JP2009143348A - ハイブリッド車の駆動装置 - Google Patents

ハイブリッド車の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009143348A
JP2009143348A JP2007321961A JP2007321961A JP2009143348A JP 2009143348 A JP2009143348 A JP 2009143348A JP 2007321961 A JP2007321961 A JP 2007321961A JP 2007321961 A JP2007321961 A JP 2007321961A JP 2009143348 A JP2009143348 A JP 2009143348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating element
planetary gear
gear mechanism
carrier
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007321961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4900225B2 (ja
Inventor
Shinichi Baba
伸一 馬場
Shinichiro Suenaga
真一郎 末永
Mitsutaka Tsuchida
充孝 土田
Makoto Taniguchi
真 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007321961A priority Critical patent/JP4900225B2/ja
Publication of JP2009143348A publication Critical patent/JP2009143348A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4900225B2 publication Critical patent/JP4900225B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

【課題】パーキングブレーキの解除時に電動機にかかる負荷及び歯打ち音を低減することが可能なハイブリッド車の駆動装置を提供する。
【解決手段】内燃機関2の出力軸2a及び第1MG3の出力軸3aが接続され、リングギア23から駆動輪8に伝達する動力が出力される第1遊星歯車機構20と、サンギア31に第2MG4の出力軸4aが接続され、リングギア33が第1遊星歯車機構20のリングギア23と連結され、キャリア34がケース12に取り付けられる第2遊星歯車機構30と、各リングギア23、33と一体回転するように設けられ、パーキングポール11aと噛み合うパーキングギア37とを備えたハイブリッド車の駆動装置1において、第2遊星歯車機構30のキャリア34は、所定トルク以上のトルクがキャリア34に作用した場合にキャリア34の回転を許可するトルクリミッタ機構40を介してケース12に取り付けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、電動機と駆動輪との間の動力伝達経路に遊星歯車機構が設けられ、その遊星歯車機構の回転要素の1つがケースに固定されるハイブリッド車の駆動装置に関する。
電動機やモータジェネレータなど回転電気及び内燃機関の両方を駆動源として備えたハイブリッド車両が知られている。ハイブリッド車両には、各駆動源から出力された動力を駆動輪にそれぞれ適切に伝達するために遊星歯車機構などを利用した動力伝達装置が設けられている。このような動力伝達装置として、内燃機関の出力軸が接続されるキャリア、第1モータジェネレータ(MG)の出力軸が接続されるサンギア、及び駆動輪に動力を出力するリングギアとを有する第1の遊星歯車機構と、第2モータジェネレータ(MG)の出力軸が接続されるサンギア、トランクアクスルケースに固定されるキャリア、及び第1の遊星歯車機構のリングギアと連結されるリングギアを有する第2の遊星歯車機構と、を備えた動力伝達装置が知られている(特許文献1参照)。
特開2002−274201号公報
ところで、周知のように車両には駆動輪の回転を禁止するためのパーキングブレーキが設けられている。特許文献1の動力伝達装置では、例えばパーキングブレーキ手段と噛み合うパーキングギアが第1の遊星歯車機構のリングギア及び第2の遊星歯車機構のリングギアと一体回転するように設けられ、パーキングギアにパーキングブレーキ手段を噛み合わせて車両をパーキングロック状態にする。この場合、例えばパーキングロック状態で車両を坂路に停止させると、各遊星歯車機構のリングギアと駆動輪との間の動力伝達経路に設けられる回転部材に捩れが生じるおそれがある。そのため、この状態からパーキングロックを解除すると、パーキングロック時に蓄積されていた捩れエネルギが第2の遊星歯車機構や第2MGなどに作用し、歯打ち音が発生したり、第2MGの回転部分に負荷がかかる。
そこで、本発明は、パーキングブレーキの解除時に電動機にかかる負荷及び歯打ち音を低減することが可能なハイブリッド車の駆動装置を提供することを目的とする。
本発明のハイブリッド車の駆動装置は、相互に差動回転可能な第1回転要素、第2回転要素、及び第3回転要素を有し、第1回転要素に内燃機関の出力軸が接続され、第2回転要素に第1電動機の出力軸が接続され、第3回転要素から駆動輪に伝達する動力が出力される第1遊星歯車機構と、相互に差動回転可能な第1回転要素、第2回転要素、及び第3回転要素を有し、第1回転要素に第2電動機の出力軸が接続され、第2回転要素が前記第1遊星歯車機構の第3回転要素と一体回転するように連結され、第3回転要素が固定部材に取り付けられる第2遊星歯車機構と、前記駆動輪の回転を禁止するブレーキ部材と噛み合うとともに、前記第1遊星歯車機構の第3回転要素及び前記第2遊星歯車機構の第2回転要素とそれぞれ一体回転するように設けられたパーキングギアと、を備えたハイブリッド車の駆動装置において、前記第2遊星歯車機構の第3回転要素は、前記第2遊星歯車機構の第3回転要素に作用するトルクが所定トルク未満の場合はこの第3回転要素の回転を阻止し、前記所定トルク以上のトルクが前記第2遊星歯車機構の第3回転要素に作用した場合にはこの第3回転要素の回転を許可するトルクリミッタ機構を介して前記固定部材に取り付けられていることにより、上述した課題を解決する(請求項1)。
本発明のハイブリッド車の駆動装置によれば、第2遊星歯車機構の第3回転要素に所定トルク以上のトルクが作用するとこの第3回転要素が回転するので、駆動輪側から第2遊星歯車機構の第2回転要素に伝達された捩れエネルギの一部をこの第3回転要素の回転にて消費させることができる。これにより、第2遊星歯車機構の第1回転要素を介して第2電動機に伝達される捩れエネルギを低減することができるので、パーキングブレーキの解除時に第2電動機にかかる負荷及び歯打ち音を低減することができる。また、このように第2電動機にかかる負荷を低減することにより、第2電動機のロータシャフトや軸受を小型化することができる。
本発明のハイブリッド車の駆動装置の一形態において、前記固定部材は、前記第1遊星歯車機構及び前記第2遊星歯車機構が収容されるケースであり、前記第2遊星歯車機構の第3回転要素は、前記第2遊星歯車機構のキャリアであり、前記トルクリミッタ機構として、前記ケースのうち前記キャリアと対向する部分の少なくとも一部が前記キャリアに押し付けられていてもよい(請求項2)。この場合、ケースとキャリアとの間の摩擦力がキャリアに作用するトルクより大きい場合はキャリアの回転が阻止され、キャリアに作用するトルクがケースとキャリアとの間の摩擦力よりも大きくなった場合はキャリアが回転するので、これらがトルクリミッタ機能となる。そして、このようにトルクリミッタ機構をケースとキャリアで構成することにより、省スペース化を促進できる。
本発明のハイブリッド車の駆動装置の一形態において、前記固定部材は、前記第1遊星歯車機構及び前記第2遊星歯車機構が収容されるケースであり、前記第2遊星歯車機構の第3回転要素は、前記第2遊星歯車機構のリングギアであり、前記トルクリミッタ機構として、前記ケースのうち前記リングギアの側面と対向する部分の少なくとも一部が前記リングギアに押し付けられていてもよい(請求項3)。この場合も上述した形態と同様に、ケースとリングギアとの間の摩擦力がリングギアに作用するトルクより大きい場合はリングギアの回転が阻止され、リングギアに作用するトルクがケースとリングギアとの間の摩擦力よりも大きくなった場合はリングギアが回転するので、これらがトルクリミッタ機能となる。そのため、省スペース化を促進できる。
以上に説明したように、本発明によれば、第2遊星歯車機構の第3回転要素と固定部材との間にトルクリミッタ機構を設けたので、パーキングロックの解除時に第2電動機に伝達される捩れエネルギを低減することができる。そのため、パーキングブレーキの解除時に第2電動機にかかる負荷及び歯打ち音を低減できる。
図1は、本発明の一形態に係る駆動装置のスケルトン図を示している。この駆動装置1は、ハイブリッド車に搭載されるものであり、内燃機関(以下、エンジンと称することがある。)2と、第1電動機としての第1モータジェネレータ(以下、第1MGと略称することがある。)3と、第2電動機としての第2モータジェネレータ(以下、第2MGと略称することがある。)4と、エンジン2の出力軸2a及び第1MG3の出力軸3aが接続される動力分配機構5と、第2MG4の出力軸4aが接続される変速機構6と、動力分配機構5から出力された動力及び変速機構6から出力された動力が伝達される伝達軸7と、伝達軸7の動力を駆動輪8に伝達するためのディファレンシャルギア9及び駆動軸10とを備えている。また、駆動装置1は、駆動輪8の回転を禁止するためのパーキングブレーキ11を備えている。動力分配機構5及び変速機構6はケース12に収容されている。第1MG3及び第2MG4は、電動機及び発電機として機能し、ハイブリッド車に搭載される周知のものと同じでよいため、詳細な説明は省略する。また、内燃機関2もハイブリッド車に搭載される周知のものと同じでよいため、詳細な説明は省略する。
動力分配機構5は、相互に差動回転可能な3つの回転要素を有する第1遊星歯車機構20を備えている。第1遊星歯車機構20は、第1MG3の出力軸4aと一体回転するように接続される回転要素としてのサンギア21と、サンギア21と噛み合いつつその周囲を公転する複数の遊星ギア(プラネタリギア)22、22と、各遊星ギア22と噛み合う回転要素としてのリングギア23と、各遊星ギア22をサンギア21の軸線の回りに回転自在に支持し、エンジン2の出力軸2aと一体回転するように接続される回転要素としてのキャリア24とを備えている。なお、このように各回転要素が接続されることにより、キャリア24が本発明の第1遊星歯車機構の第1回転要素に相当し、サンギア21が本発明の第1遊星歯車機構の第2回転要素に相当し、リングギア23が本発明の第1遊星歯車機構の第3回転要素に相当する。
変速機構6は、相互に差動回転可能な3つの回転要素を有する第2遊星歯車機構30を備えている。第2遊星歯車機構30は、第2MG4の出力軸4aが接続される回転要素としてのサンギア31と、サンギア31と噛み合いつつその周囲を公転する複数の遊星ギア(プラネタリギア)32、32と、各遊星ギア32と噛み合う回転要素としてのリングギア33と、各遊星ギア32をサンギア31の軸線の回りに回転自在に支持し、ケース12にトルクリミッタ機構40を介して取り付けられるキャリア34とを備えている。なお、このように各回転要素が接続されることにより、サンギア31が本発明の第2遊星歯車機構の第1回転要素に相当し、リングギア33が本発明の第2遊星歯車機構の第2回転要素に相当し、キャリア34が本発明の第2遊星歯車機構の第3回転要素に相当する。また、ケース12にキャリア34が取り付けられるので、ケース12が固定部材に相当する。
図1に示したように第1遊星歯車機構20のリングギア23と第2遊星歯車機構30のリングギア33とは連結部材35で連結されている。連結部材35には、伝達軸7に一体回転するように設けられたドリブンギア7aと噛み合う出力ギア36と、パーキングギア37とが設けられている。これら出力ギア36及びパーキングギア37は、連結部材35と一体に回転する。パーキングブレーキ11は、ブレーキ部材としてのパーキングポール11aを備えている。パーキングポール11aは、パーキングギア37と噛み合う係合位置とパーキングギア37との噛み合いが解除される解除位置との間で移動可能なようにケース12に設けられている。
図2は、トルクリミッタ機構40を拡大して示した図である。図2に矢印Fで示すように第2遊星歯車機構30のキャリア34には、ケース12のうちキャリア34と対向する部分(以下、接触部と称することがある。)12aが押し付けられている。接触部12aは、キャリア34に所定トルク以上のトルクが作用した場合にキャリア34が回転するようにキャリア34に押し付けられている。すなわち、接触部12aは、キャリア34に作用しているトルクが所定トルク未満の場合はキャリア34の回転を阻止し、キャリア34に作用しているトルクが所定トルク以上の場合はキャリア34の回転を許可するようにキャリア34に押し付けられている。そのため、トルクリミッタ機構40は、接触部12aと第2遊星歯車機構30のキャリア34とによって構成される。
パーキングポール11aを係合位置に移動させてパーキングブレーキ11を作動させ、パーキングロック状態で坂路、例えば登り坂に車両を停止させると、駆動輪8は回転しようとするが第1遊星歯車機構20のリングギア23及び第2遊星歯車機構30のリングギア33はパーキングブレーキ11でロックされるため、伝達軸7及び駆動軸10に捩れが生じる。そして、この状態からパーキングポール11aを解除位置に移動させてパーキングロックを解除すると、伝達軸7及び駆動軸10に蓄積された捩れエネルギが第2遊星歯車機構30のリングギア33に伝達される。この捩れエネルギが第2遊星歯車機構30を介して第2MG4に伝達されると、第2MG4に過大な負荷がかかる。そこで、トルクリミッタ機構40が動作する所定トルクとしては、このような捩れエネルギが第2遊星歯車機構30のリングギア33に伝達された場合にキャリア34が回転するように設定される。
接触部12aは不図示のボルトでキャリア34に押し付けられており、所定トルクはこのボルトによって接触部12aがキャリア34に押し付けられる力を調整することによって調整する。
図3は、上述したようにパーキングロック状態で坂路に停止している車両のパーキングロックを解除したときの共線図の一例を示している。なお、図3の符号Sは第2遊星歯車機構30のサンギア31を、図3の符号Cは第2遊星歯車機構30のキャリア34を、図3の符号Rは第2遊星歯車機構30のリングギア33をそれぞれ示している。また、図3の縦軸は回転数を示している。図3に示したように、パーキングロックを解除すると捩れエネルギがリングギア33に伝達されるので、矢印Uで示したようにリングギア33が図3の正方向に回転しようとするとトルクリミッタ機構40が動作してキャリア34が回転するので、矢印D1及び矢印D2で示したようにキャリア34及びサンギア31が逆方向に回転する。このようにサンギア31と共にキャリア34も逆方向に回転することにより、サンギア31に伝達されるトルクを低減することができる。
以上に説明したように、本発明の駆動装置1によれば、車両の停止中に伝達軸7及び駆動軸10に捩れエネルギが蓄積され、パーキングロックの解除時にその捩れエネルギが第2遊星歯車機構30に伝達されても、トルクリミッタ機構40が動作して図3に示したようにサンギア31とともにキャリア34も逆回転するため、第2MG4に伝達する捩れエネルギを低減することができる。そのため、第2MG4にかかる負荷及び歯打ち音を低減することができる。また、このように第2MG4にかかる負荷を抑えることにより、第2MG4のロータシャフトや軸受を小型化できる。さらに、トルクリミッタ機構40は、ケース12の接触部12a及びキャリア34にて構成されるので、省スペース化を促進できる。
図4は、本発明の他の形態に係る駆動装置の一部を拡大して示している。図4は、上述した形態の図2に対応する図であり、図4に示した部分以外は上述した形態と同じである。そのため、図4において図2と共通の部分には同一の符号を付して説明を省略する。この形態では、第2遊星歯車機構30のキャリア34が第1遊星歯車機構20のリングギア23と一体回転するように接続され、リングギア33がトルクリミッタ機構40を介してケース12に取り付けられる。図4に示したようにリングギア33には、ケース12のうちこのリングギア33の側面と対向する部分が接触部12aとして押し付けられている。すなわち、図4に示した形態では、接触部12a及びリングギア33によってトルクリミッタ機構40が構成される。このトルクリミッタ機構40も上述した形態と同様にリングギア33に作用するトルクが所定トルク未満の場合はリングギア33の回転を阻止し、所定トルク以上のトルクがリングギア33に作用した場合にリングギア33が回転するように設けられる。なお、この形態では、キャリア34が本発明の第2遊星歯車機構の第2回転要素に相当し、リングギア33が本発明の第2遊星歯車機構の第3回転要素に相当する。
図4に示した形態も図1〜図3に示した形態と同様に、車両の停止中に伝達軸7及び駆動軸10に捩れエネルギが蓄積され、パーキングロックの解除時にその捩れエネルギが第2遊星歯車機構30に伝達されてもトルクリミッタ機構40が動作してリングギア33が回転するので、サンギア31を介して第2MG4に伝達する捩れエネルギを低減できる。そのため、第2MG4にかかる負荷及び歯打ち音を低減することができる。
本発明は、上述した形態に限定されることなく、種々の形態にて実施することができる。例えば、上述した形態では、ケースと第2遊星歯車機構の回転要素とによってトルクリミッタ機構を構成したが、ケースと第2遊星歯車機構の回転要素との間に所定トルク未満ではケースと第2遊星歯車機構の回転要素との連結が維持され、所定トルク以上のトルクが作用するとケースと第2遊星歯車機構の回転要素との連結を解除する周知のトルクリミッタ装置が設けられてもよい。
エンジンの出力軸が接続される第1遊星歯車機構の回転要素はキャリアに限定されず、また第1MGの出力軸が接続される第1遊星歯車機構の回転要素はサンギアに限定されない。エンジン1の出力軸及び第1MGの出力軸は、それらの配置や出力に応じて第1遊星歯車機構の適宜の回転要素に接続すればよい。
本発明の一形態に係る駆動装置のスケルトン図。 図1のトルクリミッタ機構を拡大して示す図。 パーキングロック状態で坂路に停止している車両のパーキングロックを解除したときの共線図の一例を示す図。 本発明の他の形態に係る駆動装置の一部を拡大して示す図。
符号の説明
1 駆動装置
2 内燃機関
2a 出力軸
3 第1モータジェネレータ(第1電動機)
3a 出力軸
4 第2モータジェネレータ(第2電動機)
4a 出力軸
8 駆動輪
11a パーキングポール(ブレーキ部材)
12 ケース(固定部材)
12a 接触部
20 第1遊星歯車機構
21 サンギア(第2回転要素)
23 リングギア(第3回転要素)
24 キャリア(第1回転要素)
30 第2遊星歯車機構
31 サンギア(第1回転要素)
33 リングギア(第2回転要素、第3回転要素)
34 キャリア(第3回転要素、第2回転要素)
37 パーキングギア
40 トルクリミッタ機構

Claims (3)

  1. 相互に差動回転可能な第1回転要素、第2回転要素、及び第3回転要素を有し、第1回転要素に内燃機関の出力軸が接続され、第2回転要素に第1電動機の出力軸が接続され、第3回転要素から駆動輪に伝達する動力が出力される第1遊星歯車機構と、
    相互に差動回転可能な第1回転要素、第2回転要素、及び第3回転要素を有し、第1回転要素に第2電動機の出力軸が接続され、第2回転要素が前記第1遊星歯車機構の第3回転要素と一体回転するように連結され、第3回転要素が固定部材に取り付けられる第2遊星歯車機構と、
    前記駆動輪の回転を禁止するブレーキ部材と噛み合うとともに、前記第1遊星歯車機構の第3回転要素及び前記第2遊星歯車機構の第2回転要素とそれぞれ一体回転するように設けられたパーキングギアと、を備えたハイブリッド車の駆動装置において、
    前記第2遊星歯車機構の第3回転要素は、前記第2遊星歯車機構の第3回転要素に作用するトルクが所定トルク未満の場合はこの第3回転要素の回転を阻止し、前記所定トルク以上のトルクが前記第2遊星歯車機構の第3回転要素に作用した場合にはこの第3回転要素の回転を許可するトルクリミッタ機構を介して前記固定部材に取り付けられていることを特徴とするハイブリッド車の駆動装置。
  2. 前記固定部材は、前記第1遊星歯車機構及び前記第2遊星歯車機構が収容されるケースであり、
    前記第2遊星歯車機構の第3回転要素は、前記第2遊星歯車機構のキャリアであり、
    前記トルクリミッタ機構として、前記ケースのうち前記キャリアと対向する部分の少なくとも一部が前記キャリアに押し付けられている請求項1に記載のハイブリッド車の駆動装置。
  3. 前記固定部材は、前記第1遊星歯車機構及び前記第2遊星歯車機構が収容されるケースであり、
    前記第2遊星歯車機構の第3回転要素は、前記第2遊星歯車機構のリングギアであり、
    前記トルクリミッタ機構として、前記ケースのうち前記リングギアの側面と対向する部分の少なくとも一部が前記リングギアに押し付けられている請求項1に記載のハイブリッド車の駆動装置。
JP2007321961A 2007-12-13 2007-12-13 ハイブリッド車の駆動装置 Expired - Fee Related JP4900225B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007321961A JP4900225B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 ハイブリッド車の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007321961A JP4900225B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 ハイブリッド車の駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009143348A true JP2009143348A (ja) 2009-07-02
JP4900225B2 JP4900225B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=40914516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007321961A Expired - Fee Related JP4900225B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 ハイブリッド車の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4900225B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102009589A (zh) * 2010-11-26 2011-04-13 江苏大学 一种混合动力汽车的动力耦合传动装置及其工作模式
JP2011183945A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP2011183946A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
CN102745059A (zh) * 2012-07-23 2012-10-24 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 混联式混合动力系统
WO2013051158A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
KR101293294B1 (ko) * 2011-08-11 2013-08-09 현대 파워텍 주식회사 하이브리드 차량용 파워트레인
JP2013217434A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Naoyoshi Shibata 無段変速機
US8839936B2 (en) 2010-12-08 2014-09-23 Hyundai Motor Company Parking system for hybrid vehicle
CN106476609A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 比亚迪股份有限公司 动力传动系统及具有其的车辆
CN106476599A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 比亚迪股份有限公司 动力传动系统及具有其的车辆
CN106671766A (zh) * 2017-03-08 2017-05-17 重庆青山工业有限责任公司 一种插电式混合动力汽车传动系统
CN106740045A (zh) * 2017-02-06 2017-05-31 重庆青山工业有限责任公司 一种混合动力汽车驱动系统
CN106808996A (zh) * 2015-11-27 2017-06-09 长城汽车股份有限公司 混合动力驱动系统
CN110274007A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 本田技研工业株式会社 车辆用动力传达装置
WO2021057295A1 (zh) * 2019-09-24 2021-04-01 孙德清 一种用于新能源电动汽车的多个驱动装置耦合结构
WO2022106681A1 (fr) * 2020-11-20 2022-05-27 Valeo Embrayages Dispositif d'entraînement électrique d'un essieu d'un vehicule

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004114945A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置およびその組み立て方法
JP2004352093A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2005081944A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Toyota Motor Corp ハイブリッド車の駆動装置
JP2005344917A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Toyota Motor Corp 車両用パワートレーンの制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004114945A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置およびその組み立て方法
JP2004352093A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 Toyota Motor Corp ハイブリッド駆動装置
JP2005081944A (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Toyota Motor Corp ハイブリッド車の駆動装置
JP2005344917A (ja) * 2004-06-07 2005-12-15 Toyota Motor Corp 車両用パワートレーンの制御装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8808128B2 (en) 2010-03-09 2014-08-19 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid drive system
JP2011183945A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP2011183946A (ja) * 2010-03-09 2011-09-22 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
US8905881B2 (en) 2010-03-09 2014-12-09 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid drive system
US8882622B2 (en) 2010-03-09 2014-11-11 Aisin Aw Co., Ltd. Hybrid drive system
US8870697B2 (en) 2010-03-09 2014-10-28 Aisin Aw Co., Ltd. Power transmission device
CN102009589A (zh) * 2010-11-26 2011-04-13 江苏大学 一种混合动力汽车的动力耦合传动装置及其工作模式
US8839936B2 (en) 2010-12-08 2014-09-23 Hyundai Motor Company Parking system for hybrid vehicle
KR101293294B1 (ko) * 2011-08-11 2013-08-09 현대 파워텍 주식회사 하이브리드 차량용 파워트레인
JP5252122B1 (ja) * 2011-10-07 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
WO2013051158A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
US8727932B2 (en) 2011-10-07 2014-05-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive device
JP2013217434A (ja) * 2012-04-09 2013-10-24 Naoyoshi Shibata 無段変速機
CN102745059A (zh) * 2012-07-23 2012-10-24 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 混联式混合动力系统
CN106476609B (zh) * 2015-08-31 2019-03-29 比亚迪股份有限公司 动力传动系统及具有其的车辆
CN106476609A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 比亚迪股份有限公司 动力传动系统及具有其的车辆
CN106476599A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 比亚迪股份有限公司 动力传动系统及具有其的车辆
CN106808996B (zh) * 2015-11-27 2021-02-23 长城汽车股份有限公司 混合动力驱动系统
CN106808996A (zh) * 2015-11-27 2017-06-09 长城汽车股份有限公司 混合动力驱动系统
CN106740045A (zh) * 2017-02-06 2017-05-31 重庆青山工业有限责任公司 一种混合动力汽车驱动系统
CN106740045B (zh) * 2017-02-06 2020-10-02 重庆青山工业有限责任公司 一种混合动力汽车驱动系统
CN106671766A (zh) * 2017-03-08 2017-05-17 重庆青山工业有限责任公司 一种插电式混合动力汽车传动系统
CN110274007A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 本田技研工业株式会社 车辆用动力传达装置
WO2021057295A1 (zh) * 2019-09-24 2021-04-01 孙德清 一种用于新能源电动汽车的多个驱动装置耦合结构
WO2022106681A1 (fr) * 2020-11-20 2022-05-27 Valeo Embrayages Dispositif d'entraînement électrique d'un essieu d'un vehicule
FR3116578A1 (fr) * 2020-11-20 2022-05-27 Valeo Embrayages Dispositif d’entraînement électrique d’un essieu d’un véhicule

Also Published As

Publication number Publication date
JP4900225B2 (ja) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900225B2 (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP4909807B2 (ja) ハイブリッド車両の駆動装置
JP2857535B2 (ja) ハイブリッド型車両
JP3852321B2 (ja) クランキング支持トルク増大手段付きhv駆動構造および方法
JP4821571B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP4093207B2 (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP5842998B2 (ja) 車両用変速機
JP4779935B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
US7980349B2 (en) Drive system for vehicle
KR102078683B1 (ko) 내치 링기어 및 이와 맞물리는 2개의 스퍼 기어들을 구비한 변속기 장치
US20050252703A1 (en) Hybrid powertrain
JP5141802B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP4134998B2 (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP2013512646A (ja) 電気駆動システム
JP2007161164A (ja) ハイブリッド車両用動力伝達装置
JP2008174229A (ja) ハイブリッド電気自動車のパワートレイン
JP2010260438A (ja) パラレル式ハイブリッド車の動力伝達機構
JP6135418B2 (ja) ハイブリッド車両用動力伝達装置
JP2009061923A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP2007106394A (ja) 電動駆動システム及びそのための運転方法
JP2011038637A (ja) 車両用駆動装置および車両の駆動方法
JP2009516993A (ja) マルチ入力、デュアル出力電気差動モータ伝動システム
GB2348253A (en) Differential assembly with yaw control motor
JP2012091759A (ja) 車両駆動装置
JP3841078B2 (ja) ハイブリッド車の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111219

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4900225

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees