JP2009126430A - Non-contact electricity feeding system - Google Patents
Non-contact electricity feeding system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009126430A JP2009126430A JP2007305233A JP2007305233A JP2009126430A JP 2009126430 A JP2009126430 A JP 2009126430A JP 2007305233 A JP2007305233 A JP 2007305233A JP 2007305233 A JP2007305233 A JP 2007305233A JP 2009126430 A JP2009126430 A JP 2009126430A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- moving body
- feeding system
- contact
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L5/00—Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles
- B60L5/005—Current collectors for power supply lines of electrically-propelled vehicles without mechanical contact between the collector and the power supply line
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J50/00—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
- H02J50/10—Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、給電線から非接触で供給される電力により移動体を動作させる非接触給電システムに関する。 The present invention relates to a non-contact power supply system that operates a moving body with electric power supplied from a power supply line in a non-contact manner.
図6(a)は、従来の非接触給電システムを示す図である。
図6(a)に示す非接触給電システム60は、移動体(機台)61と、移動体61の移動経路に沿って設けられるレール62と、レール62に配設され移動体61に非接触で電力を供給する給電線63と、給電線63に高周波の電流を流す高周波電源64と、移動体61の動作を制御する地上コントローラ65とを備えて構成されている。
FIG. 6A is a diagram illustrating a conventional non-contact power feeding system.
A non-contact
上記移動体61は、ピックアップコア66と、制御回路67とを備えて構成されている。
図6(b)は、図6(a)に示すピックアップコア66のA−A断面図である。
The moving
FIG. 6B is a cross-sectional view of the
図6(b)に示すように、ピックアップコア66は、給電線63を囲むように形成されており、給電線63に流れる電流によって発生する磁束をピックアップする。ピックアップコア66でピックアップされた磁束によりピックアップコア66に電流が流れると、移動体61に電力が供給され、その供給された電力により移動体61がレール62に沿って移動する。移動体61と地上コントローラ65は光通信機などにより互いにデータを送受信し、制御回路67は地上コントローラ65から移動体61に送信される制御信号に基づいて移動体61の動作を制御する。地上コントローラ65は、例えば、移動体61から送信される移動体61の現在の状態(位置など)を示すデータを受信すると、そのデータに基づいて次に予定される移動体61の動作を求め、その動作を移動体61に行わせるための制御信号を移動体61に送信する。
As shown in FIG. 6B, the
このように、非接触給電システム60は、移動体61とその移動体61に電力を供給するための給電線63とが非接触であるため、移動体61と給電線63との間で粉塵を発生させないようにすることができる(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上記非接触給電システム60では、高周波電源64が故障して給電線63に電流が流れなくなると、移動体61に電力が供給されなくなり、移動体61が停止してしまうという問題がある。
However, in the non-contact
そこで、本発明は、給電線に電流を流すための電源の故障などによる移動体の停止を防ぐことが可能な非接触給電システムを提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a non-contact power feeding system capable of preventing a moving body from being stopped due to a failure of a power source for causing a current to flow through a power feeding line.
上記の課題を解決するために本発明では、以下のような構成を採用した。
すなわち、本発明の非接触給電システムは、複数の給電線と、前記複数の給電線からそれぞれ非接触で同時に電力を得て移動する移動体と、前記移動体の動作を制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、前記複数の給電線のうち少なくとも1つの給電線に電流が流れなくなると、前記移動体の動作を制限させる。
In order to solve the above problems, the present invention adopts the following configuration.
That is, the non-contact power feeding system of the present invention includes a plurality of power feeding lines, a moving body that simultaneously obtains and moves power from each of the plurality of power feeding lines in a non-contact manner, and a control device that controls the operation of the moving body. And the control device restricts the operation of the moving body when no current flows through at least one of the plurality of power supply lines.
これにより、ある給電線に電流が流れなくなったときに残りの給電線に流れる電流により移動体を継続して動作させることができるので、給電線に電流を流すための電源の故障などによる移動体の停止を防ぐことができる。 As a result, when the current stops flowing in a certain power supply line, the mobile object can be continuously operated by the current flowing in the remaining power supply line, so that the mobile object is caused by a failure of the power source for supplying current to the power supply line. Can be stopped.
また、前記制御装置は、前記移動体において予定される動作に応じて、前記移動体の動作を制限させるように構成してもよい。
これにより、必要以上に移動体に電力が供給されることがないので、非接触給電システム全体の電力の消費を抑えることができる。
Further, the control device may be configured to limit the operation of the moving body in accordance with an operation scheduled for the moving body.
Thereby, since electric power is not supplied to a moving body more than necessary, the consumption of the electric power of the whole non-contact electric power feeding system can be suppressed.
また、前記制御装置は、前記複数の給電線からそれぞれ同時に電力を得て移動する複数の前記移動体の動作を個別に制限させるように構成してもよい。
これにより、移動体が複数稼動する場合において、全ての移動体の動作を同じように制限させる場合に比べて、移動体の搬送効率を上げることができる。
In addition, the control device may be configured to individually limit the operations of the plurality of moving bodies that move while simultaneously obtaining power from the plurality of power supply lines.
Thereby, in the case where a plurality of moving bodies are operated, the transfer efficiency of the moving bodies can be increased as compared with the case where the operations of all the moving bodies are similarly restricted.
また、上記非接触給電システムにおいて、前記複数の給電線毎に電流を流すための複数の電源を備え、前記複数の電源は、それぞれ、前記給電線に電流を流せなくなったと判断すると、前記制御装置に異常信号を送信し、前記制御装置は、前記異常信号を受信すると、前記移動体に電力制限信号を送信し、前記移動体は、前記電力制限信号を受信すると、自身の動作を制限するように構成してもよい。 Further, in the non-contact power supply system, the control device includes a plurality of power supplies for supplying current to each of the plurality of power supply lines, and the plurality of power supplies determines that the current cannot be supplied to the power supply lines. When the control device receives the abnormal signal, the control device transmits a power limit signal to the mobile unit. When the mobile unit receives the power limit signal, the control unit limits its operation. You may comprise.
また、前記制御装置は、前記複数の給電線のうち少なくとも1つの給電線に電流が流れなくなると、前記移動体の最高速度または加速度を下げるように構成してもよい。 Further, the control device may be configured to reduce the maximum speed or acceleration of the moving body when current stops flowing to at least one of the plurality of power supply lines.
本発明によれば、給電線から移動体に非接触で電力が供給される非接触給電システムにおいて、給電線に電流を流すための電源の故障などによる移動体の停止を防ぐことができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the stop of a moving body by the failure of the power supply for flowing an electric current through a feed line, etc. can be prevented in the non-contact electric power feeding system with which electric power is supplied to a moving body from a feed line.
以下、図面を用いて本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明の実施形態の非接触給電システムを示す図である。
図1に示す非接触給電システム1は、移動体(機台)2と、移動体2の移動経路に沿って設けられるレール3と、レール3に沿ってそれぞれ配設され移動体2に非接触で電力を供給する給電線4〜6と、給電線4に高周波の電流を流す高周波電源7(電源)と、給電線5に高周波の電流を流す高周波電源8(電源)と、給電線6に高周波の電流を流す高周波電源9(電源)と、移動体2の動作を制御する地上コントローラ10(制御装置)とを備えて構成されている。なお、図1では移動体2が1つしか示されていないが、給電線4〜6により複数の移動体2へそれぞれ電力が供給され、各移動体2が地上コントローラ10により互いに同じ動作になるように制御されてもよい。また、地上コントローラ10は、非接触給電システム1全体で必要な電力が高周波電源7〜9の合計の出力電力以内になるように各移動体2の動作制御を行うものとする。また、給電線4〜6に流れる電流は互いに等しいものとする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a contactless power feeding system according to an embodiment of the present invention.
A non-contact
上記移動体2は、ピックアップコア11〜13と、制御回路14とを備えて構成されている。ピックアップコア11は給電線4に流れる電流によって発生する磁束を、ピックアップコア12は給電線5に流れる電流によって発生する磁束を、ピックアップコア13は給電線6に流れる電流によって発生する磁束を、それぞれ、ピックアップする。ピックアップコア11〜13でそれぞれピックアップされた磁束によりピックアップコア11〜13にそれぞれ電流が流れると、移動体2に電力が供給され、その供給された電力により移動体2がレール3に沿って移動する。移動体2と地上コントローラ10は光通信機などにより互いにデータを送受信し、制御回路14は地上コントローラ10から移動体2に送信される制御信号に基づいて移動体2の動作を制御する。地上コントローラ10は、例えば、移動体2から送信される移動体2の現在の状態(位置など)を示すデータを受信すると、そのデータに基づいて次に予定される移動体2の動作を求め、その動作を移動体2に行わせるための制御信号を移動体2に送信する。
The moving
図2は、非接触給電システム1の動作を示すシーケンス図である。
まず、高周波電源7〜9のうち何れかの高周波電源が故障などにより給電線に電流を流せなくなったと判断すると(ステップS1がYes)、その高周波電源は、異常信号を地上コントローラ10に送信する(ステップS2)。
FIG. 2 is a sequence diagram showing the operation of the non-contact
First, when it is determined that any one of the high frequency power supplies 7 to 9 can no longer supply current to the power supply line due to a failure or the like (Yes in step S1), the high frequency power supply transmits an abnormal signal to the ground controller 10 ( Step S2).
次に、地上コントローラ10は、異常信号を受信すると(ステップS3がYes)、非接触給電システム1全体で必要な電力が残りの給電線から得られる電力以内になるようにするための電力制限信号を移動体2に送信する(ステップS4)。
Next, when the
そして、移動体2は、電力制限信号を受信すると(ステップS5がYes)、自身の動作を制限する動作制御を行う(ステップS6)。
例えば、高周波電源7のみが故障して、給電線4に電流が流れなくなった場合、高周波電源7は、電流が流れなくなった給電線4を示す異常信号を地上コントローラ10に送信する。すると、地上コントローラ10は、その異常信号に対応する電力制限信号を、現在電流が流れていない給電線(またはその旨を示す異常信号)と電力制限信号とが対応付けられたデータテーブルから求め、その求めた電力制限信号を光通信機などを用いて移動体2に送信する。移動体2が電力制限信号を受信すると、移動体2の制御回路14は、給電線5、6にそれぞれ流れる電流から得られる電力で移動体2が動作を継続することが可能なように最高速度や加速度などを下げる(例えば、給電線4のみに電流が流れなくなったとき、地上コントローラ10から移動体2に電力制限信号が送信されると、移動体2の制御回路14は、給電線4〜6全てに電流が流れている場合に比べて、移動体2の消費電力が3分の2になるように、最高速度や加速度を下げる。)。
And the
For example, when only the high frequency power supply 7 fails and no current flows through the
なお、地上コントローラ10が異常信号を受信すると、電流が流れなくなった給電線を示す電力制限信号が地上コントローラ10から移動体2に送信され、移動体2がその電力制限信号を受信すると、移動体2の制御回路14が上記データテーブルに基づいて移動体2の動作を制限するように構成してもよい。
When the
図2に示す動作を行う非接触給電システム1によれば、高周波電源7〜9及び給電線4〜6を用いて移動体2に電力を供給し、かつ、高周波電源の故障などにより給電線4〜6のうち少なくとも1つの給電線に電流が流れなくなったときに残りの給電線に流れる電流により移動体2を継続して動作させることができるので、高周波電源の故障などによる移動体2の停止を防ぐことができる。
According to the non-contact
図2に示す動作を行う非接触給電システム1では、複数の移動体2が稼動する場合において、ある給電線に電流が流れなくなると、各移動体2に供給される電力が減少するため、その供給電力以内に非接触給電システム1全体で必要な電力が下がるように、各移動体2に対して互いに同一の動作制御を行う。このとき、全電力に対して移動体2毎に動作に必要な電力(搬送負荷率)がわかっている場合は、各移動体2の搬送負荷率に合わせて個別の動作制御を行うことで、非接触給電システム1を継続稼動させることができるだけでなく、移動体2の搬送効率が高い非接触給電システム1を実現することができる。
In the non-contact
図2に示す動作を行う非接触給電システム1では、地上コントローラ10から各移動体2に送信される制御信号(例えば、移動体2を棚Aから棚Bまで移動させるための指示を示す制御信号)により各移動体2に対して動作制御を行っている。そのため、制御信号の内容によっては、各移動体2の稼働率が異なったり、ときには搬送動作を行わない移動体2も存在し、各移動体2の搬送負荷率が互いに異なってくる。
In the non-contact
そこで、ある給電線に電流が流れなくなった場合、各移動体2の搬送負荷率に応じて個別に移動体2の動作制御を行うことで、非接触給電システム1を継続稼動でき、かつ、移動体2の搬送効率が高い非接触給電システム1を実現することができる。
Therefore, when the current stops flowing through a certain power supply line, the non-contact
図3は、各移動体2の搬送負荷率に応じて移動体2を個別に動作制御する場合の非接触給電システムの動作を示すシーケンス図である。なお、図3における非接触給電システムのハードウエア構成は、図1に示す非接触給電システム1のハードウエア構成と同じとし、給電線4〜6により得られる各電力が同時に複数の移動体2へ供給されるものとする。
FIG. 3 is a sequence diagram showing the operation of the non-contact power feeding system when the operation of the
まず、高周波電源7〜9のうち何れかの高周波電源が故障などにより給電線に電流を流せなくなったと判断すると(ステップST1がYes)、その高周波電源は、異常信号を地上コントローラ10に送信する(ステップST2)。 First, when it is determined that any one of the high frequency power supplies 7 to 9 can no longer pass a current through the power supply line due to a failure or the like (Yes in step ST1), the high frequency power supply transmits an abnormal signal to the ground controller 10 ( Step ST2).
次に、地上コントローラ10は、異常信号を受信すると(ステップST3がYes)、その異常信号や各移動体2の搬送計画(どの移動体がいつどこに移動するかを示すもの)などに基づいて移動体2毎に電力制限信号を求め(ステップST4)、それら電力制限信号をそれぞれ対応する移動体2に送信する(ステップST5)。
Next, when the
次に、各移動体2は、それぞれ、電力制限信号を受信すると(ステップST6がYes)、自身の動作の制限する動作制御を行う(ステップST7)。
例えば、高周波電源7のみが故障して、給電線4に電流が流れなくなった場合、高周波電源7は、給電線4に電流が流せなくなった旨を示す異常信号を地上コントローラ10に送信する。すると、地上コントローラ10は、その異常信号に基づいて非接触給電システム1全体で必要な電力が給電線5、6から得られる電力以内になるようにしつつ、各移動体2の搬送計画などに基づいて各移動体2のそれぞれの搬送負荷率を求め、それら搬送負荷率にそれぞれ対応する電力制限信号を光通信機などを用いて各移動体2に送信する。
Next, when each
For example, when only the high frequency power supply 7 fails and no current flows through the
各移動体2は、それぞれ、受信した電力制限信号に基づいて、制御回路14により最高速度や加速度などが下げられ、給電線5、6にそれぞれ流れる電流から得られる電力で動作を継続することが可能なように動作のスペックを下げる。
Each
例えば、非接触給電システム1において移動体A〜Dが稼動している場合を考える。
地上コントローラ10は、異常信号や移動体A〜Dの搬送計画などにより、その異常信号を受信した時点における移動体A〜Dのそれぞれの搬送負荷率を求める。
For example, let us consider a case where the moving objects A to D are operating in the non-contact
The
移動体Aの搬送負荷率が100%、移動体Bの搬送負荷率が80%、移動体Cの搬送負荷率が50%、移動体Dの搬送負荷率が20%であった場合、地上コントローラ10は、搬送負荷率100%に対応する電力制限信号aを移動体Aに送信し、搬送負荷率80%に対応する電力制限信号bを移動体Bに送信し、搬送負荷率50%に対応する電力制限信号cを移動体Cに送信し、搬送負荷率20%に対応する電力制限信号dを移動体Dに送信する。なお、地上コントローラ10は、搬送負荷率と電力制限信号とが対応付けられたデータテーブルに基づいて、異常信号や搬送計画などにより求めた搬送負荷率に対応する電力制限信号を得るものとする。
When the transfer load factor of the moving object A is 100%, the transfer load factor of the moving object B is 80%, the transfer load factor of the moving object C is 50%, and the transfer load factor of the moving object D is 20%, the
図4は、移動体A〜Dが備えるデータテーブルの一例を示す図である。なお、移動体A〜Dは、電力制限信号a〜dを受信するまで最高速度V、加速度a、及び加速時間sで動作しているものとする。 FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a data table included in the mobile objects A to D. As illustrated in FIG. It is assumed that the moving bodies A to D are operating at the maximum speed V, the acceleration a, and the acceleration time s until receiving the power limit signals a to d.
移動体Aの制御回路14は、電力制限信号aを受信すると、最高速度がV、加速度がa、加速時間がs、消費電力がP1になるように、移動体Aの動作を制御する。すなわち、移動体Aの制御回路14は、電力制限信号aを受信すると、最高速度、加速度、及び加速時間を変えないように、移動体Aの動作を制御する。
When receiving the power limit signal a, the
また、移動体Bの制御回路14は、電力制限信号bを受信すると、最高速度がV、加速度がa/2、加速時間が2s、消費電力がP2になるように、移動体Bの動作を制御する。すなわち、移動体Bの制御回路14は、電力制限信号bを受信すると、加速度が2分の1、加速時間が2倍になるように、移動体Bの動作を制御する。
When the
また、移動体Cの制御回路14は、電力制限信号cを受信すると、最高速度がV/2、加速度がa、加速時間がs、消費電力がP3になるように、移動体Cの動作を制御する。すなわち、移動体Cの制御回路14は、電力制限信号cを受信すると、最高速度が2分の1になるように、移動体Cの動作を制御する。
When the
また、移動体Dの制御回路14は、電力制限信号dを受信すると、最高速度がV/2、加速度がa/2、加速時間が2s、及び消費電力がP4になるように、移動体Dの動作を制御する。すなわち、移動体Dの制御回路14は、電力制限信号dを受信すると、最高速度が2分の1、加速度が2分の1、加速時間が2倍になるように、移動体Dの動作を制御する。
In addition, when the
図3の動作を行う非接触給電システム1によれば、図2の動作を行う非接触給電システム1と同様に、高周波電源7〜9及び給電線4〜6を用いて移動体2に電力を供給し、かつ、高周波電源の故障などにより給電線4〜6のうち少なくとも1つの給電線に電流が流れなくなったときに残りの給電線に流れる電流により移動体2を継続して動作させることができるので、高周波電源の故障などによる移動体2の停止を防ぐことができる。
According to the non-contact
また、図3の動作を行う非接触給電システム1によれば、各移動体2の搬送負荷率毎に各移動体2の動作制御を行っているので、搬送負荷率が低い移動体2に対して搬送負荷率が高い移動体2よりも動作を制限させることができる。そのため、その分搬送負荷率が高い移動体2を十分に動作させることができ、移動体2の搬送効率が高い非接触給電システム1を実現することができる。また、1台のみ移動体2が稼動しているときは、必要以上に移動体2に電力が供給されることがないので、非接触給電システム1全体の電力の消費を抑えることができる。
In addition, according to the non-contact
また、本実施形態の非接触給電システム1において、各移動体2のそれぞれの動作がわかる場合のみ、各移動体2の動作を個別に制限させるように構成してもよい。
図5は、そのように構成される非接触給電システム1の動作の流れを示すフローチャートである。なお、図5における非接触給電システムのハードウエア構成は、図1に示す非接触給電システム1のハードウエア構成と同じとし、給電線4〜6により得られる各電力が同時に複数の移動体2へ供給されるものとする。
Moreover, in the non-contact electric
FIG. 5 is a flowchart showing an operation flow of the non-contact
まず、高周波電源7〜9は、それぞれ、自身の故障などにより、給電線に電流を流せなくなったと判断すると(ステップSTP1がYes)、地上コントローラ10に異常信号を送信する(ステップSTP2)。 First, when each of the high frequency power supplies 7 to 9 determines that the current cannot be supplied to the power supply line due to its own failure or the like (Yes in step STP1), it transmits an abnormal signal to the ground controller 10 (step STP2).
次に、地上コントローラ10は、異常信号を受信すると、各移動体2のそれぞれの搬送負荷率を求めることができるか否かを判断する(ステップSTP3)。例えば、地上コントローラ10は、搬送計画などにより各移動体2の動作を把握することができる場合、各移動体2のそれぞれの搬送負荷率を求めることができると判断し、搬送計画などが分からず各移動体2の動作を把握することができない場合、各移動体2のそれぞれの搬送負荷率を求めることができないと判断する。
Next, when the
地上コントローラ10は、各移動体2のそれぞれの搬送負荷率を求めることができないと判断すると(ステップSTP3がNo)、各移動体2に対して、それぞれ、同一の電力制限信号を送信する(ステップSTP4)。各移動体2に対して、それぞれ、同一の電力制限信号を送信する際の地上コントローラ10の動作の説明は図2で説明した動作と同様である。
If the
また、地上コントローラ10は、各移動体2のそれぞれの搬送負荷率を求めることができると判断すると(ステップSTP3がYes)、各移動体2に対して、それぞれ、個別に電力制限信号(例えば、上記電力制限信号a〜d)を送信する(ステップSTP5)。各移動体2に対して個別に電力制限信号を送信する際の地上コントローラ10の動作の説明は図3で説明した動作と同様である。
Further, when the
なお、上記実施形態において、高周波電源や給電線の数は、2つや4つ以上であってもよい。
また、上記実施形態において、制御回路14は、移動体2の最高速度や加速度以外の動作を制限してもよい。
In the above embodiment, the number of high-frequency power supplies and feeder lines may be two or four or more.
In the above embodiment, the
また、上記実施形態において、移動体2と地上コントローラ10は、光通信機を用いて互いにデータを送受信する構成であるが、移動体2と地上コントローラ10との通信方式は特に限定されない。例えば、給電線4〜6に流れる高周波の電流にデータを重畳させることにより、移動体2と地上コントローラ10との間でデータの送受信を行うように構成してもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the
1 非接触給電システム
2 移動体
3 レール
4 給電線
5 給電線
6 給電線
7 高周波電源
8 高周波電源
9 高周波電源
10 地上コントローラ
11 ピックアップコア
12 ピックアップコア
13 ピックアップコア
14 制御回路
60 非接触給電システム
61 移動体
62 レール
63 給電線
64 高周波電源
65 地上コントローラ
66 ピックアップコア
67 制御回路
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記複数の給電線からそれぞれ非接触で同時に電力を得て移動する移動体と、
前記移動体の動作を制御する制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記複数の給電線のうち少なくとも1つの給電線に電流が流れなくなると、前記移動体の動作を制限させる、
ことを特徴とする非接触給電システム。 A plurality of feeders;
A moving body that obtains and moves electric power simultaneously from each of the plurality of feeder lines in a non-contact manner;
A control device for controlling the operation of the moving body;
With
The control device restricts the operation of the moving body when no current flows in at least one of the plurality of power supply lines.
A non-contact power feeding system characterized by that.
前記制御装置は、前記移動体において予定される動作に応じて、前記移動体の動作を制限させる、
ことを特徴とする非接触給電システム。 The contactless power supply system according to claim 1,
The control device restricts the operation of the moving body in accordance with a scheduled operation in the moving body.
A non-contact power feeding system characterized by that.
前記制御装置は、前記複数の給電線からそれぞれ同時に電力を得て移動する複数の前記移動体の動作を個別に制限させる、
ことを特徴とする非接触給電システム。 It is a non-contact electric power feeding system according to claim 1 or 2,
The control device individually restricts the operations of the plurality of moving bodies that move by simultaneously obtaining power from the plurality of power supply lines,
A non-contact power feeding system characterized by that.
前記複数の給電線毎に電流を流すための複数の電源を備え、
前記複数の電源は、それぞれ、前記給電線に電流を流せなくなったと判断すると、前記制御装置に異常信号を送信し、
前記制御装置は、前記異常信号を受信すると、前記移動体に電力制限信号を送信し、
前記移動体は、前記電力制限信号を受信すると、自身の動作を制限する、
ことを特徴とする非接触給電システム。 It is a non-contact electric power feeding system given in any 1 paragraph of Claims 1-3,
A plurality of power supplies for supplying current to each of the plurality of feeder lines;
When each of the plurality of power supplies determines that the current cannot be supplied to the power supply line, it transmits an abnormal signal to the control device,
When the control device receives the abnormal signal, the control device transmits a power limit signal to the mobile body,
When the mobile unit receives the power limit signal, the mobile unit limits its operation.
A non-contact power feeding system characterized by that.
前記制御装置は、前記複数の給電線のうち少なくとも1つの給電線に電流が流れなくなると、前記移動体の最高速度または加速度を下げる、
ことを特徴とする非接触給電システム。 It is a non-contact electric power feeding system given in any 1 paragraph of Claims 1-4,
The control device reduces the maximum speed or acceleration of the moving body when current stops flowing to at least one of the plurality of power supply lines.
A non-contact power feeding system characterized by that.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007305233A JP2009126430A (en) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | Non-contact electricity feeding system |
KR1020080062703A KR100969558B1 (en) | 2007-11-27 | 2008-06-30 | Noncontact power-supplying system |
TW097129983A TW200924340A (en) | 2007-11-27 | 2008-08-07 | Non-contact type feeding system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007305233A JP2009126430A (en) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | Non-contact electricity feeding system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009126430A true JP2009126430A (en) | 2009-06-11 |
Family
ID=40817767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007305233A Pending JP2009126430A (en) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | Non-contact electricity feeding system |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009126430A (en) |
KR (1) | KR100969558B1 (en) |
TW (1) | TW200924340A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022168456A1 (en) * | 2021-02-04 | 2022-08-11 | 村田機械株式会社 | Conveyance carriage system |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6123136B2 (en) * | 2013-07-31 | 2017-05-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Contactless power supply system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002223521A (en) * | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Murata Mach Ltd | Unmanned truck system |
JP2002281612A (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-27 | Toyota Industries Corp | Carriage travel system |
JP2005027400A (en) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Tsubakimoto Chain Co | Noncontact power receiving unit |
JP2005170380A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Samsung Electronics Co Ltd | Non-contact current feed system |
JP2006168458A (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Hitachi Kiden Kogyo Ltd | Non-contact electric supply plant |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0956088A (en) * | 1995-08-15 | 1997-02-25 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Feeder device for elevator |
JP2002003096A (en) | 2000-06-27 | 2002-01-09 | Hitachi Ltd | Power supply system of elevator car |
JP2002338150A (en) | 2001-05-17 | 2002-11-27 | Hitachi Building Systems Co Ltd | Feeder system for elevator car |
JP2008081323A (en) | 2007-10-05 | 2008-04-10 | Mitsubishi Electric Corp | Feeder system for elevator with a plurality of cars |
-
2007
- 2007-11-27 JP JP2007305233A patent/JP2009126430A/en active Pending
-
2008
- 2008-06-30 KR KR1020080062703A patent/KR100969558B1/en not_active IP Right Cessation
- 2008-08-07 TW TW097129983A patent/TW200924340A/en unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002223521A (en) * | 2001-01-26 | 2002-08-09 | Murata Mach Ltd | Unmanned truck system |
JP2002281612A (en) * | 2001-03-15 | 2002-09-27 | Toyota Industries Corp | Carriage travel system |
JP2005027400A (en) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Tsubakimoto Chain Co | Noncontact power receiving unit |
JP2005170380A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Samsung Electronics Co Ltd | Non-contact current feed system |
JP2006168458A (en) * | 2004-12-14 | 2006-06-29 | Hitachi Kiden Kogyo Ltd | Non-contact electric supply plant |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022168456A1 (en) * | 2021-02-04 | 2022-08-11 | 村田機械株式会社 | Conveyance carriage system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100969558B1 (en) | 2010-07-12 |
KR20090054890A (en) | 2009-06-01 |
TW200924340A (en) | 2009-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011142559A (en) | Power feeding device, power receiving device, and wireless feeding system | |
EP2724206B1 (en) | Power supply | |
US20130232779A1 (en) | Unit configuration type machine tool, conveyance apparatus and processing equipment | |
KR102146143B1 (en) | Conveyance base and conveyance system | |
WO2017046946A1 (en) | Non-contact power supply device | |
JP2004203178A (en) | Power supply plant, and method for connecting constant current power supply unit in power supply plant | |
JP2009126430A (en) | Non-contact electricity feeding system | |
KR100960145B1 (en) | Apparatus for transporting an item in conveyor system | |
JP7364095B2 (en) | Contactless power supply system and conveyance system | |
US11984732B2 (en) | Contactless electric power supply device | |
JP2016042567A (en) | Wireless chip for chip-to-chip wireless transfer | |
JP2008074551A (en) | Expansion type transfer device | |
JP6353046B2 (en) | Power supply device | |
JP2022552923A (en) | Wireless transmitter with multiple primary coils and adjacent coil muting | |
JP2013046439A (en) | Non-contact power supply system and power reception device mounted on electric apparatus | |
JP2023114711A (en) | Non-contact power supply facility | |
KR102217233B1 (en) | System and method for controlling transport vehicle | |
KR20140003704A (en) | Magnetic levitation transfer apparatus | |
JP2008054457A (en) | Noncontact power feeding device | |
JP6678730B2 (en) | Wireless power supply | |
US12038733B2 (en) | Automation system | |
JP2010067027A (en) | Transfer system, vehicle dispatch management apparatus and computer program | |
JP7197730B2 (en) | Conveyor | |
JP2024092257A (en) | Contactless power-feeding facility | |
JP7441750B2 (en) | Wireless power supply system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110816 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111213 |