JP2009142623A - コンパクト雨靴 - Google Patents

コンパクト雨靴 Download PDF

Info

Publication number
JP2009142623A
JP2009142623A JP2007341816A JP2007341816A JP2009142623A JP 2009142623 A JP2009142623 A JP 2009142623A JP 2007341816 A JP2007341816 A JP 2007341816A JP 2007341816 A JP2007341816 A JP 2007341816A JP 2009142623 A JP2009142623 A JP 2009142623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rain
main body
shoes
rubber member
during driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007341816A
Other languages
English (en)
Inventor
Manami Koyama
真奈美 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007341816A priority Critical patent/JP2009142623A/ja
Publication of JP2009142623A publication Critical patent/JP2009142623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】 従来からある雨靴は靴の上からは履くことができず重くコンパクトにできない。また近年の先行技術では、本体が大きく容易に着脱できないものや靴底がゴムでできているため、軽量化、コンパクト化できずバイク及び自転車の運転時における急な雨や寒さに対処できない。
【解決手段】本体は防水効果があり軽量で小さく折り曲げコンパクトにすることが可能な材質で、本体上部にはずれを防止するため締め付けるゴム部材またはマジックテープを取り付け、底面部には運転時に脱げるのを防止するため外周部以外は空洞で外周部に沿ってゴム部材を輪状に取り付けることにより、常に携帯が可能でバイク及び自転車の運転時における急な雨や寒さから容易に足元を防護できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、バイク及び自転車の運転時に急な雨や寒さから靴を履いたまま容易に足元を防護する雨靴に関する。
従来、雨から足元を防護するのに雨靴を使用していた。また近年の先行技術には靴の上から履くタイプのものがある(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
特開2004−275656 特開2007−167591
以上に述べた従来からある雨靴は靴の上からは履くことができず重くコンパクトにできない。また近年の先行技術では、本体が大きく容易に着脱できないものや靴底がゴムでできているため、軽量化、コンパクト化できずバイク及び自転車の運転時において容易に急な雨や寒さに対処できないことを課題とする。
以上の課題を解決するために本体は防水効果があり軽量で小さく折り曲げコンパクトにすることが可能な材質で、本体上部にはずれを防止するため締め付けるゴム部材またはマジックテープを取り付け、底面部には運転時に脱げるのを防止するため外周部以外は空洞で外周部に沿ってゴム部材を輪状に取り付けることにより問題点を解決している。
上述したように本発明のコンパクト雨靴は、軽量化、コンパクト化を図り常に携帯が可能でなおかつ容易に着脱できることにより、バイク及び自転車の運転時に急な雨や寒さから容易に足元を防護できる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図2に基づいて説明する。
雨靴の本体1は従来からある雨靴程度の大きさで防水効果があり軽量で小さく折り曲げコンパクトにすることが可能な塩化ビニール樹脂や軟質ビニールなどのビニール樹脂等とする。
本体上部2にはずれを防止するため締め付けるゴム部材またはマジックテープ2Aを取り付ける。
底面部3については外周部3A以外は空洞部3Bで外周部3Aに沿ってゴム部材3Cを輪状に取り付ける。以上のように、本実施形態によれば軽量化、コンパクト化が図れ常に携帯が可能でなおかつ容易に着脱できることにより、バイク及び自転車の運転時に急な雨や寒さから容易に足元を防護できる。
本発明の側面図 本発明の底面図
符号の説明
1 雨靴本体
2 本体上部
2A ゴム部材またはマジックテープ
3 本体底面部
3A 底面外周部
3B 底面空洞部
3C ゴム部材

Claims (1)

  1. 雨靴本体は防水効果があり軽量で小さく折り曲げコンパクトにすることが可能な材質で本体上部にはずれを防止するため締め付けるゴム部材またはマジックテープを取り付け、底面部には外周部以外は空洞で外周部に沿ってゴム部材を輪状に取り付けたところを特徴とするコンパクト雨靴。
JP2007341816A 2007-12-17 2007-12-17 コンパクト雨靴 Pending JP2009142623A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007341816A JP2009142623A (ja) 2007-12-17 2007-12-17 コンパクト雨靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007341816A JP2009142623A (ja) 2007-12-17 2007-12-17 コンパクト雨靴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009142623A true JP2009142623A (ja) 2009-07-02

Family

ID=40913943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007341816A Pending JP2009142623A (ja) 2007-12-17 2007-12-17 コンパクト雨靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009142623A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382050U (ja) * 1989-12-12 1991-08-21
JPH0389591U (ja) * 1989-12-22 1991-09-12
JPH11124711A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Niko Work Service:Kk 防水カバー
JP2001346603A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Moritaka Kuroki 水濡れや汚れを防ぐ靴の上から履く製品レインシューズカバー
JP2004230035A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Rui Kiyono 靴カバー
JP2006340881A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Yoshiji Tatsumi 携帯靴カバー

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0382050U (ja) * 1989-12-12 1991-08-21
JPH0389591U (ja) * 1989-12-22 1991-09-12
JPH11124711A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Niko Work Service:Kk 防水カバー
JP2001346603A (ja) * 2000-06-09 2001-12-18 Moritaka Kuroki 水濡れや汚れを防ぐ靴の上から履く製品レインシューズカバー
JP2004230035A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Rui Kiyono 靴カバー
JP2006340881A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Yoshiji Tatsumi 携帯靴カバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7941946B2 (en) Article of footwear for sailing
US8387287B2 (en) Protective cover for a bicycle cleat
JP2013512754A (ja) 自転車用靴
JP3164285U (ja) 靴先被せ型自転車用靴固定ペダル専用金具装着装置
JP2009142623A (ja) コンパクト雨靴
KR101350559B1 (ko) 신발고정장치
US20110035964A1 (en) Bike shoe slipper
JP5750783B2 (ja) 履物用着脱式補助ベルト
CN219939861U (zh) 一种轻便穿搭鞋子
JP2010004974A (ja) 足指保護具
JP2006239369A (ja) ギプスに被せるカバー(履物)
TWM424797U (en) Shoes with toes clipping function
WO2005065477A8 (en) Footwear or footwear device for sport cycling
KR20150031567A (ko) 신발착탈식 클릿고정장치
JP2005270603A (ja) 靴底に突起物を有する靴の靴底用補助具
JP3141281U (ja) 内部サポーター付きスリッパ
KR101537470B1 (ko) 신발 고정용 어셈블리
JP2012035015A (ja) 取り外し及び付け替え可能パンプス踵パッド
JP2006212336A (ja) パワーフットサック
JP3106473U (ja) スポーツサンダル
JP4224645B2 (ja) 携帯用カバー型ゴム雨靴
JP3337625B2 (ja) 釣り用ブーツ
KR20110094378A (ko) 구동력 향상을 위한 자전거용 신발
JP2006015970A (ja) 安全カバー付き二輪車等駐輪用固定スタンド。
JP2010214064A (ja) 靴雨ぬれーん

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120313