JP2009122287A - 撮像装置および撮像装置に着脱される交換レンズユニット - Google Patents

撮像装置および撮像装置に着脱される交換レンズユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2009122287A
JP2009122287A JP2007294939A JP2007294939A JP2009122287A JP 2009122287 A JP2009122287 A JP 2009122287A JP 2007294939 A JP2007294939 A JP 2007294939A JP 2007294939 A JP2007294939 A JP 2007294939A JP 2009122287 A JP2009122287 A JP 2009122287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
unit
interchangeable lens
imaging
initialization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007294939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5205931B2 (ja
Inventor
Gakuo Sugimoto
岳夫 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007294939A priority Critical patent/JP5205931B2/ja
Publication of JP2009122287A publication Critical patent/JP2009122287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5205931B2 publication Critical patent/JP5205931B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

【課題】交換レンズユニットの初期化処理に伴う撮像装置の消費電力のピーク値を抑制させる。
【解決手段】通信部130は、初期化処理が必要な交換レンズユニット200が装着された場合には撮像処理制御部121を介して交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始の要求をデータ処理制御部122に通知する。データ処理制御部122は、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として初期化処理の開始を指示し、初期化処理が完了するまでは交換レンズユニット200、撮像処理部111およびデータ処理部112において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御する。撮像処理制御部121は、データ処理制御部122の指示に基づいて初期化処理の制御をする。
【選択図】図1

Description

本発明は、撮像装置に関し、特に交換レンズユニットを着脱可能な撮像装置、および、その処理方法ならびに当該方法をコンピュータに実行させるプログラムに関する。
カムコーダなどの撮像装置においては、特に高性能な機種を中心として、交換レンズユニットの装着を可能とするものが存在する。この場合、撮像場所から被写体までの距離に応じて、その距離に適した交換レンズユニットが用いられる。この交換レンズユニットには、撮像装置による交換レンズユニットの制御を正確に行うためにレンズ位置を所定の位置でリセットする初期化処理が必要なものがある。この初期化処理を必要とする交換レンズユニットが装着された撮像装置においては、交換レンズユニットとの間の通信手段を介して交換レンズユニットの初期化処理を行うのが一般的である。
例えば、交換レンズユニットが装着された時に実行される交換レンズユニットの初期化処理について、その初期化処理の時間を短縮させる撮像システムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平11−64956号公報(図13)
上述の従来技術では、初期化処理を必要とする交換レンズユニットが撮像装置に装着された場合には、交換レンズユニットとの間の通信手段を介して交換レンズユニットの初期化処理が行われる。しかしながら、交換レンズユニットの初期化処理による消費電力は一般に大きく、撮像装置の処理状態によっては撮像装置の消費電力が一時的に増大して電源供給部の許容値を超えるおそれがある。
そこで、本発明は、撮像装置の処理状態に応じて交換レンズユニットの初期化処理の開始タイミングを判断することにより、交換レンズユニットの初期化処理に伴う撮像装置の消費電力のピーク値を抑制することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その第1の側面は、撮像装置に着脱される交換レンズユニットを介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行う録画再生処理手段と、上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段における処理状態を管理して制御する管理制御手段と、上記交換レンズユニットとの間の通信を行う通信手段とを具備し、上記管理制御手段は、当該管理制御手段または上記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として上記通信手段を介して上記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに上記録画再生処理手段に当該録画再生処理手段の初期化処理の開始を指示し、上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御することを特徴とする撮像装置である。これにより、撮像装置の処理状態に応じて交換レンズユニットの初期化処理の開始タイミングを制御して、交換レンズユニットの初期化処理に伴う撮像装置の消費電力のピーク値を抑制させるという作用をもたらす。
また、この第1の側面において、上記録画再生処理手段は、上記交換レンズユニットにより集光された光信号を電気信号に変換して撮像データを生成する撮像処理手段と、上記撮像データを録画または再生するデータ処理手段とを備え、上記管理制御手段は、上記撮像処理手段を制御する撮像処理制御手段と、上記データ処理手段を制御するデータ処理制御手段とを備え、上記データ処理制御手段は、当該データ処理制御手段および上記データ処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として上記撮像処理制御手段に上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を指示し、上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは上記交換レンズユニット、上記撮像処理手段および上記データ処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御し、上記撮像処理制御手段は、上記データ処理制御手段からの上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始の指示に応じて上記通信手段を介して上記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに上記撮像処理手段の初期化処理を開始するようにしてもよい。これにより、撮像処理手段およびデータ処理手段の制御を分散させるという作用をもたらす。
また、この第1の側面において、上記通信手段は、上記交換レンズユニットの装着を検出すると上記撮像処理制御手段にその旨を通知し、上記撮像処理制御手段は、上記通知に応じて上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を上記データ処理制御手段に要求し、上記データ処理制御手段は、上記データ処理制御手段からの要求に応じて上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始の判断を行うようにしてもよい。これにより、交換レンズユニットの装着を契機として初期化処理の開始判断を行わせるという作用をもたらす。
また、この第1の側面において、上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を許可するか否かを示す初期化許可情報を保持する初期化許可情報保持手段をさらに具備し、上記データ処理制御手段は、上記データ処理制御手段または上記データ処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていない場合には上記初期化許可情報として上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を許可する旨を上記初期化許可情報保持手段に設定し、停止が禁止されている区間の処理が実行されている場合には上記初期化許可情報として上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を許可しない旨を上記初期化許可情報保持手段に設定し、上記撮像処理制御手段は、上記初期化許可情報が上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を許可する旨を示すように設定されると上記通信手段を介して上記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに上記撮像処理手段の初期化処理を開始するようにしてもよい。これにより、初期化許可情報を介して初期化処理を開始させるという作用をもたらす。
また、この第1の側面において、上記撮像処理手段により上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を要求するか否かを示す初期化要求情報を上記撮像処理制御手段からの要求に基づいて保持する初期化要求情報保持手段をさらに具備し、上記データ処理制御手段は、上記初期化要求情報が上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の要求を示している場合には上記交換レンズユニットおよび上記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始の判断を行うようにしてもよい。これにより、初期化要求情報を介して初期化処理の開始判断を行わせるという作用をもたらす。
また、この本発明の第2の側面は、撮像装置と当該撮像装置に着脱される交換レンズユニットとを具備する撮像システムであって、上記撮像装置は、上記交換レンズユニットを介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行う録画再生処理手段と、上記録画再生処理手段における処理状態を管理して制御する管理制御手段と、上記交換レンズユニットとの間の通信を行う通信手段とを備え、上記管理制御手段は、当該管理制御手段または上記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として上記通信手段を介して上記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに上記録画再生処理手段に当該録画再生処理手段の初期化処理の開始を指示し、上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御することを特徴とする撮像システムである。これにより、撮像システムにおける撮像装置の処理状態に応じて交換レンズユニットの初期化処理の開始タイミングを判断することにより、交換レンズユニットの初期化処理に伴う撮像装置の消費電力のピーク値を抑制するという作用をもたらす。
また、この本発明の第3の側面は、撮像装置に着脱される交換レンズユニットを介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行う録画再生処理手段と、上記録画再生処理手段における処理状態を管理して制御する管理制御手段と、上記交換レンズユニットとの間の通信を行う通信手段とを備える撮像装置において、上記管理制御手段または上記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されているか否かを判断する判断手順と、上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御する禁止制御手順と、上記管理制御手段または上記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていない場合には上記交換レンズユニットおよび上記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を許可する初期化許可手順とを具備することを特徴とする撮像装置の初期化方法またはこれら手順をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラムである。これにより、撮像装置の処理状態に応じて交換レンズユニットの初期化処理の開始タイミングを制御して、交換レンズユニットの初期化処理に伴う撮像装置の消費電力のピーク値を抑制させるという作用をもたらす。
本発明によれば、撮像装置の処理状態に応じて交換レンズユニットの初期化処理の開始タイミングを判断することにより、交換レンズユニットの初期化処理に伴う撮像装置の消費電力のピーク値を抑制することができるという優れた効果を奏し得る。
次に本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施の形態における撮像装置100および交換レンズユニット200の一構成例を示すブロック図である。撮像装置100には、交換レンズユニット200を装着することができるようになっている。撮像装置100は、被写体との焦点距離やズーム量などを調整するために通信手段を介して交換レンズユニット200を制御する。
この交換レンズユニット200は、レンズ210と、レンズドライバ部220と、レンズ制御処理部230と、通信部240とを備える。なお、ここでは一例として、初期化が必要な交換レンズユニット200を示すが、撮像装置100には初期化が不要な交換レンズユニット200が装着される場合もある。
レンズ210は、被写体からの光を集光するものであり、一般に複数のレンズ群から構成される。このレンズ210は、集光した光を撮像装置100に出力する。
レンズドライバ部220は、レンズ210の位置を光軸方向に沿って移動させる駆動部である。
レンズ制御処理部230は、撮像装置100からの指示に基づいてレンズドライバ部220を制御するものである。このレンズ制御処理部230は、焦点に合わせたズーム制御を行うために撮像装置100からの指示に基づいて交換レンズユニット200の初期化処理の制御を行う。ここにいう交換レンズユニット200の初期化処理とは、レンズ210を特定の位置に合わせた状態において位置検出に用いるカウンタのカウンタ値を特定の値にリセットすることである。
通信部240は、撮像装置100とレンズ制御処理部230との間の通信をするものである。この通信部240は、撮像装置100との間の通信が成立した旨をレンズ制御処理部230に通知する。
撮像装置100は、録画再生処理部110と、管理制御部120と、通信部130と、記録媒体140と、表示部150と、プロファイルメモリ160と、操作受付部170とを備える。
録画再生処理部110は、交換レンズユニット200のレンズ210を介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行うものである。この録画再生処理部110は、撮像処理部111とデータ処理部112とを備える。
撮像処理部111は、交換レンズユニット200より供給された光を撮像素子によって電気信号に変換して、所定の信号処理を施すものである。すなわち、この撮像処理部111は、電気信号をA/D(Analog to Digital)変換し、ホワイトバランス補正やガンマ補正等を行う。この撮像処理部111は、信号処理を施した撮像信号をデータ処理部112に供給する。データ処理部112は、撮像信号の録画または再生に伴う画像処理や制御を行うものである。
管理制御部120は、交換レンズユニット200および録画再生処理部110における処理状態を管理して制御するものである。この管理制御部120は、撮像処理制御部121とデータ処理制御部122と初期化許可フラグ保持部123と初期化要求フラグ保持部124とを備える。
初期化許可フラグ保持部123は、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可するか否かを示す初期化許可フラグを保持するものである。この初期化許可フラグ保持部123に保持される初期化許可フラグは、データ処理制御部122によって設定され、撮像処理制御部121に供給される。
初期化要求フラグ保持部124は、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求するか否かを示す初期化要求フラグを保持するものである。この初期化要求フラグ保持部124に保持される初期化要求フラグは、撮像処理制御部121によって設定され、データ処理制御部122に供給される。
撮像処理制御部121は、交換レンズユニット200および撮像処理部111を制御するとともにそれらの処理状態をデータ処理制御部122に通知するものである。この撮像処理制御部121は、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグに基づいて通信部130を介してレンズ制御処理部230に交換レンズユニット200の初期化処理の開始を指示する。それとともに、撮像処理制御部121は、撮像処理部111の初期化処理を制御する。ここにいう撮像処理部111の初期化処理とは、撮像処理部111に備えた撮像素子の欠陥補正処理等の所定の処理である。また、この撮像処理制御部121は、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理が完了した場合には、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグを交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求しない旨を示すように設定する。この撮像処理制御部121は、通信部130からの交換レンズユニット200の装着の通知に応じて初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグを交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示すように設定する。
データ処理制御部122は、撮像処理制御部121およびデータ処理部112における処理状態を管理して制御するものである。このデータ処理制御部122は、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示している場合には、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間の処理が実行されているか否かを判別する。このデータ処理制御部122は、上述の判別に応じて初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグに、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可するか否かを設定する。一方、このデータ処理制御部122は、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求しない旨を示している場合には、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグを交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可しない旨を示すように設定する。このデータ処理制御部122は、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理が完了するまでは交換レンズユニット200、撮像処理部111およびデータ処理部112において消費電力が所定の値を超える処理を禁止させるよう制御する。ここにいう、消費電力が所定の値を超える処理としては、例えば、動画像の録画処理が想定される。なお、データ処理制御部122は、初期化処理の際には、それまで交換レンズユニット200、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において実行されていた処理を取り消すようにしてもよい。
通信部130は、交換レンズユニット200と撮像処理制御部121との間の通信を行うものである。この通信部130は、一例として、交換レンズユニット200が正常に装着されたことを検出して、さらに通信部240との間の通信が成立した場合に、その旨を撮像処理制御部121に通知する。これにより、交換レンズユニット200の装着時において、撮像処理制御部121を介して、データ処理制御部122に交換レンズユニット200および録画再生処理部110のそれぞれの初期化処理の開始を判断させることができる。
記録媒体140は、録画再生処理部110により生成された撮像データまたは録画再生処理部110において再生される撮像データを保持するものである。
表示部150は、データ処理部112から供給された撮像データを画像として表示するものである。この表示部150は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)により実現することができる。
プロファイルメモリ160は、信号処理または画像処理に関するパラメータをカメラプロファイルとして保持するものである。カメラプロファイルとしては、例えば、撮像データの生成または表示の際の色の濃さ、色相およびシャープネス等の設定値が想定される。このプロファイルメモリ160に保持されたパラメータは、電源投入の際に撮像装置100の各部に設定される。また、他の撮像装置のカメラプロファイルを、記録媒体140を介してプロファイルメモリ160にロードするようにしてもよい。この場合、撮像装置100の各部へのパラメータの設定は随時行われることになる。
操作受付部170は、撮像装置100の使用者からの録画または再生のタイミングおよびカメラプロファイルの設定等の指示を受け付けるものである。
図2は、本発明の実施の形態におけるデータ処理制御部122およびデータ処理部112において停止が禁止されている処理区間の例を示す図である。項目310は、データ処理制御部122およびデータ処理部112における処理の項目である。停止禁止区間320は、項目310に示した処理のうち停止が禁止される処理区間を示している。
静止画像記録については、撮像処理部111において生成された静止画像の撮像データをデータ処理部112が記録媒体140に録画している期間が停止禁止区間となる(321)。
カメラプロファイルについては、データ処理制御部122がカメラプロファイルを記録媒体140からプロファイルメモリ160にロードする期間が停止禁止区間となる(322)。また、プロファイルメモリ160に保持されているカメラプロファイルに従って撮像装置100の各部にパラメータを設定する期間も停止禁止区間となる(323)。
レックレビュー機能については、録画を行わずに被写体を撮像している状態であるスタンバイモードにおいて、データ処理部112がデジタルテープを停止した直前の場面を再生している期間が停止禁止区間となる(324)。なお、ここでいうデジタルテープは記録媒体140に相当する。
エンドサーチ機能については、スタンバイモードにおいてデータ処理部112が最後にデジタルテープに記録した場面を再生している期間が停止禁止区間となる(325)。
ラストシーンレビュー機能については、スタンバイモードにおいてデータ処理部112が最後に録画したデータをその録画開始時の場面から再生している期間が停止禁止区間となる(326)。
なめらかスロー機能については、なめらかスロー機能により一秒あたりの撮像フレーム数が例えば4倍に増加された直後であって、その直前の静止画像をデータ処理部112が所定の期間、表示部150に出力している期間が停止禁止区間となる(327)。また、なめらかスロー機能中においてデータ処理部112が撮像データを記録媒体140に記録している期間も停止禁止区間となる(328)。
フェーダー機能については、フェーダー機能により加工された撮像データをデータ処理部112が記録媒体140に録画している期間が停止禁止区間となる(329)。なお、フェーダー機能とは、例えば、黒い画像から撮像画像を徐々に表示するような加工処理である。
図3は、本発明の実施の形態における交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の際に取り消される処理の例を示す図である。上述のように、データ処理制御部122は、初期化処理の際には、それまで交換レンズユニット200、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において実行されていた処理を取り消すようにしてもよい。項目410は、交換レンズユニット200、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において、初期化処理の際にデータ処理制御部122により取り消される処理の項目である。状態420は、410に示した処理のうち処理が取り消される状態を示している。
カメラプロファイル画面表示については、データ処理部112がデータ処理制御部122により生成されたカメラプロファイルの設定画面を表示部150に表示している間に初期化処理が行われると、その表示処理を実行している状態が取り消される(421)。
拡大フォーカス機能については、撮像処理部111またはデータ処理部112が撮像した撮像画像の一部を画像の補完処理を施しながら拡大していく処理を実行している間に初期化処理が行われると、その実行状態が取り消される(422)。
ショットトランジション機能については、フォーカス、ズームおよびアイリス等の設定値を予め2点登録しておいて、その登録された2点の設定値間をなめらかに移動させる処理を実行している間に初期化処理が行われると、その実行状態が取り消される(423)。
フォーカスマーキング機能については、撮像中において過去に登録したフォーカス位置に現在のフォーカス位置が到達した旨をデータ処理部112が表示部150に表示している間に初期化処理が行われると、その表示処理を実行している状態が取り消される(424)。
インターバル機能については、データ処理部112が一定の時間間隔で記録媒体140に録画している間に初期化処理が行われると、その録画状態が取り消される(425)。また、インターバル機能の予約状態としてインターバル機能において録画を待機している間に初期化処理が行われると、その予約状態も取り消される(426)。
なめらかスロー機能については、なめらかスロー機能の予約状態としてなめらかスロー機能において録画を待機している間に初期化処理が行われると、その予約状態が取り消される(427)。
フェーダー機能については、フェーダー機能の予約状態としてフェーダー機能において録画を待機している間に初期化処理が行われると、その予約状態が取り消される(428)。
コマ撮り機能については、コマ撮り機能の予約状態である一秒あたりの録画フレーム数を選択している間に初期化処理が行われると、その予約状態が取り消される(429)。
静止画像記録については、撮像装置100の使用者からの静止画像記録の指示の後であって、データ処理部112が記録媒体140に録画を開始する前の状態において初期化処理が行われると、その静止画像記録の指示が取り消される(430)。
なお、ここでは、初期化処理の際に取り消される処理について例示したが、これ以外の処理についても適宜取り消すようにしてもよい。
次に本発明の実施の形態における撮像装置100および交換レンズユニット200の動作について図面を参照して説明する。
図4は、本発明の実施の形態における撮像処理制御部121の処理手順例を示すフローチャートである。
最初に、撮像処理制御部121は、撮像装置100の電源が投入されると(ステップS911)、初期化が必要な交換レンズユニット200が装着されているか否かを検出し、装着されていれば、さらに通信部240との間の通信が成立したか否かを判断する(ステップS912)。
そして、初期化が必要な交換レンズユニット200が装着されたことを検出し、さらに通信が成立した場合には、撮像処理制御部121は、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグを、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示すように設定する(ステップS913)。
撮像処理制御部121は、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグを判断する(ステップS914)。そして、初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理を許可しない旨を示す場合には、撮像処理制御部121は、ステップS914の処理を繰り返す。一方、初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理を許可する旨を示す場合には、撮像処理制御部121は、交換レンズユニット200の初期化処理の開始をレンズ制御処理部230に指示する(ステップS915)。それとともに、撮像処理制御部121は、撮像処理部111の初期化処理を制御する(ステップS916)。
その後、撮像処理制御部121は、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理が完了したか否かを判断する(ステップS917)。そして、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理が完了していない場合には、撮像処理制御部121は、ステップS917の処理を繰り返す。一方、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理が完了した場合には、撮像処理制御部121は、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグを、交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求しない旨を示すように設定する(ステップS918)。
その後、撮像処理制御部121は、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグを判断する(ステップS919)。そして、撮像処理制御部121は、初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理を許可する旨を示している間は、ステップS919の処理を繰り返す。
初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理を許可しない旨を示すようになると、撮像処理制御部121は、通常の交換レンズユニット200および撮像処理部111の制御処理を行う(ステップS920)。この通常の制御処理と並行して、撮像処理制御部121は、初期化が必要な交換レンズユニット200が装着されていることを検出し、さらに通信部240との間の通信が成立していることを確認する(ステップS921)。
初期化が必要な交換レンズユニット200の装着が検出されなくなった場合には、撮像処理制御部121は、初期化が不要な交換レンズユニット200用の初期化処理を開始する(ステップS922)。ここにいう、初期化が不要な交換レンズユニット200用の初期化処理とは、それまで設定されていた初期化が必要な交換レンズユニット200の初期化処理に関する設定情報をクリアする処理である。
その後、撮像処理制御部121は、初期化が不要な交換レンズユニット200用の初期化処理が完了したか否かを判断する(ステップS923)。そして、初期化が不要な交換レンズユニット200用の初期化処理が完了しない場合には、撮像処理制御部121は、ステップS923の処理を繰り返す。一方、初期化が不要な交換レンズユニット200用の初期化処理が完了した場合には、撮像処理制御部121は、初期化が不要な交換レンズユニット200用の制御処理を行う(ステップS924)。ここにいう、初期化が不要な交換レンズユニット200用の制御処理とは、例えば、交換レンズユニット200の制御は行わずに撮像処理部111の制御処理のみ行うことをいう。この初期化が不要な交換レンズユニット200用の制御処理と並行して、撮像処理制御部121は、初期化が必要な交換レンズユニット200が装着されたか否かを検出し、装着された場合には、さらに通信部240との間の通信が成立したか否かを判断する(ステップS925)。初期化が必要な交換レンズユニット200が装着されたことを検出し、さらに通信部240との間の通信が成立した場合には、撮像処理制御部121は、ステップS913の処理に戻る。
ステップS912において交換レンズユニット200の装着が検出されない場合には、撮像処理制御部121は、ステップS922において初期化が不要な交換レンズユニット200用の初期化処理を開始する。
図5は、本発明の実施の形態におけるレンズ制御処理部230の処理手順例を示すフローチャートである。
最初に、レンズ制御処理部230は、撮像装置100の通信部130との通信が成立したか否かを判断する(ステップS931)。そして、通信部130との通信が成立しない場合には、レンズ制御処理部230は、ステップS931の処理を繰り返す。一方、通信部130との通信が成立した場合には、レンズ制御処理部230は、撮像処理制御部121からの交換レンズユニット200の初期化処理の指示を受けたか否かを判断する(ステップS932)。そして、撮像処理制御部121からの指示を受けていない場合には、レンズ制御処理部230は、ステップS932の処理を繰り返す。一方、撮像処理制御部121からの指示を受けた場合には、レンズ制御処理部230は、交換レンズユニット200の初期化処理を開始する(ステップS933)。
そして、レンズ制御処理部230は、交換レンズユニット200の初期化処理が完了するまで待機する(ステップS934)。交換レンズユニット200の初期化処理が完了すると、レンズ制御処理部230は、撮像処理制御部121に交換レンズユニット200の初期化処理が完了した旨を通知する(ステップS935)。
その後、レンズ制御処理部230は、通常のレンズ制御処理を行う(ステップS936)。この通常のレンズ制御処理と並行して、レンズ制御処理部230は、撮像装置100の通信部130との通信が成立しているか否かを判断する(ステップS937)。通信部130との通信が成立している場合には、レンズ制御処理部230は、通常のレンズ制御処理を繰り返す。一方、通信部130との通信が成立しなくなった場合には、ステップS931に戻る。
図6は、本発明の実施の形態におけるデータ処理制御部122の処理手順例を示すフローチャートである。
最初に、データ処理制御部122は、通常のデータ処理制御を行う(ステップS941)。そして、データ処理制御部122は、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグを判断する(ステップS942)。初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示す場合には、データ処理制御部122は、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間(図2参照)の処理が実行されているか否かを判断する(ステップS943)。そして、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間の処理が実行されている場合には、データ処理制御部122は、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグを交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可しない旨を示すように設定し(ステップS947)、ステップS941の処理に戻る。
一方、ステップS943において、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間の処理が実行されていない場合には、データ処理制御部122は、交換レンズユニット200、撮像処理部111およびデータ処理部112において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御する(ステップS944)。データ処理制御部122は、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグを交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可する旨を示すように設定する(ステップS945)。その後、データ処理制御部122は、ステップS941の処理に戻る。
一方、ステップS942において、初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求しない旨を示す場合には、データ処理制御部122は、交換レンズユニット200、撮像処理部111およびデータ処理部112において消費電力が所定の値を超える処理の禁止を解除するよう制御する(ステップS946)。その後、データ処理制御部122は、ステップS947において、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグを交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可しない旨を示すように設定する。
図7は、本発明の実施の形態における初期化が必要な交換レンズユニット200の装着時において初期化処理が許可された場合の処理手順例を示すシーケンスチャートである。
最初に、撮像装置100から電源が投入されると(811)、データ処理制御部122において通常のデータ処理制御が行われる(821)。
そして、撮像処理制御部121において、初期化が必要な交換レンズユニット200の装着が検出されると(812)、撮像処理制御部121とレンズ制御処理部230において、通信が行われる(813および831)。これにより、撮像処理制御部121において、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示すように設定される(814)。
データ処理制御部122において、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示していることが確認されると、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことが確認される(822)。これにより、データ処理制御部122において、交換レンズユニット200、撮像処理部111およびデータ処理部112において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御される(823)。また、データ処理制御部122において、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可する旨を示すように設定される(824)。
撮像処理制御部121において、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可する旨を示していることが確認されると、交換レンズユニット200の初期化処理の開始が指示され(815)、それとともに、撮像処理部111の初期化処理が実行される(816)。
撮像処理制御部121からの指示により、レンズ制御処理部230において、交換レンズユニット200の初期化処理が実行される(832)。レンズ制御処理部230において、撮像処理制御部121に交換レンズユニット200の初期化処理が完了した旨が通知され(833)、その後は通常のレンズ制御処理が行われる(834)。
交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理が完了後、撮像処理制御部121において、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求しない旨を示すように設定される(817)。
データ処理制御部122において、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求しない旨を示していることが確認されると、交換レンズユニット200、撮像処理部111およびデータ処理部112において消費電力が所定の値を超える処理の禁止を解除するよう制御される(825)。また、データ処理制御部122において、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可しない旨を示すように設定される(826)。
撮像処理制御部121において、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可しない旨を示していることが確認されると、通常の交換レンズユニット200および撮像処理部111の制御処理が行われる(818)。
図8は、本発明の実施の形態における初期化が必要な交換レンズユニット200の装着時において初期化処理が許可されなかった場合の処理手順例を示すシーケンスチャートである。
最初に、撮像装置100から電源が供給されると(811)、データ処理制御部122において通常のデータ処理制御が行われる(821)。撮像処理制御部121において、初期化が必要な交換レンズユニット200の装着が検出されると(812)、撮像処理制御部121とレンズ制御処理部230において、通信が行われる(813および831)。これにより、撮像処理制御部121において、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示すように設定される(814)。
データ処理制御部122において、初期化要求フラグ保持部124に保持されている初期化要求フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を要求する旨を示していることが確認されると、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間の処理が実行されていることが確認される(851)。その結果、データ処理制御部122において、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可しない旨を示すように設定される(852)。
この例では、その後も、データ処理制御部122において、再び、撮像処理部111、データ処理部112およびデータ処理制御部122において停止が禁止されている区間の処理が実行されていることが確認され(853)、初期化許可フラグ保持部123に保持されている初期化許可フラグが交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を許可しない旨を示すように設定される(854)という処理を繰り返している。
図9は、本発明の実施の形態における初期化が不要な交換レンズユニット200の装着時の処理手順例を示すシーケンスチャートである。
最初に、撮像装置100から電源が供給されると(811)、データ処理制御部122において通常のデータ処理制御が行われる(821)。撮像処理制御部121において、初期化が必要な交換レンズユニット200の装着が検出されなければ(871)、撮像処理制御部121において、初期化が不要な交換レンズユニット200用の初期化処理が開始されて(872)、初期化が不要な交換レンズユニット200用の制御処理が行われる(873)。
このように、本発明の実施の形態によれば、データ処理制御部122により停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の開始を指示し、それぞれの初期化処理が完了するまでは交換レンズユニット200、撮像処理部111およびデータ処理部112において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御することによって、撮像装置100の消費電力のピーク値を抑制することができる。
なお、本発明の実施の形態は本発明を具現化するための一例を示したものであり、以下に示すように特許請求の範囲における発明特定事項とそれぞれ対応関係を有するが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変形を施すことができる。
すなわち、請求項1において、録画再生処理手段は、例えば録画再生処理部110に対応する。また、管理制御手段は、例えば管理制御部120に対応する。また、通信手段は、例えば通信部130に対応する。
また、請求項2において、撮像処理手段は、例えば撮像処理部111に対応する。また、データ処理手段は、例えばデータ処理部112部に対応する。また、撮像処理制御手段は、例えば撮像処理制御部121に対応する。また、データ処理制御手段は、例えばデータ処理制御部122に対応する。
また、請求項4において、初期化許可情報保持手段は、例えば初期化許可フラグ保持部123に対応する。
また、請求項5において、初期化要求情報保持手段は、例えば初期化要求フラグ保持部124に対応する。
また、請求項6において、録画再生処理手段は、例えば録画再生処理部110に対応する。また、管理制御手段は、例えば管理制御部120に対応する。また、通信手段は、例えば通信部130に対応する。
また、請求項7および8において、判断手順は、例えばステップS943に対応する。また、禁止制御手順は、例えばステップ944に対応する。また、初期化許可手順は、例えばステップS945に対応する。
なお、本発明の実施の形態において説明した処理手順は、これら一連の手順を有する方法として捉えてもよく、また、これら一連の手順をコンピュータに実行させるためのプログラム乃至そのプログラムを記憶する記録媒体として捉えてもよい。
本発明の実施の形態における撮像装置100および交換レンズユニット200の一構成例を示すブロック図である。 本発明の実施の形態におけるデータ処理制御部122およびデータ処理部112において停止が禁止されている処理区間の例を示す図である。 本発明の実施の形態における交換レンズユニット200および撮像処理部111のそれぞれの初期化処理の際に取り消される処理の例を示す図である。 本発明の実施の形態における撮像処理制御部121の処理手順例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態におけるレンズ制御処理部230の処理手順例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態におけるデータ処理制御部122の処理手順例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態における初期化が必要な交換レンズユニット200の装着時において初期化処理が許可された場合の処理手順例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施の形態における初期化が必要な交換レンズユニット200の装着時において初期化処理が許可されなかった場合の処理手順例を示すシーケンスチャートである。 本発明の実施の形態における初期化が不要な交換レンズユニット200の装着時の処理手順例を示すシーケンスチャートである。
符号の説明
100 撮像装置
110 録画再生処理部
111 撮像処理部
112 データ処理部
120 管理制御部
121 撮像処理制御部
122 データ処理制御部
123 初期化許可フラグ保持部
124 初期化要求フラグ保持部
130、240 通信部
140 記録媒体
150 表示部
160 プロファイルメモリ
170 操作受付部
200 交換レンズユニット
210 レンズ
220 レンズドライバ部
230 レンズ制御処理部

Claims (8)

  1. 撮像装置に着脱される交換レンズユニットを介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行う録画再生処理手段と、
    前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段における処理状態を管理して制御する管理制御手段と、
    前記交換レンズユニットとの間の通信を行う通信手段とを具備し、
    前記管理制御手段は、当該管理制御手段または前記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として前記通信手段を介して前記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに前記録画再生処理手段に当該録画再生処理手段の初期化処理の開始を指示し、前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御する
    ことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記録画再生処理手段は、前記交換レンズユニットにより集光された光信号を電気信号に変換して撮像データを生成する撮像処理手段と、前記撮像データを録画または再生するデータ処理手段とを備え、
    前記管理制御手段は、前記撮像処理手段を制御する撮像処理制御手段と、前記データ処理手段を制御するデータ処理制御手段とを備え、
    前記データ処理制御手段は、当該データ処理制御手段および前記データ処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として前記撮像処理制御手段に前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を指示し、前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは前記交換レンズユニット、前記撮像処理手段および前記データ処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御し、
    前記撮像処理制御手段は、前記データ処理制御手段からの前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始の指示に応じて前記通信手段を介して前記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに前記撮像処理手段の初期化処理を開始する
    ことを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 前記通信手段は、前記交換レンズユニットの装着を検出すると前記撮像処理制御手段にその旨を通知し、
    前記撮像処理制御手段は、前記通知に応じて前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を前記データ処理制御手段に要求し、
    前記データ処理制御手段は、前記データ処理制御手段からの要求に応じて前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始の判断を行う
    ことを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
  4. 前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を許可するか否かを示す初期化許可情報を保持する初期化許可情報保持手段をさらに具備し、
    前記データ処理制御手段は、前記データ処理制御手段または前記データ処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていない場合には前記初期化許可情報として前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を許可する旨を前記初期化許可情報保持手段に設定し、停止が禁止されている区間の処理が実行されている場合には前記初期化許可情報として前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を許可しない旨を前記初期化許可情報保持手段に設定し、
    前記撮像処理制御手段は、前記初期化許可情報が前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を許可する旨を示すように設定されると前記通信手段を介して前記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに前記撮像処理手段の初期化処理を開始する
    ことを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
  5. 前記撮像処理手段により前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理を要求するか否かを示す初期化要求情報を前記撮像処理制御手段からの要求に基づいて保持する初期化要求情報保持手段をさらに具備し、
    前記データ処理制御手段は、前記初期化要求情報が前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の要求を示している場合には前記交換レンズユニットおよび前記撮像処理手段のそれぞれの初期化処理の開始の判断を行う
    ことを特徴とする請求項2記載の撮像装置。
  6. 撮像装置と当該撮像装置に着脱される交換レンズユニットとを具備する撮像システムであって、
    前記撮像装置は、前記交換レンズユニットを介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行う録画再生処理手段と、前記録画再生処理手段における処理状態を管理して制御する管理制御手段と、前記交換レンズユニットとの間の通信を行う通信手段とを備え、
    前記管理制御手段は、当該管理制御手段または前記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていないことを条件として前記通信手段を介して前記交換レンズユニットに当該交換レンズユニットの初期化処理の開始を指示するとともに前記録画再生処理手段に当該録画再生処理手段の初期化処理の開始を指示し、前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御する
    ことを特徴とする撮像システム。
  7. 撮像装置に着脱される交換レンズユニットを介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行う録画再生処理手段と、前記録画再生処理手段における処理状態を管理して制御する管理制御手段と、前記交換レンズユニットとの間の通信を行う通信手段とを備える撮像装置の初期化方法であって、
    前記管理制御手段または前記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されているか否かを判断する判断手順と、
    前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御する禁止制御手順と、
    前記管理制御手段または前記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていない場合には前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を許可する初期化許可手順と
    を具備することを特徴とする撮像装置の初期化方法。
  8. 撮像装置に着脱される交換レンズユニットを介して撮像された撮像データの録画または再生に関する処理を行う録画再生処理手段と、前記録画再生処理手段における処理状態を管理して制御する管理制御手段と、前記交換レンズユニットとの間の通信を行う通信手段とを備える撮像装置の初期化方法であって、
    前記管理制御手段または前記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されているか否かを判断する判断手順と、
    前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理が完了するまでは前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段において消費電力が所定の値を超える処理を禁止するよう制御する禁止制御手順と、
    前記管理制御手段または前記録画再生処理手段において停止が禁止されている区間の処理が実行されていない場合には前記交換レンズユニットおよび前記録画再生処理手段のそれぞれの初期化処理の開始を許可する初期化許可手順と
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2007294939A 2007-11-13 2007-11-13 撮像装置および撮像装置に着脱される交換レンズユニット Expired - Fee Related JP5205931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007294939A JP5205931B2 (ja) 2007-11-13 2007-11-13 撮像装置および撮像装置に着脱される交換レンズユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007294939A JP5205931B2 (ja) 2007-11-13 2007-11-13 撮像装置および撮像装置に着脱される交換レンズユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009122287A true JP2009122287A (ja) 2009-06-04
JP5205931B2 JP5205931B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=40814533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007294939A Expired - Fee Related JP5205931B2 (ja) 2007-11-13 2007-11-13 撮像装置および撮像装置に着脱される交換レンズユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5205931B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188652A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Fujinon Corp テレビカメラシステム
CN102262337A (zh) * 2010-05-28 2011-11-30 索尼公司 成像装置、成像系统、可交换镜头及其控制方法
JP2015084111A (ja) * 2014-12-05 2015-04-30 キヤノン株式会社 交換レンズおよびカメラシステム
CN104977784A (zh) * 2012-01-18 2015-10-14 佳能株式会社 可更换的镜头和照相机系统
JP6269874B1 (ja) * 2017-03-03 2018-01-31 ソニー株式会社 交換レンズ、撮像装置、およびカメラシステム
JP2018055132A (ja) * 2017-12-25 2018-04-05 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法、並びにレンズユニット
JP7136158B2 (ja) 2020-07-02 2022-09-13 株式会社ニコン アクセサリおよび交換レンズ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105997A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Canon Inc 撮像装置
JPH1164956A (ja) * 1997-08-20 1999-03-05 Canon Inc レンズ装置、撮像装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105997A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Canon Inc 撮像装置
JPH1164956A (ja) * 1997-08-20 1999-03-05 Canon Inc レンズ装置、撮像装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188652A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Fujinon Corp テレビカメラシステム
CN102262337A (zh) * 2010-05-28 2011-11-30 索尼公司 成像装置、成像系统、可交换镜头及其控制方法
US8964112B2 (en) 2010-05-28 2015-02-24 Sony Corporation Interchangeable lens, imaging apparatus, imaging system, method for controlling interchangeable lens, and program
CN104977784A (zh) * 2012-01-18 2015-10-14 佳能株式会社 可更换的镜头和照相机系统
JP2015084111A (ja) * 2014-12-05 2015-04-30 キヤノン株式会社 交換レンズおよびカメラシステム
JP6269874B1 (ja) * 2017-03-03 2018-01-31 ソニー株式会社 交換レンズ、撮像装置、およびカメラシステム
JP2018146698A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 ソニー株式会社 交換レンズ、撮像装置、およびカメラシステム
US10234747B2 (en) 2017-03-03 2019-03-19 Sony Corporation Interchangeable lens, imaging apparatus, and camera system
US10678119B2 (en) 2017-03-03 2020-06-09 Sony Corporation Interchangeable lens, imaging apparatus, and camera system
US11675253B2 (en) 2017-03-03 2023-06-13 Sony Corporation Interchangeable lens, imaging apparatus, and camera system
JP2018055132A (ja) * 2017-12-25 2018-04-05 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法、並びにレンズユニット
JP7136158B2 (ja) 2020-07-02 2022-09-13 株式会社ニコン アクセサリおよび交換レンズ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5205931B2 (ja) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5205931B2 (ja) 撮像装置および撮像装置に着脱される交換レンズユニット
US8305464B2 (en) Imaging apparatus, image processing apparatus, zoom control method, and zoom control program
JP5661367B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、及び記録媒体
KR20060072073A (ko) 촬상 장치, 가이드 프레임 표시 제어 방법 및 컴퓨터프로그램
JP6271917B2 (ja) 画像記録装置及び撮像装置
JP2010103676A (ja) 撮像装置、撮像領域表示方法および撮像領域表示プログラム
JP2011250221A (ja) 撮像システム、撮像装置、交換レンズ、撮像システムの制御方法およびプログラム
JP2011055361A (ja) 画像処理装置及び撮像装置
JP2008078828A (ja) 撮像装置
JP2005323007A (ja) 記録再生装置、及び記録再生方法
JP2010220206A (ja) 撮像装置及び撮像方法
JP5677008B2 (ja) 撮像装置、その制御方法及びプログラム並びに記録媒体
US20170264855A1 (en) Imaging system, imaging apparatus, and control method for controlling the same
JP6355324B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2010217808A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、電子カメラおよび画像処理プログラム
JP5981793B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、プログラム、並びに記憶媒体
JP2003348532A (ja) 撮像装置
JP2009212644A (ja) 撮影装置
JP2016208207A (ja) 撮像装置
JP5282959B2 (ja) 撮像装置、再生方法、およびプログラム
JP6611478B2 (ja) 撮像装置、記録制御方法及びプログラム
JP5610889B2 (ja) 焦点調節装置及び方法
JP6335064B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP2006109360A (ja) 画像表示制御装置、電子カメラ、及び画像表示制御プログラム
JP2014053666A (ja) デジタルカメラ、画像処理装置および画像処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5205931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees