロットマシンから状態情報を含む遊技情報を受信する手段である。具体的には、スロットマシン10の側面に設けられた赤外線送受信部90を介して、隣接するスロットマシン10の赤外線送受信部90から赤外線通信方式により送信された遊技情報を受信する。なお、本実施形態の赤外線送受信部90の送信機能と受信機能とは、スイッチや電気的な信号の操作により切り替えることができ、赤外線送受信部90が遊技情報受信手段210として機能する場合は、赤外線送受信部90の受信機能が実行される。一方、赤外線送受信部90が後述する遊技情報送信手段220として機能する場合は、赤外線送受信部90の送信機能が実行される。
<Game information receiving means 210>
The game information receiving means 210 is means for receiving game information including state information (information indicating whether or not a game is in progress) transmitted from an adjacent slot machine, and is received from adjacent slot machines at regular time intervals. A means for receiving game information including state information. Specifically, the game information transmitted by the infrared communication method from the infrared transmission / reception unit 90 of the adjacent slot machine 10 is received via the infrared transmission / reception unit 90 provided on the side surface of the slot machine 10. Note that the transmission function and the reception function of the infrared transmission / reception unit 90 according to the present embodiment can be switched by operating a switch or an electrical signal. When the infrared transmission / reception unit 90 functions as the game information reception unit 210, the infrared transmission / reception unit 90 The reception function of the transmission / reception unit 90 is executed. On the other hand, when the infrared transmission / reception unit 90 functions as game information transmission means 220 described later, the transmission function of the infrared transmission / reception unit 90 is executed.

なお、本実施形態においては、赤外線送受信部90を介して隣接するスロットマシン10と赤外線通信方式により情報の送受信を行うことから、赤外線通信を行う隣接するスロットマシン10の赤外線送受信部90間は近距離、例えば、20cm以内で行うことが好ましい。   In the present embodiment, information is transmitted / received to / from the adjacent slot machine 10 via the infrared transmission / reception unit 90 by the infrared communication method, so that the infrared transmission / reception units 90 of the adjacent slot machines 10 that perform infrared communication are close to each other. It is preferable to carry out within a distance, for example, within 20 cm.

<遊技情報送信手段220>
遊技情報送信手段220は、後述する遊技情報記憶手段230に記憶された遊技情報(遊技中状態か否かを示す状態情報を含む遊技情報)を、一定時間間隔で、赤外線送受信部90を介して、隣接するスロットマシン10に送信する。
<Game information transmitting means 220>
The game information transmission means 220 sends game information (game information including state information indicating whether or not the game is in progress) stored in a game information storage means 230, which will be described later, via the infrared transmission / reception unit 90 at regular time intervals. To the adjacent slot machine 10.

<遊技情報記憶手段230>
自身と、自身以外の自身に隣接するスロットマシンとの遊技情報は、遊技情報記憶手段230に記憶される。従って、記憶された遊技情報に含まれる状態情報(遊技中状態であるか否かを示す情報)に基づいて、スロットマシンごとに、自身と隣接する自身以外のスロットマシンとが遊技中状態か否かを判断することができる。
<Game information storage means 230>
Game information between itself and the slot machines adjacent to itself other than itself is stored in the game information storage means 230. Therefore, based on the state information included in the stored game information (information indicating whether or not the game is in progress), for each slot machine, whether or not the slot machine other than itself adjacent to itself is in the game state. Can be determined.

また、遊技情報記憶手段230には、状態情報以外に、メイン制御手段100からサブ制御手段200に送信された第1種BB役当選信号に基づく役当選情報等も遊技情報として記憶される。従って、メイン制御手段100の役抽選手段120における役の抽選結果に基づいて、遊技の進行に応じた演出を行うことができる。   In addition to the state information, the game information storage means 230 also stores, as game information, winning information based on the first type BB winning signal transmitted from the main control means 100 to the sub-control means 200. Therefore, based on the lottery result of the combination in the combination lottery unit 120 of the main control unit 100, it is possible to produce an effect according to the progress of the game.

<パネル駆動制御手段240>
本実施形態に係る遊技機システム1の各スロットマシンでは、遊技情報記憶手段230に記憶された自身と隣接する自身以外のスロットマシンの状態情報とにより、自身のパネル70の回転を制御する。具体的は、自身が遊技中状態であるときは、自身のパネル70を回転させる演出は行わない。しかし、自身が遊技中状態ではなく、隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態であるときは、遊技中状態である隣接するスロットマシンの方向に自身のパネル70を回転させる演出を行う。なお、パネル70は、図5に示す機構により、上下方向、左右方向に回転させることができるため、遊技者に見やすい位置にパネルを回転させるように制御することができる。
<Panel drive control means 240>
In each slot machine of the gaming machine system 1 according to the present embodiment, the rotation of the panel 70 of itself is controlled based on the state information of the slot machines other than itself adjacent to itself stored in the game information storage unit 230. Specifically, when the player is in a gaming state, the effect of rotating his / her panel 70 is not performed. However, when the player is not in the game state and the slot machine other than the adjacent one is in the game state, an effect of rotating the panel 70 in the direction of the adjacent slot machine in the game state is performed. Since the panel 70 can be rotated in the vertical direction and the horizontal direction by the mechanism shown in FIG. 5, the panel 70 can be controlled to rotate to a position that is easy for the player to see.

さらに、自身及び隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態ではなく、かつ、隣接するスロットマシンが1台である(直線状に一列に並べられたスロットマシンの端に設置されている)ときは、隣接する自身以外のスロットマシンとは逆方向、すなわち、直線状に一列に並べられたスロットマシン群の外側方向に、自身のパネル70を回転させる演出を行う。加えて、パネル70に内蔵されたベルト式表示装置72のベルトを回転させる演出を行う。   Furthermore, when the slot machine other than itself and the adjacent one is not in a game state and there is one adjacent slot machine (installed at the end of the slot machine arranged in a straight line) The panel 70 is rotated in the direction opposite to the slot machines other than the adjacent slot machines, that is, the outside of the slot machine group arranged in a straight line. In addition, an effect of rotating the belt of the belt-type display device 72 built in the panel 70 is performed.

直線状に一列に並べられたスロットマシンの端に設置されたスロットマシンは、限られた遊技店の空間において、最も遊技者の視野に入り易い、目に付く箇所である。従って、パネル70及び/又はベルト式表示装置72のベルトを回転させる演出により、遊技者に強烈な印象を与えることができる。特に、演出により遊技者に与えられた違和感は遊技者に興味を生じさせ、遊技者による遊技を行う機会を増やし、スロットマシンの稼働率を増加させることができる。   The slot machines installed at the ends of the slot machines arranged in a line in a straight line are the most visible places that can easily enter the player's field of view in a limited game store space. Therefore, a strong impression can be given to the player by the effect of rotating the panel 70 and / or the belt of the belt type display device 72. In particular, the sense of incongruity given to the player due to the performance can generate an interest in the player, increase the opportunity for the player to play a game, and increase the operating rate of the slot machine.

<パネル表示制御手段250>
本実施形態に係る遊技機システム1の各スロットマシンでは、遊技情報記憶手段230に記憶された遊技情報に含まれる役当選情報に基づいて、第1種BB役に当選したと判断したときは、自身のパネル70に内蔵されたベルト式表示装置72のベルトを回転させ、表示内容を変更させ、当選したことを遊技者に報知させる演出を行う。
<Panel display control means 250>
In each slot machine of the gaming machine system 1 according to the present embodiment, when it is determined that the first type BB role has been won based on the winning information included in the game information stored in the game information storage means 230, The belt-type display device 72 built in its own panel 70 is rotated to change the display contents, and the player is notified that the winning is made.

なお、役当選情報に基づいて、パネル表示制御手段250による前記ベルトを回転させる演出だけでなく、上述のパネル駆動制御手段240により、自身のパネル70を上方向に回転させる演出を行うことにより、さらに、遊技者に驚きと遊技に対する興味を向上させることができる。   Based on the winning information, not only the effect of rotating the belt by the panel display control means 250 but also the effect of rotating the panel 70 upward by the panel drive control means 240 described above, Further, the player can be surprised and interested in the game.

<演出情報送信手段260>
演出情報送信手段260は、パネル駆動制御手段240によるパネル70を回転駆動させるための回転制御情報や、パネル表示制御手段250によるベルト式表示装置72のベルト回転表示を行わせるための表示制御情報をはじめ、演出に関する情報を、演出手段300に送信する。
<Production information transmission means 260>
The effect information transmission means 260 includes rotation control information for rotating the panel 70 by the panel drive control means 240 and display control information for causing the belt display device 72 to perform belt rotation display by the panel display control means 250. First, information related to the effect is transmitted to the effect means 300.

<演出手段300>
演出手段300では、遊技に関する情報の報知が演出として行われる。本実施形態では、単位遊技に関する情報を報知するための演出が、演出手段300で行われる。演出手段300は、上述したサブ制御手段200の演出情報送信手段270と電気的に接続されている。演出手段300は、演出情報送信手段260から発せられた情報を遊技者が認識できるように報知する。この演出手段300は、画像表示装置34と、スピーカ36と、ランプ38と、パネル70とからなるのが好ましい。上述したように、演出は、サブ制御手段200によって制御されて進められる。
<Direction means 300>
In the production means 300, notification of information related to the game is performed as production. In the present embodiment, an effect for notifying information related to a unit game is performed by the effect means 300. The effect unit 300 is electrically connected to the effect information transmission unit 270 of the sub-control unit 200 described above. The effect means 300 notifies the player so that the player can recognize the information emitted from the effect information transmission means 260. The effect unit 300 preferably includes an image display device 34, a speaker 36, a lamp 38, and a panel 70. As described above, the effect is controlled and advanced by the sub-control means 200.

<<制御処理>>
以下に、上述したメイン制御手段100及びサブ制御手段200において行われる制御について、図1及び図2に示した3台のスロットマシンの遊技機システムを例に説明する。本実施形態に係るスロットマシン10として、メイン制御手段100は上述のメイン制御基板32により、サブ制御手段200は上述のサブ制御基板52により、構成されるものが好ましい。図7〜図9は、メイン制御手段100における制御処理を実行するためのサブルーチンである。また、図13〜図14は、サブ制御手段200における制御処理を実行するためのサブルーチンである。
<< Control processing >>
Hereinafter, the control performed by the main control unit 100 and the sub control unit 200 described above will be described using the gaming machine system of the three slot machines shown in FIGS. 1 and 2 as an example. As the slot machine 10 according to the present embodiment, it is preferable that the main control unit 100 is configured by the main control board 32 and the sub control unit 200 is configured by the sub control board 52 described above. 7 to 9 are subroutines for executing control processing in the main control means 100. FIG. 13 to 14 are subroutines for executing control processing in the sub-control means 200.

本実施形態に係る遊技機システム1は、遊技者による遊技が行われていないスロットマシン10の下部に設けられたパネル70を、遊技が行われているスロットマシンの方向に回転させることにより、従来、演出に使用されていなかったパネル70を演出に利用するものである。さらに、回転させられたパネル70に内蔵されたベルト式表示装置72のベルトを、第1種BB役に当選した場合に回転させ、ベルトに印刷された表示内容を変化させる演出を行う。   In the gaming machine system 1 according to the present embodiment, the panel 70 provided at the lower part of the slot machine 10 where a game is not performed by the player is rotated in the direction of the slot machine where the game is performed, The panel 70 that has not been used for production is used for production. Further, the belt of the belt type display device 72 incorporated in the rotated panel 70 is rotated when the first type BB combination is won, and an effect of changing the display content printed on the belt is performed.

また、図7〜図9や図13〜図14に示すフローチャートは、メイン制御手段100やサブ制御手段200における制御処理を実行するための1つの例を示したに過ぎず、この処理手順には限られない。例えば、本実施形態に係る遊技機システム1は、隣接するスロットマシン相互間において、自身及び隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態か否かを示す状態情報を、赤外線通信方式を用いて通信している。そのため、本実施形態においては、図1(図2)の3台のスロットマシンに対して、左側のスロットマシン(SL1)→中央のスロットマシン(SL2)→右側のスロットマシン(SL3)→SL2→SL1の順に、遊技情報を通信する。   Further, the flowcharts shown in FIG. 7 to FIG. 9 and FIG. 13 to FIG. 14 show only one example for executing the control processing in the main control means 100 and the sub control means 200. Not limited. For example, the gaming machine system 1 according to the present embodiment communicates status information indicating whether or not the slot machines other than the adjacent slot machines are in a gaming state between adjacent slot machines using an infrared communication method. is doing. Therefore, in the present embodiment, the left slot machine (SL1) → the central slot machine (SL2) → the right slot machine (SL3) → SL2 → the three slot machines of FIG. 1 (FIG. 2) Game information is communicated in the order of SL1.

<<メイン制御手段100における制御>>
図7は、メイン制御手段100における制御を示すフローチャートである。以下の説明においては、スロットマシン10は予め起動されており、上述したメイン制御手段100においては、制御に用いられる種々の変数の初期化等の起動処理を終えて、スロットマシン10は定常動作しているものとする。
<< Control in Main Control Unit 100 >>
FIG. 7 is a flowchart showing control in the main control means 100. In the following description, the slot machine 10 has been activated in advance, and in the main control means 100 described above, the slot machine 10 operates in a steady state after completing the activation processing such as initialization of various variables used for control. It shall be.

本実施形態においては、遊技中状態か否かを判断するために、まず、一定時間間隔ごとに、メダルの投入枚数とスロットマシン10に記憶されたクレジット数との合計枚数が「0」枚であるか否かを判断する(ステップS10)。ステップS10において、合計枚数が「0」である(YES)であると判別したときは、遊技者による遊技が行われていない非遊技中状態であり、メイン制御手段100からサブ制御手段200に対して、非遊技中状態を示す状態情報を送信する状態情報送信処理を行い(ステップS11)、一定時間間隔で、ステップS10の判断処理を繰り返す。一方、ステップS10において、合計枚数が「0」枚ではない(NO)と判別したときは、遊技者による遊技が行われている遊技中状態であり、メイン制御手段100からサブ制御手段200に対して、遊技中状態を示す状態情報を送信する状態情報送信処理を行い(ステップS12)、ステップS13に進む。なお、ステップS11及びS12において、メイン制御手段100からサブ制御手段200に対して送信された状態情報は、遊技情報の一部として遊技情報記憶手段230に記憶される。   In this embodiment, in order to determine whether or not the game is in progress, first, at a certain time interval, the total number of inserted medals and the number of credits stored in the slot machine 10 is “0”. It is determined whether or not there is (step S10). If it is determined in step S10 that the total number is “0” (YES), the game is not being played by the player and the main control means 100 does not respond to the sub-control means 200. Then, state information transmission processing for transmitting state information indicating a non-gaming state is performed (step S11), and the determination processing of step S10 is repeated at regular time intervals. On the other hand, when it is determined in step S10 that the total number is not “0” (NO), the game is being played by the player, and the main control means 100 sends a sub-control means 200 to the sub-control means 200. Then, a state information transmission process for transmitting state information indicating a state during gaming is performed (step S12), and the process proceeds to step S13. In steps S11 and S12, the state information transmitted from the main control unit 100 to the sub-control unit 200 is stored in the game information storage unit 230 as part of the game information.

上述したステップS10のスロットマシン特有の判断条件により、スロットマシンが遊技中か否かを検出することができる。特に、スロットマシン特有の判断条件に基づいて、スロットマシンが遊技中か否かを自動的に検出できることから、複数のスロットマシンを利用した演出の自動化を行うことができる。   Whether or not the slot machine is playing can be detected based on the above-described determination conditions unique to the slot machine in step S10. In particular, since it is possible to automatically detect whether or not the slot machine is playing based on a judgment condition unique to the slot machine, it is possible to automate the production using a plurality of slot machines.

ステップS13においては、上述した1ベットスイッチ62、2ベットスイッチ64又は最大ベットスイッチ66を遊技者が操作することによって発せられたベット信号に基づいて、投入枚数を決定する(ステップS13)。この投入枚数は、1回の単位遊技をするために賭けの対象とされたメダルの数を示し、上述したクレジット数として一時的に蓄積されてから賭けの対象とされたメダルの数のみならず、メダル投入口46から投入されて直接賭けの対象とされたメダルの数も含む。   In step S13, the inserted number is determined based on the bet signal issued by the player operating the 1-bet switch 62, 2-bet switch 64 or maximum bet switch 66 described above (step S13). This inserted number indicates the number of medals targeted for betting for one unit game, and is not only the number of medals targeted for betting after being temporarily accumulated as the number of credits described above. In addition, the number of medals inserted from the medal insertion slot 46 and directly targeted for betting is also included.

なお、上述したように、1ベットスイッチ62、2ベットスイッチ64又は最大ベットスイッチ66は、入賞ラインを有効化する機能も有し、1ベットスイッチ62を遊技者が操作したときには、入賞ラインL1が有効化される。2ベットスイッチ64を操作したときには、入賞ラインL1〜L3が有効化される。最大ベットスイッチ66を操作したときには、L1〜L5が有効化される。   As described above, the 1-bet switch 62, the 2-bet switch 64, or the maximum-bet switch 66 also has a function of enabling the winning line, and when the player operates the 1-bet switch 62, the winning line L1 is Enabled. When the 2-bet switch 64 is operated, the pay lines L1 to L3 are activated. When the maximum bet switch 66 is operated, L1 to L5 are validated.

ステップS13の処理を実行したときには、スタートスイッチ42が遊技者によって操作されたか否かを判断する(ステップS14)。ステップS14の判断処理は、スタートスイッチ42から発せられるスタートスイッチ操作信号を検出したか否かによって判断する。スタートスイッチ42が操作されていないと判別したとき(NO)には、ステップS14の判断処理を繰り返す。一方、遊技者によってスタートスイッチ42が操作されたと判別したとき(YES)には、後述する図8に示す役抽選処理を呼び出して実行する(ステップS15)。   When the process of step S13 is executed, it is determined whether or not the start switch 42 has been operated by the player (step S14). The determination process in step S14 is determined based on whether a start switch operation signal issued from the start switch 42 is detected. When it is determined that the start switch 42 is not operated (NO), the determination process in step S14 is repeated. On the other hand, when it is determined that the start switch 42 has been operated by the player (YES), a combination lottery process shown in FIG. 8 to be described later is called and executed (step S15).

次に、上述したリール駆動制御手段130のリール回転制御手段132によって、3つのリール30L、30C及び30Rの回転制御を開始し、リール駆動制御手段130のリール停止制御手段136によって、3つのリール30L、30C及び30Rの停止制御を実行するため、リール回転・停止制御処理を実行する(ステップS16)。   Next, rotation control of the three reels 30L, 30C and 30R is started by the reel rotation control means 132 of the reel drive control means 130 described above, and the three reels 30L are controlled by the reel stop control means 136 of the reel drive control means 130. In order to execute stop control of 30C and 30R, reel rotation / stop control processing is executed (step S16).

ステップS16の処理を実行した後、後述する図9に示す入賞処理により、今回行われた単位遊技の入賞処理を実行し(ステップS17)、払出処理(ステップS18)を実行し、メイン制御側処理を終了する。本メイン制御側処理(図7)を繰り返すことにより、単位遊技を繰り返す連続した遊技を遊技者に行わせることができる。   After executing the process of step S16, the winning process of the unit game performed this time is executed by the winning process shown in FIG. 9 described later (step S17), the payout process (step S18) is executed, and the main control side process Exit. By repeating this main control side process (FIG. 7), it is possible to cause the player to perform a continuous game in which a unit game is repeated.

<役抽選処理>
図8は、上述した図7のメインルーチンのステップS15で実行される役抽選処理のフローチャートを示す。役抽選処理は、上述した役抽選手段120によって実行される処理である。なお、以下に説明する遊技状態は、フラグの値として記憶されており、フラグの値を読み出すことで、遊技状態を得ることができる。
<Role drawing process>
FIG. 8 shows a flowchart of the winning lottery process executed in step S15 of the main routine of FIG. The role lottery process is a process executed by the role lottery means 120 described above. The gaming state described below is stored as a flag value, and the gaming state can be obtained by reading the flag value.

最初に、遊技状態が第1種BB遊技状態であるか否かを判断する(ステップS21)。ステップS21において、遊技状態が第1種BB遊技状態である(YES)と判別したときは、第1種BB遊技状態抽選テーブル(図11)を選択する(ステップS22)。   First, it is determined whether or not the gaming state is the first type BB gaming state (step S21). In step S21, when it is determined that the gaming state is the first type BB gaming state (YES), the first type BB gaming state lottery table (FIG. 11) is selected (step S22).

一方、ステップS21において、遊技状態が第1種BB遊技状態ではない(NO)と判別したときは、通常一般遊技状態抽選テーブル(図12)を選択する(ステップS23)。本実施形態においては、通常遊技状態には、通常一般遊技状態、第1種BB当選一般遊技状態が含まれる。   On the other hand, when it is determined in step S21 that the gaming state is not the first type BB gaming state (NO), the normal general gaming state lottery table (FIG. 12) is selected (step S23). In the present embodiment, the normal gaming state includes a normal general gaming state and a first type BB winning general gaming state.

遊技状態に対応する抽選テーブルを選択した後(ステップS21〜S23)、役の当選の有無及び当選役の図柄を行うため、乱数値抽出処理を実行し、抽出した乱数値と、選択した抽選テーブルの置数とを照合することによって、乱数値が属する置数の範囲の役により、役の当選の有無及び当選役を判定する判定処理を実行する(ステップS24)。   After selecting a lottery table corresponding to the gaming state (steps S21 to S23), a random number extraction process is executed to determine whether or not a winning combination is won and a winning combination is selected, and the extracted random number value and the selected lottery table By comparing with the set number, a determination process is performed to determine whether or not the winning combination is won and the winning combination is determined based on the combination of the range of the numbers to which the random number value belongs (step S24).

乱数値抽出・判定処理(ステップS24)の後、第1種BB役1又は第1種BB役2に当選しているか否かを判断する(ステップS25)。ステップS25において、何れかの第1種BB役に当選している(YES)と判別したときは、対応する第1種BB役フラグをオンに設定し(ステップS26)、対応する第1種BB当選信号をサブ制御手段200に送信し(ステップS27)、ステップS28に進む。第1種BB役フラグがオンに設定されることにより、第1種BB役フラグがオンに設定された第1種BB役に当選した第1種BB当選一般遊技状態であることを示す。ここで、第1種BB当選信号とは、メイン制御手段100からサブ制御手段200に送信される信号であって、第1種BB当選信号を受信したサブ制御手段200により何れかの第1種BB役に当選したことを判別することができるものである。   After the random value extraction / determination process (step S24), it is determined whether the first type BB combination 1 or the first type BB combination 2 is won (step S25). If it is determined in step S25 that any of the first type BB combination is won (YES), the corresponding first type BB combination flag is set to ON (step S26), and the corresponding first type BB combination is set. A winning signal is transmitted to the sub-control means 200 (step S27), and the process proceeds to step S28. When the first type BB combination flag is set to ON, it indicates that the first type BB winning general gaming state is won for the first type BB combination for which the first type BB combination flag is set to ON. Here, the first type BB winning signal is a signal transmitted from the main control unit 100 to the sub control unit 200, and any one of the first type BB winning signals is received by the sub control unit 200 that has received the first type BB winning signal. It is possible to determine that the BB combination has been won.

ステップS25において、何れの第1種BB役にも当選していない(NO)と判別したときは、何れかの一般役に当選したか否かを判断する(ステップS29)。ステップS29において、何れかの一般役に当選している(YES)と判別したときは、対応する一般役フラグをオンに設定し(ステップS30)、ステップS28に進む。一般役フラグがオンに設定されることにより、一般役フラグがオンに設定された一般役に当選した通常一般遊技状態であることを示す。   If it is determined in step S25 that no first type BB combination has been won (NO), it is determined whether or not any general combination has been won (step S29). If it is determined in step S29 that any of the general combinations is won (YES), the corresponding general combination flag is set to ON (step S30), and the process proceeds to step S28. When the general combination flag is set to ON, it is indicated that the normal general gaming state in which the general combination with the general combination flag set to ON is won.

ステップS29において、何れの一般役にも当選していない(NO)と判別したときは、再遊技役に当選したか否かを判断する(ステップS31)。ステップS31において、再遊技役に当選している(YES)と判別したときは、再遊技役フラグをオンに設定し(ステップS32)、ステップS28に進む。再遊技役フラグがオンに設定されることにより、再遊技役に当選した通常一般遊技状態であることを示す。   If it is determined in step S29 that no general combination has been won (NO), it is determined whether or not a re-game combination has been won (step S31). If it is determined in step S31 that the re-gamer is won (YES), the re-gamer flag is set to ON (step S32), and the process proceeds to step S28. When the re-gamer flag is set to ON, it indicates that the normal game state is won for the re-gamer.

ステップS31において、再遊技役にも当選していない(NO)と判別したときは、そのままステップS28に進む。ステップS28においては、上記フラグオンに関する一連の処理を実行した後、役抽選で当選した役に対応した図柄等をROM108から読み出し、後述するリール変動・停止処理に用いるため、これらのデータをRAM110に記憶する。以上により、役抽選処理を終了する。   If it is determined in step S31 that no re-game player has been won (NO), the process proceeds directly to step S28. In step S28, after executing a series of processes related to flag on, the symbols corresponding to the winning combination in the winning lottery are read from the ROM 108 and stored in the RAM 110 for use in the reel change / stop processing described later. To do. The combination lottery process is thus completed.

<入賞処理>
本実施形態の入賞処理を、図9を用いて説明する。図9は、上述した図7のステップS17で呼び出されて実行される入賞処理のフローチャートを示す。なお、入賞処理を行う前処理として、有効化された入賞ラインに停止させた図柄(以下、停止図柄と称する。)を読み出す。この停止図柄を読み出すことによって、当選した役に入賞したか否かを判断することができる。
<Winning process>
The winning process of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 shows a flowchart of the winning process which is called and executed in step S17 of FIG. In addition, as a pre-process for performing the winning process, a symbol stopped on the activated winning line (hereinafter referred to as a stopped symbol) is read. By reading this stop symbol, it can be determined whether or not the winning combination has been won.

(第1種BB遊技状態の入賞処理)
まず、遊技状態が第1種BB遊技状態であるか否かを判断する(ステップS41)。ステップS41において、遊技状態が第1種BB遊技状態である(YES)と判別したときは、第1種BB遊技処理を実行する(ステップS42)。ここで、第1種BB遊技処理とは、第1種BB遊技の終了条件(最大払出遊技媒体枚数)に達するまで、第1種BB遊技状態抽選テーブル(図11)を用いた遊技に対する処理である。本実施形態においては、一般役1に当選する確率が1/1.04と非常に高く設定されていることから、一般役1に当選する可能性が高く、一般役1に当選し入賞することにより、遊技者はより多くの遊技媒体枚数を獲得することができ、有利な遊技を行うことができる。
(Winning process in the first type BB gaming state)
First, it is determined whether or not the gaming state is the first type BB gaming state (step S41). When it is determined in step S41 that the gaming state is the first type BB gaming state (YES), the first type BB gaming process is executed (step S42). Here, the first type BB game process is a process for a game using the first type BB game state lottery table (FIG. 11) until the first type BB game end condition (maximum payout game medium number) is reached. is there. In this embodiment, since the probability of winning the general combination 1 is set to be very high as 1 / 1.04, there is a high possibility that the general combination 1 will be won, and the general combination 1 is won and won. Thus, the player can acquire a larger number of game media and can play an advantageous game.

(通常一般遊技の入賞処理)
ステップS41において、遊技状態が第1種BB遊技状態ではない(NO)、すなわち、通常一般遊技状態であると判別したときは、第1種BB役1又は第1種BB役2に入賞したか否かを判断する(ステップS43)。ステップS43において、何れかの第1種BB役に入賞した(YES)と判別したときは、対応する第1種BB役フラグをオフに設定する第1種BB遊技状態設定処理を実行し(ステップS44)、本サブルーチンを終了する。この結果、次の遊技から第1種BB遊技状態の遊技を行うことができる。
(Normal general game winning process)
In step S41, when it is determined that the gaming state is not the first type BB gaming state (NO), that is, the normal general gaming state, is the first type BB combination 1 or the first type BB combination 2 won? It is determined whether or not (step S43). If it is determined in step S43 that any of the first type BB combination is won (YES), a first type BB gaming state setting process for setting the corresponding first type BB combination flag to off is executed (step S43). (S44) This subroutine is terminated. As a result, a game in the first type BB game state can be performed from the next game.

ステップS43において、何れの第1種BB役にも入賞しなかった(NO)と判別したときは、第1種BB遊技状態以外の通常一般遊技状態において、何れかの一般役に入賞したか否かを判断する(ステップS45)。ステップS45において、何れかの一般役に入賞した(YES)と判別したときは、対応する一般役フラグをオフに設定し(ステップS46)、本サブルーチンを終了する。   If it is determined in step S43 that no first type BB combination has been won (NO), whether or not any general combination has been won in the normal general gaming state other than the first type BB gaming state Is determined (step S45). If it is determined in step S45 that any general combination has been won (YES), the corresponding general combination flag is set to OFF (step S46), and this subroutine is terminated.

ステップS45において、何れの一般役にも入賞しなかった(NO)と判別したときは、再遊技役に入賞したか否かを判断する(ステップS47)。ステップS47において、再遊技役に入賞した(YES)と判別したときは、再遊技役フラグをオフに設定し(ステップS48)、本サブルーチンを終了する。この結果、次の遊技の遊技状態を再遊技の遊技状態とする遊技を行うことができる。   If it is determined in step S45 that no general combination has been won (NO), it is determined whether or not a re-game combination has been won (step S47). If it is determined in step S47 that the re-gamer has won a prize (YES), the re-gamer flag is set to OFF (step S48), and this subroutine is terminated. As a result, a game in which the game state of the next game is changed to the game state of the re-game can be performed.

ステップS47において、再遊技役に入賞しなかった(NO)と判別したときは、当選した一般役があるか否かを判断する(ステップS49)。ステップS49において、当選した一般役がある(YES)と判別したときは、対応する一般役フラグをオフに設定し(ステップS50)、本サブルーチンを終了する。この結果、一般役の役抽選結果を複数の単位遊技間で持ち越すことを防止することができる。なお、ステップS49において、当選した一般役がない(NO)と判別したときは、そのまま本サブルーチンを終了する。   If it is determined in step S47 that the re-game combination has not been won (NO), it is determined whether there is a winning general combination (step S49). If it is determined in step S49 that there is a winning general combination (YES), the corresponding general combination flag is set to OFF (step S50), and this subroutine is terminated. As a result, it is possible to prevent the general lottery result lottery from being carried over between a plurality of unit games. If it is determined in step S49 that there is no winning general combination (NO), this subroutine is terminated as it is.

<<サブ制御側処理>>
本実施形態のサブ制御側処理は、遊技者による遊技が行われていないスロットマシン10の下部に設けられたパネル70を、遊技が行われているスロットマシンの方向に回転させることにより、演出に使用されていなかったパネル70を演出に利用するものである。具体的には、隣接するスロットマシン相互間において、自身及び隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態か否かを示す状態情報を赤外線通信方式により通信して、自身及び隣接する自身以外のスロットマシンの遊技状態を判断し、パネル70の向きを制御するものである。
<< Sub-control-side processing >>
The sub-control-side process of the present embodiment produces an effect by rotating the panel 70 provided at the lower part of the slot machine 10 where the game is not performed by the player in the direction of the slot machine where the game is performed. The panel 70 that has not been used is used for production. Specifically, between adjacent slot machines, status information indicating whether the slot machine other than itself and the adjacent slot machine is in a game state is communicated by an infrared communication method, and the slot other than itself and the adjacent slot machine is communicated. The game state of the machine is judged and the orientation of the panel 70 is controlled.

自身が遊技中状態ではなく、かつ、自身に隣接する両方のスロットマシンが遊技中状態である場合は、所定のルールに従って、自身のパネル70の回転する方向を決定・制御する。本実施形態においては、所定のルールとして、左側のスロットマシン(SL1)>中央のスロットマシン(SL2)>右側のスロットマシン(SL3)と、パネル70の回転させる方向として、左側のスロットマシンが右側のスロットマシンよりも優先順位を高く設定する。なお、所定のルールとして、上述の一定の優先順位に従う方法以外に、遊技中状態が長いスロットマシンに方向にパネル70を回転させる方法も可能である。   When the player is not in the game state and both the slot machines adjacent to the player are in the game state, the direction in which the panel 70 rotates is determined and controlled according to a predetermined rule. In the present embodiment, as a predetermined rule, the left slot machine (SL1)> the center slot machine (SL2)> the right slot machine (SL3), and the direction in which the panel 70 is rotated, the left slot machine is on the right side. Set higher priority than slot machines. As a predetermined rule, a method of rotating the panel 70 in a direction toward a slot machine having a long game state is possible in addition to the method according to the predetermined priority order described above.

また、本実施形態のサブ制御側処理は、自身に隣接するスロットマシンが遊技中状態ではなく、かつ、自身に隣接するスロットマシンが1台のみである、すなわち、直線的に一列に配置された遊技機システム1の端に配置された場合、端に配置されたスロットマシン(自身)のパネルを回転させるように制御する。   Further, in the sub-control-side processing of this embodiment, the slot machine adjacent to itself is not in a gaming state, and there is only one slot machine adjacent to itself, that is, linearly arranged in a line. When it is arranged at the end of the gaming machine system 1, it controls to rotate the panel of the slot machine (self) arranged at the end.

さらに、回転させられたパネル70に内蔵されたベルト式表示装置72のベルトを、第1種BB役に当選した場合に回転させ、ベルトに印刷された表示内容を変化させる演出を行う。   Further, the belt of the belt type display device 72 incorporated in the rotated panel 70 is rotated when the first type BB combination is won, and an effect of changing the display content printed on the belt is performed.

なお、本実施形態に係る遊技機システム1(図1(図2))の3台のスロットマシンは、隣接するスロットマシン相互間において、状態情報を含む遊技情報を、左側のスロットマシン(SL1)→中央のスロットマシン(SL2)→右側のスロットマシン(SL3)→SL2→SL1の順に、赤外線通信方式を用いて通信する。   Note that the three slot machines of the gaming machine system 1 (FIG. 1 (FIG. 2)) according to the present embodiment are configured so that game information including state information is exchanged between adjacent slot machines (SL1) on the left side. Communication is performed using the infrared communication method in the order of the center slot machine (SL2), the right slot machine (SL3), SL2, and SL1.

以下に、サブ制御側処理について、図13及び図14を用いて説明する。図13は、左スロットマシン(SL1)と、中央スロットマシン(SL2)と、右スロットマシン(SL3)とにおける、遊技情報送信処理・受信・記憶処理と、パネル回転処理と、パネル表示処理とを時系列に従って表したサブ制御手段200のサブ制御側処理のフローチャートを示す図である。図13のフローチャートに基づく処理は、サブ制御手段200に備えられたタイマ(図示せず)に基づいて一定間隔のタイミングで実行される。図14は、各スロットマシンのサブ制御手段200において実行される図13のパネル回転処理のフローチャートを示す図である。なお、サブ制御側処理は、メイン制御側処理とは別個独立に実行される。   Hereinafter, the sub-control side processing will be described with reference to FIGS. 13 and 14. FIG. 13 shows game information transmission processing / reception / storage processing, panel rotation processing, and panel display processing in the left slot machine (SL1), the central slot machine (SL2), and the right slot machine (SL3). It is a figure which shows the flowchart of the sub control side process of the sub control means 200 represented according to the time series. The processing based on the flowchart of FIG. 13 is executed at a regular interval based on a timer (not shown) provided in the sub-control means 200. FIG. 14 is a view showing a flowchart of the panel rotation process of FIG. 13 executed in the sub-control means 200 of each slot machine. The sub-control-side process is executed independently of the main control-side process.

(遊技情報送信・受信・記憶処理)
サブ制御手段200では、メイン制御側処理(図7)の状態情報送信処理(ステップS11、S12)によりメイン制御手段100からサブ制御手段200に送信された状態情報を用いて、自身が遊技中状態であるか否かを判断し、遊技中状態又は非遊技中状態であることを示す状態情報を自身の遊技情報記憶手段230に遊技情報として記憶する。また、後述するように、本実施形態においては、第1種BB役に当選したとき、すなわち、メイン制御側処理である役抽選処理の第1種BB役当選信号送信処理(ステップS27)により送信された第1種BB役当選信号をサブ制御手段200が受信したとき、パネル70に内蔵されたベルト式表示装置72のベルトを回転させ、ベルトに印刷された表示内容を変化させる演出を行うため、第1種BB役当選信号に基づく第1種BB役当選情報を、遊技情報として遊技情報記憶手段230に記憶する。
(Game information transmission / reception / memory processing)
In the sub-control unit 200, the state of the game is in use using the state information transmitted from the main control unit 100 to the sub-control unit 200 by the state information transmission process (steps S11 and S12) of the main control side process (FIG. 7) Whether or not the game is in progress or the non-game state is stored as game information in its own game information storage means 230. Further, as will be described later, in the present embodiment, when the first type BB combination is won, that is, transmitted by the first type BB combination winning signal transmission process (step S27) of the combination lottery process that is the main control side process. When the sub-control means 200 receives the first type BB winning combination signal, the belt of the belt-type display device 72 built in the panel 70 is rotated so as to change the display contents printed on the belt. The first type BB combination winning information based on the first type BB combination winning signal is stored in the game information storage means 230 as game information.

サブ制御側処理では、隣接するスロットマシン同士が遊技中状態であるか否かを把握する必要がある。そのため、まず、スロットマシン(SL1)の遊技情報受信手段210が、遊技情報記憶手段230に記憶された状態情報を含む遊技情報を、自身(SL1)から隣接する自身以外のスロットマシン(SL2)に赤外線通信方式を用いて送信するSL1遊技情報送信処理を実行する(ステップS100)。   In the sub-control-side process, it is necessary to grasp whether adjacent slot machines are in a game state. Therefore, first, the game information receiving means 210 of the slot machine (SL1) sends the game information including the state information stored in the game information storage means 230 from the own (SL1) to a slot machine (SL2) other than the adjacent one. SL1 game information transmission processing is performed for transmission using the infrared communication method (step S100).

スロットマシン(SL2)では、SL1遊技情報送信処理(ステップS100)において送信されたSL1の遊技情報を遊技情報受信手段220により受信し、受信したSL1の遊技情報をスロットマシン(SL2)の遊技情報記憶手段230に記憶するSL1遊技情報受信・記憶処理を実行する(ステップS200)。次いで、スロットマシン(SL2)の遊技情報送信手段210は、自身(SL2)の遊技情報記憶手段230に記憶された状態情報を含む自身の遊技情報を、自身(SL2)から隣接する自身以外のスロットマシン(SL3)に赤外線通信方式を用いて送信するSL2遊技情報送信処理を実行する(ステップS201)。   In the slot machine (SL2), the gaming information receiving means 220 receives the gaming information of SL1 transmitted in the SL1 gaming information transmission process (step S100), and stores the received gaming information of SL1 in the gaming information of the slot machine (SL2). The SL1 game information reception / storage process stored in the means 230 is executed (step S200). Next, the game information transmitting means 210 of the slot machine (SL2) sends its own game information including the state information stored in the game information storage means 230 of itself (SL2) to slots other than itself adjacent to itself (SL2). SL2 game information transmission processing is performed for transmission to the machine (SL3) using the infrared communication method (step S201).

スロットマシン(SL3)では、SL2遊技情報送信処理(ステップS201)において送信されたSL2の遊技情報を遊技情報受信手段220により受信し、受信したSL2の遊技情報をスロットマシン(SL3)の遊技情報記憶手段230に記憶するSL2遊技情報受信・記憶処理を実行する(ステップS300)。次いで、スロットマシン(SL3)の遊技情報送信手段210は、自身(SL3)の遊技情報記憶手段230に記憶された状態情報を含む自身の遊技情報を、自身(SL3)から隣接する自身以外のスロットマシン(SL2)に赤外線通信方式を用いて送信するSL3遊技情報送信処理を実行する(ステップS301)。   In the slot machine (SL3), the gaming information receiving means 220 receives the gaming information of SL2 transmitted in the SL2 gaming information transmission process (step S201), and stores the received gaming information of SL2 in the gaming information of the slot machine (SL3). The SL2 game information reception / storage process stored in the means 230 is executed (step S300). Next, the game information transmitting means 210 of the slot machine (SL3) sends its own game information including the state information stored in the game information storage means 230 of itself (SL3) to slots other than itself adjacent to itself (SL3). SL3 game information transmission processing is performed for transmission to the machine (SL2) using the infrared communication method (step S301).

次いで、スロットマシン(SL2)では、SL3遊技情報送信処理(ステップS301)において送信されたSL3の遊技情報を遊技情報受信手段220により受信し、受信したSL3の遊技情報をスロットマシン(SL2)の遊技情報記憶手段230に記憶するSL3遊技情報受信・記憶処理を実行し(ステップS202)、自身(SL2)の遊技情報記憶手段230に記憶された状態情報を含む自身の遊技情報を、隣接するスロットマシン(SL1)に赤外線通信方式を送信するSL2遊技情報送信処理を実行する(ステップS203)。   Next, in the slot machine (SL2), the game information receiving means 220 receives the SL3 game information transmitted in the SL3 game information transmission process (step S301), and the received SL3 game information is played in the slot machine (SL2) game. The SL3 game information reception / storage process stored in the information storage means 230 is executed (step S202), and the own game information including the state information stored in the game information storage means 230 of itself (SL2) is stored in the adjacent slot machine. SL2 game information transmission processing for transmitting the infrared communication method to (SL1) is executed (step S203).

そして、スロットマシン(SL1)では、SL2遊技情報送信処理(ステップS203)により送信されたSL2の遊技情報を受信し、受信したSL2の遊技情報をスロットマシン(SL1)の遊技情報記憶手段230に記憶するSL2遊技情報受信・記憶処理を実行する(ステップS101)。以上により、すべてのスロットマシン(SL1〜SL3)において、赤外線通信方式を用いて、自身及び隣接する自身以外のスロットマシンの遊技中状態か否かを把握することができる。   The slot machine (SL1) receives the SL2 game information transmitted by the SL2 game information transmission process (step S203), and stores the received SL2 game information in the game information storage means 230 of the slot machine (SL1). The SL2 game information receiving / storing process is executed (step S101). As described above, in all slot machines (SL1 to SL3), it is possible to grasp whether or not a slot machine other than itself and an adjacent slot machine is in a game using the infrared communication method.

(パネル回転処理)
自身及び隣接する自身以外のスロットマシンの遊技中状態か否かを把握した各スロットマシンは別個独立に各々、自身のサブ制御手段200により自身のパネルを何れの方向に回転させるのかを決定し、自身のパネル駆動制御手段240により、パネルを回転させる演出を行うように制御する。具体的には、パネル駆動制御手段240は、演出情報送信手段260を用いてパネル70にパネル回転に関する演出情報を送信して、パネルを回転させる演出を行うように制御する。各スロットマシンのサブ制御手段200が実行するパネル回転処理(ステップS102,S204,S302)を、図14を用いて説明する。
(Panel rotation processing)
Each slot machine that grasps whether or not the slot machine other than itself and the adjacent slot machine is playing is determined independently in which direction each panel machine is rotated by its own sub-control means 200, Control is performed by the panel drive control means 240 of itself to produce an effect of rotating the panel. Specifically, the panel drive control unit 240 uses the effect information transmission unit 260 to transmit effect information related to panel rotation to the panel 70 and performs control so as to perform an effect of rotating the panel. Panel rotation processing (steps S102, S204, S302) executed by the sub-control means 200 of each slot machine will be described with reference to FIG.

パネル回転処理では、まず、自身の遊技情報記憶手段230に記憶された遊技情報に基づいて、自身が遊技中状態であるか否かを判断する(ステップS110)。ステップS110において、自身が遊技中状態である(YES)と判別したときは、自身のパネル70を回転させず、スロットマシン正面と同一方向、すなわち、非回転状態の方向に配置される非回転回転演出を行い(ステップS111)、本パネル回転処理を終了する。   In the panel rotation process, first, based on the game information stored in its own game information storage means 230, it is determined whether or not the player is in a game state (step S110). In step S110, when it is determined that the player is in a gaming state (YES), the own panel 70 is not rotated, and the non-rotating rotation is arranged in the same direction as the front of the slot machine, that is, in the non-rotating state. An effect is performed (step S111), and the panel rotation process is terminated.

一方、ステップS110において、自身が遊技中状態ではない(NO)と判別したときは、自身の遊技情報記憶手段230に記憶された隣接する自身以外のスロットマシンの遊技情報に基づいて、隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態であるか否かを判断する(ステップS112)。   On the other hand, if it is determined in step S110 that the player is not in a gaming state (NO), the adjacent player himself / herself is based on the game information of the slot machine other than the player himself / herself stored in the player's own game information storage unit 230. It is determined whether any other slot machine is in the gaming state (step S112).

ステップS112において、隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態である(YES)と判別したときは、隣接する両方のスロットマシンが遊技中状態か否かを判断する(ステップS113)。ステップS113において、隣接する両方のスロットマシンが遊技中状態である(YES)と判別したときは、所定のルール、すなわち、本実施形態においては、SL1>SL2>SL3の優先順位に従って、自身のパネル70の回転方向を決定し、パネル70を決定したスロットマシンの方向に回転させる回転演出(回転方向選択ルールを適用した回転演出)を行い(ステップS114)、本パネル回転処理を終了する。一方、ステップS113において、何れか一方の隣接するスロットマシンが遊技中状態である(NO)と判別したときは、遊技中状態のスロットマシンの方向に、自身のパネル70の回転方向を決定し、パネル70を決定したスロットマシンの方向に回転させる回転演出(遊技中スロットマシン方向への回転演出)を行い(ステップS115)、本パネル回転処理を終了する。   If it is determined in step S112 that the slot machines other than the adjacent slot machine are in a game state (YES), it is determined whether or not both adjacent slot machines are in a game state (step S113). If it is determined in step S113 that both adjacent slot machines are in the game state (YES), the own panel is displayed according to a predetermined rule, that is, the priority order of SL1> SL2> SL3 in this embodiment. The rotation direction of 70 is determined, a rotation effect (rotation effect applying the rotation direction selection rule) for rotating the panel 70 in the determined slot machine direction is performed (step S114), and the panel rotation process is terminated. On the other hand, when it is determined in step S113 that any one of the adjacent slot machines is in a gaming state (NO), the rotation direction of its own panel 70 is determined in the direction of the slot machine in the gaming state, A rotation effect for rotating the panel 70 in the direction of the determined slot machine (rotation effect in the direction of the slot machine during game) is performed (step S115), and the panel rotation process is terminated.

ステップS112において、隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態ではない(NO)と判別したときは、自身に隣接するスロットマシンが1台であるか否かを判断する(ステップS116)。ステップS116において、自身に隣接するスロットマシンが1台である(YES)と判別したときは、自身のパネル70を回転させるパネル回転演出を行い(ステップS117)、本パネル回転処理を終了する。例えば、ステップS117のパネル回転演出として、自身のパネル自体を上下・左右回転させる演出や、パネル内蔵のベルト式表示装置のベルトを回転させることによる演出等を行う。   If it is determined in step S112 that no slot machine other than the adjacent slot machine is in the gaming state (NO), it is determined whether there is one slot machine adjacent to itself (step S116). If it is determined in step S116 that there is only one slot machine adjacent to itself (YES), a panel rotation effect for rotating its own panel 70 is performed (step S117), and this panel rotation process is terminated. For example, as the panel rotation effect of step S117, an effect of rotating the panel itself up and down, left and right, an effect of rotating the belt of the belt-type display device built in the panel, and the like are performed.

一方、ステップS116において、自身に隣接するスロットマシンが1台ではない(NO)と判別したときは、自身のパネル70を回転させず、スロットマシン正面と同一方向、すなわち、非回転状態の方向に配置される非回転回転演出を行い(ステップS118)、本パネル回転処理を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S116 that there is not one slot machine adjacent to itself (NO), the panel 70 of its own is not rotated, but in the same direction as the front of the slot machine, that is, in the non-rotating state. The arranged non-rotation rotation effect is performed (step S118), and this panel rotation process is terminated.

従って、各スロットマシンのサブ制御手段200によりパネル回転処理が行われるが、一定間隔のタイミングで図13の制御処理が行われることから、ステップS111、S114、S115、S117、S118により決定されて実行されたパネルの回転演出が、他のパネルの回転演出に変更されるまで、継続したパネルの回転処理(非回転演出も含む)が行われる。   Therefore, although the panel rotation process is performed by the sub-control means 200 of each slot machine, the control process shown in FIG. 13 is performed at a fixed interval, so that it is determined and executed in steps S111, S114, S115, S117, and S118. Continued panel rotation processing (including non-rotation effects) is performed until the rotated effect of the panel is changed to the rotation effect of another panel.

(パネル回転処理の適用例)
図14のパネル回転処理の適用例を、3台のスロットマシンの遊技中状態か否かにより、対応するスロットマシンのパネルの状態を示した図15を用いて説明する。図15の左欄は、スロットマシンごとにスロットマシンの状態が遊技中状態又は非遊技中状態であるかを表し、図15の右欄は、図15の左欄の遊技中状態又は非遊技中状態に対応したパネルの回転演出を示す。
(Application example of panel rotation processing)
An application example of the panel rotation process of FIG. 14 will be described with reference to FIG. 15 showing the state of the panel of the corresponding slot machine depending on whether or not the three slot machines are in the game state. The left column of FIG. 15 indicates whether the state of the slot machine is a gaming state or a non-gaming state for each slot machine, and the right column of FIG. 15 is a gaming state or a non-gaming state of the left column of FIG. The rotation effect of the panel corresponding to a state is shown.

例えば、遊技状態番号1、すなわち、左SL1、中SL2及び右SL3が遊技中状態のときは、いずれのスロットマシンのパネル70も回転されず、スロットマシン正面と同一方向、すなわち、非回転状態の方向に配置される非回転演出が行われる(ステップS111)。   For example, when the gaming state number 1, that is, the left SL1, the middle SL2, and the right SL3 are in the gaming state, the panel 70 of any slot machine is not rotated, and the same direction as the front of the slot machine, that is, the non-rotating state A non-rotation effect arranged in the direction is performed (step S111).

遊技状態番号2(5)、すなわち、左SL1(右SL3)のみが非遊技中状態のときは、左SL1(右SL3)は中SL2方向にパネルを回転する回転演出が行われ(ステップS115)、他の遊技中状態のスロットマシンは非回転状態の方向に配置される(ステップS111)。   When only the game state number 2 (5), that is, the left SL1 (right SL3) is in the non-game state, the left SL1 (right SL3) is rotated to rotate the panel in the middle SL2 direction (step S115). The other gaming slot machines are arranged in the non-rotating direction (step S111).

遊技状態番号3、すなわち、中SL2のみが非遊技中状態のときは、左SL1及び右SL3では非回転演出が行われ(ステップS111)、中SL2は左SL1方向にパネルを回転する回転演出が行われる(ステップS114)。   When the game state number 3, that is, only the middle SL2 is in the non-game state, a non-rotation effect is performed in the left SL1 and the right SL3 (step S111), and the middle SL2 has a rotation effect that rotates the panel in the left SL1 direction. Performed (step S114).

遊技状態番号4(7)、すなわち、右SL3(左SL1)のみが遊技中状態のときは、左SL1(右SL3)はパネル回転演出(ステップS117)が行われ、中SL2は遊技中状態の右SL3(左SL1)方向にパネルを回転する回転演出が行われ(ステップS115)、遊技中状態の右SL3(左SL1)は非回転状態の方向に配置される非回転演出が行われる(ステップS111)。   When the game state number 4 (7), that is, only the right SL3 (left SL1) is in the game state, the left SL1 (right SL3) performs the panel rotation effect (step S117), and the middle SL2 is in the game state. A rotation effect of rotating the panel in the right SL3 (left SL1) direction is performed (step S115), and the right SL3 (left SL1) in the gaming state is performed in the non-rotation state (step S115). S111).

遊技状態番号6、すなわち、中SL2のみが遊技中状態のときは、左SL1及び右SL3は中SL2方向にパネルを回転する回転演出が行われ(ステップS115)、中SL2は非回転状態の方向に配置される非回転演出が行われる(ステップS111)。   When the game state number 6, that is, only the middle SL2 is in the game state, the left SL1 and the right SL3 perform a rotation effect that rotates the panel in the middle SL2 direction (step S115), and the middle SL2 is in the non-rotation direction. The non-rotation effect arranged in (1) is performed.

最後に、遊技状態番号8、すなわち、すべてのスロットマシンが非遊技中状態のときは、左SL1及び右SL3はパネルを回転するパネル回転演出が行われ(ステップS117)、中SL2は非回転演出が行われ(ステップS118)、パネル70は回転されず、スロットマシン正面と同一方向、すなわち、非回転状態の方向に配置される。   Finally, when the gaming state number 8, that is, when all slot machines are in the non-gaming state, the left SL1 and the right SL3 perform a panel rotation effect that rotates the panel (step S117), and the middle SL2 does not rotate. (Step S118), the panel 70 is not rotated but is arranged in the same direction as the front of the slot machine, that is, in the non-rotating state.

(パネル表示処理)
パネル回転処理(ステップS102、S204、S302)を終了した各スロットマシンのサブ制御手段200は、自身の遊技情報記憶手段230に記憶された第1種BB役当選情報の有無に基づいて、パネル表示処理を行うか否かを決定する。そして、第1種BB役に当選した場合、パネル表示制御手段250は、回転又は非回転中のパネル70に内蔵されたベルト式表示装置72のベルトを回転させ、ベルトに印刷された表示内容を変化させる演出を行うように制御する。具体的には、パネル表示制御手段250は、演出情報送信手段260を用いてパネル70にベルト式表示装置72のベルト回転に関する演出情報を送信して、ベルトを回転させる演出を行うように制御する(ステップS103、S205、S303)。
(Panel display processing)
The sub-control means 200 of each slot machine that has finished the panel rotation processing (steps S102, S204, S302) displays the panel based on the presence / absence of the first type BB combination winning information stored in its own game information storage means 230. Determine whether to perform processing. When the first type BB combination is won, the panel display control unit 250 rotates the belt of the belt-type display device 72 built in the rotating or non-rotating panel 70, and displays the display content printed on the belt. Control to perform a changing effect. Specifically, the panel display control unit 250 transmits the production information regarding the belt rotation of the belt type display device 72 to the panel 70 using the production information transmission unit 260, and controls to perform the production of rotating the belt. (Steps S103, S205, S303).

上述した実施形態によれば、自身が遊技中状態であり、かつ、隣接する自身以外のスロットマシンが遊技中状態ではないときに、隣接する自身以外のスロットマシンのパネル70を利用した演出の制御を行うことができる。従って、従来、演出に利用されることが少なかったスロットマシンのパネルを有効的に利用することができる。   According to the above-described embodiment, when the player is in the game state and the slot machine other than the adjacent one is not in the game state, the effect control using the panel 70 of the slot machine other than the adjacent one is performed. It can be performed. Therefore, it is possible to effectively use a panel of a slot machine that has been rarely used for production.

また、自身以外のスロットマシンを利用した演出が可能となることから、単一のスロットマシンでは生じ得ない演出が可能となる。従って、遊技者の遊技情報を報知することにより遊技に対する「利便性」と、興味を引く「演出性」とを生じさせることができる。この結果、遊技中状態ではないスロットマシンを利用した演出により、遊技者の遊技に対する興味を高めさせることができる。なお、自身に隣接するスロットマシンを演出に利用することにより、従来、遊技者が見難かったパネル部等の表示や演出等も把握させることができる。   In addition, since an effect using a slot machine other than itself is possible, an effect that cannot be produced by a single slot machine is possible. Therefore, by notifying the game information of the player, it is possible to generate “convenience” for the game and “rendering” that attracts interest. As a result, the player's interest in the game can be increased by the effect using the slot machine that is not in the game state. In addition, by using the slot machine adjacent to itself for production, it is possible to grasp the display, production, and the like of the panel unit and the like that were conventionally difficult for the player to see.

さらに、遊技中状態ではないスロットマシンを利用した演出により、スロットマシンの稼働率を増加させ、ひいては、スロットマシンごとの売上高及び利益高を増加させ、結果として、遊技店全体の売上高及び利益高を増加させることができる。   Furthermore, through the use of slot machines that are not in a gaming state, the operating rate of the slot machines is increased, and as a result, the sales and profits of each slot machine are increased. High can be increased.

更に、本発明に係る遊技機システムは、上述の実施形態には限られず、その他様々な実施形態が含まれる。例えば、隣接する2台のスロットマシン相互間における状態情報の伝達方式を、スロットマシンごとに、遊技が行われているときに作動する可動翼を設けることにより、隣接するスロットマシンに状態情報を伝達するとともに、遊技が行われていないスロットマシンのパネルを遊技が行われているスロットマシンの方向に回転させるようにすることもできる。   Furthermore, the gaming machine system according to the present invention is not limited to the above-described embodiment, and includes various other embodiments. For example, a state information transmission method between two adjacent slot machines is provided for each slot machine by providing a movable wing that operates when a game is being performed, thereby transmitting state information to adjacent slot machines. At the same time, the panel of the slot machine where no game is played can be rotated in the direction of the slot machine where the game is played.

本実施形態に係る遊技機システム1の斜視図である。1 is a perspective view of a gaming machine system 1 according to the present embodiment. パネル回転後の遊技機システム1の斜視図である。It is a perspective view of game machine system 1 after panel rotation. スロットマシン10の正面図である。2 is a front view of the slot machine 10. FIG. スロットマシンの内部構造を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of a slot machine. パネル70の概要図である。3 is a schematic diagram of a panel 70. FIG. スロットマシン10における主要な制御機能を示す機能ブロック図である。3 is a functional block diagram showing main control functions in the slot machine 10. FIG. メイン制御手段100における制御のフローチャートである。3 is a flowchart of control in main control means 100. 役抽選手段120における役抽選処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the part lottery process in the part lottery means. 入賞処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a winning process. 3つのリール30L〜30Rの各々に付された図柄の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the symbol attached | subjected to each of the three reels 30L-30R. 第1種BB遊技状態抽選テーブルの実施例を示す図である。It is a figure which shows the Example of 1st type BB game state lottery table. 通常一般遊技状態抽選テーブルの実施例を示す図である。It is a figure which shows the Example of a normal general game state lottery table. サブ制御手段200における制御のフローチャートである。4 is a flowchart of control in sub-control means 200. パネル回転処理のフローチャートである。It is a flowchart of a panel rotation process. 3台のスロットマシンの遊技中状態か否かにより、対応するスロットマシンのパネルの状態を示した図表である。It is a chart showing the state of the panel of the corresponding slot machine depending on whether or not three slot machines are in a game state.

符号の説明Explanation of symbols

1 遊技機システム
10 スロットマシン
70 パネル
72 パネル式表示装置
90 赤外線送受信部
100 メイン制御手段(遊技制御手段)
200 サブ制御手段(演出制御手段)
210 遊技情報受信手段
220 遊技情報送信手段
230 遊技情報記憶手段
240 パネル駆動制御手段
250 パネル表示制御手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Game machine system 10 Slot machine 70 Panel 72 Panel type display apparatus 90 Infrared transmission / reception part 100 Main control means (game control means)
200 Sub-control means (production control means)
210 Game information receiving means 220 Game information transmitting means 230 Game information storage means 240 Panel drive control means 250 Panel display control means

Claims (4)

遊技媒体を投入して、複数の図柄が表示された複数のリールを回転させ停止させた結果に基づく処理までの単位遊技を実施可能な、複数のスロットマシンを含む遊技機システムであって、
前記スロットマシンは、
役の中から、何れの役に当選するのかを抽選する役抽選手段と、
当選した役に入賞したときに、入賞した役に対応した処理を進める遊技制御手段と、
前記遊技の進行に応じて、報知手段を用いて出力される演出を制御する演出制御手段とを含み、
前記演出制御手段は、
遊技中状態か否かを示す状態情報を含む遊技情報を、自身以外のスロットマシンに出力する出力手段と、
自身以外のスロットマシンの出力手段から出力された前記遊技情報が入力される入力手段とを含み、
自身が遊技中であり、かつ、自身の入力手段が自身に隣接するスロットマシンから前記状態情報を受信し、前記自身に隣接するスロットマシンが遊技中ではないときに、
前記自身に隣接するスロットマシンを利用した演出の制御を行う、
ことを特徴とする遊技機システム。
A gaming machine system including a plurality of slot machines capable of performing a unit game up to processing based on a result of turning and stopping a plurality of reels on which a plurality of symbols are displayed by inserting a game medium,
The slot machine is
Role lottery means for lottery of which role to win from among the roles;
Game control means for proceeding with processing corresponding to the winning combination when winning the winning combination,
In accordance with the progress of the game, including the effect control means for controlling the effect output using the notification means,
The production control means includes
Output means for outputting game information including state information indicating whether or not the game is in progress to a slot machine other than itself;
Input means for inputting the game information output from the output means of the slot machine other than itself,
When the player is playing and the input means receives the status information from the slot machine adjacent to the player, and the slot machine adjacent to the player is not playing
Control the production using the slot machine adjacent to the self,
A gaming machine system characterized by that.
前記スロットマシンは、
前記スロットマシンに投入された遊技媒体の枚数を記憶する遊技媒体枚数記憶手段と、
自身が遊技中か否かを検出する検出手段とを含み、
前記検出手段は、
前記遊技媒体枚数記憶手段に記憶された遊技媒体の枚数が正数ではなく、前記遊技媒体が自身に投入されないときに、自身が遊技中ではないと判断する、
ことを特徴とする請求項1記載の遊技機システム。
The slot machine is
Game medium number storage means for storing the number of game media loaded in the slot machine;
Detecting means for detecting whether or not the player is playing,
The detection means includes
When the number of game media stored in the game media number storage means is not a positive number and the game media is not inserted into the game media, it is determined that the game media is not in play.
The gaming machine system according to claim 1, wherein:
前記演出制御手段は、自身に隣接するスロットマシンが1台であるとともに、自身及び自身に隣接するスロットマシンが遊技中ではないときに、自身のパネル部を用いた演出を行う、
ことを特徴とする請求項1又は2記載の遊技機システム。
The production control means has one slot machine adjacent to itself, and performs the production using its own panel unit when the slot machine adjacent to itself is not playing.
The gaming machine system according to claim 1 or 2, characterized in that.
前記出力手段は、赤外線通信方式により、前記遊技情報を前記入力手段に送信する、
ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の遊技機システム。
The output means transmits the game information to the input means by infrared communication.
The gaming machine system according to any one of claims 1 to 3, wherein:
JP2007331530A 2007-12-25 2007-12-25 Game machine system Pending JP2009153549A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007331530A JP2009153549A (en) 2007-12-25 2007-12-25 Game machine system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007331530A JP2009153549A (en) 2007-12-25 2007-12-25 Game machine system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009153549A true JP2009153549A (en) 2009-07-16

Family

ID=40958237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007331530A Pending JP2009153549A (en) 2007-12-25 2007-12-25 Game machine system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009153549A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013094293A (en) * 2011-10-28 2013-05-20 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2015080706A (en) * 2013-10-24 2015-04-27 株式会社三共 Slot machine

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000210463A (en) * 1999-01-20 2000-08-02 Takasago Electric Ind Co Ltd Reporting device and reporting method for idle game machine
JP2001187181A (en) * 1999-12-28 2001-07-10 Olympia:Kk Game machine
JP2002102420A (en) * 2000-09-28 2002-04-09 Samii Kk Communication system of slot machine
JP2004298414A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Namco Ltd Game machine, program, and information memory medium
JP2006334100A (en) * 2005-06-01 2006-12-14 Olympia:Kk Game machine and game machine system
JP2007244642A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Daito Giken:Kk Game machine stand and game system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000210463A (en) * 1999-01-20 2000-08-02 Takasago Electric Ind Co Ltd Reporting device and reporting method for idle game machine
JP2001187181A (en) * 1999-12-28 2001-07-10 Olympia:Kk Game machine
JP2002102420A (en) * 2000-09-28 2002-04-09 Samii Kk Communication system of slot machine
JP2004298414A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Namco Ltd Game machine, program, and information memory medium
JP2006334100A (en) * 2005-06-01 2006-12-14 Olympia:Kk Game machine and game machine system
JP2007244642A (en) * 2006-03-16 2007-09-27 Daito Giken:Kk Game machine stand and game system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013094293A (en) * 2011-10-28 2013-05-20 Sankyo Co Ltd Game machine
JP2015080706A (en) * 2013-10-24 2015-04-27 株式会社三共 Slot machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4817295B2 (en) Slot machine
JP4888959B2 (en) Slot machine
JP2007000414A (en) Slot machine
JP2008212167A (en) Slot machine
JP2007222473A (en) Slot machine
JP2006263003A (en) Slot machine
JP4888960B2 (en) Slot machine
JP2007037857A (en) Slot machine
JP2007244460A (en) Slot machine
JP2007000415A (en) Slot machine
JP2007190124A (en) Slot machine
JP2009153549A (en) Game machine system
JP5213235B2 (en) Slot machine
JP4793811B2 (en) Slot machine
JP2009066043A (en) Slot machine
JP2007222474A (en) Slot machine
JP4895248B2 (en) Slot machine
JP4697777B2 (en) Slot machine
JP5574324B2 (en) Game machine
JP2012005865A (en) Slot machine
JP5317140B2 (en) Slot machine
JP5317139B2 (en) Slot machine
JP2006122580A (en) Slot machine
JP2006223614A (en) Slot machine
JP2009183404A (en) Slot machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130618