JP2009129362A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009129362A5
JP2009129362A5 JP2007306307A JP2007306307A JP2009129362A5 JP 2009129362 A5 JP2009129362 A5 JP 2009129362A5 JP 2007306307 A JP2007306307 A JP 2007306307A JP 2007306307 A JP2007306307 A JP 2007306307A JP 2009129362 A5 JP2009129362 A5 JP 2009129362A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color processing
frame image
color
processing method
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007306307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009129362A (ja
JP4876058B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007306307A priority Critical patent/JP4876058B2/ja
Priority claimed from JP2007306307A external-priority patent/JP4876058B2/ja
Priority to US12/324,014 priority patent/US8280154B2/en
Publication of JP2009129362A publication Critical patent/JP2009129362A/ja
Publication of JP2009129362A5 publication Critical patent/JP2009129362A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4876058B2 publication Critical patent/JP4876058B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 動画像のフレーム画像に注目領域を設定する領域の設定手段と、
    前記注目領域が設定されたフレーム画像において、前記注目領域が前記フレーム画像の全体に占める占有率を計算する計算手段と、
    前記注目領域が設定された複数のフレーム画像それぞれの前記占有率に基づき、前記占有率の時間軸方向の増減を判定する判定手段と、
    前記占有率と前記判定の結果に基づき、前記フレーム画像ごとに色処理方法を設定する処理方法の設定手段と、
    前記フレーム画像に設定された色処理方法によって、前記フレーム画像を色処理する処理手段とを有することを特徴とする色処理装置。
  2. 前記処理方法の設定手段は、前記注目領域に応じたカラーアピアランス処理を行う色処理方法、または、前記フレーム画像の全体に応じたカラーアピアランス処理を行う色処理方法を設定することを特徴とする請求項1に記載された色処理装置。
  3. 前記処理方法の設定手段は、前記判定の結果に対応する閾値と前記占有率を比較した結果に基づき、前記色処理方法を設定することを特徴とする請求項1に記載された色処理装置。
  4. 前記処理手段は、前記注目領域に応じた色変換を行う色処理方法をする場合、前記注目領域の中心点を視野の中心とするカラーアピアランス処理を行うことを特徴とする請求項2に記載された色処理装置。
  5. 前記処理手段は、前記注目領域に応じた色変換を行う色処理方法をする場合、前記注目領域から算出した背景輝度を用いるカラーアピアランス処理を行うことを特徴とする請求項2に記載された色処理装置。
  6. さらに、前記注目領域が設定された複数のフレーム画像それぞれの前記占有率に基づき、前記複数のフレーム画像の間に存在するフレーム画像における占有率を予測する予測手段を有することを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一項に記載された色処理装置。
  7. さらに、前記注目領域が設定された複数のフレーム画像それぞれの前記注目領域に基づき、前記複数のフレーム画像の間に存在するフレーム画像における注目領域を予測する予測手段を有することを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一項に記載された色処理装置。
  8. 第一および第二の設定手段、計算手段、判定手段、処理手段を有する色処理装置の色処理方法であって、
    前記第一の設定手段が、動画像のフレーム画像に注目領域を設定し、
    前記計算手段が、前記注目領域が設定されたフレーム画像において、前記注目領域が前記フレーム画像の全体に占める占有率を計算し、
    前記判定手段が、前記注目領域が設定された複数のフレーム画像それぞれの前記占有率に基づき、前記占有率の時間軸方向の増減を判定し、
    前記第二の設定手段が、前記占有率と前記判定の結果に基づき、前記フレーム画像ごとに色処理方法を設定し、
    前記処理手段が、前記フレーム画像に設定された色処理方法によって、前記フレーム画像を色処理することを特徴とする色処理方法。
  9. コンピュータを請求項1から請求項7の何れか一項に記載された色処理装置の各手段として機能させることを特徴とするプログラム。
JP2007306307A 2007-11-27 2007-11-27 色処理装置およびその方法 Expired - Fee Related JP4876058B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007306307A JP4876058B2 (ja) 2007-11-27 2007-11-27 色処理装置およびその方法
US12/324,014 US8280154B2 (en) 2007-11-27 2008-11-26 Color processing apparatus and method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007306307A JP4876058B2 (ja) 2007-11-27 2007-11-27 色処理装置およびその方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009129362A JP2009129362A (ja) 2009-06-11
JP2009129362A5 true JP2009129362A5 (ja) 2011-01-13
JP4876058B2 JP4876058B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=40669766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007306307A Expired - Fee Related JP4876058B2 (ja) 2007-11-27 2007-11-27 色処理装置およびその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8280154B2 (ja)
JP (1) JP4876058B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5803381B2 (ja) * 2011-07-26 2015-11-04 ブラザー工業株式会社 印刷装置,プログラムおよび印刷システム
US9715862B2 (en) * 2014-03-28 2017-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and control method thereof
KR20160032586A (ko) 2014-09-16 2016-03-24 삼성전자주식회사 관심영역 크기 전이 모델 기반의 컴퓨터 보조 진단 장치 및 방법
KR102424519B1 (ko) * 2018-01-04 2022-07-26 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
US11256214B2 (en) * 2019-10-18 2022-02-22 Looking Glass Factory, Inc. System and method for lightfield capture
US11388388B2 (en) 2020-12-01 2022-07-12 Looking Glass Factory, Inc. System and method for processing three dimensional images

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4274400B2 (ja) * 2000-05-12 2009-06-03 富士フイルム株式会社 画像の位置合わせ方法および装置
JP2002077660A (ja) * 2000-09-05 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像処理装置
US6980692B2 (en) * 2001-09-20 2005-12-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for dynamic thresholding of grayscale images to delineate image attributes
JP2005210526A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Konica Minolta Photo Imaging Inc 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像データ出力方法、画像処理プログラム及び画像データ出力プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009129362A5 (ja)
JP2014016819A5 (ja)
JP2014099911A5 (ja)
JP2012073953A5 (ja)
JP2009177352A5 (ja)
JP2008061136A5 (ja)
JP2010507155A5 (ja)
JP2015103217A5 (ja)
JP2010268163A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2013114605A5 (ja)
JP2007122275A5 (ja)
WO2015160803A3 (en) System and method for flatness detection for display stream compression (dsc)
JP2006080752A5 (ja)
JP2015002368A5 (ja)
JP2008182584A5 (ja)
JP2010062674A5 (ja)
JP2013122739A5 (ja)
JP2013118513A5 (ja)
EP2863337A3 (en) Methods and systems for detecting biometric characteristics in an image
JP2012014627A5 (ja)
JP2009260671A5 (ja)
JP2012244437A5 (ja)
JP2017537337A5 (ja)
JP2011188207A5 (ja)
JP2013051621A5 (ja)