JP2009112641A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009112641A5
JP2009112641A5 JP2007291031A JP2007291031A JP2009112641A5 JP 2009112641 A5 JP2009112641 A5 JP 2009112641A5 JP 2007291031 A JP2007291031 A JP 2007291031A JP 2007291031 A JP2007291031 A JP 2007291031A JP 2009112641 A5 JP2009112641 A5 JP 2009112641A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lottery
special
display
display unit
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007291031A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009112641A (ja
JP5283057B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007291031A priority Critical patent/JP5283057B2/ja
Priority claimed from JP2007291031A external-priority patent/JP5283057B2/ja
Publication of JP2009112641A publication Critical patent/JP2009112641A/ja
Publication of JP2009112641A5 publication Critical patent/JP2009112641A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5283057B2 publication Critical patent/JP5283057B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 遊技領域に遊技球を打込んで行われる遊技により所定の払出条件が成立すると遊技球を払出す遊技機であって、 前記遊技領域に設けられ、遊技球が入球可能な抽選入球口と、 該抽選入球口への遊技球の入球に基づき抽選を行なう抽選手段と、 該抽選手段の抽選結果が当選になると、遊技者にとって通常よりも多くの遊技球が獲得可能な特別状態を発生させる特別状態発生手段と、 該特別状態発生手段において、作動され遊技球が受入容易となる特別入賞口と、 コンピュータを用いて構成され、前記抽選入球口への遊技球の入球の有無を監視して、前記抽選入球口に遊技球が入球したタイミングに基づく処理によって抽選を行なうべく前記抽選手段を制御すると共に、該抽選手段の抽選結果に応じて前記特別状態発生手段を制御する主基板と、 該主基板によって制御され、前記抽選手段によって抽選が行なわれる毎に図柄の表示によって抽選結果を表示する特別図柄表示装置と、 コンピュータを用いて構成され、前記主基板からの信号に基づく処理を行なう周辺基板と、 該周辺基板によって制御され、前記抽選手段によって抽選が行なわれる毎に図柄の表示によって抽選結果を表示する特別図柄対応演出表示装置と、 前記特別状態において作動し当該特別状態の態様を遊技者に示唆する特殊表示装置と、を備え、 前記特別図柄対応演出装置は、 前記抽選入球口の下方に配設されると共に前記周辺基板によって制御され、前記抽選手段によって抽選が行なわれる毎に抽選演出を行う演出動作部と、 前記動作演出手段の下方に配設され、複数の表示部から構成されており前記抽選手段によって抽選が行なわれる毎に抽選結果を示唆する第一表示部と、 該第一表示部の下方に配設された第二表示部と、を有し、 前記特殊表示装置は、 前記特別図柄対応演出装置の側方位置に配設されると共に前記周辺基板によって制御され、前記特別状態発生手段によって特別状態が発生されると特別状態における前記特別入賞口の作動態様を遊技者に示唆する特殊表示部を有し、 前記周辺基板は、 前記抽選手段によって抽選が行なわれる毎に前記特別図柄対応演出装置に対して出力制御を行い、前記演出動作部を動作させて抽選演出を行なう動作演出手段と、 前記演出動作部が抽選演出の動作を開始した後に前記第一表示部もしくは前記第二表示部の変動を開始して表示内容を更新し、更新した表示内容によって前記抽選結果を表示する抽選結果表示手段と、 前記特別状態発生手段によって特別状態が行なわれると前記特殊表示装置に対して出力制御を行い、前記特殊表示部を動作させて示唆表示を行う特殊示唆表示手段と、を有し、 前記抽選結果表示手段は、 前記抽選手段によって抽選が行われる毎に、前記演出動作部が抽選演出の動作を開始した後に、前記第一表示部の表示変動を開始して表示内容を更新し、抽選結果が落選であることを示す一次落選情報、または、前記複数の表示部のうち少なくとも一つの表示部が当選結果を表示した一次通過情報、の何れかを前記第一表示部に対して出力制御を行なうと共に、前記第一表示部にて前記一次落選情報の表示が行なわれると前記第二表示部の表示内容の更新を行わない一方で、前記一次通過情報の表示が行なわれると第二表示部の表示内容を更新して、抽選結果が落選であることを示す最終落選情報、または、抽選結果が当選であることを示す最終当選情報、のいずれかを前記第二表示部に対して出力制御を行い、 前記特殊示唆表示手段は、 前記第二表示部において最終当選情報が表示された後、前記特別状態発生手段にて特別状態が発生されると前記特殊表示部に対して出力制御を行い、
    所定の条件を満たした場合、第一表示部が一次通過情報を表示したのにも拘わらず、前記第二表示部の演出への移行を停止して前記特殊表示部にて変動演出を行った後、前記第二表示部にて最終当選情報または最終落選情報を表示する特殊演出を行う特殊演出制御手段を含むことを特徴とする遊技機。
  2. 前記特殊表示装置は、前記特別入賞口の近傍に配置されることを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  3. 前記遊技領域内に配置されて当該遊技領域を光装飾する装飾発光手段を備え、前記周辺基板は、前記装飾発光手段に対して出力制御を行って当該装飾発光手段を発光させる光装飾手段を有し、前記光装飾手段は、前記特殊演出制御手段によって特殊演出が行われているときは前記装飾発光手段の光量を落とすことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の遊技機。
JP2007291031A 2007-11-08 2007-11-08 遊技機 Expired - Fee Related JP5283057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291031A JP5283057B2 (ja) 2007-11-08 2007-11-08 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007291031A JP5283057B2 (ja) 2007-11-08 2007-11-08 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009112641A JP2009112641A (ja) 2009-05-28
JP2009112641A5 true JP2009112641A5 (ja) 2010-12-09
JP5283057B2 JP5283057B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=40780456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007291031A Expired - Fee Related JP5283057B2 (ja) 2007-11-08 2007-11-08 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5283057B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6701998B2 (en) 2002-03-29 2004-03-09 Water Gremlin Company Multiple casting apparatus and method
US8701743B2 (en) 2004-01-02 2014-04-22 Water Gremlin Company Battery parts and associated systems and methods
PL3059785T3 (pl) 2009-04-30 2020-03-31 Water Gremlin Company Części akumulatora mające cechy utrzymujące i uszczelniające
US9748551B2 (en) 2011-06-29 2017-08-29 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
JP5784463B2 (ja) * 2011-11-14 2015-09-24 株式会社ニューギン 遊技機
JP5719861B2 (ja) * 2013-02-27 2015-05-20 株式会社藤商事 弾球遊技機
US11283141B2 (en) 2018-12-07 2022-03-22 Water Gremlin Company Battery parts having solventless acid barriers and associated systems and methods
JP7032677B2 (ja) * 2020-10-28 2022-03-09 サミー株式会社 ぱちんこ遊技機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000093608A (ja) * 1998-09-18 2000-04-04 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2002085701A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Sankyo Kk 遊技機
JP2002331113A (ja) * 2001-05-08 2002-11-19 Mrd:Kk パチンコ機の表示装置
JP4236835B2 (ja) * 2001-09-12 2009-03-11 株式会社ソフィア 遊技機
JP2003093617A (ja) * 2001-09-27 2003-04-02 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP4220700B2 (ja) * 2001-12-26 2009-02-04 アビリット株式会社 パチンコ機
JP2006149606A (ja) * 2004-11-29 2006-06-15 Aruze Corp 遊技機
JP5191098B2 (ja) * 2006-02-20 2013-04-24 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5597068B2 (ja) 遊技機
JP2009112641A5 (ja)
JP2007020720A5 (ja)
JP2014061083A (ja) 遊技機
JP2021065376A (ja) 遊技機
JP2006122358A5 (ja)
JP2009112522A5 (ja)
JP2014097252A (ja) 遊技機
JP2005328899A5 (ja)
JP2005328899A (ja) 遊技機
JP2008259655A5 (ja)
JP2006000249A (ja) 遊技機
JP5368758B2 (ja) 遊技機
JP5368757B2 (ja) 遊技機
JP2010069071A5 (ja)
JP4335195B2 (ja) 遊技機
JP6014620B2 (ja) 遊技機
JP2008012037A (ja) 遊技機
JP4785789B2 (ja) 遊技機
JP5368756B2 (ja) 遊技機
JP2009034395A5 (ja)
JP5643360B2 (ja) 遊技機
JP2015077263A (ja) 遊技機
JP5461638B2 (ja) 遊技機
JP2014097251A (ja) 遊技機